2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値気にしてるやつってなんなの?

1 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 22:09:05.69 ID:0J/AZe1S0.net
ミュウといい伝説といい個体値教ひどすぎね?
そもそも100%PL35よりも、66%程度のカンストさせる方が強いしな…
伝説もFFFなんてFCCでも差がないから、知り合いに自慢する以上の価値はないよ
FAAですらDFF程度の性能だから、気にするのは時間の無駄としか
それより費やすふしぎなアメの方がよっぽど貴重
どうせ王冠くるし個体値教は初期のカイリュー技ガチャみたいなもの
一時的なものに踊らされて滑稽にしか見えない
マジゴで100集めてたとしてもそれに費やした時間、労力、ガソリン代等を考えると途方もなく本気でアホの自慢にしか見えない
使う奴はブースト野生か、伝説ならできれば攻撃F(別にD〜Eでも大差はないが)あと不問で終わりでいい

602 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 15:20:26.60 ID:OWpkP2Pud.net
>>601
9%…?

603 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 15:57:45.76 ID:zvIbZ9LCp.net
>>602
すげえ書き間違ってたw
ご指摘ありがとうございます
0.9%でした

604 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 16:26:36.67 ID:v/70Tbbf0.net
>>590
位置情報出てるよ

605 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 17:33:58.96 ID:HWLTO21+0.net
みんな伝説そんなにやってんのか
今見たら332戦しかやってないわ
100遭遇も捕獲もラティアスのみ、あとは取れても91とか93ばかり

606 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 17:35:31.00 ID:IHzSxKQQa.net
>>604
出てるって意味がよく分からないけど、位置偽装してないもんはしょうがない
マジゴ 頼りに捕まえたんで、それが位置偽装って言われたら位置偽装だよ(´・ω・`)
てかここの板は人のやり方に目くじら立てる人多過ぎ。すぐ位置偽装云々決めつけるヤツって自分の尺度でしか物事えられないい人でしょ

607 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 17:44:00.71 ID:HWLTO21+0.net
exifのことでしょ
だれも位置偽装なんて言ってないよ

608 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 17:45:57.26 ID:3b52Yn6VH.net
イムガーはexif消えるからイミフ

609 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 18:38:14.40 ID:6OrnaeCYM.net
>>606
これは流石にはずいw

610 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 20:30:54.27 ID:c7K6RdWMa.net
産地を貼れ解決

611 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 20:31:23.20 ID:c7K6RdWMa.net
産地を貼れば解決だった…

612 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:32:53.40 ID:yAT7PIJ70.net
100の話になると待ってましたとばかりにの
まんずこっぱずかすぃ

613 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:52:59.94 ID:i+I4EZvJ0.net
EEEの扱いに困る

614 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 06:33:43.39 ID:dHHSaGmDx.net
>>600
いい機会をありがとう
今まで逃げ回ってたけどちゃんと調べてみたわ
こんなとこでした

フリーザー:96(11/19)
サンダー:96(14/19)
ファイヤー:98(13/17)
ミュウツー:98(10/10)
ミュウ:78(1/1)
ライコウ:98(38/62)
エンテイ:98(50/79)
スイクン:98(27/42)
ルギア:98(47/77)
ホウオウ:98(29/43)
ラティアス:93(10/23)
カイオーガ:98(18/36)
グラードン:96(62/93)
レックウザ:93(17/27)

グラードンで燃え尽きてるw
ザックリと捕獲率5割くらいかな?
基本的にスローイング下手くそだわ

615 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:17:58.66 ID:Qvy8u6XN0.net
>>592
bossレイドでミリ単位で競うわけじゃないからな。
バグがほぼないから避ける避けない自分で選択できるし、
攻撃15・14あればめっちゃ活躍する。

616 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 21:18:04.34 ID:0SpHfVsz0.net
もう心が折れそうだ!マジで・・・
リリース初日からプレイしてる&課金してるのに
ミニリュウ(ただ好きなだけ)の個体値が
攻撃Fの91%1体がやっとGET出来ただけ
これって砂使わずにまだまだ頑張れって事?
レイドでカイリューとか見ると羨ましくてたまらない・・・

617 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 21:35:59.64 ID:U5qnoCS80.net
91%なら別に砂入れても良いんじゃね?
俺なら入れるわ

618 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 21:41:19.89 ID:wHFOSTDG0.net
>>616
サボりすぎだろそれは
どこ住んでんのかは知らんが

