2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3

1 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 04:54:44.52 ID:gwy9MJu/0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/

636 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:31:50.85 ID:UVqXMJpAd.net
>>635
ちょっとうらやましい
でもさすがに今は使い道ないな
旧ジム時代なら対ラプラス、過去レイドなら三鳥に使えたかな

637 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:46:54.31 ID:jnyQB99v0.net
>>635
使えなくても100は貴重なコレクション。
自分は最初の100がポッポだったからピジョットにして残してある。
砂に余裕が出来たら100はカンストする予定。

638 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:02:49.05 ID:1fIpNZkn0.net
カブトプスはせめて打ち落とすみたいな一致岩技欲しいわ、通常技が二つともタイプ不一致ってひでぇ
まさかナイアンはいわくだきを岩技と勘違いしてるわけじゃあるめぇな

639 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:20:07.90 ID:YQDALzJk0.net
ラッタ、エネコ、ヤンヤンマ、ビリリダマの100がいるけど強化してない
せっかくの100だから完ストしたい気持ちもあるけど砂がもったいなくて一度も強化してない。使い道もわからんし
唯一ハスボーは進化完ストした

640 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:52:43.52 ID:w0uG3dpZa.net
>>636
>>637
ありがとう砂に余裕ができたらカンストしてみます!

641 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:54:41.06 ID:IjBo2x5Id.net
以前は100引いたら即進化&強化してたけど最近は100引いたらコミュデイ用に塩漬けしてるのもある

642 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 05:47:30.26 ID:3qANg4Yk0.net
>>616
スレ的に違うけど2体ともPL35じゃねーの?

643 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:29:29.85 ID:AsH/F7IR0.net
ラグラージFFEギャラFFFシャワーFFFカイオーガFEF
どれカンスト優先したらいいですか
未だに水ポケカンスト持ってないから

644 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:37:18.29 ID:6BC9T13z0.net
>>643
ミロカロスが選択肢に入ってたら迷うけど
そうじゃないからカイオーガ

防衛水ポケで今のところ一番よく働くのがミロカロス
攻撃水ポケはカイオーガが全世代通じて最高峰

645 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:43:01.67 ID:AsH/F7IR0.net
>>644
ごめんミロカロスFFF忘れてた
ありがとうカイオーガとミロカロス飴貯めてカンスト目指す

646 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:45:06.83 ID:3tff1p5a0.net
ミロカロス100フル強化したけど攻めに使いたいならカイオーガ、防衛ならミロカロス
ミロカロスはライコウですら20秒かかるから耐久性は高くて強い

647 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:45:30.23 ID:FfeKmUlXM.net
俺のポケモン、硬さをカンストすればいいか、太さをカンストすればいいか判らない

ちなDCD

648 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:49:57.05 ID:AsH/F7IR0.net
>>646
ライコウで20秒かかるとは凄いな
ジムでそんな水ポケに出くわしたことない

649 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:51:59.88 ID:6BC9T13z0.net
>>645
ミロカロスアメとカイオーガアメ無いなら
とりあえずシャワーズカンストしておけば?
攻防ともに今でもそれなりに働くし

ギャラドスは防衛には全く不向き
攻撃だけに使うならわざマシンで
かみかみ/たきドロをスイッチできると言う
メリットもある一方で
水は単ゲージのドロポンしか使えないのがやや不便

650 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:59:20.96 ID:AsH/F7IR0.net
>>649
確かにミロカロにふしぎなアメ使うのももったいないような気するしカンストまでに大分時間かかりそうだしそれもありですね
ジムでもアクテシャワーちょっとうざいしなカンストとは戦ったことないけど

651 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:27:09.65 ID:qv5cfAchp.net
>>648
シャワーズさん、、、

652 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:33:50.97 ID:XERrnH8I0.net
ヒンバスFEE(35)とFDF(36)がいるけどどっち強化したらいい?
ちなみに()内はCPで両方メス

653 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:50:05.53 ID:6BC9T13z0.net
>>652
そのCPからその個体値は特定できないはずだけど……
サーチアプリでゲットした高個体値を自慢したいなら
どこか別の場所でどうぞ

654 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:02:29.09 ID:9O4PKbBc0.net
レックウザFBEとミニリュウEEF、FDEってどれ強化すべき???

