2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.7

235 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 16:16:41.84 ID:Hr4ND8rk0.net
>>234
1時間で切断されます
あくまでゴプラの操作が自動化出来て充電可能でゴッチャのアプデが使えるので多少高性能っぽくなるという物です

236 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:25:33.42 ID:G9EJUvFY0.net
gotchaの接続でスマホを充電しながらだと
失敗したあとbluetoothとの接続が切れないで再度繋ごうとしても接続していますにならないけど、
充電せずに接続すると、失敗してもbluetoothの接続が切れるので再度接続しようとしたらちゃんと接続していますと出て何回かで繋がる。
出先では簡単に再接続できるのに家ではできない事が多かったので色々試してみたらこういう結果が出ました
今のところ4回目ですが、一度繋がらなくても2回目で繋がります
ちなみにAndroidです

237 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 17:50:39.91 ID:iKTB4Qfu0.net
>>235
ありがとうございます
外では自分で捕まえたいポケモンを選択したいので、わざわざ買うメリットは薄そうですね

過去に一度だけあった、ゴプラ接続中に「ポケモンの捕獲画面でも反応する」挙動があれば別ですが

238 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:14:59.55 ID:uIoHj6l4d.net
卵ストレスフリーだわ
十分卵で戦える
オートキャッチはこれより快適なのか?

239 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 18:57:30.65 ID:kjqHPFCR0.net
卵持ってないけど卵よりGO-TCHAのがいいよ

240 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:45:30.88 ID:IoRYr/130.net
スペアの単3電池持ってるだけでいいから楽

241 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 20:37:55.28 ID:GAOPjmmGa.net
また謎の卵推し
充電3日持つよりスペアの電池持ち歩くとかいう
トンチンカン

242 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:11:25.91 ID:OkARtaK0d.net
>>230
ビクンビクン

243 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:13:50.00 ID:3ClLxqSM0.net
卵は面倒な操作がいらないのが良い

244 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:14:16.91 ID:7BFRcyNg0.net
小型ですむゴッチャのほうがいいに決まってると思いがちだけどバッテリーにも寿命はあるわけだけどな 買い換えればいい話だがそれをどう考えるかだな

245 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:30:57.03 ID:d3T0dRLo0.net
何でやたらと卵だけ敵視してる奴がいるの?
卵にユーザー取られたくない業者?

246 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:34:38.45 ID:f6EmrZ5W0.net
エネループなら三週間くらい持つな

247 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:53:09.04 ID:3Sr4a7r3M.net
実数が少ないだけなのか不具合報告を殆ど聞かないなって印象はあるな
オートキャッチもゴッチャも不具合報告の件数多すぎ

248 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:07:25.28 ID:gfhznhodS.net
タマゴ使ってる人少ないだけじゃね?

249 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:18:06.44 ID:f6EmrZ5W0.net
それはあるな

250 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:29:27.43 ID:7BFRcyNg0.net
卵だとボタンでとれないんでないかな?

251 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:33:30.82 ID:NOVkwVfN0.net
>>250
ゴッチャは知らんがオートキャッチ快適やぞ。
なんの不具合がある?
ゴプラと比べたら別物。

252 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:37:34.40 ID:7BFRcyNg0.net
>>251
自分ゴッチャでオートキャッチとかわらんけどとくに不満からどうでもいいけどね

253 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:53:43.92 ID:7YYL4jr40.net
卵はBluetoothの調子いいけどゴッチャよりも捕獲数は少ないで

254 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:56:55.09 ID:U2BuYmWy0.net
そういえばナイアンに解析されてるという話しはどうなったの
結局ゴプラと判別できないでFA?

255 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:20:08.48 ID:B2SFc+Iod.net
gocha使いだが
バッテリー残量分からんのが大変不満
せめてアプリ起動なら見えるようになったりしないかなあ

256 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:30:31.04 ID:K12W/GEO0.net
>>253
同意
卵とゴッチャ持ってるがポケモン、ポケストの反応は圧倒的にゴッチャのが上
接続に関しては卵はマップ画面から一発接続、ゴッチャは設定画面から2回目〜
再接続は卵はポケゴの青歯タッチのみ、ゴッチャは毎度の設定画面から2回目〜
自分はどっちも一長一短だな

257 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:38:20.14 ID:7ij3oPwK0.net
>>254
判別のしようが無いと思う

258 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 02:14:42.89 ID:qy3FRbkc0.net
ポケゴを解析して作ってるからねポケゴが動くんなら動く
仕様を変えればこれまで売ったポケゴが動かなくなるからそれもできない
全回収して仕様変更すれば可能だけどまたそれ解析して販売するでしょ
費用がかかるだけで効果薄だから非現実的
唯一可能性があるとしたら提訴して販売中止、全回収させるかだな

259 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 02:22:37.84 ID:qy3FRbkc0.net
あ、ポケゴじゃなくてゴプラだった

もう一つあったわ(解決策じゃないけど)
ゴチャより卵よりオートキャッチより欲しいと思える商品にモデルチェンジすること
ビジネスとしては売れれば問題ないわけだから
実際ポチポチしなくていいのなら自分はゴプラ買ってたと思う

260 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 02:42:38.70 ID:gGweOlzT0.net
駆逐するならより便利な品をより安価にすればいい
まぁそんなの出さないだろうけど

261 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:37:02.41 ID:T4MxX1+9P
>>245
卵の業者?らしき書き込みが過去にあったんだよ
確かにうざかったが今の卵敵視連中ほどはうざくない
自分に合ったものを使えばいいのさ

262 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:38:20.61 ID:T4MxX1+9P
捕獲速度は確かに体感的にはゴッチャのがすごく早く感じるんだよな
ゴッチャはポケモンを捕まえるアイコンがすぐに移動するからさ
でも実際に時間計ってみるとほとんど変わらんのよ、信じられないかもしれないけど。
冒険ノートで統計とるとはっきりする
まあゴッチャは当たりはずれ激しいから
俺のゴッチャがみんなのより遅い可能性もあるけどな

263 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:28:12.21 ID:edNNZKhB0.net
ゴッチャをamazonの英国発送の店で購入、到着まで20日くらいかかった

264 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:50:53.65 ID:pxGSTl9Ha.net
泥でオートキャッチだったけど接続の悪さに我慢できなくて卵に乗り換えてみた
確かにオートキャッチの方が反応早いけど徒歩かチャリの自分にはこれで十分
ジム覗いただけでフリーズ、ウェブ閲覧しているだけで落ちてる事が多かったので
再接続のストレスが半端なかった、特にお香や星のかけら使ってるとイライラしてた
卵はあっさりつながるんで接続ストレスがなくなっただけでありがたい

265 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:46:21.85 ID:ks1Bdvq8a.net
卵って1.2vでも使える?

266 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:48:55.31 ID:x7bgd9YT0.net
オートキャッチは一年保証あると聞いている。
昨年12月に購入した品が充電してもつかなくなってしまった。
保証期間内なので、対応してもらいたいが、問い合わせ先を知っている方いますか?
よろしくお願いします。

267 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:54:46.01 ID:9oWfxp7ZM.net
>>266
俺が買った所は、対応先を教えてくれた
どこで買ったか分からないないので、買った店などに聞いて下さいね

268 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:57:40.25 ID:SBjd5ZI+0.net
>>267
そりゃそうだw

269 :261:2018/04/29(日) 11:03:53.28 ID:T8h+F40bd.net
>>267
出先のためID変わってます
そうですね、了解しました
アドバイスありがとうございます

270 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:09:09.54 ID:k1LIi23w0NIKU.net
>>254
捕獲、回収間隔を見れば判別できる。

偽物を除く互換品は捕獲アクションや回収アクションがほとんどないから、ゴプラではありえないペースで捕獲や回収が進行する。

そこをきっちり判別、実装できるかというとナイアンにの技術力では疑問符がつくけどなw

271 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 15:58:32.03 ID:4ZmU9ibDdNIKU.net
>>270
それ、判断できるとは言えないけどな
正規品のボタン固定でも同じ事だし

272 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:08:30.98 ID:/Ikdrnqt0NIKU.net
>>270
アクションあるから。
発見して即判定して即次捕まえに行くわけじゃない
速度は通信ラグ?、Bluetoothの接続問題?を除けば効率はゴプラ連打と一緒

誤BANなく判別なんて絶対できんわ
せめてゴプラがアップデートに対応してればねー

273 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:11:49.43 ID:arc0wrY40NIKU.net
>>270

>>193にあるようにボタン押した瞬間に結果出てるから正規品とゴッチャ系の見分けは出来ないんじゃね

274 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:21:46.55 ID:k1LIi23w0NIKU.net
>>272
アクションあるのか。
だいぶ前の情報でほぼないって言ってたから今でもないもんだとおもってた。

>>270 は取り消すわスマン

275 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:30:43.91 ID:snwY4h0FaNIKU.net
オートキャッチで接続出来ても数分で切れてしまう状態が続いていたがゴッチャの最新ファームにアプデしたら直った

276 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:42:23.17 ID:2KvodZlz0NIKU.net
アプデしたら技適の意味ないよね

277 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 01:23:23.15 ID:9SDr5Nq4d.net
来月で半年経つが
まだ技適の公開情報にでてこない

6月になっても出てこなかったら吹き決定

278 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:11:06.41 ID:mD+g3IA20.net
iOS11.3.1は どうですか?

279 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:34:43.57 ID:yfayHVwP0.net
オートキャッチ今日届いて、iPadではちゃんと繋がった
でもandroid sh01h ではペアリングはできて、ポケゴアプリにゴプラが表示されてるけど、グレーでクルクル回ったまま(またはクルクルさえもしない)でオートキャッチ認識してくれない
元々使ってたゴプラはブルー長押しでペアリング切ってある

解決策がわかる方いたらお願いします

280 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:37:36.64 ID:NXR1lSKK0.net
卵ならこんなことにはならなかった

281 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:48:16.94 ID:XtN7KNvA0.net
ゴッチャがサンド100を捕獲してたw

282 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:01:37.97 ID:f8qr/2Mh0.net
>>279
10回抜き差ししてリセット

283 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:28:28.94 ID:yfayHVwP0.net
>>282
ありがとうございます
抜き差しリセットしても変わらず、いつの間にか表示がすぐ消えるようになってしまっててiPadでも繋がらないようになってしまいました
AmazonのQ&Aに同じ症状の場合が載ってたんでそれを試してみます

284 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:41:01.58 ID:EtArggfgM.net
オートキャッチャー暫く使ってたらレア出なくなってるんだけどいつ解除ざれるかわかりますか?

285 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 01:13:18.62 ID:AqLrAuZa0.net
>>279
androidだと端末によって相性がかなりあるからね
自分もグレーでクルクル回ったまま(またはクルクルさえもしない)はよくある

グレーでクルクル回ったままの時は
アプリ再起動、Bluetoothオフ・オン、キャッシュ削除、それでも駄目な時は端末再起動

クルクルさえもしない時は
暫くすると「見つかりません」と表示
30秒ほど待つ
設定から接続

自分はこれを接続のたびに2〜3回繰り返してるがなんとか接続出来てる

286 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 03:52:27.77 ID:F7sUMgG90.net
>>283
表示すぐ消えるんは、充電切れですやん

287 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 10:55:58.06 ID:hGKdweqx0.net
>>284
レアBANだと8日間らしい

288 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:42:30.69 ID:8jdcFVA0p.net
充電ケーブル壊れた
ヨドバシに売ってる?

289 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:47:44.12 ID:RKL7r2yz0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N1U80RA
尼やけどワイはこれ使ってる

290 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:02:51.87 ID:kJ/8n70l0.net
バッグに入れっぱでいいのは魅力的だから卵買おうと思ってんだけど、ゴッチャのが反応はやいってホント?
比較動画とかない?

291 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:47:48.17 ID:AqLrAuZa0.net
再接続がスマホ操作のみで完結が目的なら卵がいいと思うけど

ゴッチャと卵持ってるけど使い比べてみるとやっぱり反応はゴッチャの方がかなり早い
自分は泥端末だから接続に関しては圧倒的に卵優秀、接続操作以外はゴッチャ優秀

292 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:20:24.73 ID:H6et1yji0.net
Gotcha反応良すぎて赤球欠乏症に悩まされてるな

293 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:51:19.72 ID:830CqmUNp.net
卵使い始めて一週間だけど思ったよりデカくもないし特に不自由はない
けど、価格がね…

294 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 19:36:13.11 ID:VH+RO10s0.net
卵遅いとはいうけど車移動でも40キロぐらいなら拾ってくれるし反応せずにポケモンが消えるみたいなのもないから快適だよ
接続が切れやすいのは論外

295 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:43:28.72 ID:sm/X0/Og0.net
アップデートしたら接続要求出してぐるぐるしたまま
うんともすんとも言わなくなるのがなくなったかも
でもゴープラは3秒程度でつながるけど
オートキャッチは10秒ぐらいかかるんだよな・・・

296 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:21:41.10 ID:6JUML8Jga.net
Pokémon GOのアップデートで
bluetoothのpriorityとWAKELockのアシストアプリがゴチャを認識したら強制終了するようになった。
使わないほうがすんなり繋がるようになった。
ただ、接続解除されたときが判らなくなったので何かいいお知らせアプリを探さないと…

297 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:43:48.98 ID:VzzJ6Umb0.net
ゴッチャと自動化ゴプラはどっちが反応早い?

298 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:17:32.65 ID:B70vqY+y0.net
>>297
圧倒的ゴッチャ

299 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 03:52:30.21 ID:B5Y8AvDW0.net
もう本家が自動使用すればいいのに運営はバカかな

300 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 07:04:49.18 ID:9TKc/K3Ja.net
オートキャッチずっと使ってるがレアバンなんかないぞ
ヨーギ捕まえまくりだし100もとった

301 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 07:30:16.30 ID:4Mh+x19Ia.net
アップデートで変わったことありますか?

302 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:13:09.13 ID:9TKc/K3Ja.net
レアバンはないけど切れやすくはなってるなぁ
スリープにして5分ぐらいで切れる

303 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:28:43.93 ID:8jpfDZUqd.net
レアバンって何?
取りすぎたら規制かかるの?
確認方法あります?

304 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:43:37.42 ID:iDM2/uaK0.net
>>303
ポッポとかコラッタとかしか出てこないんじゃなかったっけ

305 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:44:26.18 ID:N49mKXQA0.net
IVGOみたいな直接ログインさせるような不正ツール使うと結構すぐレアバンされるよ
確認方法はコンパンがいるかいないかで判断をするのが手っ取り早い
俺がなった時は解除まで2周間かかった

306 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:45:04.86 ID:N49mKXQA0.net
レアポケモンが出なくなる=レアバン

307 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 08:56:38.09 ID:Z44ohUTLp.net
判りやすいのでは
イーブイが出ない。
レアBAN

308 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:09:31.83 ID:2zgJKFGqd.net
コンパンすら出てこなくなるの?
それは悲しい…

309 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 11:51:38.69 ID:EDjKwJtn0.net
>>295
iPhoneで二週間前くらいからその現象だよね。アプリ側で色々チェックしているみたいで気味が悪い

310 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:16:08.63 ID:OT/YeUFw0.net
iPhone8、iOS最新、ポケGO最新 でオートキャッチすこぶる好調だよ
接続は体感2秒で繋がる

311 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:41:53.43 ID:iGicbiVza.net
最近イベント続きで出現が偏っているのでレアバンかどうか判断つかないわ

312 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:33:36.25 ID:yGtfb3ODd.net
ゴッチャで色違いホエルコ捕まってたよ

313 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 21:40:39.59 ID:meDkqDop0.net
しばらくポッポマラソンしたいから、レアバンでもいいや。

314 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:48:05.73 ID:OTsXgCVGa.net
オートキャッチでモンスターは捕まえられるのだがポケストは反応するけどアイテムが取れないチェックマークはスマホもオートキャッチも問題無く入ってる俺環だとは思うがなんでだろー?アプリ削除で再インスコしても駄目だ

315 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 23:11:47.87 ID:OTsXgCVGa.net
>>314
ああ手動でも少し時間をおいて下さいが出たからポケストBANだな赤玉買うしか無いのか

316 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:25:57.61 ID:tox30mQOa.net
>>315
多分ID変わっていると思うけど310です。今までポケストBAN何かになった事は無かったのだがイベントで一回で獲得出来るアイテムが増えたからかね?だとしたら無い案バカすぎる

317 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:51:28.51 ID:D8XxuBp50.net
>>316
ボックスが一杯になっても反応したらカウントされちゃうから
あっという間にBAN食らうね

318 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 04:18:28.90 ID:VcanDdXB0.net
Go-tchaボール投げすぎ問題
ホエルコ探しで捕獲BAN、今日は格闘ポケで捕獲BAN
こんだけ湧くと使用時間制御しないとまずいね

319 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 18:18:58.15 ID:mWhSIIBpL
>>290
体感はゴッチャのが速い、カーソルの移動がほんとに速い。
でも画面上だけの問題で冒険ノートで確認するとほぼ変わらん

たしか2分で1匹ゴッチャのが多かった
通信状態とか接続状態、出現状態の問題もあるだろうからほんとに誤差のレベルだと思う
動画は無いけど錦糸町で統計とった時に変わんねえじゃん!って思ったの覚えてる

どっち選んでも尋常じゃない量捕まえてくるから
自分のスタイルに合ったもの選んだ方がいいよ

320 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:47:09.05 ID:UZO2oNTG0.net
goーtcha オートキャッチのアプデしたいんだけど、goーtchaアプリ画面のグルグルが止まらない
教えてくださいね

321 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:07:40.59 ID:D8XxuBp50.net
↑この人偽装です><

322 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:25:41.08 ID:lL+taAn2p.net
↑この人暇人です><

323 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:27:31.87 ID:M/kjxiP10.net
アマで売ってるオートキャッチの正規品と並行輸入品は何がちがうのですか?

