2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントーイベント Part.2

1 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 09:34:56.15 ID:iZjXyA36x.net
公式サイト
http://www.pokemongo.jp/topics/128/
※前スレ
カントーイベント
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523255705/

67 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:15:14.03 ID:DhOf3w3g0.net
買いません 孵化装置以外買いません

68 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:16:00.98 ID:Rx4j0EOVa.net
1030のケーシィ拾ってうひょーってなった
代わりにワンリキーに縁がない
たまごからはよく出て来るけど野生35がほしい

69 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:26:24.16 ID:8qSj/fkV0.net
水ソースのところはコイキング爆湧きですか?
普通の場所も出るけど釣り人こなすには数が足りないので、週末にどうにかしたい。

70 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:28:00.63 ID:gAZ7Bec2d.net
>>63
メ、メガ進化するまで待てってことだと信じようぜw
メガ進化くる頃にはぜクロム厳選終わってるけどな^^;

71 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:36:05.94 ID:/s37ArFr0.net
>>69
出て無いぞ街中と変わらない
週末雨だからそれ待ちだな

72 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:37:00.56 ID:BBv58897d.net
色違いミニリュウと100%ワンリキーげとしたから満足

73 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:37:11.84 ID:zTpY73A70.net
>>37
ブーストならまだしもプテラなんて水ブッカケてりゃ一人で勝てるべ

74 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:45:20.75 ID:2e9vdTG9p.net
デンリュウは防衛向きで相手は大抵じめんタイプぶつけてくるから2ゲージドラゴンタイプのはどうは使えるぞ

75 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 16:57:46.35 ID:JON132a+0.net
プテラはときどき曇り破壊でもゴローニャの野生PL35、2匹まぜれば脳死で全対応
他は水で

76 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 17:06:41.85 ID:QSz3jXOxr.net
>>18
ナイアンは3末決算じゃないだろ…

77 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 17:34:34.64 ID:Pw0HqCpad.net
ここ最近ジムに初代の色んなポケモン達が並んでてちょっと楽しい

78 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:03:55.07 ID:w5M6AwE8a.net
野生のサンド見たのは久しぶり
でやっぱりかわいいw

79 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:15:42.23 ID:1JQfANtur.net
タマゴから100イワーク生まれたけどあんま嬉しくないわ

80 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:17:25.93 ID:ffDItQnL0.net
ミューツー用にとゴースを一生懸命集めるにはちょうどいいかも

81 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:45:11.52 ID:JON132a+0.net
週末は全国的に曇り、雨多い。期を見て本気を出す。

82 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:47:34.04 ID:Kqc0vqcSa.net
>>79
ハガネール「俺を忘れんなよな!」

83 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 18:56:52.98 ID:DhOf3w3g0.net
>>82
いらねーなぁ

84 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 19:05:14.32 ID:A9FUao6P0.net
今日久々に
野良プテラに遭遇w
天候ブーストで
PL35だったわw

85 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 19:44:31.38 ID:6qKvWRUH0.net
今パウワウが家に湧いて思わずオォ!と声が出ちゃったw

86 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 20:03:20.69 ID:sXKigmoT0.net
やっぱりビギナー救済じゃない?

87 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 20:12:51.33 ID:T7tM6EsHa.net
そうだよねぇ
もうポケモン終わっちゃうのかとおもたよヤケクソ?
ライト層だけどこんなんしていいの?と思ったもん

88 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 20:16:21.94 ID:9YMMGEg20.net
>>80
ミュウツー定期

89 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 20:44:25.39 ID:jqY6oB8W0.net
>>86
ゴースとコイキンがザクザクわいてるし
ビギナーや出戻り勢のリサーチ難民救済なんじゃね

90 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 20:57:27.07 ID:2xpAsSTi0.net
明々後日のメリープデーが思いっきり台風というか春の嵐なのね
メリープの為に溜めたボール、カントーのポケモンに使いまくりだわ
上下雨合羽着てスマホをジップロックに入れてまで外出る気になれないし

