2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技議論スレ★2

555 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:20:30.55 ID:/HFRGdgZ0.net
あくのはどう狙い
https://i.imgur.com/Dg9907n.jpg
https://i.imgur.com/eCrNJnI.jpg
https://i.imgur.com/Uj20OoX.jpg
https://i.imgur.com/OWqPomO.jpg
https://i.imgur.com/k3FEwrY.jpg
https://i.imgur.com/Dk1LcCT.jpg
https://i.imgur.com/dpqbEoA.jpg
https://i.imgur.com/xw4rCbg.jpg
https://i.imgur.com/6EJmILf.jpg
https://i.imgur.com/RNG7ZdE.jpg
https://i.imgur.com/lTkI1nu.jpg
https://i.imgur.com/vpnbG4L.jpg

誕生日なのに最悪の結果
今まで頑張ってきたことが全て無駄
死んでもいいですかorz

556 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:34:20.79 ID:Ky0wdEcO0.net
>>555
元気出せよ
https://i.imgur.com/5kid3ge.jpg

557 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 19:51:22.17 ID:wjushj+2d.net
ドラクロかサイコショックで良かったのに…
でもいつも終着点が面白くて少し嫉妬

558 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:14:29.97 ID:kaq7Tlpbd.net
ドラクロ、冷ビ、サイコショックと良い技も引いてるのに最後に原始の力になるのが凄いわ

559 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:35:02.51 ID:uhMEIjyRr.net
>>555
妥協って必要だと思う

560 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:48:05.72 ID:/HFRGdgZ0.net
ネタのつもりで楽しみながらやってたはずなのに喪失感が凄い
元気になれたらまた来ます

>>>>>>ゲンシノチカラッ!!!<<<<<<

orz

561 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 20:56:59.48 ID:bnenwrJa0.net
ミュウ沼やばいな
俺もソラビで止まってるが

562 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:06:11.19 ID:o0Pjifgq0.net
>>560。。。せめて間になみのりとかオーバーヒートとか出なかったのかえ?途中の技まで可哀想な事になってる。

563 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:16:27.53 ID:/HFRGdgZ0.net
>>556
こっち来いよ あくのはどう
(2回目)

564 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:20:24.74 ID:yMWagi7zM.net
>>555
狙いは何だったの?

565 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:21:58.91 ID:kaq7Tlpbd.net
ミュウガチャ、恐ろしい子

566 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:22:19.01 ID:2cI38+V+0.net
>>555
思い通りでないと言いつつも
わざ名に合わせて渋い名前つけてるところがまた・・・

567 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:32:30.53 ID:tJ/mJ5Jva.net
>>560
待ってます。

568 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:07:35.91 ID:832wVN7Xa.net
>>560
面白いから頑張って

569 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:07:16.02 ID:2c6afN4M0.net
はがね原始になったからレジアイスにぶつけたろ

570 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:24:29.78 ID:Ufg03B220.net
>>564
対エスパーのミュウをめざしてるんだと
技1はシャドクロ確保済みだから技2であくのはどう狙い

571 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 06:38:57.57 ID:Gyt/ggH30.net
アローラキュウコンの技2は社員て良いかな?

572 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:28:05.93 ID:tA3VL9mUd.net
わいはこなれいび

573 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 06:24:57.48 ID:TjHrI4x10.net
普通に未ゲット

574 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 07:48:05.66 ID:OWN06GTe0.net
鋼ミュウ、レジアイス相手にかなり場持ちするけど20人レイドだとダメボーナス取れんわw
シャドクロあくのはどうでラティ狩ってた時は+1は取れたんだがな。

575 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 08:21:21.63 ID:S3RtLPL10.net
ダメ1は外さなかったのがミュウの利点だったのに残念だね。
やっとほのおタイプの出番が来たので今回はミュウには休んでもらうか。
技マシンの出もやや渋くなってきたし。

576 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 08:42:58.66 ID:B8Rs/WLvd.net
レジアイスは天候も考えないとキツいだろ
技1は鋼でも良いけど、技2は晴れならオバヒ、時々曇なら岩雪崩、曇なら気合い球くらい特化しないと炎タイプ軍団に割り込めない

577 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 13:20:41.32 ID:OWN06GTe0NIKU.net
おっしゃる通りで。
また技マシン貯まるまでおとなしくジムでサーナイトやピクシー狩りでもしてよう。

578 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 13:52:51.38 ID:9hEJB69vdNIKU.net
週末は技スペ狩りに街中行こう…
なんかウィザードリィやってる気分になってきた

あくのはどうは村正レベル

579 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 14:47:15.85 ID:B8Rs/WLvdNIKU.net
最近、技SPの出が悪いから、毎回よく集めるなぁと感心してます
応援してるので頑張って下さい

やーい、お前のミュウ、げんしの(略

580 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 07:13:29.04 ID:20HZFBIS0.net
ミュウの全技制覇 技1達成状況(だいたいDPS順)
〇はがねのつばさ
〇ドラゴンテール
〇たきのぼり
−シャドークロー
〇どくづき
〇はたく
〇いわくだき
〇こおりのいぶき
−バークアウト
−むしのていこう
〇いあいぎり
−まとわりつく
〇ボルトチェンジ
−チャージビーム

581 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 07:13:54.61 ID:20HZFBIS0.net
同じく技2達成状況 まだまだだ
−ストーンエッジ
〇サイコキネシス
〇ふぶき
−かみなり
−オーバーヒート
−きあいだま
−はかいこうせん
−なみのり
−ラスターカノン
〇ソーラービーム
−くさむすび
−ワイルドボルト
−10まんボルト
〇いわなだれ
−ドラゴンクロー
〇サイコショック
〇マジカルシャイン
〇れいとうビーム
−あくのはどう
−ジャイロボール
〇エナジーボール
−じならし
〇ローキック
−げんしのちから
−ニトロチャージ

582 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:12:28.19 ID:+LbRzhkt0.net
入手した直後はミュウに技マシン溶かしまくったけど
すっかり冷めてしまったわ

583 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 10:27:32.32 ID:kBIMB8sh0.net
うちおとすの岩岩バンギに色気出してスペシャル技変えたら、元に戻らないよ。
かみくだく→だいもんじのループがずっと続いてる。どうしよう。

584 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:59:44.35 ID:vEfHqY9Dd.net
そりゃ戻らんだろ…

585 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:16:45.69 ID:WmpCgFW90.net
>>583
うみかみでもいいんジャマイカ

586 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:04:07.57 ID:devbjJxn0.net
わざ1制覇をめざしてガチャ
いあいぎり→いわくだき→いあいぎり→どくづき→いわくだき→むしのていこう
マシン5個使ってやっとカブリでない技になった
だんだん厳しくなりそう

587 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:08:08.39 ID:jWe9Q50md.net
>>586
全制覇が先かあくのはどうが先か、お互いがんばりましょう
https://i.imgur.com/68HKEVB.jpg

588 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:01:23.94 ID:devbjJxn0.net
>>587
無課金なんでボチボチですが技1はあと4種類なので勝負になるかも
がんばりましょう!

589 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 03:38:03.17 ID:e/U7TunP0.net
>>584
戻らないことはないでしょ。

590 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 03:40:22.31 ID:e/U7TunP0.net
>>583
とりあえずだいもんじでやめとけばレジアイスに使える。

591 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 06:43:16.95 ID:UxxMyWKq0.net
セレビィ来るのか。でも技ガチャで遊べるのはミュウだけだな

592 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 07:38:05.00 ID:mkVvdypN0.net
ミュウみたいに補欠枠にもなりそうにないな

593 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 06:33:41.81 ID:W/I4uNFB0.net
ミュウの全わざ制覇、残るノーマル技は4つ
マシン4〜5個消費を覚悟したが一発でシャドークロー
ありがたい。これであと3つ

594 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 23:31:15.34 ID:e9uMrLjb0.net
フリーザーってまんむーとか来たらいらない子になるんでしょう? そんなに土曜頑張る必要ある?

595 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 23:42:52.26 ID:D/sVfEbl0.net
ミュウに技マ全部突っ込んでたらバンギラスがまだエッジを覚えられないでいるw

596 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 02:43:19.35 ID:UiUMNEhD0.net
>>594
色違い興味ないなら流していいよ

597 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 20:27:29.18 ID:IXTwV3sWd.net
フリーザー延期になったわけだが
亀の方はどうなるんだろな
場合によってはハイドロカノンの亀がレア化するで

598 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:21:04.93 ID:i43K3lxN0.net
>>597
コミュデーは日本だけじゃないから予定通りでは?

