2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3

1 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 04:54:44.52 ID:gwy9MJu/0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/

877 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:43:11.33 ID:KGi1sWsZ0.net
>>876
ファイヤーのあまりいい個体を持っていないので、復刻までブラストバーンのリザードンで代用できればいいんだけどな

878 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:45:09.63 ID:dIMz1Wwh0.net
ブラストバーンがハードプラントと全て性能が同じ場合でもファイヤーのほうがDPSは高いとHubが出してたかな
ただ僅差だから実戦ではリザードンに分があると

879 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:49:46.16 ID:XYOMfiLkM.net
>>878
コミュイベで飴集めホーダイ、1000以上たまるんだから当然リザードンがよいと思う
ファイヤはこのまえのリサーチ報酬をすべてパイルでゲットした分だけの飴をいれて、フシ飴未使用

880 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:51:24.99 ID:KGi1sWsZ0.net
>>878
ありがとうございます
代用できそうかは実際に使ってみて判断ですね

881 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:52:08.95 ID:B7WVBSRi0.net
そういやフシギバナ使ってないなあ…

882 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:54:55.92 ID:XYOMfiLkM.net
>>881
それな
ハードプラントを草最強のナッシーがつかえたら脅威だが、所詮バナなんで自動選択にすらあらわれないべ

883 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:04:10.92 ID:krOq8l3p0.net
くさが効果抜群 地・岩・水
第1世代
第2世代 スイクン
第3世代 レジロック カイオーガ グラードン フィオネ* マナフィ*
第4世代 
第5世代 テラキオン
第6世代 ディアンシー*
第7世代 カプ・レヒレ

ハードプラントはレジロック戦で頑張ってもらおう

884 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:05:47.18 ID:mpvB/GB2p.net
>>882

885 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:06:11.62 ID:krOq8l3p0.net
くさが効果抜群 地・岩・水
第1世代
第2世代 スイクン
第3世代 レジロック カイオーガ グラードン
第4世代 フィオネ* マナフィ*
第5世代 テラキオン
第6世代 ディアンシー*
第7世代 カプ・レヒレ

ほのおが効果抜群 虫・鋼・草・氷
第1世代 フリーザー
第2世代 セレビィ*
第3世代 レジアイス レジスチル ジラーチ*
第4世代 シェイミ*
第5世代 コバルオン ビリジオン ゲノセクト*
第6世代
第7世代 カプ・ブルル ソルガレオ マッシブーン フェローチェ テッカグヤ カミツルギ マギアナ*

886 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:08:30.54 ID:mpvB/GB2p.net
>>882
ジュカインの方が使っていて爽快感があるから
俺は草のファーストチョイスはそちらになってしまう
極端な低性能でない限り使いやすさって大事だなと思う

887 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:33:22.54 ID:xEL2UG9sM.net
>>886
すごくわかる
だが、ジュカインまでスクロールすんのがしんどいのんね
でもおれ、初カンストポケモンがFFFジュカインだわ

888 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:44:32.50 ID:tNqjzdB80.net
>>887
!"$%#*とか記号付けて名前順

889 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:17:55.08 ID:+vjaiSNH0.net
>>885
ビリジオンは飛行二重弱点だしな…
3闘はミュウツー無双の予感しかしないな
ジム環境も悪いしレジ厳選する気がなかったら炎いらないのな
こりゃリザも1体で良いかもわからんね

890 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:48:40.94 ID:9wcJR0LQ0.net
PL25と30ってDPS結構変わる?
ブーストレックウザPL30まで上げるか迷う・・・

891 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:56:00.39 ID:yoAPkHYd0.net
30と35で迷うならわかるが、25と30で迷うなら育てる気ないだろ

892 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 02:31:54.95 ID:9wcJR0LQ0.net
>>891
一匹は育ててるんだがラティに出すドラゴンがカイリュー2とボーマンダしかいないから微妙個体レックウザ使おうかなと

893 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 12:12:25.33 ID:GomQfPZsd.net
筋肉祭いつまでやるんだろう
飽きてきた

894 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 12:59:34.50 ID:tdnHJ1QJ0.net
ドラゴン3体出しときゃ余裕だろ 他にも弱点あんだからさあ

895 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 13:04:35.93 ID:vvjN9Sq5d.net
飛行レックウザは格闘祭り終わってもカイリキーと今日からのパイセンに使えるのね

896 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:24:35.64 ID:JDSYQa5O0.net
>>893
明日から25まで、岩イベだよ

897 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 06:55:21.33 ID:UOu9ACMG0.net
>>877 同じく。
曇りブースト格闘カイロスに勝てそうにないんだけど、
ファイヤーDFFしかいないから、リザードンに期待してる。

898 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 08:43:01.15 ID:y3iA1IfM0.net
捕獲数10万超えた人達って、何をカンストしてるの?同じようなポケモンばっかりカンストしても面白くないでしょ…

