2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントーイベント Part.2

494 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 14:57:31.39 ID:i50JqBbtd.net
コイキングが明らかにイベント前半より出現率が下がった気がする...
お台場行ったけどカントーイベントの雑魚しか出なかった...
運が悪いのか...

495 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 15:27:27.31 ID:gd99AQjB0.net
>>494
だよなぁ
つりびと辛すぎるorz

496 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 16:32:53.11 ID:N7SdjtBm0.net
最近やたら有能の高個体(95%以上)が手に入る気がする。

497 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 16:59:47.67 ID:IUV2W4S70.net
カントーの成果クロバットだけやぞ(ドヤン

498 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 17:24:11.24 ID:Hj+WCqLX0.net
結構楽しかった
カイリキ―6体カンストしてるにもかかわらず
ワンリキーがでると全力で取った
もう飴に困ることはなさそうだな

コイキングはそれなりに取ったけど全然進まなかったな
メダルまでまだ巨大なコイキング157体とか必要なのかよ

499 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 17:26:56.71 ID:+P9NMIdDa.net
今日のうちにいらない木の実をジムのメタグロスに投げておくか

500 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 17:48:04.41 ID:PeKRIs0Na.net
ワンリキーの飴が2000超えた
イベ前は200個くらいだったのに

501 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 18:14:33.64 ID:QCocnFdod.net
ルアーからほんま欲しいポケモンの良い個体値でないな

502 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 18:33:35.22 ID:jA0GvXxzd.net
ちょっと待ってくれよ、メタモンより先に
野良ポリゴンが手に入っちまった

503 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:09:31.15 ID:IL3mBTN10.net
パスの安売りも同時に終了だっけ?
どうせ使うしまとめ買いしとくべきだよな

504 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:11:29.61 ID:O294oWXMd.net
>>503
だな

505 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:19:55.20 ID:qMQ0Arpe0.net
Wチョップカイリキーとかいうハピナス倒せないゴミはチョップ爆裂カイリキーにする事で真価を発揮する

506 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:25:47.42 ID:QCocnFdod.net
そろそろヒトカゲ良い個体 探そうか

507 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:32:48.10 ID:QCocnFdod.net
Wチョップのビジョン アングルが欲しい

508 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:59:26.06 ID:Lw4aMQjV0.net
結局この1週間メタモンでなかった...まじでゴースとりまくったし、稀に出てきたポッポコラッタゴブリンはズリハイで捕まえたけどダメだった
心折れたわ(T_T)

509 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:09:23.44 ID:lbkykCco0.net
>>472
三段落としって1人でできる?

510 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:14:29.09 ID:MkxyfKTia.net
鉄道員まであと34匹…無念

511 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:25:40.73 ID:83gBTEYEa.net
三段落としなんて複垢しかできないよw

512 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:33:25.22 ID:UwpNvEwmd.net
>>503
事前の告知なく唐突に消えるパターンが多いからもう買いだめしたよ

513 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:39:18.54 ID:zj23pxEC0.net
>>510
コイルは海岸なら大量に湧くし、ココドラは山なら大量に湧く
カントーイベントじゃなくても鉄道員なんて簡単に達成できるぞ

514 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:58:45.84 ID:idmedogn0.net
>>508
同じく…てか何でゴースなんだよ
あいつ当てにくいし無駄にCP高いし中々ボールに収まらないから期待して投げ続けても結局ゴースだし
化けるならナゾノクサとかにしてくれよ

515 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:03:40.56 ID:zj23pxEC0.net
>>514
メタモンの捕獲率は何に化けてても変化無し

516 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:16:01.79 ID:6p8SDe8+0.net
>>508
夜中突如ぽつんと出たポッポはおろか、
カントー勢にまぎれて出てきたヤンヤンマすら
本物のヤンヤンマだった・・・

517 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:44:46.73 ID:QCocnFdod.net
カントーイベお疲れー

518 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:48:48.64 ID:hfctBLf4d.net
>>517
まだ終わりじゃない

519 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:50:35.95 ID:rXLaRP2G0.net
寝る前にポッポマラしような。TL40行ってない人は。

520 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:50:41.36 ID:AYEpX7Dz0.net
結局色違いなんにも解放されなかったな・・・残念

521 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:51:34.28 ID:hYlXOZA9a.net
>>518

駅周辺全だきしてるけど
俺しか歩いてない
たのしー

522 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:57:32.56 ID:hfctBLf4d.net
>>521
カントーイベサイコーだよな
しかし、カビゴン1匹もいなかったな…

523 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:01:58.56 ID:5BuxlgEfp.net
まだピンピンしてるじゃねーか!!
あと8時間歩き続けろ!!!