599 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 22:52:55.46 ID:z+wAYO740.net
>>598
コミュデイは統計取っている関係で難しいかもしれんね

600 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 07:24:10.33 ID:PIbedf7c00707.net
>>597
明日には特別警報が解除されるよう期待
何かあったらまたポケgoが叩かれる

601 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:30:25.55 ID:4bz7il8v00707.net
最近1ゲージ技はダメって言われてるけど実際使われてる1ゲージ技結構あるのよね
エッジ・ソラビ・オバヒ・ドロポン・未来予知 このあたりは普通に許されてるし
ミュウツー限りかもしれんが気合玉もサイキネもあり

許される1ゲージと許されない1ゲージの差はどこにあるんだろう

602 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:39:43.72 ID:TMKzHjKtx0707.net
>>601
発生の早さと威力だと思う
あとはタイプによってまちまち

603 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:51:12.75 ID:sTNFhhqSa0707.net
ハイドロカノン、2ゲージ威力90ってマジなん?
3ゲージ威力90でもいいくらいやのに。

604 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 20:20:58.35 ID:eEhkGRZVd0707.net
エッジ(発生早い)
ソラビ(威力高い)
オバヒ(威力高い)
ドロポン(発生早い、威力高い)
未来予知(威力高い)

605 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:24:44.28 ID:PRmE2Igl0.net
インファイトとかブレイブバードとかは発生速いけど威力低いんだよな
更にどっちも同タイプに優秀な2ゲージ技があるから余計に役立たず感がある

606 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:26:15.81 ID:4bz7il8v0.net
エッジ(発生早い・有力岩ポケモンが普通には岩雪崩覚えない)
ソラビ(威力猛烈に高い・ハドプラはバナのみ)
オバヒ(威力高い・火炎放射の威力低すぎ)
ドロポン(発生早い・波乗りの威力低すぎ)
未来予知(威力高い・エスパー多ゲージは全部クソ)

そうかそういうことか・・・。

607 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:31:31.55 ID:KrinlUCZ0.net
草技はどのゲージにも優秀なものがあるからな
地面技と比べたら泣ける

608 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:42:04.96 ID:rMd9cM/F0.net
他に使われるのは
地震(使わざるをえない)
サイキネ(発生早い、未来余地を覚えないエスパー多数)
流星群(ドラゴンタイプDPS最強)
思ったより1ゲージ技使われてないな

609 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 23:47:09.57 ID:eGWECpYKM.net
サイキネが2ゲージに戻ればなぁ

610 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 00:49:15.75 ID:Iyk5EYQh0.net
>>609
ミュウツーが猛威を振るうことになるから無いとは思うけど
仮にサイキネが2ゲージに戻ったら未来予知超える?

611 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 07:42:07.29 ID:Cwk8cQBV0.net
ミュウの全わざ制覇、残るノーマル技は3つ
シャドークロー→はがねのつばさ→
たきのぼり→シャドークロー→
ボルトチェンジ→たきのぼり→
チャージビーム
技マシン6個消費してやっと未出の技が出た

612 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:07:20.12 ID:4b8ZR+Ra0.net
>>610
修正前のサイコキネシスって2ゲージだけど威力55硬直2.8とかだよ
これに戻すくらいなら今の方がずっとまし
せめてサイケ光線くらいの性能にはならないと

613 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:24:36.51 ID:PIKyJKYb0.net
ケンタロスのつのでつつくって無くなったの?何度やっても地震→アイアン→地震→アイアンになってしまう

614 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 09:53:37.17 ID:lzQ1XFhWM.net
GoHub情報では変更なし

615 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 10:14:04.09 ID:QmGRn0e30.net
ミュウの最適技はなんなんだ?
氷統一にしたいが、フリーザーいるから用無し?

616 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 10:33:04.90 ID:k5EH7j9m0.net
噛噛バンギラスの挙動が変わったのっていつから?

617 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 10:35:36.69 ID:UYFY0oBZ0.net
フリーザーもレジアイスも持ってないなら氷ミュウでいいんじゃない
あとミュウの最適技ははたくサイコショック

618 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 11:23:19.74 ID:82+1KmIjd.net
>>617
レスありがと
フリーザーいるし、技2がたまたまサイコショックだから、はたく狙ってみるわ
技1が氷で迷ったんだわ

619 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 11:43:54.69 ID:9JQcfO2G0.net
はたく→ワイルドボルトもなかなか良いよ。

620 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 16:51:23.85 ID:ri8WOn3u6.net
過疎ってんなー

621 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 17:38:40.63 ID:kIkUUZD20.net
ミュウの種族値とブースト頼みではたくソラビにしてみた
ソラビ打つまでちょっとしんどいな

622 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 21:37:19.24 ID:AvJIczBf0.net
あくのはどう狙い
技スペ10枚貯まったけど今週仕事がかなり地獄なので週末にやります
デオキシスを迎え撃ちたいので、それに間に合いさえすればいいかな(弱気)
https://i.imgur.com/WiBYB32.jpg

623 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 05:34:54.22 ID:dNa+eOIG0.net
>>622
このスレの華イベントになってる感
武運長久を祈る

624 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 09:54:43.69 ID:4kEyaXNwd.net
>>622
おらワクワクすっぞ

625 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 10:13:03.45 ID:M08tjc/P0.net
私には未来が見えます。
ストーンエッジに始まり、いわなだれに終わる姿が。

626 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:51:56.95 ID:ZZ9NBlppd.net
技SP毎回10個集めるの大変だろうから応援したいけど微妙な技で終わるオチにも期待したい

627 :ピカチュウ:2018/07/12(木) 12:53:23.79 ID:zqXXSS7ex.net
ミュウ「ちょっとブルドーザーの用意してくる」

628 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 05:47:51.75 ID:Iplmgo460.net
ミュウの全ノーマルわざ制覇も王手をかけておこうかな
残っているのはバークアウトとまとわりつく
技マシンは13個
これならどちらか出ると思う
今からやります

629 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 05:55:02.30 ID:Iplmgo460.net
チャージビーム→ドラゴンテール→まとわりつく
なぜか途中でエラーが起こって技マシンは4個減って9個になった
でも無事王手をかけた
あくのはどうがんばってください

630 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 06:35:16.78 ID:0DxnsU/zd.net
でんきショックサンダーどうよ?

631 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 07:56:58.75 ID:EguPdjnh0.net
でんきショックよりワイボルだったな

632 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 12:48:22.30 ID:zRUoQ7hld.net
ミュウの全技制覇って技マシン使いまくってデータ素通りさせるだけだよな
何の意味があるの?
例え全タイプ統一制覇とか全組み合わせ制覇だったとしても全く魅力感じないんだが

633 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 13:45:36.96 ID:HsjbOS6td.net
自己満とエンタメ
と言いたいところだが将来的に仕様変更されて
「過去に一度でも覚えた技なら好きに変更可」とかになる可能性もあるかなと
見てる側としては楽しい
自分はwクローで放置

634 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:12:20.75 ID:eLgPSNTM0.net
>>632
同感。それを遂行しようとするのは自己満足なんだろうね。

635 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 19:13:17.77 ID:eLgPSNTM0.net
結果の証跡はないし。

636 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 20:42:37.11 ID:vXIOW/h/0.net
さあ、実験を始めようか

あくのはどう狙い

21:00決行

637 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:21:01.98 ID:vXIOW/h/0.net
技スペ10枚あくのはどう狙い

https://i.imgur.com/1BOEcFv.jpg

スタート
https://i.imgur.com/gz1TvUc.jpg
https://i.imgur.com/v9FXdvP.jpg

かみなりさまかよ
https://i.imgur.com/uVsaXEu.jpg
https://i.imgur.com/XMuHQHA.jpg

まーただめだと思ったら、、、
https://i.imgur.com/KEvpAn2.jpg


………………キタ?


うおおおおおおっ!
キタ―(゚∀゚)―( ゚∀)―( ゚)―(  )―(゚ )―(∀゚ )―(゚∀゚)―!!
https://i.imgur.com/TJB8IIn.jpg

応援、ローキックブルドーザーなど冷やかしも全て力になりました
ありがとう!
今はソロレイドでエスパーいないけど、先鋒で同族殺しさせます

全制覇も待ってますね

今週いろいろ辛くて悩んでボロボロだったけど報われました

638 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:27:50.69 ID:vXIOW/h/0.net
あくのはどうへの軌跡

>>253,265,339,389
>>426,427,428,445
>>554,555

技スペ29枚消費

639 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 21:31:55.78 ID:6+wRyg0vd.net
おめおめ
「お前のミュウ、じならし〜!」って軽いジョークだったけど、よもやここまでハマるとは、ほんとお疲れさまです
ミュウの技ガチャは怖いわー

640 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:23:40.65 ID:0oI17gCDa.net
>>637
おめ! 楽しませてくれてありがとう。存分に活躍させてやってね。

641 :ピカチュウ:2018/07/13(金) 23:38:49.06 ID:NBWv7aZg0.net
おめこ♪
でも。。。ローキックのままでもええんやで??

