2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル33戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/05/07(月) 20:11:50.71 ID:5RauJWuA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル32戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525254588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

353 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 17:58:36.23 ID:c/RCb8yMd.net
タイプ一致社員は結構いるんじゃないか

354 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 17:59:38.36 ID:lOQ/c4vJa.net
「サーナイトは第三世代で一番使える、あとエルレイドに備えてラルトス乱獲しとけよ」と言われてたのに

355 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 17:59:45.85 ID:KgXE3n/bd.net
サーナイト以外は攻撃種族値高い子いないよね

356 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:02:49.47 ID:KgXE3n/bd.net
エルレイド用にオスのラルトス2体進化させずもってるよ。
https://i.imgur.com/IJRq21Y.jpg

357 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:10:52.26 ID:cu5fZkzo0.net
>>356
エルレイド用に俺も確保したよ

https://imgur.com/EkosymG.jpg
https://imgur.com/yLJOs2X.jpg

358 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:14:20.83 ID:gHK/XVNv0.net
>>356
なんでこんな作ったw

359 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:18:34.07 ID:8qtuJB980.net
みんなマジカルの事、シャインとかマジシャとか変な呼び方してんのな

360 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:21:13.26 ID:gHK/XVNv0.net
バナナかな?

361 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:25:52.65 ID:BZImeIVba.net
技マシーンない時代の進化ガチャでハズレ技だったからなぁ
ピクシーやプクリンでマジカルシャインを引く=マジカル社に入社する=博士送り

そういう時代があったから社員メイン呼びが定着しているのもある
少なくとも俺はマジカルシャイン持ちには名前の最後に社と付けてる

362 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:31:05.27 ID:cz4TQXmrM.net
クソ技だった時代にプクリンとフーディンのわざガチャで
マジカル社員になったってのが定着したんだっけ。懐かしいな

363 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:32:57.57 ID:LFGd6BcPd.net
特にフーディンだね
マジカル社に入社しちまった…みたいな

364 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:53:31.57 ID:8H4aMD2od.net
今は最強技の一つなのにね
マジシャ

初期やってないから、イマイチ実感が湧かない

365 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 18:58:18.83 ID:cu5fZkzo0.net
フェアリーは技1が無いのでこれからかな
第4世代まで無視されそうだが

366 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 19:02:40.46 ID:c/RCb8yMd.net
候補が妖精の風しかないんだよなあ

367 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 19:50:19.40 ID:Y6ilXV1Z0.net
今やフーディンの社員すら曇用として十分アリなんだからいかに環境の変化に右往左往されているか

368 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 19:51:56.29 ID:gHK/XVNv0.net
修正前はくっそ弱くて遅い3ゲージだからみんな即飴にしてたハズ

369 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 20:11:57.92 ID:nnZZc1/E0.net
おれは化けると信じて残してたよ
なお個体値

370 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 20:22:50.51 ID:UCEOp6n00.net
曇りキノガッサをレックウザ一匹で撃破
レックウザのステータス PL35.5 DFF
キノガッサの技はカウンターばくれつパンチ
回復回数は二回 回復方法はげんきのかたまり
回復ありとはいえ手に汗握る一戦だった…ばくれつパンチの回避に少し失敗したがゲージ効率の良いつばめがえしのおかげでほぼゲージを無駄にする事は無かった
恐らく種種構成ならもっと楽
というかレックウザ強すぎ
https://i.imgur.com/IXAqayc.jpg
https://i.imgur.com/2WkBqTE.jpg

371 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 20:33:49.95 ID:ytpbPbHy0.net
やっと1人で勝てました。
https://i.imgur.com/JpFWkl2.jpg
https://i.imgur.com/yXciVjs.jpg

372 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 20:57:18.30 ID:imiRYGUsr.net
帰りに3玉消化でキノガッサかよ・・・で余裕でボコる予定だったがブーストカウ爆で結構キツかったわ
油断大敵やな

373 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:03:15.63 ID:khKfxjJxd.net
ガッサにルギア単騎で挑んでみたけど、種爆避けが面倒くさくなって途中でやめて普通に倒した

