2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技議論スレ★2

1 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:16:48.00 ID:m8zWBJtV0.net
技の性能や構成について幅広く議論する場です

最近の主な議題は
・ミュウの技ガチャ、使い道の模索
・ガチポケから趣味ポケまで最適技構成の考察
・コミュニティデイなど新技に関する考察

他にも技に関することであれば自由にどうぞ

※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522846951/

116 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:51:42.12 ID:ugCc5LiOM.net
>>115
101だけどさすがにレイドでは使わんな。ただでさえハードモードでボール少ないし、、、かといってなめはかが効果的なやつもジムにいない、、、可愛そうなカビゴン

117 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:10:43.00 ID:nVyDvhfz0.net
>>116
さては黄色だな?
それはさておき大勢でボコるならカビゴンでも問題ないでしょ
なめはかカビゴンでもダメボ1もらえると思う
ハピナスとかハガネールとかもいるし誰も気にしない
まあ少人数でそれやられるとムカつくけどww

118 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 02:38:35.86 ID:Vq/5epN60.net
>>94
ジム置きにしては?

自分の活動圏内、雨の日は3ジムに2ジムはデンリュウがいる気がする

119 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 14:40:07.51 ID:Uaku0K6y0.net
ミュウはPL どんだけ上げれば3200超えのハピナスとまともに戦える?
EFC のPL32ハガネ&ドラクロで、まだ勝てる気がしない。
そもそもミュウの対ハピナス技は何が最適なんだろう?

120 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 16:14:34.97 ID:gj8WhKxU0.net
普通に格闘統一では?試したことないけど。
ただ100カイリキーでも時間かかるのにミュウでハピ叩きとかやってられね。

121 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 16:26:02.69 ID:lUV4gjSbd.net
>>119
そのレベル個体値でいわくだき×きあいだまで77.7秒が最速
レベル上げればはたく×きあいだまがいいみたいだけど
まあ俺は絶対やらん

122 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:05:00.34 ID:LY9uRK3V0.net
自分のミュウは最初ローキック持ちだったのでハピナス相手に使ってみた
とてもやってられんと思った
今は週替りで技を変えてる
ハピカビラキはプロ(カイリキー)に任せてその他ポケモンに使う

123 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:18:08.35 ID:RN3i5oFN0.net
きあいだまでハピナスをローキックならカビラッキーを倒せるから、スペシャル技かくとうミュウはアリだと思うよ

124 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:11:28.70 ID:VOHaesHHd.net
エーフィなんか予知の方が最適らしいけど、個人的にはサイケの方が好みだな

125 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:15:32.23 ID:p7eTcuMg0.net
分かるわ、サイケってより2ゲージ技の使い勝手がよすぎるんだよな

126 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:20:18.06 ID:+rt9gCHR0.net
>>124
>>125
同士発見w
継戦を考えて出すキャラでもないから
やはり2ゲージの方が使いやすいよね
次の相手に最後の1発をぶっ放して交代
ジムに置いても2ゲージの方が仕事してくれている気がするw

127 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:22:39.69 ID:VOHaesHHd.net
>>125
同視よ!やっぱそうだよな!
あと、エーフィはあの頭の額からビームを出すサイケの方が似合ってる感じ

128 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:25:34.01 ID:VOHaesHHd.net
>>126
おっここにも同志がおられた!
防衛でもサイケの方が良いし、やっぱ念力サイケ1択だよな!

129 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 20:39:00.35 ID:dE/9Foh+0.net
エーフィはサイケでしょ

130 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:37:16.42 ID:lUV4gjSbd.net
エーフィはカイリキーソロやらなくなったらお役御免じゃないの
CP3000いるけど技2変えてまで使う気ないわ

131 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:00:01.60 ID:peOfimOBd.net
ベトベトンにはエーフィ1択だわ
予知からサイケにわざわざ変えたほど多ゲージは偉大

132 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:32:41.49 ID:/9/pY4Zr0.net
>>130
たまにジムの置き物で見るけど、シャワーズよりもタフなのか?

