2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル30戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 20:32:13.88 ID:riZkY5/w0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル29戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522331756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:16:50.87 ID:vBeCsp1EM.net
>>364
理解できないのならソロレイドに向いてない。敵の攻撃をこちらのDPS増加に利用するのは、このスレではなくてはならないスキル。

373 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:19:00.59 ID:sQaSOrLQd.net
イワークってPL35プラントバナ並べてれば勝てるんだな

374 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:19:50.27 ID:orMbvlMOa.net
問題はそこか?
カイリキーなんかPL30以上の対策ポケで弱点ついてれば技2全部避けて何の問題もないでしょ
技1まで避けてるとか火力が足りてないとかじゃないの

375 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:41:24.21 ID:0eiZudOu0.net
きれいに1スワイプで避けるにはスキル(=精進)いるじゃん?
初見ボスの初見技なんか2スワイプどころか3スワイプ4スワイプで避けたあげく食らったりして、これなら脳死連打すればよかったなど反省する

376 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:51:50.64 ID:NjI9F2QF0.net
最近は敵の「◯◯は××を使った!」が確定で出るから、ちっとだけやりやすい気はするけどね

377 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:52:53.12 ID:gkNAUyJH0.net
ベロリンガ技2破壊光線と対戦。
1匹目のカンスト噛みエッジバンギラスで撃破。
抜群も取れないのに避け無しでOK

昼休みに見える範囲でベトベトン、モルフォンなど2玉しか出なくてつまらぬ。

378 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:54:06.19 ID:7gL1Uuq30.net
>>342
>>348が答えだけどそうじゃなかったらおまえはゴミ以下って計算になるなw

379 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 12:56:53.89 ID:L/3QODzJp.net
イワークちっとも見当たらん
新しいので1番やりたいのに

380 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 13:36:05.63 ID:NOavXd7hd.net
プテラしかいなかったからやってきた
プテラのいいやられっぷりが取れたw
https://i.imgur.com/Cb6PInV.jpg
https://i.imgur.com/51frcfq.jpg

381 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:14:16.43 ID:1zQkUqHL0.net
イワーク 技1不明、技2エッジ 晴れ
ギャラ たきポンPL40
バナ 鞭プラントPL31
ナッシー 種ソラPL33.5
ギャラ たきポンPL36.5
ギャラ たきポンPL36
ーーーーーーーーーーー終了3秒残し
バナ 鞭ソラPL30

1回目、技2避けてタイムアップ
2回目、脳死連打で勝利

382 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:16:27.88 ID:1+msjltPp.net
ゴローニャって、ソロで行けたっけ?

383 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:19:44.44 ID:NOavXd7hd.net
ゴローニャは★4
★4は単垢では攻略不可能

384 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:26:52.92 ID:ZMvtZPjY0.net
ベロリンガレイド2玉で初めて見た
ベロリンガ好きだから嬉しかった

385 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:39:12.12 ID:8oihX6Xt0.net
カブトプス ときどき曇ブースト
技1不明、技2原始のちから
泥174秒スタート
1回目時間切れ
2回目9秒残し ほぼ避けなし6体目のバナで勝利

グラードン PL30 FFD マッドソーラー
ライコウ  PL30 FCE ショック10万
ジュカイン PL40 FFF 連リーフ
カイリキー PL40 FFD カウ爆
ナッシー  PL37 EFE 思念ソーラー
フシギバナ PL35 FF7 葉っぱプラント

グラードンで3割削れたが
草育ててなくてFFFだったジュカインをカンストして使ったが余り削れなかった
やっぱり草統一の方が良いのでしょうか
プラントバナ記念に一匹だけ作ったけどもっと作っとくんだった

386 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:42:24.58 ID:RC+pT3gIx.net
このスレどうなっている?