642 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 01:43:57.04 ID:NyLG5LAa0.net
>>637
漢ならこれで満足しちゃいけない。もう一回だけ回してみようぜ。

643 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:09:26.08 ID:t+tZi8YE0.net
>>637
祝・悲願達成
VSミューツー&デオキシスで大活躍間違いなし!
一抹の寂しさも・・・

644 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:10:30.99 ID:t+tZi8YE0.net
>>632
マジレスするとミュウの全わざ制覇の目的は
1 観察(ミュウは小さいのでエフェクトがよく見える)
2 検証(攻略サイトの技情報に過不足がないか)
3 愛玩(CPを少しずつ上げて成長を楽しむ、距離短縮イベントで相棒にする)
4 技マシンの適度な消費(以前ノーマルの方は捨ててた)

これくらいかな
スクショは全部撮ってるけどカワイイ名前を付けて知り合いに見せてるのでアップ不可

645 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 07:16:17.67 ID:jlz8/SRN0.net
>>637
おめでとう
あなたのためにルギア復活

646 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 10:06:17.00 ID:HYLaUp/b0.net
みゅうはソラビで止まってるがこれでいい気がしてきた
2000勝超え

647 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 14:58:26.09 ID:iSq7maGOM.net
破壊光線は微妙ですよね…

648 :ピカチュウ:2018/07/14(土) 22:34:44.01 ID:t+tZi8YE0.net
うちのミュウは880勝、CP2500

649 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 03:14:43.91 ID:84ctEnoO0.net
うちのミュウはカンストさせてジム戦パーティーに常駐させてるわ。
今鋼統一だからぶっちゃけあまり出番ないけど2000勝超えてる。

650 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 05:24:21.00 ID:qGkn/70+0.net
ミュウの全ノーマルわざ制覇
ただ一つ残ったバークアウトめざして
技マシンは9個
今からやります

651 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 05:35:09.78 ID:qGkn/70+0.net
9個溶かしたけどだめだった・・・_| ̄|○

まとわりつく→ドラゴンテール→シャドークロー→
むしのていこう→はたく→はがねのつばさ→
どくづき→ドラゴンテール→シャドークロー→
むしのていこう

よく見たらドラテ、シャドクロ、抵抗のパターンを繰り返してる
連続してやったら繰り返す傾向とかあるのかな

652 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 09:12:43.09 ID:w4kz0qKW0.net
いよいよラストか

653 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 15:25:11.83 ID:IhkCPK8M0.net
>>651
おつかれです
技マシン集め辛いですよねorz
バークアウト引き当てることを祈ってます!

>>>>>ムシノテイコウッ!!<<<<<

654 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 18:57:46.81 ID:IhkCPK8M0.net
あくのはどう試し斬りしてきた

技1シャドクロがやっぱりいい
相手の技2が避けやすい
貢献度も難なく1取れた
あくのはどうのエフェクトもいいし、しばらくこれで行こうと思う

ただ5玉ではその回避能力が避けバグで生かせないので、3玉の黄色いエスパー悪魔復帰希望

https://i.imgur.com/zQ9Y6Jp.jpg
https://i.imgur.com/pkeYTHG.jpg

655 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 21:23:18.46 ID:Oc9pGUp90.net
あくのはどうは音もいいやね
タンタンタンって感じで

656 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 06:11:20.08 ID:ry9O95pf0.net
スプーンのおっちゃん相手に不一致ミュウは赤字だろうな
それでも使うだろうけど
自分もシャワーズ相手に無理やり電気ミュウ使ってたわ

657 :ピカチュウ:2018/07/16(月) 07:11:14.40 ID:3b5o52zS0.net
ノーマルの技マシン貯まるまで時間かかるからスペシャル技を変更
今度はドラゴンクロー
爪痕が左利きっぽい
シャドークローは右利きなのに
というかどちらもミュウの爪痕にしては大きすぎ

658 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 06:28:16.91 ID:Tqnna1iB0.net
前スレで大人気だったWクローは右手シャドー、左手ドラゴンの二刀流なんだな

659 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 10:55:23.91 ID:XAYoLi/Pd.net
セレビィの技どうすんだこれ

660 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 10:05:12.26 ID:4Af0k3Rd0.net
レジスチルに合わせてミュウの技を「はたく+きあいだま」にしてみた。
技1はいわくだきのほうがいいのかもしれんが、残りのわざマシンで引ける気がしなかったのでここでやめた。
きあいだま何発打ち込めるだろうか。

661 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 19:13:52.48 ID:Ix0VV4KQd.net
キルリアとアローラライチュウ登場でダーク"同族キラー"ミュウの出番到来!
ダメージちょっと低いけど、楽しいわー
https://i.imgur.com/ISAGYUy.jpg
https://i.imgur.com/DHHug1o.jpg

662 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 17:19:29.32 ID:/QDvjh9R0.net
サンダー・デイのパス消化したがノーマル技マシンはまだ4個
ミュウのノーマルわざ、最後の1つを50%の確率で出すには9個必要
貯まったらガチャる

663 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 18:20:19.00 ID:VPc+jXLxd.net
ごめんね、そのノーマルの全種類ってのは盛り上がってないからここでやらなくてもいいと思う

664 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 19:44:34.48 ID:l2d4dxWh0.net
スレ体が過疎ってるわけで全技性はが盛り上がってないわけではあるまい
楽しみにしてる人もいるし別にここでやっても構わんだろう

665 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 19:45:30.64 ID:l2d4dxWh0.net
>>664
誤字った
「スレ自体」な

666 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 20:18:34.22 ID:ODMZAS3Z0.net
今日の連チャンでちょっとだけスペシャル出たけどミュウに食わせるには足りない
ハズレで止まるときついからなあ

667 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:27:24.76 ID:zFCqBxbo0.net
>>666
わかる

668 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 09:50:49.94 ID:Kv5oKKXR0.net
まもなく技スペが100になる
最初の頃は結構使ってたんだけどな

669 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 10:51:32.40 ID:+dClzohz0.net
>>663
お前みたいなのがいるからスレが過疎るんだよ

670 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 12:39:09.83 ID:Kv5oKKXR0.net
せっかく全技に挑戦してるならスクショをあげるとか
使用感を技ごとに書いて欲しい
議論になる要素がなさすぎる

671 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 13:10:26.30 ID:sfnIzsrA0.net
同族殺しミュウだと名前的に嫌な人もいるかと思って、厨二的なダークミュウにしたら本スレで煽られてニッコリ

672 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 18:32:19.09 ID:3/mi5y+a0.net
ダークミュウでキルリア退治楽しいわ

673 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:35:04.94 ID:zbTyEKXHF.net
キルリアいたから、ベトベターぶつけてみたら ダストシュートのエフェクトしょぼくなってんのな、つまんねえことしやがって

674 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 19:56:28.13 ID:glIRBWCV0.net
>>669
お子様?

675 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 21:02:52.31 ID:0smMtheGp.net


676 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 23:54:26.32 ID:So6ekUk/0.net
キルリアにベトベトン出してみた
どくづきはゴミを一生懸命投げてるみたいでシュールだなw

677 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 11:57:02.67 ID:+7/JUjaM0.net
はたくきあいだまミュウでレジスチルレイドやったけど20人だとダメボーナスもらえんかった。
17人だと+1。ただ変なの出してた奴いたからあてにならないかも。
シミュレーターでいろいろ試してもこの技以上のダメージは取れそうにないのでこのまま行くか。

678 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 12:26:01.18 ID:C7FVPjNPd.net
過疎ってるのは誰かがこのスレにいるからじゃないだろ
このスレが面白い事議論してないからだよ。まじおこちゃまだな

679 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 12:28:54.45 ID:bOvTjjzYx.net
じゃあ俺がブルドーザーことじならしの研究でもすれば盛り上がるとでも言うのか

680 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 13:20:21.73 ID:UdZaVLWX0.net
はたく/ローキックのままPL35まで育てた
格闘だし多ゲージだしと喜んでたけどあのディスられ方見るに変えた方がまだいい?
ジムでもなかなかの弱さです

681 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 13:37:01.49 ID:C7FVPjNPd.net
ネタに行くしかないぐらい、技議論が無駄になったと言うことかもな
昨日のサンダーも別に3鳥レイド時代に活躍したゴローニャで何の問題もないし
うちエッジのカンストバンギいたところで何ら、まさに何ら変わらない

682 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 14:26:43.05 ID:bOvTjjzYx.net
最適技が大体決まってしまったからかな
ひそかにボーマンダとかカイリューとか仮想敵を含めて技議論のしがいがありそうだと思っているけど

683 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 15:08:54.18 ID:OSsG3cqNd.net
>>680
元地ならしローキック使いだけど、ローキックのグラ結構好きになってしまっていたw
けたぐりローキックサワムラー育成中

ローキックミュウもありだと思います!

684 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 15:32:39.17 ID:OtImA4TSd.net
結局サンダーは電気ショックの方がいいのか?
チャージでカンスト済みなんだが

685 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 15:41:06.74 ID:jYvQoMUfa.net
技変更来てほしいなぁ。技で泣いてるポケが多すぎる。あとフェアリーの技1と、鋼とか地面のいい技実装してほしい。

686 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 20:31:43.49 ID:lmA+2Lbz0.net
俺もFFFのチャージサンダーカンストしてるわ
色違いは残念個体しか獲れなかったが
FDFのショックサンダー獲れたんでカンスト予定
チャージは元々電磁砲だったのを10万に変えたが今度はどうしよう

687 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 22:59:26.46 ID:UdZaVLWX0.net
>>683
ハピナスに時間切れした時はびっくりしたよ

688 :ピカチュウ:2018/07/24(火) 22:03:16.99 ID:2Mr3v7qw0.net
電気ショックサンダーは結局90以上が取れなかったのでイロチのEBDかDCEを育てるか思案中。

689 :ピカチュウ:2018/07/26(木) 10:13:46.63 ID:xn7xcPcIxFOX.net
電気ショックサンダー使ってみたけどやっぱ強いな
目に見えてチャージビームより早くて強い
同じ電気ショック使いのライコウにも同じ事が言えるけどチャージビー厶に慣れてると逆に回避ミスするくらい技の使い勝手が良い

690 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:05:34.87 ID:YkpUqxdf0.net
ラスクで、EFFのラッキーが手に入ったんだが
ジム置きのラッキーも攻撃力Fにこだわった方がいいのだろうか?