374 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:09:21.24 ID:UCEOp6n00.net
>>373
レックウザは爽快感あって楽しいよ
レックウザもガッサも高火力なので削り削られるデッドヒートが味わえる
でもちゃんと回避しないと安定しないから楽勝という訳ではないこのバランス
このスレの猛者達にも是非一度味わっみて欲しい

375 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:10:50.45 ID:LtDBX/0a0.net
キノガッサ カウンター&爆烈パンチ
32秒残し

2887 フーディン 念/未
2654 フーディン 念/未
2048 スリーパー 念/未
1997 ルギア 神/未
3000 エーフィ 念/未
2541 サーナイト 念/マジ社

ナイトレイドのおかげで
涼しくのんびりやれました
心配していたスリーパーが意外にいい味出してました

376 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:13:57.71 ID:So4arzLk0.net
>>374
わかる
レックウザ有能
ドラゴン技統一1体とひこう技統一1体フル強化済みだけど3体目の強化に踏み出してしまった

377 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:23:49.68 ID:UTixTJWQr.net
>>325
わかる
同じポケモン並べて「勝った」とか画像付きで報告されても糞つまらん

378 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:40:07.32 ID:WH+ugDzHd.net
技どころかポケモンの評価も変わるからな
最初期は大ハズレ10km扱いだったカイロスが、今や虫最強クラスの火力だし

379 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:48:58.20 ID:8isxzO5k0.net
何時でも技の追加や修正できるうえに
次世代の実装、レイドボスの交換も含めて
安定は居てもトップが適度に入れ替わるのはスマホゲーやね

380 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:53:36.71 ID:NbPjRpPF0.net
>>356
サーナイトこんなに必要か?
自分は3人カンストしてエルレイド用も確保しているし相棒用のキルリアcp10もいるけども。

381 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:55:06.60 ID:izDO6kzGa.net
>>380
レイドだけじゃなくてジム防衛にも使うから

382 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:59:34.11 ID:NbPjRpPF0.net
>>381
防衛用か!
なるほどね。

383 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 21:59:37.26 ID:ty6WboTS0.net
エビワラー カウンター雷パンチ 時々曇り 175 スタートnova lite3G 泥mvno
飛行統一のレックウザが半端ない 超削れる
サーナイトメタグロスがモッサリ過ぎてキツい
後ろ予知フーディンで固めたらタイム伸ばせそう
と言うか晴れブースト時だと炎パンチに対抗するにはフーディンミューツー入れないとかなり厳しめなんじゃ?
https://i.imgur.com/SK9e5d6.jpg
https://i.imgur.com/SbtHVsu.jpg

384 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:00:20.02 ID:BhGUEYXtd.net
>>380
あとサーナイト6体艦隊でカイリキーやりたいからかな

385 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:08:50.51 ID:YUIma568a.net
サーナイト6体でカイリキーねえ
オーバーキルにも程がある

386 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:13:32.59 ID:UbBmzR9Dd.net
キノガッサ カウンター種爆弾 曇り
技1以外無調整ロゼリア軍団でやってみた
177秒スタートで12秒残し
耐性があっても油断するとすぐ全滅するのでチキン避けが多かった
種爆以外だと無理だったかも
https://i.imgur.com/RKpNt7L.jpg
https://i.imgur.com/9eAqGSt.jpg

387 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:19:47.39 ID:Y6ilXV1Z0.net
バレヘビにサナ6だと脳死じゃ普通に負けそう

388 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:21:48.80 ID:ty6WboTS0.net
>>386
ガッサは縛りで避け練度高めるには良い相手だと思う
ここの上手い人のマネして飛行統一なんて舐めプしてたら技次第であっという間に全滅してしまうし
2ゲージ技の秀逸さや使うポケモンの耐性を感じれたり奥が深くて面白い
舐めプする時は確勝ガチメンスタンバってないと泣くことになると言う

389 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:32:53.71 ID:iYnMNK5a0.net
夜の3玉回り最高だな
ゴールデンウイークからやってくれればもっとよかったんだが

390 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:44:24.29 ID:TPW+JGQt0.net
出勤前沢村ボコろうと思ったら曇り晴れのストーンエッジでやられた…
1回目もう少しのところで巻き戻りや2回目貫通でレックウザ瀕死とかはあったけど、負けは負けだ
時間がなくて2連敗して悔しいまま仕事に行ったけど、バトルウィークが終わるまでにコイツと雨雷海老にはリベンジしたい

391 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:45:04.20 ID:Vq73CpCRp.net
>>386
ロゼリア軍団、グランブルの時に俺も出撃させたけど敗退した
キノガッサ行けるんなら俺もやってみよう!

