2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ

648 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:07:08.19 ID:VOHaesHHd.net
ほとんどが情弱ばかりだからピクやランタ、リルリをカンストしても同色に嫌われそうで置きづらい…

649 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:14:02.45 ID:nlVnbEXBx.net
100クロバットをカンストしたけど技は何が良いのかな?

650 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:22:56.49 ID:K5gy4e5N0.net
>>648
情弱じゃなくても板でも良く見かけるベターを認めない層からは嫌われそう
かくいうワイも嫌うまではいかないけどガチガチに守りたいときは
悪くはないんだけどもっといいのあるんじゃないのかなぁ、と思ってしまうつまらない人間

651 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:32:13.06 ID:85Oj3MHv0.net
>>638
使えるから砂に余裕があるなら育てるべき。

652 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:39:37.48 ID:NTNGuyoiM.net
カビは対カイリキーだとのしでもヘビボンでもほぼ変わらない
タイムも与ダメも若干ヘビボンのが上なくらいだし
のし避けれない、ヘビボン避けれる人の場合は当然のしが上になる
両方避けられる、両方避けれない人のにはヘビボンの方が優位性がある

技1は下舐めより圧倒的に頭突きだけど

653 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:47:41.49 ID:PXcnPome0.net
>>649
エアエアとか面白そうだな

654 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:53:04.14 ID:saLEoEOK0.net
頭突きは技1回避しないカイリキー勢には有効かもね

655 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:55:44.26 ID:c2OswURm0.net
今日、レイド前の陣取りでハピとラキの間にサーナイトをはさんだら、
最終的に撃退数が13ついた。

どうしたらこんな状況が起こるんだ?
ライトがバトルウィークイベントでようやくつくったカイリキーで、何度も特攻したのか?

656 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:56:02.82 ID:3n3rp7IBr.net
ジムを見てもだいたいいつも同じメンツばかりでつまらない
ここのスレを覗いてる奴らのせいw

657 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:58:25.88 ID:PpwA726sd.net
>>656
嘘付け
バンギ、サイドンめっちゃ見るぞ

ハピナス、ラッキー以外は強さ順から配置してるだけだぞ

658 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:08:41.79 ID:R2UGiz9Id.net
きあいだまミュウツー想定してるのか知らんがそんなのレアケースだろ

659 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:16:14.43 ID:UUtsFaEZ0.net
ヘビボンでも使えるんですね
砂は余ってるのでフル強化します

ありがとう!

660 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:36:54.69 ID:C47uWiUfM.net
>>564
元のジムの色のチームは10分置けないからそれで勘違いしたんじゃないかな
赤ジムが青に落とされたとしたら黄色のプレイヤーは1分後にはおけるが赤は10分置けない

661 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:42:47.83 ID:9FVswjYp0.net
よくジム崩すけどカビゴンなら圧倒的にのしのほうがめんどくさいなぁ
発生が早いからたまにばくパン後に入れられて直撃することあるけど
ヘビボンは発生まで時間あるから回避余裕
あと個人的にはヘビボンよりのしのほうが連発されてウザい印象

662 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:43:07.45 ID:3HI17C2K0.net
655
先頭ハピ潰しのためにわざと退場し続けてるだけでは?

663 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:46:03.22 ID:u16kIAkc0.net
カビゴンの技1について調べたら
バンギ(ゴースト耐性、エスパー二重耐性)、ミュウツー(ゴースト抜群、エスパー耐性)ですら一発のダメージは思念が上
メタグロス(ゴースト弱点かつエスパー二重耐性)でようやくダメージが同じになる

つまり、防衛カビゴンの技1は思念一択でいい

664 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:51:10.87 ID:C8SKfd3S0.net
撃退数をほんとに撃退してるとでも思ってるなら頭ハピナスやぞ
単に一体ずつ落としてるだけだから、13もついてるなら二、三回金ズリ入れられたんだろ