691 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 03:06:07.31 ID:YkpUqxdf0.net
あ、ラッキーおよび、ハピナスって意味、ね

692 :ピカチュウ:2018/07/27(金) 07:07:56.97 ID:vrr+vU3X0.net
ラッキーは0FF
ハピナスはFFF

693 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 18:53:15.21 ID:sduaFgmnd.net
フリーザーぼうふういらんよね

694 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 19:35:58.55 ID:NjJNDfTn0.net
フリーザー100取れたけど速攻レイビにかえた

695 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 21:39:41.93 ID:qdTjm/KF0.net
もったいねぇな
せっかくのぼうふう色違いピジョットなんだからつばさでうつ来るまでキープやろ

696 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:41:31.06 ID:pSq+LAW30.net
むしろかぜおこしの技1実装だな
…実装されたらホウオウが強くなりそうだが

697 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 22:42:57.50 ID:fANE6cx+a.net
暴風フリーザーって使い道あるのかな
ないよね
無理やり草レイドで使う程度か

698 :ピカチュウ:2018/08/04(土) 23:49:38.04 ID:NjJNDfTn0.net
飛行レックウザさんおるしな
ゴッバならまだしも1ゲージじゃ勝ち目ねえ

699 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 18:59:36.17 ID:A4vBpcJ80.net
フリーザーふぶきになったけど冷ビにしといた方がいい?

700 :ピカチュウ:2018/08/05(日) 19:32:14.76 ID:O+JAwwiL0.net
お久しぶりです
やっとEXが土日になったので、シャドクロ/あくのはどうミュウをぶつけてきた
先鋒アロガラはすぐ溶けてWシャドーゴーストで削り、最後にミュウで締めた
かなり気に入ってるのでしばらく技ガチャはしない予定です
https://i.imgur.com/Zcrcdyz.jpg
https://i.imgur.com/Ys1M5EO.jpg
https://i.imgur.com/03sYpMA.jpg

701 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 12:49:37.35 ID:7VYMIPs8d.net
イーブイ進化後も技とっておきらしいが使えるん?

702 :ピカチュウ:2018/08/11(土) 16:41:34.21 ID:HCAB1dZP0.net
ばつぐん取れないノーマル2ゲージ技を遅くする意味がわからない

703 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 18:02:34.11 ID:Nqk/5p9Ha.net
>>685
本家にはフェアリー技1ってあるの?

704 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 18:25:37.76 ID:3rHbvjA2d.net
本家に技1とか2とかいう概念がない
ただしポケgoでフェアリーの技1になりうる攻撃技はもう残ってないんじゃないか

705 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 18:26:44.51 ID:Nqk/5p9Ha.net
>>704
そうなんだ
それは残念だわ

706 :ピカチュウ:2018/08/19(日) 20:37:21.22 ID:m+NgfkWl0.net
妖精の風ってポケGOにあったっけ?
まだないならあれが1になる可能性あるけど

707 :ピカチュウ:2018/08/21(火) 23:32:31.31 ID:H911DjKO0.net
一部の技の速度やらが変更されてる説が
みんなどう??

708 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 02:28:49.40 ID:Nk6nkXPSa.net
カイリキのカウンタが前よりもっさりしてるな。モーションが変わっただけなのかもだが。

709 :ピカチュウ:2018/08/22(水) 07:35:08.06 ID:FHysCVGPd.net
殴る殴る→気をつけ…orz

710 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 15:29:10.24 ID:Dd4vhSVU0.net
>>708
当たり判定発生までと発生後硬直の時間配分が変更された感じ。
発生前が長くなった分、技後硬直が短くなってモッサリ感は有るけど意外と避けやすい。

711 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 19:37:59.42 ID:8f338sLDx.net
地味にフーディンもモーション変わってるよね

712 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 22:27:53.99 ID:OFAzWJIQd.net
ちょっと話逸れるけど
ポケモンGOでまだ未実装のこのポケモンといったらこの技だろ!
みたいなのってどれくらいある?

例えばメタグロスだったらコメットパンチとかよく言われてるけど他にも色々あるの?
原作金銀までしかやってないからリザードンにブラストバーンもそんな記憶がないんだけどいつ頃から導入されたのかな

713 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:14:56.33 ID:KpXIiGki0.net
技って言うかアフィ特性かな
特性さえあれば輝くポケモンたくさんいるのに

714 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:38:12.31 ID:zHR1kpzW0.net
>>712
ブラストバーンはファイアレッドリーフグリーンからだな

715 :ピカチュウ:2018/08/25(土) 23:45:12.85 ID:OukGJYnra.net
本家やとマリルリとか強いんやろ?

716 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 01:16:39.72 ID:vqbN2fxo0.net
ラティアス ミストボールE
ラティオス ラスターパージE
カイオーガ こんげんのはどう
グラードン だんがいのつるぎ
レックウザ ガリョウテンセイ飛行
ジラーチ はめつのねがい はがね
デオキシス サイコブーストE

717 :ピカチュウ:2018/08/26(日) 01:57:28.08 ID:tgZg5MRn0.net
>>715
能力値自体は低いけど特性で低い能力を2倍にして攻撃できるから強いね

718 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 22:06:57.40 ID:pPmLaAzip.net
皆ミュウツーの二匹目の技どうしてる?
ミュウツー一匹はサイコカッターきあいだまなんやけど、二匹目はねんりき、サイコキネシス?

719 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:12:52.58 ID:rEBDzE/Td.net
>>718
俺は1体目から違うわ
1体目に汎用性重視でサイコシャドボ
2体目に満足出来る個体値ならサイコ気合玉にするかな
念力サイキネは3体目以降、それもFFF以外は強化しないだろうな

720 :ピカチュウ:2018/08/30(木) 23:22:33.85 ID:o73fs1+N0.net
一体目シャドボ
二体目サイコキネシスにしてカイリキーレイドに使ってる
ノーマル技はその都度変えてる

721 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:22:41.52 ID:84PQwEH7a.net
汎用性あんのはシャドボだろな。

722 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 05:59:43.82 ID:Gfx+t2OIp.net
シャドーボールはゴースト技で抜群とれる相手が限定されるから避けてたんやけど
誰にでもミュウツー出せるって点で優れてるのか

ありがとう!

723 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 12:54:34.74 ID:LoNCCIEH0.net
セレビィのわざ念力社員にしたけど趣味枠でもミュウみたいに遊べないな

724 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 13:03:13.50 ID:REppzpAy0.net
ねんりきサイコキネシスがいいんだろうけど一番つまらない技構成だよな

725 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:06:11.72 ID:aVqXk75ld.net
>>723
あくのはどう狙いだった者です
今日昼セレビィ確保
ボルチェン、社員だったので技1変えて念力に
>>723さんと同じです
https://i.imgur.com/tr4klkq.jpg
https://i.imgur.com/kxuTYkW.jpg
https://i.imgur.com/6dIvmXO.jpg

さっきカイリキーレイドで先鋒にしたけど全く減らずすぐ撃沈
でもよく考えたら思いっきり未強化でしたw

カンストして強さを見たいけど、ミュウほどの情熱がもてなさそうorz

726 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 22:32:16.53 ID:k7Ue3gjea.net
ミュウはそこそこ使えるし技ガチャも楽しめるもんね。

727 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:38:53.57 ID:m4Jux+Xqd.net
念力サイキネで 対カイリキーを比べると、ナッシー以下
念力与ダメージ ナッシー26 セレビィ24
サイキネ与ダメージ ナッシー128 セレビィ116
駄目だこりゃ

728 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 00:54:28.41 ID:ciA5caDa0.net
元々本編だと弱い部類だしGOでもそんなもんやろ

729 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:09:30.18 ID:RB3yk3F80.net
モーションもうちょい凝ってたら使って楽しいがくるっと回るだけじゃな

730 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:23:50.74 ID:ahkXUpobd.net
こんな可愛い子を戦に出すのか!?

731 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:11:46.47 ID:C0mkwoj20.net
>>726
楽しめねえよ
あくのはどうにするのに50枚使った

732 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 02:20:03.47 ID:SccGiWaoa.net
>>731
おつかれw
うちのは最初から氷統一だったからそのままジムのドラゴンに当ててるわ。

733 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 09:29:16.21 ID:/PAo/Kz80.net
出ないわざはマジで出ないのよなぁ
散々わざマシンつっこんで気合玉吹雪冷ビとかはそれぞれ4、5回は引いてんのに
くさむすびとか一度も見たことねぇ

734 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:05:48.96 ID:yezNgYIx0.net
ヤドキング技2の吹雪大文字クソループ

735 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:25:54.04 ID:5qxWdqJ+0.net
>>734
ヤドキングに技マシン使う時点で負け組

736 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:54:15.63 ID:RB3yk3F80.net
ふぶき当たりじゃね

737 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 14:58:23.98 ID:lF/6Z/P30.net
>>733
じならし→ローキックの絶望をあなたにも味わってほしい
一生忘れんわw

738 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:16:31.40 ID:a/j1zXFXd.net
ヤドキングなら吹雪が多分当たりなんでは…
格闘はそもそも引っ込んでる(念力に負ける)
ドラゴンで思考停止勢になら吹雪が当たるぞ

ライコウは知らん

739 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:23:36.11 ID:W1msy1VFx.net
サイキネならヤドランでも良いからな
ジム防衛なら大文字か吹雪の方が良いでしょ
自動選出されやすいボスゴドラやメタグロス相手に結構耐えるから大文字もアリかと

740 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 17:31:24.56 ID:sDWO1ONX0.net
大文字なら出が早い吹雪で

741 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:02:05.01 ID:ahkXUpobd.net
バナ想定で念力吹雪
発寒想定で念力文字

742 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 07:43:38.04 ID:NNF7lTWF0.net
バナだと最大HP138に対して念力が16ダメージ
ノーマル梨だと最大HPが162に対して念力が10ダメージ
アローラ梨なら念力は14ダメージとなる

バナの場合は念力が痛いからそもそも対峙したくない人もいるだろうな

743 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 12:58:49.44 ID:IWJ44KQjF.net
>>741
昨日の夜疲れてる時に見て意味分からなくて今見てやっと意味分かったハッサムか

744 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 15:25:22.74 ID:6Re3RmxGd.net
ハッサムになら最大HP122に対して念力は8ダメージか
意外と耐えるよなぁ
大文字は直撃したらもちろん一撃だが…
連続シザクロで当たる奴いる?