619 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:24:57.73 ID:lF61jWDh0.net
>>616
個体値に妥協できないみたいだからがんばるしかないな
個体値がイイのに越した事はないもんね
俺の場合、己の中で厳選ラインを決めて妥協しちゃっているなw
カイリューは91%のを昔から地道に育てて現在でも前線で主力4本柱で戦ってもらっているよ
86%のもいるけどジム陥落用でがんばってもらっているw
納得できる個体が手に入ればいいな、カイリュー1体は育成して欲しいよね

620 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:48:59.44 ID:TNNKfDjX0.net
>>618
2月のコミュデイイベントでたいがい山盛りミニリュウ出てるわな
一番評価な適当個体でもいいと思うがな。なんでいまさらって感じは思う

621 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:08:05.86 ID:+0Lqe4L6d.net
ミニリュウって最初バグで攻撃個体値F固定じゃなかったっけ?

622 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 23:38:21.20 ID:2p7bPJwq0.net
個体値以外拘るところは無いが?あ?コラ!

623 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:36:59.29 ID:whUmuKjpM.net
図鑑はすぐ埋まるし
バトル要員も個体値不問ならすぐ用意できる
個体値ぐらいしかやりこみ要素ないよ

624 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:37:45.97 ID:3eJyWxyy0.net
攻撃Fなら強化でよし
どうせレイドでは一発か二発食らって落ちるからね
二番手三番手でも大差ないほど

625 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:39:05.64 ID:3eJyWxyy0.net
いやいや一番は色違いコンプがあるだろ
コレクターなら色違いから逃げるな

626 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:37:12.27 ID:D9pJWVAM0.net
>>616
ミニリュウはたまごから出るし今後イベント(コミュデイ第二回ミニリュウとか昨夏の横浜のレイドボスとか)で納得出来る個体が手に入るかもしれないよ
その91%を強化してさらに高個体を待とう

627 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:41:39.94 ID:qcHwN9vkp.net
ボックスで塩漬けになってるPL1の100ミニリュウ上げたい

628 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:46:14.27 ID:iGKQuB+Q0.net
>>627
飴さえあれば余裕だろ
もしそれがタマゴ産なら迷わないよな?
タマゴ産のレベルまでたったの45000砂だぜ

629 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:54:47.58 ID:qcHwN9vkp.net
>>628
それはそうなんだけど、プロモーション映像のトレードっていつ実装されんだろね
欲しいひとがいるならあげたい、って意味で書いたんだけどね
分かりづらくてすまん

630 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 11:00:37.81 ID:iGKQuB+Q0.net
ああごめんPL上げのことかと

631 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 20:05:19.58 ID:xg8StUIla.net
そら上げたいって書いてあるしな…

632 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:35:23.25 ID:4j9muc9sx.net
>>629
欲しいわ〜
PL1なんでしょ?ミニリュウでしょ?
当然強化なんてしないし進化もしない
PL1のミニリュウのまま飾る、愛でる
手持ちのアメタマとヤドランと併せてPL1FFF軍団作るわ
くれ!

633 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:33:25.81 ID:66GtVIAlK.net
>>590
亀だけどフェアリーにフルボッコにされんぞ

634 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:56:54.83 ID:3A4+9quL0.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

635 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 13:45:53.30 ID:EVbIQKC2d.net
個体値気にした方が面白いからね
楽しみ方なんて人それぞれだし

636 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:06:53.77 ID:6PxT9Yzda.net
攻撃F薬中のEFF嫌いだけは理解に苦しむ
お前仮想敵への技1のダメージが変わるPLの閾値分かってるんだよなと問いただしたい

637 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:19:22.86 ID:OR9bvjbOd.net
180秒のレイドで同じpl100%と30%で倒す
時間が2,3秒しか違わないんだから厳選する
ほうが間抜け杉だろwwww

638 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:34:14.30 ID:PYWYtrID0.net
>>636
ほとんどのケースでないよなダメージが変わること。

639 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:44:51.01 ID:s4rcQ4210.net
ソロレイド専門ならともかく一般ユーザーは厳選する必要ないよね

640 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:49:09.30 ID:culNFghJd.net
昔のジムならcp1でも増やしたいから個体値に意味あったけど
今は自己満足だしな

