2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月のコミュデイはヨーギラス確定!岩統一も

324 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:31:03.56 ID:TllNEingM.net
>>322
その目安ってなに?
その通りやるといいことありそう?

325 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 09:09:32.87 ID:M0+J5opbM.net
ぐぬぬ…

https://i.imgur.com/2LbFnW2.jpg

326 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 09:20:42.89 ID:TllNEingM.net
>>325
いいじゃん

327 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 10:59:08.65 ID:0dEZYice0.net
ヨーギラスの攻撃Fからしてなかなか引けないでいる

328 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:29:08.32 ID:ECdzoqn3dNIKU.net
>>324
レイドで使うのは3体で終わることが多いからじゃない?

329 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:35:04.95 ID:OkrccfKUd.net
ヒトカゲ色違いとれなかったから最早色違いはどうでもよくなった
プテラとかも全然でないし色違いbanされてるみたいだ

330 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:59:51.11 ID:MV6qKKvx0.net
交換機能実装されないかな

331 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:51:14.00 ID:sfboRyLF0.net
コミュデイに向けて高個体が欲しいけどエクセレント3連続はしんどい

2連続にしてくれないかなぁ

332 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:10:08.14 ID:tqT3UkPP0.net
843: 06/04(月)20:55 ID:jwxRSruMa
>>829
技2に決まりました
いわおとしの数字は仮登録だったようです
バンギがっがりですね

333 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:19:09.48 ID:0msd3+2ja.net
特別な技が来るのはいいけど、進化後の技2がだいもんじオンパレードで、技スペ足りないとかの阿鼻叫喚な事態にならなきゃいいけど。

334 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:22:54.50 ID:gKUe08uXr.net
>>332
いわおとしが技2になるっていうソースってあるの?

335 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:23:09.93 ID:T7PrM2wx0.net
>>320
二重弱点持ちのゴミなんかジムに置くなよ

336 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:38:28.53 ID:vqzT9LcA0.net
>>327
タマゴ産の高個体攻撃Fはずっと前にいたけど もうバンギラスに進化済み。
コツコツやってるけど高個体は出てくれない
>>334
エクセレント3連続(途中で失敗すると最初からやり直し)が結構しんどいよね〜
2回目でうまくいっても3回目でミスする何回かあった
野生ならホエルコ、リングマ、ザングース、ヤドン
レイドならホウオウ、カイリキーあたりが簡単かな、

337 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:41:45.13 ID:vqzT9LcA0.net
↑ミス
>>331に修正

338 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:48:04.68 ID:vqzT9LcA0.net
>>331
エクセレント3連続(途中で失敗すると最初からやり直し)が結構しんどいよね
慣れてくれば安定するけど
2回目でうまくいっても3回目で失敗する何回かあった
野生ならホエルコ、リングマ、ザングース、ヤドン
レイドならホウオウ、カイリキーがいいかな

339 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:57:34.97 ID:YJYb/MOU0.net
>>331>>336
エクセレント3連続用にタスクリワードのヤドンを
大量ストックしておくといいよ。エクセレント1回の
アブソルとかにも使えて便利ですよ〜♪

340 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:04:59.90 ID:erV+HIIu0.net
あー、だからヤドンがマップに載ってるのか
ラッキーと見間違えて邪魔くさいとおもってたわ

341 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:07:28.53 ID:C6pDS2wJ0.net
331です
レスありがとうございます

>>338
カイリキーもエクセレント取りやすいですか!!
伝説以外ご無沙汰ですがタイミングが合えばやってみます

>>339
なるほど! ヤドンをストックしておけばいいんですね
それならアローラナッシーやノズパスがいなくなってもなんとかなりそうですね

342 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:26:36.56 ID:3a4k++NQ00606.net
イベントまであと10日間
高個体出るまでがんばらなきゃ…

343 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:35:07.20 ID:ALOr3VBU00606.net
第2世代の御三家って全然存在感ないけどコミュデイあんの?
白けそうだけど

344 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:40:14.98 ID:b7bXvuND00606.net
コミュデイはいっぱい出てくるから、出たのを進化させればいいだろうに。
何でいまから頑張ってんだ?ニートですることないのか?老人?

345 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:51:30.66 ID:nt+okdPed0606.net
>>343
正直、そいつらは色違いとか新技が追加されてもやる気にならん

346 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:01:07.78 ID:9R+2XA+f00606.net
ミニリュウ、ヒトカゲ、ヨーギとか張り切って高需要なのを出しすぎだよ
次のゼニガメでどれだけ落ち込むか、、、

347 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:58:23.93 ID:A5dk0z5N00606.net
ゼニガメのコミュデイでグラサンゼニガメ出るよ

348 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:02:19.19 ID:JUfZOErYa0606.net
みんなヒマだろうから
いくぜ!
https://i.imgur.com/bKemSFQ.jpg

349 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:16:47.83 ID:JUfZOErYa0606.net
ナックラーいらねー
https://i.imgur.com/v1ZDiFY.jpg

350 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:26:32.60 ID:49ZvmKgGM0606.net
いわ統一ってなにがそんなにいいんだ?
かみつくのあくでもタイプ一致してるからそんなにかわらんだろ
むしろ汎用性あるかと

351 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:38:50.59 ID:JUfZOErYa0606.net
アイアンテール並みにモッサリしたら考えものだけど
かみつくバンギは操作性抜群だから捨てがたい
さてうちおとすがどんな性能なのか楽しみではある
ダメだったら技マシン使えばいいし

352 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:01:06.24 ID:Hh81DzABp0606.net
>>350
いわ統一だとひこうタイプに抜群取れるからな、カイリュー、ギャラドスや今後のレイドとか使い勝手がいい。
無論ミュウツーレイドのためにかみかみにするのも全然ありだけど

353 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:02:58.79 ID:Hh81DzABp0606.net
技がショボくてもバンギの場合は飴貯めるだけでも有意義なイベントだからな。
普段は飴集まらないからこれは助かる。
ただそう考えてるのは俺だけじゃないからミニリュウみたいにエラー祭りになりそう。

354 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:07:19.65 ID:ALOr3VBU00606.net
おまえら岩統一のバンギ何体作るの?
今後まずバンギの新技はないだろうし、手持ちの高個体ヨーギは全部進化しとくべきか?

355 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:36:50.74 ID:DiJ6Ew/400606.net
地元のレイドで何人集まるかによるんじゃね?

356 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:26:19.55 ID:XK3bVsSE0.net
なぜ、技1岩技と信じこむんだ。
今まで新技は技2だったろ。
りゅうのはどうデンリュウ並に要らない子になる可能性も考えるべし。

357 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:37:42.70 ID:XK3bVsSE0.net
エクセレント3連発のコツ
1 当てやすいポケモンを狙う(推奨リングマ・次点ホエルコ)
2 ナナのみを使って動きを固定
3 赤球を使う(逃げられやすいため)
 
 足止めしたリングマに赤球を投げて、逃げられた後、もう一度ナナのみで足止めして赤球。
 さらにもう1回で達成。

358 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:39:55.63 ID:XK3bVsSE0.net
定規を使って、指のガイドにすれば楽ラク。

359 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:41:03.05 ID:86orFs590.net
>>356
それならそれで飴集めって割りきれるから気分が楽だわ

当日までに高個体ヨーギラス集めてるけどしんどく感じるもん
せっかく揃えたゴローニャも無駄にならないしドサイドンにも期待できるし

360 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:41:47.28 ID:GRBewbDu0.net
技2ならもっと派手な技にするだろう、バンギラスにショボい技ってのはまずない。

361 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:43:13.41 ID:E33vqzSYM.net
>>352
その使い勝手のよさってちょっとバトル勝利がはやくなるだけとかでしょ?べつの手法でいくらでもカバーできるというか、単なる誤差か

362 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:52:58.75 ID:zlnZTDZ20.net
>>322
コミュニティデイはまず用意した高個体を進化させる、
パイルの実でアメをたくさん増やして
色違いが出たら進化させる(複数だったら1番いい個体)
ミニリュウからヒトカゲまでこれで無事に終わった
125×3ならアメ375個  125×6ならアメ750個
仮にパイルの実で50匹ゲットだとアメ300個増えるから3匹くらいならいけるはず
ただしネットワークエラーには要注意

363 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:42:44.01 ID:m9BnOMHzd.net
>>322
ミニリュウ:4匹進化
フシギダネ:5匹進化
メリープ:3匹進化
ヒトカゲ:3匹進化

ミニリュウの時は時間延長のおかげで色違いミニリュウを進化できたけど
それ以外はとりあえず3匹を目安にしてる
残った時間は色違い探し
パイルの実はできるだけ貯めたけど
エラーが心配

364 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:52:16.00 ID:EcnUM7pf0.net
>>357
昨日リングマ遭遇して、やったーexcellent3連続チャーンス!と投げたら
excellentは決まったけど一発で入りやがった(勿論ズリ使わず赤玉で)w
サークル真っ赤っかだったのにいらん時素直に捕まりがって…(´;ω;`)

365 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:06:58.60 ID:DVjMnzoca.net
>>356
ニワカまるだし。竜波デンリュウはメガシンカ用だぞ

366 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 07:39:29.76 ID:Vfs30/3U0.net
バンギ、人気あるからネットワーク障害出るじゃね?

367 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:29:48.16 ID:iXibimJ40.net
ネットワーク障害で18時までだな

368 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 12:48:56.96 ID:HTKyQeML0.net
またヒトカゲみたいに出現を絞って対応するのかな

369 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 22:20:48.08 ID:WPfB01Sid.net
それより天気じゃ
雨ブーストされたらヒトカゲより更に悲惨になりそう

370 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 06:37:42.78 ID:pXsYrNn3d.net
ララァ「水ポケモンが邪魔をするわ」

371 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 08:56:39.10 ID:oe9vqHw/r.net
シャア「君ならできる」

372 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:46:36.27 ID:PpVyNdx30.net
土曜日の昼には晴れらしい・・・
暑さで死ぬな・・・
熱射病で死人でそう・・・

373 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:58:09.06 ID:9QWX//5N0.net
当日バンギレイドは全力でいいんだよね

高個体確定、あめのお得感は20+123個

374 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:59:26.26 ID:9QWX//5N0.net
あ、うちおとす確定という大事な要素忘れてた

375 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:03:53.12 ID:Zz2gnnsxa.net
EEF FBF FCDの微妙ヨーギしかいないまま今週末コミュデイとか準備不足で納得いかない

376 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:09:39.52 ID:9QWX//5N0.net
>>375
ぜいたくだなあ
どうせジム置きしないんだし攻撃陣とすればカンストすれば一緒

377 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:11:50.16 ID:beA9jvmia.net
土曜最高気温21度くもり40%
最高のコミュニティ日和だな
晴れで30度超えたら暑くてやる気なくす

378 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:34:18.59 ID:toHNdbfdH.net
バンギラスの色違い赤が良かったな
今の色がザクに似てるから

379 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:38:08.90 ID:R1SYdRqm0.net
>>377
昼から晴れるってさ・・・

380 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 22:58:10.96 ID:nqYMokhTd.net
100%ヨーギラスカンストして過疎ジムに置いてから気がついた
土曜日までに帰って来なかったらどうしよう💧

381 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:50:07.19 ID:+WsVx/qQr.net
>>378
何を言ってるんだ最高じゃないか!

382 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:46:33.99 ID:+5rH7JM00.net
アクシズ使いだな

383 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:04:14.90 ID:zG79qyZC0.net
>>380
今からそのためだけの複垢を作って潰すんだ

384 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:24:24.83 ID:hdZyGPB5d.net
誤報記念

385 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:27:46.40 ID:sQkum0CK0.net
サイト及びツイッターでうちおとす確定きた

ただしわざ1かわざ2かは不明

386 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:29:44.90 ID:wB3KMmBxd.net
経験値3倍かよ
卵の距離短縮が良かった

387 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:40:50.85 ID:7SE0t0qD0.net
ユウチューバーにナイアンから提供の動画にうちおとす詳細来たよ。 
技1に。
威力12でいわおとしより若干もっさり。但し当日までに修正の可能性有

388 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:41:14.77 ID:h9SdGAoy0.net
やまだちゃんねるでデータきたね
技1確定

389 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:45:52.64 ID:rV0z5qqNM.net
威力16だったわ

390 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:50:04.37 ID:hdZyGPB5d.net
16ダメ?滝登りかよw

391 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 06:09:38.06 ID:bYm1ru8u0.net
技2・2ゲージだと思ってたからガッカリだわ

392 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:00:54.08 ID:34q+Ha6J0.net
16かよ

393 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:01:38.75 ID:Nb4YgjOH0.net
>>387 やはりそうか。1体いれば十分だな。

394 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:56:52.18 ID:ImjlzH3W0.net
かみつくが避けやすさ最高の技だから
差別化するために遅いけど重い技になるわな

395 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 07:59:47.50 ID:hFEFHn0gp.net
かみつくとの差別化ができるからいいでしょ
俺は技より飴と色違いが狙いだからな

396 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:00:45.03 ID:QwllBIGu0.net
復刻レックウザ戦で使えそう

397 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:01:11.14 ID:Px14/5ZBS.net
よかった
ゴローニャはまだ産廃にならないんだね

398 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:03:01.22 ID:Px14/5ZBS.net
>>396
全ての技に耐性のあるボスゴドラ最強だから
今も後も100%カンストボスゴドラ6匹使うだけ。絶対に全滅しない最強パーティー

399 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:03:58.21 ID:p3c0uNMP0.net
岩岩技のバンギってサイドンやゴローニャ、オムスターよりもすぐれているのかなぁ

400 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:18:09.37 ID:ImjlzH3W0.net
>>397
いや、なるよ

401 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:25:35.92 ID:2cZbXvYaa.net
もっさり技ならレイドでしか使えんよな。

402 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:32:00.47 ID:hFEFHn0gp.net
岩統一だけどもっさりタイプか
これをどうみるか

403 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:35:37.76 ID:h/TyCXFtM.net
てか初回ピカチュウのときみたいにわざマシンもOKにしてほしいわ。
なんで通常技のために飴125個使わにゃあかんのや。

404 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:54:12.29 ID:08WYmvZPM.net
ポケGOあるあるだな
高い期待をうまいことそらす
さすがナイアン
いんじゃね

405 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:55:45.50 ID:ytpF5DsEd.net
>>329
ヒトカゲは巣に行けばいいんじゃない?

