2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル33戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/05/07(月) 20:11:50.71 ID:5RauJWuA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル32戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525254588/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

99 :ピカチュウ :2018/05/08(火) 23:52:48.38 ID:fOWlQcej0.net
>>96
そうなんですね!えがっだあ。。。めちゃ焦ってまいました

>>95
ただのおばさんなのでスマホ振ったらよけられると思ってたレベルから初めて、今は老人独特の震えスワイプです…
このスレにはうまい人いっぱいいて羨ましいです

100 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 00:09:33.62 ID:BYcfY1hMa.net
明日からラティオスかー。
変更ついでにボスも弄って欲しい。

101 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 00:20:32.19 ID:ojoPt7v00.net
>>100
タイプがラティオスと同じだから代わり映えしないかと
というか、まだ格闘3卵をそんなにこなせてないからまだ変わらんでほしいわ、個人的には

102 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 00:27:27.77 ID:CURHfsFQ0.net
>>91
リサイクルって名前がいいやね
の割には個体値良さそうなのが揃ってるし
て事は厳選強化したやつは相当いい個体値なんだろうなと想像
ウラヤマシス
自分今日8体目ゲットしたけどまたしてもシャドボ
7体シャドボで1体気合玉っていうね
この技構成が活かせるボスが来たら真似っこしてみたいけど

103 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 00:29:08.79 ID:l9LlME/00.net
>>41
レイドボスのCPMは小数点第2位未満四捨五入ぽいね
現状ダメージ計算はこのデータでやってきます 情報ありがとう

104 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 01:26:12.16 ID:l9LlME/00.net
>>50
かみなりパンチエビワラーと初めて当たったけど、確かにおかしいです
カウンターとかみなりパンチ避けのみで検証
https://youtu.be/ImGstOfNOLw
1.かみなりパンチを避けても、よけた!のログがでない
2.集中線は被弾の一定時間前(おそらく0.5秒)にでるはずなので、集中線が消えてから体力ゲージが減るタイミングは一定のはず
しかし、こちらの体力ゲージが減るタイミングがバラバラ

特に2は被弾ゲージでゲージが溜まり技2撃つときなどに悪影響がでます
他の方々の動画見てもかみなりパンチだけこの現象がでてますね
これは一体なんなんだ…?

105 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 01:40:48.99 ID:Zc6SrKIe0.net
>>104
うちの泥SD821だとこの前のアプデからジム戦でもよけた表示出ないことある
よけてる場合もあるし同期ずれなのか体力減ってる場合もままある
避けバグがひどくなってんのかな

106 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 01:50:31.77 ID:Fg82dI0y0.net
今日雷パン海老と戦ったけどわざ2のダメージ判定が異常に遅かったな
よくある回線の問題だと思ってたけどそういうわけでもないのかな…?

107 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 02:12:50.34 ID:tCcCdrEOp.net
>>91
途中まで順調グルーブ感からのファントムブロー+貫通弾コンボで一転シビれる闘いに

これぞレベ3ソロの醍醐味か良くも悪くも

108 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 06:30:17.79 ID:3C4dFgMU0.net
雷パンチはダメージ入るタイミングがおかしいよね
毎回一定しない、そのせいで避けられない

109 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:29:18.74 ID:o2AoLe3Z0.net
ブースト雷パンチが一番難しいのかな?
炎のパンチはレックウザカイリューで軽減出来るけど雷パンチはモロに食らうからってだけの理由だが

110 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:33:30.74 ID:Ut3P8rna0.net
見えるとこには確認できてないけど3ボス変更来てるのかな
5玉3つ割れてラティオスが出現してるけど1−4玉が全く出てないわ

111 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:37:26.16 ID:foJ4ZrZ7a.net
オコリザル確認

112 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:48:24.98 ID:8MI7C/W70.net
ブースター強化してカイロス待ちなんだが
15日まで出ないのかしらん?