524 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:09:39.24 ID:YLL/g2vbr.net
雨が強くなってきたのでカントーイベントも終わりかな、さみしいな

525 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:15:19.48 ID:hYlXOZA9a.net
>>522
あめだし
傘さしてるし
隣町まできてしまったわ
軽く迷子になっとる
でもらいちゅーでたー

526 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:16:12.76 ID:oUq6tnKX0.net
野良ポリゴンお目にかかりたかったな

527 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:22:30.46 ID:EWruuXGB0.net
ポケモンの整理してたら遠くのポケストでおそらく初日からやってるであろう人がお香焚いててワロタw
あのへんに住んでるのかなー
同じ色ってこともあって、時々ジムでご一緒してた。
ちょっとノスタルジーも感じられて、ほんとに良いイベントだった

528 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:22:50.80 ID:idmedogn0.net
>>515
ポッポとゴースは違うでしょ

529 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:29:36.29 ID:nFX4s+Xl0.net
>>522
2回見たよ。一匹は捕まえたが直ぐに飴にしたな。たまたま手動の時
もしかしたらもっと遭遇してて、ゴプラで逃げられてるかもしれないけど

530 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:29:44.68 ID:zj23pxEC0.net
>>528
メタモンが化けてるポッポとメタモンが化けてるゴースの捕獲率は同じ

531 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:39:26.08 ID:hfctBLf4d.net
>>525
自分も、ライチュー今朝捕れた!
雨だな
同じく傘さしてルアーさしていってきたよw

>>529
カビゴンいたのか…いいな
もう野生で78日間見てないわ…w

今日は、ジム置きでアメ2コ×2貰えて嬉しかったよw

毎度の事、イベント終わるのはサミシィな

532 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:02:07.47 ID:QCocnFdod.net
つぎはラチィオス ヒトカゲ頑張ろうぜ

533 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:13:59.64 ID:f4BbY6v+0.net
雨ブーストで野生のラプラス久々に見た
パイル投げたら1発で逃げられた

534 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:18:17.68 ID:2JoDh2900.net
飴2倍なので期間中にメタグロスジムに置いて木のみ100以上やったのに飴1回も出さなかった。餌やりで飴出す確率ってどのくらいだろう。

535 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:21:48.40 ID:nFX4s+Xl0.net
>>534
飴もらうのを期待してないからかもだけども、500〜800回に1回くらいじゃないのか
いままで3回くらいしか貰ってないな。金ジム目指してやってるだけだけど

536 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:22:28.76 ID:hYlXOZA9a.net
カントーイベ終えたわ
普段全然やらないのに
鶴舞公園通ってたあの頃並みにやりこんだー
やっぱ初代世代には必要なイベだわ

537 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:22:43.29 ID:hNeTKgBbp.net
かなり稼いだわ、せっかくやしワンリキーの飴あと10匹120個貯めたら帰るか

538 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:25:36.12 ID:hYlXOZA9a.net
ワンリキー全然みかけないわw
天候くもりならなぁ

539 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:34:35.22 ID:Sog7VEvv0.net
>>220
ビギナー乙
今更PL35なんて要らんやろw

540 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:39:06.74 ID:6p8SDe8+0.net
このイベントのおかげかポリゴンが意図せず手に入ったんで
国内入手可能な一般カントー勢が後カイリューだけになった
ありがたやありがたや

541 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:40:12.59 ID:Fh7EtnL20.net
>>534-535
それは運が悪すぎとしか言えんわ。
俺は100個与えれば3〜4回ほど貰えてる印象。
カントーイベントのエサやりだけでダンバルのアメ30個は
稼いだと思う。おいしすぎだった。

542 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:44:46.83 ID:48ch7k/wM.net
くそー寝る準備して起動したらちょっと先にラッキー湧いとるが雨だし夜だしで諦めたわ

543 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:47:34.43 ID:6Fs+Cn2u0.net
イベント中はラティアスよりもヒトカゲレイドを優先すべきだったか
ストックがFCEとEEFだけじゃなぁ…

544 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:47:39.42 ID:Seh2rOU50.net
ジム置き用に、ベトベトンの高個体が欲しくて見つけ次第レイドやったけど、
納得できる個体に出会えなかった。

545 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:51:47.72 ID:AYEpX7Dz0.net
ヒトカゲはタスクでもできるからいいんでないかい
まだ時間もあるし

546 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:59:21.20 ID:N7SdjtBm0.net
ベトベタもタスクがある。

547 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:06:39.82 ID:jBW/sQuX0.net
いいイベだったかっていうのはサーチの使用歴で大分違いそう。
サーチ使ってたら本当に今更だろう。レイドや伝説処理などの出現ポケモン関係以外のことはともかく。