655 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:11:17.66 ID:kp2Km/Q70.net
>>654
全部飴。
って言ったら身も蓋もないので、どれでも変わりない。好きなの強化したら?

656 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:13:24.73 ID:/8fX9NVS0.net
>>654
今らかだったら当然レックウザ

657 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:14:32.36 ID:/8fX9NVS0.net
今から

658 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:21:10.27 ID:9O4PKbBc0.net
>>655
>>656
ありがとう。やっぱり今からだったらレックウザなのかな。

659 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:51:08.17 ID:i27dlYGkd.net
昔、昔?wってか前にヒンバス卵から100だと思って進化させたミロカロス♂が97だった

卵からなり、100♀を出るまで待とう!と、ずっと置いたままなんだけど全くこないから育てようかな…
どうしよw

660 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:31:03.37 ID:7m9GWpvJ0.net
ミロカロスなんて役しないから好きにしろ

661 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:47:23.05 ID:3Foa9fgEd.net
>>660
そうなん?
ミロカロス、好きなんだけどなぁ

662 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:34:25.23 ID:iJ6xFlN2d.net
ジムで使うならアクテシャワーズがいいよ。
たきのぼりドロポンはドロポン打てるころには瀕死でオーバーキルで使いにくい

663 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:52:19.01 ID:Iea+BxUxa.net
もっさりしてるしオーバーキルしがちだけど
DPS高いし継戦能力も高いから
アクテシャワーズの方がいい、なんてことはさすがにない
確実にオーバーキルするサイドン辺りと
戦ってみれば結果は歴然

ボタン連打じゃ退屈だからカイリキーより
キノガッサの方がいい、ってのと同じ感覚

664 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:00:20.13 ID:w0RsZDOjM.net
レックウザ EEE, DEF, FDD の中ではどれがいいだろうか

665 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:04:30.57 ID:YZG+cogr0.net
レックウザは攻撃にFがかかってなんぼ
ラティアスとか耐久よりのならEEEとかDEFでもいいんじゃないかなって思うけど

666 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:50:45.42 ID:uOk6AxDqp.net
>>664
カンストするって前提で
しばらくの間の敵はラティオスになると思うので対ラティオスでの比較
括弧内はブースト

攻撃F テール16(19) 逆鱗114(137)
攻撃E テール16(19) 逆鱗114(136)
攻撃D テール16(19) 逆鱗113(136)

防御F 息吹8(10) 思念12(14) サイコ92(111) ソーラー71(85) 爪65(78)
防御E 息吹8(10) 思念12(14) サイコ93(111) ソーラー71(85) 爪65(78)
防御D 息吹8(10) 思念12(14) サイコ93(112) ソーラー71(86) 爪65(78)

こんな感じ
どれでも良いって言えば良い感じw
俺ならレベルキャップ解放されて痛い目をみたくないからFDDかな

667 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:35:30.05 ID:fPNjIysTF.net
バトルウイークのいいエサになるかなって
ボスゴドラMAX強化してみたわ

668 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:42:00.81 ID:POYpE6a50.net
>>643
みずでっぽうとなみのり両方使えるのはラグラージのみ。
軽快な立ち回りでジム戦に使えるよ。
シャワーズ、ギャラドス、ミロカロス、カイオーガ全部カンストさせたけど、
最近はラグラージしか使ってない。

669 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:28:14.40 ID:n6oyl2TC0.net
ラグラージ最高個体はFBFだけど強化しよう!ジムでもあまり見かけないのがいい。
梅雨時になったらルンパッパとともにジムのレギュラーにするんだ。

670 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:32:29.38 ID:cSsB/OISd.net
ラクラージさんは技に恵まれてるよね
単純な種族値やDPS以上に使い易い

671 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:38:29.89 ID:KDsWnOLI0.net
CP 攻撃 防御 HP 水御三家
3095 232 215 160 アシレーヌ F
2815 208 175 200 ラグラージ 地
2741 210 193 168 エンペルト 鋼
2721 205 197 170 オーダイル
2715 212 164 190 ダイケンキ
2436 223 154 144 ゲッコウガ 悪
2291 171 210 158 カメックス

672 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:53:42.70 ID:m4fLuJ8Od.net
ミュウツー、レックウザ、ケッキング

673 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:57:26.87 ID:W8sj1ypBp.net
キモラージさんは見た目以外は優秀

674 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:58:20.97 ID:73yD49A90.net
ラグラージ100未強化だけどそんな使える?