113 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:51:54.93 ID:zURbP8X60.net
パイセンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

114 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:57:10.24 ID:VP6ibuSq0.net
https://i.imgur.com/LILyVTC.jpg

115 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 07:59:34.39 ID:5NjTCCtnd.net
新着のニュースをみたら、グランブル復活を思わせる表現かあるね

116 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 08:33:31.36 ID:IW+MpIGha.net
変わってないようですね。

117 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 08:46:41.03 ID:aD8x0+Wj0.net
>>80
ミュウ6体調達が不可能やろ

118 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 08:51:20.06 ID:zblozKDf0.net
昨日、雨ブーストの雷エビやったけど、
避けてもログ出なかったり、ダメージの反映がずれてたりしたのは
自分だけじゃなかったのか。

よくある回線の加減かと思ってた。

119 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 09:29:53.17 ID:gJlh8skba.net
>>84
攻撃側で使っててもカイリューとレックウザのドラテげきりんは発動というか相手の攻撃の避けやすさが微妙に違う気がするから、ポケモンごとのモーションで0.1秒差があるかないかぐらいの違いがあるのかもしれんね
レックウザはなぜか避けやすい気がする

120 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 10:45:09.70 ID:aD8x0+Wj0.net
>>119
それモーションの違いによるフラシボ効果
避けた時の横動作の速さの違いによるもの
ガッサの方がカイリキーより避けた時の横動作が速いから避け性能が良いかと思ったけど性能的には同じやったわ

121 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 10:45:51.14 ID:BNDK0Cxp0.net
>>109
冷凍パンチじゃないかなぁ
避けなしだとカイリューの暴風が一発しか撃てない
エスパー6匹いればなんてことない話だけどね

122 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 11:09:34.97 ID:j1bILSDD0.net
平日朝から周りのジム5玉ばっか
どうせこんな時間に人集まらないんだからちょっとは3玉だしてくれ

123 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 11:11:52.19 ID:Ae4OoATy0.net
キノガッサのヘドロ
念力で避けるにはログを凝視してタップを控えないと無理ゲーですね
そのような感じでプレイしたら所見でも結構避けれた

124 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 11:59:44.75 ID:BNDK0Cxp0.net
ラティオスに使う予定の飴がたまってアイテムボックス圧迫してるからとりあえず一匹ほしい
この際個体値とか後回しでいいんで

125 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 12:13:18.89 ID:Ae4OoATy0.net
伝説に突っ込だけの余剰飴が無い
ミロカロスとボーマンダ、メタグロスに500は欲しい

126 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 12:20:50.49 ID:DvMFSQ6t0.net
タツバルとかどうせ夏に湧かすやろと高を括っている実装以来タツベイの飴15のコモルー難民であった

127 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 12:22:57.12 ID:Ae4OoATy0.net
タツベイは地域的に多い場所へ赴けば揃うと思っているので
100個体がまだコモルーのままだよ

なかなかサーチが無いと不思議な飴が入り用で困る

128 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 12:29:13.26 ID:k1PMBdq7d.net
パイセンどこ?

129 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 12:44:57.38 ID:hVRbz6Tla.net
タツベイなんてタマゴからいくらでも出るだろ

130 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:08:32.37 ID:Ae4OoATy0.net
パイセンのレイド実装は今日なのか?

131 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:10:35.97 ID:OeH50wnCM.net
パイセンはまだだよ。

132 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:15:06.64 ID:tgi4a2Fl0.net
イベントお構いなしにパイセンレイドぶっこめやクソ運営
欧米との期間差ハンパねぇじゃん

133 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:20:18.55 ID:zWV03+WBH.net
パイセンはブースター、ファイヤー、エンテイで丸焼きにすればいいの?
岩エッジゴローニャと天候で使い分ける感じか

134 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:25:07.66 ID:VP6ibuSq0.net
使い切れずいずれ捨てることになるだろうって思ってた
レイドパスの消化の為に5玉でもボッチレイドしてる
ラティオスはドラゴンチーム2チームで4割ぐらいけづれるっぽい
レックウザ軍団なら2人でもいけるのか

135 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:38:20.86 ID:Ut3P8rna0.net
>>134
相手が息吹クローだとレックウザじゃ持たないんじゃない?