133 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:34:40.15 ID:YfGG3XdAd.net
まずベトベトンを見ない

134 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:03:00.42 ID:cr+tMVqnM.net
エーフィはレイド引退でジムに置く
念力ならカイリキー即交代レベルで痛いからね
技2がなんだろうがバンギやシャドボ持ちが出す前に殺すし

135 :130:2018/05/14(月) 02:44:17.55 ID:5tkRylzAd.net
>>132
なんで俺にレスなんだかわからんが
エーフィ全然硬くないよ
エスパーではマシって程度

136 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 07:22:52.65 ID:aAcrXC550.net
エーフィは今日まではソロレイドで出番あるから…
特に海老沢は未来予知じゃないときつい。

137 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 08:24:12.76 ID:fJt4ELwad.net
ブイズの防衛はシャワ一択でしょ

エーフィならカイリキーゴリ押しの足止めできるメリットはあると思うがそれならサーナイトとかの方がいい

138 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:04:56.61 ID:YfGG3XdAd.net
ブラストバーン確定したか
100の2ゲージ

139 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:21:28.89 ID:RSvFYrY/0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/996001801672515584/pu/vid/360x640/zWklP3kMTAG45mWg.mp4

140 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 04:28:56.67 ID:PfNdMqkda.net
まとわりつくドラクロというラティ兄妹と戦う為に生まれたミュウが来たので強化しレイドでいそいそ使ってる
ラティ終わったら使い道なくなるな

141 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 06:27:34.51 ID:hLsXsefE0.net
ブラストバーン、100の2ゲージ技とか胸熱。
これは全力で高個体確保しなければ。

142 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 12:31:48.45 ID:7IjhIsYS0.net
仕事なんだよなぁ

143 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:46:06.45 ID:lkVjh9za0.net
ふいうちヘドロのゲンガーめちゃ使いやすいなぁ
最近Wシャドーは無理して使ってる気がしてきた…

144 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:59:05.13 ID:5SGk3lHBx.net
ふい気合いゲンガーならシャドクロと完全に差別化出来るけどどうだろ

145 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:18:53.73 ID:1E9cIxrIp.net
>>144
すげえニッチだけれど
叩く破壊光線のハピナス相手に使っている
技が分かってからの出番になるから二周目以降になるがw

146 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:41:06.16 ID:SdYwJEzjM.net
不意打ちヘド爆ゲンガーはヘド爆の出が早くてほんと使いやすい。

技1にどくづきが来たら言うことなしやねんけど。

147 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:46:53.03 ID:OJwW9HmPd.net
いつかゴースのコミュニティデイでゲンガーに強力なナイトヘッド来ないかな。

148 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:54:11.25 ID:lkVjh9za0.net
>>146
どくづき欲しいよね
けど、ふいうちのepsも捨てがたいんだよなぁ

149 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:06:35.63 ID:p0PrjzQtd.net
ブラストバーンのdps予想は30強
そうオーバーヒートは40

検証いるなこれ

150 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:49:49.24 ID:tM9MEtns0.net
167 名前:ピカチュウ [sage] :2018/05/16(水) 18:24:50.49 ID:1kLHJUUIM
海外サイトに載ってた
ハードプラント…2.6秒、威力100
ブラストバーン…3.3秒、威力110
げきりん…3.9秒、威力110

ちょうど中間くらいになってるな…

151 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 03:47:06.72 ID:3G1+ei3X0.net
>>150
ブラバン強すぎワロタ
これメガ化もないファイアーエンテイに砂飴突っ込んだやつ完全死亡じゃん

152 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:10:18.32 ID:sN+6gIKL0.net
>>150
あれ山田の動画では
ブラストバーン100だったけど?

153 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:11:18.27 ID:jmFjboNL0.net
その後の情報だからな
まだ確定もしてないし

154 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:21:46.90 ID:81UBmfbtp.net
>>150
火炎放射よりは遅いのね
レガシーということ以外に翼で打つ火炎放射リザードンに辛うじて存在価値が残って良かったw

155 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:50:06.90 ID:gej33o5yd.net
ハードプラントも最終的な性能固まるまで時間かかったような

何にせよブラストバーン作っておくに越したことはない
オバヒに変えることなら出来るんだし

156 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:35:03.33 ID:96e0vtR50.net
ドラゴンキラーのミュウをようやくカンストできた
https://i.imgur.com/SAanXk9.png