つかメリープよりもこのカントーイベントのほうが重要な気がする
野生のカイリュー初めて見たw
ゴースがこんな出るなら夜な夜な寒い思いして出歩くんじゃなかったよ

91 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:12:53.84 ID:t+5hSh4X0.net
コミュデイに合わせて1世代の色違い解放とかないのかなあ
色々とマンネリ化してるんだからもっと色違い解放しろよと

92 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:34:29.86 ID:304J/VJm0.net
>>85
パウワウの存在忘れててやっとジュゴンに進化、カントー150種類目だわw
日本から出てないからケンタロスだけまだ

93 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:47:18.46 ID:nB2CIYSs0.net
色違いだのケンタロスだの来ないと思うよ?
やる事を与えられないと動けないプレーヤーになってないか?
異常な程のイベントの詰め込み、レイド、EXで判断力曇ってないか?
自分向けじゃないイベントやレイドの時はスルーするスキルも持とうよ

94 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:50:45.75 ID:vCr0bV6JM.net
>>90
野生のカイリューいいなー一度見てみたい
初代ポケモン世代としては確かにメリープとかいう羊よりこっちのが断然楽しい
色んなポケモンに混じってミニリュウが出るとミニリュウイベよりウキウキが止まらない
初恋の感覚に似てる
やっぱりポケモンは初代でしょ!

95 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:53:30.71 ID:vCr0bV6JM.net
>>93
それ思った
今の5玉のラティアスがそうで、あんまり思い入れないのに捕獲率かなり厳しいから正直レイドがしんどくなってきてる
ラティアスはもう追うのやめようかと思ってる
なんか紙飛行機みたいでカッコ悪いし

96 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:55:38.74 ID:WbSO6nXyr.net
初代こそ至高
後の世代は2番煎じだよ

97 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 21:56:55.55 ID:pp9vEa4td.net
ボールが足りないよ!
三種がそれぞれ10個くらいになってしまった

98 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:07:56.20 ID:CMGrzkaD0.net
>>95
紙飛行機ワロタ
私はハチドリに似てると思ってたよ

99 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:13:31.60 ID:2xpAsSTi0.net
>>94
https://i.imgur.com/y0f92P4.jpg

わかる!
ミニリュウが水ソースにひっそりいるとうぉおおお!って全力で向かった
イベントのミニリュウもこのミニリュウも同じだし、個体値だって低いのに、
このイベント中に捕まえたものには運命のようなものを感じる。

あと個人的にコイルが好きだからちょいちょい湧くのも嬉しい。
以前電車使って埋立地にわざわざ行って3時間歩き回って捕まえたくらい好き。
ポケモンのためだけに公共交通機関使ったのはコイルだけw

時間と電池と体力さえ持てば1日じゅう走り回りたい

100 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:22:58.25 ID:GgKd4ljva.net
ルビサファが最高だわな

101 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:25:57.01 ID:axiUOs0ca.net
>>99
俺の交通費聞いたらドン引きするだろうな
長距離じゃなくて都内フリーパス750円だけど
回数はまた、、、

102 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:26:30.23 ID:SQ0k6Eow0.net
じゃあ俺はXYとサンムーンで
と言うか世代にどれが一番とか無いわ

103 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:31:39.09 ID:yRiDEsNh0.net
28歳で初代〜金銀世代
4・5世代以外ならやったことがあるしどの世代も好きなポケモンおるけど
GOは年齢層かなり高いから初代フェアは定期的にやった方がいいと思う
40代が真ん中ぐらいな印象

104 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:35:47.34 ID:WJL5AL/s0.net
10km卵からミニリュウでガッカリ
でも63個飴きたわ

105 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:36:53.40 ID:2xpAsSTi0.net
>>103
昨日レイドで70代中盤以上のお姉さん()が割烹着姿で自転車にまたがってスマホを力強く高速連打してるのを見て、
なんかすごいと思った。
相変わらずラティは取れなかったんだけども、そんなことよりお姉さんの方が衝撃的だったよ。
むしろポケモンやってない上の世代の方々のほうが先入観なく遊べてるのかもしれないね。
まぁ自分も初代赤をちょっとしかやったこと無いんだけども。

106 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:39:30.43 ID:t9QWo4kq0.net
>>104
えっ?卵孵化の飴も2倍なの?