136 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:39:59.23 ID:IfMZKUw40.net
ラティオス、19人いたけど、パス投げた瞬間に0人になったからソロ。

サイキネラティオス、薄曇り

噛み噛みバンギ カンスト * 2
噛み噛みバンギ CP3500 * 2
噛みエッジバンギ CP3200 *2

5匹目バンギでタイムアップ。
エスパーラティオスなら、4人いればバンギ軍団でいけそう。
https://i.imgur.com/mYSqF7P.jpg

137 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 13:49:00.06 ID:pCqVsODp0.net
>>136
20人埋まって次のコードに飛ばされたのか
ご愁傷さま

138 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 14:12:49.72 ID:jzQS4ro3d.net
>>133
天候関係なくファイヤー、ブースター、バシャーモ、エンテイはゴローニャより上
晴れ時々曇りブーストでゴローニャは上4体に次ぐ(格闘技には要注意)

139 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 14:19:52.48 ID:zWV03+WBH.net
>>138
ありがとう
炎でいいなら簡単そう

140 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 14:23:45.09 ID:sGDc7+4Ga.net
耐性的に実質「炎+飛行」1択

ファイヤーが断トツ最強
リザードンのブラストバーンがDPSでブースターを上回ればカンスト必須

141 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 14:33:42.94 ID:jzQS4ro3d.net
ファイヤーが育っているならファイヤーが鉄板だね
はさむ以外耐性が働いて耐える、オバヒ抱え落ちが怖い炎ポケは耐えられるのはメリットだらけ

142 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 14:47:30.99 ID:bQNZV2Zu0.net
みんなエスパーはサイコカッターじゃなくて念力なの?
もさくて嫌なんだけど?

143 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 15:21:08.48 ID:Ae4OoATy0.net
>>133
パイセンは格闘技もあるのでゴローニャだと溶けるぞ
コミニティーディ後ならリザードンにブースターがお手頃構成かと

144 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 15:24:49.77 ID:Ae4OoATy0.net
>>142
EPS的にはカッター早いのだが
各種シミュレーターでトータルDPSを計算すると念力一択
有人対戦が実装されるとカッターに切り替える人が多いかもだが

145 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 15:31:25.41 ID:00AnAbc7d.net
避けないで連打する人には念力の一発の重さが魅力的

146 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 15:53:15.30 ID:Ut3P8rna0.net
避けないと場持ち悪いし種族値高いしフーディンミュウツーはカッターにしてるわ
ねんりきで避けは難易度高し エーフィサーナイトは仕方ないけど

147 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 15:58:59.71 ID:Ae4OoATy0.net
念力とサイコカッター
どちらも避けるための待機時間があるので使い方次第かと
気楽にかまえてられるサイコカッターのが使いやすのは間違いない

早い技1関係だと撃ち落とすが実装されそうなのでグラードンはマジショットにしとけ
レガシーになったらヤバイぜ

148 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 16:16:35.45 ID:TZ1qep1a0.net
同じもっさり感なのに許される念力
許されない泥掛け

149 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 16:32:59.63 ID:30rYjCgla.net
エビのかみなりパンチはどうしようもないからメンバーにカイリキー2体入れて脳死連打だよ
https://i.imgur.com/wfz1pnJ.jpg

150 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 17:04:40.55 ID:FVEcH8mwx.net
こちら側にブースト付くと途端に弱くなる印象のサワムラー
技はいわイン
https://i.imgur.com/v7QvIuq.jpg
https://i.imgur.com/Nxy1sSE.jpg

151 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 17:19:52.60 ID:7eM3N3M30.net
カモネギ6体でキヌガッサ撃破の報告はまだですか

152 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 17:25:50.17 ID:cc7hzZEBM.net
エビワラー(バレ雷)やってきた
ミュウツー念キネ3367
フーディンカッター予知2756
レックウザエア燕3142
ルギア神通ゴドバ3318
で6秒残しで勝ち
レックウザ初投入してみたけど3ゲージは結構使い勝手いいね
そして雷パンが異常にラグかった。連発されるとわけわからん

153 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 17:32:20.24 ID:NCwrFtB80.net
>>142
フーディンはサイコカッター
念力はエーフィ―で分けてる。
フーディンはやっぱり避けないとどうにもならないと思ってる。