406 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 08:56:55.87 ID:Pbz0AmAZp.net
技のゴローニャ力のバンギって感じになるのか

407 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:16:41.04 ID:34q+Ha6J0.net
攻撃力とCPならバンギラス(入手難易度高い)
技のスピードと量産しやすいゴローニャ(入手難易度低い)

ストーンエッジは抱え落ちがあるから…

408 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:20:40.50 ID:34q+Ha6J0.net
ふむ
https://i.imgur.com/dGN0AWg.jpg

409 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:23:18.47 ID:4AAOwjJcd.net
技1であることは事前の解析で明らかだったのに
技2になるとか妄想垂れ流してた奴らは
コミュデイ来る前に辞めるか当日は活動自粛しろ

410 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:26:10.39 ID:ytpF5DsEd.net
>>361
その理論でいくと個体値厳選も意味のないものになるけど大丈夫?

411 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:27:34.80 ID:ytpF5DsEd.net
>>356
技1で発表されたからね
信じるよ

412 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:32:25.21 ID:WYG58eJ90.net
今回バンギが岩最強になり
4世代でゴローニャに岩雪崩 他岩ポケにうちおとす追加の熱い展開期待してるぞ

413 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:50:19.04 ID:2cZbXvYaa.net
まぁゴロニャンにも活路が残って良かったとも言えるか。

414 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:55:20.59 ID:QyCcKUYKp.net
>>361
厳選を全否定しててワロス
伝説20人居れば勝てるからってカイオーガ にピカチュウ出す人ってこんな考えなんだろうな

415 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:02:23.53 ID:NpI16O1mS.net
>>406
ニャカのバンギ?

416 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:06:25.67 ID:34q+Ha6J0.net
>>395
ヒトカゲでも湧きがしょぼかったし
当日がどうなるか心配だわ

417 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:38:44.72 ID:Fs9xkC+k0.net
>>416
湧きがショボいから湧きの多いスポットに人が集中して通行人の迷惑になったり
通信エラーにもなりやすいっていう問題が起こってる。
たった3時間なんだから、通常湧きとか巣のポケモン減らしてヨーギラス多めにしてくれれば人が分散して問題も起こらないのにね。

418 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:49:35.52 ID:drvsJ3490.net
たきのぼり級ならドロポン同様エッジ打たなくても似たようなダメ与えちゃうから抱え落ちリスクないな
レイドで相当強いよこれ

419 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 11:10:08.32 ID:34q+Ha6J0.net
>>417
・イベント中は他のポケモンを減らす
・時間をもっと伸ばす (アクセス集中回避)
これだけでもやってくれれば満足
色違いは個人差あるからしゃーない

420 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 11:11:53.17 ID:UPV/xlGS0.net
>>417
JR錦糸町南口酷かったわw

421 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 11:13:48.40 ID:9wxGN1tm0.net
うちおとすって強いの?
そろそろ日中だと爆熱でタブレット死にそうなんだけど大丈夫か

422 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 11:43:24.19 ID:SpkAL0A00.net
今のままじゃデイじゃなくてアワーだし
それによって色々問題起きてるけど
ここの運営はユーザーとか回りの迷惑とか考えないから

423 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:08:59.67 ID:DPFw+gi2p.net
>>422
だから何だよ
お前みたいバカがいるから世の中糞みたいになってるんだろ
消えろカス

424 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:10:19.12 ID:SpkAL0A00.net
これがポケガイジのおっさんか

425 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:11:11.13 ID:VSHqdS5Hx.net
>>423
なんで必死なん?w

426 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:12:38.04 ID:Oqs2InfdM.net
わりと高威力みたいだし硬直長いだろうな
機動性高いかみつくと差別化できるね

427 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:26:41.00 ID:VwYXwiN4d.net
とにかくEPSが高ければなんでもいい。かみつくで1ゲージ溜めるのは苦行すぎた。

428 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:31:49.84 ID:hdZyGPB5d.net
EPSに期待するのは微妙やろな
カイオーガみたいにレイドなら使えるけどジムだと使い難いタイプ

429 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:33:46.40 ID:a4Z952X+H.net
>>423は関係者か?

430 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:34:21.01 ID:mouWgl4Ud.net
通訳のおばさんかわいい
183: 06/12(火)11:24 ID:2TwmPbZm0(1) AAS
酷かったな
昨年以下とは思わなかった
184: 06/12(火)11:24 ID:XklnPm5K0(2/7) AAS
>>151

185: 06/12(火)11:24 ID:5mRpafen0(1/2) AAS
MHWはG出さないのかな
出してほしいモンスターたくさんいるんだけど
186: 06/12(火)11:24 ID:N4ok/ijx0(1/2) AAS
ジョジョの三部みたいに空飛んでいるな
187(1): 06/12(火)11:24 ID:FcPxG2Ut0(1/4) AAS
ブラボ2ないの?
FF7は開発中止?

RDR2は2020年にでも延期?
シェンムー3のお金はどこに行ったのでしょう?
188: 06/12(火)11:24 ID:5MY2Dxq70(1/5) AAS
>>100
版権料くそ高かったとしか思えないwww
189: 06/12(火)11:24 ID:XyX0FuGM0(2/11) AAS
去年あれだけ期待ましましだったスパイディーが
ここで尺取り過ぎてもういいよってなってるの草

逆に去年の反響から尺伸ばしソフトとして抜擢されたかな?
190: 06/12(火)11:24 ID:slMxzvkx0(1) AAS
こんなん出ますよ〜
いつかはわかりませんよ〜
191: 06/12(火)11:24 ID:80s4dLl40(2/7) AAS
いつまでやるんですか
しつこいです
192: 06/12(火)11:24 ID:LewzAQxw0(1) AAS
いつまでスパイダーマンやってんだよww
ツリーハウスでやっとけよ・・・
193: 06/12(火)11:24 ID:vV4omID50(1/6) AAS
次のカンファ何時から?
194: 06/12(火)11:24 ID:DLtJE1Kd0(1/2) AAS
終わるなら早く終われよ・・・
195: 06/12(火)11:24 ID:FjO2Y8TTa(1) AAS
地獄からの使者!spyダーマンっ!!!

431 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:35:15.81 ID:pg+2r2qy0.net
通訳のおばさんかわいい
183: 06/12(火)11:24 ID:2TwmPbZm0(1) AAS
酷かったな
昨年以下とは思わなかった
184: 06/12(火)11:24 ID:XklnPm5K0(2/7) AAS
>>151

185: 06/12(火)11:24 ID:5mRpafen0(1/2) AAS
MHWはG出さないのかな
出してほしいモンスターたくさんいるんだけど
186: 06/12(火)11:24 ID:N4ok/ijx0(1/2) AAS
ジョジョの三部みたいに空飛んでいるな
187(1): 06/12(火)11:24 ID:FcPxG2Ut0(1/4) AAS
ブラボ2ないの?
FF7は開発中止?

RDR2は2020年にでも延期?
シェンムー3のお金はどこに行ったのでしょう?
188: 06/12(火)11:24 ID:5MY2Dxq70(1/5) AAS
>>100
版権料くそ高かったとしか思えないwww
189: 06/12(火)11:24 ID:XyX0FuGM0(2/11) AAS
去年あれだけ期待ましましだったスパイディーが
ここで尺取り過ぎてもういいよってなってるの草

逆に去年の反響から尺伸ばしソフトとして抜擢されたかな?
190: 06/12(火)11:24 ID:slMxzvkx0(1) AAS
こんなん出ますよ〜
いつかはわかりませんよ〜
191: 06/12(火)11:24 ID:80s4dLl40(2/7) AAS
いつまでやるんですか
しつこいです
192: 06/12(火)11:24 ID:LewzAQxw0(1) AAS
いつまでスパイダーマンやってんだよww
ツリーハウスでやっとけよ・・・
193: 06/12(火)11:24 ID:vV4omID50(1/6) AAS
次のカンファ何時から?
194: 06/12(火)11:24 ID:DLtJE1Kd0(1/2) AAS
終わるなら早く終われよ・・・
195: 06/12(火)11:24 ID:FjO2Y8TTa(1) AAS
地獄からの使者!spyダーマンっ!!!

432 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 12:35:44.36 ID:pg+2r2qy0.net
もう終わりか?
204: 06/12(火)11:24 ID:ITXXXtoL0(2/3) AAS
お前らQTEがどうとか叩いてるけどスパイダーマンが特に好きじゃないだけだろ?
205: 06/12(火)11:24 ID:Mx259WkD0(1) AAS
なんかエフェクトがダサいんだよなスパイダーマン
パッとしねーわ
206: 06/12(火)11:24 ID:cjff+dRv0(1/2) AAS
そろそろまとめてw
207: 06/12(火)11:24 ID:jytfYQMMM(2/4) AAS
終わりそう
208: 06/12(火)11:24 ID:o+iVmbr60(1/4) AAS
どんだけ蜘蛛男おすの
209: 06/12(火)11:24 ID:aPkHVQwvd(1) AAS
ゴキさんコメ欄でニンブタ連呼しか出来てないやんw
ソニーのカンファが糞すぎてイラついてんの?w
210(1): 06/12(火)11:24 ID:3rFcSbIK0(1) AAS
まだか

移動移動。
Twitterリンク:moo_DENGEKI

433 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 13:52:43.90 ID:EWh17d4Q0.net
打ち落とすの先出し動画が北山に行ったのはなんでかね

434 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:01:00.37 ID:t+5I9U/N0.net
ミニリュウであんなんだったし回線パンクが凄そう・・・
頭ナイアンが対策してるとは思えん

435 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:20:10.11 ID:34q+Ha6J0.net
ネットワークエラーの進化だけには気をつけないと

436 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:48:58.93 ID:YvbiYexmp.net
カイリュー りゅうのいぶき
バンギラス かみつく
カイリュー ドラゴンテール
バンギラス うちおとす
こんな感じ

437 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:58:44.50 ID:MoBH7dy60.net
ゴローニャ艦隊はPL35ブースト部隊のままにして
それ以上砂入れなくてよかったわ

438 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:05:20.95 ID:J/Q5Abqpa.net
四世代氷しかり、ゴローニャしかり
砂節約ゲーだよな
1日50万くらい稼げるようにしてくれたらもっと使えるんだが

439 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:26:43.69 ID:HrTBC7LQa.net
こないだのホウオウでゴローニャに砂入れたとかならあれだけど三鳥くらいから使ってれば砂入れた分の仕事は十分してくれたでしょ
インフレして過去の物が産廃になったり簡単に手に入るようになるのはソシャゲの常だし気にする事じゃない

440 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:41:48.08 ID:+V7Iykva0.net
うーん、カーブエクセ3連で2匹ヨーギラス捕ったけど2匹共2番目評価
タスク受けた時点で個体値ってきまってるのかなあ

441 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:04:08.71 ID:8LS3kPTY0.net
cpも低いから育てるの大変なんだよね…

442 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:45:13.46 ID:uePsstu/0.net
   CP 攻撃 防御 HP あく メガシンカ以外
第6 4742 341 245 160 フーパ(解放)
第6 4379 275 204 252 イベルタル
第2 3670 251 212 200 バンギラス
第4 3404 285 198 140 ダークライ
第5 3401 256 188 184 サザンドラ
第5 2911 229 163 190 ワルビアル
第7 2906 188 099 446 アクジキング
第7 2822 214 175 190 ガオガエン
第4 2815 243 182 140 マニューラ
第6 2759 226 149 190 ゴロンダ
第1 2709 190 184 210 ベトベトン(アローラ)
第5 2666 232 191 130 キリキザン
第4 2566 243 103 200 ドンカラス
第2 2529 224 159 150 ヘルガー

443 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:59:09.73 ID:TNfcn9Xa0.net
高個体は悪運用で
岩はとても強いでブースト付きの攻撃高いやつで良さそうだな

444 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:09:19.59 ID:o8FdAo8B0.net
今回も回線パンクして18時までやってくれていいですわよ

445 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 22:20:11.37 ID:TNfcn9Xa0.net
電池持たねー

446 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 00:19:49.35 ID:hT/ADvMR0.net
18時までやってくれないとむしろ仕事でやれない

447 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:40:48.74 ID:H5nQGJGP0.net
で、この時間に進化させたら技2はどうなるんだ?
カミや文字ばっかり出て、技SP使ってもカミ文字のキャッチボールとか、全然意味ないんだけど。

448 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 02:39:17.20 ID:5zbdBU5k0.net
ゲージ技はランダムでは

1ゲージ技だと使いにくいからゴローニャの出番はまだあるな

449 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 03:35:47.52 ID:3ZjFYVdz0.net
うちおとすエッジの岩岩バンギラス、強烈!

450 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 04:00:17.95 ID:i6oCi/mzp.net
イベント後にオムカブトにもうちおとす実装してほしい

451 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 12:07:39.11 ID:/dmu4JYPa.net
ウチエッジが来ると神エッジバンギは産廃?

452 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 12:56:03.69 ID:puxfvfAt0.net
うちおとすの使い勝手によるね

453 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 12:56:38.46 ID:HTZSml7O0.net
かみかみにしてミュウツーなどのエスパーキラーにすればいい
6体以上カンストしてるやつは無駄になったかもな

454 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 13:00:04.89 ID:6+dm5bnlp.net
軍団とかカッコ悪いじゃん
恥ずかしいわ

455 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 14:00:58.63 ID:nXAHH4Yta.net
うち文字とかうちカミとかできちゃったらわざマシンSP使う?