665 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:51:45.98 ID:cDPn2gQwd.net
>>655
もっとつくこと普通にあるよ

防衛カビゴンは のし>ヘビ>破壊>
強化たらないのは破壊打てない

防衛下から2番めCP2300ぐらいから変わるんじゃなかったかな

666 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:15:21.70 ID:GCeZeyzf0.net
ピクシーをジムに置いたとき、木の実は結構もらえてますか?
自分の体験上、ハピナス、ラッキー、ミロカロス、サーナイト、メタグロス、ラプラス、
意外なところではホエルオーやデンリュウも結構もらえているのですが、
ピクシーはどうなのかなと。
木の実のもらいやすさも防衛には大事と考えてるので

667 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:16:03.12 ID:9jCelE020.net
>>662
>>664

状況は夕方の駅前の激戦区のジムで
同色が幾つも金ずりしてくれてた。

先頭ハピの撃退数は2だった。

他色の数人が攻めてたと思うけど。
CPの減りから、先頭から一体づつじゃなく
順番に倒してた。

一体ずつ落としてるのだったら、
ハピを倒した後の選択で一度抜けるのでサナに
撃退数はカウントされないと思う。

668 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:19:07.37 ID:K19zvka+0.net
「ハピナスに続いてカイリキーで特攻じゃ!・・・??!!こいつ!カイリキーでいくら殴ってもだめだぞ!なぜだ!もう13回目だぞ!」

669 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:29:02.22 ID:ZHl/Ewza0.net
他のよりか木の実貰えてる程度じゃないかな
まぁその後プクリンヤドラン&キンググランブル置かれるけどね

670 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:43:03.17 ID:SIHxjfcw0.net
>>667
まさかエラーになるのを知らないのか?

エラー回避のための即逃げをやるから2番手に勝ちがどんどんついていく

671 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:50:39.67 ID:9jCelE020.net
>>670

CPが0になった時点で次に行かないと
エラー29になって10分空けないと入れないバグだよね?

先頭ハピのCPは0になってないんだよ。

672 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:02:48.47 ID:FjysefAW0.net
>>671
金ズリされてたらついでに50減らすのはたまにやるぞまぁそのまま連戦して一回りする事のが多いがデッキ偏ってたらするなぁ

673 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:04:17.33 ID:BbRwl3Nr0.net
防衛ニョロトノってありなのか
技は何がいいの?

674 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:34:44.04 ID:55yJXmAMa.net
マッド吹雪だと地面・草の両方に対応可能

675 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:43:01.33 ID:9XKgFBFMM.net
>>673
有りか無しかと聞かれたら答えてやるのが世の情け

無しかなぁ…
置くならあわ吹雪で4番手、5番手辺りでお願いしたいです
ライコウメタでマッドショットだぁーとかはナシで
こいつの不一致マッドショット超へっぽこだし

676 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 01:48:54.40 ID:brnvdtSN0.net
>>660
oh!
それは知らなかったです!
なるほどー。
ありがとうございます。

677 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 03:41:08.55 ID:6S+nUYLSd.net
>>673
防衛ニョロトノあると思う
ジムを奪ったあとにカンストニョロトノ
あの顔効き目大

678 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 05:30:50.75 ID:Z7kBAPm8r.net
某動画でダメージ与えるならバンギラスは大文字が良いって言ってたけど、大文字バンギラスと戦ったら技出す前にやられてた

679 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 06:00:28.81 ID:05vQhEeT0.net
>>675
ロケット団乙w

680 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 07:11:45.78 ID:s6wZKX8D0.net
>>655
消耗したカイリキーをわざとそのまま潰してたんだろ
かけら多い時にやる

681 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:35:49.41 ID:Jw4Mulfc0.net
おまえら相棒なににしてる?
基本足らない分は不思議な雨で補えるわけだけど
レアで必要な雨ってなんやろ?
ラルトス、ダンバル、怠けろ、ヒンバス
この辺で悩んでる

682 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:43:29.70 ID:cytjtnFS0.net
トゲピー

683 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:01:09.63 ID:eDwmWwvKa.net
9EFとFCFのラッキーが手持ちにあるのですが
ハピナスにしてフル強化するなら前者ですかね?
CP3000に届かないけど、相手を油断させるには
いいかなと。

684 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:16:27.56 ID:ptwQYNuA0.net
>>683
FCFに決まっトルやんけ!