154 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 17:42:57.98 ID:b1Q3o5bYM.net
>>142
今回の格闘祭りに合わせて、一時的にミュウツーは念力に。終わったらすぐにカッターに戻す予定。
技ガチャに困らない、技1なので気楽に変えれますので。

155 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:01:52.18 ID:TxPtHzCbd.net
エスパー統一ラティオスを作っときたい

156 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:16:03.42 ID:bQNZV2Zu0.net
おまえらエスパーパーティになんでメタグロいれないの?
フーデンやエーフイの話はあるのに

157 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:20:04.89 ID:41wzqOdtd.net
グロスをフーディンエーフィと比べてはいけない

158 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:36:09.23 ID:hAxXFsVKa.net
エスパーグロス弱いもんよ。

159 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:39:47.67 ID:DvMFSQ6t0.net
グロス君格闘等倍だから曇り爆パン怖いぜ
でも草毒鋼氷岩とサブに強気に出れるぜ
肝心の攻撃性能はなんというかアレだぜ

160 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 18:48:36.69 ID:cc7hzZEBM.net
グロスはナイアンに嫌がらせされてるのかってレベル

161 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 19:09:15.31 ID:o2AoLe3Z0.net
妥協に妥協を重ねやっと600族達でエビワラー撃破
天候は強風 技はカウンターほのおのパンチ
バンギ意外皆一ゲージ技なのでゲージ管理を突き詰めるのが難しかったけどそれだけに倒した時の達成感は凄かった
惜しむらくは図鑑ナンバー順で勝てなかった事(格闘にバンギは無理があった…)
こんなに頑張れるんだから皆さんメタグロスの事を嫌いにならないでください
サイキネは出が早くてこういう切羽詰まったバトルの時使いやすいですか皆さんも是非一度使ってやってください
https://i.imgur.com/CLOsyRl.jpg
https://i.imgur.com/VDH3e8H.jpg

162 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 19:15:52.89 ID:Ae4OoATy0.net
>>156
飴が全然足らないであります

163 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:01:26.81 ID:Q+9HjbzFd.net
>>161
冷凍パンチならメタグロスが耐性あるからもう少し楽勝だったかもね

164 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:03:25.28 ID:KgdQbffHd.net
>>142
初心者はカッター
中級者もカッター
上級者は念力

165 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:08:19.28 ID:VP6ibuSq0.net
おれはカッターでも避けられないから念力に変えた自称中級者

166 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:09:27.72 ID:zWV03+WBH.net
ファイヤー2907 うずオバ火
リザードン2355 うずオバ火
エンテイ 2919 うず放射
ブースター2692 うずオバ火
ブースター2688 うず放射
全部カンストには遠いけどここまでで勝てるかな
最後はブーでもバシャでもキュウコンでも良かろう

167 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:11:20.22 ID:Q+9HjbzFd.net
>>161
あ、冷パンだとドラゴンに刺さるか
失礼しました
その達成感がソロの醍醐味ですよね

168 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:12:08.81 ID:Ut3P8rna0.net
>>164
逆に上級者は安定カッターの可能性

169 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:12:32.00 ID:mjVGcFPsa.net
ラグ的に雷エビが最難関

170 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:16:14.39 ID:zWV03+WBH.net
メタグロスをエスパー運用かあ
エスパーはミュウツー、フーディン、エーフィがいるから考えたことなかったわ
頭突きがちょっとなEPS念力より低いもの

171 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:17:20.46 ID:zHGz156j0.net
少なくともエビはねんりき1択と個人的感想

172 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:19:37.18 ID:pCqVsODp0.net
>>164
初心者は念力(脳死連打)
中級者はカッター
上級者もカッター
極みは念力(無駄なく)

こんな感じじゃね

173 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:26:29.78 ID:/E/DO38E0.net
サワムラー(わざ1不明・インファイト)撃破報告です。
スマホ:Android7、SD430、4GB

スタート時間176秒、天気:晴れ(ブースト対象なし)
わざ2は各自1回ずつ食らう程度で、ゲージが無駄になりそうなら
HP残したまま交代という方針。

CP2430 (30.0) フーディン (ねんりき・みらいよち)
CP2690 (35.0) エーフィ (ねんりき・みらいよち)
CP2480 (29.0) エーフィ (ねんりき・みらいよち)
CP2620 (32.5) エーフィ (ねんりき・みらいよち)
CP2630 (31.5) エーフィ (しねんのずつき・みらいよち)
→残り5秒で勝利、5番目のエーフィのHP残り20%でした。