107 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:40:39.64 ID:t+5hSh4X0.net
倍なのになぜ奇数になるんだw

108 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 22:46:18.14 ID:yRiDEsNh0.net
ナックラーならきた…
あめ57

うーん
フライゴン育てるか…?(悩

109 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:05:42.48 ID:DnQC58Jg0.net
>>104
羨ましすぎ
10キロ卵ミニリュウ返すためだけに孵化させてるのに
ミニリュウ中々でないんだよ
タツベイ8こ連続で引いた時にはぶん投げたくなった

110 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:10:46.52 ID:prK1VvmY0.net
カイリューなんて田舎の山ソースにちょいちょい出てたけどな
配信開始初期から

111 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:13:29.74 ID:34Xu3mfb0.net
今回のセールボックスはかなりお得だけど持ち物がいっぱいで購入する時になんか捨てて購入になるんだけどみんな何を捨てて購入してるの?

112 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:13:37.94 ID:DNP2pHlAr.net
少しずつ捕獲確率が難しくなっているような?
昨日までボール投げればゲットしてたか

113 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:14:12.92 ID:hFDqjJny0.net
>>93
>自分向けじゃないイベントやレイドの時はスルーするスキルも持とうよ

違うだろ、クソイベでもスルーするんじゃなくて自分なりの楽しみ方を見つけるのが楽しんでやってる人の特徴だろ。
俺はカントー地方が出やすいということで、別チームで1からやり直してる。

114 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:22:31.73 ID:cXCPpuzg0.net
ルアー6時間のおかげで自動ゴプラで適当に歩くだけでも砂貯まるからそれだけでも有難い企画ですわ
星のかけらは次の3倍まで温存させるけどな!w

115 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:24:41.10 ID:cXwWmECD0.net
特別やることなくても通勤行き帰り日々かけら使いながら狩って砂貯めるだけ

116 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:31:11.24 ID:GsfnHJcKd.net
>>82
トレーニングでは使えたけどな…

117 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:37:34.70 ID:s1ptSTOr0.net
ニアバイにレアコイル出てるけど取り行くのめんどくさい

118 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 23:58:18.46 ID:ttBjK4ST0.net
ピカチュウかと思ったらサンド

119 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:31:18.92 ID:UPtU8FEv0.net
メタモン欲しいのにポッポがいない。。

120 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:33:15.18 ID:X8j5ISmS0.net
ポッポとコラッタの出現率絞りすぎ
メタモン出ねえよ

121 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:33:24.32 ID:q/GXZ9+M0.net
ピカチュウメダルやっと金にできた

122 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:34:47.42 ID:EZGkZr6z0.net
別にポッポ、コラッタ狙わなくても昼の出現率上がってるゴースもメタモンになるし

123 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:42:41.36 ID:pivzQlHM0.net
コイルがやたら出るようになって、メタル系のメダルがまだ銅だったことに気づいた

124 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 00:53:52.38 ID:4StLR6zz0.net
ここ見て初代のポケモンを愛してる人が結構いるとわかって地味に嬉しい
今回のイベは一か月くらい続いてほしいくらいだよ

125 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 01:18:14.52 ID:BAsuAtm2a.net
初代は好きだけど、このイベントは1日で飽きた

126 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 01:28:36.72 ID:g6IYVVWD0.net
>>104
え、卵飴も2倍なの??
今日ミニリュウ生まれた時飴32個で卵の飴は変わらずか?
と思ってたのに…
まさかの最低数だったの?