387 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:43:44.26 ID:RC+pT3gIx.net
誤爆すまん

388 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 14:44:50.08 ID:vrpwfP0Mr.net
イワークエッジ 天候強風(双方ブースト無し)

カイオーガ滝ポン4060
ナッシー種ソラ2756
カイオーガ滝ポン3466
ナッシー種ソラ2569
ナッシー種ソラ2452
フシギバナつるプラント2513

のチームだったけど一体目のカイオーガでエッジ避けて7わり削り、二体目ナッシーで紙一重まで、三体目カイオーガでとどめ、これブーストと避け利用すればカイオーガ一体で行けそう

389 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:01:42.92 ID:erpoBP2h0.net
ねんきあフーディンとかどうやったら倒せんの?
ゲンガーカンスト2匹以上必須とかなら諦める

390 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:12:33.33 ID:oHAOwqZH0.net
オムスター初対戦、先に二人いたがソロで勝負
バナ2ナッシー3で勝利
オムスター岩岩なら使えるのにね

391 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:15:40.85 ID:Xio11yEEa.net
>>389 バンギラス並べてきあいだま全避けが基本。

392 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:16:39.99 ID:gsgxaT6Ba.net
岩岩オムいたら岩統一でカイロスいけそう

393 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:28:26.75 ID:RCXOscTca.net
気合いバンギラスで避けなら1スワイプ避けできないとタイムオーバーだよなあ

394 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:43:47.71 ID:RC+pT3gIx.net
バンギカイロスミュウツー辺りなら1スワイプ避け楽だけどどうやってもゲンガーの避けが安定しない
シャドボ気合い玉避けは簡単なんだけど念力避けが難しい

395 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:48:28.04 ID:lu4JPQrjd.net
シャドボ2発なら念力避けなくても入る
3発入れようとするなら念力避けが必要

396 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 15:56:03.72 ID:Zit28yIy0.net
>>391
バンギでええんや
カンスト6匹おるけど端末の問題で173sやからどのみち無理そうやね

397 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:07:12.27 ID:HnRdUFUEd.net
シャドボを3発撃てれば当然大きく黒字になるから撃ちたい
が、向こうもシャドボだったりすると難しい時もあるからなぁ

398 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:22:18.72 ID:r75qG79G0.net
イワーク ストーンエッジ ブーストあり

ギャラドス 滝ポン PL35
フシギバナ つるプラント PL35.5
カイオーガ 滝ポン PL25
ギャラドス 滝ポン PL35
フシギバナ つるプラント PL35
カイオーガ 滝ポン PL25

ほぼ避け無しでギリギリ勝利
ドロポンがなかなか打てない

399 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:30:02.82 ID:2PWPYLmRM.net
ブーストなしマッドエッジカブトプス

カンスト鞭ハード花
カンスト種ソラビ梨
あとリーフジュカインとリーフウツボで勝利。
なんか意外とエッジが痛かった。
カブトプスの攻撃モーションが投球フォームみたいでカッコいいと思った。

400 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:31:56.12 ID:9so2q6NHa.net
>>300
>>339
>>340
ベトベトンの闘いっぷりは正面から堪能したからまあ今回は自分の勝ちってことにしようw
レベルにかかわらず、好きなポケモンを一人で仕留めたっていう満足感が得られるのもソロレイドの楽しみの一つと思ってる。

>>341
やっぱシャワーズは火力いまいちなんだ。時間切れの時には向かないですね。ソラビナッシーは色んな場面で活躍するから岩にも使うてみよ。

401 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:35:08.79 ID:cGgl8pBva.net
>>397
シャドボならかみかみカンスト6体脳死でもいけるが、アイフォンでもギリギリ

402 :398 :2018/04/13(金) 16:40:57.90 ID:r75qG79G0.net
ふと思ったけど、
イワークの技にブーストがかかってた分、
ゲージが少し貯まりやすくなって、逆に勝てたってこともあるのかな

403 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:49:39.78 ID:S7UrFy4W0.net
カブトプス 双方ブースト無し
技2 水の波動
バナ つる・プラント PL35 6体
4体目で40秒残し
余裕だった
イワークやりたい

404 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 16:59:08.82 ID:zHrZnpHG0.net
狙うべきか欲張らずに行くか
とりあえずフーディンもっと湧いてくれよ全然戦えない

405 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 17:19:23.49 ID:TiM4Uq/mM.net
カッターシャドボフーディン撃破
バグ盛りだくさんで5回くらいやられた。

406 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 18:29:02.55 ID:SXra7zaW0.net
ようやくイワークに会えたー
技1不明 技2すなじごく
ときどき曇り
1戦目
pl39滝ポン ギャラx2
砂地獄ってなんじゃこりゃと思いながら1匹目ギャラは避けを最初入れてみたけども、砂地獄自体のダメージ量がショボすぎて時間なくなりそうになったので、残り140秒で避けなしに戦略変更、91秒で黄色、残り60秒で1匹目死亡
2匹目で残り15秒まで避けなしで殴って、あとドロポン一撃で終了しそうなので逃げる

