2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:11:41.62 ID:MmPzYxyY0.net
なかったので立ててみた

現状況で最も防衛力があるジム(ポケモンの配置で。)を考えたい。
ガチがガチった場合、ライトが手出しした場合、等総合するとどんな配置がベストか。

153 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:51:34.04 ID:jxEBpVJ50.net
>>152
ジムでもレイドでもゴミゴドラとか使ってる馬鹿なんだろ

154 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:56:53.09 ID:qV7eueAAd.net
>>152
配信からたどりついた結論だけど? お前ならラッキーどうするよ

155 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:00:03.18 ID:HI0q2xpwr.net
コドラは何でゴドラって間違われる確率高いの?

156 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:11:00.04 ID:tfctfp8a0.net
>>154
普通はしねシャだろ
はかいは1ゲージで回避が余裕
シャインに比べて撃つ回数が少ないから避ける回数も減ってカイリキー側からしたらボーナスステージ

初心者はレス控えような?^^;

157 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:18:57.23 ID:NrnDI/jm0.net
>>154
ハピラキカビの攻略はカイリキーが最適。
なので、ハピラキの技はタイプ不一致でも格闘に刺さる思念、社員が一般的。

攻略サイトを鵜呑みにした発言で、
ロクにジムをやってない素人だってまる分かりなので、バカにされてる。

158 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:20:06.58 ID:ja0AB0OZ0.net
ミロカロスとシャワーズ、防衛の水としては、どっちが強いんだろ

いつもシャワーズ置いてるんだがミロカロスの方がいいのか?

159 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:26:02.48 ID:Npr0l0Lhd.net
>>158
1秒でも防御したいなら可愛さも含めてシャワ
火力こそ防衛派ならミロ

160 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:32:42.87 ID:ag9BfX0Q0.net
攻めて欲しいジムはそっちじゃないんだ
実投げないから帰らないでくれ

161 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:23:19.03 ID:W4GLYJhDd.net
ラッキーははたはか(キリッ
まぁありえないけど攻め手として使うなら間違ってはいないんだけど

162 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:25:50.09 ID:J5aoLWMHa.net
>>160
急にどうしたんだ?(笑)

163 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:27:06.62 ID:eGifkTkhd.net
対エスパー想定すれば弱点つけて2ゲージのあくのはどうは良さそうだけど
タイプ不一致だとさすがに威力低すぎない?

164 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:38:25.89 ID:a48vKEYhp.net
急に今日どうしたの(笑)

165 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:01:48.36 ID:E844cDNAa.net
対サーナイトに鋼鋼ハッサム使えるのは全避け出来る上級者
脳死勢 or 技2のみ避け勢はボスゴドラ
メタグロスは1ゲージな上にシャドボだとあぼん

166 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:08:21.45 ID:kJCKXxai0.net
鋼レアコイルでサーナイトと戦ったことあったけどわざ2避け損なったら死んだ覚えあるな

167 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:11:08.93 ID:3roRKDnOM.net
>>142
30分で10個ではなくて
1個目のみをあげてから30分間は10個しかあげれない

14時に1個目のみをあげて14時20分から攻められて14時30分までに9個みをあげても
14時31分にまた10個あげれるようになる

168 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:48:31.68 ID:oNpPYitC0.net
鋼カイリキーとかハリテヤマ
意表ぐらいつけるかな?
飴余ってるので作ろうかな

169 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:57:15.37 ID:eQR73UX50.net
不本意ながらその2匹居るけどどの後ろに付けてやるのが効率良いんだろうかね
サーナイトで襲ってきたらびっくりする配置かな?

170 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:58:35.26 ID:SXxRszsl0.net
>>157
思念、サイキネのが避けづらいからたまにそっちも設置してるわ

171 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 07:18:30.64 ID:zpLcLoDS0.net
防衛なら鋼技の格闘タイプはありかもね
エスパーなりフェアリーに格闘は今ひとつだけど鋼なら軽減されないし対フェアリーなら抜群とれるしな

172 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 07:52:11.87 ID:7kBrRbPHd.net
>>161
ですよねー。みばえよし!

