2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感動】ショーシャンクの空に

1 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 00:42:06.96 ID:QLqLXhzn0.net
あれほんまヤバい、今まで食わず嫌いやったけど評価高い理由がわかったわ

11 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 01:55:24.48 ID:UdgMnEn10.net
主人公は小柄とかレッドはアフリカンアメリカンじゃなく赤毛とか原作を読むとあぁなるほどってことがあるね

12 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 02:33:04.90 ID:QON6oV210.net
洋画で一番すきなのが、ショーシャンクの空にだ!!!!

13 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:20:43.51 ID:qT2WkY5H0.net
これが名作と思う奴は40前後だろ
俺がそうだ

14 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 04:40:59.45 ID:LrdjUqA00.net
>>7
今を生きるもいいよなぁ
ロビンウィリアムズ亡くなったのが本当に悲しい

15 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 05:13:28.68 ID:heYmi4ksx.net
屋上でビール飲むシーンが好きだわ

16 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 05:31:41.56 ID:jBWBEZo4M.net
>>7
確か真面目な銀行員だった主人公が
突然冤罪に巻き込まれて
刑務所に入る話

17 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 05:35:42.93 ID:Mhee/I7s0.net
ジワタネホ行ってみたい
台詞回しがJOJOみたいですごくいいよね

18 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 06:48:43.68 ID:DDVa8+ie0.net
>>16
で、刑務所中の人をたらして脱走
最高の映画の一つや

19 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:05:10.06 ID:ri0doFw7a.net
すごい観たくなった。まだ観たことない。

20 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 07:34:40.25 ID:pGyVFE5Ya.net
保守

21 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:07:25.31 ID:oInUBZSka.net
この映画がすきなら『告発』も面白いと思うよケビン・ベーコンとクリスチャンスレーター出演

22 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:33:17.29 ID:6JeIaG0t0.net
ポケゴやってるのおっさん多いし
90年代の名作を挙げるスレでいんじゃね?

レオン

23 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 08:42:13.30 ID:u9apTogr0.net
懐かしい名作だな
登場人物でポケゴやりそうなのは出所後に生甲斐なくしたブルックスの爺さんかな

24 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:30:51.03 ID:gqn2+kBNp.net
隣人は静かに笑う
これとショーシャンクの空にが長年2トップだったな

25 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:55:05.90 ID:C0eXuI+b0.net
>>16
全く思い出せなかったのが
その内容読んだだけで色んなシーンが蘇ったわ

26 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 09:58:51.33 ID:tqDYOx1yd.net
>>22
じゃあ

ライフイズビューティフル

27 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:03:27.76 ID:6BhhGDjz0.net
>>21
見てみる!
良スレ上げ

28 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:11:02.91 ID:621m4T8cM.net
たらったったらたっ♪
「ミー?」

29 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:15:25.09 ID:QLqLXhzn0.net
>>23
ブルックスのとこほんと悲しい

30 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:17:08.98 ID:HaIGtS1j0.net
>>22
L.A.コンフィデンシャル

31 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:34:12.69 ID:QLqLXhzn0.net
ターミナルもエエぞ

32 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:40:34.40 ID:zZFh1LWK0.net
>>16
刑務所内で所長さんの経理をみてやってた?
出所したじいさんがホテルで自殺した?
どっかの牧場の石垣の下にお宝が眠ってた?
最期はどっかの国で暮らすようになった?
何か断片的な記憶しかない。他の映画も混じってるかも?

33 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:47:07.82 ID:vWJAGJeV0.net
レオンいいね〜
ジャンレノ演じる最強の殺し屋のカッコいい生き様と幼きナタリーポートマンの天才子役っぷりそしてクソカワイイ

laコンフィデンシャルとはまた毛色が変わったねw ユージュアルサスペクツと同様にサスペンスの金字塔に数えられてるよね
ガイピアーズさんが出てるサスペンスにハズレなし

34 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:49:42.61 ID:6eZRYww80.net
レオン良いな
ニキータを思い出したよ

35 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 10:56:57.20 ID:vWJAGJeV0.net
>>32
大体そんな感じ
あと不良少年厚生させたりとある事件で主人公がキレて華麗に復讐したりと主人公はなにかと頭が切れる
プリズンブレークのマイケルのモチーフでもある

36 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:15:28.65 ID:+pDt9kQy0.net
どんでん返し系ならミストが最強だろ
なおしばらくは見終わった後精神がやられる模様

37 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:42:52.67 ID:gqn2+kBNp.net
出て来たのぇミストだけ見てないかな
CS.でマッドマックス1-3やってるな

38 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:44:56.22 ID:5fVhrMvO0.net
なんと素晴らしいスレだ!