324 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:59:51.54 ID:i0EscTrbd.net
>>323
値段

325 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:43:12.45 ID:bmIu1OPE0.net
>>318
アカウント切り替えてやれよ

326 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:15:18.03 ID:qygCqmEsM.net
スマホのストラップにして使っている方にお聞きします。
誤操作をどうやって防いでいますか?
私はポケットに入れているとよく設定が変わってしまいます。ロックをかけられるといいんですが、そんなことはできませんよね?

327 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:20:26.33 ID:61sXpXZKd.net
ポケットに入れない

328 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:29:51.38 ID:1q8U5C150.net
充電しないか触っても反応しないようにシールを貼ってる。
ストラップにするのが目的だからそれでよい

329 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:42:21.46 ID:dDwmlgRJ0.net
結局どれ買うのが正解なの

330 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 18:36:35.31 ID:jehZXKke0.net
>>329
plus

331 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:01:56.43 ID:u1lPlDQD0.net
>>329


332 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:04:06.56 ID:kbbSpk0fa.net
ゴッチャ届いたんだけど無くしそうだな
どうやってストラップとかキーホルダー風にするんだ?
インシュロックを縦に巻いたらどうかと考えたがそれだと充電できないし

333 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:15:53.39 ID:y1VA4909d.net
>>329
ゴッチャ

334 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 20:28:31.23 ID:adMY1pdDF.net
>>332
キーホルダーにするなら充電いらないだろ。
普通に使うなら面倒でも丁寧に保管してペアリング時だけ取り出す。多くて日に20回くらいだ。

335 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:09:06.80 ID:JomYy4ix0.net
ソフトバンにならないには、
捕獲数600未満/日、350未満0/週
ポケステ回転1500未満/日、3500未満/週
を守るべし。毎日同じ時間にスクショを撮れば管理楽

336 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 05:45:26.53 ID:rxopFWKN0.net
本体にアプデ入ったね

337 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 09:06:25.95 ID:r27AaUfF0.net
>>332
前スレ生きてるからざっと読めばわかる

338 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:42:55.08 ID:GeNGqm8oM.net
オートキャッチ取説にwifiオフ推奨と書いてあるんだけど、wifiオンで変なアクセス先のを掴む(本体アプリ認証出来ない)と接続出来ないのが今日わかった。

339 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:12:36.31 ID:g2bpS/8g0.net
Amazonだとゴッチャの充電不具合多いのかね?
無難に卵買った方が良いのかな?

340 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:21:40.89 ID:ahB4mP7E0.net
>>339
業者乙

341 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:30:15.56 ID:f+c1AWYDd.net
俺も充電、ケーブル等々面倒くさそうだったから卵買った
バッグやカバンに入れっぱなしなのと、再接続がスマホのみで電池交換のみで良いのが決め手
多少が性能劣るみたいだけど気にしてない

342 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:46:49.73 ID:f+c1AWYDd.net
何か日本語が不自由な人みたいだなw
誤字すまん

343 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:15:20.47 ID:5i+pCyoAa.net
卵スレでも建ててればいいのに、なんでここ来るの?

344 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:06:11.74 ID:EBSl7RAY0.net
ゴッチャも卵も持ってるけど他人に勧めるなら接続のし易さで卵だわ
ゴッチャは不具合報告がありすぎだろ

345 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:16:06.40 ID:lPUsJ9oad.net
かっこいいけど落としたりなくしたりで大変だね

346 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:33:48.80 ID:pIf3dBFEd.net
>>344
持ってるのに「報告」を根拠にしてる時点でお里が知れるな

347 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 21:29:43.72 ID:OgNb3oYX0.net
このスレには卵に親を殺された奴がいるらしい

348 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 21:47:28.02 ID:oVkUVp/qM.net
俺は卵持っていて、玉子かけご飯を食べて絶好調だぜ!

349 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:13:26.86 ID:j6cTXfjB0.net
タバコケースみたいな形にしてくれてたらたまご買ったかも。でも、たまごだもん。

350 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:18:18.94 ID:pZX8VkNap.net
卵業者、ほんとに頭悪いからムカつく

351 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:19:36.77 ID:GCBbNyZa0.net
飛びっ子のリモコンみたいで彼女も大喜びだけど。

352 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:24:02.90 ID:pZX8VkNap.net
それ気の利いた台詞だと思うのか?
頼むから卵スレ立ててやってくれ

言っとくけど親は存命

353 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:24:37.69 ID:BPZNvDHe0.net
IPスレじゃなくなると途端に卵叩きが始まるんだな
叩いてるのはオートキャッチの業者なのかねぇ

354 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:44:16.15 ID:ZGKGdj8P0.net
オートキャッチ欲しいけどゴプラ持ってるし高いんだよな
パチもんなのになんでゴプラより高いんだよってなるわ

355 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:48:34.39 ID:pZX8VkNap.net
>>354
それだけのメリットがあるから

356 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:49:57.81 ID:pZX8VkNap.net
>>353
湧くから叩かれる
ちな俺は一ヶ月振りのログイン

357 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:53:33.34 ID:BPZNvDHe0.net
>>354
自分もゴプラは2個持ってるよ
もし自分の端末がiPhoneだったらゴプラで自動化出来るんで買ってなかったと思うが
泥端末なんで迷わずゴッチャ買ったw

358 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:00:28.68 ID:ZGKGdj8P0.net
>>355,357
実際に使ってる動画ある?
ゴプラポチポチするのと変わらんだろって思うんだけど

359 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:22:15.47 ID:eH8HgjRM0.net
>>358
じゃあポチポチしてればええやん
金もかからんぞ

360 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:55:03.12 ID:BPZNvDHe0.net
>>358
動画はあるかないか知らない
どうしてもってなら自力で探してみてね

自分はポチポチが面倒だからゴッチャに変えただけで
ポチポチが苦じゃないなら無理して買う必要ないんじゃない?

361 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 04:35:35.32 ID:Pruc8g760.net
go-tchaなんだけど昨日ポケモンGOの強制アプデしてから裏落ちひどいね
10分持たずにバンバン落ちるな

362 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 04:47:58.50 ID:ZlJUjTU40.net
>>361
泥?俺は泥8.1で全く落ちない。
充電不足になると落ちるが。

363 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 05:01:00.78 ID:ZGKGdj8P00505.net
>>361
GPS Locker経由で起動すれば解決よ

364 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 17:33:53.02 ID:PWnVg65JP
>>340
だからそういうのやめろって
お前の方ほうが業者臭いぞ

>>343
もともとゴッチャオートキャッチ卵スレだったから。
卵業者のせいで省かれたが今となってはゴッチャの業者の自演だったんだろうなと俺は思ってる

365 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 17:39:38.66 ID:PWnVg65JP
>>350
卵業者なんていねえよ
たいして売れてねえのに何の得もねえだろ
お前は業者なのまるわかりだけどな

366 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 06:01:26.43 ID:Tc+aRcbR00505.net
>>344
接続しづらいのはスマホ側の問題だからゴプラでも同じだけど
ゴプラは繋がらなくても卵はつながるのかな?

367 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 10:13:45.29 ID:L1ookE0pd0505.net
最近オートキャッチが反応しないっていうか
ストップ反応しても回してくれない現象ですが同じ人いませんか?

368 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 10:16:31.19 ID:WJ9OgfOO00505.net
>>367
手動で回せなかったらポケストBAN

369 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 10:26:08.78 ID:dSQy9OKsM0505.net
>>367
購入した時期から時間が過ぎている、使用頻度が多いとしたら
バッテリーの劣化かもしれない

ポケストップでカーソル表示されても自動で回らないが手回しならポケストップが回るならば
バッテリー劣化による寿命かもしれないと考えて
秋葉原のお店で、オートキャッチを昨日購入した 税込み6980円

当然無事に捕獲した めでたしメデタシ

370 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 10:28:46.61 ID:L1ookE0pd0505.net
>>369
手で回せる
先週買ったばかり
昨日酔っ払って充電し忘れたのが原因かなぁ?

371 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 10:51:00.24 ID:w/NtKjL500505.net
>>366
泥はオートキャッチとかゴチャとか繋がらない、繋がりにくい機種多いで
前までは問題なかったけど泥で本家の接続問題出だしてから顕著になったわ

iOS系は問題なく繋がるけど

372 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 11:04:03.09 ID:rIsVeB//a0505.net
抜き差し10回ですぐ治ったんだけど充電あるのに◯タッチしたらすぐ表示が消えて繋がらない不具合があった
何が悪かったんだろ

373 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 11:16:32.05 ID:nn2k/FsNd0505.net
オートキャッチてバッテリーへたったら交換してもらえるのかな

374 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 11:23:25.37 ID:a/BfI2lC00505.net
○タッチですぐ消えるときは、どこかとペアリング中

375 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:06:45.38 ID:Gpik/3UT00505.net
ゴッチャをHuaweiのHonor9で使ってるんだが
泥8.0に更新してから絶好調
更新して一週間近くになるが
前とは違って1発でつながるし
再接続のBluetoothの削除とも無縁
このまま行ってほしいなあ

376 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:33:00.26 ID:VXmMKAiFd0505.net
こんなんバッテリーへたったら買い替えだろ
何十万のデバイスじゃあるまいし

377 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:37:52.20 ID:NoTXB59C00505.net
今アマから届いたけど、細かい設定とかおるんやな
?マークのやつは今まで捕まえたことないポケモンを捕まえるモードでオケ?それだけオフ設定にしとけば良いのかな?

378 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:09:31.62 ID:67aB2jLid0505.net
>>372
他の機種とペアリング済

379 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:10:31.90 ID:4fs6eOB000505.net
>>377
新しいのだけ捕獲よりも、飴集めて進化の方が、良いかも
赤玉たりなくなるけど

380 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 15:15:34.51 ID:GCBbNyZa00505.net
いまどき新しいポケモンなんてもういないだろw
どんな周回遅れだよ。アンノーンカポエラートゲチック?

381 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 22:16:17.83 ID:a/BfI2lC0.net
結局画面見てないと捕獲スルーしちゃうんだよな

382 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 06:00:08.64 ID:9nCJrNYqM.net
オートキャッチ使用して暫くしたらレアバンきたけどみんな大丈夫?
運営にメールしたら解除まで数週間確認するとかメールきた

383 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 08:04:20.58 ID:H/n52SIMd.net
野生の嘘松が現れた

384 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 09:39:21.51 ID:RwtS/8JVd.net
やり過ぎたと思ったら一時間休憩はさめよ

385 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 09:53:22.66 ID:rebpFp7J0.net
大体1時間でどんくらいゲットするとレアバンになるん?

386 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 09:55:56.11 ID:2ps2qCCL0.net
最近のサードパーティー検出機能が追加されてるっていうこのスレにも情報は出てただろ

387 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 10:05:05.89 ID:8QOW3B/yd.net
必死

388 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 10:30:31.37 ID:lgmnwI4M0.net
嘘松とか思い込みで書き込むなよ
ホントだったらこんなに過疎るかよw

389 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 10:51:56.35 ID:RwtS/8JVd.net
レアバンは速度超過の場合がほとんどでしょ

390 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 11:13:25.97 ID:lgmnwI4M0.net
ソフトバンと勘違いしてるだろ

391 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 11:45:22.96 ID:Ad6oG2DsK.net
オートキャッチ購入一週間でスクリーン表示しなくなった
接続はできて作動するけど何も見えなくて不便

一度放電してみるか

392 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 12:13:38.04 ID:8QOW3B/yd.net
湧きとストップの密集地行って幸玉、星欠でレベル上げが捗りすぎ

393 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 12:48:37.64 ID:LG4bwT7I0.net
ゴチャ、オートキャッチ下げが来たから
次は卵上げが来るぞ

394 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 17:13:03.61 ID:ZQ10kixNp.net
オートキャッチ使って初日にレアban食らって8日経ったけど、まだ解除されないんだがどれくらいban期間されるのか不明だな

395 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 17:20:10.92 ID:FUYRUeYHd.net
はいはい

396 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:19:25.27 ID:IqW2kNYBM.net
オートキャッチ、充電しても放電してもつかない繋がらない
購入者に連絡するも、放電方法の連絡がきただけ
それでも繋がらないといってもシカトされてる
保証嘘じゃんか

397 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:22:06.73 ID:qZk5VjDM0.net
溜まってた不満がGWで溢れ出したな
移住先なら卵が快適だぞ

398 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:22:11.71 ID:O1Tei/m40.net
>>394
2週間だな。
位置偽装スレに行けや

399 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:36:37.81 ID:mmEttzetx.net
>>394
スマホにマジゴか1秒入ってない?

400 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:41:06.32 ID:8QOW3B/yd.net
購入者はお前だろw

401 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:03:54.79 ID:xDPu+Hfa0.net
>>396
充電できない時点でケーブルを疑えって

402 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 23:36:39.83 ID:dhsRBJEn0.net
>>396
放電方法教えてください。

403 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:06:23.08 ID:AKvFBR8H0.net
>>396
wifiはオフしているだろうな?
放電は一週間以上充電しない、タッチして表示出なくなるまで我慢
充電は一時間以内を守る
iPhoneのゴッチャアプリでゴッチャ/オートキャッチを更新するのも忘れてはいけない

404 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:21:10.07 ID:tKKQScYX0.net
てかオートキャッチ買うなら、変なとこで買わずに
ヨドバシで買えよ

405 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 03:51:49.37 ID:qW2EHeAza.net
>>399
何言ってんだ

406 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 05:03:00.78 ID:pNjMQEbY0.net
オートキャッチめんどくせえw

407 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 06:50:09.46 ID:WNuklxFV0.net
オートキャッチとゴッチャの
充電画面出ない、
Brook、Gotcha出ずにすぐ消える、
は既出過ぎ

408 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 07:43:21.55 ID:7zeoLEC/M.net
388です

>>401
>>403
充電は、できてます
充電中表示が出ます

繋げるときに、全く表示が出ません
つながる以前の状態です

Wi-Fiはオンでした

409 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 11:03:33.23 ID:y24vZEVHM.net
>>408
スマホはゴッチャのBTを認識しているのかな?

410 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 15:12:24.47 ID:3L77LMHT0.net
>>409
しないです

411 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:17:34.70 ID:3pcWhMIvM.net
>>410
イヤホンとかゴープラとかのBTがスマホ認識するのなら、ゴッチャのBTが壊れていますね

412 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:26:58.97 ID:sEweuC1C0.net
>>396
一応聞くが37の一番下に書いてある
Brook アクセサリー日本正式ユーザーフォーラム見て全て試して
当然、Brook サポート窓口にメールしてからクレーム投稿してるんだよな

37 名前:ピカチュウ Mail:sage 投稿日:2018/04/19(木) 21:50:36.67 ID:+lFcm6Ci0
テンプレに公式サイト入れといてやれよ
Go-tcha
https://www.go-tcha.co.uk/

Pocket Auto Catch
https://ja-jp.facebook.com/brookjapan/
http://zeroplus.vanillacommunity.com/categories/po

413 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 05:54:12.62 ID:ohqyDyVP0.net
ぽっ

414 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:14:00.25 ID:SE+SBDh10.net
>>211
遠慮のない奴やなぁ
そんな人嫌い

415 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:53:47.31 ID:W7Qtg1ul0.net
>>414
大丈夫、適正価格で譲渡した。
ちょうどレイドやってたらしく、『○○ちゃんゴープラ三台使ってないのあるって』と仲間にふれ周り、私も私もで三台あっという間にお買い上げとなった模様。

416 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:14:17.33 ID:5BEK5QJj0.net
オートキャッチ(Gotcha)のボタンはタッチセンサーでなくて
ハードボタンの方が合ってるね。
誤作動とトラブルの元だろコレ

417 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 11:24:58.69 ID:8s0Cn0La0.net
この指サックいいな
https://empoh.com/2018/05/02/71/

418 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 21:59:42.97 ID:71JLX04z0.net
散々がいしゅつネタをパクりブログから引用とかw

419 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 01:59:04.60 ID:EILHYoEGd.net
俺もゴプラ3台あまってるわ
一台は予備として残りはイラン

420 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:03:41.61 ID:0UA9jx0+M.net
オートキャッチが接続できなくなった。
オートキャッチ側の赤丸押すと、表示が出てすぐ消える状態。
故障でしょうか?

421 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:13:25.42 ID:3Q57ap7X0.net
充電したら?

422 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:13:49.99 ID:cBNeZe6Z0.net
はい不良品です
もう一個買って下さい

423 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:15:21.45 ID:ak35h4Ssa.net
オートキャッチの捕獲率は俺のナンパ成功率とほぼ同じ位だな

もっと確度を上げたい

424 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:24:48.07 ID:EujWx0Lm0.net
>>417ガッチャって読むんだったっけ?