685 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:24:24.80 ID:IqjyOlVAd.net
>>681
その辺は終わって最近はこんな感じ
ハスボー→ガルーラ→リリーラ

686 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:39:48.54 ID:KLeq9BRNd.net
>>683
攻F信じゃないけど流石にFCFを推す
カンスト前提なら尚更
理由はカイリキーへの思念が1ダメ増える可能性があるから(両40カイリキー防御A以下だと思念8ダメ)

687 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:55:16.25 ID:WRSe0FoK0.net
>>683 3200のハピナスが他に居て9EF育てるのもありかと思うけど
居ないならFCFが先じゃない

688 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:34:18.43 ID:iM/Xv5Hs0.net
どう考えてもFCF
ナイアンは謎のアプデをするからCPの高さが重要になるアプデがある可能性が0とは言えないからCPもなるべく高くなるやつを用意しておくべき

689 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 15:02:30.49 ID:XAU2dllqa.net
>>684
>>686-678
ありがとうございます。まずFCFカンストさせます。

690 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 15:04:04.10 ID:XAU2dllqa.net
間違えた
>>686-688
でした。

691 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 15:57:02.82 ID:l6IYXnxK0.net
>>688
逆にCP制限とかくるかもしれんから分からんぞ

692 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:17:56.03 ID:/RTI7FaDd.net
>>683
カンストで3200越えるのくるまで待ったら?結構ちがうよ

693 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:22:32.45 ID:u8BY0Njo0.net
>>681
91%以上のヒンバスが手に入ったらとりあえず相棒にして20km
それが済んだらまだ未所持のダンバルとタツベイ
ジム置き用に強化したいラッキー

694 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:01:27.79 ID:LGwL4gUU0.net
>>691
もしCP制限がきたら今回強化したポケモンは結局使えないからね

695 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:22:41.40 ID:Vz1Qtwkf0.net
>>691

どういうこと?

696 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:42:29.44 ID:4vewt6JXF.net
>>616
ゲンガーでええやろ

697 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:45:46.20 ID:Vz1Qtwkf0.net
>>681
たつべい

698 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:53:07.64 ID:uXWI4K5B0.net
金ズリ防衛される可能性考えてハピナスを集中して倒す奴多いだろうし
ハピナスの後ろにカイリキー対策入れられてもそこまで苦にならんな実際

699 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:54:40.54 ID:3rRY1lOq0.net
>>692
FCFならカンストで3200超えそうだけど

700 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:00:06.98 ID:KLeq9BRNd.net
>>698
ハピの次が対策ポケモン以外ならハピ落としてゲージある状態で次のポケモンをそのままカイリキーで殴れるから更にぬるくなりますやん

701 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:12:01.76 ID:bPhIuKl/0.net
のしヘビボンカビ対策にWチョップカイリキー残してる。
ハピナスには火力不足だけどクロスチョップの速さのおかげでほぼ事故らない。

702 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:46:28.16 ID:XKDb0ADV0.net
>>699
おしい
3199なんだよ

703 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:22:22.11 ID:FjysefAW0222222.net
ハピで使い切る様にしてる
ゲージ技下手に打つと相手のゲージ技の
タイミングがずれてめんどくさい

704 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:23:05.08 ID:jnzKDw9D0.net
ハピのCP反映は
攻撃>>防御>>>>>>>HPだからな…
FF9がPL40でジャストCP3200
だからフェイント様に0FFが欲しいよ!