745 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 00:52:52.38 ID:kyPdE2+Ia.net
作りたてのフライゴンの技どうすっか迷い中。
今はテールクロー。このままでいいような気もするけどドラゴンは層が厚いし、マッドショット地震で対電気スペシャリストにしたい気もする。

746 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 10:31:44.45 ID:rs3KEElBd.net
>>745
電気3重耐性でも柔らかいよ

747 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 00:13:28.23 ID:riTKrz2l0.net
>>745
使い分けるのも有りかもよ?
自分は雷ラティアスにはテルクロで、レジロックには地面統一で先頭でぶつけてる。
一応ボールは貰えてるよ。

748 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 22:12:42.10 ID:UGxFcf0L0.net
伝説ポケモンを3回連続で捕獲できないと
その次は1回で取れることがあるんだけど
これは救済仕様なのかな

749 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 12:15:12.82 ID:5BYXXArN00909.net
俺5回連続逃したことあるけど…
エンテイの頃だから今は仕様変わったのかもしれんけど。

750 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:08:00.29 ID:6vJ85zDsa.net
ハイドロカノンカメックスカンストしたけどカノンの着弾が鬼速くてめちゃくちゃ使えるぞ。避けながらぶっ刺すのが超気持ちいい。

751 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 11:37:46.26 ID:GllJyz2E0.net
>>750
分かる
あの着弾スピードは楽しいw
技1も軽いし往年の胃袋を思い出す使用感
ついつい全避けしてしまうわww

752 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 09:45:09.62 ID:fnQ0IEKPd.net
>>750
陽の目を見るか

753 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 09:48:57.64 ID:73xXi1y90.net
急募はかいこうせんミュウツーの使い道

754 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 09:58:53.14 ID:UMuQsKx+0.net
スマホ上下逆に持って投げると遠くまで飛ぶ(当たるとはいっていない)

755 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 10:03:27.45 ID:hksjYACo0.net
>>753
限定的だが1つ使い道がある
時々曇りブースト時の念力破壊光線ミュウツーはサンダースレイドで黒字になる
この条件下ならグラードンとボーマンダの間に入る(165秒)ので実戦的

756 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 02:13:55.57 ID:lWZSihyR0.net
このスレで事前に岩岩バンギをもっと強く推していてくれたら・・・
と思ってる人、いっぱいいると思う

757 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:18:21.69 ID:00w5G8KA0.net
今読み返したらミュウの話題で持ちきりだなw

758 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:27:22.92 ID:Z08g5sgT0.net
>>750
それだけに今回のセレビィは残念だった

759 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:28:40.27 ID:Z08g5sgT0.net
レス先間違いorz
それだけに今回のセレビィは残念だった

760 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:45:04.60 ID:9B2hwVqad.net
ミュウは技マシン数個ではたくサイコショック出て厳選終了
たまに置かれる格闘に当ててるわ
軽い技1と3ゲージは3周目やハート真っ黒でも快適
デオキシス次第では早々に観賞用になりそうだが

761 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 21:26:49.28 ID:Z08g5sgT0.net
新EXデオレイドで、また同族殺しシャドクロ/あくのはどうミュウが輝いてしまうのか…

762 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:31:30.78 ID:yLVpYIbz0.net
ミュウツーなあ…

763 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 06:55:07.40 ID:iCQ1gsrG0.net
ミュウツーの新技原作感があって良いな
威力とか気になるなタイプ一致で撃てるポケモンより強いのか

764 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 08:57:46.35 ID:jzun5ichM.net
久しぶりに来たらセレビィの話題が出てたので
以前ぼっちレイドスレに貼ったのを貼っておきます
個体値AAD カンストセレビィでカイリキーレイド
脳死連打でこの程度の減り
https://i.imgur.com/zUZOm4h.jpg

765 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 19:35:52.62 ID:HCqRp5bfM.net
>>764
技は何かもよろしう

766 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:56:50.84 ID:KPSQ9B4B0.net
ねんりきさいこ

767 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 23:03:55.90 ID:vXdoh1/k0.net
ミュウツーの冷ビよさそうじゃん

768 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:41:04.30 ID:hUkfZK200.net
ことさら強調される氷タイプポケモンの層の薄さよ・・・

769 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:49:37.42 ID:/Dkc0WqN0.net
仮想敵をレベル2アローラナッシーにしてみたが、ルージュラより少し落ちる程度?
確かに氷ポケモンは4世代待ちだよなあ

770 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 08:59:44.04 ID:d2ZioUx80.net
ルージュラとマンムーの攻撃種族値は
リザードンとファイヤーぐらいの差か
どうせ1ゲージ技なんだろうな
もしくは技1地面のみとか

771 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 01:23:43.80 ID:qNVcdVge0.net
>>761
今のミュウツーレイドでダークミュウ活躍中

772 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 03:43:18.77 ID:85XQsPys0.net
>>771
おお、名付け親として嬉しいです
うちは今はさらに改名して「Evimew(Evil+mew)」として第一陣トリに入れています。
止めさしたときに両足あげる姿が「SUCk It!!!」と挑発してるみたいでヒールっぽくて気に入っていますw

773 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 05:28:59.78 ID:jlXP2EMZd.net
だったら海老でいいな

774 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 15:16:57.10 ID:4bmya0jMM.net
ミュウツーにミュウのあくのはどう4発叩き込んだ時の達成感、あれたまんねえなあ。そしてその後にハッサムがチョキチョキする前に瞬殺される。。。

775 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 18:43:50.42 ID:DhcR8LdL0.net
耐性あるから結構いいな
しかしもうガチャをする技マがないw

776 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 03:52:49.20 ID:76Yq8XVl0.net
>>761
対ミュウツー・デオキシのミュウの技1はバークアウトよりシャドクロのほうがいいの?

777 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 04:58:05.75 ID:1dxlVUoj0.net
>>776
わからんw
でもジム戦やソロで使うときの避けやすさはシャドクロの圧勝
5やEXは避けても避けバグが…
もしかしたらバークアウトの方がいいのかも

778 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 10:54:04.41 ID:qv24GAZQ0.net
技マが邪魔だからシャドクロ狙いでミュウに使った
21個消費

779 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:13:10.19 ID:BBysgEJf0.net
>>776
対ミュウツーではシャドクロあくのはどうの組み合わせがDPSトップだよ
一発の威力はバークアウトが上だけどシャドクロの方が圧倒的に数出せる
なので結果的にはシャドクロが与ダメで上回る

780 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 16:55:14.47 ID:QTDvUkjjd.net
ミュウツー用にアローラベトベトン悪統一した方がいいかな?

781 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 17:15:57.49 ID:YYsdxK3Qd.net
>>780
対ミュウツーだと、悪統一でも与ダメージは期待出来ないから 好きにして良い
ただし10人以下の時は出さないでね

782 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 18:08:52.58 ID:Hi7hRZMI0.net
技の威力が表示されないのはバグだったのか。
個体値と同様に隠し属性になったのかと思ってた。

783 :ピカチュウ:2018/09/27(木) 01:54:46.29 ID:C6rSf9vv0.net
>>779
マジかー、何の疑いも無しに悪悪してた
今から有り余ってる技マシンでガチャります

784 :782:2018/09/28(金) 17:56:03.79 ID:73dsGgz60.net
開発者向けオプションで最小幅を400dpにしてるからっぽい。
デフォルト(320dp)だと直るんだけど、文字が大きすぎるし、アイコンが4列しか置けない。

785 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 18:24:52.70 ID:NPX7SuGU0.net
対ミュウツーでシミュだとふいうちゲンガーが早いみたいだけど、たたりめで揃えてる人は何で?

786 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 19:22:08.93 ID:TW1WVQJo0.net
それだとエスパー専用になって
サーナイトやカイリキーで使えない

787 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 03:15:00.72 ID:IvbO/9x10.net
>>786
なるほど汎用性って事かー
でも一秒を争う少人数レイドでたたりめは無いよね?

788 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 03:48:00.79 ID:ggbeemle0.net
たたりめでもフレンドブーストあれば3人でミュウツーいけるからなー
両方使ってみたけど大差ないし好みだと思うよ

789 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 05:25:16.61 ID:IvbO/9x10.net
>>788
あ、フレンドブーストか〜
大差ないなら汎用性取るよな
アリガd

790 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 23:59:06.39 ID:+eAqCeDY0.net
どろかけ/地ならしってどうなん?

