2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.7

1 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:29:45.96 ID:Hq7C6/UO0.net
ここはポケモンGo用ポケットオートキャッチとGO-TCHAポケモンGoの総合スレです
アップデート等により使用できなくなる可能性があるので購入に関しては自己責任で何があっても泣かないこと

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です
適時保守して下さい

Pokemon GO Plusについては関連スレでお願いします

関連スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.2ch.net/...i/pokego/1519797229/

ポケモンGO質問スレ70
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1521904482

前スレ
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA総合スレ Part.6
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1520370607

729 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:26:23.19 ID:j8d2IxdZ0.net
卵と迷ったけどGO-TCHA買ったぜ

730 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:30:05.21 ID:wA2B2PvZ0.net
卵のデザインは子供向けなのと無くしにくいようになんだろうね

731 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:35:55.94 ID:w58htR4F0.net
電池のせいだろ

732 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:48:28.16 ID:I5oqAvZIp.net
あ、オートキャッチなくして
新しくしてからアプデ忘れてた

733 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:59:12.52 ID:6d3hfgFYM.net
>>503
急上昇ランキング#4になってるな
このスレ発信かね

734 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:30:18.57 ID:OhWmS8XC0.net
卵は接続切れたらスマホから接続できるってマジ?

735 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:35:05.97 ID:w/kFgdQzp.net
>>734
卵はカバンなどに入れておけばスマホだけで接続できる
本家、オートキャッチと使ったが、卵が1番便利
問題は見た目

736 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:03:03.30 ID:BAT0j8TI0.net
公園とかポケGO歩きながらやるなら充電器持ち歩くだろうし充電器が入るポーチなら卵の大きさはそんなに気にしなくても良さそうだがね
家の中でも2階の自室から1階にある卵に余裕で接続できるほど電波範囲広いんだしさ
卵を毛嫌いしてる人って持って歩きたいかキーホルダー化したい人?少数派だよ?

737 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:23:15.67 ID:Orbn56xd0.net
>>550
これいいな、俺も買ったわ便利だな落としても壊れないし誤操作も回避出来る
ただイヤホンケースがピンクしか残って無かったからピンク色
クソダサい卵を入れるのがピンク色のイヤホンケース
もうポケットから出せないな、出す必要が無いから良いけど

738 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:26:52.56 ID:Orbn56xd0.net
>>503
使ってみた
泥の卵だけど、心持ち接続確率上がったかなって感じ
ゴプラは一発接続なのに、卵もオートキャッチもなんで一発接続出来ないんだろ
何度やっても接続失敗ってなる事あるしストレス貯まるわ

739 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:49:03.04 ID:vJfSLgzO0.net
GO-TCHA 泥8のxperiaで使ってる方いますか?
やはり接続不安定ですか?

740 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:03:56.59 ID:lTjquOLGd.net
卵キーホルダーにする奴なんていないだろ
ゴッチャ勢は卵の大きさとデザインしか叩くところがないから携帯性を叩いてるんだよ

741 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:26:58.53 ID:+6+43PYla.net
50代60代のオジサンたちが子供のおもちゃのデザインにイチャモンつけてる。
アンパンマンのおもちゃに「なんでアンパンマンの顔のデザインなんだよダセえだろ」って

742 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:00:36.90 ID:V7H5/0Ynd.net
>>741
で、貴方はおいくつなんですか?

743 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:13:54.68 ID:P5FOmbaW0.net
タマゴの中身はでかいだけあってしっかりしてるの?

744 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:32:25.41 ID:Orbn56xd0.net
中身はスカスカやぞほぼ電池の重さや

そもそも外で取り出さないから落とす心配は少ないが

745 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:21:29.32 ID:7LhwSmMq0.net
並行輸入で少し安いのあるけどあれは中身一緒なの?