2戦目
カンスト滝ポンカイオーガ
pl39 滝ポン ギャラ
避けなしで殴り続けて残り110秒で黄色、残り94秒で1匹目死亡
2匹目 途中に錯乱してエンテイ投入してしまい、ギャラに切り替えるのでタイムロス、ギャラで殴り続けて残り23秒で終了

待ちわびた割にはなんだか遊び甲斐が少なかったかなぁ
まだ30分あったから草とか使って遊べばよかったと反省

407 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 18:42:37.54 ID:gyebyQQ90.net
初イワークは体当たりヘビボンでした・・・
天候ときどき曇りでブーストしてたのにいわ技が無いというのが
逆に間延びした展開になった
カンストカイオーガ2体で残り30秒前後で撃破
堅い、とは聞いていたけど、それ以上にイワークの攻撃が弱く、
ゲージが貯まってくれないという・・・
次はくさポケでやってみたい
その前にカブトプス、どこにいるん?

408 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 18:57:50.55 ID:AM+EX+pba.net
>>394
ここで昔からソロ動画あげてる人の観たら参考になるよ。念力簡単に避けてるから

409 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:02:29.41 ID:npmFEeiO0.net
プテラに勝てねえ...(伝説縛り)
6回やったが全て時間切れ
防御種族値200越えの奴らやフーディンに勝つつもりの無い僕にとって因縁の敵。
まあ、コミデイ前にバックを圧迫していた回復道具をたくさん消費できたのは良かった。

410 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:31:43.40 ID:pis6xbUN0.net
どなたか、以前のスレにテンプレであったフーディン攻略(>>6みたいなやつ)を貼ってもらえますか?

411 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:34:18.22 ID:i6Lt9MXf0.net
ねんりき予知フーディン伝説バンギなしで(昔から超苦手!シャドボの次に苦手!)
なんと5体目で討伐。
たまたまだし超下手だけどいい記念です。
メンバーはヘルガー,ゲンガー,ハッサム,ノクタス,アブソルでした。
予知を警戒して謎避けした結果、ねんりき避けた形になったタナボタw

https://youtu.be/2Ev8A0wOqng

412 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:39:03.26 ID:qbBgs1aiM.net
>>411
また謎のBGMのお前か!w

413 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:44:30.46 ID:1DYhJKAD0.net
前回勝てなかったオムスターにリベンジ
みずでっぽう/ロックブラスト 天候ときどき曇ブースト
グラードンとばなは避け無しの脳死連打
ジュカインからは技2を避けて4体目、10秒残しで終了
残り20秒で決着つくかなと思ったがこの有様
精進します!
ジュカインは全て、連続リフブレ
https://i.imgur.com/w59LPAA.jpg

414 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:51:30.02 ID:ESjjPh710.net
むかし勝てなかったオムスター
フシギバナふえた今なら勝てるかも