791 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 00:48:36.41 ID:NTfZa18ja.net
地ならしは2ゲージ技のくせに硬直もダメージ発生も地震と変わらんくらいの長さ遅さだから期待できんな。

792 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:47:47.66 ID:nUCy1UqJ0.net
サンドパンがじしんもじならしも覚えるけど
マッドショットじしんが15.4
マッドショットじならしが14.4

793 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 08:50:11.26 ID:nUCy1UqJ0.net
編集中に書き込んじゃった
マッドショットじしんが14.85
マッドショットじならしが13.86
このくらいの差なら2ゲージのアドバンテージ考えてじならしかな

794 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 18:15:22.47 ID:dsjIBWY3d.net
メタグロスコメパン2ゲージ100とか
わいのカンスト100ラスターカノンがゴミになった

795 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 12:57:47.13 ID:/FMBN0cs0.net
エスパー統一してジム置き要員にすればいい。

796 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 22:07:51.22 ID:ONk5Jrfc0.net
スタメンに必ず入れてるミュウが4000勝超えてた

797 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:21:24.63 ID:2VpQsD1Va.net
したなめゲンガー速いから動かすの楽しくて無駄に避けてしまうな。
技2にシャドーパンチあれば高速アタッカーとして胃袋的に使えそう。シャドパンの威力40→50くらいにはして欲しいけど。

798 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:31:55.86 ID:YWo4lwax0.net
この連打感いいね
暗黒の5日間経る前の最初期の息吹カイリュー思い出す

799 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:31:52.24 ID:GfH1wbwcd.net
したなめゲンガーそんないいかな
ゲージ抱え落ち考慮すればWシャドーの方がいい
したなめはヘド爆で高速アタッカーが最適

800 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:25:11.88 ID:kx7+vvPZ0.net
対人戦きたら技範囲広いポケモンも活躍あるかもだけど
現状技タイプ統一しないと役割ないよね

801 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 07:49:46.43 ID:Rmt0Btu00.net
ゴドバファイヤーみたいに非統一でも対象タイプがかぶってればいいんだけどねえ
もっともあれは非統一でも飛行弱点相手に飛行統一最強と互角のDPS出るからなんともいえんが

802 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 08:45:22.47 ID:lu1+/Num0.net
>>799
抱え落ちするかしないかの微妙な時に両方試してみる。が正しい使用法でしょう

803 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:22:57.80 ID:nFSA8bxM0.net
古いタスク報酬整理してたらオクタン100が取れたんだけど
実用性は置いといてオクタンほうはまだ先かな?
ただ進化やレイド限定とかの可能性もあるのが心配だ
もしそうならクラブハンマー待ちのキングラー100も死亡確定

804 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 22:46:12.88 ID:XZs04uXcd.net
ようやくタスクからFAFのミニリュウが出てきたんでカイリューで使うつもりなんですが通常技ってどっちがいいんですかね?
ドラゴンテールって硬直がでかいみたいなんではがねのつばさのほうがいいですか?

805 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 23:16:14.80 ID:ka+M98780.net
鋼はメタグロスがいるからいらんかな
テルりんで良いと思う

806 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 00:15:38.90 ID:CSTNrPa1a.net
>>804
今のカイリューの技構成ならてるりん1択。息吹やドラクロがあれば胃袋、いぶりん、てるりんと選択肢があるんだけど。

807 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 04:23:44.10 ID:VLXaq25nd.net
>>804
個体値同じだわ
手持ちのてるりん見てみた 2017/4/25
たしかバトル600程度
元々レガシーの息吹ドラクロ所持してたとは言え、活躍したとは言い難いかな

808 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 07:04:02.38 ID:Yu29eLbC0.net
むしろ今の環境なら胃袋選べたとしてもてるりん一択
かつてのジムで手持ち6匹でカイリュー10匹を抜く必要があった時代と違って
今はドラゴンタイプで避けながら戦う必要がある場面が思い浮かばない
現に攻撃種族値でカイリューを上回り胃袋使えるラティオスが全然重宝されてないし

809 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 09:32:21.33 ID:d4+D3VNDd.net
>>805-808
みなさんありがとうございます
テールげきりんにしてさっそく今日のギラティナに出してみます

810 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 12:39:08.00 ID:CSTNrPa1a.net
PL30のムックルFEFをムクホークに進化させたら翼で打つインファイトになった。ジム戦するならこのままでもいいかな。

翼で打つブレイブバード
翼で打つインファイト
電光石火インファイト

どれも試してみたいけど。
EPSは電光石火>翼で打つなんだよな。

811 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:18:13.84 ID:T5fNNZY60.net
>>804
もっと厳選した方がいい
昔はミニリュウ攻撃F固定だったから出来れば95以上欲しい

812 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:19:29.39 ID:T5fNNZY60.net
>>810
カイリキーレイドで翼ブレバムクホークは役に立った

813 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:33:42.01 ID:OJXSqjR/d.net
>>804
FAF最高じゃん
ジム置きなら別だけど攻め手ならTDOが飛び抜けて上がるケースがあるよ

814 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 20:35:43.56 ID:ZmqM4GA80.net
今かだからこそ光るテル文字バンギ

815 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:13:14.30 ID:leHcGZ5lH.net
TDOってなによ?まさかあの東京ディズニーランド?

816 :ピカチュウ:2018/11/05(月) 21:27:59.45 ID:OJXSqjR/d.net
TDO, which stands for "total damage output", can be a very useful way to rank pokemon and their attacks. TDO is equal to the amount of damage a pokemon can dish out before dying.

死ぬまでに与えるダメージ総量
これと有名なDPSを掛けると強いポケモンを定義しやすいね

817 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:18:14.08 ID:y5K2v0Gr0.net
ゲンガーやフーディンは典型的な高DPS・低TDOというやつやね(逆の典型はハピ)
DPS*TDOが圧倒的に高いのが次来る600族のアイツ

818 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:36:24.42 ID:/LdooT220.net
復帰勢なんですが、カイリキー3体が

空手クロス
空手爆裂
カウンタークロス

カウンター爆裂が一番いいのはわかってて
まぁ空手爆裂は妥協範囲なこともわかってるけど、クロスチョップはあんまりだなと思ってるんですが、レガシー技を消すのが阻まれて…

まだワンリキーカイリキーの高個体値の玉はあるんですがもう飴がなくて、かなり悩みます。

レガシーはやはり、変えずに置いとく方が良いでしょうか?

819 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:44:24.57 ID:tDm7SD+9d.net
>>818
空手爆裂が最強

820 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:46:16.37 ID:N6tLu+230.net
壱番屋いいのは空手爆裂

821 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 00:46:36.19 ID:N6tLu+230.net
誤変換w

822 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:03:21.85 ID:9HztaaAx0.net
>>820
カレー屋にかますのかな?

823 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 01:04:40.34 ID:HO0mcj7Ta.net
>>818
おれは空爆カイリキー2体をメインアタッカーにしてる。カウ爆よりゲージが溜まりやすくて回避性能が高い。

カウ爆カイリキーなら今後もレイドとかで手に入るからレガシーは残しておいたほうがいいと思うよ。

824 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 08:29:46.35 ID:gSNRzDIP0.net
>>818
Wチョップと空爆はそのままにしておこうよ
俺はWチョップを現役でジム戦に使ってるが使い勝手はいい
カウクロをカウ爆に変えたらいいんじゃないかな

825 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 11:17:44.67 ID:NPuffT6F0.net
>>818
まずはカイリキーレイドソロから
高PLイーブイでエーフィー量産

826 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 13:20:58.20 ID:2jAbaxJo0.net
レイドで飴貯める
ついでに高個体も狙えるし
ギラティナ なんかやってる場合じゃねぇぞ

827 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 14:59:03.91 ID:0MH4z/ZVp.net
空手爆裂が妥協とか

828 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 17:56:15.77 ID:CFoGFObZ0.net
高個体にこだわるより曇りのときにワンリキー取りまくってPL35を進化させたほうが早い

829 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 23:45:45.72 ID:zVjiqCSra.net
ムクホークは翼で打つインファイトと電光石火インファイトをジム戦で試してみたけど電光石火のほうがEPS高くて調子良かった。

ブーストもかかりやすいし現状のジム戦だと飛行で抜群取れることも少ないから電光石火インファイトでしばらく使ってみる。

830 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 00:12:20.67 ID:vdpv6YDS0.net
>>819
>>820
>>823
>>824
>>825
ありがとうございます。
空手爆裂が一番いい…確かに、回避するのにカウンターより相当やりやすいのはよくわかります!