675 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:49:19.59 ID:nYklN4R+p.net
レックウザはやめとけ
黒レックウザ来た時に泣く

676 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:07:37.63 ID:cliAfxKYd.net
>>669
草2重弱点じゃなかったか?
ナッシーカイリューギャラドスがジムに置かれてるようなものか
それかもしかして攻撃で使うのか?

677 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:38:29.25 ID:YsKrSs8Va.net
ガッサ推しと同じ流れだな
自分が好きで楽しむならいいけど
まかり間違っても他人にすすめるような
もんじゃない

678 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:50:04.79 ID:12tDB+Ova.net
>>675
100を強化したから悔いなし

679 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:36:40.13 ID:4hJhrHIp0.net
>>675
ドラゴン系最強だから2匹いても問題ないだろ

680 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:53:07.64 ID:oAA8MPy10.net
メガレックウザ来るし2匹いてもいいわ

681 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:03:22.43 ID:rvYPBIV/M.net
>>665
>>666
あざっす
どうにも攻撃Fへの未練が断てなかったので背中を押された気分

682 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:15:52.78 ID:PRCJ+2EP0.net
ジム置き出来ないのに色違いはいらないかなあ

683 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:38:11.89 ID:0v1L+tIOM.net
むしろ4匹いるぜレックウザ
5匹目は色違いが出てきた時のために待とうと思っている
https://i.imgur.com/1zyU1sm.jpg

684 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 01:40:22.74 ID:QwNwXkBmp.net
原作みたいに同じポケモン組めなくなったわ笑うな

685 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 02:38:32.53 ID:QCVUHBZ90.net
レイドでは使えるけどジム攻撃では同種ポケモン1匹が良いかな

686 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:28:01.54 ID:zrdg2Cj0a.net
ラティオッス

687 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:36:08.37 ID:mltpTGzT0.net
いまカンストさせるべきポケモンはないてOK?

688 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:47:35.16 ID:qEWHLkw3d.net
次カンストに値するスペックなのは
ヒードラン、ディアルガ、パルキア、ギラティナ

689 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:50:47.65 ID:l55tOcjfa.net
今こそラティオスだろ
高個体値から繰り出される俊敏な連続攻撃
相手が苦手なドラゴン技でも、当たらなければどうと言うことはない!

690 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 00:00:53.91 ID:rPMkTtLi0.net
第4世代はルカリオ以外好きなポケモンいないわ

691 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 00:05:45.65 ID:sl9I5jCed.net
ヒードラン
ディアルガ
パルキア
ギラティナ

スペックの高さを活かせる技構成ならいいなあ

ガブリアス ドサイドン ブーバーン エレキブル ジバコイル マンムー トゲキッス その他の技も楽しみ

692 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 00:44:55.09 ID:mahaY9JJ0.net
>>689
ゴミ

693 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 01:29:12.37 ID:1gFHZkkZ0.net
>>689
それは赤い方のセリフ

694 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 01:42:57.21 ID:ZPRQFzi2p.net
絶対カンスト
レックウザ、カイリュー、ミュウツー 、ライコウ、カイリキー、バンギラス、ハピナス、カビゴン、ラッキー
できればカンスト
カイオーガ 、グラードン
あとは好きなのを趣味でカンストすれば良し

こんな感じ
個体値なんて気にする必要なし
強さなんて体感じゃわからないし、ジム置きで使う場合も大差なし

695 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 01:57:32.09 ID:s2W3BrWJ0.net
バンギ絶対カンストなのか?ジムに置かれたらむしろご褒美となってしまうんだが…

696 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 02:03:19.83 ID:LEnyFhM00.net
バンギは攻撃用だろ
いわ統一かあく統一

697 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:03:27.64 ID:ffQq0Lyt0.net
しょぼい内容で恐縮なんだが、
レックウザ1匹しか取れてなくてFAAの78パー
カイリューテルリン攻撃Fの98パー3匹ほぼカンストしてるけど、レックウザ強化した方がいいかな?