173 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:53:15.53 ID:el27764w0.net
エスパーで攻めれば簡単だからあんまり置く気しないわ

174 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:12:29.35 ID:jd5QnnZRp.net
ハピが対峙する相手は自動選出はボスコ、無能はバンギ、普通はカイリキー
こいつらに体制持つのは水毒。つまりハピの後ろはドククラゲがさいつよ。

技1に水があればな

175 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:21:52.93 ID:H5bVz52VM.net
エスパーより汎用性高いフェアリーで攻撃されると考えてカウンターヘビボンのカイリキーをハピラキカビの後にビックリ箱のつもりで置いてる
技1がカウンターなのはフェイントの為

176 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:10:33.09 ID:577KLfOq0.net
>>151
30分であげられる木のみは10体x10個だよ

177 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:10:57.40 ID:BNz2K2XkF.net
>>6
まったく正論だな
一番手2番手の時間と名前LVも注意深く観察する
複垢の可能性で金ずり防衛2体✖10+10もあり得るからな
ハピさえ倒せばどんな潰しかたでも容易い

178 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:15:37.65 ID:xmOUwvXb0.net
>>175
格闘相手にはシャドボミュウツーを出してる
ジム戦の主力である格闘統一カイリキーがジムに置かれてる方がビックリするわ

179 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:16:27.34 ID:e3nODrpHK.net
サーナイトやナッシー推しは理解に苦しむ
今じゃライトでもミュウツー持ってるからサーナイトなんて雑魚中の雑魚じゃん

180 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:41:09.95 ID:ACHdyjPk0.net
サーナイトに出すミュウツーって事はシャドボかな?
サーナイトとグロスぐらいしか出番がなくて
ノーマルだらけの今のジム環境では
サーナイト倒した後は高確率で交換せざるを得ない奴を
出させた時点で実質勝ちみたいなもん

181 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:41:37.24 ID:m0f1ITS/0.net
俺も置きはしないけどナシもサーナイトも別にザコではないかと
ついでにミュウツーは基本きあいだま、シャドボ運用で役割も被らんと思う

182 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:46:47.23 ID:e3nODrpHK.net
シャドボミュウツーは使える相手が多いから規定パーティーに絶対入ってる
シャドボミュウツーを出させない、出さしても時間かかるのが勝ちだよ
サーナイトは圧倒的負け

183 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:48:26.58 ID:e3nODrpHK.net
ベトベトン、メタグロス、ソーナンスは勝ち
格闘、サーナイト、ナッシーは負け

184 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:50:49.16 ID:upluYII+0.net
ID:e3nODrpHK
何言ってるかわからんw

185 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:51:51.12 ID:e3nODrpHK.net
わからんのならバトルエアプなんだよ

186 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:54:01.93 ID:e3nODrpHK.net
シャドボかなとか出番ないとか言ってる時点でエアプ
バトルパーティーにシャドボミュウツーは万人が入れてるから
入れてないならド素人なんだよ

187 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:54:41.51 ID:v1b97LFF0.net
>>178
シャドボミュウツー、きあいだまミュウツーが揃ってきて
爆パンカイリキー余ってるんだよ…

188 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:55:05.09 ID:OQiRsMet0.net
まあみんな好き好きだからしょうがない
ウチの近くのジム管理人は同時に置くのにハピラキカビで置いてその後ドラゴン数体置く
全員で防衛してるところはCP低いのとか適当に置いたりすることもあるし
たまに襲撃されて数体落ちてカンスト置き直したりしてるけど

189 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:16:05.63 ID:FTi3jkQk0.net
以前どこかでマリルリがジム防衛に向いていると読んだことがあるのですが、本当ですか?もうそうなら最適技を教えてください。
原作では結構強かったらしいですが・・・

190 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:22:22.58 ID:x4asx1In0.net
>>189
あわじゃれでいい

191 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:26:06.51 ID:598aHzLN0.net
いわくだきでしょ

192 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:26:55.70 ID:Rv3JgyIIM.net
>>190
あんなもの俺のライコウで瞬殺だが

193 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:28:42.33 ID:x4asx1In0.net
勘違いしてるようだけど、防衛に向いてるわけじゃない
ただの嫌がらせ