415 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:53:48.60 ID:ReIfIpAnd.net
>>410
対念力フーディン有効ポケモン
※推奨PLは攻撃15で技1のダメージが上がるPL
【あくポケモン 】
エスパー技を二重軽減できるため対フーディンの主力。
きあいだま時は場持ちが悪くなるので注意
・噛み噛みバンギラス (推奨PL30以上)
場持ち、火力ともに素晴らしく、総ダメージではNo.1。
予知とシャドボはわざと被弾して避けロスを無くしたりや被ダメゲージを稼ぐとなお良い
・バークイカサマヘルガー(推奨PL35.5)
バンギほどではないが場持ちも良いし、火力も十分。
イカサマの硬直が短いので扱いやすいのも良い
・バーク波動アブソル(推奨PL34)
場持ちがあまり良くなく、技1、2ともに硬直が長めなためやや扱いにくいが、火力はあくタイプではトップクラスなのが魅力
・不意打ち波動ノクタス(推奨PL37)
火力はヘルガーと同等、耐久力はやや劣るが不意打ちの硬直が短いので扱いやすい。
・噛み噛みサメハダー(推奨PL30以上)
バンギと技構成は同じだが被ダメの多さでゲージを溜めやすいのが利点。
噛み砕く3〜4回撃ったら沈むので場持ちは期待できない
【エスパーポケモン】
エスパー技や、あくポケモンの苦手なきあいだまも軽減できるのが特徴。
逆にシャドボは抜群取られるので注意
・サイコシャドーミュウツー(推奨PL30以上)
・サイコシャドーフーディン(推奨PL33以上)
サイコカッターはいまひとつになるが、高い攻撃値によるシャドボが最大の魅力。
ただ、火力をシャドボに頼るためPLが低いと火力が出ないのが難点、できる限り高いPLで運用したい。
【むしポケモン】
高いEPS技と硬直の短いシザークロスが特徴、ダメージに波がないため6番手に向いている
・連シザハッサム(推奨PL30以上)
はがねタイプのおかげでエスパー技を軽減できるがきあいだまが等倍になる。
高いEPSを活かすためになるべく高PLでシザークロスのダメージを上げて運用したい
・むしシザカイロス(推奨PL30以上)
念力が等倍なので場持ちに不安があるが、技が優秀なので使いやすく、きあいだまを軽減できるのも良い。
ハッサムと同じく高PLで運用したい
【ゴーストポケモン】
元々の耐久力が低いため場持ちは悪いが、火力はトップクラスなので非常に有用
・シャドボゲンガー(推奨PL30以上)
エスパー技やシャドボに抜群を取られるため場持ちは非常に悪いが、タイプ一致のシャドボがとても強い。
シャドボ2発入れるだけでも運用する価値があるので、場持ちの良いポケモンと組み合わせて使いたい。
・Wシャドージュペッタ(推奨PL38.5)
毒タイプがないおかげでゲンガーより念力を一発多く耐えられるのが特徴。
攻撃値はゲンガーより低いが技構成が優秀なため十分有用。
・Wシャドーゲンガー(推奨PL30.5)
レガシーなので新しく手に入らないが、火力は対フーディントップ。
EPSが良くないためシャドボ2発の難易度は高い。
【その他】
・テール逆鱗カイリュー 、レックウザ
・テールりゅうせいぐんボーマンダ
元々の攻撃値が高いので、天候ブースト(強風)の時はトップクラスの火力に跳ね上がるため非常に有用。
非ブースト時はDPS赤字なので注意

416 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 19:59:56.89 ID:vBS7z5q70.net
>>410
カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける

ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽
ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい
シャドボは球が飛んできたらよける
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける)

フーディン(エスパー) 弱点:むし、ゴースト、あく ブースト天候:強風
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介
有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい
あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい
一般向けランク3レイドバトルでは最強で編成メンバーはほぼ決まっている
ゲンガー、カイロス、フーディン(サイコカッター・シャドーボール)とミュウツー(同左)、ハッサム、ヘルガー、バンギラスを
第3世代からダーテング、サメハダー、ノクタス、シザリガー、ジュペッタ、アブソルとHPは低いが火力は高いポケモンが揃うのでお好みで
タイプ不一致ながらも「きあいだま」は直撃するとワンパンされるので注意

オムスター
草が2重弱点、電気、地面、格闘が1重弱点
安定して攻略するなら草ポケモンでパーティを固めるのが良いが、足りなければ電気と格闘の強力なポケモンで補完するのが良いだろう
地面タイプはお互いの弱点をつく形になるので出来るだけ入れない方が良い
また、電気は技1のマッドショットが刺さるので注意

417 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:09:11.61 ID:pis6xbUN0.net
>>415
ありがとうございます!

418 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:31:47.04 ID:VwJ1l9Hr0.net
>>412
Oh覚えててくれてありがてぇです!