548 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:06:47.19 ID:X6g6i1YU0.net
最終日だからちょっと歩いてみたら野良カイリキーと遭遇
まぁ糞個体だったけど

549 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:09:44.87 ID:pBvJE6f10.net
相棒の飴って倍になってないよね?
知らずに頑張ってミュウツー 連れて歩いてた…orz

550 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:11:40.14 ID:8OCZqsxQM.net
>>549
距離が半分になってるから、実質二倍。

551 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:21:37.66 ID:aUtdLmCJd.net
>>313
ミニリュウは相変わらず出ないし、ケーシィくらいか?
スリープとかいらんし

552 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:23:35.04 ID:aUtdLmCJd.net
>>400
ヒント コミニュティデイ

553 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:25:12.00 ID:aUtdLmCJd.net
>>401
普段からこれやってほしいよなぁ
いつもポッコラオタチホーホーレディバイトマルコンパンパラスじゃサーチに頼るしかない

554 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:35:19.30 ID:Vqk0oIyc0.net
一応攻撃15ワンリキーとれたから帰るか↓
おっ家の前にいるじゃん

1062いいよーいいよー
頼もしい いいよーいいよー
HPが・・ほう
こうげきが・・おおっ!
ぼうぎょが・・・おおおおおおっ!!!!

素晴らしい141414
惜しすぎる。。。

555 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:38:53.63 ID:pBvJE6f10.net
>>550
え?そういうこと?
つまり普段ミュウツー は20kmで飴一個なのか…驚きだわ

556 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:40:38.22 ID:CqCxL7PFa.net
>>548
野生のリザードンに遭遇してアメ40個いただきました

557 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:44:34.26 ID:/LKPGTfd0.net
一週間でワンリキー70体確保し、攻撃15は4体だったよ。
久々にやり込んだなあw
野生のポリゴンに遭遇したりと良イベントでした

558 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 00:46:32.99 ID:iwSFtV870.net
>>555
伝説は全部20kmだろ…何を今更

559 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:16:33.84 ID:ymWRubMIr.net
>>519
TLなんて38でいいんじゃないの?

560 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:30:41.21 ID:JZCUH+iW0.net
普段からそこそこ湧くはずのカビゴンに
イベント中には会えなかったなあ
当時コンプの壁になってたプテラとサワムラーを野生で初めて見てテンションあがっわ

561 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:36:41.62 ID:b/VsnB3ZM.net
このイベントでもプテラのメスに遭遇できず
レイド何度もやって、野生にも遭遇したけれど、相変わらずオスばかり

562 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:43:21.43 ID:/SWLnOax0.net
>>534
以前に比べて飴もらいにくくなったのは俺も感じた

もしかして同じジムで自分のポケモンだけにきのみやり続けると何かペナルティでもあるのかな

563 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:59:39.39 ID:7C9gakNHp.net
ベロリンガが好きだからレイドでたくさん来てくれて楽しいイベントだった

564 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 02:02:01.11 ID:fW2NiBSP0.net
最後マルマイン、ラプラスが湧いた
なかなか楽しかったぜ

565 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 02:14:49.00 ID:Dnz8mkhK0.net
リザードンのイロチってかなりかっこいいみたいやし当日は高個体確保したいな
在庫の高個体も用意しときたい

566 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 02:46:38.02 ID:obpBKUpj0.net
>>560
あっがわ

567 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 02:54:07.64 ID:nM7dQBrI0.net
最終日雨で全然出来なくて残念
10玉3個あと1kmなんだが5時までに止まないかなぁ

568 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 02:57:19.27 ID:VjWBbSKt0.net
922名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 20:00:26.65ID:Yr2Ukvk/0
怒鳴ってきたポケGO老害
http://imepic.jp/20180416/719520

569 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 03:04:57.66 ID:EKG84p350.net
>>554
今日全く同じ体験をして鼻血ブーしたわ

570 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:03:41.30 ID:a270cvYG0.net
5時過ぎて再起動したけど、まだショップに
ボックス並んでるなあ
ニュースは消えてるから終わってると思うんだけど

571 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:08:00.61 ID:a270cvYG0.net
博士送りのアメ2個も継続中

572 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:23:51.94 ID:DEYGMl2f0.net
終了したね
寂しいな

573 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:26:35.25 ID:0fLTDEWJ0.net
なぜこのタイミング…
最後にもう一度整理しようとミニリュウ送ったらアメ1個しか返って来なかった(´・ω・`)

574 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:26:38.00 ID:a270cvYG0.net
ショップもアメも終わった

575 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:27:27.27 ID:a270cvYG0.net
>>573
むしろ、なぜ5時過ぎてチャレンジした