746 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:55:08.13 ID:mK4DuR4Ld.net
>>668
それ飛びっ子だから。横に女性が居ただろ。

747 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:24:10.86 ID:ucWE3pAC0.net
>>739

最初の一回目が繋がりにくい以外は
全然問題ない
AUのXZ1

748 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:09:45.03 ID:OMw1Y5pl0.net
>>742
54歳

749 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:41:35.67 ID:R9cr1MAp0.net
たまには話題出る置き去りやってみたがスゲー便利だな
ほっとけば赤玉補充完了で、ポケスト回しに繁華街でる必要無くなったわ
けど、これも位置偽装の一種なんだよなあ

750 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:48:06.00 ID:I6FisBKj0.net
>>739
一度目は大体見つかりませんだけど二回目はほぼ繋がる
ゴッチャ未アプデね
置き去りも毎日一時間完走してる
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR

751 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:01:00.38 ID:nlKOx+Pq0.net
>>738
泥で卵使ってるけど、もしかして本体のスライドの電源切ってるのかな
電源入れっぱなしで運用、ポケゴから繋ぐだけで行けてるけど困ったことないな
カバンに入れてて普段は触ることすらないし、夜もほったらかしだが

752 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:09:15.40 ID:Orbn56xd0.net
>>751
常にONで青点滅だが接続だと何度も接続できませんエラーが出る
下手すりゃ見つかりませんエラーも出るわ
環境の違いなのかな、本体から一発接続の条件とかあるのかな?
ひょっとしてiPhoneにしないと駄目なのか、それとも本体設定に何かあるのかな

753 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:09:51.04 ID:8X/RvutXa.net
>>751
卵+XperiaSO-01J
だが、ここ数日全然ダメ

754 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:12:36.40 ID:Orbn56xd0.net
ちなみに言うとオートキャッチでも同じような感じだった
何度も接続でエラーが起きて再接続だったわ
本家ゴプラだけは一発接続
非公式はそういう仕様なのかと諦めて運用してる
だからいちいち操作しなくていい卵を導入したわけで

755 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:15:46.15 ID:nlKOx+Pq0.net
>>752
泥6の安モノスマホで使ってるけど極めて普通に動いてるよ
卵の電源切ることは全く無いな。入れっぱでの再接続とか問題ないし
スマホのメモリー消費が多いんじゃないの。純正ゴプラでもそれは同じだが

756 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:16:24.42 ID:fgf4tUhh0.net
俺も卵とXZだけどスライドスイッチ入れて2秒後にタップするとつながる
それで駄目なら数秒後にまたタップすると確実につながるな

757 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:19:38.39 ID:Orbn56xd0.net
>>755
俺も基本的に卵の電源は切らない、まぁ寝る時は切るけど
端末で言うと泥7でハイエンドだから性能不足はあんまり考えなかったんだが
本体側の不具合ならクレーム付けたいんだが、他の卵使ってる奴は一発接続なんかね?

758 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:20:37.72 ID:nlKOx+Pq0.net
>>756
スライドスイッチ切らんとき、常に繋がってる状態になるので
ポケゴ起動したら、すぐ繋がるよ。電池はかなり長持ちなので無視出来る

759 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:29:35.28 ID:F470Zm8N0.net
見た目が最悪ででかいことを除けばありなんだよな卵も
まあやっぱり無いんだけどな

760 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:31:17.18 ID:nlKOx+Pq0.net
>>759
昼飯時にはよう持ち歩かんな。デカすぎるw
通勤時のカバンの中限定アイテムかな

761 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:11:42.01 ID:owA14LTC0.net
結局、本家をハンだで自動化するのがベストなの?

762 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:28:33.80 ID:u/pXNFie0.net
卵はボタン押してポケモン とれないからないわ

763 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 05:17:49.89 ID:EyBOnUD40.net
メタモンも捕まえてくれるのね
いつの間にかタスク終わってて助かるわw

764 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:17:56.84 ID:G/KCpW3t0.net
GO-TCHA と泥8に上げちゃった XZs の組み合わせでここ数日
ぜんぜんダメだったので、古い泥4.4の端末を引っ張り出してきて
対応中。こっちは安定してる。

765 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:28:44.85 ID:mRQlytved.net
iOS版もアプデ来てるけど怖くて試せないw

766 :名無しのピカチュウ:2018/05/25(金) 01:00:20.39 ID:PEQqmXqD1
昨日の起動時の許諾画面のような文章が一瞬BANの警告画面に思えてドキッとした人、他にもいるのかな?