194 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:31:29.55 ID:Mr1v8twyd.net
ベトベトンもソーナンスもDPS低過ぎて根本的な解決にならないのが悩ましいところだね。かと言ってメタグロスも格闘ゴリ押しできるし、カイリキーとシャドボミュウツー両方に同時に対策するのは本当に難しい。だからこそ皆んな採用してるんだけども。

ここまでの配置案は中長期的戦略が前提だと思うけど、レイド前等の短期的戦略だと一体ずつを2-3段攻撃で落とされる場合に備えてハピナスを2番手以降で採用するのはアリかな。1番手が落とされた後の10分をどうにか耐えて再配置するには2番手以降の時間稼ぎが重要だと思う。
ただ、それも再配置する最初のポケモンがハピナスになり得ないというトレードオフが存在するんだけども。

195 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:33:50.90 ID:upluYII+0.net
>>185
お前の日本語がおかしいんだぞw

196 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:38:18.67 ID:x4asx1In0.net
>>194
今のメジャーリーグみてみ
最強打者は2番に配置されてる

197 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 12:53:07.90 ID:04luo4jQd.net
>>179
代わりに何を推すの?
そういう展開なら何を推しても必ず瞬殺できるから理解に苦しむってなるぜ。
サーナイトにはゴリ押しポケのカイリュー、バンギを使わせないって役割も有るから、ナッシーより適してると思うわ。

198 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:06:16.79 ID:e3nODrpHK.net
おまいらジムバトルやってないだろw
他ポケモンも瞬殺とかカイリューバンギ使うとか

199 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:09:43.25 ID:upluYII+0.net
誰かID:e3nODrpHKの言ってることわかる人いる?

200 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:14:07.07 ID:8jFNqSfl0.net
>>176
遅レスですまんが
それが金ズリについてのみ
10体×1個の10個になってるってはなし
金ズリBAN状態でも他のきのみはあげれたし

201 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:14:31.77 ID:e3nODrpHK.net
ド素人以外はみんなわかってるよ
シャドボミュウツーを採用してないド素人には理解できないだけ

202 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:18:21.71 ID:e3nODrpHK.net
まあ逆に考えると「シャドボミュウツーを使わない、カイリューバンギを使う」ような超ライトがこんだけいるんなら、サーナイトも防衛に使えるとも言える
ド素人対策

203 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:46:59.78 ID:RfDF5wiNa.net
>>202
そうなんだよ
スレの趣旨が総合的な防衛力考えるなので
シャドボミュウツーは一般平均から言えばそんなにいない ましてやパーティーに入れているとなると

204 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 13:50:14.59 ID:/+ryvQm5r.net
ヨルノズクってどうなの?

205 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:12:01.23 ID:mPmzZA3/0.net
>>204
実際は割と硬くて技もカイリキーに対して強いけど一般人から見たら雑魚に見えるわけであっ雑魚おるジム〜って感じで狙われる
他のCP低くて防衛向きなやつも同じ

206 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:14:28.42 ID:n7OUEE7Hd.net
>>194
攻撃察知からハピ陥落までの時間的猶予を取るのか初手ハピによる初戦所要時間を取るのかで一長一短だと思うよ

絶対にハピ先頭安定って言い張るのは思考停止

207 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:19:07.64 ID:R8iDhzlP0.net
>>204
ノーマル付いてるけどカイリキーにも硬いし最適ライコウで瞬殺できる訳でもない
技も飛行エスパーゴーストと地味に多彩
ジム員としては有能な部類

だけど>>205の言うとおり

208 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:24:01.01 ID:/UuV/jhL0.net
スレチだったらすまんが、1ジムの防衛時間が100日超えるとカウントされなくなるんだな
表示されなくなるだけで、内部ではカウント増えてるのかな?