425 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:26:56.21 ID:EujWx0Lm0.net
>>420
電池切れか、スマホ本体側のブルートゥース設定を一度削除してみて

426 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:47:21.16 ID:HHrJgnfvd.net
卵は不具合なんてないよ

427 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:55:30.39 ID:0UA9jx0+M.net
>>425
神よ、ありがとう。
ブルートゥース削除してやり直したら治りました^ ^

428 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:55:33.06 ID:sRiSOc9wd.net
今日はメタモン捕まっとったはゴッチャ

429 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:52:10.43 ID:mHTjlMj10.net
>>423
硬度かと思った//▽//

430 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:02:27.20 ID:YLcaJAqX0.net
充電出来ないなら接点の汚れも一要因。接点を無水アルコールを浸した綿棒で拭くと充電出来ることもある

431 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:34:28.64 ID:TaZ7HZrcd.net
ガッチャ本体のアプデってした方がいいの?

432 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:08:22.32 ID:XRZu1sqd0.net
>>431
アップデートして早くなったって聞くよ
実際やってみたけど損はないと思う

433 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:06:59.32 ID:ZncaAS2a0.net
ぽちゅ

434 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 04:59:33.06 ID:dkhY2U0M0.net
ぽっ

435 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:53:19.37 ID:FiVyO9Yn0.net
っぱい

436 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:53:41.92 ID:LPfeXrxod.net
おっぱいがいっぱい

437 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:15:30.18 ID:yXvFveA/d.net
ミルタンクかな?

438 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 16:19:44.93 ID:zH0ZKAjsp.net
あげ

439 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 17:44:42.66 ID:gf8N7R9TH.net
いい加減ゴプラの電池交換ストレスすぎてAliexpressでオートキャッチ買ったら、はじめから充電できない電池パック完全放電して充電さえできない不良品だった(((^-^)))
何日充電してもあかんから、仕方ないので殻割って分解して中の端子に5V給電したら動いた\(^-^)/
電池パック死んでると充電端子に5V給電しても接続できんのだな・ω・

今動いてる皆さんもそのうち電池パック死亡するだろうので、来るべき時に向けて電池パック無しでも電源供給したら動くからあきらめないで!
とのチラ裏

440 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 17:50:33.98 ID:sCicA6FP0.net
ゴプラの電池交換でストレスって

441 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:07:20.38 ID:bSMhqqIA0.net
Ankerの充電アダプター使ってたんちゃうん?

442 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:11:26.65 ID:gf8N7R9TH.net
ドライバーと予備電池持ち歩いてきたけど、繋がり悪くなったらさっと電池交換ってできそうでできない。
個人の生活環境の問題。

443 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:11:52.13 ID:nKLFwywY0.net
2A物だと充電できないんだっけ?
1A物なら可

444 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:28:54.94 ID:gf8N7R9TH.net
>>441
違います。
殻割る前にパソコンのUSBポートからUSB給電アダプタまで電源18種類に安定化電源まで各種試しました。
直結とRT-USBVAC4QCかましての電圧電流測定、テスターでの電圧測定もしました。

バッテリー死亡は分解してから確かめたので間違いないです。
今はANKERのUSB電源PowerPort4の直結で動いています。
手持ちのAnkerのモバイルバッテリーPowerCore1000を内部に直結しても電圧下がって切れるのは再現しています。

445 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 19:27:29.12 ID:OISB2jmB0.net
>>439
俺も充電すらできなくなったから殻割りしようかな
要専用工具な感じ?

446 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 19:35:07.75 ID:9Dv90OXmd.net
>>445
接着ぽいので小さなマイナスドライバー差し込んで徐々に割りました。
丁寧にやらないと液晶割りそうです。
割って取り出すときにバイブのケーブル半田部分から千切れました*´・ω・`*)
バイブの線繋がってなくても機能は問題なく動いてます。

447 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:08:34.36 ID:OISB2jmB0.net
>>445
え?殻割りってボディの真ん中じゃなくて液晶の方剥がすの?

448 :439:2018/05/11(金) 20:09:40.09 ID:OISB2jmB0.net
>>445×
>>446

449 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:24:13.71 ID:bNEhKQV6a.net
>>447
いえす。
ボディ横の成形線では割れなかったです。

450 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:40:38.18 ID:OISB2jmB0.net
>>449
マジすかサンクス

451 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:39:54.99 ID:SPuw10uXa.net
オートキャッチで完全放電させるのは何日位掛かりますか?

452 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 07:01:44.25 ID:mpMxIAkU0.net
>>439
はいはい、既出と思ったら想像以上にちゃんと検証しとった

453 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 09:41:08.27 ID:57DrWpco0.net
>>439
単三電池で動くように回路図作って下さい

454 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:10:53.56 ID:h3G0yKaKM.net
みんな近場のGEOで買わないの?
6980円

455 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:48:10.48 ID:89wvlSBmM.net
GEOならゴープラの時みたいに流動なくて不良在庫で処分したくセールでの叩き売り待てばいいや
どうせ売れんしな

456 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:28:20.30 ID:80yMpdtha.net
>>453
回路図読めて電子工作できるレベルなら、回路図不要。
単3乾電池使うならダイソーの乾電池式モバイルバッテリー買って、USBの1番ピン4番ピンから5Vh引けばおk。

参考程度に基盤写メっておきました。
http://akb.akiba.coocan.jp/file/uploader.cgi?mode=downld&no=572

457 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:09:37.11 ID:jAMPV9oN0.net
>>40
私も知りたいです。

初めてファー厶ウェアの更新をしました。gotchaアプリの設定にある「ダークテーマ」と「コミュニティコンペア」って何ですか?

458 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 07:00:00.82 ID:XeJ85dGo0.net
ぽちゅ

459 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:18:25.53 ID:1yFZBAqMp.net
>>417
キャンドゥで指サック買ってきた
これはいいね

460 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 14:18:05.77 ID:2W8XOXs90.net
あかんオートキャッチ失くしてしまった。
今ならamazonのgo-tchaが最安?

461 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 15:31:23.69 ID:PEZXtwQCd.net
>>456
詳しく教えてください
図工の成績は5でした

462 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:06:39.39 ID:1yFZBAqMp.net
>>460
俺も今朝オートキャッチなくしてしまい
次に何買おうか考えてたら
「庭に何か落ちてた」と母が見つけてきたw

463 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:16:31.54 ID:j90r7DVd0.net
>>461
どちらかというと技術家庭科じゃない?

464 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:58:08.87 ID:qYIOSJR7d.net
>>462
無くてしも本体をオートでキャッチか

465 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:02:24.19 ID:as3ExDT7d.net
>>457
ダークテーマはアプリの背景が夜になる
コンペアはわからん

466 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:39:54.22 ID:N3oCNlfUM.net
>>465
ありがとう。
コンペアについて話題に上らないし、あまり意味のある機能ではなさそうですね。

467 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 21:17:03.77 ID:ZipC+fKUd.net
>>462
ちゃんとお礼言って、カーネーション買ったかい?

468 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 21:44:12.20 ID:HFNuf0vr0.net
感謝の気持ちを伝えるのはいつでもいいんだよ

469 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:43:21.69 ID:1yFZBAqMp.net
>>467
まだ30代の義母なんだよ
だから(以下自粛)

470 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:27:40.06 ID:Luu5JBDc0.net
オートキャッチはアキバのヨドバシか、アキバ周辺で売っている所は有りますか?

471 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:41:18.73 ID:h2MaIpRr0.net
>>470
ヨドバシcom→オートキャッチ→在庫のある店舗で探そう

472 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 08:48:06.76 ID:pkO9Owcx0.net
卵って全く話題に上がらないけどどうなんですか?
電池で動くから買おうと思ってます

473 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:13:43.75 ID:1JNQYinwd.net
よい悪いは別にして普通に使えてるよ

474 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:18:38.55 ID:lUbh+I0I0.net
>>472
オートキャッチと違って全く問題ないから話題に上がらないだけw

475 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:25:31.99 ID:fotEhVjMa.net
>>472
ダサすぎて買う人が少ないけど安定しているので特に話題がないらしい。

476 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:29:16.11 ID:fotEhVjMa.net
>>457
ダークテーマは背景が暗夜みたいな感じなって眩しさ低減

コミュニティコンペアはその名の通り、他者との比較機能
下メニューの1番右の棒グラフみたいなマークあるけど、そこにvs Worldって表記があるが、これが世界的な統計
自分のデータと世界データを比較するかどうかだったか、
自分データを報告して世界データに換算するかどうかの機能

477 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:58:42.69 ID:N0MEJkOH0.net
Android使いは結局どれが無難?
一番人気っぽいオートキャッチ?

478 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 11:14:56.76 ID:GT3Ex+B0d.net
>>472
単3電池運用にメリットを感じられるなら良いと思うよ
エネループでスイッチオンのまま
何週間ももつから

479 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:09:50.93 ID:EZmjLoJ0I
>>477
泥使いは卵にしとけ
泥はブルートゥースの接続強度が端末次第だから
ゴッチャ、オートキャッチが繋がるか運任せの買い物になるぞ

480 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:37:18.59 ID:GKqdLJMQ0.net
>>477
Androidだけどegg使ってるよ
不具合はないし、かなり安定してるから買って良かったかな
ただ他のより少し高いのと、本体が手のひらサイズで大きめだから嫌がる人もいるかも、家で音とバイブの設定して出ればカバンに入れとくだけだから問題はないかな

481 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:46:26.88 ID:TcaNpk5h0.net
卵の猛攻

482 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:43:04.54 ID:gGVosg3Oa.net
すんげーカッコ悪いけど卵いいのか。
耐久性も卵?
効率はオートキャッチに劣ったとしても安定性と耐久性で優るならほしい

483 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:51:16.46 ID:INA3C5xX0.net
>>482
ストラップついてるからカバンの内側に引っかけておけば壊れる心配はないかと、それと専用のラバーケース付きだから傷や汚れの心配もないかな
買って1ヶ月くらいだけど、一日中スイッチの切り忘れとかあるけど、まだ一回も電池切れてないよ
安定求めるならeggかな、効率求めるならオートキャッチとかだね

484 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 07:44:48.48 ID:pGAvkdw60.net
仕事中もこっそりな自分は携帯性を重視でオートキャッチ
卵デカすぎてズボンもっこりで
バイブブーブーした日にゃ危険すぎる

485 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 08:50:05.88 ID:N3MJsAB80.net
>>480
ボタン押しながら電源ONするとサイレント&バイブ無しになるよ

486 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 08:59:50.50 ID:xniB8lAOd.net
卵の使い道なんかバイブオンで女に挿入したまま錦糸町散歩さすぐらいしかないだろ

487 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:14:46.98 ID:6FL70PQa0.net
卵防水だったっけ?

488 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:19:19.81 ID:5QYhRZ7xa.net
>>485 バイブ無しに出来るなら卵いいじゃん!
オートキャッチみたいに壊れないんだよね?

489 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:29:10.34 ID:4EEDVDfId.net
単4電池、小型化&デザイン変更してくれたらエッグ買うわ

490 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:33:42.58 ID:N3MJsAB80.net
>>488
一番のメリットは電源入れっぱなしにしてカバンの中に入れておけば
スマホ側だけの操作で再接続が出来ること
5か月目に突入したけど電池はまだ交換してないw

491 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:50:26.24 ID:dIcBvNVNM.net
>>489
あーそれそれ
単4電池2本くらいまでの大きさなら買う

492 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 10:03:40.54 ID:esJOST/70.net
単4にしても大きさはあまり変わらないような気がするわ

493 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 10:24:37.38 ID:6FL70PQa0.net
>>489
それよ
せめてデザインだけでも変更してくれたら
あんなアホみたいなデザインじゃあ持てんわ

494 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 10:36:16.88 ID:INA3C5xX0.net
>>487
防水ではないよ

495 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 10:36:40.60 ID:dIcBvNVNM.net
たまごっちは大人から子供まで持ってたのに
エッグだけは持てない七不思議

496 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 10:45:49.96 ID:7SutvvMd0.net
>>493
もっとちっちゃくして、色もピンクで

497 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 11:24:18.43 ID:RROaIyGLd.net
>>496
こんなの?
https://secure.lovecosmetic.net/i/products/90985.jpg

498 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:42:28.29 ID:7PV/dal5M.net
以前、「落とした!」と思ったら2ヶ月後に車の荷台から出てきました。
やっぱり付属のリストバンドは紛失し易いですね。
この経験を元にキーホルダー化しましたので紹介します。
ttp://fast-uploader.com/file/7081921395401/

良い点:コンパクト,スイッチ操作/非操作の切替え簡単,充電も簡単
苦労する点:ケブラー糸入手,本体にぴったりの輪を作る,キャップ製作

ケブラー糸や熱収縮チューブの入手が難しい人は適宜代用品をお使いください。

499 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:25:22.36 ID:SdPiARUOa.net
>>498
ホームラン急にダサいな。
Aliexpressで、便利なナイロンホルダーが幾らでもあるのに。
http://s.aliexpress.com/maqQvMnu

レイドとかでファションが致命的にダサい年配の人いるけどその部類だろう。

500 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:51:13.12 ID:Jbe6JsRja.net
卵の再接続は端末からできる?
どのような手順で接続できるんですか?

オフにならないからアプリ上でゴプラマークタップすればいい?

501 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:19:49.62 ID:TMk4mpZ1d.net
そうだよ

502 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:56:25.11 ID:Z+rdQ9cT0.net
卵以外は防水なの?

503 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:17:29.46 ID:U6IS0chWa.net
レポよろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kingpuller.gocompanion

504 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:47:00.51 ID:7YYySUYU0.net
>>499
これええやん
アリはちょっとめんどくさいから日本で売ってたら買おう

505 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:03:20.78 ID:7tooMCRE0.net
Go-tchaのデバイス接続確認で長押しするとレと☓が切り替わるけどどんな意味があるか御存じの方いますか?

506 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:53:08.62 ID:1ccd1YRb0.net
>>503
不安定な時はよかったけど
今は強制終了する
今は不要かな

507 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:56:58.20 ID:8QEIljgL0.net
オートキャッチどっかに落としてしもうた
今さらポチポチやってられんので買いなおそうと思うんだが
やはりアマゾンでブルックが売ってる高いやつがいい?
ゴッチャの値段には惹かれるけどハズレ多そうで悩んでます

508 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:59:13.63 ID:eY9UJWN0p.net
>>505
説明書嫁
長押し×で機能OFF
長押しレで機能ON

509 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:20:00.06 ID:dk/bNj9Hd.net
>>507
ヨドバシで売ってるで

510 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:39:25.78 ID:mVBWdrG00.net
ヨドバシ見てたらこんなのもあるのな
https://www.yodobashi.com/product/100000001003876324/

511 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:41:03.51 ID:jL1NE6BW0.net
それはストラップと充電ケーブルのセットか
本体は無いから間違えそうw

512 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:00:55.10 ID:4fo4r4GZ0.net
>>498
なんかめんどくさい事してるな
想像力が足りない
前スレの奴らの方が簡単に見た目もそれなりに作ってる

513 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:50:58.51 ID:GBb9NkbKd.net
>>510
たっか

514 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:07:36.28 ID:wC+5pGJsa.net
公式で売って欲しい

515 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:09:14.79 ID:mEFaBpruM.net
>>499
このページの1番下の銀のペンダント良さげだけど、きちんとハマるのかな?

516 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:50:52.83 ID:9GynJsr5d.net
オレなんか、使わなくなった子供用軍手の指切って入れてるだけやでw

517 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:59:37.34 ID:4fo4r4GZ0.net
>>515
前スレで買った人が書いていたけどきちんとはハマらなく隙間が空くらしい

518 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:34:35.25 ID:5o/yCVWkM.net
>>498 だが、見た目のひどさは認める。
しかし、キーと一緒にポケットの中なので気にしていない。
ポケットの中に入れておき、必要な時はボタン操作が可能で不要な時は誤操作しないというケースがあれば買う。
百均ケースとかストラップなどいろいろ買ったけど、機能面で満点つくのはこれだけだった。

519 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:37:13.83 ID:+RKpewgs0.net
元のバンド切って丸穴開けてキーホルダーにしてキーケースに入れて使ってるわ

520 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:03:53.09 ID:4fo4r4GZ0.net
>>519
まあだいたいみんなそれやって満足できない人はいろいろ考えるって感じじゃね

521 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:52:03.23 ID:34vafh7IM.net
>>49
これ、gotchaでも残りバッテリ量でるのな
これは便利かもしれんが、そもそも合ってるのかわからんな
ちょっと使い続けてみるわ

522 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:53:32.82 ID:34vafh7IM.net
>>521
>>503へのレスだ、操作ミスで4が消えちまってた

523 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:26:34.87 ID:xKxttp3U0.net
ペアリングは毎回設定メニューから降りていかないとできないのでしょうか

524 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:51:59.59 ID:FZCdLxYE0.net
いいえ

525 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:08:36.78 ID:sCBUYChEM.net
小指の代わりにしている

526 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:51:06.42 ID:STXkEowm0.net
小指無いの?