767 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:17:46.81 ID:YkR+fnli0.net
泥だが取りあえずアップデートした
特に問題なくつながった
でも前回も直後つながってその後からが問題だったからなあ

768 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 09:43:45.09 ID:/B6EsaAU0.net
既出かもしれませんが
オトキャ、ポケモンには反応するんですがポケストに反応しません
レ印はちゃんと入ってます。誰か教えて下さい。

769 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:44:53.08 ID:YkR+fnli0.net
>>768
スマホ側の設定は大丈夫ですか

770 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:53:43.40 ID:/B6EsaAU0.net
スマホ側のチェックが知らない間にはずれてましたw
ありがとうございます。

771 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:09:34.81 ID:mRQlytved.net
オートキャッチのレがいつの間にか×になるのはわかる。
アプリの設定の通知がいつの間にか外れるとかあるか?
絶対自分でやらかしてるよな?

772 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:21:54.57 ID:YkR+fnli0.net
>>771
まあ外したの忘れたとかしかないよなw
でもまあ細かいことはいいんじゃね

最近不安定でこのスレも落ちないけど
安定してきたらまた落ちるかもしれないし
テンプレもないからお約束も必要だな

773 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:48:17.56 ID:12wxyUPG0.net
ゴプラが行方不明でオートキャッチと迷ったが割と評判のいいタマゴ買ったんだけど
接続切れた時とかちょっとエラー出たときにピーピーブルブルうるさくてかなわないんだけど
音と振動ってオフに出来ないの?
電車乗ったらうるさくてつい電源切ったわ

それ以外はおおむね良好なんだが
買ってよかったとは思ってる。無くしにくそうだしw

774 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:50:52.00 ID:r7gfG+am0.net
>>773
バイブオフにできるぞ
説明書読め

775 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:05:14.71 ID:LugrdW0p0.net
>>773
常に場所を確認しないとある意味怖いからなw

776 :759:2018/05/24(木) 13:16:51.64 ID:12wxyUPG0.net
>>774
スマン、できたわw
これで寝るときもつなげっぱで大丈夫や
じつはこれで昨日睡眠時間削られた
自宅からジム1か所ポケスト2か所回せるから寝ながらの1時間が結構バカならなかったからな

>>775
さっそくゴプラ使いのレイド仲間に見せてドヤりました〜w
ゴプラすらも否定的なジジババはなんのこっちゃチンプンカンプンw
奴らみんな画面見ながらチャリGOなんだがよーやるわ
危なくてマネできないです

777 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:38:10.41 ID:vFKJozbCa.net
小学生か

778 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:59:17.00 ID:gYSWQEQ50.net
コミュディのときはポケモンの設定×にして
ヒトカゲに反応するのを待つ→タップする→色違いじゃなかったらポチッ→逃げるをタップ
を繰り返してたから、それが出来ないだけでタマゴに価値を見いだせない

779 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:35:29.37 ID:KYC7Fjxh0.net
>>778
それならplusで良いじゃない

780 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:46:57.66 ID:czSVgsZI0.net
>>773
ボタン押しながらON

781 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:49:36.65 ID:vFKJozbCa.net
手動ならゴプラの方が繋がりやすい

782 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:08:33.09 ID:4/xV+T05d.net
泥だがアプデしたらつながりやすくなった

気のせいかもしれないが

783 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:27:21.75 ID:gYSWQEQ50.net
>>779
やっぱり反応と捕獲までの時間がゴプラとは全然違うと感じる

784 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:31:31.56 ID:tvH6er5Z0.net
>>778
それってただの手動じゃないの?
どゆこと?

785 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:51:11.55 ID:oWUomM4eM.net
オレもコミュディでモンボが尽きそうになって以降は>>778と同じことしたな
ポケストは自動で廻してくれるのが嬉しかったり

つかEggて>>778できないの?
それはナカナカ残念な情報なんだけど

786 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:56:21.76 ID:S0NFB/r1M.net
オートキャッチ繋ぎ直すたびに自動捕獲がバツにに戻ってしまうんですが同じ現象の人います?