392 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:50:45.73 ID:UCEOp6n00.net
皆よく色々思いつくね
有用な情報や様々なバトル報告が集まって来るとやっぱレベル3レイドは面白いなって思う

393 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:52:24.80 ID:DZOpU/HI0.net
このスレ的にはミュウツーはねんりきサイキネ?

394 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:55:35.40 ID:etcIQoeQ0.net
>>393
エスパータイプ最強かもしれないけど別にエーフィフーディンで事足りるしオンリーワンの使い方が出来るシャドボにしてる

395 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 22:59:43.14 ID:fOUPEq8y0.net
>>386
おおっ!すごい
私もちょうど曇りのタネ/爆裂パンチガッサを倒したので自分かと思いましたw

私も毎回ガッサにロゼリアで挑んでるんだけど
両者にブーストかかってる方がグランブルと同じく楽に倒せますよね。

ブーストかかってないと過不足なく避けてやっと倒せそうなんだけど今一歩及ばず(同種6体のせいかバグとの戦いも有り…)。

タネ爆弾の方が避け回数多いから爆パンより難しいと思います!

自分のはこんな感じで半分フェアリー混ぜました。
https://i.imgur.com/5gzAln9.jpg
https://i.imgur.com/CnNa3pw.jpg
でもやっぱヘド爆の方が硬直短くて使いやすいですよね。

396 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 23:07:28.99 ID:/ue8jEY90.net
ガッサ君には二重耐性を活かした脳死連打パーティをおみまいしますよ
曇り時技1にボコボコにされたオオスバメたんの仇ではないですよええ決して

397 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 23:11:44.57 ID:LFGd6BcPd.net
晴曇りエッジサワムラーと晴れ炎パンエビワラーは緊張感あって楽しいよね

398 :ピカチュウ :2018/05/11(金) 23:21:10.85 ID:bwX5AxcR0.net
>>386
感動しました。この発想はなかった。
キノガッサのブースト個体もゲットできて最高ですね!

399 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 06:32:19.93 ID:dQxoS0Lip.net
早朝エビちゃん カウ炎パン
エーフィ 思念予知 2700
ミュウツー 念サイコ 3900
サーナイト 念シャイ 2700
エーフィ 思念予知 2500
ヨルノズク 翼神 2000

ゲンガー入れてて負けたのでエーフィ増量。ギリ勝ち

400 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 07:10:17.50 ID:qOtGYBvm0.net
>>398 ロゼリアはふつうに強いよ。バークかみくだくグランブルに負けてゲンガーの代わりにロゼリア入れた。

401 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 07:48:51.93 ID:rlabTkGfa.net
>>356
大量のサーナイトいいなあ
自分は2体しか持ってない。ラルトスが捕まらんし…

402 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 07:55:01.18 ID:L+6XbOUma.net
ラルトス相棒にしてるし、飴も伝説1体をPL35にするまで使ったら
残りは全部ラルトスに使ってるわ

403 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 08:04:02.78 ID:SBOMpULH0.net
強風ブーストによくなる地域住みだけど最近はほとんどラルトス見ないな
ケーシィはまあまあ見かけるけど

404 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 08:05:22.18 ID:Jz/botbfd.net
最近イベント立て続けだしな

405 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 09:03:33.64 ID:YO8PPXVD0.net
アドベンチャーウイークも来るんだろ?
色違いとかあったらまた休めないわ。
レイドはまたイワークプテラカブトプスなのかなあ。

406 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 09:35:15.95 ID:qOtGYBvm0.net
キノガッサ、カイオーガ居るからノズパス防御236来ても平気

407 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 09:36:33.27 ID:Vgwpq65td.net
EX実績の駅前ソフトバンクジム3玉があと5分で割れるからいてくる
何がでるかな〜

408 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 10:51:34.22 ID:L8k15j5n0.net
ノズパスはシミュレーション上はキツそうかと思ったら、
カイリキー3〜4体並べればどうにか、て感じか。