527 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:08:12.58 ID:TKNFC4JMp.net
オートキャッチ なんか反応悪くなったんで放電させて空っぽにしたいんだけど、何日掛かるんだ?
暇見ては赤丸連打しているんだが、、、
なんか良い方法教えてちょうだい

528 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:22:20.45 ID:55D+WiQw0.net
>>527
半導体は高温ほど電流リークが指数関数的に増えるから故障しない安全な温度で80度くらいにしてみたら放電早くなる

529 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:24:26.50 ID:55D+WiQw0.net
>>526
ポケモン職人にはその傾向が多く見受けられます

530 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:27:51.13 ID:nG1SV2Ei0.net
>>522
バッテリー残量は100か96しか出なかったです
一度96まで下がっても再接続時に100%と戻ることが多かったです
切断時にアラームが鳴る機能だけ便利なので欲しいです

531 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:36:01.81 ID:XAGlA61A0.net
>>528
そうか、低音リフローに入れてみます

532 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:36:50.09 ID:XAGlA61A0.net
○低温 だった

533 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:03:54.04 ID:4fo4r4GZ0.net
>>530
うちは94出たな
まあずっと94なんだけど

534 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:31:58.39 ID:/kK+lNfDR
みんなダサいとか、かっこ悪いとか言ってるけど
ゴッチャもオートキャッチも卵もゴプラも
すべてどんなふうに持ってても例外なくかっこ悪いからな

535 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:33:19.87 ID:/kK+lNfDR
かっこ悪いもの使ってるんだから見た目なんてとやかく言わずに使おうぜ

536 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:49:58.68 ID:/kK+lNfDR
ゴプラ。 見た目があれ過ぎてかっこ悪い
卵。 でかすぎて目立って見た目があれでかっこ悪い
ゴッチャ、オートキャッチ。 スマートウオッチとしても活動量計としても嘘っぽい、ガチャガチャの腕時計にしか見えない、本体だけ外すともっと怪しい…盗撮グッズにしか見えん…あんなのスマホにつけて電車乗れんよ…

まぁ全部持ってるがね…

537 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 08:55:49.21 ID:VgnrdOA/M.net
>>526
ガチ勢も小指ないひと多いよ

538 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 10:23:08.74 ID:WINCHHiE0.net
自動化したくて迷ってます
本家かこちらの商品どれがよいのでしょうか
ヨドバシは近くにないためAmazonで注文ですが

539 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 10:36:35.56 ID:LgM4xQoR0.net
>>538
通称「卵」のポケットエッグがお勧め

540 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 10:59:36.26 ID:Ak2c+GFUM.net
>>537
その手の人が多いね

541 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:16:04.71 ID:3MKX/5Ybd.net
>>537
半グレ親父みたいの多いね

542 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 11:34:30.00 ID:WINCHHiE0.net
>>539
ありがとうございます
検討して美馬府

543 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 13:00:39.57 ID:w/+ZN/xxM.net
卵さ、接続はすげぇ安定してんだけど耐久力ゼロでわらう。ポッケから落としたら割れたんだけど

544 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 13:01:27.19 ID:wzxjVx1rM.net
>>503
昨日これを入れた者だけど、結論から言ってかなり便利だわ
まず、バッテリ残量については既出の通り、アテにならない、俺は94%固定なってる
このアプリが常駐してるときのGOTCHAへの接続速度がかなり向上する
今までは一回目は「見つかりません」で二回目に接続タイムアウト、三回目に接続成功だったのが、二回目のタイムアウトがなくなって即接続になった
一回目の見つかりませんは未だに起こるけどね
あと接続切れたときの通知が便利でpush通知してくれるおかけで腕時計からすぐわかる
再接続はもちろんスマホのポケゴからしなきゃいけないけど、接続切れたことを通知してくれるだけで利便性が段違いだわ
みんなも入れたらいいよ

545 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 13:51:16.34 ID:WINCHHiE0.net
>>543
そうなんですね
注文してしまったのできをつけます

546 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:12:12.17 ID:V5niv/ow0.net
アプデきたけどどう?

547 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:29:44.69 ID:yBs/ty5wd.net
なんともないよ
iOS10.3

548 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 15:47:44.20 ID:sHPoEnYI0.net
アプデ異常無し
iPhone7 iOS11.3.1

549 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:49:15.57 ID:6PWE5iLxM.net
私の端末も問題なく動いてます。
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/LR

550 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:59:06.95 ID:mqZnEMGBd.net
卵は何かに入れて使った方が良いよ。私は100均のイヤホンケース(丸型で厚みがあるやつ)に入れて使ってる。

551 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:23:41.95 ID:zC6V0Q270.net
>>550
アマで買った卵が今日届いたけど、シリコンカバーに入っているけど
これでも弱いのかな。動作は期待通りで問題ないが
泥なのでゴプラのボタン押すのが面倒になってきたもんでw

552 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:22:28.00 ID:jSimnLsia.net
アホやな
卵だから割れるに決まってるだろ
卵は割れる、割るもの

553 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:23:37.65 ID:mqZnEMGBd.net
>>551
こんな感じ
カバンの中で他の荷物が触ってボタン押さないようにするためと本体保護が目的
https://i.imgur.com/8GYkAsD.jpg
https://i.imgur.com/BuUtIAU.jpg

554 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:32:49.77 ID:zC6V0Q270.net
>>553
なるほどね。ただ、届いたのはシリコンカバー最初から付いてるよ?
専用というかぴったりなのな、ボタンと電池カバーの所は切れてるけど
そのカバーがあるので、ボタンも勝手に押されないかなとは思う
いろいろ苦情とかあったんかね

555 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:33:47.21 ID:mqZnEMGBd.net
発売してすぐのだから付いてないんだよこれは

556 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:30:21.42 ID:0uh4UABXd.net
デカすぎワロタ

557 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:42:34.16 ID:79yLXF0v0.net
2ヶ月前ぐらいに卵買ったけどカバー無しだった

558 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:16:54.85 ID:zC6V0Q270.net
>>556
単3二本仕様なのでかなりデカイよw 大型たまごっちって感じだな
通勤カバンに入れとくだけなのでサイズはどうでもいいが
コミュデイもこれで適当にやってみようかということで

559 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:30:36.47 ID:QNM/M6Fl0.net
>>558
大きさかー
まぁゴッチャやオートキャッチよりはでかい
でも自分みたいに充電面倒な人は、ありがたい

560 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:40:35.56 ID:NDhmUnP+0.net
電池切れるまでカバンにポーンで楽だからね、利点はそれだけだ

561 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 00:27:46.77 ID:dkqVBfow0.net
iPhoneなんですが、こういうのって自由にオンオフできたりしますか?
例えば画面見ながらやってて、レアポケがいて「これだけは手動で取りたい!」という場合とか…

562 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 00:29:20.48 ID:z4vpv2lQM.net
>>561
できるよ 本体の設定変えてから赤丸押す

563 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 01:36:45.94 ID:dkqVBfow0.net
>>562
ありがとうございます!

564 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:01:31.40 ID:gFG7R/WF0.net
>>561
レアポケをニアバイで見つけて向かって獲るような事前にレアポケ出るってわかってるなら、
事前に接続切ったり、設定から一旦ポケモン捕まえないようにして対応できるけど、
偶然遭遇する場合はフィールドに表示される前に捕獲しようとする場合もあるから逃げること多々。

565 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:03:28.96 ID:gAcLU+E+0.net
ニアバイにアンノーンが映ったときはさすがに接続切ったわ

566 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:20:11.28 ID:8H+uE11x0.net
オートキャッチ買ったけど赤玉消費激しいなあ
ポケモンよりポケストップ優先にしてほしいわ

567 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:54:06.13 ID:nCgg/yav0.net
>>566
スマホ側に設定でポケモン の通知きればいいじゃん

568 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:58:15.13 ID:gqussnYM0.net
デフォルトの優先順位の事じゃない?
俺も買ってすぐの頃に思ってたよ
そのうち気にしなくなるけど

569 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:34:22.67 ID:8H+uE11x0.net
>>567
そんなのあるのか知らなかった
やってみる

570 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:42:21.27 ID:gqussnYM0.net
ええぇ・・・w

571 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:50:59.26 ID:jb3rMuj8d.net
今朝、強制アプデ来てから、ゴッチャ繋がらなくなってませんか?

572 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:08:42.19 ID:vsyIJ4MN0.net
>>571
平常運転(林檎

573 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:28:52.82 ID:lcVAHiBI0.net
>>571
アプデ後は繋がったものの切れてから再接続で難航中
今までになくいろいろ試行錯誤してる
アンドロイドね

574 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:30:28.24 ID:8H+uE11x0.net
うちもアンドロイドだけどたまにすごい繋がりにくくなることあるね

575 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:32:08.74 ID:ZALSZxbc0.net
同じく繋がらん Android

576 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:38:31.98 ID:hCcK6ja9d.net
こちらも繋がらん

577 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:39:34.28 ID:hCcK6ja9d.net
ペアリング解除からさいせつぞく試してるがだめだね

578 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:43:48.03 ID:gqussnYM0.net
>>573-577
まじか
アプデ後一発で繋がったけどこの後地獄待ってそうやね・・・

579 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:50:02.69 ID:lcVAHiBI0.net
>>578
最初は問題なかったから安心してたらこのざまだよ
そちらが大丈夫な事を祈るよ
つかコミュニティデイの前日にやるなよなw

580 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:55:05.65 ID:hCcK6ja9d.net
ということは本家もだめなのかね

581 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:02:58.25 ID:WmNBChwDM.net
本家も再接続で難儀してるな
みんなAndroidだ

582 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:09:31.40 ID:lcVAHiBI0.net
>>580
割とだめみたいねつかゴープラスレ読めよw

つかうちの環境だといままでと違うというか

今までと違い一発目ちゃんと繋ごうとするんだがそれでだめ
その後は基本ゴッチャのボタン押しても反応しない
ペアリグしなおしでも使用可能なデバイスに表示されないとかそんな感じ
たまに「ペアリングできません」出て消えての嵐

挙句の果てはBluetoothの上の階層の設定まで重くなったりフリーズ
難航しそうだなあ

とりあえずゴープラでもためしてみるか

583 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:11:07.30 ID:ZALSZxbc0.net
ようやく繋がったわ Android 

584 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:16:12.89 ID:hCcK6ja9d.net
やっと繋がった、なんだったのだろう

585 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:29:20.35 ID:fC058KtbM.net
ポケスト回しで5回くらいエラー連続したら自動応答をオフする機能が欲しいな
バッグに空き無くなったのに気付かないで居ると、短い間隔で廻し続けられて
ポケストBANになってしまうのが辛い

586 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:51:15.82 ID:NpyEdX0kM.net
ポケストBANの原因それか
アイテム出てなくてもカウントされるのか

587 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:53:52.82 ID:xZ5iR8dSa.net
接続安心の卵が今朝のアプデ後から繋がらない@Xperia

588 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:23:21.47 ID:lrIArjgN0.net
ポケゴ最新アプデ後の自分の環境だと
Xperia Z3c 泥6+ゴッチャ アプデ前と一切変わらず設定からの2回目接続で安定
Xperia Xc 泥7+卵 同じくアプデ前と一切変わりなしの安定接続

589 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:24:29.92 ID:ha/llE0r0.net
アップデ後
卵普通に安定して使えてる
XZP

590 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:55:20.25 ID:aYlubWlM0.net
今から買うなら卵安定かな?
大きさはどうせポーチに入れっぱなしにするだろうし
釣りしながらモジュール使ってポケモンとポケストを取りたいだけのライトユーザーだから小さい方が無くしそうで怖いわ

591 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:03:51.37 ID:NkMYNqCb0.net
オートキャッチ
バンドにしっかり入ってる感じがあるけど
ちょっと変な力が入ると、ホント枝豆みたいに出てきちゃうのねw
ポッケから出したらバンドしか無くて、ポケットの中から裸の本体が出てきた
危ねー

592 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:59:59.79 ID:yNSG4f1Qp.net
オートキャッチとゴッチヤで迷っています
どちらがおすすめですか?

593 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:00:36.39 ID:yNSG4f1Qp.net
>>592
このスレでは卵が人気だよ

594 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:12:30.57 ID:zErtNed2d.net
泥7でゴッチャ、半日近く繋がらなかったが、今やったら即接続
よーわからんなぁ

595 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:22:45.80 ID:lrIArjgN0.net
>>592
中身は大差ないみたいよ
ゴッチャはわりと頻繁にアプデあり、オートキャッチは今の所ゴッチャのアプデが流用可能っぽい

596 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:32:42.81 ID:opkbY0QDM.net
全体的にオートキャッチのが人気な傾向にあるけどね
多数派に流れるから
赤信号みんなで渡れば怖くない心理で安心感が生まれる

597 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:48:15.71 ID:FwoiTMBcp.net
iosでも卵変わらず使用可能

598 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 17:17:45.21 ID:A6GbxPYr0.net
卵1時間経たずに接続切れる事ない?
俺環だけ?

599 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:21:25.50 ID:CPL6VjEBr.net
明日はコミュニティデイな訳だけど
3時間でヒトカゲどのくらい乱獲できるものなの?
手動でシュッシュするよりゴッチャかオートキャッチでトローリング漁する方が効率いいよね?

600 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:39:12.13 ID:xnlmlOZwM.net
モンボで捕まらんだろ
ポケストだけ回して自動アイテム収集マシーンにするのがベスト
だが、雨で手を離せないならモンボ大量に用意して数こなすしかないだろうなぁ

601 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:16:21.67 ID:z3UTR5wGd.net
メリープもフシギバナもゴプラで余裕だったからヒトカゲも楽観視してるわ

602 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:38:28.36 ID:43NO06hU0.net
>>599
赤ボール500個くらい用意してポケスト多い所に繰り出せば十分取れる
街ナカは、ほぼ全部にルアー刺さってて劇湧きしているので、ボール補充が間に合わないのだが
なので、捕獲はゴプラ、手動でポケスト廻してたけど、それでも枯渇する
ミニリュウの時は延長したので、ボール初めて買ったわ(この時は大阪北新地界隈)
メリープの時は自宅界隈で家族と食事と買い物中だったけど、ポケストが少ないので枯渇した
ちなみに、都市部に出るとゴプラの繋がりが悪くなるのは毎回の事だな
サーバーの問題なのか、ルアー多すぎなのか、メモリーパンパンになるのかな

603 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 20:01:29.00 ID:o5o4wqcbd.net
泥の糞機だからよくマップ回転とかジム、ストップなんか開けなくなる
それでもゴッチャで動いてて
モンスターとかアイテムは取ってくれるからまあ良いかと思ってたら
経験値所得表示が全く出てないことに今日気付いた
早くスマホ変えないと

604 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 21:37:07.64 ID:/CMl7ZnIp.net
>>598
一度だけ30分くらいで切れてたことあるかな

605 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:33:43.52 ID:8fSwkz9Zd.net
>>603
それはiOSでも出る

606 :名無しのピカチュウ:2018/05/21(月) 17:59:03.38 ID:m2u9RUQDM
オートキャッチ買って二時間アレコレ試したけど使えません。
Bluetoothでポケモンgoプラスを切断したり
ポケモンgoを再起動したり。

ポケモンgoの設定画面で、使用可能なデバイスには出てきて、
ポケモンgoプラスのマークの中心が緑に点滅するけど、
そのあとにマップでポケモンgoプラスのマークをタップすると、
マークが長時間ぐるぐるしたあとに『見つかりませんでした』となります。

友人のポケモンgoプラスを借りたときも使用可能なデバイスには認識されますが、
そのあと繋がらなくて操作できません。
返品したほうがいいですか。
機種はZTE BLADE V7 LITE、Androidは6.0です。

607 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:11:34.46 ID:9rxIGqAe0.net
イベント直前でつながらんwwww

608 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:13:16.59 ID:u3nes0Okd.net
また繋がらん

609 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:32:13.70 ID:u3nes0Okd.net
繋がらなくて/(^o^)\オワタ

610 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:59:09.85 ID:lxXZPbw3a.net
繋がらねー何を試しても繋がらねー

611 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 13:09:52.14 ID:lvSMYmIhd.net
12:40頃から繋がってなんとか

612 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:21:56.87 ID:UpndBgdqd.net
これは負荷のせい?
対策された訳じゃないよな

613 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:25:09.76 ID:1wYeyMWp0.net
ゴッチャ余裕で繋がってた
田舎で人がいないからかな

614 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:17:56.66 ID:BcOqhT870.net
gotcha切断されないのだけれど…
大体2時間たつけどちゃんとポケストップ回してる

615 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:29:52.43 ID:BcOqhT870.net
2時間ちょうどで切断されました
何かのバグかな?

616 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:32:14.05 ID:QUpaP7htp.net
3時間丁度で切れました

617 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:11:28.77 ID:jI6WFcQcM.net
この日の為にオートキャッチ買ったけど
何故かオートキャッチがゲットしない、からの一旦ペアリング切ったら繋がらない、からのログインできない、で色々やってたら時間をかなり使ってしまった
しょうがないから最近知った手動で捕獲シークエンス飛ばす技使ってやってみたらオートキャッチ並みに早いのな
さっさとペアリング諦めてこっちでやればよかったぜ

618 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:17:05.28 ID:RUtoiIOKd.net
オートキャッチってそういうものやないし

619 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:22:53.04 ID:K4467DIM0.net
>>614
うちのはアイコン点灯したままだけどポケスト回さないわ

620 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:24:08.05 ID:JUhbvVf3M.net
これってリセットできないの?
昨日から繋がらんiphone
本体との接続が×だから繋がらないのかな、と思いきや、表示が0.5秒で消えるから長押しできん

621 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:44:35.90 ID:iGBzKuvp0.net
うちのも回しはじめて今2時間目突入したわ
公式アナウンス欲しいとこやね

622 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:46:41.13 ID:XplzQsGn0.net
>>592
両方使ってるけどどっちも変わらない。
安い方買えば?