エビ・サワの防御種族値にビビってずっとキノガッサを相手にしていたが、
youtubeのPL30フーディンでのサワムラー撃破動画に勇気をもらって
挑戦してみたらわざ2がインファイトだったこともありなんとか勝てた。

みらいよちを撃った回数はフーディンから順に3,3,2,1,2回ずつ。
残り95秒の時点で2番目のエーフィが撃ったみらいよちで黄色ゲージになり
直後に3番目のエーフィに交代したので、与ダメも時間もだいたい
1〜2番手と3〜5番手で半々くらいの割合。

(これらは結果として戦った順であって、パーティを組んだときの順ではない。)

174 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:38:39.86 ID:KgdQbffHd.net
>>168
絶対に負けない相手にわざわざ遅いカッターを使う理由を知りたい

175 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 20:59:18.56 ID:Rc7UqJHa0.net
カッターが遅い…だと?

176 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:03:55.68 ID:WP4ScDoz0.net
思念の頭突きが弱いのが良くないよね
神通力という完全上位互換もあるし
タイプ抜きにした性能を他の1.1秒技と比較すると威力とゲージ回収力が中途半端すぎる

177 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:06:59.79 ID:ma6Etxl7a.net
エーフィ::念力一択
ミュウツー:対格闘なら念力一択
フーディン:超上級者以外はカッター

178 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:27:48.52 ID:41wzqOdtd.net
>>175
連続切り厨でしょ(適当)
まあマジレスするとDPSの話なんだろうけど

179 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:28:35.88 ID:00AnAbc7d.net
エーフィは元々作りやすいしフーディンだって最近の爆湧きで作れたでしょうよ
わざわざメタグロスをエスパーにすることないと思う

180 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:31:15.77 ID:MzFroEE70.net
わざわざ鋼にする必要もないのが悲しい

181 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:33:44.01 ID:SVKWvwDTa.net
育ててはみたけど…(´・ω・`)ナンダカカナシイ

ソロレイドでも出番がまだない。。

182 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:33:50.91 ID:Ut3P8rna0.net
メタグロスは進化させたらエスパー統一持ちのなったからそのままにしてる
1度サワムラーに使った 攻撃Fでカンスト3606になったけどあんまり仕事してる気がしない

183 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:39:09.44 ID:o2AoLe3Z0.net
鋼最強の火力だから鋼構成は出番あるよ
厳選きつい上にルージュラとグランブル位しか最適とは言えないけど…それでもエスパー構成にして鋼カイリキーやヘド爆ゲンガーに使えるんだ
下手な攻撃ならビクともしない防御力を盾にコツコツと削る感覚は癖になる

184 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:40:19.98 ID:Q+9HjbzFd.net
>>173
おめでとう

しかし皆さんエーフィ結構持ってるのね

強風ケーシィがあるフーディンのが作りやすいと思ってたけど

185 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:50:03.74 ID:nVOn9qVN0.net
天気実装当時、時々晴れでイーブイとヒメグマが大量にわいていたからな

186 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 21:56:26.38 ID:/E/DO38E0.net
>>184
ありがとうございます!

俺は圧倒的にエーフィのほうが選手層厚いですね。
うちの地域だと3月までずっと曇り7割、時々曇り2割、残りその他、
強風ってなんですかそれって感じで…。

念力フーディンに勝てないこともあって砂投入したくなるほどの
高個体値フーディンをゲットできていないというのもあります。


>>185
天気実装前CP700前後のイーブイ遭遇でテンション上がってましたが実装後は
800前後にちょくちょく遭遇して感動してましたね。マジでブイズは弱者の味方です。

187 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 22:26:22.25 ID:NnShfKOy0.net
田舎だけど初日なので12人集まってラティオスとれたが
3ソロ用に使い道ないかな

188 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 22:32:31.28 ID:qnxeFftIa.net
エスパー統一技で被り無し格闘レイドで使える