456 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 14:01:42.31 ID:xbNw96kc0.net
エッジ自体使い勝手がイマイチだから噛みに変えていいんじゃね?
ボス戦だと抱え落ちの心配あるしジム戦でも噛み噛みと差別できるほどいい部分ないし
撃ちが微妙なら技マシNですぐ変えられるし

457 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 14:15:11.16 ID:RZfcfA2z0.net
そうなると文字がウザいよね。

458 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 14:15:49.24 ID:RZfcfA2z0.net
あ、間違った。ごめんなさい

459 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 02:05:23.69 ID:Uarl96FOp.net
かみかみ3体、うちエッジ3体、かみエッジ1体っいいんじゃん
かみエッジはジム戦で使えるかもしんないし

460 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:17:01.53 ID:vPlZBv2X0.net
ハードプラントバナ、りゅうせいぐんカイリュー、ブラストバーンリザそれぞれ3体作ったからうちおとすバンギも3体作る予定

461 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:40:46.29 ID:1eDmCwW20.net
大雨かなあ

462 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:42:54.36 ID:mHxOIlgq0.net
うちエッジ 当然そのまま
うちカミ とりあえずそのまま。使い勝手悪かったら技NOでカミカミへ
うち文字 速攻で技SP。以降上↑へ

こんな感じ?

463 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:44:02.94 ID:ICsZRqbV0.net
ヤバイ風邪ひいた
明後日に間に合うか……?

464 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:46:14.44 ID:WHbP52qnM.net
>>453
3人討伐とか4人討伐だと
2巡目必須だから
第二パーティ用の控えは必要

465 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:51:23.36 ID:WHbP52qnM.net
>>462
ドラゴンテールっぽいもっさり感になりそうだから
カイリューのテルクロにストレス感じる人や使いこなせない人は
うちカミは無理っぽい

466 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:54:14.56 ID:PgYGjTQv0.net
土曜晴れらしいんで暑さで死ぬな・・・

467 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:00:39.55 ID:zZdvo96Aa.net
雨のち曇り
最高気温19度
雨降らなきゃ問題ないな

468 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:07:32.23 ID:k26yBXdW0.net
結構 雨の地域多い

サーバーエラーの危険は減ったかもしれない。
ただ、水祭りとかぶってるので スタート時に
ヨーギが出ないかもしれない

469 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:16:28.39 ID:8iEOL0mk0.net
土日と昨日、候補地で予行練習してきたw

皆ポケソース密集スポットか、錦糸町みたいなポケスポット密集地狙うかだろうけど
自分は300×500mに150個くらいポケソースがあるポケソース密集スポットで勝負する。

マジゴで見られるポケソースの湧き方が時間も場所もそのままなんで、
上野公園や代々木公園、ショッピングモールみたいな広い場所でどこに多く湧いているか、
何をもう取ったかのチェック機能が結構使えるよ

470 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:27:34.15 ID:FJu1q7AG0.net
ヨーギのブースト天気は?

471 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:32:53.21 ID:KU+YDZL50.net
ポケソースが多すぎるのもなぁ、人は集まって回線不安定、通常とフェスのポケモンも多く出てって絞ってると騒ぐオチ
ヨーギ小さいので他のキャラと被りまくりってのもあるな

472 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:57:45.14 ID:28CeMtFCd.net
土曜の天気:曇:最低13度、最高16度
最高気温16度・・・だと?

473 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:07:25.96 ID:VEqCXMcc0.net
>>470
晴れ時々くもりじゃね

474 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:10:18.20 ID:Tr4rOxLXa.net
ヨーギの方だけなら地面もあるから、晴れでもブーストするのでは?

475 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:16:59.23 ID:AzeTqSZ20.net
土曜日雨かあ
嫌だなあ

476 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:17:06.92 ID:Yi8c+nX20.net
ヨーギは手動じゃなくてGoPlusでも大丈夫だよね

477 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:19:38.00 ID:KU+YDZL50.net
>>472
北から寒気が流れ込んで4月並みの気温になるとこが多いらしい
風が吹けば更に体感は下がりそうだが

478 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:24:41.44 ID:VEqCXMcc0.net
>>474
ああそうか、晴れもだね

479 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:38:42.20 ID:Xbsi2Yes0.net
当日は曇るなよー頼むよー

480 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:42:55.34 ID:ICsZRqbV0.net
喉いたくて高熱でたので医者にかかってきた
抗生物質とか熱冷ましもらったが、週末は出歩かないでと言われた……
3時間だけなら、と多少無理する覚悟あるが、6時間に延長したら間違いなく倒れるわ

481 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 11:12:55.05 ID:AJBeWZmD0.net
日曜日と思い込んでたけど土曜日か
晴れもしくは時々曇りっぽい
日焼け止め効果のあるやつ塗りたくっとかなきゃ

482 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 11:12:59.75 ID:4pRYms7dx.net
>>480
なんで自分語りしてんの?
くっせー

483 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 11:17:48.92 ID:B67af8OMM.net
>>455
課金勢なら技マシンなんか両方3桁所持してるだろうし
そこは迷うところじゃないな

484 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 11:18:18.19 ID:zAlzcfz0M.net
>>471
逆だよ
ポケスポット密集地の方が断然重い。
錦糸町や新宿ヨドバシ西口エリア
花びら満開で超カクカク

485 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 11:37:46.41 ID:QhKGpGIWa.net
>>483

そんなに持ってない 持つ意味なし
双方30枚程度 これ以上は捨てる
課金勢だと逆にいつでもレイドでゲットすればいいという意識

486 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:15:51.30 ID:FJu1q7AG0.net
>>483
なんでそんな俺様目線なん?
質問者はそんなに持ってないから質問してんじゃん

487 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:25:25.47 ID:4T+u9OCop.net
>>486
そいつアホだからしょうがないよw

488 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:57:50.12 ID:E7c8T50nM.net
で、撃ち落とすは良いの悪いの?結論出た?
ヨーギ100をつぎ込むか、FFEにしとくか決めらんねーから早く結論出して

489 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 13:08:33.57 ID:EBDHMn5Rp.net
>>488
ヨーギ100つぎこんでダメだったら技マでかみかみなりかみエッジに変えればいいだけやん
なんのリスクもない
そんなことも考えられんアホかよ

490 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 13:08:44.97 ID:AJBeWZmD0.net
自分で試せやw

491 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 13:24:44.15 ID:1qOczMypM.net
復帰2ヶ月無課金の俺でもわざマシン必要なところに行き渡って次のレイド想定して使い始めてるんだから長くやってるやつは余ってるもんじゃないの?

492 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 13:42:32.13 ID:KU+YDZL50.net
>>484
逆ってその事を遠回しで言ったんだが
クルクルフリーズとカクカクになるよな

天気は悪い方に、1日雨か

493 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:01:42.41 ID:B67af8OMM.net
>>486
んなこと書いてなくねw
課金勢だった場合の話をしたまでよ

494 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:02:36.83 ID:tgkxcilId.net
平日休みが多い職場だからたまたま土曜日休み入った今回が実質初参戦になる
公園は巣ソースと被るからやめた方がいいみたいだけど川沿いとか湧きの多い水ソースはどうなの?

495 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:09:42.67 ID:E7c8T50nM.net
>>489
カミカミ、カミエッジ100は足りてるし、 ヨーギ100はもう取れないだろうから、
今後の他のイベントのために取っておきたいんだよ
長期視点が必要よ このゲーム

496 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:14:24.99 ID:E7c8T50nM.net
だいたい「自分で試せ」が回答ならネットなんか要らんし
答えられない人は書かなくていいよ

497 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:15:59.77 ID:EgRD9Svb0.net
わざマシン3ケタ所持奴に嫉妬ニキ

498 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:21:01.93 ID:EgRD9Svb0.net
>>496
FFF+限定技という希少性をとるなら当日進化
実用性なら現状かみかみ運用しかないな

499 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:24:45.64 ID:EgRD9Svb0.net
というのも
結局1ゲージ技のエッジが足を引っ張ることになりそうだからだ
こればかりは1ゲージ技のクソ仕様を改めてもらう他ない

500 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 15:30:55.49 ID:gBmwChtCM.net
>>498
実利的な回答ありがとう

501 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:37:50.53 ID:+V+GTpS6d.net
バンギは悪統一もあるから羨ましいわ
フシギバナは毒統一、リザードンは飛行統一させておくれ…

502 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:44:38.53 ID:iJWsK74C0.net
あくが効果抜群 G・E
第1世代 ミュウツー 
第2世代 ルギア 
第3世代 ラティアス ラティオス 
第4世代 ユクシー エムリット アグノム クレセリア ギラティナ 
第5世代 
第6世代 
第7世代 コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

503 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 19:46:10.83 ID:Rrq5hAd40.net
てか飴ないんで余ってた不思議飴2体分野いれたわ

504 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 20:07:12.23 ID:M/Afoxtyd.net
>>488
始まってもないのに分かる訳ないだろ。
自分で試して使えるなら使えばいいだろ。

505 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 20:18:48.80 ID:4u2kpl6wd.net
ミニリュウ、ヨーギラスと主要なポケモンのコミュニティデイに限って仕事

506 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 20:41:09.10 ID:ATBvhxOEa.net
>>480
大人しく寝ておけ。

507 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 20:46:20.28 ID:aJGVZ5LK0.net
カイロスに邪魔されそう

508 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 21:03:55.12 ID:6kTPPsbU0.net
>>494
色違い高個体狙いならソースの多い繁華街一択

509 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 23:46:06.67 ID:CXk8/oSO0.net
>>508
繁華街や都市部はポケソース多いのだろうけどスマホで周りが見えなくなるし
歩行者や自転車、自動車、横断歩道と危険だらけ
少なくとも公園なら車に轢かれるような事故は起きない

510 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 05:58:20.61 ID:nLCW12ox0.net
色違いヨーギラスもでるの?

511 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 07:07:50.69 ID:khMXNYb2M.net
明日は晴れか、きっついな

512 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 08:28:05.34 ID:R0SFDuzY0.net
東京は雨も残るかもしれない予報。
時々曇りになってくれるのはどの地域かな。

513 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 08:35:23.76 ID:sL4C26+l0.net
明日は晴れだってクソ暑いしダルいなぁ・・・

514 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 09:25:33.21 ID:9KaqEAzVa.net
>>497
嫉妬?バカにされてんだよ 無駄だから

515 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 12:54:39.70 ID:t/wAyAX4d.net
レイドバンギは色ちがい出ないよな

516 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:13:44.73 ID:Jh4rNpuP0.net
明日のためにヨーギラスク1個保持してる
イベント中に達成するんだ
もう1個ほしい
誰かポケマップに載せてー

517 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:14:56.41 ID:pNJs8w2y0.net
江東区は明日15時まで雨。

518 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:22:46.49 ID:vutLuD4t0.net
明日東日本大体雨じゃん

519 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 16:11:36.35 ID:lUDUjdfh0.net
ルアーわきだと個体値低い傾向にある気がするが気のせい?

520 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:24:59.14 ID:U7qBnV1N0.net
>>516
ほとんど水ポケモンタスクばかりだから
今はヨーギラスタスクが少ない…
あらかじめ高個体をキープしてた人はすぐに進化できるね

521 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:26:23.84 ID:0E5eI04G0.net
3連エクセ2個達成だけして中身開けずに置いてあるんだけどこれ明日開封して色違い抽選してもらえるのかな
御三家タスクからしてタスク拾った時点で中身の種類は確定してる訳だけど個体値とかはどうなんだろ

522 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:30:33.47 ID:ZDHCvr+c0.net
多分種族は固定だけど
個体値と色違いかどうかはタップしてから決まるんじゃないかな
技は分からん

523 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:32:24.64 ID:oEX+rt080.net
明日 モロ雨じゃん

524 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:55:13.36 ID:0E5eI04G0.net
>>522
なのかなぁ、コミュニティまで枠埋まりっぱなしなのがちょっと嫌だったんだけどワンチャンあるなら試してみるわ
もし出たらまた報告しますわ

525 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:59:38.80 ID:NndlsCyf0.net
東京 最高気温18°だとさ

526 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:04:31.01 ID:U7qBnV1N0.net
東海地方 曇と時々晴れ

527 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:05:52.60 ID:gwwlz59O0.net
どんど晴れ

528 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:06:51.16 ID:wLHWX2AX0.net
一番の心配はイベントソースが邪魔してヨーギラスが湧かないのではということ
雨だと天候ブーストも絡むから余計に心配

529 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:07:23.73 ID:U7qBnV1N0.net
https://i.imgur.com/jfh68Ao.jpg
土曜日は西と東で天気が別れるね

530 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:24:40.34 ID:7XIISYE/a.net
俺の地域は雨の予報
水ソース増えてる状態なのに天気ブーストまで来たら岩地面タイプのヨーギラスなんて湧かないぞ・・・

531 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:28:16.86 ID:yhaTorKEa.net
同じイベント重ねる毎に前回の不満を解消してくれるような運営じゃないし、今回もヒトカゲみたいに水イベ混じりだと思う…

532 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:44:17.07 ID:OVlXf3cE0.net
ヴァージョアップのせいか
オンボロイドBANのせいか

いつしかゴプラがまともに繋がらなくなって、それほどまで夢中になれないという
進化させて限定技得る作業、みたいな

533 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:09:36.46 ID:4XZmZbHL0.net
ミニリュウと同等以上の祭りになりそうだな

534 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:13:21.98 ID:f2BQwLK20.net
明日は進化させて技2が「かみくだく」やったら、
躊躇なく技1を「かみつく」にするわ。

技スペ使っても全く「かみくだく」にならないし、
まして1本ゲージのエッジなんていらんしな。

岩はゴローニャで十分やわ。

535 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:27:22.44 ID:QRQO2JVOp.net
https://pokemongo-get.com/pokego01827/

うちおとす 性能

536 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:34:26.56 ID:hi2ZYQsg0.net
パイの実貯めないとな

537 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 21:42:05.18 ID:cHUJ9ipt0.net
ボックスどれくらい空けておくべきかな

538 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:07:39.07 ID:GiufQY67M.net
うちおとすって重くて遅い技なんだね
カイリューに比すと
かみつく が りゅうのいぶき なら
うちおとす は ドラゴンテール かな
でもゲージ技が1ゲージだからどーすっかなー

539 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:17:27.19 ID:t0Eil4bB0.net
あの攻撃力で岩統一できるんだから迷う余地はなかろう。レイドでボールいらないなら別だが。ジムでは使いづらいだろうし