623 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:01:22.58 ID:7QjRyzfi0.net
>>620
表示が0.5秒って充電不足じゃね

624 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:22:27.42 ID:WNZU30Uqd.net
>>620
ペアリング解除しろ

625 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:14:22.30 ID:dBkdidzX0.net
3時間ゴッチャ起動してたけど色違いヒトカゲまさかの0匹でワロタ

626 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:15:15.78 ID:lvSMYmIhd.net
なんとか三匹取ってたよ

627 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:22:59.81 ID:7QjRyzfi0.net
>>625
手動で一匹ゴッチャで一匹だなあ
つかそもそもあんまり湧いてない気がした
まあ場所によるんだろうけど

628 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:35:41.17 ID:gOM/vJfw0.net
>>620
これ何回も既出だけどOS側のbluetoothの設定で一度ゴプラを解除して、ポケゴのアプリ側から再接続すると治る。

629 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 21:36:20.83 ID:ntocE0E5d.net
今日は色違いも0でカスばっかり
パッとしないコミュニティだった

630 :607:2018/05/19(土) 23:34:30.57 ID:JUhbvVf3M.net
>>628
ありがとう接続できたよ
散々既出だったのか…ヒトカゲ間に合わなかったよ
これテンプレ入れるといいかも

631 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 05:59:13.09 ID:+3R2HHqn0.net
卵は快適だった

632 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 06:24:48.02 ID:HZLYZStPd.net
昨日から繋がらなくなったんですが
ペアリングも出来なくなり繋がらないんですけど何か不具合ですかね?
4〜5回しか使ってないんだけど。
試しに新品開けてペアリングためしてみたけどこちらもペアリングできない
携帯が悪いのかな
https://i.imgur.com/fYbmkvu.jpg

633 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 07:13:13.18 ID:NWPxvw4u0.net
>>632
×をレ点チェックにしなきゃ繋がらないよ

634 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:03:34.18 ID:Qmc6vVSk0.net
オートキャッチって距離も計測してくれるの?

635 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:15:24.50 ID:mGLecExR0.net
>>632
そのままでも本体やアプリ側で接続しようとすると繋がるはず

自分も何度長押ししてもペアリングにチェックが付かなかったけど、×のままで繋がったよ

多少時間がかかった気がするけど…
因みに泥7.1.1

636 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:04:46.96 ID:TEW+Xywpd.net
>>632
×から何しても繋がらなくなったことがあるが動かなくなるまで完全放電してから充電で復活したことがある
その時は携帯からBluetooth機器として認識するがペアリングが一切できなかった

637 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:09:31.98 ID:TEW+Xywpd.net
>>632
http://zeroplus.vanillacommunity.com/discussion/48/%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

リンクはり忘れた
参考にして

638 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:27:00.31 ID:psCkxwHt0.net
今更だけど、つながらないのって、スマホの温度っぽい
冷えピタ使うか・・・

639 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:00:17.62 ID:8AHTEg7sd.net
熱とメモリーの増加かな

640 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:03:02.84 ID:Qmc6vVSk0.net
スマホって熱くなってくると、カクカクし始めてGPS反応しなくなってBluetoothが死んでって感じで機能停止してる気がする

641 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:32:09.23 ID:psCkxwHt0.net
スマホ用のクーラー作るか

642 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:34:23.67 ID:psCkxwHt0.net
サンワが作ってたわw

643 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:41:30.71 ID:LsreKVdra.net
サンワの使ってるわよ
固定用の爪が邪魔なのが難点だけど

644 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:07:20.37 ID:Oc1ILIDU0.net
>>638
アホなSH01H使っててすぐ熱でダウンするから冷えピタ貼ってる
熱持つとBluetooth繋がらないよなー

645 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:32:34.66 ID:rorGLgWbd.net
ティッシュに水を染み込ませて定期的に拭くと直ぐ温度下がるよ

646 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:39:06.34 ID:N4W62cPNp.net
田舎でオートキャッチ回したけど
ヒトカゲ色違いを2匹捕まえてたよ

647 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 15:13:39.56 ID:Kh1pIbAUd.net
あいぽんはアプリからも設定できるから楽ちん

648 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 15:57:21.54 ID:7+MXNvodd.net
619です
さっき諦め半分でチェックは×のままでペアリングしてゲーム中に接続してみたら繋がりました
ここ二日間、同じ事して繋がらなかったんだけどなんで急に繋がったのかな
皆さんご指導ありがとうございました。
また何かあったら書き込ませてもらいます。

649 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:33:37.86 ID:AupiZTzNd.net
おじさん達

結局さぁ
オートキャッチャとplusはどっちがいいの?

650 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:40:27.94 ID:783DfuFo0.net
卵の1択

651 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:53:09.38 ID:F2cYEny80.net
好きなのでいいよ

652 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:59:57.58 ID:O+/qzV4ga.net
今日は3時間切れない日だったな

653 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:59:00.06 ID:g23f+Scv0.net
こんだけ問題だらけでオートキャッチ買うやつの気が知れない

ってか、みんなはゴプラ2が出たら買うの??

654 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:00:59.13 ID:l9Vu1oVE0.net
昨日のヒトカゲ、手投げとゴッチャ併用で、色違い一匹目はゴッチャがとってた。
そして、最高個体値FEFもゴッチャがとってた。CP低かったけどカンストした。
ゴッチャ有能。

655 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:02:59.40 ID:DCewTq+id.net
>>653
なーんも問題ないが?

656 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:42:11.80 ID:cl0Odu9a0.net
>>653
オートキャッチ全く問題ないが。iPhone

657 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:03:44.12 ID:1AsPWz7t0.net
GO-TCHAのためにiPhoneにかえたけど
すぐに接続が切れる なんだこれ?
泥は一回接続したらキッチリ1時間繋がってたのだけど、、、

なかなか繋がらないアンドロイド
すぐに接続が切れるiPhone

658 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:16:53.20 ID:DtF/yVldd.net
先日オートキャッチ買って問題なくペアリングは出来るんだが繋がるだけで一切捕まえる気配がない…
iPhoneでOSは11.3.1だけど他の皆さんは問題なく使えてるんですか?

659 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:23:17.41 ID:Tw7He/szd.net
こういうやつらの99.9999%は設定がきちんと出来てないだけ

660 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:37:41.53 ID:LTeJ/lew0.net
>>659
100万人もデータ取ったんか

661 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:46:49.05 ID:N4W62cPNp.net
このスレ半分以上はアンチゴッチャの卵業者だぞ
iPhone、Androidやらos1.1.1なんたらいうやつ
終いには卵に親でも殺されたんかってw

662 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 00:38:50.29 ID:qJYi/K72p.net
まーた始まった

663 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 05:07:37.17 ID:y170zrsL0.net
>>661
病院行った方がいいぞ

664 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:40:33.82 ID:dmAbrhXN0.net
>>1
>ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
>アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

なので卵の話題はうんざりです。別に卵スレでも作ってください。
以降、卵の話題は「ステマ乙w」として処理します。

665 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:54:10.78 ID:pt9MQQ8Gd.net
卵便利

666 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:54:55.56 ID:pt9MQQ8Gd.net
>>665
ステマ乙w

667 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:31:51.56 ID:QkYZmfdA0.net
https://goo.gl/uLkw25

668 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:34:13.98 ID:BjZ5uuMO0.net
リアル卵おじさん見たw
糞ジジィだと恥ずかしいとかないから
卵を自転車のハンドルからぶら下げてホウオウのレイドやってたw

669 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:34:39.26 ID:QkYZmfdA0.net
>>667
オートキャッチなくしたからすぐさまポチッた
もし見つかっても予備に持ってたほうがいいや

今アマゾンで6280円と安いのね

670 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:36:21.02 ID:YLxEF80Bp.net
>>667
千葉市民おつ

671 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:42:09.72 ID:drmcefnFd.net
卵はなんであんなクソ恥ずかしいデザインにしたのか問い詰めたい

672 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:54:40.52 ID:ztoIG99W0.net
メーカー「ゲームの卵のデザインをそのまま使っただけなんですがこんなに不評とは思いませんでした(泣」
ユーザー「ちょっとは考えろ(憤怒」

673 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 13:02:26.21 ID:OYEcXsvRd.net
でも現状卵が一番安定してるのは事実だよね?

674 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:10:01.54 ID:2G3l627Z0.net
でも現状スレチなんだよね
持ってない人多いから分からないんだ

675 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:58:50.37 ID:2s+IUzZ/p.net
このスレの卵ユーザ率は異常だよね

676 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:13:16.80 ID:PTD3by4up.net
前の方のスレではテンプレに卵も入ってたと思うが

677 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:18:19.71 ID:1OJZTJk4M.net
公認のゴプラ以外は、全部この板でいいと思ってる。
たまごの情報あってもいいじゃん。

678 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:24:14.34 ID:ITIQ47blM.net
>>677
同意
オートキャッチ民だけど、たまごの情報も知りたい

679 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:45:15.59 ID:26UOXblsd.net
ここでステマして実際売り上げって上がるもんなの?

680 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:46:41.59 ID:170CElbu0.net
オートキャッチは普段使い
ゴプラはジョギング用
汗から守るためにポリエチレン袋に包んだゴプラをポチポチしながら走っていたけど昨日あまりにも接続が不安定すぎて耐えられなくなった
なにせ100mも走らないうちに接続が切れてしまうのだから……
そういうわけで卵ゲット
卵は再接続がスマホだけの操作でOKということで今から楽しみ

681 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:49:18.40 ID:FuSCyybD0.net
卵とかゴプラのUSB充電器とか何でも扱えばいいんだよ

682 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:01:55.03 ID:1kptMvKc0.net
>>678
同意ありがとう。
万一、オートキャッチがナイアンに対策されて、たまごが使えたらみんなたまごに移行するだろうし。
情報は多いほどいい。
「排除」は、希望を失うぞ!

683 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:02:41.16 ID:yvotaHZk0.net
冷やしてつないでポケストバン

684 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:09:54.05 ID:BjZ5uuMO0.net
>>680
ジョギングで卵?
普段使いのオートキャッチでいいじゃん

685 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:22:17.14 ID:170CElbu0.net
>>684
これからの季節汗にまみれるから
卵ならポリ袋に入れてウエストポーチに入れっ放しでOKかと思ってさ
オートキャッチには非常に満足しているけど充電池で運用できる卵も魅力的だった

686 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:37:20.93 ID:ad7eSs0Gd.net
いや、オートキャッチも普通にポーチに入れといたらいいんでね?
自分はポケットに入れてるわ

687 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:09:15.36 ID:wZjlii54d.net
ジム
名前: 銅像
座標: 36.698264, 137.186035
18:43から5玉

688 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:09:55.88 ID:wZjlii54d.net
間違えたー

689 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:20:18.64 ID:2s+IUzZ/p.net
俺のオートキャッチは汗どころか
ワイシャツのポケットに入れたまま
洗っても平気だったけど

ジョギングであんな卵みたいな
重たいもの持ちたくないわ

690 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:55:09.51 ID:AG0r+DDU0.net
誰もジョギング中持てなんて言ってないし
自分にスタイルに合った使い方すればいいだけなんだが
頭おかしいんじゃないの

691 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:11:35.98 ID:170CElbu0.net
>>690
「自分のスタイルに合った使い方すればいい」といっておきながら人のスタイルを全否定
短文の中に矛盾点を凝縮する高等技術ですな

692 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:24:12.45 ID:Hv2lv4K80.net
>>682
自分はゴッチャと卵使ってるから情報は多いにこしたことはないから同意
泥だととにかく接続が不安定だから
それにもともとは卵もテンプレに入ってたしね

693 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:29:41.86 ID:gDE3Ohjg0.net
卵って充電電池使える?

694 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:34:16.76 ID:26UOXblsd.net
スレちだから他所でやれよ

695 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:43:04.16 ID:SCg7BhT2d.net
>>693
エネループ使ってるよ

696 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:22:48.03 ID:UCHT0plv0.net
自分もオートキャッチ使ってるけどとにかく接続が不安定
卵がどれくらい安定してるかの情報欲しい
今のあの大きさと形じゃきっと買わないけどw

697 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:55:59.73 ID:KauihBAR0.net
さいきんゴッチャが認識されなくなったんだけど誰か仲間いる?
充電、再インストール、再認識 済

iPhone8 OS11.3.1, poke go++ r75

698 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:09:03.63 ID:xWBZZ9z40.net
>>696
iphoneだけど今んとこ接続1H縛り以外で切れたことないよ

699 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:19:55.35 ID:Lsh5b5NW0.net
ポケモンの通知オフでポケスト通知のみの反応は3つの内何が1番速いの?
時速何キロまで反応する?

700 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:40:22.23 ID:pwG8/qKbd.net
反応が良いのはゴッチャとオートキャッチでないかな。
卵で薦めらる点はバッテリーと1h経ったあとの再接続(スマホのみの操作でokなところ)

701 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:47:02.49 ID:TEJexeYOd.net
>>697
++使ってるからだろアホか
ここで聞かずに改造板行けよ

702 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:47:07.30 ID:yvotaHZk0.net
今日は特につながらんかった・・・

703 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:47:19.46 ID:ztoIG99W0.net
でも今オートキャッチもゴッチャも3時間繋がるようになったからな
再接続の面倒さは1/3になったわ単純計算で

704 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:48:22.74 ID:cjVzw0KB0.net
卵繋がらなかった時ないよ

705 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:50:10.74 ID:cjVzw0KB0.net
>>703
でも途中で切れやすいから意味なくない?
環境いい人だけ3時間でもねえ

706 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:51:55.99 ID:yvotaHZk0.net
途中でエラーが出て、見た目つながってるのにボール投げない・ポケスト回さない
リンクを切ったら、ポケGO落としてBT設定から接続切ってポケGO再起動
運が良ければつながるけど100回に1回もつながらない
数分から数時間スマホ放置したらつながる確率が格段に向上するんだけど
今日は放置も効かなかった

707 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:53:41.84 ID:ztoIG99W0.net
3時間繋がるようになってから俺は途中で切れたこと一度もないぞ 泥6

ていうか本家も繋がりにくかったのに卵だけ繋がらない時ないなんてことあるわけないやんけ
誰も持ってないからって適当な宣伝書くなよw

708 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:12:23.69 ID:PTD3by4up.net
定期的にやたらと卵を敵視する奴沸くよな

709 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:33:29.76 ID:qJYi/K72p.net
ゴッチャより優れてるから都合が悪いんだろうな

710 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:34:42.59 ID:VwlSFwda0.net
>>708
定期的にやたらと卵擁護するからじゃね?

711 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:37:44.90 ID:VwlSFwda0.net
>>709
何が優れているのか言ってみそ?

712 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:57:57.69 ID:JYKa00rp0.net
そりゃぁ、見た目だろ。

713 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:33:15.88 ID:uQrgK+q30.net
卵とか手動でとれないやんぽちぽちしてとれないとかレアもんでたらどうするんだろうね

714 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:01:00.15 ID:M1MA80a+0.net
サービス開始からやってりゃそもそもすでにレアもんなんてものは無いだろ

715 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 03:22:25.00 ID:wCboy+WfM.net
>>714
700じゃないけど
自分はサービス開始からやったけど復帰組だから全然埋まってないよ
オートキャッチはポケスト優先でポケモンは欲しいのだけ手動で捕まえてる

716 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:20:53.16 ID:ZJKyfA+0M.net
>>593
この自演を見てから、卵推しに懐疑的になったよ

717 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:28:34.22 ID:jmkFNELQd.net
>>716
それ、皮肉っつーかギャグみたいなものでツッコミ待ちかと思った
華麗にスルーされてたけど

書いた本人がどのつもりだったかわからんが

718 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:42:00.59 ID:9e8aX1zs0.net
>>707
いつでも卵だけはつながるというなら逆に本家と違う挙動するってことだからBANされるわな
売れなくて困ってんだろうが適当な事書いて墓穴掘ってるパターンだな

719 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:10:22.04 ID:w58htR4F0.net
本家がだめならこっちもだめだから

720 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:15:08.41 ID:uOonZOm/0.net
この時期からスマホの熱すごいわ
アンドロイド使ってるがアイフォンとかはどうなの?

721 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:17:03.50 ID:v5VkmswHd.net
熱くなると接続しなくなるな

>>503
これ入れてから、再接続が楽になったわ
切断アラームも何気に便利

722 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:32:05.53 ID:9i0jugxsM.net
俺も>>503はもう手放せない

723 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:43:06.24 ID:DV5uJ3g1M.net
>>720
直射日光にさらしてやればiPhoneもあちちになる。
日陰、屋内なら暖かい程度。

724 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:49:13.86 ID:/vMZpB5G0.net
>>721
この前からちょこちょこ繋がらなくなったけど
やっぱり熱さのせいなのかね
なんとなくそうなのかなって思ってたが

725 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:15:55.65 ID:6+qoh+dUd.net
>>503
常駐アイコンがちんこにしか見えない

726 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:14:30.82 ID:s2MZxVFtd.net
金曜くらいから全くつながりませんでしたが

「設定」→「システム」→「開発者向けオプション」→「ネットワーク」

・「Bluetooth AVRCPバージョン」→「バージョン情報選択」→「AVRCP 1.4」

でなおりました。

誰かの参考になれば。

727 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:08:48.83 ID:qpQXaNEBa.net
だせー卵はバラしたらどういう中身になってるんです?
ガワだけ変えられないのかなと。

728 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:11:00.86 ID:ekxYVvKl0.net
卵バラしたブログか何かあったと思うかなり小さく出来てたはず

729 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:26:23.19 ID:j8d2IxdZ0.net
卵と迷ったけどGO-TCHA買ったぜ

730 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:30:05.21 ID:wA2B2PvZ0.net
卵のデザインは子供向けなのと無くしにくいようになんだろうね

731 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:35:55.94 ID:w58htR4F0.net
電池のせいだろ

732 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:48:28.16 ID:I5oqAvZIp.net
あ、オートキャッチなくして
新しくしてからアプデ忘れてた

733 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:59:12.52 ID:6d3hfgFYM.net
>>503
急上昇ランキング#4になってるな
このスレ発信かね

734 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:30:18.57 ID:OhWmS8XC0.net
卵は接続切れたらスマホから接続できるってマジ?