レガシーはやはりそのままで、カイリキー増やすために雨確保頑張ります。

>>827
すみません、1年程やってないもので数字でしか物見れなくて…

>>828
確かに言えてる…


皆さんありがとうございます。

831 :ピカチュウ:2018/11/07(水) 01:07:39.11 ID:g/DdJGCcd.net
空手爆裂使ってるけどなくても多分全く困らない
EPS高くても微々たるもの
どうせ爆裂パンチ撃つタイミング図る必要あるからカウンターにDPSで逆転されるわな
ほんのちょびっとだけ避け易いだけで優越感

832 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 02:26:09.46 ID:TWeINGk3a.net
エフェクトが格好いいからふいうちあくのはどうゲンガーを強化したいんだが使い途を考えてほしい。

レイドでエスパーに抜群取りに行くならゴースト技でいいしジムでノーマルとかを等倍で殴るならヘド爆のほうが優秀だし自分ではどうしても考えつかない。

833 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 02:40:43.30 ID:bJAPXpaq0.net
キリンリキみたいなノーマルエスパーの組み合わせのポケモンに抜群取れるぐらいしか利点ないよ

834 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 22:17:22.74 ID:Ni2TRrhMa.net
ムクホークVSハピナス
PL40ゲージ技避け

電光インファイ 77.2秒 DPS11.13
翼打インファイ 80.4秒 DPS10.93
電光ブレバ 83.6秒 DPS10.08
翼打ブレバ 91.34秒 DPS9.11

シミュレータでも電光石火インファイトが一番良いみたい。ジムで実戦してみてもやっぱりこの技構成が強かった。

835 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 00:04:56.58 ID:1cT+7byfd.net
ジム置き用のベトベトンとアローラベトベトンの最適な技ってなんですかね?
今のとこ2体ともどくつきダストシュートになりました

836 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 00:08:31.93 ID:Tgp8ApcNa.net
通常ベトベトンはエスパー当ててくるのを見越してまとわりつくあくのはどうがいいのでは。

アロベトは毒統一、悪統一どちらでもお好みで。おれは悪統一にしてジム置きしたりエスパー系のレイドに出したりしてる。

837 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 04:50:13.03 ID:RFQGE++J0.net
>>835
技2は悪の波動がオススメ
メタグロスやミュウツーの弱点もつけて技の出も最も早い
技1は好みでいいと思う
まとわりつくはエスパーの弱点をつけてEPSが高い
毒突きはブーストがかかりやすく威力がまとわりつくと比べて高い(タイプ一致)
レックウザやカイリュー相手にもまとわりつくより有効

838 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 13:10:04.01 ID:QAsF3tdGd.net
@PokemonGOAppJP
以前お伝えしました、ゲームバランス改良のための、バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います。
ポケモンのぼうぎょとHPの値のバランスを考慮し、CPの値を調整します。
詳細はこちら:https://www.pokemongolive.com/post/sinnoh-tease/

839 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 22:56:47.93 ID:tcTGwQ3H0.net
CP調整より新技の実装の方が気になるな

840 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 22:58:02.10 ID:P8+qiG9d0.net
レガシー化あるかな?

841 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 23:07:35.68 ID:sKJ06H44a.net
>>834
耐久低そうだけど意外とやれるのねムクホーク

842 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 08:42:21.76 ID:Yg14J3bO0.net
もし新技無いとしたら
パルシェンコミュニティデイとかキングラーコミュニティデイ
みたいに全部3時間で一年くらいかけて小出しにしていく気なのかな

843 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 14:34:59.40 ID:KmVbSVBt0.net
>>842
流れ的に色違い実装済みポケモンのコミュデイは無いと思う

844 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:21:10.25 ID:1B2+lHMk0.net
流れ言うてもゲンガーデイも伝説じゃないって時点でそれ以前の流れ関係なくやってるからなぁ

845 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 08:59:53.17 ID:gVUbO1540.net
>>651
ついにミュウの全ノーマルわざ制覇達成
最後のバークアウトが来た

全わざランキング発表(エフェクトのツッコミどころ順)

1 はがねのつばさ 鋼なのになぜか羽毛が飛び散る
2 たきのぼり 本来滝を昇るはずだが滝が昇る衝撃
3 はたく ミュウには手があるのにはたかずに体当たり
4 いわくだき 岩でできていない相手でも岩の破片が飛び散る
5 シャドークロー ミュウの爪痕にしては大きすぎ
6 いあいぎり 居合いは1回または2回だけのはずなのに連続とは
7 バークアウト エフェクトの大きさでは随一だがなぜこれが悪?
8 どくづき 濃紫の液体がいかにも汚そうに飛び散る
9 むしのていこう 虫がつぶされて体液が飛び散る壮絶な攻撃法
10 まとわりつく 黒いこまかい虫がたかる地味にいやな技
11 ボルトチェンジ 遅いがドーナツ型の電気を投げる姿はかっこいい
12 チャージビーム オーソドックスに電気っぽくて言うこと無し
13 こおりのいぶき 体当たりのタイミングと合っていて言うこと無し
14 ドラゴンテール 尻尾を振るタイミングと合っていて言うこと無し

846 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:14:39.48 ID:R+QXMYr1a.net
ついにストライクの100が手に入りました
ストライクというよりハッサムが好きで念願の100個体です
現行のハッサムのベストな技の組み合わせは何ですか?

847 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:36:36.65 ID:0RWsaNo80.net
>>846
鋼はグロスが強すぎて出番がないから虫虫

848 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:06:12.68 ID:ilJDAVsXa.net
>>846
連続斬りシザークロス。エスパー系のレイドではそこそこ使える。

849 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:47:12.50 ID:3qgdNf0/0.net
ありがとうございます
虫虫ハッサム作ります😊

850 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:23:39.06 ID:KwU7TjER0.net
ブーバーンのほのおのパンチってオバヒブースター辺りと比べてDPSや使い勝手はどう?

851 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:49:26.02 ID:U09d9wkd0.net
仮想敵:3玉パイセンでシミュると
オバヒブースターは126.6s
炎パンチブーバーンは147.4s
ちなみに大文字ブーバーンだと136.8s

抱え落ちは少ない、って部分ぐらいか?長所は
オバヒブースターはファイヤーの次に来る位には火力高いからそこと比べちゃいけないかも

852 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:58:32.01 ID:mwvGmLnK0.net
やはり使えないんですね炎パンブーバーン
大文字ブーバーンのが上になるのは意外でした
せっかく100持ってるのにオバヒがないのが悔やまれます
ステ的にはブースターにも劣らないはずなのに

853 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:42:05.07 ID:W6VJ/yp6d.net
>>852
ジム防衛でメタグロス対策に置くのはありだと思う
問題はこれからフル強化する価値があるかどうかだけど

854 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 05:55:19.63 ID:0P7a3qBq0.net
>>852
ブーバー好きなんで既にMAX強化しています

やっぱジムに置いてメタグロスストッパーくらいしか役目ないですよね
攻撃でも通常ジム戦なら使えるかもですが

855 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:49:55.82 ID:Bt4DOv7zd.net
エレキブルはワイボでブーバーンがだいもんじはなんだかなあ

856 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:10:45.52 ID:81QEs9uy0.net
>>855
初代ファイヤー「せやな」

857 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:53:08.60 ID:eOxhNPbR0.net
ポリゴンZの技2をはかいこうせんにした場合、
めざめるパワーのタイプはなにがおすすめなんですかね

858 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:23:52.76 ID:mZzPOzCVa.net
どうせばつぐんにならんし防衛にも向かんし
ブースト的に岩でよくね?

859 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 12:01:51.68 ID:mo6whNWV0.net
めざパのタイプは固定だから選べないぞ?

860 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 13:39:41.45 ID:9lm91hdt0.net
ポリZ自体を厳選するんやろ

861 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 18:12:46.07 ID:LkncqFvm0.net
厳選して最強になるのなら本気でするかもだが
どれが出てもなんだかなーなレベルだし

862 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 00:24:04.67 ID:UN2W0QkA0.net
ポリZの厳選をやるのか。
そりゃ大変だな。

863 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 01:28:27.36 ID:DkX83hNz0.net
レガシー来そう

864 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:38:49.57 ID:TpRseB4y0.net
対人戦か…
遂に俺の地ならしウインディで相手の度肝を抜く時が来たか (勝てるとは言っていない

865 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:56:42.99 ID:ow29v5kE0.net
ウインディはワイルドボルトのほうが意表を突ける気がする

866 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:31:51.23 ID:nCS+0f5W0.net
ゲージ技は2つ使えるようになるみたいだから
じならしとワイルドボルトでいいんじゃないか?

867 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:26:51.94 ID:lKpe3ClF0.net
ノーマル技は噛みつくかバークアウトなら完璧だな

868 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 14:13:01.42 ID:Hcpxm05Sd.net
最新アップデート0.131.1
解析により判明した追加技

技No 技名
130-1 ロケットずつき
141-0 きゅうけつ
190-0 オクタンほう
276-0 ばかぢから
306-0 ブレイククロー
409-0 ドレインパンチ
414-0 だいちのちから
429-0 ミラーショット
491-0 アシッドボム
536-0 グラスミキサー
612-0 グロウパンチ

869 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 16:35:55.33 ID:ruHs3EHCd.net
性能がきになるな

870 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:13:25.60 ID:IeB7ANKM0.net
だいちのちからとやらは地面技の救世主になれるのかね

871 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:20:15.27 ID:Ost2V/b+d.net
フリャに大地2ゲージ威力100ください!
何でもします!ワイボ炎犬キツイです

872 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 12:28:59.21 ID:wvYJ20ZN0.net
追加スペシャル技開放来たな。

873 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 20:35:51.44 ID:QTaD/y8Px.net
シャドクロあくのはどうミュウ、対ミュウツーで強すぎる
さすが同族キラー
追加技もほしいけどまた技ガチャ地獄になると思うと…orz

874 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:52:21.73 ID:SxjqAeVZ0.net
ブーバーの良いのが捕れたんだけど、技を考えると今ブーバーンにするのは早いんでしょうか?
ブラストバーンがあれば直ぐに作りたいんですが

875 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 06:30:37.29 ID:o5mxljBk0.net
ブラストバーンは御三家の専用技だからブーバーンが覚えることは絶対に無い
アイテム進化だからコミュニティデイ対象になることもないだろうし今進化させても問題は無いかと

876 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 06:57:37.42 ID:vFCgW0+V0.net
ブビィなら進化前に技解放

877 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:23:09.62 ID:NR4PsfG00NIKU.net
>>875
あ、そうなんですね!
大文字は好きじゃないので、炎のパンチですね
3ゲージなのはいいですがどうでしょうか?