540 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:26:36.52 ID:O5jouzPL0.net
カイオーガみたいな良技揃いなのに技の相性が悪くて使えない部類だな

541 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:31:55.14 ID:DydlQOssd.net
確かにイメージ的にカイオーガっぽいな
レイドでは使えると思うけどね

542 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:53:09.06 ID:1GxwrXdzM.net
>>380
まれに見るバカw

543 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:02:31.82 ID:2utkizY+0.net
>>538
もうそれすでに言われてる
てか今回は二技ガチャがあるのか、、、

544 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:15:40.07 ID:9SB3SRdJ0.net
全部の数値が完全にたきのぼりのコンパチ性能になったな

545 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:18:25.41 ID:ErhnOmOAM.net
岩はロックブラストゴローニャが一番使いやすいと思うわ

546 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:19:21.77 ID:QhsQUjaQ0.net
ロックブラストっクソ技やんけ

547 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:40:12.03 ID:1mfjQyrka.net
バンギで撃ち落とすのみ連打とゴローニャで岩落としとロックブラスト併用での与ダメがほぼ同じ
ゴローニャ産廃確定

548 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 01:00:40.31 ID:P/pEz9sR0.net
いわが効果抜群 飛・虫・炎・氷
第1世代 フリーザー サンダー ファイヤー
第2世代 エンテイ ルギア ホウオウ
第3世代 レジアイス レックウザ
第4世代 
第5世代 トルネロス ボルトロス レシラム キュレム 
第6世代 イベルタル 
第7世代 ズガドーン

あくが効果抜群 G・E
第1世代 ミュウツー 
第2世代 ルギア 
第3世代 ラティアス ラティオス 
第4世代 ユクシー エムリット アグノム クレセリア ギラティナ 
第5世代 
第6世代 
第7世代 コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

549 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 01:58:49.68 ID:sOgnjtSF0.net
>>547
これまじかよ、ゴローニャの立場なさすぎやん。100カンストしたのになあ

550 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:06:31.49 ID:rQGFbk9F0.net
>>4
出ねぇよ

551 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:08:17.92 ID:rQGFbk9F0.net
>>24
ミニリュウもあったし、ヨーギが来てもおかしくない

552 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:10:15.86 ID:4/GI/kz+0.net
>>4
出ねえよ

553 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:10:55.78 ID:4/GI/kz+0.net
>>24
ミニリュウがあったし、ヨーガ来てもおかしくない

554 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:44:38.39 ID:LqaWXyIA0.net
岩統一できるなら神エッジは噛み噛みにかえちゃってええのか?

555 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:48:50.13 ID:sCDkj7YYd.net
つーか三鳥復活はあるの?
岩ポケモンの使いどころってそれだろ

556 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 03:48:42.86 ID:ozkGVDG2d.net
よっしゃ!気合い入れて早く風呂入って早く寝たらもう起きたぜ!!
って、あるぇー!?

557 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 04:23:34.66 ID:6fHCGMay0.net
高個体値バンギ欲しくて課金しまくったのに
今日だけ特別な技覚えます!とかやられたら
もう課金するの馬鹿らしいわ

558 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 04:42:29.15 ID:B3Ryuyla0.net
さてこれから寝るけど、狩り場まで家から40分だし11時には出れるよう4時間で起きれるかな

559 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 04:57:02.85 ID:YvOocWb2a.net
>>555
絶対ないとは言い切れないけど当面の間はないだろうし出番もないね
まぁでも仮にも現状の岩最強だし悪統一はいつでもレイドで作れるしとりあえず岩統一量産しても損はない

560 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:13:01.33 ID:UmTbTqxLp.net
ワールドカップ徹夜でみてしまいました、今から仮眠とってコミュデイに備えます

561 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:15:56.59 ID:rDODjHuNd.net
レジアイスには効果抜群だが耐性ないし、格闘技も地面技も使ってくるからなぁ

レックウザにも効果抜群か

562 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:18:01.64 ID:03qYyJj50.net
>>560 ふーん

563 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:42:04.13 ID:YvOocWb2a.net
あぁ確かにドラゴン系と同じクラスの種族値で等倍以下受けながら抜群打ち込めるようになるしレックウザに使えるのか
特に計算してないけど最適解になるのかな

564 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:43:46.38 ID:z2cWGn2Q0.net
繋がらなくなって夕方まで延長する未来が見える

565 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:02:46.16 ID:a6hMJfNV0.net
決戦まで あと6時間

566 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:03:30.09 ID:rjxi4MWU0.net
東京雨降ってくれる方が良かったんだけどな。
ヨーギラスとる総数が減るから。

567 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:17:31.72 ID:G/WCFKrZ0.net
>>554
変えた方がええよ

568 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 07:55:23.04 ID:DBVCh8480.net
基地外課金勢にしたら腹が立つイベントだな
無課金勢に対しての優越感無くなるな
レイドで複数体のバンギでボコボコしてた優越感が
馬鹿課金勢とのギャップを無くすイベントいいね

569 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 07:58:23.52 ID:PHPZyIBb0.net
>>560
自由な生活ですね。
羨ましい。

570 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 07:59:32.11 ID:PHPZyIBb0.net
さあ、ヨーギラスGETしようと思ったら雨☂
寒いなぁ。

571 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:00:03.85 ID:PHPZyIBb0.net
>>565
決戦?...ですか。

572 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:02:00.51 ID:CTiKVVO20.net
>>568
課金ってのはその時の優越のためにする物であって、
将来にわたっての優越を保証する物ではない
当たり前の理屈

573 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:03:06.51 ID:DBVCh8480.net
色違い3体
フル強化4体の飴取れたら良いや
個体値は、どうでも良いし

今日は将棋も有るから
3時で終わらんと困る

574 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:17:35.64 ID:1shnbh5a0.net
>>4
あるな!

575 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:21:37.07 ID:CTiKVVO20.net
熱中症はともかく、沖縄は台風が直撃してるから、
そっちの方で事故が無いか心配

576 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:32:29.77 ID:YHrbVE+z0.net
休みも取って睡眠充分!
11時に出陣じゃ〜〜!

577 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:38:23.51 ID:1Wh4Pt1W0.net
やった!
曇りだったけど晴れ時々になった

578 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:39:20.71 ID:S4OHjRfPd.net
早朝からログインできない奴多いみたいだな

579 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:40:54.34 ID:CvBFeRBFd.net
どの子を進化させてやるべかの

https://i.imgur.com/kOdRQSt.png

580 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:51:06.75 ID:4/GI/kz+0.net
>>579
cp296のアサナンはどうや

581 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:52:11.17 ID:b2PNW8lh0.net
いいね

582 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:53:58.32 ID:HECwW057d.net
リワードフリーザーで100が出て今日の運使い果たした
ヨーギ色違い会えないかもしれん

583 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 08:58:58.35 ID:qscmmTJu0.net
>>578
自宅のWifi経由でも重いw
このアプリだけまともに動いてない

ポケモンを捕獲してもモンスターボールのアップで止まる。
ポケモンの詳細画面に遷移せずフリーズしちゃうから再起動させられる。(捕獲は出来てる)
多分ニュースのお知らせの窓を最優先で出すように設定してるけど、
そのサーバーがショボすぎて他の処理が止められてる

584 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:01:13.83 .net
仕事だから進化だけさせよ・・・

585 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:27:25.74 ID:QjJQ75Y7d.net
先週の土曜から色違いはコイキングだけのわいに色違いヨーギたくさんでてくれるかいな

586 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:28:17.40 ID:B8s/l1OT0.net
当日レイドでバンギが出るってソースあるん?
てか前例ではどうなってたっけ

587 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:31:25.02 ID:QjJQ75Y7d.net
>>564

ララァは賢いなと言いたいとこだが、頭無い案だから今までの予想を裏切らない実績からして誰でも容易に予想できる

588 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:34:50.07 ID:PHPZyIBb0.net
さあ、色違いは何色かな...黄色のバンギほしいわ。

589 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:38:04.42 ID:/xsLxgfw0.net
レイドバンギもうちおとす覚えてたら神なんだが

590 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:59:56.57 ID:lfKLNNfqM.net
色違いかつ攻撃Fの捕獲が目標
総合評価はどれでもいい

591 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:01:45.61 ID:maLwFiMz0.net
今からジムがもっさりしてるから期間中のレイドは地雷

592 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:05:31.22 ID:N+BCIECq0.net
バンギレイドだったら突撃するよな!

593 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:10:57.91 ID:oqiT+9vx0.net
今日は延長あるから余裕だね

594 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:17:17.45 ID:GHJ5IvY10.net
今日も延長でハッスルハッスルや

595 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:28:27.35 ID:cvmwC6XE0.net
>>588
何色も何も原作通りだろ?

596 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:31:25.33 ID:Y6n+NdxB0.net
>>587 大佐?
https://i.imgur.com/0kqnLVJ.jpg

597 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:34:12.36 ID:7dbge3k90.net
外は快晴
いい天気で良かった

598 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:35:40.25 ID:fuSad0hia.net
快晴とかどこいな

599 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:43:39.59 ID:11vmX+7n0.net
どんど晴れ

600 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:49:46.49 ID:RDyTTkxZ0.net
とりあえず大阪飛んだら晴れだな
誰か大阪の女医用巡回ルート下さい

601 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:54:49.18 ID:elk2tlye0.net
晴れてんのに天候雨のまんまだ…開始までには曇になってくれ

602 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:01:50.89 ID:a6hMJfNV0.net
よっしゃー 充電バッチリやー!
コミュニティデイボックスも買ったでー!

ヨーギ出てこいやー!!

603 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:02:31.20 ID:bfPG2YgO0.net
関東寒い

604 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:05:27.38 ID:1XxDecB90.net
バンギ色の服着てこれから狩場に向かう
色ち高個体お願いします!

605 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:07:31.97 ID:FSWObC9jr.net
>>604
職務質問
君は5時間ほど警察署で話を聞かせてもらうね。

606 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:10:10.73 ID:52c2sWcjH.net
只今現地で全裸待機中

607 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:21:55.44 ID:qGxvs4a60.net
こちらスネーク「パンギの着ぐるみで待機中」

608 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:42:17.49 ID:wWUhZFK30.net
とりあえず岩岩バンギは迷わずカンストでいいよね?

609 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:46:13.81 ID:Cq2ZyseTa.net
とりあえずは使い道ないから進化させて冷凍保存だよ
砂有り余ってるとか趣味用なら知らん

610 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:47:06.13 ID:bwmXWpU80.net
なんかすでに鯖重くない?

611 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:52:04.93 ID:wTnNg02u0.net
オラわくわくしてきたぞ!

612 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:54:07.52 ID:52c2sWcjH.net
始まって即進化させる奴は馬鹿

しばらく様子をみるんやで

613 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:55:41.30 ID:52c2sWcjH.net
>>611

オッスおら野沢…

614 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:57:07.47 ID:OE1RPDJax.net
上の混んで来たー

615 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 11:59:12.28 ID:YnfCdOFs0.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠    >>613
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ悟空!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 千葉がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

616 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:06:40.66 ID:vha46JoWa.net
色違いヨーギラスキターーー!
https://i.imgur.com/taXrfbU.jpg

617 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:06:50.86 ID:ufos3a58M.net
いきなり一体目で色違いわろた

618 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:08:38.96 ID:22JBQ/sgM.net
重いぞ

619 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:09:55.05 ID:ufos3a58M.net
ヨーギラスを3匹捕まえるタスクわろ

620 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:10:19.90 ID:vha46JoWa.net
撃ち落とすキターーーー!
https://i.imgur.com/2w0kpNm.jpg

621 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:10:22.78 ID:YmkkoTQ40.net
はいエラー

622 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:10:47.34 ID:OE1RPDJax.net
ポケモン出やしない
上のくるんじゃなかった

623 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:15:32.75 ID:F38oeC6hd.net
こりゃ延長決定だな

624 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:19:51.65 ID:wG+axcS9M.net
クジラしかいない

625 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:22:52.97 ID:qVzrmAdCM.net
ポケモンいないんだが

626 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:25:01.17 ID:VrGTpNA7M.net
まともにプレイできない

627 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:26:41.29 ID:YFgl83bD0.net
新またエラー出て普通にプレイできんわ
学習しねーのかナイアンは
バカなの?アホなの?死ぬの?

628 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:27:21.56 ID:ssKoNSbma.net
>>619
そのタスクがなかなかクリアできないw

629 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:28:31.36 ID:ssKoNSbma.net
なんでオムナイトやアメタマやチョンチーなんだよw

630 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:28:35.05 ID:AXQVdUIg0.net
みんなで同じエラーを体験するイベント

631 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:31:20.51 ID:NSYBB048a.net
一回捕まえるごとにフリーズ、ネットワークエラー
マジムカつくわ
案の定延長だし

632 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:31:42.14 ID:cvpWeQM70.net
技マシン8回でうちおとす無理なんだけど進化させないと駄目なん?は??

633 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:32:19.37 ID:DXpKJsQpd.net
実を使おうとしたらハネられるんですけど

634 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:32:50.71 ID:4xdW7ZwRd.net
>>632
残念でした

635 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:33:31.74 ID:bwmXWpU80.net
ヨーギ出ない
タップしてズーム遅い
ボール当たってのギミックが遅い

636 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:34:05.85 ID:K7N+F8O3M.net
どこへ行っても右上クルクルでなかなかできんて
せっかく休み取ったのになんやねん

637 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:34:10.84 ID:DXpKJsQpd.net
quest not foundと来たもんだ
リワードの飴返せよ

638 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:35:02.60 ID:kGc++IYJ0.net
3匹捕まえるタスクで3匹目逃げられたのにタスク達成になった

639 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:40:53.04 ID:8S/m05YdM.net
ゴプラポチポチ作戦に切り替えた

640 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:44:46.08 ID:pKU1gomd0.net
[サーチがー!サーチのせいでポケモンgoは重い。サーチが悪い」って行ってた連中が
みんな苦しんで死ぬおもいしますように

641 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:46:02.56 ID:yUgvprH60.net
回線おも

642 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:49:05.09 ID:fXxcFfuYa.net
何で遊びなのにストレスたまるんだよ

643 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:50:10.78 ID:GGpr5aZDM.net
ポケモンタップしたら
この道具は使えませんでしたになって捕まえられない。

644 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:54:17.04 ID:4VQgV4fKa.net
CP700の色違いヨーギラス消えた
クソ運営しね

645 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:54:29.62 ID:eXq4Nr4c0.net
Pokemon GO Japan
?
認証済みアカウント

@PokemonGOAppJP
フォローする @PokemonGOAppJPをフォローします
その他
ただいま、アクセス集中によりつながりにくい状況です。本日12時?15時を予定していた 「Pokemon GO コミュニティ・デイ」は時間を延長しますので、発表までしばらくお待ちください。

646 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:56:14.91 ID:u8KV7ywWa.net
延長が確定したことだし、じっくり構えてやるしかあるまい

647 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:01:26.51 ID:aOcpEOiTa.net
この状態で時間だけ延びても意味なし

648 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:01:43.10 ID:dDSdCnvcd.net
俺も最高評価の色違い進化させようとしてフリーズ
そのまま消えた

649 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:03:06.23 ID:ssKoNSbma.net
延長確定?