409 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 11:24:33.12 ID:rlabTkGfa.net
ナイアンがキノガッサを3卵に入れたのはノズパス対策という見方もある

410 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 11:44:20.86 ID:YO8PPXVD0.net
ウソッキーとか出てきたらズッコケだな。
てか、ほんとカイロスって出番ないんじゃないかと思えてきたわ。
ラティアス出てきても出てこないし。
このまま登場しない予感がする。

411 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 11:50:05.25 ID:X7jE28IW0.net
>>410
イベント期間中にカイロスが出現しないのはラティアス出現中にも関わらずグランブルが消えたことからも分かってたことだろうに

412 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 12:40:45.73 ID:tO8uuSIS0.net
ヘラクロスを出してくれー
アドベンチャーの後は虫祭で良いんじゃない?

413 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:01:37.26 ID:F9oaifWW0.net
ヘラクロスがもし現れたら飛行二重弱点だからレックウザ単騎で倒したい
こういう縛りが面白いボスももうちょっと増やしてくれナイアン

414 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:06:05.97 ID:9/PyPTgAa.net
夏休みに入る辺りでお願いします…

415 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:07:08.40 ID:9/PyPTgAa.net
カイロス&ヘラクロスで…(´・ω・`)

416 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:12:31.50 ID:u98nmx9H0.net
むしろケンタ

417 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:17:01.33 ID:HmDSltukd.net
いま飛行レックウザ大活躍だわ
砂入れてよかった

418 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 13:51:32.36 ID:Fw7cFuV0a.net
>>412
イトマル「よんだ?」

419 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 14:52:16.57 ID:icqKryPRa.net
キノガッサ、こおり勢でやろうとしてるけど、朝から三連続ばくれつパンチ…

420 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 14:53:08.86 ID:UohZ8aV9a.net
https://i.imgur.com/U2tZ7jj.jpg

キノガッサタネ爆vsルギア1

421 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 15:01:52.19 ID:V0KHEy3A0.net
先日、ほのおのパンチに晴れブーストがかかったエビワラーに勝利しました。
非ブースト時と同様、3回目で何とか倒しました。

天候:晴れ
技:カウンター?/ほのおのパンチ

フーディン:PL40、CP2880(FEF97.8%)、ねんりき/みらいよち
フーディン:PL40、CP2875(FFE97.8%)、サイコカッター/みらいよち
サーナイト:PL40、CP2955(FFE97.8%)、ねんりき/マジカルシャイン
エーフィ:PL40、CP2979(FCF93.3%)、しねんのずつき/みらいよち
エーフィ:PL40、CP2965(FDD91.1%)、しねんのずつき/みらいよち
カイオーガ:PL40、CP4056(FEE95.6%)、たきのぼり/ハイドロポンプ

フーディン2体をPL40まで上げたほか、全滅防止のため6体目にカイオーガを入れてみました。
なお、当然のことながら、カイオーガは雨ブースト時以外では赤字なので、それまでの5体でDPSを稼いで逃げ切る作戦です。
1度目はサーナイトに貫通が発生したことに加え、避けすぎて時間切れ。
2度目はエビワラーのHPを残り約100秒で黄色、約57秒で赤にするも、エーフィ2体がみらいよちを1発ずつしか入れられず、
カイオーガも残り約10秒の時点で倒されて全滅。
3度目はほのおのパンチを2回だけ避けたところ、2体目のカッターフーディンがみらいよちを3発入れることができて、
残り約10秒、カイオーガのHPを約3分の1残して撃破。

2度目と3度目の違いは、避けるタイミングのほか、ほのおのパンチの飛んでき方という運要素が非常に大きかったです。
ほのおのパンチの飛んでき方が悪い方に偏れば抱え落ちが頻発しますし、良い方に偏ればゲージ技を無駄なく入れられて有利になります。
私の現状の技術と戦力では、ブーストの有無にかかわらず、ほのおのパンチのエビワラーを安定的に1回で撃破することは難しそうです。
サワムラーはストーンエッジでもある程度安定して倒せるのですが…。

422 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 15:05:22.21 ID:FSMcAOwjd.net
海老澤相手は念力エーフィフーディンで予知2発入れられるかどうかだよね
晴れ炎パンだと避けなしじゃ1発で死ぬ可能性が高い