705 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:26:54.45 ID:CZN6hZ4bd.net
>>704
その個体値ならラッキーのまま強化するかな

706 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:28:40.16 ID:rWWhAMUL0.net
FF8フル強化してるけどCP2197だかでギリギリ届かなくて気持ち悪い

707 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:45:44.94 ID:M91YeZML0.net
DFFフル強化ハピナス使っているけど、どれくらい強いかわからんw

708 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:50:47.92 ID:KgHHqmDzd.net
CP3200は見栄えだけの問題だし、ジムに置いた時点でどんどん減ってくからこだわってもしかたないんだけど、なんか気になるよね。
メタグロスもCP3600超える個体しか強化したくない。

709 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:52:53.05 ID:jnzKDw9D0.net
>>705
0FFのラッキーはPL40だとCP1175でFFFのPL28と全く同じCPなんだな
ハピだとPL33位と同じだから罠としてはこっちの方が効果あるな

710 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:57:47.21 ID:jnzKDw9D0.net
↑こっちの方が=ラッキーの方が

711 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:59:05.59 ID:/RTI7FaDd.net
FFFラッキーあるやつが勝ちで桶?

712 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:18:41.97 ID:cddX9bBNM.net
ラッキー議論みてて5FFもってるの思い出した
PL40で1273か

713 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:44:12.19 ID:0AK2nX8w0.net
1469ラッキー3匹いるわ
3219ハピはいないけどw

714 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:01:28.85 ID:M9HNmm5G0.net
リサーチの報酬でラッキーCP629
PL15だと個体値100と98の2つあるんだね・・・

715 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:35:37.99 ID:4l7iM5Pw0.net
0FFに最適なのはソーナンスやろうなあ

716 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 01:46:20.81 ID:PQbdLdzh0.net
ハピナスフル強化はよく見るがラッキーフル強化ってあんま見ないイメージ
1000ぐらいのイベ時に拾ったのが置かれてるのをよく見る

717 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 02:50:21.53 ID:DZ6hnUZPx.net
マジな話
ラッキーとかもう寝る前に置くくらいしか使い満ちなくね?
金ズリ防衛するなら攻撃重視のポケモンを後だしじゃんけんの後だしで配置してる方が効果的だし

718 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 06:43:52.07 ID:1kx7QMXo0.net
コイン目当てで長時間置いておきたいなら金ズリ防衛は現実的じゃないだろ

EXレイド開始までの1時間耐えられればいいみたいな状況ならまだしも

719 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 12:50:05.50 ID:MXWVAG+G0.net
ハピカビラッキーと並んでたから
フーディン置いてみた
ケッキング置くよりいいよね?

720 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 12:52:39.28 ID:s129J4Mn0.net
いいと思うよ

721 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 13:04:51.28 ID:GhIp76jax.net
ハピラキよりラキハピの方が防衛するの楽な件

722 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 13:09:19.86 ID:RUE5Fvmga.net
>>718
金ズリは落とすのを諦めてくれるのを期待してやる

723 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 14:05:28.25 ID:+v+mg0OHd.net
金ズリは命乞いだよね

724 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 14:24:11.58 ID:dG2x6d970.net
管理人金ズリ防衛ジムには
兵糧攻めのように金ズリ攻め
管理人に1日30個以上の金ズリを使用させ撤退
それを1週間以上続ける

725 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 14:33:13.38 ID:TnJZ72b00.net
なんかそれもう違うゲームだなw

726 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 14:56:05.53 ID:9Re42J+qa.net
>>724
絶対やりたくないけど面白そうではある

727 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:11:16.42 ID:tQ2B07HG0.net
金ズリあり余っているとき、金ズリ防衛しまくると神になった気分になる

たとえば ハピ カビ ラキ サーナイト ギャラドス バンギ シャワーズ とかの構成の場合、
ギャラ バンギにやらないことで命の選別をして死んでもらう。
暫くすると誰かがまた置き、置いたポケモンの選別する ピクシーならやる、サイドンは無視とか
小一時間すると順番はともかく理想のジムができる 消費する金ズリはすごいが

728 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:19:46.51 ID:ZC1VZEM1a.net
ピクシーの技1はチャージビームとずつき、どっちがいいの?