650 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:04:37.78 ID:oPD0pL6ha.net
こんなことをやっているからユーザーが逃げるんだよ

651 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:04:43.06 ID:pRAcJnnMa.net
>>648
同じ

652 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:06:22.95 ID:KtSkmRKXd.net
重すぎ
サーバー落ち寸前

653 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:06:32.66 ID:Qd0v6VGq0.net
>>649
確定です
ただし時間は、まだわかってないです

654 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:06:59.13 ID:z6N36pLf0.net
おこうセットしても画面に現れず、再度セットすると「既におこうを使っています」
再ログインするのに時間かかり
表示されたポケモンタップすると「見つかりませんでした(16)」

もう何もかも

655 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:08:42.98 ID:jkvMTVmwd.net
普通の水ポケばっかり

656 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:12:11.28 ID:UBkyt+vFM.net
色違い2匹ゲットだぜ

657 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:15:52.76 ID:a6hMJfNV0.net
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ

658 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:19:52.67 ID:wG+axcS9M.net
>>632
バカ発生

659 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:49:18.78 ID:d3cM6ICW0.net
もう集め疲れた
いいよこの類のイベント

660 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:52:17.39 ID:qeJZuPcZ0.net
>>659
お前みたいなののせいなのがよく分かる

661 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 13:55:07.47 ID:d3cM6ICW0.net
w

662 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 14:46:33.28 ID:AXQVdUIg0.net
2時間だけ延長だとよ

663 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 14:49:01.77 ID:e8aaGVETd.net
https://i.imgur.com/W4UtyUR.jpg
https://i.imgur.com/PkVIYbk.jpg
もうこれで良いや

664 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:02:39.53 ID:11LutR1GM.net
道具使うと高確率でスタックするね
再起動して入れなくて焦ったわ

665 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:07:31.01 ID:qEF+bv4Vd.net
木の実使うだけで固まるのはさすがに草

666 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:15:39.90 ID:lkDuumcmM.net
エラーだらけのクソイベントだわ。

667 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:50:20.02 ID:PHPZyIBb0.net
色違いバンギラスGETしました。
序盤でなかなか色違いヨーギラスが捕まらなくて苦慮しました。

668 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:51:27.18 ID:Ns2PiotGa.net
12体フル強化出来たからお腹一杯

669 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:51:35.97 ID:d3cM6ICW0.net
いつも思うんだが、終わってみると、しょーもないイベントなんだよな

670 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:53:00.11 ID:wkcTsBXA0.net
ガンガン取れていいイベントだったよ
エラーはそれほどでもなかったし

671 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:54:59.53 ID:Ns2PiotGa.net
ガチ重課金勢と無課金勢の差が無くなったな
無課金勢の
俺でも12体フル強化出来たのに

672 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:55:52.87 ID:Ns2PiotGa.net
5時間フル稼動ムリ

673 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 15:56:34.60 ID:wkcTsBXA0.net
スマホのバッテリーが尽きたわ

674 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 16:02:00.26 ID:MwkWSJDq0.net
>>670
致命的なのが時間ロスくらいだったからね

道具つかえませんー → 使えてます

逃げましたー → 捕まえてます

みたいなんばっかだったから

675 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 16:02:50.18 ID:d3cM6ICW0.net
たくさん捕まえたところで使いみちがありませぬ

676 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 16:05:43.94 ID:5dT9mvBnp.net
集中する所に自分から行って文句垂れてる奴が多いからな。
少しは学習しろと。

677 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 16:12:39.02 ID:u8KV7ywWa.net
前半はエラーがいろいろ出たが、やっぱりヨーギラスをとるのは楽しいよ
お台場に通った人間なので

678 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:06:39.35 ID:a6hMJfNV0.net
サンドカラーのうちおとすバンギ 出来たー A評価ー

679 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:14:10.46 ID:AgEPEdhcM.net
気が付いたら10匹バンギに進化させてた
延長かよ、とか最後に色違い追加とかで
技2見て、噛み噛みにしよ

680 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:17:03.15 ID:11LutR1GM.net
色違い4つ取れたけどみんなクソ個体

681 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:18:47.40 ID:Z5dPzwXnH.net
前半だけでなくて後半もだろ
無い案からいくらもらって書き込んでるんだ?

682 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:20:09.76 ID:d3cM6ICW0.net
色違いたくさん採れたけど、ホント全部クソ個体だったな
一つ記念に進化させて全部捨てた

683 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:23:10.00 ID:le2uRgOf0.net
イベ前
https://i.imgur.com/yhCpLO7.jpg
イベ後
https://i.imgur.com/uFMDiDt.jpg
96匹ゲット

684 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:30:25.36 ID:8b3kqKC2p.net
延長すれば許されると思っているゴミ屑ナイアン

685 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:35:11.05 ID:4/GI/kz+0.net
>>683
よし、おれも張ったるで

イベント前
https://i.imgur.com/A9rWjgp.png
イベント後
https://i.imgur.com/j2mDdal.png

風邪が治らぬまま出撃したから辛いわ

686 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:42:42.02 ID:GHJ5IvY10.net
5時まで曇り5時から雨
ラッキーですた

687 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:54:05.02 ID:SeuQ27RC0.net
EXの「シュパッ!」みたいに
この瞬間のスクショ撮るためにやってるわw
https://i.imgur.com/QvaivqA.jpg

688 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:55:57.29 ID:d3cM6ICW0.net
で、これ育てる意味あるの?うちおとす

689 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:04:04.09 ID:3WCAjpiWM.net
イベ終わってんのにまだログイン出来ないんだがw

690 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:04:11.31 ID:1XxDecB90.net
>>605
お巡りさん!
色違い2匹だけで進化したらうちおとす噛み砕くになったんです
このバンギどこで使えば…

691 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:09:26.73 ID:JFaw2yz50.net
>>689
PTCか?先日からログイン失敗したらサインアウトとかして入力し直ししないとループに陥る現象でてる。

692 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:17:10.77 ID:FWPmIGr0d.net
うちおとすバンギラス作っていろち2体で俺のコミュニティデイが終了しました

693 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:22:07.82 ID:cvmwC6XE0.net
今日連れと2人で同じ場所で同じ個体取り続けてこの差、やっぱり垢によって当たり外れあるんだな
もちろん俺の方がはずれ垢だけどなorz
https://i.imgur.com/oM0MnCV.jpg
https://i.imgur.com/jsetbmQ.jpg

694 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:29:37.71 ID:oPD0pL6ha.net
>>693
翻訳すると、メイン垢が外れで複垢が当たりだったってことね
これから複垢の方をメインに据えたらどうかな?

695 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:33:09.00 ID:abUOq0wR0.net
>>684
ほんとだよ

自分がやった公園の複数箇所にルアー刺してさぁ

しあ卵とかけらとお香を使ってるのに時間的に1/3は無駄になったよ

696 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:38:19.28 ID:sdfUk2gS0.net
岩ってなんの伝説で役に立つ?
ホウオウはもう飛んで行っちゃったよね

697 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:42:52.86 ID:7dbge3k90.net
飛行全般行けるって聞いたぞ

698 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:43:48.58 ID:FWPmIGr0d.net
ケチ臭いここといわないで23:59までコミュニティデイやっておくれよ

699 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:45:26.78 ID:xLq46fxs0.net
2時間ぐらいにしとかないと死人が出るぞ

700 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 19:27:36.41 ID:7dbge3k90.net
技の固定はある程度時間の余裕が欲しいよなぁ

701 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:09:09.28 ID:JN4xQ8B1a.net
来月のゼニガメは別にいらんなぁw
こういうどうでもいいのを最初にやれよ

702 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:14:39.96 ID:oEtfE7xHa.net
コミュニティデイで98、96、色違い78(攻撃15)と納得行く結果。
http://imgur.com/H8X6U3U.png

703 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:16:37.66 ID:b+6CgM0X0.net
使ったアイテム全部返せよ糞社員(o`ω´)o

704 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:18:50.99 ID:b+6CgM0X0.net
延長どころか終わっても訳わからんエラーだらけとか何なんだよ!(o`ω´)o

705 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:20:27.80 ID:b+6CgM0X0.net
ミニリュウ以下の最悪のイベントだよ!(o`ω´)o

706 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:24:45.07 ID:YsomtKGr0.net
進化させたうちおとすのバンギラスにストーンエッジが1度も出なかったけど 
気がついてた人いる?
自分はだいもんじ3、かみくだく3で ストーンエッジが0
もしかしたら
運営が技マシンをたくさん使わせるためにストーンエッジを出ない仕様にしたかも

707 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:25:11.43 ID:4/GI/kz+0.net
ゼニガメは無駄に個体値100がいるんだけどな〜
居てもなんの役にも立ちそうにないのが……

708 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:25:17.01 ID:qDStUD9M0.net
レイド産FEFが捕れて色違いF5Fも作れたので大満足

709 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:26:14.33 ID:YsomtKGr0.net
それとも運が悪かっただけ?

710 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:29:20.93 ID:TXhx3InBM.net
正直もう飽きた

711 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:31:52.78 ID:FLUSnrMJ0.net
>>709
うちエッジあったよ。1/6で。
ものっそい運悪かっただけやね。

712 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:33:31.37 ID:l4Q/W5En0.net
>>706
ストーンエッジ出ましたよ

713 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:40:49.48 ID:FLUSnrMJ0.net
729分の64。9パー位か。

714 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:44:09.25 ID:11vmX+7n0.net
おまえらの性格の場合EXで先頭が色違い確定だな
参加できなかった人に見せつけるために

715 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:44:23.21 ID:YsomtKGr0.net
>>711>>712
ありがとうございます。どうやらそうみたいですね
狙うと出にくいのは物欲センサー仕事しすぎ
運が無いせいか技マシンで 
かみ→大文字→かみ→大文字とループしちゃいましたよwww

716 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:45:44.01 ID:wWUhZFK30.net
結局、岩岩バンギの性能どうなの?

717 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:55:03.01 ID:R4DIAJ8Y0.net
>>716
強いけど使いみちがナーイ

ゴローニャの変わりになるけど、そもそもゴローニャを使う機会がそうそうない

718 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:57:14.72 ID:p/MnqcrQ0.net
せっかくだから一匹カンストしたけど
使い道より
ヨーギラス 黄緑!いいね!
サナギラス 紫!あれ?まあいいね!
バンギラス あれ?かわらんじゃん、、、(。´Д⊂)

719 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:02:34.45 ID:wb2N+tCOa.net
レックウザに岩岩バンギ使えるんかな?
こないだのホウオウから戻り組だからホウオウカイオーガバンギしか3000越えいない悲しみ

720 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:02:35.10 ID:bJWuomAW0.net
>>717
ゴローニャみたくレイド専用機にしかなれんよなあ
再登場あればレイドブースターで使ってみたいが

721 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:04:05.10 ID:R4DIAJ8Y0.net
>>719
氷が二重弱点だから二軍でしか使えない

722 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:04:30.63 ID:52c2sWcjH.net
悪の2ゲージ技だったらまだミュウツーに使えたのに

723 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:05:05.31 ID:BCCMRCXAa.net
ゴメン
三体進化で三体ともうちエッチだったので、もれなくエッジと思ってたんだけど、違うんだね。

724 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:05:45.98 ID:amX6UoIY0.net
>>719
そりゃ使えるよ
岩ブーストかかりやすいしカイリューとかだと逆鱗でバツグンとられてどうしようもなかったし
しょぼい氷タイプで叩くよりよっぽど上

725 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:08:48.60 ID:Olp4G72k0.net
>>724
なるほど氷フリーザくらいしかいないし、ブースト恩恵あればバンギラスでレックウザ楽しむわ!

726 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:08:57.06 ID:SX8OrPnJ0.net
来月くるであろうレックウザレイドで活躍できそうだな

727 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:10:59.78 ID:SX8OrPnJ0.net
延長分で頑張ってどうにか満足できる出来だったけど、色違いの高個体値が取れなかったのは残念
10匹ほどゲットできたけど全て個体値低かったから、1匹進化させてあとは捨てた

728 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:11:42.25 ID:yWfx4EAI0.net
氷は岩耐性と鋼耐性があるミュウか(鋼の翼持ちや原子の力レックウザ岩雪崩ランドロスに使える)
岩耐性あるイノムーがいいかな

あと特攻のマニューラと量産のグレイシアが次に控えてるから、フリーザーとかラプラスやパルシェンは砂があまってる人が育てるポケモンだと思ってる

729 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:12:56.91 ID:xvF1mo6fM.net
個体値計算楽なアプリ教えて下さい
アンドロイドです
よろしくお願いします

730 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:13:48.85 ID:11vmX+7n0.net
最初進化させたときかみくだくが来たからえっ?とか思ったけど技1なんだよな
1体はWいわで来てくれたけどその他ははエッジ引くのが面倒そう
色違いのWあくをEXで使いたいし

731 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:15:26.57 ID:FLUSnrMJ0.net
キュウコンソロ?

732 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:17:41.23 ID:SX8OrPnJ0.net
俺、3匹を時間内に進化させたら技2が全部ストーンエッジになったけど、これ運が良かったのか?