423 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 15:35:40.40 ID:f7/RPTAb0.net
時々曇サワムラー終了間近1戦勝負
空パ179秒スタート、けたぐりローキックでこれなら勝てるハズ
フーディン×2エフィー予知2発ずつ入れたがなんかあんまり削れてない
サーナイトミュウツーでタイムアップが迫る
いける、と思った3秒前で無情のタイムアップ、空パつかっても176秒で終わりですか・・・
もう一回やれなかったのが残念ですわ

424 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 15:36:53.24 ID:V0KHEy3A0.net
>>422
撃破した3度目も、4体目のエーフィはほのおのパンチを4連発されて避けることができず、みらいよちを1発しか入れられませんでした。
避けやすいカッターフーディンのところでほのおのパンチの連発がなく、1度確実に避けてみらいよちが3発入ったのが勝利の要因でしょう。
今回の編成では、フーディン2体、エーフィ2体でみらいよちを合計8発入れることが必須ですね。

425 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 15:53:39.38 ID:qM78DCDGM.net
サワムラーけたぐりエッジは強いほうかね?
ブースト無しでギリギリ4秒残しだったんだが
かなりキツいと感じたもんで

426 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 16:12:58.72 ID:YO8PPXVD0.net
>>425
強いと思う。
俺は時々曇り岩砕きエッジに勝ててない。

一番弱いのは、けたぐりローキックかな。
こいつだけだわ20秒以上残して勝てたのは
あとはほぼ10秒残しくらい。

427 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 16:28:11.50 ID:FSMcAOwjd.net
>>423
その面子ならPL30ちょいでもいけると思うけどなあ フーディンエーフィは念力予知だよね?

428 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:25:07.75 ID:ZhOUClk2a.net
アブソルいい加減欲しいんだけど全然集まらない
ソロは無理だよね?

429 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:31:33.19 ID:hcZGDiRV0.net
>>405
傾向的にユレイドルとアーマルドは来るはず

六月に夏至、冬至イベントがあってもおそらく限定レイドボスは来ない。理由はハロウィン、クリスマス、アースデーのような世界的伝統日のイベントで限定レイドが来たことは今までに無いため。限定レイドが来たイベントはいずれも現実の記念日とは一切関係ないイベント。

430 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:31:44.79 ID:B1JQwXkl0.net
>>425
サワムラーの中ではこれが1番辛いかと
・技2が岩で、エスパー系では耐性なく素通しする奴が多い
・技1が単純により減る
ので、技2を2発撃って退場パターンが崩れかねない

431 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:39:47.38 ID:XnrhT3Sbd.net
ストーンエッジブーストのサワムラーになすすべなく敗れた
避け難技にブーストがかかると手が着けられない
エーフィもフーディンも一撃で沈んだ

432 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:41:48.27 ID:YIGsTAVWd.net
オンボロ泥で10秒ロスの時々曇りエッジブーストサワムラあとかすかなミリでタイムアップ
やりがいあるわ

433 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:48:20.68 ID:GgXtMs+DM.net
>>426
>>430
いろいろ教えてくれてありがとう
久々ソロで無知だったもので

434 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 17:54:16.91 ID:VUHnDB1Gx.net
バグの報告を一つ
キノガッサの単騎プレイをしようとした所突然cpと名前のないポケモン(別のパーティに入っているポケモン?)が表示されました
その後戦ったら普通に一匹になっていました
実害のないバグですが単騎プレイをする人は惑わされない様に注意してください
https://i.imgur.com/a4ryhMq.jpg

435 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 18:17:39.78 ID:zYFzPZBea.net
あー空パーティでたまにこれなるわ
何かの嫌がらせ?

436 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 18:18:04.18 ID:RiezXbCqd.net
キノガッサは割とすぐ倒せるな
曇りとはいえ
https://i.imgur.com/A80Q8Eh.jpg

437 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 18:26:55.18 ID:CMo9qp+Td.net
>>421
よく見たらエーフィの技1が念力じゃないじゃん
時間切れの原因の一つにこれもあるかも
避けられないから思念は今ではもう甘えですぜ

438 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 18:43:08.97 ID:YO8PPXVD0.net
カンストしてるエーフィはわりと丈夫だし
念力の方が俺もお勧めだわ。

フーディンはカンストしても微妙そうだから
サイコカッターにしてる。
ギリ勝てない時とかは念力にしたくなるけど。

439 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 18:59:20.08 ID:B1JQwXkl0.net
フーディンはブーストほのおのパンチを3発直撃されるとカウンター1発で落ちるからな
エーフィならカウンター4発耐える猶予がある(ブースト炎のパンチを4発直撃されたら流石に落ちる)

撃破までのダメージ的には念力2発分しか変わらないとなると、エーフィの方が一般的には勧めやすいかな?