39 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 11:53:51.93 ID:s3cqCF2ld.net
真犯人どうなったんだっけ?

40 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:16:13.62 ID:2oavooLBp.net
サスペンスなら
セブン

最後のオチは発狂しそうになる
ブラピも一番カッコよかった頃

41 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:17:25.85 ID:p0WsVzAua.net
>>33
メメントもいいよな

42 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:17:49.90 ID:UKAkbLfxp.net
マットデイモンとロビンウィリアムズのグッドウィルハンティングは名作

43 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:19:04.86 ID:UKAkbLfxp.net
このスレの映画GWに借りに行きたくなるなw

44 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:19:42.59 ID:vWJAGJeV0.net
>>36
ミストは初めて観たどんでん返し系映画だったから当時の耐性のなかった俺はあのラストで口ポカーンでしたわw
「なんだこの糞映画!時間無駄にしたわ!」か「そうきたか!やられたわ〜」で意見分かれるよね
ミストは今ならユーチューブでも観れるから興味ある方は是非

45 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:32:54.33 ID:vWJAGJeV0.net
メメントいいね〜

サスペンス系ならクリストファーノーラン監督の作品やガイピアーズ出演、大どんでん返し期待したいならケビンスペイシーが出てる映画探せばとりあえず間違いないかも

個人的にサスペンスで一番オススメしたいのはGAMEっていうデイビッドフィンチャーの映画なんだけどTSUTAYAとかには置いてないんだよね泣

46 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:47:53.63 ID:L7GMrQmJM.net
プラトーン好き

47 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:48:25.74 ID:p0WsVzAua.net
GAMEプライムにもないんだよね
あの映画最高だった
どんでん返しならガイ・リッチーのロックストック…やダニー・ボイルのシャロウ・グレイブも良かったな

48 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:50:33.38 ID:Jl5xtygoa.net
「ショーシャンクの空に」は名作だ

そう思うオレがお前達に勧める超名作映画

青春映画部門
「8マイル」主演 エミネム
SF映画部門
「アイランド」主演 ユアン・マクレガー

49 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 12:59:44.95 ID:gqn2+kBNp.net
>>45
ゲーム大好きだわ
さっきも書いたけど隣人は静かに笑うも相当秀逸なサスペンス
ゲームはオチが暗くないのが良いね
みんな書いてるユージュアルサスペクツとかも面白いけどな

50 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 13:23:51.74 ID:QON6oV210.net
>>33
あーーもうww
それみんな懐かしすぎるわ!!!
TSUTAYAいってくる
ノシ

51 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 13:31:42.77 ID:vWJAGJeV0.net
GAMEってやっぱレア物なのかね
また観たいから通販で奮発して買っちゃうかなぁ

ロックストックかぁ
ガイリッチーの作品は全て映画の構成がスタイリッシュなところがいいよね
舞台がどの作品も大体ロンドンってのもなんかいい

52 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 13:34:38.91 ID:OADqvfxbd.net
最強の二人が好き

53 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 14:19:32.61 ID:gqn2+kBNp.net
デビットフィンチャー大好きだけどパニックルームからイマイチになったな
ゴーンガールは嫌いじゃなかったけど

54 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 14:25:10.38 ID:X8oo0ceR0.net
バッドエンドですが、僕の中でセブンを超える作品はないです!