698 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:47:51.24 ID:akv8PAmb0.net
レックウザはメガ進化するらしいぞ。

699 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:55:07.31 ID:qaujn/FRa.net
>>694
カビゴンはいらん
ミュウツーもできればカンストに格下げ

700 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:58:12.01 ID:akv8PAmb0.net
まあレックウザは復刻あるかもだけどな

701 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 06:24:45.71 ID:rPMkTtLi0.net
いわ統一って

702 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:08:10.89 ID:YWS+8eU3d.net
ラティオス全力って話だったけど弱いの?

703 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:22:41.15 ID:YWS+8eU3d.net
ググッたけど弱そうやね

704 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:39:58.97 ID:1VL56n6Rd.net
ラティアスは図鑑埋め
ラティオスが本番

ラティアス以外と使える
ラティオス微妙

705 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:47:52.19 ID:LGU30ALQa.net
どっちもドラゴンとエスパー技に統一できるのがグッド

706 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:08:24.42 ID:RJPSPJt7p.net
>>704
単純なシミュレーションだけしてカタログスペックのみで語っている人が多いからね
いろんなポケモンを使えねえの一言で片付けている人が多いが
使っていないだけだったり使い所を頭捻って考え出したりしてないことの方が多い
レックウザからラティアスとラティオスの流れは強くそれを思う

707 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:09:53.79 ID:umHq7ZcKa.net
ミュウツーDEFが最高で攻撃Fの90越え待ってたが、EX平日開催になったし諦めてDEFカンストしますかな。

708 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:13:55.66 ID:1VL56n6Rd.net
レックウザも紙装甲使えねえとかボロカス言われてたなレイド期間中

709 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:37:09.07 ID:eykVNzmad.net
ラティの評価が覆るとか仕様の追加変更でも来ない限りないあり得んな
技の変更かメガシンカでも来ない限り先々のレイドを見据えても何もない

710 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:10:07.16 ID:TsBNfZUep.net
レックウザはEFFとFCEがいるんだけどカンストするのはやっぱり攻撃Fかね
EFFもPL40にしちゃえば実質100とかわらないし、しかも王冠実装考えるとありなんだよな

711 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:25:49.95 ID:hbfvIYtkd.net
>>710
攻撃F厨に惑わされるな
何の迷いもなくEFFだろ

712 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:47:40.72 ID:RJPSPJt7p.net
>>710
>>666参照
数字で見たら微差
多分体感はできない
攻撃FとEで迷っているのなら
自分の心が落ち着く方でいいと思うよ

713 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:24:43.37 ID:JQqhWk2Zp.net
>>708
ネットあるあるだよ
ネットの情報はなるべく鵜呑みにせず自分で考えて行動するのが一番後悔しない

714 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:55:21.79 ID:IHrSqA2Xa.net
>>706


シミュレーション結果やカタログスペック見りゃ
優劣明らかなのに
使用感とか言う謎理論持ち出してデタラメ言って
人を惑わすことを楽しんでる奴がいるだけ

しかも使用感は主観だからとしれっと逃げるから
タチが悪い

例えば
レックウザが紙装甲だけどDPSや総与ダメで
優れてるのは、
シミュレーション結果やカタログスペックで自明
紙装甲だけど微妙なんて言ってたやつがいるなら
シミュレーション結果やカタログスペックから
目を逸らさせるためのノイズが目的に過ぎない

715 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:30:40.14 ID:wqgVKGr7a.net
けっき、ドラゴンタイプはどれが強いのよ

716 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:37:16.75 ID:TAMjLn9fa.net
>>715
カイリュー

717 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:39:09.79 ID:XFjxYgCx0.net
ときのほうこうディアルガ

718 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:46:13.13 ID:x4aHC9Ogd.net
ラティアス100カンストさせて兄妹喧嘩に使ってるけどいいね。
いぶきはサクサク撃てるし、エスパー耐性あるのもいい。