729 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:36:43.76 ID:JCA1cEno0.net
ネイティオ君帰ってきたのか

730 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:07:11.31 ID:Iqp5kX+K0.net
防衛にハガネール置くのってあり?なし?

731 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:12:10.30 ID:KweP7C4q0.net
カイリキーに殴り殺される未来しか見えない

732 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:23:15.16 ID:GhIp76jax.net
>>727
なぜサーナイトがその位置?
ハピナスで手負いのカイリキーを沈めた上にバンギおびきだしてカビゴンのヘビーボンバーでバンギいじめないの?

733 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:34:04.15 ID:tQ2B07HG0.net
>>732
>>727
位置、順は関係ないよ 金ズリ防衛でポケモン選別をするってだけの話

734 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:01:09.66 ID:5x3ryrA80.net
ハピの次に置く手持ちの選択肢が以下
いつもどれにしようか悩むんだけどどれがいいんだろ?
ドンファン(カウじゃれ)、ミロカロス(水統一)、シャワーズ(アクテ)、ヤドキング(念力大文字)、ナッシー(念力ソラビ)

735 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:09:33.12 ID:ZXlhqEqK0.net
ヤドキング以外ならどれでもよくね
早い段階でヤドキング出すとピンクになるぞw
次がラッキーでも置いたら高確率でw

736 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:10:22.07 ID:s8udde+7a.net
私の友達は可愛いポケモン以外エサやらないよ
特にカビゴンケッキングサイドンギャラドスカイリューバンギラスサーナイトにはやらない

737 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:13:06.96 ID:5SGk3lHBx.net
その中ならヤドキングかな
ハピナス→ヤドキング→ドンファンの並びが完成するとかなり厄介になる
格闘耐性もあり念力も持っている

738 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:13:25.00 ID:GhIp76jax.net
>>734
そのナッシー
ソラビを種爆弾にしろよ

739 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:20:33.90 ID:tvs4Tj0Xa.net
コモンポケモンは仲間から金ずり貰いにくい
よってシャワヤドランナッシーはよほど好きで無い限りは採用したり強化するほどではない

740 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:31:54.63 ID:f5jcgK/8p.net
>>739
シャワーズとナッシーは旧ジム時代にMAX強化してる人多いのでは?

741 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:32:52.33 ID:PQbdLdzh0.net
>>736
なんでやカビゴン可愛いやろ!

742 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:51:58.00 ID:GhIp76jax.net
それを言うならかいりゅーも可愛いやろw

743 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:53:58.91 ID:GhIp76jax.net
ヤドキングより冷凍ビームもってるヤドランの方が嫌よねw

744 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:07:26.64 ID:h3fEWIxbM.net
ヤドランは念力冷ビ置かれてることが多いけど鉄砲波動とかの水技だったら嫌なので
1巡目はシャドボミュウツーで殴ってるな
冷ビ確定したら2周目からはバンギ

急いでる時は影影ゲンガー特攻させてる

745 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:10:22.66 ID:P4/IsHHt0.net
>>734
俺だったらナッシーが嫌かな
ジム崩しパに炎も悪も入れてないからな最近ジムパにもシャドボミュウツー採用したからナッシーたたきはミュウツーにしてる

746 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:41:48.10 ID:M7Ij572Sd.net
>>735
ハピナス、ヤドキング、ラッキー、グランブル、ミルタンク、ヤドラン


結構まともなジムになる模様

747 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:48:59.41 ID:5x3ryrA80.net
みんなありがとう
ナッシーはタネ爆にすべきだったのか
結局どれ置いてもまともなジムになりそうだよな
しいて言えばエサもらいやすいミロカロスがいいのかな