641 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:52:57.83 ID:PYWYtrID0.net
>>637
機種をiPhoneにしたほうがDPSあがるなww

642 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 10:10:19.32 ID:JlN3pyXI0.net
>>1
が一番気にしているなwwwwww
100捕れない僻み丸だしおバカちゃんwwww

643 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:06:26.58 ID:wlMGFjkUa.net
個体値100!100!と鼻息荒く言ってる奴は

眼鏡かけたキモいデブ


普通の一般人は100とか気にしない

眼鏡かけたキモい豚が100!ブヒ!100!ブヒ!やってるだけw

644 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:36:51.42 ID:8jdcFVA0p.net
個体値自慢してるやつが胃袋持ってなかったりしてなwwwwww

645 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:02:31.53 ID:JlN3pyXI0.net
>>644 馬鹿丸出しw

646 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:39:14.05 ID:+v0U7jLzM.net
胃袋100ぐらいみんな最低一体は持ってるだろ
その辺の幼女ですら普通に持ってるわ

647 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:44:23.90 ID:dxqpn3k2H.net
正月までは至高の100崇拝主義者だったけど、もうどうでもよくなったわ
今はBOXあふれない様に、リーダー(青)に芸術的って言われたら残すことにしてる

648 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:30:11.87 ID:gastgKxXd.net
>>646
今から聞いてくるわ

649 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 23:19:43.84 ID:derAkM+r0.net
24体いてFFFとFFEは鋼破壊ですよ
なにか?

650 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 02:55:59.91 ID:u5MoB57a0.net
ホウエン導入からサーチを使わなくなったったけど二番目評価でもPLが高ければ充分戦力

ただカントーのポケモンはだいぶ揃ってるから最高評価でTOP評価が2つ以上じゃないと博士のところへ送ってる

651 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:58:27.00 ID:saRLEBCIH.net
>だいぶ揃ってるから

これ!

素性の良いオールスター揃いに紛れて扶養価値ゼロなのに
毛並みは劣るけど手塩にかけて育てて苦楽をともにしたポケモン、なかなか捨てられん

652 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 14:58:32.03 ID:9lIgx/1V0.net
最近の砂増量セールをどんどん続けてくれれば個体なぞ気にせず進化しまくるな。
今まで砂が貴重すぎたから使う個体値にこだわりすぎたんだと思う。

653 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:04:12.50 ID:9lIgx/1V0.net
何とかあと1発打てるかもという時、技ゲージが貯まったところで一撃を受け溶けてしまった場合
100%だったら発射できてたのかなあとはいつも思う。特にレックウザ。

654 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 18:12:37.65 ID:AdeqXmE1d.net
撃ててないよ

655 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 18:15:15.73 ID:qHoFFlmLM.net
ラグや相手のゲージ技の頻度次第で
個体値の差なんか帳消しになりそう

656 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 19:12:14.54 ID:CXHf5lH60.net
まぁ大体撃てないわな

657 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:17:48.52 ID:lpW/VX/W0.net
個体値ゲームだから

658 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 06:48:08.93 ID:lEsnaw9T0.net
>>640
そうなんだよ。旧ジムはcp至上ジムだったから蹴り出されないように、少しでもcp上げるために個体値にこだわった意味があったよな〜

659 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:11:43.42 ID:GCS32tCS0.net
まあ言わんとしていることはわかる
伝説レイドでおすすめポケモン出してる思考停止連中が、ゲッチャレ時に「またしょぼい個体値だった」とか嘆いているのは滑稽だから

660 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:58:13.52 ID:GLeVqjfQ0.net
個体値気にしない層はもうとっくに飽きてやめてる

661 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:28:42.93 ID:Tezdffld0.net
サーチアプリが全滅してGETするまで個体値がわからなくなったので
ヤリコミ要素が断然アップした、めでたしめでたし

662 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:55:48.90 ID:K2cNnDfxa.net
>>661
実際はサーチ無くなって人気だった伝説レイドも人が集まらなくなって
イベントでも一部の熱狂的な人以外は全然やらなくなってしまったが正解

サーチがなくなってユーザー減ったのは間違いない

663 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:13:03.45 ID:rzGGiVj5M.net
ラティアスだからだろw
初週で98%2体とって全くやってないわ

664 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:46:49.89 ID:bim9eIjl0.net
イベント連発してなんとか客離れを防ごうとしてるけど 確かに人は減ってきてるね