719 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:46:25.90 ID:wwhBC26wa.net
メガチルタリスはドラゴンに強いぞ

720 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:52:24.63 ID:sl9I5jCed.net
スペックがあまり変わらないなら後は技で決まる

ドラゴンタイプの専用技持ってるかどうか

721 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:35:14.31 ID:nEl2/jQjd.net
>>718
安定した戦い出来るし何より可愛いからいいよね

レックウザやマンダももちろん愛用してるがこいつらたまにゾンビバグ起こすのがつらいところw

722 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:42:47.23 ID:M6kd0CHs0.net
>>714
ポケモンgoは残念ながらカタログスペック=種族値
(と技)のまんま結果が出ることが多いからな。

実際、種族値の低いキャラは、趣味ポケといわれて
育成の後回しにされてる

まずはカイリューとレックウザで
特別思い入れがない限り他の龍は後回しだろ

723 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 15:00:14.34 ID:Z0wY5doSM.net
レックウザ個体値良いのが居ないんだけど
deeかedcどっち育てるべき?不思議な飴を処分したいけどかれこれ1ヶ月悩んでる

724 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 15:08:00.52 ID:BXJjtkDCa.net
>>723
不思議アメをレックウザアメに変えて、まだまだ悩め

725 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:55:10.96 ID:PyV12irDp.net
>>723
恐らくやり込んでないからそういう結果なんだろうけど、となるとそいつをカンストしたいのか30や35程度でいいのかにもよるな。

726 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:30:54.66 ID:2JzwqRStd.net
https://i.imgur.com/MkHOBb4.png
https://i.imgur.com/hLmHyVG.png
https://i.imgur.com/T9UBhJy.png
https://i.imgur.com/7WBV8eo.png
やっとついにオレのところにもドレスのポケモンがキター!
長かった、いや本当に長かった…
サーチ無しでずっと攻撃F出るまで待ち続けた…
秋葉原の少し外れたところでゲットした!
毎日スポットでラルトスの現れては走ってダメ個体の挫折の繰り返し…
周辺は先にどんどんサナを自慢してるところを指をしゃぶって我慢し続ける毎日…(カンストしてない人ばっかだけど)
ハリテ相手にに未だにチマチマ エーフィでライト層気分のTL40
他のミロやグロスはボコボコ攻撃F生まれて肝心なラルが全く生まれないクソ運持ち…

そんな日々を送り、そして今日!初めて出会えた汗と涙の結晶の個体!
まさか技マシン使わずに念力社員が出るとは…
これは運命ではないよな?必然だ!
一気に力抜けて今日はいつもより安眠できそうだ

727 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:35:41.98 ID:3F9TwsCKp.net
>>726
お、おう…(おめでとう)

728 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:53:12.85 ID:Z0wY5doSM.net
>>725
ありがとう
カンストまではいかんけど36以上は育てるよ

729 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:57:05.36 ID:vn9otqi6a.net
>>726
おめでとう

730 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 21:20:09.03 ID:rII2XoQy0.net
>>726
よかったね、おめでとう

731 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:16:12.05 ID:DcPpMlM5a.net
サーナイト知らん奴いたのか…
最近だとメガ進化だのポッ拳だの公式から露骨にプッシュされてんのに

732 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:17:29.95 ID:akv8PAmb0.net
>>726
おめ。格闘レイドにも防衛にもめっちゃ使えるね

733 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:19:54.20 ID:JWGdo6nRp.net
>>726
飴おおくて羨まし!

734 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:23:47.98 ID:8mrxi0+f0.net
ふしぎな飴また貯まってきた
伝説ではどいつに回したらいいかな
グラードン、カイオーガ、ホウオウ、ライコウはPL35〜カンスト強化してる

735 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:31:10.20 ID:2JzwqRStd.net
>>727>>729>>730>>733
ありがとー!マジ嬉しかった瞬間だった(´;ω;`)
日本語カバガバの文でスマナイ;
飴はダメ個体の繰り返しで自然に貯まったw

総レス数 942
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200