419 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:42:03.76 ID:GmaNfKrW0.net
>>411
直リン通信費くうからやめて
検索くらいにしといて

やめないなら今後どうなっても知らないが

420 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:43:30.78 ID:VIQCoNx10.net
対フーディンは
先発をバンギにすること
シャドボ隊が2発ずつ撃つこと
バンギを噛み噛みにすること

全滅するならPLを少しずつ上げる

ゲージ技出すのが長押しだったときは
シャドボ2発撃つのがハードルだったが
今はそれがないから比較的楽かなと

421 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:52:56.58 ID:VwJ1l9Hr0.net
>>419
あっすいません。そうします

422 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:55:26.81 ID:vNB6pw3Nd.net
>>420
先鋒はバンギラスがいいのかあ
じゃあこういう並びでやればいいかな?
https://i.imgur.com/qjk7jbN.jpg

423 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 20:58:38.19 ID:GT7AlwUOM.net
フーディンが念力シャドボだとゲンガーをどこに置くかが悩ましくなるよね
直撃したら助からないからゲンガーの前のポケモンの落ちるタイミングとか
ゲンガーがシャドボ出すタイミングとか難しくなる

424 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:14:44.59 ID:KTZ0W3Bd0.net
リンク先飛ばなきゃいいじゃん

425 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:16:30.88 ID:wIuuEXzj0.net
>>419

426 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:17:23.98 ID:vNB6pw3Nd.net
だよなw
アドレス見ればわかるし

427 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:22:37.42 ID:oigFvlxY0.net
>>389
俺が攻略出来た日は
バンギラス
ジュペッタ
ゲンガー
バンギラス
バンギラス
バンギラス
だった。
先頭は開幕念力二連発がゲンガーに痛いからバンギラスに受けてもらい。
ジュペッタで念力避けずにシャドボ2発打って、気合玉の後の念力も2〜3発受けて死ぬとゲンガー交代後に気合玉タイムに突入!
ゲンガーには念力より気合玉の方が被DPS低いからここぞとばかり連打してシャドボ2発撃つ。
バンギラスは基本序盤の気合玉避け、全部避けられなくても勝てる時も有る。
かなりギリギリだったけど、本当に一人で白熱出来た。

428 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:25:12.79 ID:wQOXmhbP0.net
>>420
Wi-Fi無いとか草

429 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:26:31.13 ID:SXra7zaW0.net
>>422
ミュウツー2体豪華!
ミュウツー先頭に出しておけばフーディンがどんな技でも後詰のメンバーの調整効くと思うけどどうなんだろ

バンギ先頭→きあいだま避け損なって焦る
ゲンガー先頭→未来予知orシャドボ避け損なって焦る
ってなってリズムが狂う事が私はよくある

430 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:26:51.44 ID:wQOXmhbP0.net
>>428
安価間違えたすまぬ

>>419

431 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:27:57.62 ID:ESjjPh710.net
サムネで通信費がいるのかと思った

432 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:38:43.58 ID:RK6QwC5/0.net
既出かもしれんが、パラセクトならレベル4でソロができるんだな
ぜひともレイド入りさせてほしい

433 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 21:43:12.96 ID:a2Vb4FJv0.net
やっとカブトプスできたー
ハードプラント艦隊で楽勝
個体値はぼちぼちだけどまともなの持ってなかったから本当に嬉しい
ブーストかかっててなおよし

434 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 22:07:25.23 ID:nLM7IYVp0.net
https://i.imgur.com/pPg43dl.png
カブトプス マッドげんし 余裕の60秒余り
ハードプラントが強すぎる

435 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 22:09:07.88 ID:bZIgHWz/0.net
オムスター対策がそのまま流用できてしまうもんな、カブトプス

436 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 22:26:50.93 ID:vUFig7xR0.net
>>421
情弱ゴミカスの言うことなんて無視しておけばいい

437 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 22:29:09.94 ID:jqGZY8d+0.net
>>419
これは頭の悪い子ですねー

438 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 23:19:33.50 ID:GmaNfKrW0.net
宣伝うぜーからやめろっていい諭し方ないかな

439 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 23:20:24.31 ID:vNB6pw3Nd.net
>>434
色違い100カンストだと?
裏山

440 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 23:21:59.39 ID:GmaNfKrW0.net
本人が動画張ってるのは確定してるからスレとともにyoutubeに通報するか
問題ないようだったら動画を色々なところに貼まくってアンチ増やして潰し合わせるか
それくらいしか思いつかないな

441 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 23:24:24.22 ID:vNB6pw3Nd.net
>>429
気合い玉遅いからむしろ避けにくいよな
まだかまだかみたいなw

442 :ピカチュウ :2018/04/13(金) 23:31:55.69 ID:I0DjJsud0.net
昨日と今日でブーストベロリンガレイドを数回やったが、飴個体値しか捕れん
どーなってるんよ