748 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:55:37.20 ID:5SGk3lHBx.net
ヤドキング最大の特徴は大文字の奇襲性だからね
まさか水タイプが炎を出してくるとは(ライト勢やボスゴドラ脳死勢は)思うまい
あと水の技2が撃てない

749 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:59:34.22 ID:XDsmBwUO0.net
シャワヤドランナッシーは2500以上ならむしろ率先して木の実あげてるけどなぁ。
バンギなんかより10倍益獣だわー

750 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:02:44.16 ID:ZXlhqEqK0.net
>>746
その辺来たら良いけど
ハクリュウ、ミニリュウ、モココ、ベビー達
その辺りも来るからな〜

751 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:05:13.39 ID:tvs4Tj0Xa.net
>>750
その辺置かれたことないぞ
あと>>746に加えてデンリュウ、ピクシー、ミロカロスも置かれる
ミルタンクは見たことない

752 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:14:20.46 ID:AtQTOACg0.net
ナッシーはサーナイトと同じでカンスト前提なのが問題だわ
こいつも半端なレベルだとシャドボ2発でちょうど死んじゃうんだよ

753 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:32:59.31 ID:TiQ3hyoeM.net
ジムでナッシー見かけると喜んでパイセンスタンバイするな
れんぞくシザーで滅多切りにするのすんげぇ楽しい
惜しむらくは、あっという間に殲滅できてしまうので物足りない事だ

実際にはパイセン強化してるヤツなんてさほど居ないからナッシーも十分有用と思う

754 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:56:45.36 ID:GhIp76jax.net
>>753
ジムバトルでカイロスだす人ほとんどいないから問題ないのよ
結局ソートで出しやすさを考えると相手はバンギをだす確率が一番高いからな
そこで種爆弾なのよ
このゲームはいかに相手を釣るかなのよね

755 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:02:37.64 ID:aYPDGWKad.net
オレはさざめきストライク1択

756 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:03:13.83 ID:gCn1phmra.net
>>753
地元じゃフシギバナ、メタグロス置かれること多いから、パーティーに必ずファイヤー入れてる

757 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:16:11.01 ID:4l7iM5Pw0.net
グロスの後に置くポケって何が良いんだろう
シャワー、ミロあたりは悪くはないなっとは思うんだけど

758 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:26:06.02 ID:GhIp76jax.net
>>757
普通の人はメタグロスはバンギラスで倒すが
かみかみギャラドスで戦う人も居るぞ

759 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:33:00.99 ID:5x3ryrA80.net
スタメンに入れてるからメタグロスはエンテイで燃やすわ

760 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:37:34.45 ID:GhIp76jax.net
エンテイとかファイヤー育ててる人初めて見た

761 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:41:29.82 ID:K9iP5cs/0.net
ブラストバーンリザードンの試し切りにちょうど良さそう

762 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:59:37.28 ID:nNUT3Fky0.net
タスクの抜群取るのが面倒になるのを置くとしたら、何が良いと思いますか?
一般的に格闘技のやバンギごり押しが多いなら、飛行フェアリーとかですかね?
トゲチック?

763 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:03:34.91 ID:PQbdLdzh0.net
>>760
偶々FFFエンテイ取れたからフル強化してるが意外と悪くない
やっぱ体力あるのはええわ

764 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:08:12.42 ID:5x3ryrA80.net
>>763
火炎放射使いやすいよな
今度のコミュデイ以降は出番なくなるかもしれんが…

765 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:12:30.15 ID:ZXlhqEqK0.net
>>760
そか?
結構いるぞ最近のファイヤー飴配りで俺もエンテイ育ててたけどファイヤーも育てたしw
つか誰だよファイヤーつかえねー言ったやつ
俺はエンテイより使いやすいと思う

766 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:15:24.02 ID:6WsrnPxa0.net
>>718
毎回しつこく金ずりやってたら割と諦めてくれるぞ