157 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:43:01.71 ID:xOs9HTtt0.net
技1は早い技が好きだから「つばさでうつ」が無くなったの残念

158 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 03:40:18.63 ID:n9qqKUiwa.net
リザードンは
つばさでうつ×火炎
つばさでうつ×オバヒ
うず×火炎
うず×オバヒ
揃えてるけどまったく使ってないわ

159 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 05:54:49.68 ID:ZGH5/Pio0.net
>>156
ウチの子と同じくらいの個体値や
こっちはカンストまだまだやけど

160 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:11:25.97 ID:aIYg+lze0.net
>>21
1ゲージ技しかないからねメタグロス
ハッサムの方が効率は良いかな
約1年後のコミニュティデイで2ゲージ技コメットパンチ威力90まで我慢だ

161 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:09:39.11 ID:feZbodIra.net
>>101
なめ破壊カビゴンはその昔、薬が不足してた時に使ってたな
大抵の相手には等倍で刺さるからオールラウンダーだった
特筆すべきはしたなめの回避性能だ
あの巨体からは想像できない位、一瞬で避けるから
安心して技1連打できる

162 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:09:56.93 ID:feZbodIra.net
>>101
そんな俺もハードモードだ

163 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:22:27.77 ID:OyQFsFd1r.net
>>156
うちの子も後2回強化でカンスト
にたような個体値で苦労社員です

164 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:56:50.76 ID:IMXENNPc0.net
>>156
ドラゴン技で身を固めたワタクシのミュウに対する当て付けですか?
http://imgur.com/Kap85Cv.png

165 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:39:06.58 ID:lEYfGKrUM.net
>>164
ドラゴンちゃうやん

166 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:52:53.77 ID:JoF+uf7Kp.net
捕獲した時点でこの技構成だったけど変更なしでOK?
https://i.imgur.com/V1YtgDn.png

167 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:04:56.45 ID:DngAwJxMa.net
うちのミュウは氷の息吹、冷凍ビームだけど、息吹吹雪のほうがDPSいいのかな。

168 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:07:36.45 ID:WuMeezPSd.net
ゲージが無駄になるので冷ビがベター

169 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:42:30.97 ID:J6Mthp+dd.net
ミュウは○○統一が使いやすいんだろうけど
どうせならこのポケモンにしかできない技構成もいいよね

170 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:46:34.28 ID:hX4K6LH9d.net
なんでミュウに氷わざ?
イノムーやパルシェンでいいやん

171 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:51:09.65 ID:mT5BQ42Vd.net
ミュウはロマンだから

172 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:59:51.34 ID:L3+HaA6Pd.net
そんなあなたにスピードスターのいあいぎりドラクロ

173 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:37:04.22 ID:/rFS6O2/a.net
ミュウは鋼や岩、格闘弱点じゃないところがいいだろ
ナイアンはレイドでメタ技入れたがるしな

174 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:57:00.29 ID:9rx4q8cZ0.net
ミュウは何回かガチャやって岩雪崩になったんでそのまんまにしてるわ。
技1は苦労してシャドクロにした。
一応復刻ルギアにも使えるしジムでもそこそこ使える仕様になった。
ワイルドボルトの方がルギアにはいいんだけど電気は優秀なのが揃ってるし
岩雪崩は使える奴少ないからこれでいいかなと。

175 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 21:40:18.43 ID:ZGH5/Pio0.net
>>164
のドラゴン技ミュウの天敵は
>>156
でなく
>>166
だったということやね
まあミュウはジムにもレイドにもおらんけど

176 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:38:49.26 ID:Rov/a8Gd0.net
うちの子はラティキラー
https://i.imgur.com/UPHpeDs.jpg

177 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 03:47:23.36 ID:65HTwwis0.net
ドラクロより社員冷ビのが与ダメージは上なんだよね…
ブーストもかかりやすいし

178 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:08:20.56 ID:xCD2+ZIU0.net
ミュウに関しては100自慢より平凡個体値のうちの子自慢したい気分

179 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:53:16.70 ID:HEMvaPSH0.net
>>101
念力社員のサーナイト対策に使えなくも無い。
体力たっぷりだからハッサムやミュウツーとは比較にならんほど燃費が良いよね。
舌舐めの連続攻撃時のサーナイト嬢の「いやん」って表情もまた良い。

180 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 08:01:17.30 ID:9zRHMRHVa.net
>>176
これは素直に羨ましい

181 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:20:16.21 ID:pCqU5Ed6d.net
結局ブラストバーンの性能はリーク情報どおりか
わずかに早い逆鱗ってとこだな
晴れブーストが増える夏は重宝しそう

182 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:51:41.20 ID:/JHFzkgkd.net
リザードンの技1は炎の渦の中とエアスラどっちがいい?