209 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:30:04.11 ID:el27764w0.net
一般人は、CPが高い=強い、と思っている。
ケッキング多く置かれてるのも、そういう理由だな。

ハピカビラキ以外は、CP高めのやつ、
メタグロスとかシャワーズとか置いておけばいいんでないの。

バンギラスでも一般人は騙せるかもね。

210 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:30:40.09 ID:el27764w0.net
あ、CP高めなら、カイリューとかサイドンでいいな。

211 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:44:05.98 ID:kZdj2NXTM.net
普通は個体値厳選とかやらないしな

ほぼ無課金一般人はジム戦やらないんじゃねと言われたらそれまでだが

212 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:48:30.35 ID:qqLeUDhXx.net
シャワーズよりミロカロスじゃない?ハードプラントバナに対抗出来ないから水ポケはエスパーか氷技が欲しい
大文字を覚えるヤドキングなんてのもいるけど

213 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:52:05.62 ID:oNpPYitC0.net
>>208
日にち単位で増える様な

214 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:08:08.15 ID:x4asx1In0.net
防衛したきゃ理想は
ラッキーソーナンス入れて、あとはハピとカビと強そうな奴
こーゆうメンツなら金ずりが4でほぼほぼフル回復できて一般ライト勢を遠ざけるし見るからに固い
金ずりをいかにつかわずにフル回復状態を続けるかだと思うよ
そーゆう意味でCP低めで強いやつ2〜3体入れておくのが重要

215 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:17:49.62 ID:K7YBncvmM.net
>>214
確かにラッキーなんかはメンテしやすいのも利点だな

216 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:31:19.32 ID:ReKn3Rpx0.net
>>202
ミュウツーなんかもう皆飽きてるだろ
結局カイリキーに戻る

217 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:48:02.27 ID:Q98hW3YHd.net
ゲンガー好きだからジムにソーナンスいたら大喜びで潰しに行くわ

218 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:55:15.28 ID:4kP6zSun0.net
全員ワンパンで終わりそうなのにラッキーが一発耐えそうな予感がすると萎える

219 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:15:12.96 ID:oNpPYitC0.net
普段CP順か日付順だから
CP低いと餌やり面倒なんだよね特にバチバチしてるの見つけて急ぎの時とか
それでもラッキーは使うけどマリルリ、ソーナンスは余裕のある時しか使いにくい
どっちにしろ下の二つは二軍メンバーで趣味枠だよ、俺は育ててるけどw

220 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 17:14:39.54 ID:kPEr8Jlla.net
>>219

知ってるかもだがジム置きメンツは優先度に従って名前の先頭に空白とか番号入れるといいよ

221 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 17:47:14.28 ID:jbAc3kYdd.net
>>189
海外のサイトでみたが、
マリルリはやる気の減衰的に8時間のジム防衛に最適
あまり攻められないようなジムにオススメ
技は何でもOK
ライコウにやられちゃう
こんな内容だったと思う

ちなみに4時間の最適はラッキー

222 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 18:14:40.66 ID:OiDTVdbb0.net
シャドボミュウツーってそんな使いやすいか?
ノーマル組が挟まってるとゲージ無駄になるし
自由枠で使うぐらいだわ

223 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 18:33:08.99 ID:m0f1ITS/0.net
固定:格闘2、雷1
変動:氷、草、虫、鋼、炎、シャドボ

カイリューバンギはもちろんグラカイも使ってねーにゃ

224 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 18:45:41.12 ID:UoVpin//a.net
スレチかもしれないが
近所に6垢以上のやついて
毎回3段落としされて
防衛できないんだが
何か対策あるかな?

225 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 18:56:36.93 ID:2g5AZwJXM.net
うちの地元、ケッキングはCP4000程度の雑魚しか置かれないから、いっそ自分が個体値100をカンストして置いてやろうかと思ってる。
が、ふんぎりがつかない。

226 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:36:40.90 ID:ES/7xAxc0.net
>>224
3段落としを防ぐ方法はない 
6垢の奴と同色で割り込むとかあるかもだが、自分も複垢に手を染めることになるし
落とし返すしかないね

227 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:05:48.26 ID:gbrCj7G40.net
>>223
単電気の為にグラードン必要

228 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:16:54.38 ID:m0f1ITS/0.net
>>227
CP3000強の電気が実装されたら入れると思う

229 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:34:18.85 ID:uoroNNUWM.net
>>224
3段落としのポイントは以下に同色に邪魔されないかだ
メインとは違う色の垢作って、削りのタイミングずらして金ずりすればok

