2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:11:41.62 ID:MmPzYxyY0.net
なかったので立ててみた

現状況で最も防衛力があるジム(ポケモンの配置で。)を考えたい。
ガチがガチった場合、ライトが手出しした場合、等総合するとどんな配置がベストか。

414 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:12:26.49 ID:rKy6YEfVd.net
カンストケッキングは3周めでもじゃれついてくる
残CP2000ちょいかな
レイドバトル前の限られた時間の中で1匹倒したら
あと10分で再配置されるとかの攻防でくらったりする
攻め手交替時事故率は更に高い

415 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:21:15.46 ID:u7pJ8A5Sd.net
じゃれケッキングがうざいのは
伝説レイド前とかで複数人で攻めてるときだな

416 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:23:39.68 ID:HXhW2SvQ0.net
>>412
集中線?今度よく見てみます
どうせ3回戦するからと連打してるからそういうのすら
おろそかにしてました

417 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:24:02.61 ID:41zPWzLVp.net
じゃれケツは集中線の前に出るメッセージに注視してる

第四世代で防衛に使えそうなポケモンいるかな?
気が早いかもだけど気になるわ

418 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:28:02.47 ID:9Xvhd2S7a.net
カバルドンとかフワライドとかどうなんだろう

419 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 04:09:44.38 ID:fGLCzZIg0.net
防衛でパッとしたのいなさそうだけどモジャンボに注目してる
防御×HPの数値だとミロカロスのちょっと下ぐらい、ボスゴドラとほぼ同じ
アタッカーならジムパにマンムー入れたいから誰と交代させるか悩むわ

420 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 04:35:47.96 ID:cjYA/fiNa.net
トゲキッスどうなんだろね

421 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 04:49:08.34 ID:l8zUWFM2r.net
>>407
くわしく

422 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 05:08:11.20 ID:mJoNLHuUa.net
>>5
俺はジムポイントと勝利数稼ぎたいだけだから、ハピナスが先頭じゃない金ズリジムは有難い
ハピナス前まで倒して離脱を延々と繰り返すよ

423 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 06:10:03.20 ID:zgQX1xx8d.net
>>257
なにこれwww

424 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 06:17:06.91 ID:uNIiR5LM0.net
去年のお盆休みに田舎のジムに置いてきたら
それ以来帰ってこない俺のハピナスみたいやな

425 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 07:46:06.74 ID:NS/x2S+i0.net
>>344,347の条件踏まえるなら
ハピナスorラッキー→サーナイト→カビゴン→ベトべトン→ハピナスorラッキー→シャワーズ


硬いし相性補完あるし格闘以外の弱点も散らした

426 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 08:00:54.88 ID:wP0wDQty0.net
トゲキッスに期待してしばらくトゲピー相棒にしてるけどそんな強くならない気がするなあ

427 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 08:51:43.68 ID:MpI4/J1u0.net
>>110
>マッドじしんニョロトノ良いよ
>草でも電気でも弱点つけるw意表つくのに良い
>レガシー技だけど対象相手の弱点つける並びがオススメ地味にイラつくし
>ハピとかがそれだし

草は弱点じゃないよ

428 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 09:31:33.84 ID:MpI4/J1u0.net
>>326
交代するのが面倒

429 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 09:39:15.30 ID:j1qzkdvzd.net
>>425
ベトベトン抜いてピクシーをと思ったけど念力シャドボのミュウツーの戦闘時間全然変わらないんだな
ベトベトン硬いな

430 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 09:49:29.20 ID:2r4losoi0.net
>>421
2個所のジムにポケモンを配置して遠隔で金ズリをあげたのだが途中で満腹になった。

つまりは、1つのジムに6匹配置されているよね。全員に金ズリを遠隔で1個ずつあげたかったのに出来なかったのよ。
11匹めに制限かかった。

431 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 09:53:13.01 ID:SZdnhoK5a.net
>>430
きのみは30分間に10匹までしかあげれないのは前からの仕様じゃね

432 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:37:08.15 ID:szYtWu2y0.net
10個制限じゃなくて10匹制限だな

最初に木の実をあげてから30分間
10匹まで
1匹につき10個まで

433 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:49:59.96 ID:2r4losoi0.net
そーなんだー!おまいらありがとー。