899 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 08:58:06.96 ID:dPqyTzHq0.net
10万超えの人は同じポケモンを6体ずつだって。
私は一種1体強化してる。コレクターは32000

900 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 09:15:38.42 ID:M/Gs9Tiid.net
>>898
俺はガチ枠、趣味枠もうほぼ全て強化した
ガチの同一ポケモンは基本2体くらいまでで趣味枠は各1体ずつ
基本的にマイルールだがバトルptも全種違うポケモンで挑んでる

例えば今のラティ兄妹レイドだと
ボーマンダ ラティ兄妹 ミュウツー レックウザ カイリュー とか

たまに飽きて余裕ある時はアブソルやヘルガー出して遊んだりと色々してるよ

砂溜めすぎてもしゃーないからある程度砂がたまったら実用枠でも趣味枠でも即高個体の一体はフル強化してるわ
ただ最近片っ端から強化しすぎて次のブラストバーンリザードンが終わるとマジで強化する奴がいなくなるからどうしようか悩み中w

901 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 09:39:41.80 ID:XwoRIv7r0.net
>>898
捕獲数はまだ9万だけれど>>900さんのちょっとアレンジ版で
同種でも別の技構成なら育てている
それでジムやレイドをやる時は同種一体縛り
レイドで人数がギリギリの時はカイリュー三体出しとかするけれどね
近所の知り合いにはTLとPLは高いけれどあまり強くない人って言われているw

902 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:41:07.35 ID:vUfvqd/Gd.net
>>882
普通にジム置きで使えるだろザコw

903 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:46:13.68 ID:yZq0V+s0p.net
>>882
ボスゴドラ最強だよなw

904 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:50:59.31 ID:Hslursb3p.net
レックウザ
カイオーガ
グラードン
ライコウ
エンテイ
フリーザー

バンギラス
カイリュー
ミュウツー

ハピナス

以上

905 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:04:33.70 ID:jCbtz6nHa.net
>>904
おい?サーナイトとカイリキーが抜けてるぞ

906 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:20:57.91 ID:NAa80lYt0.net
今朝出したうんこがレックウザみたいな形だった

907 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 16:14:42.10 ID:fcahEgAm0.net
やーいお前のウンコレックウザーwwwww

908 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 16:25:01.40 ID:XwoRIv7r0.net
>>906
いち早い色違いおめw

909 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:49:12.56 ID:mqZnEMGBd.net
ハリテヤマ100カンストさせたから次はラグラージ100をカンストだ!

910 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:27:38.73 ID:N8HmbfYgp.net
ラティオス戦胃袋なのにドラゴンポケモン出すガチ勢
アホかよw

911 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:04:11.90 ID:e7eR+Eygp.net
3人とか少人数だとカンストしたドラゴン系並べないと勝てないからな
ちなみにいぶきクローより思念クローの方が手強い

912 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:12:02.83 ID:DMQR7VDYd.net
ドラクロ抜群が怖くてレックカイリュー出さない雑魚寄生虫

913 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:23:19.40 ID:+TsYtsSKp.net
>>912
エアプ乙w

914 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:43:28.00 ID:HjtsXrIDa.net
>>904
ジム置きハピナス以外は攻撃種族値が全て

Xエンテイ   ◯ファイヤー
Xフリーザー  ◯ルージュラ
Xカイリュー  ◯レックウザ追加(竜統一、飛行統一両方)

915 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:52:29.25 ID:f1buRRfsp.net
1ゲージ技しかない奴は育てないよw

916 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 00:02:43.24 ID:OXsXZFYcd.net
>>913
なんでそこでエアプ発言が出てくるの?
意味分からない

917 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 00:53:44.76 ID:z6TUQLgxd.net
>>915
カビゴンメタグロスボーマンダとかカンストしたよ

918 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 01:55:42.93 ID:2USUVqePp.net
ラティオスがドラクロでもドラゴン艦隊出すよ
3人でも2陣使い切るくらいで勝てるしさ

919 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:04:45.41 ID:Lj3+KRdK0.net
え、ラティオスはドラゴンでぶっ叩いてダメージ稼ぐでしよ?エアプ?