787 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:26:16.50 ID:ZRvGPJjQr.net
オートキャッチがこないだのコミュニティデイあたりから全く繋がらなくなった気がするけどなんかあったりしますか
2chMate 0.8.10.10/Sony/601SO/7.0/LT

788 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:35:47.61 ID:YkR+fnli0.net
>>787
他意はないからあんまり変に思わないで欲しいんだが
今頃そんなこと書けるのがうらやましい

取りあえずアップデート後は調子が良い

789 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:28:40.89 ID:QEdfnpZr0.net
>>785
設定で出来るかどうかは持ってないから知らないが、手動でポチるためにはカバン等から出さなきゃならないからってことじゃないか?

790 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:39:34.86 ID:CcykCxGc0.net
>>778
ヒトカゲに反応って、、、どんな所でコミュデイやってたんだよ
家の隣の駅前+その隣の公園でやってたけど出っぱなしだったよ
全部卵で捕獲。手動ではポケスト廻してただけだな
色違いは4匹捕ってたが

791 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:50:14.02 ID:a/Cu6G0B0.net
んんん?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1733529573375487&id=1483398795055234

792 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:21:18.88 ID:LugrdW0p0.net
メーカーが認めたって事は
とうとう潰しにきたか

793 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:28:30.66 ID:OiRZLjkF0.net
18時間前に最新版に更新されてますが、接続できてポケモンも捕まえられます。
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/LR

794 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:09:49.25 ID:ICuU+Pmt0.net
オートキャッチなんだが充電されてない
というか…赤マルボタン押すとBroまで表示されてプツッと画面が消える。単純に充電不足なんかな?
でも充電繋げても充電してる感じが一切しない…

795 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:15:00.84 ID:ob83+DId0.net
>>794
本体とオートキャッチのBluetoothの接続を切って再接続する
それでもダメならオートキャッチと充電コンセントを10回くらい抜き差ししてリセットする

796 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:16:57.89 ID:p+oh1nUO0.net
卵iPhoneも使えてるな

797 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:17:43.11 ID:xOWgPO5a0.net
android7.1.1にGotcha(アプデなし)で接続安定してるわ
むしろ接続早くなった

798 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:25:27.38 ID:ICuU+Pmt0.net
>>795
ありがとう。
スマホ側のブルートゥース登録を解除して
つなぎ直したら復活しました。
充電がされてないという訳じゃないんですね
良かった…返品するか悩んでたので

799 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:07:40.30 ID:OMFtItR/0.net
>>778
つーか単に本体側のポケモン設定オフにすりゃいいだけじゃん
反応とかいうけど本家が一番早いからイベは本家使ってるわ

800 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:19:42.36 ID:JEGbKbIk0.net
>>799
設定オフだとタップして色違いじゃなかった場合ただリリースするだけじゃん
色違いかどうか確かめて、違かったときだけオートキャッチに取らせる(あわよくば少しでも稼ごうという意図)ことに意味があるんだよ
本家より早いというのは、そのポチってから次に移行する時間のことだよ

801 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:30:35.96 ID:uz5BOWdNH.net
>>737
どこの百均で買った?
うちの近く売ってなくてAmazonポチったら小さくて入らんかったわ

802 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 03:24:04.70 ID:4SzOXvQa0.net
>>757
卵+泥6、ここ数日繋がりにくい
3回試して繋がらないときは、ポケGO再起動してる

803 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:51:55.17 ID:ot4gQvDH0.net
>>800
タップするならモーションキャンセルした方が速い。捕獲率が段違い

804 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:39:18.77 ID:y91OIgqlM.net
>>803
メリープの時はモーションキャンセルでやったけど、
ヒトカゲのときは結局ゴプラ手動に戻した。
理由はとにかくラクだから。

捕獲率は確かにモーションキャンセルのが良いが、効率は大して変わらないと思う。
逃がしてもかならず1発でフィールドから消えてくれるからね

805 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:59:53.38 ID:JpOWC6gz0.net
キャンセルやってるのか?
Banが怖くて1回だけ確認でやっただけだわ