189 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 22:46:55.00 ID:DvMFSQ6t0.net
アドベンチャーウィークにソラビをぶっぱや
グラードン?誰それ

190 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 23:10:03.24 ID:1qJosj1K0.net
前スレでカイリキー戦についてアドバイスもらった者です。
おかげさまで、以下のメンバーでギリギリ初勝利できました。

エーフィ   PL35 CP2721 念力未来
サーナイト PL35 CP2729 念力社員
ミュウツー PL30 CP3359 念力破壊
レッグウザ PL30 CP3109 テルリン
カイリュー PL35 CP3302 テル暴風
カイリュー PL35 CP3280 テルリン

本日、同じメンバーでサワムラーに挑みました。
ただ、一番手のエーフィはカイリキー戦で予知一発しか
撃てなかったため、次のミュウツーに変更しました。

ミュウツー PL25 CP2785 念力サイコ

2番手以降はそのままで、結果、5番手カイリュー途中で
タイムアップで敗北しました。

後3ミリくらいだったので悔しいので、再戦しようと思ってますが、
改善点を教えてください。

避け下手なので脳死連打です。

191 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 23:26:06.28 ID:SyrUlLYC0.net
時どき曇りのカウ冷パンエビ
最初はフーディン並べて挑むも
ファントム貫通巻き戻りのオンパレードで諦め
無難にミュウツー使って勝利
ttps://i.imgur.com/F67Rnqs.jpg
ttps://i.imgur.com/NdUuKRu.jpg
バグと格闘なんぞやってられっかい

192 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 23:47:01.18 ID:3TlSIFe50.net
>>190
エーフィ交代が悪手
サーナイトで時間食ってる
あと最初から言い訳しないで避ける練習しよう
そろそろ来るなと思ったら2〜3回ステップして感覚をつかめばいい
うまくなったらうれしいよ

193 :ピカチュウ :2018/05/09(水) 23:59:21.66 ID:DvMFSQ6t0.net
>>190
変えた方がいい技(技マ無いなら…知らん☆)
ミュウツー破壊→サイコ
レックウザ→エアスラつばめ
で、尻のカイリューはリストラエーフィに差し替えた方がマシ
あくまで脳死連打にこだわる場合
曇りいわくだきインファイトだけは来ないように祈るしかない

194 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 00:08:06.94 ID:x4asx1In0.net
エスパーパーティ作るならサーナイトも思念サイキネにしたほうがいいんちゃうの?

195 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 00:29:54.77 ID:bwYO9TxfM.net
>>190
1 強風ブーストを使用する。
2 技を最適化。
3 フーディン、エーフィを増やす&育成。

一番楽なのはブースト。これなら勝てるだろう。
カイリキー倒すのにギリギリだと、海老沢相手には速さ強さエレガントさが足りない。脳死連打したいなら、>>149くらいの戦力が必要だとみておくべし。

196 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 00:43:18.48 ID:370fJ5VKa.net
>>192
避けられない環境(スマホ性能とか通信状況)もある
まずは確実に脳死連打デッキを目指すのが実用的かもね

197 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 01:12:45.97 ID:RJ++GjRk0.net
全滅するときは避けたほうが良かったと後悔する。
Timeupするときは避けなきゃよかったと後悔しないか?

198 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 03:53:10.58 ID:1bdjBvme0.net
初陣は一発で勝つとは思っていない
普通は脳死連打で、様子見するんだろうけど
薬が貴重なので、技2避けで様子見
だいたいTimeup

199 :ピカチュウ :2018/05/10(木) 06:51:58.56 ID:9Rl/TWMSM.net
ブーストサワムラー けたぐりローキック
https://i.imgur.com/Diqz2Qz.png
このパーティで技2を避けつつ6秒残し。
フーディンはカッター予知、サーナイトは念力に
社員とサイキネが一体ずつ。猫は念力予知。
避けが二重になってしまったこともあり、
もう少し縮められるはず。

>>194
社員は2ゲージだからやっぱり使いやすいです。
サーナイトは格闘に当てるためにしか育ててないので、
自分もわざマシンがあれば社員に替えたいです。

総レス数 977
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200