55 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:14:13.99 ID:qQ7AIJPkd.net
古いってだけで敬遠されるが、シンドラーのリストは名作。

56 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:16:04.63 ID:p0WsVzAua.net
パニックルームがいまいちなのは大いに同意
GAME再販する気がないならよそに権利移してくれないかなー
マット・デイモンの傑作ラウンダーズなんかもずっと売ってなかったし

57 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:19:37.89 ID:oInUBZSka.net
古い映画だけど『ミッドナイトラン』もお勧めロバートデ・ニーロが秀逸で見終わると旅に出たくなる

58 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:25:19.10 ID:RUfD6yYi0.net
やっぱキング映画ならシャイニングとスタンド・バイ・ミーだわ

59 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 15:59:10.37 ID:AkD68bIl0.net
LAコンフィデンシャルいいね
ケビン・スペイシーはセクハラで引退したのか?
12モンキーズのリメイクは見てないがどうなんだ?

60 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 16:06:35.65 ID:UCvnDlbK0.net
>>57
お前趣味いいな!
ミッドナイトランは名作だぜ!

61 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 16:59:28.35 ID:zeY9Fsz50.net
ショーシャンクはいいよね。
dTVでたまにあがるからそのたびに見てる。
最後は名シーン。
自分も一番好きな映画だ。


保守

62 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 18:51:03.90 ID:3+3wEG/Fd.net
ポケモン映画のルギアのとエンテイのとラティ兄妹のやつは見た
見ると1体はカンストして使いたくなる

63 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:23:35.70 ID:QIQT/9/P0.net
スティーブン・キング×映画は名作多いが
スティーブン・キング×ドラマはなぜかイマイチ
個人的にはデッドゾーンは好きだったが

64 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 19:26:18.87 ID:tLKSpYL30.net
『ショーシャンクの空に』を見返したくなる、トリビア21選!

https://ciatr.jp/topics/46653

65 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 20:49:20.89 ID:QLqLXhzn0.net
アマプラ会員なら無料で見れるで

66 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 22:15:41.22 ID:tLKSpYL30.net
そだね

67 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:13:09.16 ID:id0lUYsTd.net
>>13
おれ21だけど、名作だと思っとるよ

68 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 00:14:04.08 ID:LXtKVpiRd.net
今頃

69 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 03:33:41.74 ID:fkwyi7/10.net
ポケゴやってるおっさん連中はタランティーノ世代ちゃうの?
スティーブブシェミの良さはわかってくれるよな

70 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 08:54:30.59 ID:Tq3Js8Oo0.net
ぽけgo板で映画の話か
みんな疲れてるんだな

71 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 08:56:30.04 ID:Tq3Js8Oo0.net
おっさん達にはシティースリッカーズがオススメ

72 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 09:10:38.95 ID:P7CbTALX0.net
このスレの影響で、昨夜アマゾンプライムで「ショーシャンクの空に」観てしまったw
やっぱええわー

73 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:26:55.88 ID:tgeZk8xO0.net
GW中にSF映画「アイランド」を観てくれよ
マジ名作だから

74 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:42:24.19 ID:XbvULMxs0.net
アンタッチャブルに1票。
最後のセリフがカッコいい

75 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:45:02.53 ID:2JtwKkWsx.net
好きなのはショーシャンクで次はタクシードライバー
ヤングガンって感じかな

76 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 12:58:32.28 ID:LbvM5seZd.net
>>74
いいよね
あとこの映画音楽がかっこよくて好き

77 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 14:11:17.42 ID:a9PV48oda.net
>>74
ショーンコネリー好きとしてはアンタッチャブル最高(ザ・ロックも最高)

78 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:18:15.25 ID:Tp7l1qA50.net
>>70

なんか疲れちゃったよ・・・パトラッシュ・・・

79 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:41:48.12 ID:8m38kEA30.net
>>77
俺の中ではショーン・コネリーといえばハイランダー

80 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:36:53.95 ID:mGmZj4v8d.net
残りのGWはDVD見まくることにしよう
とりあえずアンタッチャブルとザ・ロックとミッドナイトランかな
ミストとタクシードライバーもみたいけど精神的にきつい

81 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:02:45.41 ID:FiObB+Se0.net
>>80
だから アイランド を観てくれよ!

ジェリーブラッカイマーだし信じてくれよ!

82 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 08:43:20.39 ID:wQXD9ximd0505.net
なにも言わずにマルホランドドライブを見てくれ
そしたらまたスレをたてたくなるだろうから

83 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 09:34:59.99 ID:dWzVMxJGd0505.net
>>81
推すねえw
そういや観たことなかったし観てみるよ
スカヨハ出てるし
でも監督はジェリー・ブラッカイマーじゃなくてマイケル・ベイじゃね?