806 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 14:19:53.17 ID:y91OIgqlM.net
「モーションキャンセル捕獲でBAN」は
「オートキャッチ使用でBAN」よりもあり得ないと思うわ
せいぜいアプデで穴を塞がれる程度

807 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:15:11.19 ID:qBBVbGnId.net
ほんま繋がんねえ

808 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:16:15.56 ID:jsT6XBIPd.net
iPhoneなーんにも問題ないわ

809 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:52:57.49 ID:JkfGKgub0.net
3時間繋がる日は1日だけだったがまた何か1時間半くらい繋がるようになってんな
ランダムなの?

810 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:44:51.48 ID:56JbgZSKa.net
>>809
おいらも同じ

811 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:49:09.04 ID:NzVvimhS0.net
今売られてるゴプラが偽物だってことを初めて知った初心者なんですが、
偽物買うぐらいならオートキャッチ買ったほうがいいですかね…?
ちなみにiOS11でiPad mini4使ってます…

812 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:05:37.06 ID:C8niJBT+d.net
ジム
名前: 三角関係で悩む
座標: 36.699291, 137.186583
17:41から5玉

813 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:06:09.61 ID:C8niJBT+d.net
あ、間違えた

814 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 19:46:55.73 ID:NzVvimhS0.net
善は急げとAmazonでポチってしまった…
よろしくお願いします🤗

815 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 20:49:57.65 ID:Xf1oBBqu0.net
強制アプデ以降、接続不安定
ログアウトから一時間程度あければ大概繋がるが、バグやらでログアウト→すぐログインだと確実に駄目
因みに泥7
機種はGalaxy7

816 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:17:38.17 ID:QpPN4Q3g0.net
オートキャッチ先週購入してその日の夜は使えたんですが、次の日に使おうと思ったら繋がらずオートキャッチのBluetoothをオフしたら長押ししてもオンにならなくなり交換してもらったんですが
今日来たオートキャッチも長押ししてもBluetoothがオンになりません、こんな初期不良多いんでしょうか?

817 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:46:48.37 ID:XjNpMgzua.net
オートキャッチがフル充電状態だとして完全放電には何日位放置したら良いでしょうか?

818 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 23:30:42.96 ID:FgraKVpP0.net
オートキャッチ、長押しでOFFにはなるけれど、
実際につながらないとONの表示にはならないのでは?
つながらないのは別の問題だけどね。

819 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 00:11:50.67 ID:pZiJjGYpp.net
>>816
卵買うと幸せになれるよ

820 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 00:40:25.58 ID:lXee3Rw0a.net
>>798
散々既出

821 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 06:47:36.17 ID:Xj5A9tVWM.net
>>816
充電した後に、最初にオートキャッチの設定を確認する
取説を見て、Xを レ に設定してね

あぁ、太陽の下では見えないので室内のちょっと照明の弱い所で

822 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 11:28:55.97 ID:SeCZFnDmd.net
繋がるときと繋がらない時の差が激しいな

823 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:19:50.78 ID:bFpWS1KS0.net
最初繋がってたんだがだんだん切れるようになってきて最後電源すら入らなくなったわ
まだ14時だってのに帰ってきちゃった
不良かな?
eggに買い換えるか

824 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:35:27.83 ID:5JBptNQka.net
電池の劣化じゃね

825 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:40:12.46 ID:bFpWS1KS0.net
2週間で?

826 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:16:00.15 ID:im+ru2MqM.net
初オートキャッチアマゾンで頼んだのにいつ来るんだろう…
届いたら早速つけて出かけようと思ってたのに

827 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:22:25.00 ID:ghLRHjBmM.net
>>823
>>439みたいに最初からバッテリーが不良だった例も…

828 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:31:50.85 ID:ijFhBTZd0.net
>>826
最初は充電しなきゃ使えないよ
ついて即は無理です

829 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:54:58.52 ID:im+ru2MqM.net
>>828
ありがとうございます
受け取らないことには充電できないので待ちます…ほんといつ来るんだろう

総レス数 1006
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200