183 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:01:36.54 ID:YXr1a8mb0.net
>>182
渦でいいんでない?エアスラも重たいのは一緒だからそれなら炎統一した方が

個人的にはホウオウの技選びで悩んでる
神通ブレイブで格闘相手に使うのか、大文字で炎っぽく使うのか、
ソラビで単純火力+地面絶対殺すマンにするのか

184 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:08:32.40 ID:zxZksULKp.net
>>183
他も育てているって前提になるけれど
格闘相手ならルギアのゴッドバードの方が使いやすい
炎なら今回のリザードンやエンテイの方が小回りが利いて使いやすい
なので俺はソーラービームで使っているよ
あんまり出番ないけれどねw
取り敢えずグラードン復刻とドサイドン待ちかな

185 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:13:25.21 ID:YXr1a8mb0.net
>>184
なるほどー
その場合技1は神通?

186 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:23:23.20 ID:Ymk6e92z6.net
ブラストバーンリザードン割とよかった
てるりんカイリューに近い?

ホウオウはグラードンでソラビ大活躍してから
そのままソラビにしてあるわ

187 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:42:15.59 ID:nUM1MeGKp.net
>>185
どちらでも良いと思うよー
将来ドサイドンに当てるって考えると鋼もありだしね
俺はちょっとばかし継戦とかで格闘相手も視野に入れているので
神通力にしているけれど

188 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:37:27.04 ID:xoQ+oa//0.net
>>187
ご教示感謝
第3世代のうちは神通力の方が汎用性ありそうだね
当面はそっちでいきます

189 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 21:01:16.43 ID:OsgYLqGfd.net
鋼の翼ならフェアリー対策に使えるぞ

190 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 17:29:40.87 ID:+840bWF90.net
技マシンが5枚あったから
あくのはどう→くさむすび→じならし→はかいこうせん→ふぶき→ソラビ
ワイボルどこー
っていうかはかい4回目だぞゴルァ

191 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:50:20.11 ID:Gamc6Zy+0.net
うちおとすは誰のもの?

192 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:35:41.34 ID:WPFq6Qh80.net
俺のものぼえぼえぇ

193 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:38:34.91 ID:Je6NGKkQd.net
叩くショックが軽快に連発できてミュウらしい

194 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:44:09.50 ID:thTBj0fE0.net
ブラストバーン楽しいで
やっぱ2ゲージいいな
モーションがキノコ雲風なのが気になるが笑

195 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 07:26:06.72 ID:t3Ss24cXr.net
>>163
自己ですが
苦労社員をカンストした
3000越えたから良しです

196 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 07:53:41.95 ID:VM83S0kJ0.net
ドラクロ、サイコショックという組み合わせは邪道?

197 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:49:04.00 ID:8Yat4aFS0.net
ラティオスいる間はドラクロ悪の波動で行く。

198 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 11:54:46.96 ID:Nd30ZYY90.net
ミュウに邪道も王道もない

199 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:05:21.20 ID:MOINcNwF0.net
位置偽装しても高個体が取れるとは限らない唯一無二の正義のポケモンだからね

200 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:37:44.66 ID:RzVv4PsDp.net
伝説も同様に一回限りで良かったのに
それなら低個体値でも愛着湧いて育てるだろ
すでにゲットしてる人は飴だけ多めに支給って感じで
まぁパスは全く売れなくなるだろうが

201 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:53:09.11 ID:yX5FjC8Td.net
確かにバーゲンセールな他の伝説と違って俺だけのミュウって感じで愛着あるわ
技マ貯めるのが面倒いけど、その苦労もちょっと楽しい(あと2個でノマ10個だから今度こそシャドークロー!)