878 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 12:32:43.92 ID:NR4PsfG00NIKU.net
>>876
すごい!ホントだ
砂1万で解放出来るんですね!
ありがとうございます やりますやります

879 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:01:50.33 ID:E2tTR/wkdNIKU.net
>>878
ブビィをPL30まで強化するのに砂75,000かかるから良く考えてな

880 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 14:05:50.98 ID:1PKZqcLPaNIKU.net
ブーバーンは技解放で大文字と炎パンチでやりくりかなぁ
新技来るかもしれんけど適当な個体値ならこれでそれなりには使えるのでは
自分はまだ石なくて作れてないが

881 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:18:26.40 ID:vFCgW0+V0NIKU.net
普通に瓦わりだろ

882 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 08:35:44.78 ID:ivZoRy2t0.net
シャドウクロウ\あくのはどうミュウに技解放しようと思うんだが、何がいいんだろう?

883 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 10:19:40.74 ID:6PABYoEp0.net
>>882
ゴリ押し可能なドラクロじゃないか?
あるいはドラゴン対策の冷凍ビームか水対策の草結び
あとは鋼対策の地ならしといったところが良さそうな気がする

884 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:57:00.56 ID:ivZoRy2t0.net
>>883
レスサンクス、ドラゴンクロウ狙ってガチャ頑張るよ。

885 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:07:01.88 ID:1tZuM3yD0.net
貴重なふしぎアメも砂も大量に消費したよ。そして技スペも弾切れ。
なのにこの仕打ち。
げんしのちから→ラスターカノン→エナジーボール→ジャイロボール。
http://imgur.com/xiUDqoL.png

886 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 15:56:42.31 ID:vPhrL58ex.net
>>885
かつての自分を見るようだ…
負けないでほしい

887 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:16:03.61 ID:5obZc9+Ta.net
>>885
うちのは
ふぶき→かみなり→げんし→10まん→げんし

か〜ら〜の〜

https://i.imgur.com/rSDfDsG.jpg

888 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 21:32:33.15 ID:QNiK3hwnp.net
おみくじ代わりに技ガチャもいいかもね〜

889 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 07:38:53.69 ID:/Ujju+FQ0.net
>>885
>>887
や〜い、お前のミュウ鋼〜(^^)

890 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 15:33:32.97 ID:HgffV0V00.net
>>889
あ"あ"?
虎の子の1枚で今年の運試しがこの結果だよん。

http://imgur.com/MSeGnrq.png

891 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 17:11:43.68 ID:Ko8disKd0.net
>>890
やったな、鋼対策になるじゃないかww

892 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:18:01.51 ID:3HDnmWyLx.net
>>890
>>>>>>>ジナラシッ!!!!<<<<<<<

893 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:06:42.32 ID:s+UCha1Yr.net
じならしってウインディが憶えてた頃のイメージが強くてダメ技のイメージだけどダメージ増えたし2ゲージのじめん技って事でpvpで使いやすい気がするぞ

894 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:04:55.98 ID:i5ulHfQ3d.net
>>890
わいのWクローミュウも解放技はじならし
コリンクレイドで使おうぜw

895 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 12:55:39.25 ID:injAvJsM0.net
じならしってトレ時代しか使った事ないけど今ならあなをほるより優秀なんかね

896 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 13:06:38.38 ID:qFMNB6WG0.net
【覚えるわざの追加】

アーボック:ドラゴンテール       ヘルガー:かえんほうしゃ
ピクシー:コメットパンチ         ドンファン:どろかけ
キュウコン:サイコショック        ミルタンク:10まんボルト、れいとうビーム
アローラキュウコン:サイコショック   ライコウ:シャドーボール
プクリン:れいとうビーム         エンテイ:アイアンヘッド
フーディン:ほのおのパンチ       スイクン:れいとうビーム
カイリキー:いわなだれ          ホウオウ:めざめるパワー
ベトベトン:かみなりパンチ        ルンパッパ:れいとうビーム
アローラベトベトン:バークアウト     チリーン:サイコショック
マタドガス:10まんボルト         ボーマンダ:かみつく
スターミー:かみなり、れいとうビーム  レントラー:めざめるパワー
ルージュラ:きあいだま           ロズレイド:くさむすび
カブトプス:たきのぼり            ドンカラス:ゴッドバード
プテラ:いわなだれ             ドラピオン:かみつく
カビゴン:げきりん              ブーバーン:サイコキネシス
デンリュウ:パワージェム         トゲキッス:かえんほうしゃ
リングマ:シャドークロー          ポリゴンZ: ふぶき
マンタイン:タネマシンガン

どれがおすすめ?

897 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 13:50:56.20 ID:ybDDqSY9d.net
>>890
シャドークローとかシャドーボールはよく評価されてるが、ブーストの恩恵がほぼ無いし、ばつぐん取れる相手も少ないから環境的には微妙技なんだぞ

898 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 13:57:07.45 ID:pvlsjDyXd.net
技1に増えたのって元から覚える技がレガシーになったのかな?それとも技1が3つになったの?

899 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 14:35:48.32 ID:hlzTLBJN0.net
少なくともホウオウは技1が3つになってループでめざパ出ないって報告他スレで見た

900 :ピカチュウ:2019/02/01(金) 16:26:27.33 ID:AAvrh1Zt0.net
ホウオウはストア更新しないと延々ループ

901 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 03:55:46.34 ID:QkYbXnY+00202.net
>>896
ほとんどがPvPのための新技だが、ロズレイドのくさむすびは確保したい

あと、技マが余ってたら、ホウオウのめざめるパワーの属性確認するのと
ドンカラスのゴッドバードは後々

902 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:13:58.74 ID:TFfxOWqI00202.net
くさむすびロズレイドとか草のゲンガーだもんな

903 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 09:58:30.13 ID:zSE8PZyx00202.net
カンストFFEロズレイド、先日のグラカイでなかなかソラビ打てなくて歯がゆかったのでサクッとくさむすびにした。
解放してヘドばくも追加しようとも思うがそこまで思い入れ無いしなあ。

904 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:26:13.62 ID:daF/fSDXd0202.net
100の♀ロズレなら躊躇なく解放した方が良いと思うが、
持ってないなら草統一と毒統一の2体カンストで我慢

905 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 11:46:58.28 ID:Y/EjEEwv00202.net
ホウオウのめざパガチャ、水になった
まぁ地岩に刺さるからハズレではないな

当たりは炎飛草かな?
大ハズレは虫か

906 :ピカチュウ:2019/02/02(土) 12:04:09.23 ID:QHmU00iPM0202.net
>>903
毒で遊ぶのはフェアリーレイドできる今しかないじゃん

907 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 06:25:51.14 ID:FzHr6JAW0.net
ホウオウのめざパガチャ、DFFが悪でFFBが草になった。
FFBに飴と砂突っ込むか。

908 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 09:58:15.04 ID:CiU5n8/9d.net
ホウオウのめざバ、エスパー引いちゃった
意味ねぇ〜

909 :ピカチュウ:2019/02/03(日) 12:38:35.79 ID:6+JxSKD90.net
>>908
鋼の翼から鋼になった。
一瞬変わってないかと思った

910 :ピカチュウ:2019/03/04(月) 21:28:36.60 ID:ho+VhS+Dp.net
ここまだ動いてる?
ミュウの技相談しに来たんだが

911 :ピカチュウ:2019/03/15(金) 11:23:05.12 ID:w7Cx/oYcM.net
FAFのめざ炎ホウオウ引いてたことに気づいたんだけどこれって使えるんだろうか?

912 :ピカチュウ:2019/03/19(火) 15:24:33.61 ID:iHn8553y0.net
ワシのカンストダーテングとカンストウツボットが最強になる時が来るのか?

913 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 08:07:04.27 ID:hxAR8syod.net
新たなわざの追加と「トレーナーバトル」のアップデートのお知らせ
https://pokemongolive.com/post/trainerbattle-rebalance-july2019

914 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 08:30:53.88 ID:IbIEFoy60.net
あまえるサーナイトとキッスがきたー

915 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 08:47:48.73 ID:Np0X66NC0.net
技マノーマルで遊べるな

916 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 10:05:44.64 ID:Zup7Nl1Td.net
ひこう統一ファイヤー
ひこう最強?

917 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 11:28:11.80 ID:EPGbvQ2z0.net
ほんまや!
https://i.imgur.com/s2vfdT6.jpg

918 :ピカチュウ:2019/07/10(水) 20:16:32.23 ID:A6OaJKTT0.net
フェアリー統一とか飛行ファイヤーもありがたいが
むしろ毒ラフレシアと岩プテラに歓喜する趣味ポケ好きの俺氏

919 :ピカチュウ:2019/08/04(日) 01:52:17.03 ID:wGg0/EAo0.net
シンクロノイズ確かに発動は速いけどその後の硬直が長く感じる

総レス数 919
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200