665 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:09:50.94 ID:eKatOIpld.net
>>653
100%だとゲージが貯まってないと考えるんだ

666 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 00:23:08.35 ID:IVTA17gR0.net
このスレ的にはエンテイEFFとFFCならFFCなんだよな
どっちか強化したいが踏ん切りがつかん

667 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 00:40:50.46 ID:EcyJsAgL0.net
>>666
俺なら迷いなくEFF
完全に迷ってるならCPで決めるのも手

668 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 01:10:58.21 ID:JcbHAtNaM.net
実用するなら攻撃F
EやDだとモヤモヤしながら使うことになる

669 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 14:08:06.69 ID:rBYxcGIU0.net
今のポケゴはとにかく殴るの優先だから攻撃Fしかあり得んわ
使うポケモンでEFFとかほぼ迷わず飴にしている
残してぽくと間違って砂入れたり進化させる危険が出てくる

670 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 18:21:18.45 ID:2Qyok67ed.net
>>669
それにこだわって何か変わるの?

671 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:13:12.49 ID:KaRVSCeRF.net
2番手評価のハピナスをカンストしたけど、
CP3164止まりで3200越えなかったから、
やっぱり個体値って大事なんだと痛感したよ。

672 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 03:48:40.44 ID:XmQ4HbQf0.net
>>670
レイドのゲットチャレンジで投げるボールの数が変わってくる
毎回1球違うと何十回もやるとかなり差が出てくる

673 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 04:33:14.79 ID:I02D7EaA0.net
>>672
ごめん具体的な数字で説明してくれる?
例えばラティ相手に攻撃EとFのカンストバンギだとダメージ量の差はいくつあんの?

674 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 06:37:50.07 ID:/oAiICQ80.net
少なくとも攻撃Aのカンストレックウザやカイリューで殴る方がダメージでかいな
そして攻撃Fのカンストレックウザやカイリューで殴ったところでボール1つ分も変わらんわ
100回やれば1回ぐらいはちょうど閾値になって変わるかもね
攻撃EとFのバンギ比較じゃ1000回やって1球も変わらんのじゃないか

675 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 07:59:54.72 ID:I02D7EaA0.net
>>674
ということは「レイドで貰える玉数が変わるから攻撃F以外は捨ててる」とか言ってる奴はただのバカだってことですかね?

676 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 09:50:18.44 ID:Y4ORVBsAd.net
ものすごいバカだと思いますし、色々強くして使うという楽しみを自ら無くしてしまって哀れだと思います

677 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 11:35:30.85 ID:2GNNmI9ua.net
一般ポケの場合は攻撃が最高じゃなかったら即飴

678 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 12:09:42.99 ID:QTcgX+Zia.net
>>677
それはてめえのルールだろクズが

679 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 12:18:31.99 ID:k7XpFS4z0.net
なにかあるやろ EとFの間が閾値になっとるレイドボス
確か対カイオーガのライコウとかそうやった記憶

680 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 12:25:07.18 ID:OESYd2PKa.net
>>679
適当な事いってんじゃねえよゴミが

ソース持ってこいや!ソース!

おらー!

681 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 14:22:05.36 ID:3wMdIPcHa.net
各種1体カンストで良いしそれ以上にふしぎなアメ求めなくてよろし

682 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 16:50:23.62 ID:I02D7EaA0.net
>>677
その理由を説明していただけますか?

683 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 17:05:02.36 ID:G/aziIrSa.net
>>677
攻撃F厨のキチガイニートくん?

はよ出てこいや

684 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:22:52.88 ID:XmQ4HbQf0.net
バンギラスを二人でやると
個体値良い方の色チームボーナスの貢献玉は確実に毎回1球多いけどな

685 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:25:25.35 ID:mRVQuZeO0.net
>>679
それもレベル1あげればATKのEもFも関係なくなったよ。

多くの人が漠然とEとFで差が1あるから「わざ1」と「わざ2」それぞれ
ダメージにも反映されてると思ってるな。

実際に計算式にあてはめるとそんなレアケースはほとんどないのにな。

686 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:41:12.06 ID:ZpnOMQnjp.net
>>685
技1でダメージが変わることは少ないけれど技2では結構あるんじゃね?
技1が変わらないのならまあ良いかなと思うけれど

687 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:42:12.31 ID:I02D7EaA0.net
>>684
HPの25%削ればダメージボーナスは+3貰えるんだけど分かってる?二人バンギでダメージボーナス+3もらえなかったって事は相手が一人で75%以上削ったってことだけどそんなことありえるの?あと色とか言ってるけどダメージ関係ないよね?二人バンギ本当にやったことあるの?