576 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:27:42.72 ID:E8gEY3f20.net
おわた、ヤミカラス捕獲飴3個確認
ニアバイ全部2,3世代、最近はいっきにポケ変更するよね

577 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:30:33.43 ID:0fLTDEWJ0.net
>>575
たしかにそうだな
寝起きで判断が狂ったようだ

578 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:31:01.40 ID:Wt8ZDd4Zd.net
ボックス結構空いた
第四世代待ちだな
ディアルガ、パルキア、ギラティナ楽しみだ
ドサイドン、マンムー、ジバコイルなどの進化形も早く見たい

579 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:38:33.46 ID:d2z0pEi50.net
アメタマ、タマザラシ、ポワルンか・・・そうかこんなだったな

580 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 05:46:37.64 ID:dFSXfJcw0.net
レイドもまた元に戻るのかな
久々にフーディンやりたかったけど結局
見つからなかった

581 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:00:59.56 ID:xQJf1faN0.net
しょっぱいポケモンに戻ってしまった(´・ω・`)

582 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:01:46.68 ID:p9Z8dyYY0.net
相棒はまだ実質2倍じゃね?

583 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:02:52.84 ID:Y0D8q6+7a.net
イトマル、ドンメル、ホーホー「おまたせやで〜。よろしくニキーwwwww」

584 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:06:38.32 ID:5DBALq6S0.net
アメ3個、なんか悲しい

585 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:09:27.18 ID:5DBALq6S0.net
>>543
そのアナウンス、今日起ち上げたら表示された
俺も辛うじてまずまずのストックが二匹のみ

586 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:19:56.00 ID:XOSAJHEW0.net
相棒はまだ2分の1だから今のうちに歩くで

587 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:38:20.49 ID:xtwsubTBd.net
>>582
今ので飴貰ったら通常になるよ

588 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:39:37.90 ID:VZ4LpVeS0.net
>>587
だからそう言うことだろ

589 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 07:15:36.77 ID:XOSAJHEW0.net
相棒通常に戻ったな

590 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 07:21:24.30 ID:Pjc1OjaV0.net
ボックスは4/24まで延長
公式Twitterより

591 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 07:22:50.95 ID:7c1HFf7N0.net
5時頃やったけどラルトスが出てきて戻ったな、って感じで
以降、ニアバイがクソザコばっかで萎えたわ
ザコのオンパレード状態続ける意味あるかね、いらんよ・・・

592 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 07:37:08.28 ID:yNG49eb00.net
一気に戻ったな

593 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 07:42:43.91 ID:QC/C4yF/M.net
飴が貯まったから
いいイベントだったけど

ワンリキー、ゴース、ケーシィだけどw

594 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:03:46.90 ID:05AmE5gdd.net
カントー終わってヤドン県本領発揮
https://i.imgur.com/3hew1kx.png

595 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:20:32.64 ID:ohjUJbThd.net
今日からいつもの毛虫集め2もどるのか

596 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:23:48.13 ID:0/yxcPvja.net
>>543
ジムバトル1勝と強化5回のタスク頑張れ

597 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:24:44.71 ID:ppgn9/wQ0.net
>>593
イシツブテ「…。」

598 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:27:13.88 ID:xtwsubTB0.net
ドサイドンに向けてサイホーン飴も美味かった

599 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:34:05.30 ID:pxIh3BtL0.net
キモリのリサーチがあっという間に終わる、この通常運転orz
楽しかった、ありがとうカントー、そしてサヨウナラ、このスレも
またいつか

600 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:56:24.60 ID:WI/ieniid.net
位置偽装に永久BANきてるらしいぞ。

601 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 09:14:00.46 ID:BVSki0MR0.net
>>600
本当だったら、良いことだ

602 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 09:25:20.10 ID:QC/C4yF/M.net
位置偽装BANで
地元のジムのメンツが変わるかな

603 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 09:32:09.70 ID:EhMqpTAl0.net
>>590
好評につき
ってところがなんともw

604 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:15:19.93 ID:MatliOObr.net
>>561
プテラで本気出すのはアドベンチャーウィークだろ
サーチ前提だが毎日20匹はいけた

605 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:25:03.61 ID:gR6ZJLO20.net
カイリキーもいつか限定技来るかもしれない
と考えると集めた高個体値進化させるのためらうな

606 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:36:29.81 ID:4xVlmpCo0.net
あーカントーイベント昨日までだったか
今朝起動したら微妙なメンツばかり湧いてて
ここ一週間のウキウキ気分が一気に萎えた…

607 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:38:42.43 ID:i5pCV8egM.net
どうせいつメンだろとポケモンGO開いたらアチャモいた