230 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:47:51.16 ID:j5kPU+UX0.net
>>161
でもはかいのラッキーははかいこうせん出す直前に倒すと撒き散らしながら倒れるので好き

231 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:56:29.18 ID:5bRrxNXjp.net
>>225
ケッキングはボーナスステージですよ。

232 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:59:06.88 ID:DHnTxS3vd.net
いつのまに出来てたんや

233 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:05:20.89 ID:DJLx+8ub0.net
サイドンの後って何置く?
いっつも困るんだけど

234 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:07:24.02 ID:y3D9KXzN0.net
飛行カンストマンタインさん意外に硬くいい感じ。パッと見雑魚だからそれがいい。ヨルノズクと同じ感じ。

235 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:09:47.25 ID:DJLx+8ub0.net
ハピナスラッキー置かれた後のサイドンは本当糞
エアームドとかソーナンス置けばいいのか?これ

236 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:15:30.84 ID:T+wXkgn60.net
ソーナンスなんてごみだろ
一人で崩す時はメンバー交代しながらやるし、複数で崩す状況だと
耐久あるっていっても誤差みたいなもんだし

237 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:25:00.47 ID:Mr1v8twyd.net
やっぱハピの後はねんりき持ち置きたいのって俺だけかな?ファストムーブ最強は伊達じゃない。
チャージムーブ最強は諸説あるだろうけど、シャインが上位なのは間違いないので両方使えるサーナイトは耐久差し引いても優秀。完全にナッシーから置き換わった感がある。

238 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:27:33.53 ID:FTi3jkQk0.net
>>190
ありがとうございます!

239 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:29:00.29 ID:FTi3jkQk0.net
>>191
どちらにしろじゃれつくは確定ですね!
ありがとうございます

240 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:29:37.17 ID:FTi3jkQk0.net
>>192
ライコウ出されたら諦めますww

241 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:30:32.26 ID:FTi3jkQk0.net
>>193
そうなんですか?汗

242 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:34:01.81 ID:FTi3jkQk0.net
>>221
僕が見たのは海外サイトでは無かったんですが、そのような内容でした!
高PLを捕まえられたら使ってみようと思います!
あくまで趣味枠なんで

243 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:34:17.16 ID:DJLx+8ub0.net
上でソーナンス推されているから何か評価が覆ったのかと思ったけどやっぱその程度のポケモンか
やっぱサイドンの後続はエアームドしかないかな?弱点多すぎてカバーしつつ耐久ありそうなのが見つからん

244 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:40:28.17 ID:wdu9xbAvM.net
もう嫌だ!チャーレム推しで通す

245 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:41:22.81 ID:Q98hW3YHd.net
ソーナンスは時間稼ぎだけなら優秀じゃね
カイリキーを交代させて対策ポケモンでもそれなりに時間を稼げる
火力がポンコツなだけ

246 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:56:24.12 ID:5AOv4zm+0.net
サーナイトは技1チャージビーム優秀なんだよな

247 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:07:23.23 ID:kJCKXxai0.net
サイドン置くやつ一向に減らないからサイドンの後ろになったら草毒のラフレシアとフシギバナ置いているわ

248 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:11:24.02 ID:OiDTVdbb0.net
誰でも持ってるバンギで20秒もかからないのに時間稼ぎもクソもないだろ
薬も使わせないしゴミでしかない
定期的にソーナンス推しが現れるの何なんだ

249 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:18:01.19 ID:y7mD5NMe0.net
まず普通バンギ使わないのと、バンギでも22秒もかかるのと

250 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:21:18.36 ID:OiDTVdbb0.net
ソーナンス如きに技2避けの計算してんじゃねーよ

251 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:24:12.51 ID:y7mD5NMe0.net
避け無しの計算だよ

252 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:25:02.38 ID:Q98hW3YHd.net
>>248
時間稼ぎだけって書いてるだろ
カイリキーを交代させて交代ポケモンでシミュ結果20秒近いなら時間稼ぎ部門では上位になる
同じ条件で20秒耐えるポケモンが何匹いる?

総レス数 946
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200