735 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:35:05.97 ID:w/kFgdQzp.net
>>734
卵はカバンなどに入れておけばスマホだけで接続できる
本家、オートキャッチと使ったが、卵が1番便利
問題は見た目

736 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:03:03.30 ID:BAT0j8TI0.net
公園とかポケGO歩きながらやるなら充電器持ち歩くだろうし充電器が入るポーチなら卵の大きさはそんなに気にしなくても良さそうだがね
家の中でも2階の自室から1階にある卵に余裕で接続できるほど電波範囲広いんだしさ
卵を毛嫌いしてる人って持って歩きたいかキーホルダー化したい人?少数派だよ?

737 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:23:15.67 ID:Orbn56xd0.net
>>550
これいいな、俺も買ったわ便利だな落としても壊れないし誤操作も回避出来る
ただイヤホンケースがピンクしか残って無かったからピンク色
クソダサい卵を入れるのがピンク色のイヤホンケース
もうポケットから出せないな、出す必要が無いから良いけど

738 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:26:52.56 ID:Orbn56xd0.net
>>503
使ってみた
泥の卵だけど、心持ち接続確率上がったかなって感じ
ゴプラは一発接続なのに、卵もオートキャッチもなんで一発接続出来ないんだろ
何度やっても接続失敗ってなる事あるしストレス貯まるわ

739 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:49:03.04 ID:vJfSLgzO0.net
GO-TCHA 泥8のxperiaで使ってる方いますか?
やはり接続不安定ですか?

740 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:03:56.59 ID:lTjquOLGd.net
卵キーホルダーにする奴なんていないだろ
ゴッチャ勢は卵の大きさとデザインしか叩くところがないから携帯性を叩いてるんだよ

741 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:26:58.53 ID:+6+43PYla.net
50代60代のオジサンたちが子供のおもちゃのデザインにイチャモンつけてる。
アンパンマンのおもちゃに「なんでアンパンマンの顔のデザインなんだよダセえだろ」って

742 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:00:36.90 ID:V7H5/0Ynd.net
>>741
で、貴方はおいくつなんですか?

743 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:13:54.68 ID:P5FOmbaW0.net
タマゴの中身はでかいだけあってしっかりしてるの?

744 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:32:25.41 ID:Orbn56xd0.net
中身はスカスカやぞほぼ電池の重さや

そもそも外で取り出さないから落とす心配は少ないが

745 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:21:29.32 ID:7LhwSmMq0.net
並行輸入で少し安いのあるけどあれは中身一緒なの?

746 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:55:08.13 ID:mK4DuR4Ld.net
>>668
それ飛びっ子だから。横に女性が居ただろ。

747 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:24:10.86 ID:ucWE3pAC0.net
>>739

最初の一回目が繋がりにくい以外は
全然問題ない
AUのXZ1

748 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:09:45.03 ID:OMw1Y5pl0.net
>>742
54歳

749 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:41:35.67 ID:R9cr1MAp0.net
たまには話題出る置き去りやってみたがスゲー便利だな
ほっとけば赤玉補充完了で、ポケスト回しに繁華街でる必要無くなったわ
けど、これも位置偽装の一種なんだよなあ

750 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:48:06.00 ID:I6FisBKj0.net
>>739
一度目は大体見つかりませんだけど二回目はほぼ繋がる
ゴッチャ未アプデね
置き去りも毎日一時間完走してる
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR

751 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:01:00.38 ID:nlKOx+Pq0.net
>>738
泥で卵使ってるけど、もしかして本体のスライドの電源切ってるのかな
電源入れっぱなしで運用、ポケゴから繋ぐだけで行けてるけど困ったことないな
カバンに入れてて普段は触ることすらないし、夜もほったらかしだが

752 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:09:15.40 ID:Orbn56xd0.net
>>751
常にONで青点滅だが接続だと何度も接続できませんエラーが出る
下手すりゃ見つかりませんエラーも出るわ
環境の違いなのかな、本体から一発接続の条件とかあるのかな?
ひょっとしてiPhoneにしないと駄目なのか、それとも本体設定に何かあるのかな

753 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:09:51.04 ID:8X/RvutXa.net
>>751
卵+XperiaSO-01J
だが、ここ数日全然ダメ

754 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:12:36.40 ID:Orbn56xd0.net
ちなみに言うとオートキャッチでも同じような感じだった
何度も接続でエラーが起きて再接続だったわ
本家ゴプラだけは一発接続
非公式はそういう仕様なのかと諦めて運用してる
だからいちいち操作しなくていい卵を導入したわけで

755 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:15:46.15 ID:nlKOx+Pq0.net
>>752
泥6の安モノスマホで使ってるけど極めて普通に動いてるよ
卵の電源切ることは全く無いな。入れっぱでの再接続とか問題ないし
スマホのメモリー消費が多いんじゃないの。純正ゴプラでもそれは同じだが

756 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:16:24.42 ID:fgf4tUhh0.net
俺も卵とXZだけどスライドスイッチ入れて2秒後にタップするとつながる
それで駄目なら数秒後にまたタップすると確実につながるな

757 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:19:38.39 ID:Orbn56xd0.net
>>755
俺も基本的に卵の電源は切らない、まぁ寝る時は切るけど
端末で言うと泥7でハイエンドだから性能不足はあんまり考えなかったんだが
本体側の不具合ならクレーム付けたいんだが、他の卵使ってる奴は一発接続なんかね?

758 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:20:37.72 ID:nlKOx+Pq0.net
>>756
スライドスイッチ切らんとき、常に繋がってる状態になるので
ポケゴ起動したら、すぐ繋がるよ。電池はかなり長持ちなので無視出来る

759 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:29:35.28 ID:F470Zm8N0.net
見た目が最悪ででかいことを除けばありなんだよな卵も
まあやっぱり無いんだけどな

760 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:31:17.18 ID:nlKOx+Pq0.net
>>759
昼飯時にはよう持ち歩かんな。デカすぎるw
通勤時のカバンの中限定アイテムかな

761 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:11:42.01 ID:owA14LTC0.net
結局、本家をハンだで自動化するのがベストなの?

762 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:28:33.80 ID:u/pXNFie0.net
卵はボタン押してポケモン とれないからないわ

763 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 05:17:49.89 ID:EyBOnUD40.net
メタモンも捕まえてくれるのね
いつの間にかタスク終わってて助かるわw

764 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:17:56.84 ID:G/KCpW3t0.net
GO-TCHA と泥8に上げちゃった XZs の組み合わせでここ数日
ぜんぜんダメだったので、古い泥4.4の端末を引っ張り出してきて
対応中。こっちは安定してる。

765 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:28:44.85 ID:mRQlytved.net
iOS版もアプデ来てるけど怖くて試せないw

766 :名無しのピカチュウ:2018/05/25(金) 01:00:20.39 ID:PEQqmXqD1
昨日の起動時の許諾画面のような文章が一瞬BANの警告画面に思えてドキッとした人、他にもいるのかな?

767 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:17:46.81 ID:YkR+fnli0.net
泥だが取りあえずアップデートした
特に問題なくつながった
でも前回も直後つながってその後からが問題だったからなあ

768 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 09:43:45.09 ID:/B6EsaAU0.net
既出かもしれませんが
オトキャ、ポケモンには反応するんですがポケストに反応しません
レ印はちゃんと入ってます。誰か教えて下さい。

769 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:44:53.08 ID:YkR+fnli0.net
>>768
スマホ側の設定は大丈夫ですか

770 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:53:43.40 ID:/B6EsaAU0.net
スマホ側のチェックが知らない間にはずれてましたw
ありがとうございます。

771 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:09:34.81 ID:mRQlytved.net
オートキャッチのレがいつの間にか×になるのはわかる。
アプリの設定の通知がいつの間にか外れるとかあるか?
絶対自分でやらかしてるよな?

772 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:21:54.57 ID:YkR+fnli0.net
>>771
まあ外したの忘れたとかしかないよなw
でもまあ細かいことはいいんじゃね

最近不安定でこのスレも落ちないけど
安定してきたらまた落ちるかもしれないし
テンプレもないからお約束も必要だな

773 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:48:17.56 ID:12wxyUPG0.net
ゴプラが行方不明でオートキャッチと迷ったが割と評判のいいタマゴ買ったんだけど
接続切れた時とかちょっとエラー出たときにピーピーブルブルうるさくてかなわないんだけど
音と振動ってオフに出来ないの?
電車乗ったらうるさくてつい電源切ったわ

それ以外はおおむね良好なんだが
買ってよかったとは思ってる。無くしにくそうだしw

774 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:50:52.00 ID:r7gfG+am0.net
>>773
バイブオフにできるぞ
説明書読め

775 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:05:14.71 ID:LugrdW0p0.net
>>773
常に場所を確認しないとある意味怖いからなw

776 :759:2018/05/24(木) 13:16:51.64 ID:12wxyUPG0.net
>>774
スマン、できたわw
これで寝るときもつなげっぱで大丈夫や
じつはこれで昨日睡眠時間削られた
自宅からジム1か所ポケスト2か所回せるから寝ながらの1時間が結構バカならなかったからな

>>775
さっそくゴプラ使いのレイド仲間に見せてドヤりました〜w
ゴプラすらも否定的なジジババはなんのこっちゃチンプンカンプンw
奴らみんな画面見ながらチャリGOなんだがよーやるわ
危なくてマネできないです

777 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:38:10.41 ID:vFKJozbCa.net
小学生か

778 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:59:17.00 ID:gYSWQEQ50.net
コミュディのときはポケモンの設定×にして
ヒトカゲに反応するのを待つ→タップする→色違いじゃなかったらポチッ→逃げるをタップ
を繰り返してたから、それが出来ないだけでタマゴに価値を見いだせない

779 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:35:29.37 ID:KYC7Fjxh0.net
>>778
それならplusで良いじゃない

780 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:46:57.66 ID:czSVgsZI0.net
>>773
ボタン押しながらON

781 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:49:36.65 ID:vFKJozbCa.net
手動ならゴプラの方が繋がりやすい

782 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:08:33.09 ID:4/xV+T05d.net
泥だがアプデしたらつながりやすくなった

気のせいかもしれないが

783 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:27:21.75 ID:gYSWQEQ50.net
>>779
やっぱり反応と捕獲までの時間がゴプラとは全然違うと感じる

784 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:31:31.56 ID:tvH6er5Z0.net
>>778
それってただの手動じゃないの?
どゆこと?

785 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:51:11.55 ID:oWUomM4eM.net
オレもコミュディでモンボが尽きそうになって以降は>>778と同じことしたな
ポケストは自動で廻してくれるのが嬉しかったり

つかEggて>>778できないの?
それはナカナカ残念な情報なんだけど

786 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:56:21.76 ID:S0NFB/r1M.net
オートキャッチ繋ぎ直すたびに自動捕獲がバツにに戻ってしまうんですが同じ現象の人います?

787 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:26:16.50 ID:ZRvGPJjQr.net
オートキャッチがこないだのコミュニティデイあたりから全く繋がらなくなった気がするけどなんかあったりしますか
2chMate 0.8.10.10/Sony/601SO/7.0/LT

788 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:35:47.61 ID:YkR+fnli0.net
>>787
他意はないからあんまり変に思わないで欲しいんだが
今頃そんなこと書けるのがうらやましい

取りあえずアップデート後は調子が良い

789 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:28:40.89 ID:QEdfnpZr0.net
>>785
設定で出来るかどうかは持ってないから知らないが、手動でポチるためにはカバン等から出さなきゃならないからってことじゃないか?

790 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:39:34.86 ID:CcykCxGc0.net
>>778
ヒトカゲに反応って、、、どんな所でコミュデイやってたんだよ
家の隣の駅前+その隣の公園でやってたけど出っぱなしだったよ
全部卵で捕獲。手動ではポケスト廻してただけだな
色違いは4匹捕ってたが

791 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:50:14.02 ID:a/Cu6G0B0.net
んんん?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1733529573375487&id=1483398795055234

792 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:21:18.88 ID:LugrdW0p0.net
メーカーが認めたって事は
とうとう潰しにきたか

793 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:28:30.66 ID:OiRZLjkF0.net
18時間前に最新版に更新されてますが、接続できてポケモンも捕まえられます。
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/LR

794 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:09:49.25 ID:ICuU+Pmt0.net
オートキャッチなんだが充電されてない
というか…赤マルボタン押すとBroまで表示されてプツッと画面が消える。単純に充電不足なんかな?
でも充電繋げても充電してる感じが一切しない…

795 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:15:00.84 ID:ob83+DId0.net
>>794
本体とオートキャッチのBluetoothの接続を切って再接続する
それでもダメならオートキャッチと充電コンセントを10回くらい抜き差ししてリセットする

796 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:16:57.89 ID:p+oh1nUO0.net
卵iPhoneも使えてるな

797 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:17:43.11 ID:xOWgPO5a0.net
android7.1.1にGotcha(アプデなし)で接続安定してるわ
むしろ接続早くなった

798 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:25:27.38 ID:ICuU+Pmt0.net
>>795
ありがとう。
スマホ側のブルートゥース登録を解除して
つなぎ直したら復活しました。
充電がされてないという訳じゃないんですね
良かった…返品するか悩んでたので

799 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:07:40.30 ID:OMFtItR/0.net
>>778
つーか単に本体側のポケモン設定オフにすりゃいいだけじゃん
反応とかいうけど本家が一番早いからイベは本家使ってるわ

800 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:19:42.36 ID:JEGbKbIk0.net
>>799
設定オフだとタップして色違いじゃなかった場合ただリリースするだけじゃん
色違いかどうか確かめて、違かったときだけオートキャッチに取らせる(あわよくば少しでも稼ごうという意図)ことに意味があるんだよ
本家より早いというのは、そのポチってから次に移行する時間のことだよ

801 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:30:35.96 ID:uz5BOWdNH.net
>>737
どこの百均で買った?
うちの近く売ってなくてAmazonポチったら小さくて入らんかったわ

802 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 03:24:04.70 ID:4SzOXvQa0.net
>>757
卵+泥6、ここ数日繋がりにくい
3回試して繋がらないときは、ポケGO再起動してる

803 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:51:55.17 ID:ot4gQvDH0.net
>>800
タップするならモーションキャンセルした方が速い。捕獲率が段違い

804 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:39:18.77 ID:y91OIgqlM.net
>>803
メリープの時はモーションキャンセルでやったけど、
ヒトカゲのときは結局ゴプラ手動に戻した。
理由はとにかくラクだから。

捕獲率は確かにモーションキャンセルのが良いが、効率は大して変わらないと思う。
逃がしてもかならず1発でフィールドから消えてくれるからね

805 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:59:53.38 ID:JpOWC6gz0.net
キャンセルやってるのか?
Banが怖くて1回だけ確認でやっただけだわ

806 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 14:19:53.17 ID:y91OIgqlM.net
「モーションキャンセル捕獲でBAN」は
「オートキャッチ使用でBAN」よりもあり得ないと思うわ
せいぜいアプデで穴を塞がれる程度

807 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:15:11.19 ID:qBBVbGnId.net
ほんま繋がんねえ

808 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:16:15.56 ID:jsT6XBIPd.net
iPhoneなーんにも問題ないわ

809 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:52:57.49 ID:JkfGKgub0.net
3時間繋がる日は1日だけだったがまた何か1時間半くらい繋がるようになってんな
ランダムなの?

810 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:44:51.48 ID:56JbgZSKa.net
>>809
おいらも同じ

811 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:49:09.04 ID:NzVvimhS0.net
今売られてるゴプラが偽物だってことを初めて知った初心者なんですが、
偽物買うぐらいならオートキャッチ買ったほうがいいですかね…?
ちなみにiOS11でiPad mini4使ってます…

812 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:05:37.06 ID:C8niJBT+d.net
ジム
名前: 三角関係で悩む
座標: 36.699291, 137.186583
17:41から5玉

813 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:06:09.61 ID:C8niJBT+d.net
あ、間違えた

814 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:46:55.73 ID:NzVvimhS0.net
善は急げとAmazonでポチってしまった…
よろしくお願いします🤗

815 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 20:49:57.65 ID:Xf1oBBqu0.net
強制アプデ以降、接続不安定
ログアウトから一時間程度あければ大概繋がるが、バグやらでログアウト→すぐログインだと確実に駄目
因みに泥7
機種はGalaxy7

816 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:17:38.17 ID:QpPN4Q3g0.net
オートキャッチ先週購入してその日の夜は使えたんですが、次の日に使おうと思ったら繋がらずオートキャッチのBluetoothをオフしたら長押ししてもオンにならなくなり交換してもらったんですが
今日来たオートキャッチも長押ししてもBluetoothがオンになりません、こんな初期不良多いんでしょうか?