608 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:41:29.09 ID:foetub380.net
>>605
コミュデイは死にキャラを追加技で調整させることも兼ねてるから
現在トップ性能のキャラ・技をより伸ばすことはほとんどないんじゃないかな。

バンギにイカサマ、メタグロスにコメトパンチ、りミュウツーにみらいよち追加するとかないだろうなぁ
あったとしてもだいぶ先の話だろうと予想

609 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 11:19:02.32 ID:+jqYV9Fed.net
もうレアじゃなくなった?

https://i.imgur.com/f5wFQCm.jpg

610 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 11:21:15.45 ID:1ajE4jpFM.net
このスレ見てたらカントーウィークロスが自分だけじゃなくてちょっとホッとする。

611 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 11:26:54.12 ID:+jqYV9Fed.net
スマン軽〜くスレチ

612 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 11:54:33.86 ID:tK1u9XFrd.net
当分ラティカスに無料パス投げて飴貰うだけの日々になりそうやな
他の伝説(復刻)も併用開催して欲しいわ

613 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 12:18:35.68 ID:Vqk0oIyc0.net
開いた瞬間
ホーホーオタチバルビートチルットイトマル
まじでこれが離れる原因じゃないか・・・

614 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 12:37:42.45 ID:2KcSn0GZd.net
ビードルだらけでつまんなくなったわ
正直やる気がしない

615 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 13:33:54.60 ID:kfmwZx6A0.net
野生のラプラスとカビゴンはやっぱ嬉しかった

616 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 13:48:14.19 ID:OGils0U8M.net
>>230
ありがとう。めちゃくちゃ勉強になったわ

>>231
>>232
そう。ジム戦しない。黄色で色変えてもすぐに潰されるからバカらしくてやってられん

617 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 14:47:10.38 ID:JcZczGrM0.net
週毎にカントージョウトホウエン切り替えでソース関係なしにバンバン出してくれてええんやで

618 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:00:29.27 ID:cfbPpRzKa.net
カントーポケモンが好きだったのも大きいけど、ワンリキーとかゴース、御三家、ピカチュウを惜しみなくだしてくれていたから
通常の湧きに戻ったらなんか随分つまらくなってしまったなー

619 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:12:22.85 ID:YxnP33k4r.net
現状の雑魚ポケモンのラインナップがホントつまらんってのを再認識させられるよな
運営は湧かせ方をもっと工夫しないとプレー人口どんどん減ってくぞ

620 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:15:42.52 ID:nMnIsmu40.net
>>608
ミニリュウ「・・・」

621 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:21:32.93 ID:vPQ8uIuo0.net
いくらコミュデイやレイドは盛り上がってもやっぱりポケモンのメインは野良湧きだしねえ
通常がずっとこれじゃモチベも続かんよなあ

622 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:26:42.88 ID:k2+TzIeb0.net
虫ばっか出るのにストライクとかは出ないんな

623 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 16:12:26.57 ID:uGS5OaRq0.net
ジム戦やらなくてもカイリキーは作っといた方がいいぞ
ラティ終わったら3レジ耐久レース始まるから

624 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 16:15:51.49 ID:EerIDvmDa.net
>>623
炎伝説の方がDPSも耐久も良いけど
カイリキーはジムにも使えるしな

625 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 16:20:49.47 ID:Wt8ZDd4Zd.net
第四世代でもレジギガスとディアルガをひたすら殴る役割がある

626 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 16:50:14.27 ID:Ag4OZvq10.net
雪ポワルン欲しいんだが

627 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 17:01:12.44 ID:+PYa5Tuga.net
育雛中の親鳥じゃねえんだから
もう毛虫はやめてくれ

628 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 21:03:12.47 ID:3DK3WY4Xd.net
>>613
>>618
>>619
ほんこれ

629 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 21:08:30.38 ID:58/qtc02F.net
マンキーやたら見たな

630 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 21:47:48.67 ID:lKpYaS+X0.net
今までのイベントの中で一番面白かった。燃え尽きた。

631 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 22:03:42.69 ID:w1Z/pyLt0.net
レア枠のピッピコイル飴集まったのは良かった

632 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:02:58.15 ID:kXezllLa0.net
今回のイベントで1番嬉しかったのは初めてペルシアンがゲット出来たことかな。
ニャース好きだから今まで一匹も進化させてなくて図鑑のペルシアンがずっと埋まらないままだったんだけどやっと埋まった。
進化だけじゃなくて博士送りもしてないから段々大変なことになってきてるけどな。
今、ボックスにニャース236匹いる。w

633 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:12:11.39 ID:NuB+apAz0.net
>>632
ニャース284匹溜まるまで頑張れ!