127 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 01:35:19.71 ID:ixDEsjczd.net
卵の孵化は砂の量とアメの量が連動してるから、砂の量でアメが最大値だったか最小値だったか分かるよ
砂が1600程度でアメが32だったら・・・ご愁傷様

128 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 02:07:35.77 ID:zuKVSkgg0.net
このイベントで横浜の時のピカチュウとニャースのレイドを期待してたけど無いね

夏にやらなかったから鍵かけソロをやりたかったんだけどなぁ

129 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 02:33:27.21 ID:fGYw0O72d.net
昨日は初めてコイル100捕れて嬉しかった
タスクの報酬でイワークたぶん97も嬉しかった

後は、野生イーブイ93,95
高個体ゴリゴリ出るねw

ただ、22匹も捕まえたゴースが全然ダメだったな

コイキングのアメちゃんも貯まるしいいイベントだ♪

130 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 02:37:11.11 ID:g6IYVVWD0.net
>>127
うわぁ…
まぁミニリュウ、というか10q卵でいい思いしたこと無いから別にいいや…

131 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 02:44:29.01 ID:n6r47QUp0.net
10km7連
ナックラー3
ナマケロ
タツベイ
ラッキー
カビゴン
全て微妙個体値

132 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 04:12:45.79 ID:w3/WLQ1A0.net
>>125
せめて金コイやピンクミニリュウがもうちょい出れば
まだテンションあがるんだがなあ
朝からコイキングメインで取ってるが出そうな感じしない

133 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 05:52:00.24 ID:M+6kul+M0.net
野生のカイリュウは初めて出会った

134 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 06:32:19.31 ID:vgB/jmv/M.net
飴倍は嬉しいけど
出るポケモンは
カイリキー、ケーシィが多くて
あんまりカントーポケモンが幅広く出るイベントて
感じはしないね

135 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 07:19:23.89 ID:udf4rSWE0.net
ワイ金コイ出たわ
うれしい
また当分でないんだろうな

136 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 07:26:05.11 ID:wNa6tEiLM.net
コイキング飴がどんどん増えて笑う

137 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 08:05:01.63 ID:VKdaDYlYM.net
>>99
うおお!テンション上がるう!!
仕事頑張れそう。ありがとう!!

138 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 08:34:27.33 ID:B+oA4rPfd.net
老人ばっかの書き込みで草不可避

139 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 10:19:13.11 ID:0MgOxYh40.net
>>138
つ鏡

140 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 12:44:05.38 ID:o8U7gvU0r.net
ワンリキーにパイル全部使っちゃったぜ
コミュニティディのメリープ前なのに

141 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 12:55:55.15 ID:xJO39gid0.net
>>140
気持ち分かるw
自分もストックしとこうと思いつつワンリキーにだけは使っちゃってる

142 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:04:35.12 ID:w4w0plj50.net
イベントでメタモンが捕獲できん!

143 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:06:08.07 ID:wIuuEXzj0.net
俺もメタモン待ってるがぽっぽコラッタがいないな
コイキングゴース取りまくってるのに出ないし

144 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:17:02.52 ID:4StLR6zz0.net
イベ前にパイルが250超えてて貯めすぎかなと思ってたけどちょうど良かった
ミニリュウイベの延長で一度ゼロになってから二度と同じことは繰り返すまいと貯め続けてたからな

145 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:27:46.45 ID:aztpJioh0.net
昨日ゴースから2回メタモンなったからポッコラいなくても何とかなるから頑張れ
ゴースコイキング湧きまくりだから何とかなるぞ

146 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:27:47.63 ID:Es2yef030.net
>>140
でもイベ当日、雨と強風だよ
雨も嫌だけどそれより何より強風ってのが厳しい

147 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:30:33.78 ID:SEgegK3Oa.net
昨夏にみなとみらい通った人は
売るほどメリープアメ持ってそう