84 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 09:47:22.28 ID:FiObB+Se00505.net
>>83
そうだった
マイケル・ベイって言おうとして間違えた

とにかくオレの中でSF映画の歴代ナンバー1

「アイランド」

85 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:03:44.45 ID:QgCSk14+d0505.net
必死に生きるか、必死にしぬか。名言だな。

86 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:06:11.87 ID:1yypgjwN00505.net
ワイのパスワード再発行フレーズは
「1番好きな映画は?」「ショーシャンクの空に」にしてるで

87 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 02:20:50.78 ID:LG4bwT7I0.net
ここまで出てなくて絶対お前らが好きなやつ

エスター
バタフライエフェクト
縞模様のパジャマの少年

邦画なら
運命じゃない人
カラスの親指
イニシエーションラブ

88 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 02:30:53.69 ID:eBL207aD0.net
>>87
その邦画の三本いいね
どんでん返し系サスペンス

89 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 02:42:03.24 ID:PUWBKt2M0.net
>>86
一緒!一緒!

それか、「母親の旧姓は?」のどちらかにしてる。絶対、間違えない。
これを超えるマイベスト映画ないよ。

90 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 02:55:08.45 ID:uSwxzfzh0.net
エスターはパッケージデザインで損してる

91 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 03:21:01.86 ID:T/HTRulP0.net
高校生の時おふざけみたいな選択の英語の授業でこの映画見せられたけどすごく感動した
この映画見れただけで選んだ価値あったわ
最後がすっきりして今も覚えてる

92 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 07:47:00.13 ID:pnC0Mndw0.net
3日が雨だったからDVD観てたわ
シャッターアイランド面白かった

93 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 12:04:26.48 ID:tRsfHNEv0.net
>>82
マルホランドは観やすくて好きだしリンチ作品全般好きだけどリンチ信者はウザい

94 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 15:07:34.78 ID:gfkcl4rpd.net
なんだこの良スレ。
ショーシャンク、ミッドナイトランは高校のとき何度も見返したなぁ。
あとレインマンとか。

95 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 16:42:22.95 ID:8rvWhrWc0.net
ガタカこそ至高

96 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 18:44:15.05 ID:NmrQ+/1Y0.net
お前ら不満たまってるんだろ
そういう時はおもいっきりなけ
既出だがライフイズビューティフル
マイライフ
ステラ【女性向け】
チャンプ

97 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 18:46:51.24 ID:NmrQ+/1Y0.net
あと
映画じゃないが北の国からな

98 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 19:21:28.74 ID:Utrqu3MD0.net
>>96
私は女だけどステラが一番泣けたな
昔の映画は本当にいーな

99 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:00:52.35 ID:IVTA17gR0.net
「スリーパーズ」
「評決のとき」
このあたりがスレの流れに合いそうで、
自分がショーシャンクと共に好きな映画だけど、どうだろう

100 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:46:55.70 ID:L7HVZoSV0.net
泣きたい時は
レナードの朝

101 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:53:04.10 ID:z/lTCXquM.net
GWおわゆ

102 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:58:39.60 ID:lj3o4+k+p.net
12人の怒れる男

103 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 21:00:00.03 ID:lj3o4+k+p.net
マルコビッチの穴
パフューム

104 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:57:05.44 ID:iKXUznZGM.net
ダンテズピーク

105 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:48:02.08 ID:7JTI583O0.net
>>103
マルコビッチの穴はガチで名作
センスあるね

106 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 02:46:54.71 ID:a14SekT40.net
推定無罪

107 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 10:53:00.50 ID:rRdQiaeid.net
ブルースブラザース だろーが

108 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:22:18.13 ID:M5L0EjQ5d.net
>>98
ステラはヤバイね
号泣したわ

邦画で泣いたのはパコと魔法の絵本かな

109 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:40:05.47 ID:W6NpCdmM0.net
ショーシャンクの空にTOHOシネマの昔の名作上映するやつで友達連れて行ったら無茶苦茶感動してた

ティムロビンス繋がりならミスティックリバーも好き

110 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:18:14.39 ID:qQmWpAGIH.net
馬鹿がダンプでやってきた

総レス数 165
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200