434 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:34:04.15 ID:5+19D3GKd.net
なので複垢で金ズリ防衛されると○段落としでもやらないと崩せない
攻撃も防衛も複垢最強とか困った仕様ですわ

435 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:42:01.55 ID:hFhH1ptb0.net
少し前も金ズリ10個制限って騒いでた奴がいたけど
>>430と同じことやって勘違いしたんだろうなw

436 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:46:29.37 ID:u+GS6LcE0.net
https://i.imgur.com/z1QVIMS.jpg

そんな事言うなよおいヾ(・ε・。)ォィォィ

437 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:22:14.75 ID:3kYpbAT80.net
>>339
時間稼がれるのを嫌うなら自由枠にゲンガー入れりゃソーナンスも15秒で紙だわな
実戦じゃサーナイトに対してのゲンガーは運用に難あるが対ソーナンスは余裕で回復せず全周担当できる

438 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:58:48.64 ID:QdotEboU0.net
30分間に10匹まで
1匹あたり10個まで
きのみ制限

439 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:59:47.00 ID:l8zUWFM2r.net
>>438
1匹に11個目は時間が経ってもダメ?

440 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:19:08.95 ID:MpI4/J1u0.net
>>351
サナは攻めで使う

441 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:22:54.53 ID:IelZXWic0.net
>>439

10匹制限も、10個制限も30分経過すれば解除される。
例えば10個あげていても1個目を与えてから30分経過すれば1個あげられるようになる。

442 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:27:50.74 ID:NGHAG+5WM.net
先頭に置くといつも自分一人だけ蹴り出されるんだけど副垢か何か?
なんでジム崩したのに蹴り出されなきゃいけないんだろう

443 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:29:43.52 ID:NMNueTfJ0.net
>>442
いい加減後から置いた順に蹴りだされる仕様にしてほしいよな

444 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:33:15.52 ID:hmU8DLOH0.net
格闘対策にネイティオはどう?
そこそこの攻撃種族値とエアスラ燕返しで嫌がらせられそう

445 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:35:10.00 ID:NGHAG+5WM.net
>>443
ほんとそれ…
ただ乗りが得するっておかしい

446 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:40:08.18 ID:4i9JbQaqd.net
>>442
崩されたジムに置いてた奴の怨恨による犯行かも

447 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:41:43.87 ID:NGHAG+5WM.net
>>446
なるほど…😢

448 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:41:56.20 ID:RSp/hfwJ0.net
そんな事されたら毎回ケツハピナスになってクソダルいわ

449 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:55:51.76 ID:saQPExR80.net
先頭はリサーチもあるから攻撃されやすくなったよ
ついでに落としとくかとなっても仕方ない

450 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:56:58.70 ID:saQPExR80.net
戦う順番ランダムにすれば良いのに

451 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:58:50.57 ID:lMOKaw9B0.net
リサーチでジム攻めるときは基本技マシンが貰える3回だからな
きのみ使われないとちょうど先頭が落とせちゃう

452 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:05:34.98 ID:uuW417Ldd.net
>>428
同感。交代なし限定の最適パーティーが知りたい

453 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:05:47.92 ID:uuW417Ldd.net
>>428
同感。交代なし限定の最適パーティーが知りたい

454 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:08:18.71 ID:saQPExR80.net
場所とか次の置いてあるやつにもよるが
変に交代するぐらいなら先頭だけ殴る方が楽だしな、2番目ハピだと蹴りだされやすいと思う
複垢で最後に置きたいとかいうのもあるだろうけどそれだけでは無いと思う

455 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:29:11.97 ID:P1M7P/A60.net
>>450
防衛側が不利になりすぎるから攻め手にも交代不可とか薬なしとかの
制限がいるな!