733 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:19:11.68 ID:wWUhZFK30.net
>>732
俺も全く同じ状態になった。
イベ中だったからじゃないか

734 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:19:48.70 ID:amX6UoIY0.net
大文字ばっかりだったよ

735 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:25:32.17 ID:HVewKVAy0.net
4体進化させて4体ともストーンエッジだったわ

736 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:27:17.67 ID:o0NF3PyQ0.net
>>734
同じく
一体ストーンエッジに変えてみたけど技マシン4枚も消費してげんなり
あんま使い勝手も良くないし
次は技マシン1枚使って噛み砕くになったら技1
噛み付くに変えちゃおうかな

737 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:28:20.28 ID:yqdMhDC70.net
動画サイトで個体値よりもCP
個体値にこだわっても仕方がないって言ってた人がいたが
持ってないからだろ?って思うだろうが
ヨーギの100数体持ってたわw

738 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:31:18.87 ID:sdfUk2gS0.net
今日の捕獲時の挙動はかなり変だったわ
ボールを投げて揺れだしたら捕獲で揺れなかったらかなりの確率でボールから出てそのまま逃走だった
ボールから出て再捕獲を1度も体験出来なかったな

739 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:33:31.17 ID:bkTyqIYX0.net
まずGoogleアプリを取ります

740 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:34:23.16 ID:amX6UoIY0.net
そもそも普段からGPSが不安定だったりとか変な挙動をしている時はポケモンが逃げる仕様だから
それが再現されてたのだろうな

741 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:34:23.24 ID:cqQOnJeC0.net
進化させた6体中5体が大文字
その5体の大文字を技スペで変えようとしたら

持ってる25枚全て使っても全部ストーンエッジにできなかったわ
大文字→かみくだく→大文字→かみくだく
これの繰り返しばかり

742 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:35:12.33 ID:7/Xn6Vsr0.net
俺も去年にヨーギラス100を2体持ってたから速攻進化
最近は砂も集めやすくなって強化しやすくなったからね

743 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:37:54.46 ID:7/Xn6Vsr0.net
フシギダネもメリープもミニリュウもヒトカゲもヨーギラスも事前に100がいたけど、来月のゼニガメだけ100が居ない

744 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:37:56.29 ID:yqdMhDC70.net
6体進化させて、最後は色違いをカンストさせて終わりって完璧だったんだが
まさか終了10分前にFFEが出るとはそれを進化させてカンストさせたら
アメが150個必要になった、不思議なアメはさすがに使いたくないし
ゆっくり集めればいいか
やまだの動画観ててよかったわ

745 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:38:06.70 ID:CTiKVVO20.net
>>721
エアプだな
氷ポケモンは種族値微妙なのしかいないから、バンギなら十分上回れる

746 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:38:33.55 ID:yWfx4EAI0.net
>>737
シミュかければ個体値に差はほとんどないと分かるしね
それよりも使うポケモンの種族と技構成がdpsに大きく関わるんだよ
俺も100撃ち落としバンギなら持ってるけど育成砂がかかるし
結局砂0で使える高plと大差ないから、強化を躊躇ってしまうなーと

747 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:39:27.28 ID:SX8OrPnJ0.net
>>743
今やってるウォーターイベントがチャンスじゃん

748 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:44:08.19 ID:DVs9C7SG0.net
>>732
うらやまC

俺の9体進化=かみくだく2体+大文字5体+ストーンエッジ2体

749 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:48:07.37 ID:7/Xn6Vsr0.net
>>748
技マシン捨てたいほど余ってる俺には、技ガチャなんて気にならなくなった

750 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:51:19.31 ID:7/Xn6Vsr0.net
レイドバンギの技もうちおとすだったけど、やせいばんぎはどうだったのかな

751 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:51:53.09 ID:9cwm5AWY0.net
うちエッジ軍団作ったけど活躍すんのかね

752 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:52:46.45 ID:HVewKVAy0.net
いわが効果抜群 飛・虫・炎・氷
第1世代 フリーザー サンダー ファイヤー
第2世代 エンテイ ルギア ホウオウ
第3世代 レジアイス レックウザ
第4世代 
第5世代 トルネロス ボルトロス レシラム キュレム 
第6世代 イベルタル 
第7世代 ズガドーン

753 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:54:50.43 ID:kCHl0jKLa.net
100%2体、90~98%7体出たんだが天候ブーストって個体値も関係あるん?
いままでヨーギバンギ20体いて90%超え1体であとは全部80%以下だったんだが

754 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 21:56:51.76 ID:kCHl0jKLa.net
20体ってことはなかったわ
飴にもしてるから50体ぐらいか

755 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:02:13.76 ID:jIHpllpj0.net
確かに
打落エッジに
変えるのうまくいかんなあ

技マの消費馬鹿にならん

756 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:04:16.66 ID:wzearGLS0.net
岩岩バンギ必要かね?

757 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:04:55.18 ID:DVs9C7SG0.net
>>749
そんなに持ってるなんていいなあ。捨てたいほどって何枚ずつくらい?

758 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:07:24.01 ID:yqdMhDC70.net
小学生みたいなのが、さっそくバンギラスをジム置きしてたが
数分後に無残にも壊されえたわw
しかしあいつも、日付が変わってから壊してコインとらせてやってもまた
次の日に置きに来るし分からん
コイン取っても壊して何回も置くし

759 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:08:20.62 ID:yqdMhDC70.net
レイド中毒でここに来るような連中は技マシン100個とか持ってるだろ

760 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:10:21.08 ID:DVs9C7SG0.net
>>753
かなり関係ある。ざっくり言うと、普段の4096通りのくじびきのうち天気ブースト中は
悪いほうの3000くらいが除外されて上位1000通りくらいのくじびきになる。

正確に言うと444保証だからF3Fみたいなのも除外されてるんだけど

761 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:11:12.88 ID:7dbge3k90.net
>>752
四世代以降に岩の代表みたいなやつっているの?

762 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:11:28.87 ID:CTiKVVO20.net
>>756
ボックス圧迫するだけで全然不要だから、今すぐ博士に送りな

763 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:12:29.41 ID:HVewKVAy0.net
>>761
CP 攻撃 防御 HP いわ メガシンカ抜き
4128 249 254 218 第7 ウツロイド
3869 241 224 230 第4 ドサイドン
3670 251 212 200 第2 バンギラス
3468 260 192 182 第5 テラキオン
3459 227 231 198 第7 ウツロイド(調整予想)
3300 222 206 210 第1 サイドン
3179 295 114 194 第4 ラムパルド
3166 213 346 122 第7 ツンデツンデ
3158 226 223 170 第5 ギガイアス
3106 227 221 164 第6 ガチゴラス
3087 179 356 160 第3 レジロック
3056 292 139 150 第5 アーケオス
3004 198 314 140 第3 ボスゴドラ
2916 211 229 160 第1 ゴローニャ

764 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:13:38.90 ID:HVewKVAy0.net
岩統一できるかどうか問題

765 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:14:23.41 ID:cvmwC6XE0.net
>>706
2体進化させて2体共打ちエッジだったけど?

766 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:15:00.42 ID:4/GI/kz+0.net
>>757
別人だが、自分は120くらいあって半分は捨てたいと思ってるわ
(バンギは全て噛み噛みか岩岩に変更済み)

767 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:16:05.19 ID:DVs9C7SG0.net
気付いたらCP順で上位12匹のうち10匹がバンギになってた…
今朝までバンギは3匹でそれなりに色とりどりでバリエーションに富んだ上位陣だったのに

768 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:21:00.60 ID:DVs9C7SG0.net
>>766
いいなあ。俺は今50ずつくらいだけど120ずつあってもたぶん捨てたくはならない

おそらく上位レイドの参加頻度とかが違ってて日常的な流入量が違うからなんだろうけど

769 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:21:20.36 ID:kCHl0jKLa.net
>>760
あーやっぱりそうだったのね
いままでなんとなく感じてたけど今回ので確信したわ

770 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:22:38.41 ID:pGP1BaGra.net
>>568
そもそもレイドでうちおとす実装前にバンギが最適なケースなんてない

ルギア→
ライコウ、Wシャドーゲンガー、シャドーミュウツー

法王、リザードン →
ゴローニャ

ミュウツー などエスパー→
シャドーミュウツー 、Wシャドーゲンガー

ナッシー→
カイロス

レックウザ →
レックウザ 、カイリュー、ルージュラ、氷

771 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:25:21.22 ID:7/Xn6Vsr0.net
>>757
ノーマルが180枚、スペシャルが130枚

772 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:27:26.47 ID:RsToLKQrd.net
もういいや
岩岩バンギラスなんて使う機会ねーだろ
三鳥はリサーチホウオウは色違いまでやったし
伝説レイドなら5世代まで岩タイプは出番無し

773 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:28:19.38 ID:NbTbFevi0.net
https://i.imgur.com/vdD40ar.png

774 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:29:43.96 ID:fwanrDSq0.net
岩統一はpl30でいいや
アメは噛噛のカンストに使おっと

775 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:30:55.25 ID:7/Xn6Vsr0.net
>>773
https://i.imgur.com/QUSFz1m.jpg

776 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:32:13.81 ID:NbTbFevi0.net
>>775
負けました。お見事です。

777 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:32:50.20 ID:DVs9C7SG0.net
>>771
いいなぁ〜

778 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:41:04.95 ID:phJE43OO0.net
000のごみポケモンはPL1まで極めないと

779 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:46:41.13 ID:amX6UoIY0.net
PL1だと0%だと判断出来ませんけどね

780 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:47:54.63 ID:pgGIenM20.net
紫サナギラスは記念品として永久保存

781 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:49:08.17 ID:phJE43OO0.net
>>779
そうなのか
マジゴはPL1の000でも判断してくれたんだよね

782 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 22:55:45.79 ID:BX2qLkbt0.net
とりあえず、FAFとF8Fの2体、うちおとすバンギを作った
俺は、5卵がレジ○○○のときに、三鳥の色違い復刻があると予想している

783 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:00:31.65 ID:yqdMhDC70.net
天気が重要だな、ブーストの時は高個体がよく出て驚いたが
変わったらさっぱりになったし

784 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:03:12.80 ID:dMLBCBgL0.net
>>782
色違いF8FつかまえたけどPL11だしアメ2000しか持っていないから育成ムリなので放置

785 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:12:45.76 ID:MvBUIO7T0.net
公園でまさかの100が3体も湧いた……
晴れブースト様々やで

786 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:13:13.53 ID:7I1S+MZL0.net
>>784
あめ2000で育成無理?

787 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:35:55.72 ID:X//ylYMe0.net
100なんてサーチなしじゃみたことねぇよ

788 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:38:57.01 ID:0o8CMRsN0.net
>>785
場所はどこ?いいなぁ

789 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:39:26.26 ID:zITMtgUD0.net
ストック含め3体の岩統一を作ったはいいが、今さら砂ぶっ込むか迷うなぁ
39まで強化したゴローニャ四体いるし

790 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:44:58.43 ID:jEzjwZJE0.net
必死こいてヨーギタスクこなしも低個体しからのでなかったけど
今日色違い98ゲットできたから大満足だわ
神イベ乙

791 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:56:34.71 ID:jtKPRBVV0.net
5時間頑張った後は、最低でも6体PL35以上まで強化しようと思ってたけど
段々冷めてきた。あまり使わないのにCP順に並べたときに上に来ると邪魔になりそう

792 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:58:16.39 ID:G7HuQ+FG0.net
ヨーギタスクで100が2体出てたから余裕で今日やってたけど
色違いの高個体の方が羨ましいなぁ。
色違い100の人も居るんだろうな。

793 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:04:36.14 ID:kmVkSP+q0.net
>>792
位置偽装で100色違い2体取ったって人が東京23区スレにいたよ
当人は仙台だってさ

794 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:07:32.28 ID:QwjzTO540.net
プレミアボールに入った岩統一の98%バンギが捕れたから大満足

795 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:13:13.53 ID:HV9qRfqI0.net
来月は何だろ?楽しみ!
12月は総集編として1年分の色違い祭りやるだろうな

796 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:16:33.09 ID:6xoTpDBv0.net
イベント中に10キロ卵が出たが
ヨーギラスが出るんだろうか

797 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:17:02.31 ID:M4lAWmqc0.net
>>795
来月は十中八九ゼニガメだろ

798 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:20:43.54 ID:WSSB/87/0.net
ゼニガメなら色違い技違い100なんかとっても所詮飾りだからな
今日みたいに血相変えてやるほどじゃないから楽しめるかも知れない

799 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:23:19.88 ID:M4lAWmqc0.net
8月がヒンバスなら阿鼻叫喚だな
限定技色違いミルカロスを手に入れるためには、時間内に10km歩かないと

800 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:23:37.73 ID:6vt70kZd0.net
ぼちぼち三鳥レイド復刻するだろうし将来性十分だろ
go板の書き込みで「今後使い道ない」とか見るけど信用しない方がいいよ
てか基本5ちゃんgo板のコメントは的外れで馬鹿ばっかだから真に受けない方がい

801 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:26:20.61 ID:M4lAWmqc0.net
三鳥や三犬はしばらくリサーチ報酬にするんじゃないか

802 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:29:09.29 ID:KeqVNehF0.net
FEDを拾ってたけど進化させずそのままにしちゃったわ。
Fしかわかんねーしさあ・・・。進化タイム必要だよ。

803 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:33:06.60 ID:2BpxTowg0.net
ゼニガメじゃほとんどを捕獲もしないで、
タップだけしていって色違いと100%個体がいたらきちんと捕獲するくらいになりそう

今日のヨーギラスも半分くらいはそうしようと思っていたが、結局全て捕獲してしまった

804 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:37:18.15 ID:ETvF+dwD0.net
ライコウ欲しいわ

805 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:58:26.25 ID:xxZsQvjy0.net
ミニリュウとヨーギラスきたんだから12月頃にラッキーがくるだろ

806 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:31:42.92 ID:riQAUixS0.net
コミュディ対象は、いまんところ2回進化するポケモンに限定されてるよ