443 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 00:12:18.27 ID:rYWsUsMn0.net
まさか、まさかだけど、
ソロレイドって言うかソロ2役って言うかをこのスレ上でやってる人いないよね

444 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 00:23:07.21 ID:c5rKhVD9M.net
皆君ほど狭量じゃあないさ。

445 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 02:40:58.19 ID:3/ZJfl+30.net
対念力予知フーディン 天候:晴曇り
177秒スタート 26秒残し
ミュウツーのみPL39,残りPL40
https://i.imgur.com/fSjvMVE.jpg
https://i.imgur.com/gpt68we.jpg
他の方のフーディン動画で開幕念力避けずに
シャドボ2発入れている動画を以前に拝見しました
シミュや手計算ではPL40FFFでも念力被ダメは27で
HP106ではギリギリ4発耐えられないはず
自分でも試してみたくEFFを強化して試したら4発耐えられました
どうやらPL40防御15のみ被ダメ26になるようです
小数点切り捨てする、しない等色々計算しても27にしかならず
どうして26になるかが解りません
ダメージ計算に詳しい方いましたらどういう計算なのか
教えていただけないでしょうか

446 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 03:49:22.73 ID:9dPAHP9S0.net
とすると…
防御F以外のゲンガーはゴミっ!
みたいな

447 :名無しのピカチュウ:2018/04/14(土) 21:26:28.97 ID:8CrMQbZ5h
>>297のリアルスピアー出現も草。何事もなくて良かったけどね。
これからの季節は虫にも気をつけないといけないんだよなぁ。
私は蚊に刺されやすいから、レイドも虫が少ない都市部の中心ジムでやるしかない。例え都市部でもちょっとでも中心部から離れるともう駄目。

448 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 07:05:53.17 ID:/ZeYa2Sda.net
ベロリンガに苦戦した。ときどき曇りふみつけ。
https://i.imgur.com/azF1TJ9.jpg
https://i.imgur.com/KBztQRw.png

449 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 07:48:04.61 ID:f/YbErovr.net
>>349
去年の夏、田んぼの祠に出たバンギレイドで時間ギリギリまで待っても
3人しか集まらず、仕方なくやってみますかーと言ってやってみたら
80秒残しのフルボッコで驚いた。TLは全員35前後
3人ともカイリキー軍団持ってたからかもしれないが、いつか二人で挑戦してみたい

450 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 07:51:31.44 ID:FlUKtVMM0.net
ブースト岩イワーク
15秒残し
カイオーガ31、滝ポンギャラ35前後×3
技2避けソコソコでひたすら連打するもなかなか相手ゲージ減らず時間との戦い
勝つための戦略はあまり必要ない感じ

451 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 08:19:47.30 ID:VeS5JC1pM.net
>>449
今は天候ブーストもあるし、もっと楽になってるよ。

452 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 08:55:03.11 ID:jNX6Bh5c0.net
>>445
フーディン側の攻撃が14(E)だとすると辻褄は合うっぽいけど、それだとシミュがおかしいことになってしまうから無いよなぁ(実際おかしいことは起きてるのかもしらんが)
仮に乱数が存在したとしても、ダメ26を3回引かなきゃいかんので現実的ではない
すんません分からん…教えてエロい人

453 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 09:17:16.88 ID:AB5d1GTb0.net
>>445
https://i.imgur.com/JHcImZ1.png
pokebattlerに登録しているFFBを見たら、被ダメ26になってたわ。
このサイト、redditの連中が作ってるんだっけ?

454 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 09:24:42.42 ID:HFou1D0o0.net
マーキングついでに久々のオムスター

バナ 32プラント
バナ 32プラント
バナ 39ソラビ
バナ 37ソラビ

お勧めパーティのままで、30秒残し。
プラントは草版シャインみたいで良いね。旧当たりのソラビは・・・

455 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 09:29:51.75 ID:CH50Dg4y0.net
>>445
39秒残しの動画ですよね
自分も動画が出されて直ぐに見てコメントされてるのも見ました