767 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:41:20.54 ID:JCA1cEno0.net
面倒な奴って認識させて名前を覚えられることが重要だからな
置いてあるポケモンより面倒な人間がいるかどうかが崩すジムを決める時の基準になる

768 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:58:46.30 ID:/+3/5/Yha.net
うちの近所黄色い三連星いるは
いつもハピラキカイリュウで0時過ぎるまで少し削っても金ズリが来る

769 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:05:26.10 ID:cSZKF4sh0.net
>>760
1か月前にファイヤーとエンテイ、カンストさせた ほのお系の層の薄さ感じて
今日カイロスレイドついにきたwwwナイス

770 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:18:28.53 ID:GhIp76jax.net
ハピラキの時点で楽じゃん
ゲージ継続できるしハピナス倒した残りカスカイリキーでラッキーは倒せるし
逆なら面倒だけど

771 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:20:52.97 ID:4wEmVf/E0.net
ラディオス逃げまくり過ぎて金ズリ全然貯まらねえ

772 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:26:34.68 ID:5x3ryrA80.net
ラディ…

773 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:29:11.50 ID:4wEmVf/E0.net
ラティオスだった

774 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:37:28.39 ID:V9KyhmU9a.net
色違いソーナノ
ソーナンスカンストしてみた
ジム的にどう?
砂勿体ないとかなしで

775 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:51:06.67 ID:s129J4Mn0.net
あり!

776 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:02:53.97 ID:V2P2t3Cmd.net
>>774
色違いソーナノうらやましい!

777 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:28:38.59 ID:YjlmD0r40.net
>>770
ファイヤーとエンテイってどうですか?
未だに炎はブーちゃんなんだが、種族値では攻撃はエンテイよりブーちゃんの方が上なんだよね。
まぁ耐久力があるからエンテイの方が使いやすいのはわかるけど。

778 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:32:50.73 ID:GjrojvYUa.net
>>770
倒せなくは無いんだよ
めんどくさいだけでこっちに時間的余裕があればとことん付き合うけど毎回はねw

779 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:35:43.35 ID:5x3ryrA80.net
ブースターも強化してるけどジムではもっぱらエンテイ使ってるな
レイドなら火力差はデカいけど、ジムバトルはこのくらいの差なら耐久力のある方が使いやすいんじゃね
あとは好み

780 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:38:07.33 ID:kpqITJYXd.net
飽きてきたからカイリキー使わせないジムの構築してるがなかなか難しい
6匹めにハピナスラッキーきたり
ヤドラン 念冷ビ
ラグラージ マッド波のり
ハリテヤマ カウ爆
カイリュー テルクロ
ピクシー チャージ社員
ナッシー 念種
やっとできたのこれ、まあまあでない

781 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:41:07.95 ID:HeO5RL5Z0.net
シャワーズ攻撃14〜15 7体
ブースター攻撃14 1体 攻撃13 4体 ブースター
サンダース攻撃15 3体 攻撃14 2体 サンダース

こうげき15ブースターになってくれねー;;

782 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:41:57.45 ID:mOExzWVPM.net
なんで味方の技わかるん?

783 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:44:26.80 ID:4wEmVf/E0.net
>>782
複垢なんじゃね

784 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:55:01.29 ID:5bgXn6amM.net
ジムにいぶりんキングドラがいたんだが地味にうざかった

785 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:55:32.74 ID:kmJ1U2+Jd.net
ブラッキー育てたいけど、やっぱり耐久重視がいいよな?
FFCとEEEとCFF、どれがいい?

786 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:57:02.83 ID:kpqITJYXd.net
>>782
友達

787 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:58:37.34 ID:kpqITJYXd.net
>>781
タスクにたくす

788 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:03:24.70 ID:CKhLlza60.net
ピクシーって思念社員よりチャージ社員の方がいいの?