817 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:46:48.37 ID:XjNpMgzua.net
オートキャッチがフル充電状態だとして完全放電には何日位放置したら良いでしょうか?

818 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 23:30:42.96 ID:FgraKVpP0.net
オートキャッチ、長押しでOFFにはなるけれど、
実際につながらないとONの表示にはならないのでは?
つながらないのは別の問題だけどね。

819 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 00:11:50.67 ID:pZiJjGYpp.net
>>816
卵買うと幸せになれるよ

820 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 00:40:25.58 ID:lXee3Rw0a.net
>>798
散々既出

821 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 06:47:36.17 ID:Xj5A9tVWM.net
>>816
充電した後に、最初にオートキャッチの設定を確認する
取説を見て、Xを レ に設定してね

あぁ、太陽の下では見えないので室内のちょっと照明の弱い所で

822 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 11:28:55.97 ID:SeCZFnDmd.net
繋がるときと繋がらない時の差が激しいな

823 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:19:50.78 ID:bFpWS1KS0.net
最初繋がってたんだがだんだん切れるようになってきて最後電源すら入らなくなったわ
まだ14時だってのに帰ってきちゃった
不良かな?
eggに買い換えるか

824 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:35:27.83 ID:5JBptNQka.net
電池の劣化じゃね

825 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:40:12.46 ID:bFpWS1KS0.net
2週間で?

826 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:16:00.15 ID:im+ru2MqM.net
初オートキャッチアマゾンで頼んだのにいつ来るんだろう…
届いたら早速つけて出かけようと思ってたのに

827 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:22:25.00 ID:ghLRHjBmM.net
>>823
>>439みたいに最初からバッテリーが不良だった例も…

828 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:31:50.85 ID:ijFhBTZd0.net
>>826
最初は充電しなきゃ使えないよ
ついて即は無理です

829 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:54:58.52 ID:im+ru2MqM.net
>>828
ありがとうございます
受け取らないことには充電できないので待ちます…ほんといつ来るんだろう

830 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 18:09:46.51 ID:bFpWS1KS0.net
>>827
バッテリーが不良みたい。3時間たっても充電されない。
amazonの商品で故障ってどうすればいいんだろ

831 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 18:38:57.59 ID:5s1+Kedbp.net
オートキャッチは充電器の相性あるよ

832 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 18:53:25.07 ID:I6klfIzOM.net
届いて充電して使ってみたんですけどすごい便利ですねこれ😱
バックグラウンドで捕獲できるのもすごい
レベルが高いポケモンの捕獲率が低いのは仕方ないですがもっと早く買うべきでした

833 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 18:58:42.36 ID:oNupsNGgd.net
ようこそこちらがわへ…

834 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 19:59:33.47 ID:Sa5FBEF5M.net
welcome to underground

835 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:18:59.37 ID:qTl6oR7y0.net
>>830
同じようにオートキャッチ3週間でぶっ壊れたからアマゾンに返品したぞ
充電ケーブルに接続したのに何時間経っても充電されなかった
このスレ見てればケーブルトラブルの可能性を疑ったけど、流石に面倒で返品したわ
1か月以内なら返品できるはず

836 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:39:17.23 ID:W/y3UQ600.net
あいぽんだと必ず繋がるのに、泥でやろうとすると使用可能なデバイスに表示されない
表示されても繋がらない…なんでや!

837 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 20:56:52.05 ID:bFpWS1KS0.net
>>835
今返品の仕方見てたけどめんどくさいね

838 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:08:00.91 ID:qTl6oR7y0.net
>>837
それがアマゾンの狙いだから

839 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:17:43.06 ID:bFpWS1KS0.net
返品先のAmazonの場所家からすぐ近くなんだが
つーかその近所のAmazonでピッキングのバイトやってたわ

840 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:34:52.91 ID:qTl6oR7y0.net
わざわざ直接持ってくるなって注意書きあるからな
徒歩で行ける場所でも送っとけw

841 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 21:37:06.51 ID:bFpWS1KS0.net
Amazonの倉庫に受付は無いものw

842 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 23:41:05.24 ID:uAqwKrpN0.net
>>831
自分もやっとそれに気づいた
ANKERの急速充電器とは相性悪い
iPhoneについてきた充電器ならok

843 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 23:56:10.35 ID:GFuO59CK0.net
今日xperia zx1に複垢作ってgotchaでやってみたら3時間でレベル26まで上がった
接続と再接続は全く問題ない
iphone7にゴプラ自動化も同時でやったが回せるポケストは格段にiphoneの方が上
反応が違いすぎる
クルマだとxperiaは35kぐらいが限界だがiphoneは50kぐらいまで回せる

844 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 04:11:01.30 ID:a6MIMat60.net
>>842
マジでか!

845 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 04:19:41.84 ID:sjhyA2Mf0.net
泥はiPhoneと比べてGPS感度が悪いからなぁ

846 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 05:43:22.98 ID:tqAI/0090.net
>>844
こんな既出すぎる問題で不良!不良!騒いでて滑稽だわ

847 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 09:24:55.73 ID:6DA0FTAW0.net
>>842
まあ1AならOKってことだよね

充電器bluetoothアプリ側の設定はまあいつもの事ではあるな

848 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 10:32:49.61 ID:1zIyAXcAd.net
>>845
機種による
高性能泥と比べたらiPhoneのGPSは泳ぎすぎ

849 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 12:05:58.15 ID:X+E7ZjBu0.net
GO-TCHA 問題なく充電できているんだが、
ipad用のACアダプだーにさして急速充電おK?

850 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 13:06:48.59 ID:D8kWqh3ad.net
1A越えちゃ駄目とか知らんけど

851 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:09:06.82 ID:OvabfSdk0.net
>>847
1Aなら大丈夫だと思う

>>849
ゴッチャは持ってないからわかんない
皮はそっくりでも電池の性能は違うかも?
オートキャッチは1Aまでだとしたら急速充電はできないと思うよ
まあ1時間だからそんなにストレスではない

852 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:20:17.64 ID:OvabfSdk0.net
>>846
このスレでは既出でもそもそもオートキャッチの取説に書いてないんだから仕方ないっしょ

853 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 14:36:40.63 ID:CQhsqdPS0.net
>>843
SO-04Hをポケゴ専用に使ってるけど、最初は再接続問題無かったけど、
今じゃ時間切れのたびに20〜30分スマホ本体冷却せんとつながらない・・・
時間切れ直後の再接続見てると、
オトキャ側では接続してる反応、スマホのBTも接続済、ポケゴから見えてない状態
この状態でBTから切断しようとしてもできない
ポケゴを終了すると切断できる
結局
時間切れ→ポケゴ終了→設定・BTからオトキャ切断→冷却→ポケゴ起動→オトキャ接続
これでやってる

854 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 15:00:56.21 ID:2J+Fm8dRM.net
>>853
夏休みに入りなさいとの、ピカチュウ紙のお告げじゃ

iOS は、設定温度を超えるとシャットダウンして端末を守ってくれるのでお休みモードに強制的になるのよ

855 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 16:02:11.64 ID:GbTi0aP80.net
充電器に挿してるけどいつまでたっても充電されない!って言ってる人、輪ゴムなりなんなりで固定してるのかな

856 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 16:36:52.50 ID:CQhsqdPS0.net
輪ゴム必須だな
未使用時はケーブル側にずらしてキープ
重電時にオトキャをホールド

857 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:02:54.55 ID:FxboaUlA0.net
>>816
そこの項目はペアリングというよりスマホの登録確認と解除かな
どちらにしていてもペアリングされた瞬間ONになる
BT自体は赤丸ボタンを押せばONになるよ

>>823
充電したまま寝たりするとバッテリーの寿命がマッハだぞ
その辺はテスターがあると便利

858 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:25:24.85 ID:XvfSRlHR0.net
今日1時間以上繋がってる気がする

859 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:33:44.11 ID:6ja366KUd.net
卵急に繋がらなくなったけど俺だけですか?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LR

860 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:41:26.65 ID:XvfSRlHR0.net
むしろつながりすぎて1時間半くらい稼働していたけど
それを過ぎたらつながったまま動かなくなった

861 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:47:54.88 ID:X+E7ZjBu0.net
>>850
>>851
レスありがとー
時間のそんなかからないみたいなので普通に充電してみますw

862 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:56:58.66 ID:BDeuOeVoM.net
>>857
テスターってどんなの?
検索のヒントだけでもplz

863 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 21:38:03.55 ID:uEX7CfG40.net
寝るときに充電し続けてそろそろ一年になるけど
全く問題ないぞGotcha

864 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 21:44:39.19 ID:Hr5ea5IE0.net
>>862
http://startelc.com/elcLink/tester/elc_nArtcTester.html

865 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:23:06.13 ID:H+th0ujH0.net
卵を今日から使い始めたんだが
音と振動無しにセットしてズボンのポケットに入れて使ってたら
突然でかい音と振動が出てあせった
知らない間にボタンを押しちゃうとこうなるの?

866 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:27:07.12 ID:5MTj9aYDd.net
>>862
中学で習ったやろ

867 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:28:22.27 ID:tqAI/0090.net
>>863
リチウムイオン充電しっぱなしで寿命短くなる信者だから気にしない方がいい。
そりゃ化学変化を利用したものなんで劣化はするけど
実用上どうか、何年使うものなのかってのが問題なんですけどね

868 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:35:09.46 ID:+Vxlcg1S0.net
>>865
長押ししながらONすればそうならない

869 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:37:08.94 ID:m9E6uRED0.net
>>865
ショルダーポーチ買っちゃいなよ
モバイルバッテリー・飲み物・タオルなんか入れると楽やで

870 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:39:42.10 ID:xQQFS+ox0.net
卵って誤作動したりするの?

871 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:45:05.12 ID:FxboaUlA0.net
>>862
尼でUSB電流電圧で検索して電流が小数点下2桁まで見られるやつ

872 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:04:48.28 ID:tRvjIxAS0.net
>>856
百均の指サックおすすめ

873 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:05:16.71 ID:n82wqz+c0.net
>>870
音とバイブを個別にオフにしても接続が切れる時に何故か音とバイブが鳴る仕様みたい

ボタンを長押ししながら電源をONにすれば音とバイブを同時にOFFに出来て
尚且つ接続が切れる時も音とバイブは鳴らない

874 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:26:33.47 ID:tKVTVgEy0.net
>>873
接続が切れる時に何故か音とバイブが鳴る仕様って困ったもんだね
長押ししながら電源をONって、押しながら電源入れた後しばらく長押しするってこと?

875 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:37:37.66 ID:GyAL9jql0.net
卵ってgpsが不安定な屋内でも使える?
職場の自席でアイテム収集したいんだ

876 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:47:54.67 ID:22gIIYGC0.net
>>873
俺の卵は個別にオフにしてるけど接続が切れる時に音もバイブも鳴らないぞ
そんな仕様だったら卵使いはとっくに書き込んでないか?

877 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 01:01:09.37 ID:n82wqz+c0.net
>>874
1.ボタンを押す(押したまま)
2.電源を入れる
3.ボタンを離す

878 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 02:00:07.71 ID:pfqE2pQw0.net
>>853
z5?あの辺は爆熱だからね
xz1は熱くならないから大丈夫なのかな

879 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 09:26:33.58 ID:HF4QiEc70.net
卵はボタン押しっぱなしゴープラとほぼ同等

880 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:02:12.71 ID:9bI+rEsqM.net
最近、接点をアルコールで拭かないと充電しなくなってきた

881 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 14:55:22.55 ID:ilx8JETdM.net
充電ケーブルのソケットはダメだよなぁ
オレも3ヶ月くらいでダメになったわ

882 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 15:08:51.20 ID:K5nH8nVz0.net
>>879
自宅ポケストで家族が毎日iPhone6s+ゴプラ押しっぱとギャラクシーS8+卵で放置してるけど
見てると圧倒的に卵の方が反応早いよ

ところで家族にねだられて4日程前にiPhone用にGotchaとギャラクシー用に卵を尼で追加ポチしたんだが
卵は翌日到着したがGotchaが来月の中旬到着予定・・・

883 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 15:19:02.59 ID:tqXyxwPa0.net
良かったな
アプデGotchaは卵なんかより更に速いぞ
アイポンでアプデしたまえ

884 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 15:28:18.55 ID:K5nH8nVz0.net
ん?
自分自身は随分前からペリア2端末をGotchaと卵ですでに稼動してるよ

885 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 15:42:29.51 ID:xj/bg06MM.net
>>864
>>871
普通の単3とかの電池チェッカーはなんとなくわかったんだけどなるほどです
ありがとうございます

886 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 16:53:12.27 ID:zYIqnRYX0.net
>>882
来月中旬なら米尼の方が早いかもな

887 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 17:51:52.35 ID:ro4NCvBAd.net
なぜ輸入版を買うのかと。500円くらいしか違わないしprimeだったら翌朝くるやん。

888 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 17:57:21.23 ID:Iq0Z2EC80.net
今日は90分
なんか、接続時間が不安定だな
切断アラームがマジ便利

889 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 18:03:27.88 ID:EOgE4x4CM.net
>>888
なんじゃ切断アラームって?

890 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 18:21:29.25 ID:ilx8JETdM.net
>>889
>>503 じゃね?

891 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 18:31:23.54 ID:Iq0Z2EC80.net
うむ

892 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 19:07:16.59 ID:p1xeVCBA0.net
12月に買ったオートキャッチが壊れた。
赤丸触っても一瞬表示が出て消える。
メーカーサイトの手順に従って回復を試してみるが、ダメだったら買い替えか。
4月にはカバーが外れて接着剤で付け直したし。
性能は良いが、耐久性はダメだな。

893 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 19:20:50.79 ID:Zkf+ME570.net
>>877
そんな楽な方法あったんだ。ありがと
ちなみに接続切れても自分のは音もバイブもしないけど

894 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 21:23:36.46 ID:bgRi8X3fp.net
>>892
表示が一瞬で消えるのは>>795参照
私も1回なって壊れたかと思ったけど

895 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 21:45:06.97 ID:p1xeVCBA0.net
>>894
880さん、ありがとう。

781の手順でBluetoothの接続を切って再接続したら正常に戻った。
メーカーでは完全放電を勧めていたので放電中でした。
ここの情報の方が適切ですね。
880さんに感謝です。

896 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:05:50.02 ID:+K++s52P0.net
俺のオートキャッチ全然色違い拾ってくれないんだが
お前らのは拾ってくれる?

897 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:13:45.25 ID:uUBTgmch0.net
むしろオートキャッチがほぼ拾ってくれてます。手投げするのは飴がほしいレアポケモンを、たまたま画面で目にしたときぐらいです。

898 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:36:46.80 ID:xvUmLkm90.net
ios11.3.1
go-chaが電池切れして充電した後に繋がらなくなってしまった…
アプリ側の使用可能なデバイスには出てくるのに、そこタップしても接続されない。

ゴープラはふつうに接続可能

アプリの再起動、端末再起動、アプリ再インストールしてもダメ

あとは放電するしかないのかな?

899 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:40:16.26 ID:vQdFKz2V0.net
再インストールよりGo-Tchaの初期化のほうが楽なんでは

900 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:41:59.21 ID:theggaYK0.net
卵の方が扱いやすいな
これから買う人は卵がいいよ

901 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 22:51:48.42 ID:xvUmLkm90.net
>>899
初期化の方法分かりますか?
ググっても出てこないもので…

902 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:01:15.29 ID:vQdFKz2V0.net
>>901
充電器にさして(充電させずに)本体の抜き差しじゃなかったかな
↓オートキャッチの取説だけどGo-Tchaも一緒(PDF注意)
http://www.brookaccessory.com/pocket_autocatch/PocketAutoCatch_Instruction_201708wV1_JP.pdf

903 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:02:41.59 ID:vQdFKz2V0.net
追記
実態として端子の短絡を素早く繰り返すってことだとは思う
まさか側面の摩擦・・・じゃないよねw

904 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:12:04.90 ID:xvUmLkm90.net
>>903
おお!詳しくありがとう!

側面の摩擦やってみますw

905 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:12:26.71 ID:bnVlBzwRM.net
あまり知られていないけれど
Go-Tcha のOEMが、オートキャッチですよ

Go-Tcha oem オートキャッチ でググると

https://www.google.co.jp/search?q=Go%2DTcha%20oem%20%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81

上から二番目に

Go-Tcha Update
本アプリは、go-tcha と Bluetooth で接続することで、go-tcha 本体のファームウェアを最新版にアップデート出来たり、 go-tcha 設定をアプリ経由で行えるもの。go-tcha の OEM 版である国内流通の オートキャッチ にも利用できる。

の文言が出てくる

906 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:14:12.82 ID:xvUmLkm90.net
go tcha 初期化でもダメだー

残るは放電しかないか

907 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:17:52.03 ID:99J4/HqWM.net
ゲオに普通に6980円で売ってるね

908 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:24:39.28 ID:FDmsfN5Q0.net
>>906
充電ケーブルをUSBポートに挿して通電状態にしてから抜き差ししてる?