レイド3ボスのレベル補正が30相当とすると上の方がおっしゃる通り攻撃14を下回るとダメが26になりますね
レイドボスの戦闘での個体値は10〜15で変動すると聞いたことがあります
ソロフーディンをかなり研究されてると思うので試行回数は多いとは思いますがもしかしたら念力相手にカンスト防御15ゲンガーで挑み続けて検証すると1/6の割合ほどでダメが27(攻撃15)の個体に会うのかもしれません
マジゴなくなった今では大変だと思いますが…

456 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 09:31:56.81 ID:mEq+Nziod.net
>>452
https://pokemongo-get.com/damagecal/

457 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 09:52:57.25 ID:jNX6Bh5c0.net
>>456
ありがとうエロい人

458 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 10:02:09.88 ID:vsmc508xp.net
上読んで今PL29 FCFのゲンガーゲット。
これ進化させるか悩むわ

459 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 10:03:39.41 ID:vsmc508xp.net
ゲンガーではなくゴースだ

460 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 10:19:02.87 ID:7PqhF7rt0.net
ハロウィンあたりでゲンガーのコミュデイくるんじゃないか?進化させずに残してもいいかも

461 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 10:39:55.74 ID:jQmYS/4/0.net
曇り念力気合フーディンを3回やり直してなんとか倒せた
ゲンガーx3(Wシャドーx2、たたりめシャドーx1)
バンギx3(噛み噛みx3)
全部PL40

バンギで避けまくり、ゲンガーで念力ちょい避けで175スタート残り2秒とかだから
避けとゲージ管理が上手けりゃもう少し楽だったんだろうな

462 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 11:11:50.38 ID:lTjLon1Kd.net
>>452
>>453
>>455
>>456
ありがとう 海外シミュだと26になるのね
どういう計算でこうなったのか、うーむ
あと変動の可能性があるのはどうなのかなあ
過去の動画で変動してる証拠があるか探してみます

463 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 11:23:57.04 ID:+akK79DPd.net
やべー念力シャドボフーディンひさびさやったら倒せなかった
バンギゲンガーであかんかった

464 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 11:25:43.50 ID:Bj7NZRJba.net
フーディンの念力気合いはポケモンの強化だけでなく技術必須だからなあ
脳死でなんとかならない分
サンダースやネンドールや滝登りない時代のキュウコンよりある意味難関だよな

465 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 11:29:06.51 ID:QEKdQf4/0.net
避けバグ起きるかどうか大きいと思うんだが上手な人は避けバグ起きらないのかな

466 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 11:56:59.82 ID:/o1XczXf0.net
バグはスマホを冷やすと良いらしい。
絶対治る訳では無いけど。
たった今ゲンガーやってきた。貫通が2回。
久々のヘド爆避けモーション忘れてた。
フーディンが2発打てれば勝ち確定な感じ。

467 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:02:56.88 ID:IvC3fOtZH.net
2年前のAndroid(zen3)とipad A8x世代使ってるけど
どちらもソロだと避けバグ起こらない

レイド開始時に通信状況が悪くて
左上クルクルしてる時は諦めて入り直す

468 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:06:42.59 ID:2qzFJ/yN0.net
ソロレイドで避けバグって1回しかなったことないけど
そんな頻繁に起きるもん?

それよか貫通と巻き戻りの方がよく起きる
カイリキー戦でこの2つが同時に起きて負けたこともあったなあ
バグさえなければ負けないメンツだったのに

469 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:09:09.72 ID:TE0r7pyea.net
フーディンの念力のエフェクト変わった?

470 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:09:38.37 ID:w9aYaciTF.net
貫通巻き戻りバグが避けバグの一種でしょ
避けた時にしか発生しないし

471 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:23:25.03 ID:6gJVADaO0.net
ソロでカブトプスやってみようかと思ってんだけどカブトプスの一番手強い技構成はなんざんしょ?
エロい人教えて

472 :ピカチュウ :2018/04/14(土) 12:52:41.71 ID:rERc1cgz0.net
ゲンガーやってきた 気合い玉だった
気合い玉はオンボロイドでも相手モーション見てから避け間に合うのでありがたい
3体目だかのバンギ出た直後で避け損なって一発昇天したけどw
久し振りにミュウツーをカッターシャドボから念力シャドボに変えてみたら念力でガシガシ削れるぜ!
と思ったら強風でしたw
50秒近く残して勝って、自分的にはカイリキーより楽だなー

総レス数 930
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200