440 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 19:54:28.07 ID:X7jE28IW0.net
回避がお手軽になった今はサイコカッターフーディン良いと思うけどな

441 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 20:49:22.16 ID:V8WQqdIha.net
サイコカッターは弱い

2 フーディン ねんりき x 71 みらいよち x 10 140.6
3 エーフィ ねんりき x 73 みらいよち x 10 143.8
4 フーディン サイコカッター x 182 みらいよち x 14 147

442 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 20:56:53.09 ID:V0KHEy3A0.net
>>437
>>438
ありがとうございます。

思念では良くないと薄々気づいていたものの、念力のもっさり感から変更に躊躇していました。
改めて殲滅スピードを調べてみたところ、対エビワラーの場合、念力と思念では約7秒も違うようです(PL40FFFで比較)。
覚悟を決めて念力で頑張ってみたいと思います。

443 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:00:42.12 ID:vJAXS4HGa.net
>>431
ルギアを入れるとガンガンゴッバ打ち返せる
ルギアが輝くのはエッジサワムラーの時だけ

444 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:08:15.80 ID:SBZANF6S0.net
>>442
pl38で思念が1段階あがって差が縮むから35だったのを
38にして思念使ってる
pl40まであげると念力が上がって差が開くから
攻撃Fカンストは念力がいいみたいね
https://i.imgur.com/Zn9i25l.jpg

445 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:11:13.86 ID:X7jE28IW0.net
>>441
実際に使いこなせなきゃ意味がないと思うんだ

446 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:19:10.70 ID:F9oaifWW0.net
ゲッ調べたらエーフィも攻撃Fじゃないといけないパターンのポケモンだったのか
イベント終わったらイーブイ厳選しないと

447 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:24:32.22 ID:tO8uuSIS0.net
念力のもっさり感苦手で息吹やら連続切りやらのサクサク技大好きだからカッターにしてたけど自分ほぼ脳死連打だったわ
念力に変えようかな

448 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:42:35.85 ID:Jz/botbfd.net
念力で避けるタイミング探すの楽しいぞ

449 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:52:14.85 ID:ZhOUClk2a.net
念力でもバカみたいに連打しなきゃ普通に避けれる

450 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 21:55:55.04 ID:3O1T0JEP0.net
昔カイリキーのゲージ技避ける為に思念使ってたけど、今はカッターフーディンが作れるようになってからはそっちの方が避けやすいしサーナイトは避ける必要もないからサワムラー用に念力に変えた

451 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 22:03:14.26 ID:uz7OWhIR0.net
どっちでもいいじゃないか
技2を確実に打ちたい=カッターとかしねん
連打系or避けプレイヤースキルエリート=念力

自分はボスの技2前の溜めはわかってるのに念力だと避けれんことが多いからカッターが多いけど使い分けてる(特にエッジとかヘド爆)

ねんりきで相手技避けるには「トーン、トーン」と
タップのタイミングを合わせないと
我が端末はフリックしても'追いねんりき'になったりだし環境にもよると思うわ

452 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 22:19:11.29 ID:YdkLC0EK0.net
高火力エスパーのターンに黒字稼ぎをする時にやっぱ理論上ねんりきでしっかり避けて当てていけると余裕ができる(相手が耐久高いと特に)けど難易度上がる感
カッターは避けやすさの他に敵の技2に先攻して1発2発技を撃ってける安心感もある気がする
もうイベント終盤だけどちょっと練習しときたかったかもしれぬ(哀)

453 :ピカチュウ :2018/05/12(土) 22:19:43.91 ID:hcZGDiRV0.net
ねんりきは意外と避けやすいな
避けにくくなるのは個人的にほのおのうず

総レス数 977
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200