148 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:43:46.11 ID:MutDXlFza.net
飴の在庫凄いあって育てきったのにミニリュウワンリキー出るとパイル使ってしまうよ
ウッカリとかじゃなくて意識はっきりしての行動だから冷静に飴の価値が変動してる事を判断できなくなってるっぼい
ヤドンやプリンとかの飴の方が少ないのにパイル使わないんだよな
こっちの方はまだ育てきってないしジム置き要員になるのに

149 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:51:01.37 ID:QyEz7EEg0.net
砂稼げるし、なんといっても「つりびと」が残り40まで来たのが嬉しい
だがあと二週間はやって貰わないと達成できないな・・・つりびと

150 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 13:58:30.58 ID:qilyBt9Sp.net
メリープなんていらんだろ・・・

151 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:01:42.11 ID:Xht4RJppd.net
>>39
逆にケーシィが飛び出ても逃げないほうが嫌だがな。
こんなところで運を使いやがってって思うよ

152 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:05:10.86 ID:5Bi/o1r+r.net
メタモンまだ出てこない
次に進めん

153 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:16:19.95 ID:xb1cepel0.net
メリープは本家やってた人なら序盤からお世話になってたりして愛着あると思う

154 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:22:42.96 ID:x4u0bpaM0.net
メタモン、ゴプラポチポチで採ってた。
いつもとちがうとこ歩いてたらあっさり。

155 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:32:36.57 ID:r7gm/6l10.net
>>150
カント―のポケモンももういらないけどなw

156 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:33:00.31 ID:oMz9S4s2d.net
仮にカンストするにしても飴400もありゃ充分だし、そんなパイル貯める気にならないわ

157 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:39:15.05 ID:1Yz2JGF20.net
デンリュウの100を持っているけど、使い道がないぞ。
ライコウ>サンダー>>>>デンリュウ
で、限定技りゅうのはどうも微妙。

色違いゲットの為のイベントとかわり

158 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:41:59.04 ID:qilyBt9Sp.net
>>153
確かに愛着はある・・・愛着はあるが原作でも素早さ遅いし微妙に使いにくい位置付けではあった
そしてGOでは伝説にけおされる形になった不遇なポケモン

159 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:44:26.02 ID:lZFLrkAJM.net
わざわざお台場に取りに行ったような連中が悪い

160 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:45:31.11 ID:Ynee1E3k0.net
10`卵からラッキー孵化。
個体値は2番手ながら、飴60個持参で嬉しい!

161 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:54:21.82 ID:KbUHEEI0M.net
オデコに巨大ニキビがあるポケモンだからキモいわデンリュウ

162 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 15:06:46.42 ID:/+KrxaTa0.net
進化後がちょくちょく湧いて楽しい
リザードン野良は久々でニアバイに出てワクワクした

163 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 15:18:48.57 ID:g638Kqnir.net
ポッコラ、イーブイ、イワーク、サイホーンがもっと出たらさらに楽しいんだけど

164 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 16:03:11.59 ID:qilyBt9Sp.net
>>161
ガマゲロゲ見たら発狂しそう

165 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 16:12:01.98 ID:414AUkM60.net
レベル3のレイド、プテラとかカブトプスが出るっていうから楽しみにしてるのに、
湧いてくるのオムスターばかりでうんざりなんだが。

166 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 16:18:29.02 ID:wIuuEXzj0.net
メタモンやっとでたルアー5個おこう使いまくり
なかなか収まらないゴースで確信したわw

167 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 16:27:24.56 ID:+forTCKEd.net
>>39
俺の嫌いな野良ポケモン1位は
弱くて使い道もなく進化もしないくせにCPは妙に高くて捕まえにくいうえにやたら出現するヤミカラス一択だったんだが、
「あくタイプを三匹つかまえろ」
タスクが出るようになってやっと存在意義が出たな
と思ったら全く出現しなくなって、憎しみが倍増した

総レス数 720
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200