634 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 11:13:24.14 ID:kVlCcjWP0.net
水ソースとか関係なく色々出てたから楽しかったなぁ

635 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 11:20:07.56 ID:Jg/w0obg0.net
またやって欲しいね

636 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:46:52.17 ID:+NvLk4GQp.net
第一世代はデザインが良いなと改めて感じたイベントだった
キャラの持ってる躍動感や個性がはっきりしてて楽しい
第三世代、出会ってもあんまりときめかないもん

637 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 13:47:53.13 ID:2ByJu/lm6.net
ニャースとスリープは高個体値のやつ狙ってたんだが、91%までしか出なかった

638 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 14:10:43.64 ID:yD7uympma.net
ルビーサファイアのポケモン目が変なのとか色が毒々しいの多いから苦手なんよな
ボーマンダやボスゴドラなんかは悪くないけど

639 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 16:57:27.95 ID:KI0++5sP0.net
4世代以降になるとさらにデザインがダサくなる

640 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:03:00.63 ID:isB5qz280.net
カントーはシンプルでわかりやすいポケモンが多いから馴染みやすいよ

641 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:05:47.35 ID:E4NS5Uwz0.net
ガブリアスとかエレキブルとかゴウカザルとかダークライとか格好いいだろうが
塚このスレ1世代しか認めない老害多すぎ

642 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:12:22.67 ID:3I0iY/Mb0.net
6世代とか見るとDS世代は結構頑張ってるのわかるぞw

643 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:13:11.37 ID:3I0iY/Mb0.net
おっと3世代はGBAだったか^^;

644 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:13:51.00 ID:xxDoTCvxK.net
別に世代で分けてるんじゃないよ 自分の好みのポケモンがカントーに多いただそれだけ
まあ世代変わてポケモンのデザイナーも変わるから当たり前なんだけど

自分はムウマやサーナイトの目の書き方が好きになれない
あと服着てるみたいなポケモンも動物っぽくなくて苦手

645 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:20:22.94 ID:E4NS5Uwz0.net
>>644
フーディン「………」
ラルトス系は分かる
と言うかこのイベントが始まってから他の世代sageしてる奴が多くてな

646 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:33:39.48 ID:3j2+MunOK.net
誰だカビゴンレイド楽勝って言ってた奴は

思念のずつきでモリモリ削られたじゃね〜かww

647 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 18:52:01.45 ID:xUr4+hhxa.net
>>641
君のパパぐらいの人たちがやってるんだぞ
年齢層を考えなさい

648 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 19:03:53.70 ID:E4NS5Uwz0.net
>>647
72の爺がポケGOやっている訳…ありそうなのが怖いよなこのゲーム

649 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 20:00:00.88 ID:S5mIKAxn0.net
5世代が来たら阿鼻叫喚になりそうだなこのスレ

650 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 21:08:23.53 ID:ot3HkJbx0.net
レシラム欲しいなー

651 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:09:37.54 ID:00wsNKced.net
>>648
普通にやってるだろ
今時70代でもスマホくらい使いこなせる

652 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:16:38.23 ID:isB5qz280.net
世界初のパソコンApple2買った人達っていまの70代くらいじゃないのかな
インターネットだって日本に回線ひかれた最初から使ってる人はまず五十代以上だし
理系じじばば舐めちゃいけないよ

653 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:23:57.40 ID:VQv5sSC40.net
2世代が微妙 1世代の進化系が特にダメすぎ
3世代は割と好き

654 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:56:39.94 ID:2hqWel4M0.net
初代こそ至高

655 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 12:29:11.43 ID:MJm++Qxhd.net
>>647
上から目線で何様なんだお前

656 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 12:55:33.02 ID:TUoftCdDM.net
>>655
お子様なんでしょ、きっと

657 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 15:03:18.94 ID:pTutH85Bx.net
爺でしょ

658 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:36:41.07 ID:Js8zTqCod.net
初代や二世代ポケモンしか知らないおっさんのために
わざわざメガシンカとかで旧世代をパワーアップさせたんだろうな

659 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:40:46.97 ID:sBgRLJl+0.net
カントーイベントの野生ヒトカゲ、ろくな個体居なかった
しんか素材どうすっぺ
卵から産まれるっけ?