456 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:08:58.10 ID:7CjWHMw/0.net
>>422 6体目がハピナスで5体止まりで落としてから、さあ
ハピナスをと開始しようとしたらエラーに。少なくとも1回
目は一巡しないとジムを陥落させるのは無理だと思う。

457 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:24:41.10 ID:7CjWHMw/0.net
交代ボタンの反応が悪く、交代出来なかったり、通信のタイム
ラグが酷く交代するまでの間に攻撃喰らったりするが、一向に
改善がされない。倒しているのに相手側ゲージが回復する問題
も一向に改善されない。攻撃と防御で計算して、遡ればこうい
うことはなくせる筈だが。

458 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:31:52.67 ID:NS/x2S+i0.net
>>429
原作でもピクシーよりベトベトンは耐久性能高いからな

459 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:39:17.63 ID:vCqsotnn0.net
>>456
それはお前が悪い
n体目をジムから追い出した後、n+1体目と戦わずに撤退するとエラーが発生する仕様
まあまず間違いなくバグなんだが現状それを織り込んで戦うしかないし、n+1体目との戦闘が始まってすぐ撤退すればいいだけのこと

460 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:00:57.54 ID:MpI4/J1u0.net
>>444
>格闘対策にネイティオはどう?
>そこそこの攻撃種族値とエアスラ燕返しで嫌がらせられそう

前に議論されてたよ

461 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:03:38.06 ID:jXNbOkpja.net
補完枠スリーパーかクロバット、ドンファンも良いんじゃないの
気合玉でバンギゴドラ観れるスリーパーか
ラッキーの後ろに最適なカイリキー性能トップクラスのクロバット
バンギゴドラに加えてライコウやカイリューまでカバーできるドンファンか

あとはフェアリー組か
プクリンはノーマルあるけどシャドボミュウツーとカイリキーを中庸で観れるからまあアリ
ヤドランソーナンスベトン等
ライコウない相手には圧力がすごくギャラより粘るミロカロスか

462 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:04:43.40 ID:l9dOk3rpd.net
>>461
わざ2で見れるとかないわ

463 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:10:57.45 ID:jXNbOkpja.net
>>462
自動選択勢は回避しない中年が多いからある程度有効だと思うけどね
共闘のバンギゴドラグラードン率高いし

464 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 17:38:34.95 ID:xHEhyWkza.net
自動選択のバンギゴドラ意識するならハピの後ろにネンドール、ニドキング、ヤドランもいけそう

465 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:07:50.06 ID:L8k15j5n0.net
ハピの後にラッキーとかピクシーとかヤドラン置いたら
ピンクジムにされる恐れがあるから、いまいちやりづらいんだよな。

466 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:17:35.53 ID:t9MccPVs0.net
自動選択の基準に防衛ポケのわざへの耐性(わざ2>わざ1)ってのがある

もし自動選択でバンギ・ゴドラ呼びたいなら
わざ2をエスパーわざ・ノーマルわざにしておくと確率上がるぞ
逆にわざ2をかくとうわざにすると遠ざけてしまう恐れがある

PLやCPの影響もあるからおまじない程度だが

467 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:19:39.42 ID:19VuY5cca.net
>>457
交代反応悪すぎよな

468 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:40:48.55 ID:0zwOWX4o0.net
ネンドール持ってるけどあれはチルタリスとかと同じ夜中放置用だと思うわ
異論は認める

469 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:35:22.90 ID:jlMn90x+0.net
「自動選択で戦う奴なんていないだろwそんなことを考慮する必要ない」と思うけど、レイドを見る限りそうでもないんだよな
サーナイト論議もポイントはこの点にある
それなりにバトルやる人にとってはサーナイトギャラドスカイリューは糞雑魚でしかないけど、まともに戦える人は少数だったりする

470 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:40:29.62 ID:6bs15BnTa.net
>>442
リサーチのせいだろ

471 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:52:57.36 ID:mrPrduoxa.net
最近非色違いのホエルコがよく置かれてるけどなんか理由あるの?
色違いとかホエルオーならまだわからなくもないけど

472 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:54:17.79 ID:1vIbXsB80.net
>>445
自分がジム崩したからってただ乗りとか言うなや
援軍だろ
金ズリしとけ

473 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:57:52.10 ID:0zwOWX4o0.net
>>471
ホエルオーに進化させるだけのアメがない
素でHPそこそこ高い

474 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:59:32.87 ID:6bs15BnTa.net
>>471
単にタダ乗りしてジム崩した人に協力しようという気持ちが皆無なだけだろ。
たしかにホエルコ見る機会増えたけど、イベで沢山ホエルコ獲っただろうから捨てポケで使っている人が多いとしか言えない。

475 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:02:46.10 ID:XCJutxK7d.net
>>469
カイリキー連打を切れるという一点において有能やぞ