807 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:33:41.62 ID:2UstMKeOd.net
ポッポですね、分かります

808 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:34:33.21 ID:KkBNAXQza.net
ピンプクイベだな

809 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:46:23.20 ID:riQAUixS0.net
いずれワンリキーの回もあるんだろうが、
タイプ一致の強力な技がすでに実装されてるカイリキーのようなポケモンって、
追加技がムズいね

810 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:55:56.54 ID:3CpYGAiz0.net
コミディのせいで高個体をゲットしても進化させることをためらうようになったわ
せめてコミディの時間内に技マシンで変更可能とかなら躊躇せず進化して楽しめるのに・・

811 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 02:22:44.99 ID:rB3zVZiq0.net
軽く熱中症だわ、だるい

812 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 02:24:10.64 ID:h/04zQZsa.net
うっぷ

813 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 02:32:12.87 ID:b7LT17uWa.net
6月とは思えない寒さだった
風邪ひいちゃった

814 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 02:45:12.64 ID:E2/urERB0.net
ゴホ

815 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 02:46:00.42 ID:DZSnNUC60.net
次は何かの復刻かもな

816 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 03:07:08.86 ID:DgPmshn40.net
今回のコミュデイ、自分の結果報告しますね。
今後の参考になればと思います。

【都道府県】東京都
【場所】上野恩賜公園周辺
【参加時間】12:00〜17:00
【天候ブースト】無し
【キャリア】softbank
【OS/端末】android/XPERIA XZ
【釣果】173体捕獲/色違い5体

【感想】
納得いく高個体はゼロ。90%超えは1体のみ。事前に高個体のヨーギを用意できなかったので、取り敢えずマシなのを6体バンギにしたけど使い途はあんまり無さそう。
12:00〜15:00までは通信障害でほぼまともにプレイ出来ず。
14:30〜15:06に至ってはアプリが起動せず、ストレスMAX値。
思ってた以上に寒くて後半は手先が凍え気味。風邪引きそう。
公衆トイレは何ヵ所もあるけど、汚くて使う気になれないので、上野駅で済ませておいた方がいいです。
美術館内のトイレも借りられたりするのかは不明。
人出は外国人観光客含め多いけど、ポケGOやる上で特に支障はありませんでした。
上野は現在ルージュラの巣になっているので、ついでに捕獲出来たのが良かったです。こちらも高個体はゼロでした。

以上、長々と失礼しました。

817 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 03:13:50.36 ID:/tuKAzeJ0.net
少なくとも120匹以上は捕ったはずだが色違いは出なかったわ
個体値もろくなのなかった
4体進化させたけどストーンエッジには一つもならなかった

818 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 03:14:54.85 ID:kHqeNfDv0.net
>>816
人出はどうでした?

819 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 04:19:28.70 ID:ftqhgjAj0.net
撃ち落とす大文字のバンギラスにストーンエッジ覚えさせるために技マシン6個吸われた
お前炎タイプでもないのになんでそんな大文字覚えたがるんだよ

820 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 04:49:36.03 ID:lKdMSP2B0.net
カイリキーはきあいパンチとかで
ハピナスを粉砕する機械になりそう

まぁワンリキーとラッキーはまずあるだろうね

821 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 06:47:53.03 ID:Jlw2qBAAp.net
>>816
俺もいたけど酷かったね上野
まともになったのが16時過ぎてからかな?
15時以降は情弱がどんどん帰った感じ
寒かったからね
戦果は150程捕獲で8体のイロチ
バトル向きじゃない低個体のオンパレードで心が折れそうに

822 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 06:56:18.04 ID:OpN28FbU0.net
2時間歩いただけだったよ…
ミニリュウの悲劇から何も学んでないようで悲しい…
延長なんて知らなかった
Twitterやってないしね

823 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:20:38.27 ID:mN2LRKcl0.net
>>822
何も学んで無いのはあんただよ
前回の反省踏まえてTwitterにさっさと登録すれば良かったのに
そもそもこれだけエラー頻発したら延長確定だろうし再起動したらゲーム内でも延長のお知らせ出たぞ
ログインすら出来なかったのなら…ドンマイ

824 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:26:24.73 ID:wM6yl/kK0.net
まあミニリュウの時延長してるしな

825 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:35:27.06 ID:T8HdMYTM0.net
>>822
あれだけつながらなかった時点で延長やるのなんてわかりそうなもんだが
3時ちょっとすぎにヨーギでてりゃわかるし

826 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:39:51.85 ID:mmSTLafh0.net
寧ろ延長のためにエラー頻発は歓迎

827 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:44:53.19 ID:RNPWHhUg0.net
エラーの分できないのに歓迎はおかしいわ
そもそも最初の時間を伸ばせよ

828 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 07:53:08.03 ID:AiAYGIy/d.net
2時間延長されても捕獲数増えないほどエラー酷いなら端末かやる場所変えた方がいいのでは

829 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:29:00.85 ID:DgPmshn40.net
>>818
人出は多かったですよ。
でも、車が通るわけじゃないし、広い敷地なので人とぶつかったりするほどではなかったです。
土曜日という事もあって美術館も混んでいて130分待ちです〜とか言ってましたね。

場所変えても良かったんだけど、ポケソース多いところはどこ行っても人は多いだろうし、移動時間が勿体ないからそのまま続けてました。
端末は2年縛りが終わったらiphoneに変えようかと思ってますよ。
どこか良い場所があったら是非教えて下さい。参考にさせて頂きますので。

830 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:32:18.84 ID:Lazr84j+0.net
炎天下で熱中症で死にそうだった・・・
ヨーギなんて10月以降にやってくれよ・・・

831 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:37:36.67 ID:ATv1osb80.net
【活動報告】
活動時間:約4時間(13:00〜17:00)
活動場所:地方(人口8万人の市で1番か2番目にポケ活が盛んな場所)
天気:4時間全てブースト
捕まえた数:145匹
逃げられた数:0匹
色違い:3匹(3番目評価×2+4番目評価×1)
最高評価:23匹
獲得したアメ:約850個(ほぼ常時パイルだったのでたぶんこれくらい)
ゴープラ:なし
おこう:なし(完全に忘れてた)

PL30以上&最高評価個体:
100%FFF (PL30)
*97%FFE (PL34)
*91%CEF (PL35)
*84%FF8 (PL30)
*82%F7F (PL32)
*82%CDC (PL35)

感想:
途中まで「これもうヨーギの捕獲率100%に設定してるやろ」と思って
カーブさえかけずにCP関係なく赤球を超テキトーに投げていたら
CP750くらいの個体に1回抜けられた(そのまま2投目で捕獲)。
その後は普段通りに常時カーブ+CP見て青球も交えて投球。

FFFを捕まえちゃったので個人的には過去最高のコミュニティデイ。
そしてゴローニャちゃんおつかれさまこれまでありがとう。

ただ天気ブーストがあるかないかで明暗分かれすぎだとは思う。
そしてエラーはダメでしょうこれ。
エラーのせいで天気ブースト逃した人や15時以降に用事があった人は災難ですね。

832 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:39:43.80 ID:Q9ycb1x10.net
>>829
こうなるのは分かりきってたんだから、最初から中程度の市街地でやっとけよ

833 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:45:08.43 ID:s37Rl4P30.net
>>816 >>826
個人的には五重の塔のところに98FFEが出たのがMAX個体値だった
100は出たんかな?

834 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:52:26.77 ID:ATv1osb80.net
>>816
報告乙です。
東京寒かったんですね、時間中17℃くらいだったようで。
うちの地方は24℃くらいで日陰から日陰を転々とする感じでした。
これがギリギリ不快感を感じたり汗だくにならずにいられる限界だと思いました。

個体は天気ブーストがかかるかどうかで本当明暗が分かれますよね。
俺ももしエラーのせいでブースト時間を逃すことになっていたら最悪の印象しか残らなかったと思います。

835 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:54:18.69 ID:CyLpMsiv0.net
>>823
ツイッターはともかくとして、昨日の状況で再起動とか恐ろしくてできねーよw
まあ5ちゃんをチェックしてれば延長情報くらい分かるけどね

836 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:55:28.41 ID:SgejRaIXa.net
クソ暑いから次から朝7時開始でいいよ
対応できない夜更かしニートは参加しなくてよし

837 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 08:56:31.56 ID:Q9ycb1x10.net
つーか、今までの経験から延長の可能性は高いんだから、
ネットで確認くらいすればいいのに

838 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:01:01.21 ID:s37Rl4P30.net
>>829
昨日に関してだけはiOSよりオンボロイド圧勝だったよ。
ちなみにオレと嫁はiPadmini4、子供がXperiaZ5で、子供のXperiaは重いながらも問題なく動作していたが、オレと嫁のiPadは5分に一度まっとうに動く感じだった。
もちろん再起動やら3G回線やら色々試したけど、再起動すればその直後だけは調子いいけど、すぐエラー祭りになるし(だから5分に一度なのよ)、3G回線は全然使い物にならなかった。
ただゴプラはずっと正常動作していたので、途中から敢えて手動を止めてみてからは捕獲数は増えたよ。
まぁでも普段はiPadの方が圧倒的に快適です。
特にゴプラの接続。
買い換えの参考までに。

839 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:06:59.55 ID:xX6Kq2P30.net
北陸だけど天気も気温もそこそこブーストタイムもあった
最初1時間はボール投げて捕獲するたびにフリーズ再起動余儀なしでイライラしたけど
その後は大きなトラブルなく順調
イロチは計8体
念願のイロチ100が取れて結果だけ見れば大満足

840 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:23:07.50 ID:q/0+IlkJr.net
普段は市街で全く出ないし山ソースとかいって旨く絞り大量発生させれば捕獲よりログイン作業の方が長かった安定しないまま2時間伸ばしても意味ないわ変わった脳ミソしとるわアメ公は

841 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:48:40.75 ID:Qa+WJUqEd.net
錦糸町きたけどヨーギなんて一匹もいねぇんすけど…

842 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:59:12.47 ID:fYmW37fu0.net
マジレスかな?突っ込みどころがわからん

843 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 09:59:59.23 ID:xX6Kq2P30.net
>>841

342ピカチュウ2018/06/17(日) 09:47:25.20ID:Qa+WJUqEd>>343>>344
錦糸町でてきたのにヨーギなんて一匹もいねぇよ なんだこれ?またナイアンにだまされたんか、

844 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:03:21.97 ID:Q9ycb1x10.net
せめて今日の12時だったら1日間違えたんだろうって思えるけど、
今日の9時とかどういう勘違いしたらそうなるんだ

845 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:12:55.04 ID:ROqyx9rg0.net
ゼニガメの次はコラッタがいいな
xs集めたいし

特別な技はいかりのまえばにしとけば文句も出んだろ
ハピナスやレイドで大活躍だろうし

846 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:30:06.32 ID:M/8G19dHr.net
昨日も充実したイベでとても良かった。

【昨日の成果】(ポケgo天気は雨→曇)
・ヒンバス→野良3匹(ミロカロス育成中なので収集中)
・レイドのカイオーガ(雨ブースト)CP2853を2投目でget
・ヨーギラス色違いは12匹捕獲
・ヨーギラスからバンギラスへ時間内進化させたのは8匹
・それでも残ったヨーギ飴は493個
・昨日だけで不思議飴9つget(レイド6つとタスク3つ)
・帰宅して自宅でオレンジ色の色違いシェルダーを1匹get

ヨーギそのものはパイル230個ほど事前準備していたので
全力で5時間ボールを投げ続けた。

致命的なエラー等トラブルには巻き込まれず
更に2時間も延長されたので
とってもお得なイベントでした。

予備バッテリー4つ持っていって
電池切れも心配無かった。
寒かったのでスマホ本体の発熱も無く
全てが良かった。

847 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:39:04.51 ID:mmSTLafh0.net
以降チラシの裏スレ

848 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:39:53.77 ID:SKtum2Zop.net
仕事→ワールドカップ→コミュニティデイ→ワールドカップ→ポケ活→家族サービス→ワールドカップ
眠れない日々が続くわ

849 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:49:42.62 ID:yKwolFPi0.net
昨日は16時でイベント切り上げて帰ったんだけど、大手町の半蔵門線から東西線の連絡通路に(ootemori)ヨーギラス大量にいて驚いた
残りの時間ずっとそこでやってたわ

850 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:50:20.12 ID:SXNT0UnAa.net
おっさん達の誰も聞いてない無駄長文報告多すぎ
過去レス遡りにくくなる人の気持ち考えて下さい

851 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:58:10.61 ID:4j/WTtDGx.net
ジムに色違いバンギがたくさんいるwww

852 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 11:06:10.11 ID:3T0BdoJM0.net
>>850
武勇伝を語りたいんだよ

853 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 11:53:08.95 ID:6gYz6vei0.net
色違い置くならせめてカンストしてから置け

854 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:13:43.20 ID:YVoZcVB1a.net
もう終わったイベントのスレだからね
いつもその後は反省会的なスレ内容になるし、当時どんな感じだったのを語るのもありでしょ。
自分との比較もしたいし

855 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:13:58.30 ID:F48C+Xys0.net
ナマケロはいつなの?

856 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:14:44.55 ID:F48C+Xys0.net
>>854
位置偽装じゃなくて時間偽装はできないの

857 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:31:17.09 ID:RAaI3JXKp.net
湧きが良い場所はやはり混むし、混めばエラー多発すると予想していたが、色々話を聞いたりここを見るとやはりそうなったみたいだな。

程々の湧きで程々の人出の場所(ここであがってない場所)を選んだので、エラーはまあまあ出たけど4時間で300匹色違い15匹獲れたよ。

858 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:36:41.00 ID:5h1WefsO0.net
>>846
昨日は全国どこも晴れなんだけどなんで雨ブースト?

859 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:38:00.39 ID:w58Yw4Up0.net
やっぱ人の多い場所とそうでない場所で違うのかねえ?
俺もミニリュウのときから、あえて都内は避けてるけど。

860 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:38:43.89 ID:duNvd6bKp.net
沖縄は雨時々強風のち曇り

861 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:41:28.81 ID:fcGZnIKR0.net
>>858
昨日が全国どこでも晴れ?
高度1万メートルの天気か?