660 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:47:05.68 ID:lSGJxgYjM.net
ヒトカゲを卵から孵したことのない田舎者はやめてしまえ。

661 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:47:44.99 ID:lSGJxgYjM.net
ヒトカゲを卵から孵したことのない田舎者はやめてしまえ。

662 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:52:54.20 ID:3MQeruTua.net
>>660-661
2回繰り返すお前は、ふかわりょうになってしまえ

663 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:54:55.73 ID:NnV/a2aD0.net
大事な煽りなので2回煽りました

664 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:57:52.09 ID:gc3i0JM+0.net
個体値なんか気にしなければ良い

665 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 07:22:24.23 ID:k5dUgeuRd.net
>>652
俺の会社の一般職用デスク機がワープロ専用機からノートPCに切り替わったのが約28年前
ネットに繋がったのがその2年後だったと思う
その頃主戦力の40代は今70代だから、文系でも使いこなしてると思う
ただ、ポケ老人は大ブームとなった初代世代に付き合わされてた親達が多いから、60代だと思う

666 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 11:39:09.37 ID:bbY+WWAT0.net
パソコン通信(死語)

667 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 13:28:33.56 ID:euPdTOh5p.net
オレンジ通信

668 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 14:11:35.16 ID:nj4WI7vh0.net
それエロ本

669 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 14:54:57.18 ID:FdKztpUVF.net
じゃあアップル通信で

670 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 15:34:41.63 ID:vku8pKeia.net
唯通信

671 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 19:11:53.98 ID:lirkFLDZa.net
ベストビデオ

672 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 20:41:47.41 ID:xcXAfB4T0.net
アクションカメラ

673 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 23:28:55.35 ID:F9rtJ8540.net
スーパー写真塾

674 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 23:40:35.50 ID:7lPcGIIap.net
ボム

675 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 00:52:08.90 ID:4hjkPwW70.net
マスカットノート

676 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 00:52:15.09 ID:DSueMLvw0.net
スーパー写真塾で今ではAUTOなあうろりが載ってたので毎日抜いてました(実話)

677 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 04:23:25.30 ID:Zt0ZRRsja.net
カントーは本当に居そうな存在感
第3からはテキトーなデザイン
アルバイトが考えたのか?

678 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 14:10:05.95 ID:Z83uBUMk0.net
デザインもだけどネーミングセンスがダサいというか適当過ぎる

679 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 14:20:20.45 ID:PZnL1u2Q0.net
ポケGOのドガースは、ついでにとんちんかんの抜作先生にしか見えないww

680 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 17:10:29.38 ID:9sU4oKOaa.net
初代しかプレイしてないから、
ヤドン→ヤドランはいいとして

ポケGOで初めてヤドキング見た時、
ただのおっさんじゃねーか!って思った

681 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 17:12:17.88 ID:PKQTU10Od.net
そりゃ浜ちゃんだからな

682 :sage:2018/04/22(日) 17:14:41.07 ID:utk+dour0.net
シードラ→キングドラってなんかしょぼくねぇか?
進化の順番間違えたんじゃね?

683 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 17:21:52.26 ID:vvKzmMec0.net
本当に今出てるゴミポケボール投げる気も起きないね。カントーイベントやらない方が良かったんじゃね?(笑)

684 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 17:29:16.71 ID:aObW/iIB0.net
リサーチのおかげで気が紛れてる
しかし卵を孵すで3枠埋まりそう
もっと持てる枠くれ

685 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 18:29:35.69 ID:ZudY/nKMd.net
>>680
自分はケッキング初めて見た時それ思ったw

686 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 21:13:33.21 ID:MEYAdSbVa.net
>>680
初代しかプレイしてないって
ただのおっさんじゃねーか!

687 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 00:03:27.86 ID:VLb+GbWr0.net
ヤドキングじゃなくてドヤキングなら評価した

688 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 00:21:15.16 ID:hGuT0Krg0.net
メガヤドラン見たらただの萌えキャラじゃねぇかと言うだろうな

689 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 00:52:00.69 ID:drndFiVs0.net
>>684
ゴミ箱マークあるよ

690 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 04:50:22.72 ID:9oaR2JSZ0.net
ケッキングを初めて見たときの嫌悪感は半端なかったな
愛嬌があるわけでもなく、ただただ不快
多少慣れたけど今でもなるべくなら見たくない

691 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 06:36:42.61 ID:N/ky04jkK.net
あーわかる自分はフライゴン系列がダメ
ガッサやジュカインもパッと見には行けるかと思ってもパーツの端々が不気味でかわいいかっこいいとなれない

カントーだとヤドンヤドランが大好きなんだけどキングとメガはなんか違うんだよな
あざといというか狙って外れてる感
多分ヤドンの何考えてるか分からない感がないから別物に見えるんだろう

692 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 10:06:44.61 ID:u0s4H3tKd.net
第2世代のテントウムシも大概やで

693 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 11:05:27.77 ID:Dt/h85Bc0.net
第2,3世代も可愛いポケモン、カッコいいポケモンいるっちゃいるけど第1世代に比べたら少ないよな

694 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 11:13:30.39 ID:g66TjfGZ0.net
初代は初代故に自然の動植物モチーフに出来たんだろうけど
続編からはどんどん追加することになって練り込み足りないのかね