476 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:06:10.11 ID:fGLCzZIg0.net
防衛力を提供できれば援軍
ゴミカス置きはタダ乗り、寄生カス

477 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:07:22.64 ID:fkSHa1eU0.net
人多いとこで共闘になるとボスゴサイドン率が高すぎる経験からハピナスの次にサーナイト、ピクシーを置くと癒しタイムになってる気がする

478 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:10:27.83 ID:saQPExR80.net
交代するのそんなにめんどくささいかね?
ライコウとかCP高いしデフォで入れてる人も居るのに水雷悪辺りは交代も楽だしあんま意味ないような

実際面倒なのって虫毒ゴーストぐらいじゃね?
そんな使わないけど

479 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:12:22.68 ID:RSp/hfwJ0.net
>>472
崩してやってる俺偉いとかマジで思ってる奴居るからな
勘違いも甚だしいとはこの事
後から置いてくれる奴はジムがより強固になるんだから文句言われる筋合いなんてないんだよな

480 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:20:33.44 ID:6bs15BnTa.net
>>479
何言ってんだ?w

481 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:23:13.79 ID:RSp/hfwJ0.net
>>480
言ったとおりの意味だが?
ジムは誰のもんでもないから誰が置こうが誰が崩そうが自由だろ
何か言いたいなら完璧に論破してくれや

482 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:24:19.04 ID:XCJutxK7d.net
>>479
強固になってないから文句言われてるんだよなあ
「いないよりマシ」じゃなくて「いない方がいい」な

483 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:26:46.16 ID:910MfNB10.net
ミロカロスかシャワーズ置いてボスゴサイドン避けにするか

484 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:29:14.43 ID:0zwOWX4o0.net
そもそもこのスレ見に来るような勉強熱心なやつでもなけりゃ
防衛に置くのはCPとHPが高ければ高いほどいいくらいの知識しかないだろうし
ホエルコ置いちゃうのはごく普通のことなんだよなあ
置いたやつのトレーナーレベル見るとよくわかる

485 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:30:53.03 ID:6bs15BnTa.net
>>481
アホなのか?
他人の努力にタダ乗りして何を偉そうに言ってんだよw
>>482の言う通り防衛に協力してくれれば良いけど、多分あなたは違うだろ。

486 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:31:17.24 ID:jsg8/qP10.net
>>478
しないでサクサク潰せりゃそっちの方が楽だわな
その気になればどんなものだって大した苦労にならないでしょ
極論言えば
攻めは三人で協力したら最強
守りは諦めずにみんなで金ズリ投げれば最強
で終わる話を交代の手間や討伐時間を如何にかけさせるかとか小さい所を議論してる訳で

487 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:31:44.27 ID:RSp/hfwJ0.net
>>482
ならここは俺のジムなんで有用ポケモン以外認めません!てプラカード持って立ってないとな

488 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:32:44.39 ID:6bs15BnTa.net
>>484
ホエルコ置いている奴でTL30代後半とか普通にいるぞ。
TL30代前半ならその理屈通りだけどさ。

489 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:33:09.33 ID:910MfNB10.net
ボスゴドラ(TL40)
サイドン(TL40)
バンギラス(TL40)
ホエルコ(TL40)

こんなのザラなんだよなぁ

490 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:34:14.93 ID:RSp/hfwJ0.net
>>485
アホはお前だタコ
お前のジムじゃないんだぞ
俺ルール押し付けたいならジムに張り付いてその場で注意しろよ

491 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:37:11.42 ID:IrRPaxIs0.net
今のままでいいよ
ハピナス ラッキー コラッタ ポッポ アーボ ピッピの順で置かれたジムの先頭ハピナスを倒したらピッピが落ちるとかどんなクソゲーだよ

492 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:37:12.12 ID:2vsgIiCrd.net
サイドンは対カイリキーなら一応20秒持つからな
水、草にはアレだけど
バンギは擁護できん、対カイリキーだと15秒しか持たない上にゲージ持ち越されたら…

493 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:39:16.21 ID:6bs15BnTa.net
>>490
本当にアホなんだね・・・

494 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:40:13.85 ID:RSp/hfwJ0.net
>>493
お前全然言い返せないのなw
理屈で返せないなら黙っとけよ

495 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:40:37.44 ID:ADb0JCSid.net
>>481
自由とか言い出したら配置した雑魚に対して文句言うのも自由なのに始めから平行線にしかならない話に論破とか使い出す時点で...