862 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:42:10.09 ID:F48C+Xys0.net
ていうか延長の2時間とその前の3時間でなんで延長の時に状況が改善するの?
プレイヤーの何割かが、3時間でやめるから?

863 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:45:10.38 ID:w58Yw4Up0.net
まあ、3時間でやめる人が一定数いるからでしょ。

上野とかでは3時間ほぼまともでプレイできなかったか
俺の場所は重かったけど、プレイできない、までは行かなかったし、5時間で300匹とれた。

864 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:11:18.59 ID:YN+6HzDr0.net
ところで、コミュディの大量湧きに対して、
2台持ち、3台持ちの人はどう対応したんだろ?

865 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:19:01.88 ID:2BpxTowg0.net
「捕獲400匹以上、捕獲時給80匹以上」
場所選びのセンス、現地での立ち回り、ボール投げ、下準備の全てが完璧。神に近いレベル

「捕獲350匹以上、捕獲時給70〜79匹」
かなりの良スポットを厳選し、下準備、立ち回り共にかなりの凄腕ガチ勢

「捕獲300匹以上、捕獲時給60〜69匹」
良スポットを厳選し、下準備、立ち回り捕獲の上手さは上級

「捕獲250匹以上、捕獲時給50〜59匹」
平均より上なポケモンスポットを選び
場所選びのセンス、下準備、立ち回りや捕獲の上手さは平均的なポケモントレーナー

「捕獲200匹以上、捕獲時給40〜49匹」
まずまずなライト勢。あまりやる気がなかったか軽く参加した程度

「車でGO&位置偽装」
論外で迷惑なだけの雑魚勢

866 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:23:56.11 ID:KeqVNehF0.net
>>865
あちこちのスレでああでもこうでもと気持ちよくなろうとして煙たがられるマウント勢

867 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:25:41.96 ID:2BpxTowg0.net
こんな程度でマウントとかwww
どんだけ負け犬気質なんだよ
リアルにこんな感じでしょ

868 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:28:28.61 ID:8tL1YvN40.net
途中でフリーズして再起動は10回ぐらいした

869 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:30:52.31 ID:xNBPYhFj0.net
>>865
もう少し甘めで
250匹が1つの境目であるような気がした
300匹(神)、250匹(凄腕ガチ勢)、200匹(上級)、100匹(平均)、50匹(ライト)、論外の区分

870 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 14:40:15.45 ID:Cs01kmPZa.net
300匹くらいはゴロゴロいるでしょ。昨日はルアー湧き率が過去最高な感じだった
400匹、捕獲で時給80匹がいるとしたら本当に凄い。超人

871 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:00:53.98 ID:qRTitl3Yp.net
>>867
そこでいちいち反論してるところでお前の負け
退場しろカス

872 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:02:44.86 ID:A+pjAwIyd.net
お前ら色違い何匹強化した?

873 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:13:13.32 ID:+DfaVtiL0.net
>>835
寧ろ何回も再起動しないと何も出来なかったな

874 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:17:19.51 ID:+DfaVtiL0.net
>>858
どこの国?日本はむしろ曇りとか雨が多かったろ、田舎の方は一部晴れだったみたいだけど

875 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:32:48.96 ID:2BpxTowg0.net
>>871
はあ?
この程度の感想書いただけで何を怒っているんだい?
一番下の雑魚かな?w

876 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:34:39.53 ID:kHqeNfDv0.net
>>829
マジレスすると都心部を結ぶバス最強
池袋渋谷とか新宿品川とか多数ある
特に複垢勢にお勧め

877 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:37:32.64 ID:2ElJwF0+a.net
>>875
必死すぎやろ
敗北に気付いてないのか、粘ってるつもりかわからんけど、ウザいからほんとうに退場した方がええで

878 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 15:46:14.09 ID:2BpxTowg0.net
>>877
あ?
必死も何も>>865の今回のイベントの感想を書いただけで、別に勝ちも敗北も何も無いんだけどw

879 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:05:56.82 ID:H1zUQopna.net
感想書いただけで敗北する奴って珍しいなw
人生も敗北続きなんだろうな
誰のこととは言わんが

880 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:11:36.50 ID:NghDnwoA0.net
埼玉高坂100ヨーギ見つけて叫んでいた人ありがとう。色違い100取れました。
カンストしました初バンキ100です
有難う〜

881 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:42:35.94 ID:uCfe3uon0.net
「叫んでいた人」ってちょっとおもろいなw

882 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:51:32.94 ID:rEzBSBwI0.net
問題なくプレイできた場所は知りたい
良ければ詳しくおしえてたもれ

883 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:58:13.25 ID:M/8G19dHr.net
>>882
場所の問題があるかもしれないけど、
「契約している携帯電話会社」の問題だと思う。

都心でdocomoユーザーが最悪の組み合わせだろうな。
Yモバでは5時間キッチリとヨーギ集めできたからな。

884 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:59:21.09 ID:pEhC7vnX0.net
>>882
参加人数と設備のバランス
人が集まりやすくて無線基地の少ない公園は不具合が起きやすい事は確か
元々人が集まりやすい都市部の商業地は半端ないキャパシティがあるので割合スムーズ

885 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:04:53.59 ID:rEzBSBwI0.net
>>883
IP通信に問題はなかったんだから
キャリアは関係なくないか?

886 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:21:52.95 ID:7V4lIdhE0.net
>>872
5体
飴はまだ820持ってる
ジムの色違いだらけには笑った
今回、取れてないやつはほとんど居ないな

887 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:25:44.50 ID:HJV9NzNe0.net
キャリアはdocomoがバックボーン一番良い訳だしその分ユーザーが多くとも
運営側が非を認めて延長している訳だからキャリアに問題ありって言うのはおかしい

888 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:26:19.93 ID:eQhqE6t20.net
>>872
FFE
FEC
F9F
の3体強化して、技2はすべてエッジにした。

何体カンスト、どこまで砂入れるかはこれから

889 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:26:26.31 ID:DZSnNUC60.net
色違いで一番いいやつがfb9だったんだけどどうしようかな…
cpは540くらい

890 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:29:30.26 ID:HIU0Bx0Gd.net
ドコモとauの複垢だけど地元の過疎地でもドコモはエラー出まくってた、auも出たけどそこまで酷くなかった

891 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:31:15.84 ID:0AknciBJ0.net
>>889
砂アメ余ってるなら記念品は使ってなんぼやで

892 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:34:17.44 ID:CyLpMsiv0.net
>>889
飴が3000とかカンスト作りまくっても余裕なレベルで余っているのでなければ記念色違い枠はやめておけ。どうせ使わないし見もしない
カイリューの時無駄に使って後悔してるわ

893 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:50:40.33 ID:rEzBSBwI0.net
だからIP通信に問題はなかったんだって
動画再生しながらだってできたんだから
(泥は二窓もウインドウ表示もできる)

ナイアンが携帯キャリア専用の鯖を用意してたんならわかるがそんなわけないし
特定のキャリアなら大丈夫だったなんて
事はありえない話なんだよな

ただ地理ごとに鯖を分けてるのは確認されてて
地域で差があるのはあり得る話

894 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:52:28.94 ID:rEzBSBwI0.net
あと一応auの端末も持ってたが、上野公園はドコモとおなじように死んでた
体験的にもキャリア格差は考えにくい

横浜のケースとは根本的にちがう

895 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 18:28:23.05 ID:MSHPMTW+0.net
>>890
俺も普段からdocomoとau(UQ)で複垢やってるけどauのほうはそれほど酷くなかった

>>893
docomoのCGNのシステムが、ナイアン側の鯖っていうかロードバランサと
あまり相性良くないとかあり得るかも知れない

896 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 18:40:02.30 ID:iGS6yGu3d.net
昨日のコミュニティ中に拾った10km卵から色違いヨーギラスが孵った
https://i.imgur.com/JLnVyUc.jpg

897 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 18:41:31.34 ID:MmFIQ2o+S.net
>>896
ファッ!!?

超レアやんけ!!!

898 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 19:32:07.71 ID:DZSnNUC60.net
わざマシンが足りない

899 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 23:33:04.08 ID:zF63nh/F0.net
8月は「ラルトス」説があるらしい
ラルトスは、エルレイドの実装後がいいなあ

900 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 00:19:41.51 ID:lDJw+8e40.net
そこまで吹っ切れないわw
レイドはまあ慣れてきたが、場所も隠れて出来る場所探してやったり
スマホ操作してる感じでやってるが
繁華街とかでコミュニティデイやるのはまだ無理だな

901 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 01:04:46.47 ID:0RtpwPfd0.net
詫びのおかげでゴプラで底引き網してるだけで画面見るすら必要なかったからなぁ今回
もう残り2時間置き去りにして離脱したけど前回歩くのと大差ない時給で何なんだろうと思ったわ

902 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:31:43.96 ID:ymTzOoVu0.net
7月は何?

903 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 07:16:36.75 ID:7zQSPEtCa.net
なんかの画像で見たけどゼニガメ説が濃厚

904 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 08:03:51.54 ID:VnvWd2Y2r.net
大阪で大きな地震?

905 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 08:11:25.98 ID:s/DOcmbI0.net
御三家と強いのが交代で来てるからゼニガメだろうな

906 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 08:41:10.96 ID:+Vodcr/BM.net
1回目のピカチュウは特別な存在で、
以降法則どおりなら
7月はゼニガメ

8月は10玉3段階進化のレア枠…
となると限られてしまう
まあ、最近ラルトスは10玉から外された説有力なんで
微妙も
カントー、ホウエンとあまり選択肢が残ってない


ただ、あそこのチームは根拠なく予想して結構外すw
ラティ兄弟はずし
黒レックウザはずし
さて、ラルトスは仮に当たったところで配当低いが、どうかw

907 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 08:41:40.93 ID:E1ybM11jH.net
>>869
前半の2時間参加出来なくて後半3時間参加したがゴープラ未使用で4台平均180匹捕獲、よっぽど効率よく捕獲しないと400は行かないと思う

908 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 09:43:08.07 ID:FEyMGUy7a.net
ラルトスかタツベイかダンバルがいいけどこの辺は未だにレイドも出さないイベでも撒かないし付加価値残す為に無いかなぁ
サーナイトメタグロスの色違い、メタグロスマンダの技追加ほしい

909 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 09:45:35.70 ID:CRSdtDfH0.net
まあ7月ゼニガメは確定だろ
この流れでカメじゃないほうがおかしい
8月の三段階進化は法則崩れてもおかしくないから何がくるかわからんな
ラルトスなんか絶対ないだろ

910 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 09:51:54.17 ID:9zBae1ZIH.net
法則通りで8月がラルトスじゃないならナマケロになるのか

911 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 09:53:02.07 ID:euWAZFs30.net
ひっかくケッキング爆誕か

912 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 09:55:06.35 ID:okvNkRA5d.net
メタグロスはコミュデイ関係なく技変えて欲しい
コミュデイ逃すとずっとゴミになるし

913 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:10:02.55 ID:evSwfSoi0.net
8月ゼニガメ?
カメックスは技変更して輝けるの?
無理っぽいが

914 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:11:13.93 ID:hFGuEGM70.net
2ゲージで1ゲージがダメージ150はないと・・・

915 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:58:28.01 ID:hdFmtY/Jd.net
>>912
コメパン追加して欲しいけどコミュ技だと後発の人がかなり不利になるよね
個人的には卵産100があるから良いけどね

916 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 11:46:36.13 ID:F270j38ed.net
>>913
ゼニガメは7/8だろ

917 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 12:41:03.40 ID:s/DOcmbI0.net
ライバルがギャラドスとカイオーガだもんな
カイオーガのブースト付きなんて即戦力だし
水属性は魔境だわな

918 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 12:54:31.47 ID:Uupl50PuM.net
コイキングはほぼ常設で進化に400個必要だと90%以上なんて持ってて当たり前みたいなとこあるからな
ミュウの為に二周してるだろうし

919 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:08:52.29 ID:BjBoqL3yM.net
うちのいろちバンギ、個体値上2だけどカンストしたらここまでキター!
うちの最強カイリューこえてくれて嬉しい
みんなはどう?
https://i.imgur.com/8NcAy4L.jpg

920 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:25:51.30 ID:0WksrsiEp.net
オバちゃんバンギラスかよw

921 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:55:40.85 ID:euWAZFs30.net
>>919
私の色違いバンギラスの戦闘力は3670です

922 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 21:21:35.92 ID:BjBoqL3yM.net
>>920
おばちゃんでもいいでしょ〜w

>>921
自慢しないでw

923 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:14:13.57 ID:/09WnpIy0.net
大阪のおばちゃんにおるよなこういう顔

924 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:27:38.26 ID:B6pGCrTB0.net
>>919
俺のは一番良いので151306だったけど砂突っ込んでやった
CP3576になったよ。
100の個体は1匹だけカンストさせた。

925 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:34:29.90 ID:Ik08cSdr0.net
いろちはどうせ高個体値とれんし700後半のPL高いの進化させて即戦力にしたわ

926 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 23:31:13.33 ID:s/DOcmbI0.net
そこで交換機能によるリセットですよ

927 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 20:27:14.80 ID:PUgRGFOW0.net
>>919
ここまでしたらFFFと遜色ないね!

928 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 23:25:54.92 ID:T1UPLkz7M.net
>>927
うれしい、ありがと

929 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 10:08:12.18 ID:dBVYdeyID.net
>>923
もうクッキングパパの母ちゃんにしかみえなくなった

930 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 19:56:02.37 ID:glFJ1sCzS.net
ケッキングパパ
ババァンギラス

931 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 22:00:35.34 ID:UIy7w3ITM.net
あと少しなんだからみんな埋めようよ
ところで色違いバンギ置いてるジムある?
他のポケモンと違って明らかに置く人がいない
彼氏はキラキラうん○とか言ってる
なんでわざわざこんな色にした?

932 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 09:26:23.17 ID:za6z7jjz0.net
原作がその色だからね
しょうがないね

色違いタワーの時に紛れてたりするな
普通の時もいるけど
色違い高個体はハードル高いからフル強化してなくて記念置きが多いのかね

総レス数 932
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200