695 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 12:21:51.80 ID:FnO8nYwP0.net
第三世代のアノマロカリスモチーフアノプスアーマルドには驚いた
見てるうちにこれもありと思うようになったけど名前が覚えられないw
アニポケ見ると新しいポケモンにも背景のストーリー付いて馴染みでるよね

696 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 14:36:52.89 ID:P59hnqJHd.net
個体値カスのコイキングを博士に送ろうとして進化させてしまった事はあるわ
3回ぐらい

697 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 15:21:55.89 ID:y1DavIIT0.net
>>696
あるあるw同じく3回
コイキングが今よりはよく出現してた
動作は今よりずっと重くて
バシバシタップしたら進化→涙

698 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:53:15.00 ID:7tZn3mNHd.net
>>690
帝愛の兵頭会長そのものの醜悪感しかないよな

699 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:54:38.49 ID:7tZn3mNHd.net
>>693
可愛いけどあざといというか狙った感がハンパない
初代はデザインも洗練されてる

700 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:55:07.27 ID:7tZn3mNHd.net
>>691
やっぱヤドキングよりヤドランだよな

701 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 12:06:11.80 ID:c5Wqo5p00.net
4世代になるとレアコイルの進化形のジバコイルってのが登場するらしいけど
なんというか・・・無理やり合体させた感がハンパない・・・

702 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 00:42:03.66 ID:UBWIV4l90.net
ゲーム的にやらなきゃいかんのだろうけど
メガシンカとか見てるとえぇ・・・ってなるデザイン多くて悲しい

703 :id:on :2018/04/25(水) 00:51:06.01 ID:eOMH77ydM.net
>>701
ちげーよw ギガコイルだからww
ジwwバww

704 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:07:03.96 ID:YMQWFSWJ0.net
>>703
ジバコイルで合ってるよバーカ

http://www.pokemon.jp/zukan/detail/462.html

705 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 01:19:10.23 ID:756eAbsrK.net
>>702
すごい!てなるよりもなんでこんなことになったんだ…てデザインばっかなんだよなあ
メガカイロスなんか悪の組織に改造された悪のカイロスにしか見えない

706 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 04:14:34.63 ID:c1fMjjwc0.net
>>705
それ言ったら仮面ライダーに失礼だろ

707 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 08:00:35.58 ID:756eAbsrK.net
仮面ライダーはいいんだよ正義のヒーローだから
メガカイロスはヒーローだったのが敵に改造されて洗脳されたまま戦わされて敵方になってるみたいでいやなんだよ

708 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 12:06:18.21 ID:ny8kd+I3d.net
3世代以降は人型と言うか二本足のポケモン増えたのがいやだ

709 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 15:34:50.27 ID:Mx09u0Xur.net
ワカシャモ、バシャーモなんてアチャモの面影無し

710 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 19:12:30.64 ID:4hyIqSYdd.net
ニドキングとかサイドンとかフシギバナとかそんなんが好き
怪獣っぽいの好き
動物と恐竜の中間っぽいの
バンギラスも好きなんだけどあれ公式絵の設定だと初代の時点でいたポケモンなんだよな

711 :ピカチュウ:2018/04/25(水) 20:36:06.59 ID:qgL3hlVWa.net
ニョロポンは初期のジムに置いて
トレーニングで苦労した
懐かしいけど最近すっかりジムでは見なくなった
最近のイベントでよく二ョロモ出るけど復権なるかな?

712 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 00:34:11.11 ID:oNKk+giP0.net
原作4世代まで経験だけど、
今はデザイン本当ひどいよ。
初期は作者の洗練されたものだけど、

713 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 00:35:27.93 ID:egcxFebC0.net
>>712
5世代除けば比較的まともじゃね

714 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 02:08:40.71 ID:ENX7nE4lM.net
マッシブーンとか場違い感すごいわ

715 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 17:58:16.66 ID:zj5VZ8kv0.net
>>703
ギwwガww だっさ

716 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 20:55:18.48 ID:57XSTev80.net
やっぱりポケモンといえば
ポッポだよな。

717 :ピカチュウ:2018/04/26(木) 23:39:40.42 ID:8VeHffOXa.net
>>714
あれはそういうコンセプトだから

718 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:01:15.03 ID:yO1qMPGBx.net
>>712
むしろ赤緑の時はほぼ原画とか無く直接ドット作ったからデザインは金銀以降の方が洗練されているぞ
公式イラストは後から杉森が描いた物だし

719 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:03:33.85 ID:FPPrE44ba.net
金銀はカリンといやらしい事がしたかった

720 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 16:59:37.14 ID:quYYWB650.net
イベントでマンキーとワンリキーの出現率が上がってますな

総レス数 720
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200