496 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:46:26.02 ID:fkSHa1eU0.net
カンストの趣味ポケが置いてあって時間の割にやる気あったら攻める時警戒する
変に粘着されたらと思うと

497 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:49:49.46 ID:0zwOWX4o0.net
>>489
流石にそこまで酷いのは見たことない、気がするわw
実際目にしたら辻置き用のハピラキカビの在庫が尽きてたと思うことにしよう

498 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:54:25.31 ID:2vsgIiCrd.net
>>497
ホエルコまで揃うのはレア
その手前までならたまにある
対カイリキーでも20秒もつサイドンはまだしも、ボスゴドラとバンギは流れで一瞬で崩せるから、崩す側は楽だけど

499 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:01:03.39 ID:1vIbXsB80.net
>>493
話の流れも分かってねーのに突っかかるなよw
ジム崩すくらいのことを努力とか言うの止めねーか
そういうとこだよ

500 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:04:17.65 ID:GZ62QvOI0.net
>>492
バンギの次にハピカビラキがいるのはそう珍しくないよね
そういうときのバンギはもれなくいいゲージ貯め要員
ただ弱いだけでなく次に置かれる防衛ポケモンへの迷惑要素でもあるのがバンギ

501 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:08:44.45 ID:jsg8/qP10.net
>>492
ハピ、サイ、カビ、ボスゴ、ラキ、バンギだと

結構めんどい

502 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:24:43.22 ID:0MwzwMTUa.net
>>495
そういうこと。

503 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:38:20.43 ID:0MwzwMTUa.net
>>501
サイドンはたしかに面倒に感じることあるけど、バンギはザコでしかない。
しかも結構な確率で置かれている。

504 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:47:48.06 ID:GRXxxkbf0.net
>>494
>>499
に同意はいないのか?
だとしたらお前ら完全に病気
イカれてるよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

505 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:54:34.58 ID:RSp/hfwJ0.net
>>502
なにがそういうことやねんw
ジムを自由に使うのはナイアンが推奨してるが俺ルール決めて自由に置いたやつを悪人扱いする自由なんて無いわアホ
まぁ心の奥底で思うだけなら自由だがそれを口に出したら批判されるのは当然

506 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:54:53.23 ID:bllW9oAB0.net
防衛のバンギは雑魚すぎる
バンギ配置するやつってジム戦したことないのか?

507 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:56:07.87 ID:RSp/hfwJ0.net
>>506
餌やりの飴目的で置く奴も居るんじゃね

508 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:56:19.28 ID:jsg8/qP10.net
>>503
この並びで面倒なのはカイリキーの一貫性あるけど消耗激しいところ

カイリキーそんなに揃えてない奴多いし持っててもバトルパーティにカイリキー艦隊セットせん
速度考えるならサイドンには水か草当てたいしで色々面倒い

509 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:59:54.83 ID:vt0IbwwFd.net
>>505
>自由に置いたやつを悪人扱いする自由なんて無いわアホ

これも俺ルールなんだよなぁ...

510 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:07:07.01 ID:bllW9oAB0.net
>>507
ほーん確かにそんな可能性もあるな

511 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:12:06.47 ID:bllW9oAB0.net
ワイはハピが埋まってたらサーナイトかミロカロス置くよ
サーナイトに対し抜群とれるポケいれてない人多そうだしね
メタグロスは加味加味バンギで瞬殺されちゃう
ケッキングは二周目以降雑魚だし

512 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:12:49.09 ID:Axl2N0o70.net
>>508
カスゴミラとバンギ置いてある時点で面倒もクソもないけどね
まずハピだけ倒して次にサイだけ倒して後はカイリキー無双

513 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:14:19.18 ID:7Pbe1Yq40.net
最近、露骨な蹴り出しが増えてるのだが、バトルウィーク終わったら減るかな(ジム経験値2倍だっけ?)
やっぱジム崩した1番手が損するのは不快だよね

514 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:14:32.76 ID:UCvqk9ZLM.net
共闘の時、自動選択と思しきボスゴ、バンギをよく見るから、カイリキーとかハリテヤマ置くのもありなんじゃね?

総レス数 946
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200