202 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 13:40:17.12 ID:+Zl+Bt5J0.net
ミュウの技新しい流行りの組み合わせある?
今は氷統一で使ってる

203 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 13:44:19.42 ID:xehopvZ+d.net
ホウオウレイド始まったしミュウでホウオウ対策してみるのはどうか
ストーンエッジ使えてソラビの餌食にならず
さらに神通力半減だべ

204 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 14:57:47.50 ID:5+eqjnJya.net
俺も4世代来るまでは氷統一かなぁ
マンムーやグレイシアの性能次第だが
弱点を突かれない氷攻めは避けミスしてもなかなか落ちず強力と思う

205 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:52:18.87 ID:hG9cpD0ir.net
ドラゴンテール→どくつき→シャドウクロー

悪の波動→サイコショック→なみのり



シャドウクロー
なみのり


もうこれでええ…

206 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:54:31.87 ID:hG9cpD0ir.net
間違えた
ドラゴンテール→鋼の翼→毒突→波乗り

207 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:32:09.24 ID:9/UvAhoGd.net
>>203
手持ちのわざマシンほぼ使い切って、カンストミュウをボルトチェンジ/げんしのちからにしてみたわ。
ブーストソラビにも耐えられたし、げんしも打ちまくれるんで使用感は悪くなかったけど、チャージビーム/いわなだれが最適かな?

208 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 19:42:51.51 ID:bQ6Fzggn0.net
ブラストバーン攻撃15をカンストしたけど強いな
ダメ発生が遅いのがちょっと気になるのと
総合では2番目評価のせいもあって1バトル終わると結構ボロボロだがw

209 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:21:11.15 ID:umwDl+oF0.net
>>208
ブラバンというよりもリザードンが紙過ぎるのがいかんと思う

210 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:41:24.99 ID:nd/lm1ff0.net
ってかうずブラバンも微妙に弱くね?
メタグロスとかに使っても微妙な気がするんだが

211 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:54:24.80 ID:bQGt4VMkd.net
技名/ダメージ/技時間/ダメ発生時間/dps
1ゲージ技
オーバーヒート/160/4.0/2.6/40
大文字/140/4.2/3.1/33.34

2ゲージ技
ブラストバーン/110/3.3/2.75/33.34
火炎放射/70/2.2/1.5/31.82

こうして見るとブラストバーン遅いな…

212 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:12:03.31 ID:umwDl+oF0.net
>>211
強いといわれる2ゲージ技並べてみた

ブラバン 110/3.30/2.75/33.34
げきりん 110/3.90/2.50/28.21
シャドボ 100/3.00/2.40/33.34
シャイン 100/3.50/2.10/28.58
ハドプラ 100/2.60/2.15/38.46
雪なだれ 090/2.70/1.70/33.34
ワイボル 090/2.60/1.70/34.68
ばくれつ 090/2.70/1.20/33.34
じゃれつ 090/2.90/1.30/31.04
ゴッドバ 080/2.00/1.50/40.00
ヘドロ爆 080/2.30/1.10/34.79
岩なだれ 080/2.70/1.50/29.63

ハドプラがチート性能なだけでブラバンは十分トップクラスだと思う
スペック上はげきりんシャドボワイボルじゃれつくといったトップクラスを凌駕してる
やっぱり使い手側の問題じゃないかと

213 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:20:40.73 ID:bQGt4VMkd.net
>>212
そのまとめを見るとむしろブラストバーンの発動時間の遅さが目立つような

214 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:25:21.01 ID:umwDl+oF0.net
>>213
出るのは遅いけど出たらすぐ復帰できるからねえ
げきりんは撃った後の硬直が長い

ただ全体DPSの問題と別に出の遅さ=抱え落ちリスクの上昇という問題もあって
そこがネックで思ったほど2ゲージの良さを発揮しづらいのかもしれない
やってみてオバヒファイヤーの方が強いじゃん!と思った原因の一つかも

215 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:31:30.30 ID:TUxdOwEyr.net
なみのり→げんしのちから→ソーラービーム



シャドークロー
ソーラービーム

完璧

総レス数 919
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200