909 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 16:16:06.34 ID:NmDGwhLWf
ここに居座るゴッチャの業者マジむかつくわ
嘘データーばかり上げんなよ
捕獲スピードも速くねえだろ
画面のカーソル移動が速いだけでログ上はゴプラと大差ねえよ
ちゃんと時間で統計とってみろ

910 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:13:17.84 ID:Hw0ZIT+s0.net
>>908
だめっぽい

一回電池切れになってからおかしくなったから、もう一回放電してみる

だめだったら卵買おうかなw

911 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:26:54.92 ID:cFuDcDW3a.net
>>890
ありがと〜

912 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:20:40.51 ID:MP9vBhtC0.net
>>896
一応カブト・オムナイトは2匹ずつ拾ってるよ
プテラは昨日ようやく

913 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:21:01.76 ID:ReBp6suqd.net
gotchaだが完全放電したら充電されなくなった。usbつないでも何も点かない。
オートキャッチのFAQに従って18時間以上充電してみたがダメージ。
放っておいたら改善することがあるらしいから1週間ほど置いとくか、
充電できなくなって復活できた人いる?

914 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 10:35:37.24 ID:prLZXoava.net
>>892
こんな既出な問題で壊れた認定するなんてなぁ
情弱ならだまって公式品を使えと。

915 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 13:36:53.18 ID:wZmsBvHA0NIKU.net
今日は全くダメですなしかし

916 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:34:58.64 ID:sdp2Ua380NIKU.net
>>801
ダイソーの四角いポーチ使ってるな
予備電池も入れれそう

917 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:45:29.77 ID:kCwCS32ndNIKU.net
ダメだと思ってたらバッテリー切れ直前だっただけだわw

918 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 15:08:09.84 ID:dQCpcuB30NIKU.net
先週から泥8でゴッチャがつながらなくて困ってたのだが、スマホを空調や冷蔵庫でキンキンに冷やすとうまくイク気がするのは俺だけか?

919 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 15:11:57.24 ID:GsNdwcoKdNIKU.net
昔DSのマジコンがそんな感じだったわw

920 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 15:58:02.84 ID:l1ErDpvF0NIKU.net
>>918
スマホが熱いと繋がりにくい気はたしかにする

921 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 20:09:45.82 ID:LHU10EvOdNIKU.net
卵はこれの丸型ってやつにぴったり収まるからオヌスメですよ
多分ダイソーにあると思うわ

https://i.imgur.com/65Foqei.jpg

922 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 21:52:21.84 ID:apiLrkGc0NIKU.net
卵は色違っても栄養変わらないらしいね

923 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 21:58:46.08 ID:HZdun/gd0NIKU.net
こういう空間を保持した柔らかいケースあるんやな

924 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:21:21.07 ID:Y8qpi7qYd.net
>>918
あまり冷やし過ぎると、内部結露でスマホ壊れるから注意な。

925 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:51:05.34 ID:ADfUIKqU0.net
スマホに厳しい夏

926 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 06:43:45.98 ID:9BekLWuZa.net
本日のアプリ強制アプデ後、アプリ画面からゴッチャ再接続する際の右上ボタンが押せない、連続再接続するうまみがなくなってしまった

927 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 06:48:16.14 ID:8wH8uHVf0.net
>>926
iOS10.3.3だけど今日の1.75.0にアプデしてもアイコンだけで再接続できたよ

928 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 06:55:24.45 ID:hOoB76bG0.net
>>926
泥だけど全く問題なし
まあたまたまでしょいちいち気にしてらんねえ
気にしてたら昨日アプリ画面から接続切ろうしてボタン何回押しても接続切れないとか
まあ山ほどあるわ

929 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:12:17.07 ID:Y4uYj99ra.net
>>926
俺も同じ
というか捕獲とかポケストップ回す時の表示がなくなった。
なのでちゃんと作動しているか判別できない。
でも、冒険ノート見てみると捕獲したりアイテム回収せている。
俺環?

930 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:19:54.21 ID:ZlCy21vpd.net
>>929
表示出ないねw
捕獲してるけど冒険ノートもなんかおかしいわ
XPERIA XP

てか今日はiPhone死んでサーバー負担少ないせいか繋がりメチャクチャ良いw

931 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:23:12.28 ID:c0L/vQVq0.net
>>929
一昨日APKミラーから0.105.0にしてけど多分このバージョンのバグ
モジュール刺さってる所に行くと表示が無くなって処理されたはずのポケモンが画面に残ったままになる

932 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 10:55:09.53 ID:YoImvIyK0.net
>>929
自己レスだけどアンインストールして再インストールしたら直った!

933 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:09:51.19 ID:cTtgf3DR0.net
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』、「モンスターボール Plus」は、2018年11月16日(金)に世界同時発売予定です????

934 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:19:49.79 ID:Og/KqlPy0.net
モンスターボール型ええな〜〜〜
実質Plus2なのかな

935 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:20:26.88 ID:5iDS7D+9d.net
>>934
昨日追加されるかどうかだなあ
同じならデカいしいらん

936 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:25:29.02 ID:hOoB76bG0.net
しかし11月ってずいぶん先だな

937 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:26:00.96 ID:4D6Pc+xz0.net
>Nintendo Switchのコントローラ“Joy-Con”の代わりにコントローラとして使用可能とのこと。また、『ポケモンGO』にも対応しており、Pokemon Go Plusとしても使えるという。

メインはスイッチ用なのかな
ゴプラとしての機能追加は今の所不明やけどこの書き方だと無さそうやね
それならまぁいらんな

938 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:44:19.63 ID:Og/KqlPy0.net
https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

939 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:56:34.14 ID:4D6Pc+xz0.net
>>938
充電出来るゴプラか
うーーーーんやっぱり今更いらんわ

940 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 12:01:56.22 ID:PlR7xYeK0.net
でかいよね、卵とどっちがでかいかな

941 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:00:13.83 ID:HuvKjqTN0.net
エネループ使えるようにしてくれればよかったのに

942 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:52:41.81 ID:G0BkiRcp0.net
iOS11・4どう?

943 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:22:36.00 ID:qZiLR156a.net
>>932
ターゲットマーク表示されるようになりました?

944 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:42:09.40 ID:qZiLR156a.net
>>943
自己レス
アプリ再起動で治った

945 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:16:20.32 ID:VK/Ct9SZ0.net
何かするとターゲットマーク消えるんだよな
このバグどこかにトリガーがある
一度起こると繋がってるのに繋ごうとしたりだんだん酷くなる

とりあえず再インスコしてみるわ

946 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:26:14.49 ID:f3jLsElYd.net
iPhoneだけどアプデ後から接続切れてるのに右上のゴプラマークが付いたままになる…
再インストールしたら直るんかな

947 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:45:49.22 ID:FyICc/Px0.net
今日アプデしたら、つながるようになった うれしい

948 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:46:57.35 ID:YRIvrqF80.net
>>938
オート機能が無いなら必要無いな
スイッチ持ってて今からポケゴするって人にはいいかもしれんけど

949 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:19:21.26 ID:mUnZ9jVT0.net
>>942
オートキャッチ問題なしです

950 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:25:03.68 ID:c0L/vQVq0.net
>>945
俺の場合はモジュール刺さってるところ行くと消える

951 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 00:32:56.96 ID:9ZNRKtY1a.net
>>946
自分の場合は再インストしてもなおらなかった
手動で切るときも点灯したままだからアプリのみで連続接続するのが難しい

952 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 01:30:06.81 ID:FkLk4IC50.net
>>946
iPhoneの再起動は試したよね?
あとは機内モードをオンにして5つくらい数えて機内モードをオフにしても変わらないかな?

953 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 01:53:17.04 ID:grEUFK/R0.net
iPhone7 Plus / iOS11.4
PokemonGo / 0.105.0
Go-tcha firmware / 7.0
App firmware / 7.0
iOS11.4アップデート後、PoGOPlusデバイス削除して、再度ベアリング登録で問題無しです。

954 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 02:50:24.86 ID:jxcTXv3Yd.net
>>946
iPhone8 + gochaで同じ症状
快適に使えてたがアプデ後から不便でならぬ
解決方法見つかったら教えてください

955 :名無しのピカチュウ:2018/05/31(木) 12:53:46.11 ID:kdMOEyyRm
go-chaとBrookを半年以上使用していて、接続が悪いので、卵を昨日から使用していましたが、
今朝に警告画面が出た・・・・・
もう使えないのか??

956 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 15:18:42.72 ID:kdMOEyyRm
955だが  ゴプラも全然つながらない・・・・

957 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 21:08:35.52 ID:5+1XruUJz
ゴプラつながった!

958 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 09:40:43.33 ID:1var3YhhM.net
泥だが、再三報告あるとおり、0.105.0 からターゲットマーク消えるね
ゴプラで処理したポケモンが消えずに残る現象も出てる
正常に動作する事もあるけど、何がきっかけで状態が変わるのかは分からん

オム・カブをチェック&手動ポチで処理したいのだが、
複数出現している時にはゴプラのターゲットが分からなくて使えない
困った

959 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 16:42:08.08 ID:5bohpnRrd.net
モジュールを読み込めませんでしたっていうエラーだね

960 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 08:07:33.15 ID:yfTt5mJx0.net
うちの環境だと繋がってるように見えて実は繋がってない(ゴプラマークが明るくなっててもポケストップもポケモンにも反応しない)状態になることある。
もう一度タッチして繋げてやれば問題はないようだが
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/LR

961 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 08:07:35.50 ID:yfTt5mJx0.net
うちの環境だと繋がってるように見えて実は繋がってない(ゴプラマークが明るくなっててもポケストップもポケモンにも反応しない)状態になることある。
もう一度タッチして繋げてやれば問題はないようだが
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/LR

962 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 08:35:57.10 ID:l2ulD2OSr.net
くっそー、落とした。
1個はこわれたし、これで3個めか。

いろいろ出てるけど、落とさないソリューションはイヤホンケースがいいのかね?。

963 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 08:40:19.67 ID:yq+Lrtea0.net
100均の指サックが最強

964 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 08:59:59.05 ID:KDyOMqCAd.net
付属バンドで腕にまくのが一番なくしやすいと聞いた

965 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 11:22:01.34 ID:p6dnyzhrd.net
卵快適だわ

966 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:44:25.95 ID:TQ+3ydGh0.net
さぁ、色々飲み込んで卵を買いましょう
大丈夫怖くないよ

967 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:44:32.26 ID:QQge4MzYa.net
>>962
ソリューションは卵

968 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:15:14.33 ID:yHVe72kdM.net
オートキャッチを充電ケーブルに接続して結束バンドで固定している
裸で持ち歩くのはちとマズイので封筒状の物を見繕うと、モバイルバッテリーのオマケでメッシュの四角い巾着袋があったので流用している
充電してスマホと接続が出来ると、四角い巾着袋に入れて鞄のサイドポケットに入れて携行する
巾着袋を動かす時は、四隅を持ち本体のナンキン豆部分には触らない
落とした事はまだ無い

969 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 14:48:51.76 ID:Ku4i0ggfM.net
未だに泥でアプデ出来ないってのもなんだかなあ…

970 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 16:12:27.49 ID:b5F31hpJ0.net
iPhoneでオートキャッチ持ち。
オートキャッチに満足してるけど、使用時バックグラウンド状態の時に画面にポケモン捕まえた!とか逃げられた。の表示はやめられるの?

971 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 17:57:10.26 ID:dgdKev4C0.net
無くしたと思ったら、車のシガーのUSBポートに挿しっぱなしだったのが数回ある
最近は寝るときに充電なので大丈夫
専用充電器と一緒に指サック2重、
100均のスマホキーホルダー紐をY端子で圧着した本体と、充電器にキーホルダー紐をもう一個括って繋いでる
見た目悪いけど確実に無くさない為には目をつぶる
マイクロUSB端子メスをレジンで固定しようか悩んでます

972 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 18:09:23.08 ID:TLAS3O7l0.net
>>970
それはiPhone側の通知設定を変更すればよい

973 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 23:33:09.21 ID:w6Kh28f/0.net
充電されなくなって放置したが復活せず。
棄てた

974 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 23:39:09.39 ID:t8k0KwOz0.net
卵使ってみたら、ポケストップ回す<ポケモン捕獲だね。赤玉がなくても。

975 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 23:51:21.61 ID:b5F31hpJ0.net
>>972
遅くなったけどありがとう。
早速明日やってみます。

976 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 23:51:44.26 ID:welElLz5p.net
そりゃそうじゃ

977 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 00:30:50.61 ID:8d+3m2Du0.net
>>976
オーキド乙

978 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 06:04:19.97 ID:20PQEJRs0.net
2個目に購入したヤツが不良
ペアリングが×のまま切り替わらない
他のモードは切り替わるのにペアリングだけ
どうしたらいい?

979 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 06:39:21.43 ID:igU4AKUW0.net
>>978
>>857

980 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:11:41.49 ID:flkuqG520.net
アロナシ消えたあたりからポケモン捕獲やジム回しで右上に文章でなくなってんだがみんな出てる?
ジムまわしたときのリサーチは右下に正常に表示されるんだが

981 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:23:06.78 ID:ldGre6/x0.net
昨日購入しました。
位置情報サービスは「常に許可」か「このApp使用中のみ許可」のどちらに設定した方が良いんですか?

982 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:50:11.63 ID:2otyuVh+0.net
>>958
アンドロイドでこれなった
錦糸町駅南口行くとこれ必ずなるな

983 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:00:51.11 ID:fBhqIyNFp.net
卵の電池の目安三ヶ月って四六時中電源入れっぱの状態でなの?

984 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:37:19.89 ID:4tO7UKdq0.net
>>983
うん

985 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:50:23.23 ID:uKG+3CjbF.net
>>982
サーバ負荷とか処理量の問題なの?
もう必ずなるから仕様変更と思って泣き寝入りしたのに。

986 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:56:30.28 ID:0h6POE4x0.net
質問なのですが、オートキャッチの電源は入っているのですが、「ポケモン発見」や
「ポケモンを捕まえました」の表示が無くなったのは、皆さんも同じですか?
それでも、ちゃんとポケモンをゲットしたり、アイテムはゲット出来ているのですが

987 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:03:43.88 ID:0E+BL6M8d.net
卵1月半ばに買って1日4時間使用でまだ電池持ってるなぁ
スライドスイッチ入れてスマホをタップするだけだからとても楽
切れたらまたタップするだけだけど、ゴプラの時と同じで冒険ノートは見るもんじゃないなw

988 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:48:25.83 ID:/6HQZTcT0.net
今回の捕獲対象が見えない、接続が切れてもアイコンが変わらないバグに対応するのも時間見て適当にiPhoneタップしたら再接続するから楽だな。
オートキャッチ併用してるが本体にスマホにわちゃわちゃするのは煩わしい。早く直してくれ

989 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:15:18.84 ID:XR2ky+AR0.net
通知見てれば実は切れてましたってわかるね

990 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:36:34.08 ID:iQYY2Ew+0.net
ゴッチャだけどポケモン発見捕まえた表示される

991 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:51:39.98 ID:I5Bn8smhd.net
google垢のログイン不可不具合もPTCの落としたら再ログインし直さないとならない不具合も不正防止対策の影響なんだろうけど、デグレ多過ぎる。
iPhoneで不具合とか複数osバージョンとアカウント組み合わせをリグレッションテストするだけなのにテスター居ないのかね。腹立たしい

992 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:04:21.52 ID:mwwSpTPW0.net
gotchaだけど充電器刺してもバッテリーアニメがでなくなった。何回やってもロゴから捕獲設定になる。
きっと充電できなくなったのかな。
玉子買えばよかったよ、ドラえもん。

993 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:11:12.42 ID:YeJ6sIQv0.net
>>992
読んだ?|| =゚ェ゚=))o

994 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:13:47.19 ID:QYSrnJRxd.net
デザインと大きさは好みが別れるアイテムではあるね

995 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:26:08.96 ID:6fIqWFGZ0.net
>>986
今回のアプデによるバグ
ゴプラのスレに詳しく書いてあるよ
再起動すりゃ治るけどめんどいよね

996 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:00:30.69 ID:3P4vVl+r0.net
>>995
ありがとうございます!
スマホ自体を再起動しましたけど、何とか治りました
ポケモン発見の矢印やポケモンを捕まえました
表示は無い時が有るけど、ボックス見たらちゃんと捕まえてました

997 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:02:21.90 ID:4RpfrU+8d.net
>>993
ヒゲ二対やから、偽物やな

998 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:25:57.31 ID:8UydE2rb0.net
>>991
糞ハンケに無能開発リーダー野村だからどうしょうもない

999 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:08:11.91 ID:tkhe1xdi0.net
zオートキャッチって満充電でどれだけ持つの?
ざっくり
捕獲5百匹ぐらい?

1000 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:27:02.11 ID:S0X1Y/fId.net
>>999
八時間

1001 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:50:02.71 ID:bQAD5Zc00.net
>>975
ちょと間だけ表示消したいならナイトモードにするのもオススメ

1002 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:40:01.96 ID:eO7UIuDvP
955で書いたものですが、黒警告は卵じゃないのかな??
位置偽装などもやってないし、思い当たるところがないです。
なんなんですかね???

1003 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:33:12.46 ID:G0u8hk83p.net
なんか調子悪いなー、なんて思とたら
チェックがバツに変わってたで
あ、オートキャッチな

1004 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:42:07.63 ID:rk/fXfGPd.net
たまーにあるなゴッチャも

1005 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:17:53.72 ID:5NidUMEi0.net
あーまた繋がらんくなったわ
くそアプデ
泥です

1006 :名無しのピカチュウ:2018/06/05(火) 23:06:58.81 ID:0rWjfF9gT
ああん

総レス数 1006
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200