688 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:04:37.35 ID:mRVQuZeO0.net
>>686
わざ2はそこまで調べてなかったやごめん。
伝説レイドだと数回(3,4回)しかうてないから誤差の範囲かと思ってる。

689 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:16:49.65 ID:Evj34Zpu0.net
太くて短いFEE
細くて長いEFF
太くて長いFFF

690 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:49:52.65 ID:/oAiICQ80.net
>>684
2人でやるならそうかもね
そいつらカイリキーだけどね
ところでバンギ2匹でやるレイドって何かあるの?

691 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:15:27.20 ID:jZIaoLMW0.net
まあ個体値の差が出るとしたらレイドをソロでやった時の残り秒数の僅かな違いぐらいだろうな
最初の頃のゴローニャ6体のブースターソロみたいなギリギリのバランスなら勝てる勝てないの差で現れるかもね
そういうの以外ならとてもじゃないけど諸々の状況の違いの方が大きすぎて個体値の差は無いと同じでしょ
エアプじゃないならわかるはずだが

692 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:44:21.63 ID:LzzMK/Xbd.net
結局高個体値だの攻撃Fだの騒いでるバカどもはそれが何の差でどう変化するのかすら説明できない。
ただ今まで自分がしてきたことか無意味で無駄だったことを認めたくないから騒いでるだけだな。

693 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:42:31.57 ID:6ciYta11d.net
>>687
横ですまんがチームボーナスなら差が出るな。
色違いでペア組んで2人バンギやるなんてレアケースだろうがな。

694 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:52:05.93 ID:HnQ/jqDTH.net
バンギなんて5球もあれば捕れるんだからどうでもいいよ
個体値だけが原因で伝説レイドのボール数が変わるケースあるんかね
3色3人ずつ参加、全員最適攻撃Fカンストの中自分一人が攻撃Eだったせいで自色チームがボール少ないとか?
>>672がそんなこと想定してると思うか?
毎回1球違うつってんだぞ

695 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:19:43.52 ID:LzzMK/Xbd.net
>>693
個体値関係ないよね?

696 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:34:22.12 ID:XRDHHx6zd.net
個体値気にしてるやつは精神衛生上とか、自己満足でって言えば良いじゃん。別に普通の事だし
それにボールの数だとかなんとか実質の変化に結び付けようとするから答えに窮するんだよ
それか単純にエアプ

697 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:31:46.32 ID:LzzMK/Xbd.net
>>696
そうなんだよな。何が気に入らないって「個体値高い方が強い」「レイドで貰える球数が違う」とか延々と理由もなく抜かしてる奴ら。バカとか言いようがないわ。

698 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:48:39.82 ID:Zt4yT1iBd.net
>>697
あと、実質的に人に迷惑がかかってるよな
トップレベルの攻撃F以外飴にするとか、それ見て真似する初心者とかいたら詰んじゃうよ

今はブーストも技マシンもあるからTL33までは砂を使わず捕まえたpl高いポケモン進化して使う、で良いぐらい。自己満足の為の厳選と強化はその後でも十分間に合うでしょ

699 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:12:26.34 ID:wfBol+nd0.net
末永くポケゴ遊ぶんだったら個体値高いの優先するのは当然だろ
レベルキャップ外されたら性能差が大きくなるし
取り敢えず間に合わせで作るのとは訳が違ってくる

700 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:25:20.19 ID:LzzMK/Xbd.net
>>699
そういうのも数字入れて説明してもらえますか?
仮にPL45のカイリキーでFEEとEEEがいたらPL40のハピナス狩るのに何秒差が出るのか?その根拠は?なんでPL高くなれば差が大きくなるのか?数字がなきゃ納得もできんよ。

701 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:48:21.72 ID:uOk6AxDqp.net
>>700
攻撃で最大効果を求める時に攻撃Fの方が使う砂が少なくて済むことが多い
PLが上の方て閾値が出る場合その差はより大きくなる
1番目に見える数字はコレじゃね?
>>699さんは先を見ての攻撃Fの利点を語っているのに
現在の差を持ち出してもあまり意味は持たないでしょ

総レス数 849
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200