920 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:07:49.16 ID:mZhjBq9b0.net
>>918
今日自分40 他40 38の3人しかいなくて挑もうとしたのだがやる気マックスの38を差し置いて部屋から抜け出しまくる40
結局増援は来ないし40が15分たっても抜け続けるし昼休み終わるから帰ったわw

40でも中年のおっちゃんとかだと戦力にならん、多人数じゃないと逃げてしまうことあるなあw
せめて一回くらいは当たって欲しかった。

921 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:09:40.61 ID:mZhjBq9b0.net
>>919
ドラゴン以外だとバンギくらいしかダメージ稼げないしそれもドラゴン軍団より下だからなあ

ソラビ以外は耐えれるところが強みだからいいけどドラゴン軍団で殴った方が早いわな

922 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:25:51.57 ID:gcJZcVr60.net
ドラクロにはゲンガーも使えるよ
俺が3人でやる時はレックウザ艦隊→ゲンガー艦隊→ボーマンダーカイリュー連合艦隊の順で充てる
もちろん全てカンスト済み
バンギなんて削り遅くて全然ダメ
試しに3人全員でカンストバンギ使ったらタイムアップした

923 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 03:20:33.74 ID:ZAiBeqrHd.net
>>922
ゲンガー艦隊はWジャドー?たたりめ?

924 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 03:41:21.32 ID:gcJZcVr60.net
Wシャドー3体にふいうちシャドー3体
たたりめよりふいうちの方が使いやすくていいよ。火力もほとんど変わらんし

925 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 05:05:52.47 ID:JjcM0fD20.net
砂貧乏なのにゲンガー育てたくなってきた

926 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:56:59.91 ID:Xz/qqkoD0.net
全然やってなかったけど個体値100のリザードいるからこいつリザードンにしてカンストさせていいかな?

927 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:02:02.47 ID:VUKeNPl60.net
飴にしとけばいいよ

928 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:05:09.09 ID:Xz/qqkoD0.net
>>927
えーーーー
ひどい(*´・ω・)

929 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:29:00.73 ID:QrfTKUrPa.net
>>928
進化させるにしても明日昼を待つよね?
認識してなさそうな書き方だったから怖いわ

930 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:15:47.38 ID:orn7vYsId.net
カメックスはハイドロカノンがブラストバーンと同性能でもカイオーガには遠く及ばないですかね?
今のうちにゼニガメも高個体値を確保するか迷う

931 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:44:39.45 ID:DngAwJxMa.net
ゲンガーの火力はほんとに魅力的。

したでなめる、どくばり、どくづき、ヘドロこうげき、、シャドーパンチ辺りの速い技が追加されたらいいのにな。 

胃袋みたいな高速全避けアタッカーとして使いたい。

932 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:46:05.52 ID:7VUkNRhWM.net
ゲンガー育ててなくて放置してるんだけど
wシャドーは置いておいて、ほかは不意討ちシャドーが最適技?

933 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:00:27.56 ID:DngAwJxMa.net
Wシャドーは別格として、
ジム戦で汎用機にするなら不意打ちヘド爆。
ノーマルを狩るなら不意打ち気合玉。

レイドで使うなら火力の出るシャドボがいいかな。

防御が紙の分、技1は、たたりめより避けやすい不意打ちがいいと思う。

ヘド爆は出が速くてかなり優秀な技。シャドボや気合玉は遅いからどうしても被弾してしまう。

934 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:30:09.26 ID:G8AZZrrJd.net
>>929
あ…危なかった…
明日なんかイベントで特殊な技覚えるんだねこれ

935 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:02:07.40 ID:JjcM0fD20.net
>>934
時間内に進化させればいい
でも、スタート直後はやめておいたほうがいい。
噂によるとGPSが安定してないときもダメらしい
ネットワークエラーが出る時もダメかも
違う技になったら戻す方法はない

936 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:03:25.11 ID:G8AZZrrJd.net
>>935
おお…これは自分にとって有益な情報ですわ
ありがとう!

937 :929:2018/05/18(金) 12:19:48.93 ID:adxVx2QPa.net
>>934
ほんとにコミュニティデイに気づいてなかったのかw
12時過ぎて、廻りにヒトカゲが爆湧きしてから余裕を持って進化させればいいよ
すぐカンストさせてジムに置くといいかもね

自分は捕獲7日目ボーナスも明日だから、昼まで寝てようかな

938 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:17:49.86 ID:zD2mgml/0.net
ラティオスをドラゴンなしで3人で倒してる動画は面白かった
ほぼゲンガーとバンギ

939 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:19:10.22 ID:aiXNRPPTa.net
>>937
明日から岩イベントだから
早起きして5時から活動してね

940 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 17:24:33.48 ID:m6vF9rrlM.net
>>933
きあいだまゲンガーなかなかいいね
エースゲンガーの技がきあいだまで、カイリキーすくないときハピナス狩りで活躍した
いまでこそ大量にとれてる飴だけでつよいカイリキーできるから、そろそろwシャドウにかえてみたい

941 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:56:01.75 ID:Xz/qqkoD0.net
>>937
あなたのおかげで一命をとりとめたわ!リザードンは初代を発売日に買ってから使い続けてたポケモンだから是非とも強くしてあげたい
ブラストバーン覚えられるようにがんばる!

942 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 03:06:47.67 ID:ns2I4GDn0.net
ゲンガーさんは
ソーナンス高速駆除マンで活躍してもらってるわ

総レス数 942
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200