789 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:10:33.90 ID:r6Xfc3sD0.net
対カイリキー想定すれば思念のがいいけど
攻め手もすぐ交代させるだろうし防衛DPSが上のチャージのがいいかも…
まぁどっちでも

790 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:17:53.24 ID:VekBBHD4d.net
>>788
レイドバトル前はチャージ置いて社員打ちまくり期待にしてた
ブースト効いてるとすごい

791 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:48.12 ID:7o11ujnqd.net
>>762
スペシャルでばつぐんのタスク、1番目でばつぐんとると、2番目以降どんなわざ出してもカウントされるので、
頭ひねってもあまり意味がない。

>>774
カンストソーナノはCP500いくかいかないかなのに、HPは伝説以上になるから、
倒すのが面倒&ジム経験値がほとんど上がらないと言う、
最高の嫌がらせになる。

792 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:31:31.34 ID:WDUhE8GC0.net
100個体のプリン拾ったんでとりまプクリンにしたんだけど
強化したらジム置き有用?
砂があんまないんで無駄だったら強化やめとく
https://i.imgur.com/0ldAi9L.jpg

793 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:41:05.67 ID:8poPQQQka.net
プクリンは、はたく&じゃれつくにしてフル強化。趣味枠でジム戦で使ってるな。

タイプ一致のはたくは強力だし、じゃれつくもダメ発生速くて使いやすい。

はたくのモーションがデンプシーロールみたいで楽しいぞ。じゃれつくのエフェクトもかわいいし。

794 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:42:05.64 ID:3MY0JvjJ0.net
>>792
プクリンはノーマルタイプさえついてなけりゃなぁ
格闘抜群だから置くとしたらはたじゃれだけど今のところおすすめしない

795 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:45:18.56 ID:j13NcroN0.net
>>788
チャージームーンフォース一択

796 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:00:03.98 ID:aGUf79bZ0.net
>>785
ブラッキー育てたけどカイリキーの餌。出番無し。

797 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:01:54.60 ID:WDUhE8GC0.net
ピクシーが有用ならプクリンだって、と思ったんだけどキモはノーマル属性か、、、ありがとう
使うとしたらむしろ攻撃側なのか
にしたってこの技じゃダメなんだな
技マシンノーマルなら惜しくないけどスペシャル使う程の愛はないので
残念だけど塩漬けにします

798 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:06:45.55 ID:C7nuu3pu0.net
>>758
ありがとう、かみかみギャラは盲点だった(笑)

799 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:09:37.13 ID:C7nuu3pu0.net
>>782
むしろ、味方の技を知りたいよね
このカビゴンは舌舐め地震だからズリ入れずに落として、、、みたいな

800 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:09:44.12 ID:WEzHPxxM0.net
バンギラス弱点多いからレイド以外であんまり使わんなぁ

801 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:15:56.66 ID:ZiKVgb0hM.net
>>799
地震は出が早いから下手くそには直撃するからまだしも破壊光線は流石に許されざるよね
当たり屋みたいに当たりに行かないと当たらないし

802 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:19:37.29 ID:RgqqrVXo0.net
>>790
防衛時って技1のEPSも反映されるの?

803 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:33:07.46 ID:QR7/pGK70.net
いぶりんキングドラがうざかったって意見があったけど、
いぶふぶキングドラはどう?
吹雪使えるドラゴンって今のところこいつだけだし、
使うところがないので防衛に使えたらと思うけど・・・

804 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:47:24.33 ID:wDOiJMaqd.net
>>801
地震は遅いだろ

805 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:06:06.93 ID:X4lHxj+D0.net
耐久並以上無いと1ゲージは論外

806 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:24:11.48 ID:GTtfgl030.net
>>792
>砂があんまないんで
あんまないどころかぜんぜん足りねーだろwww

807 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:25:22.16 ID:8poPQQQka.net
地震の出るタイミング変わった? 
久しぶりにジム戦したら直撃したわ。
以前と同様に集中線で避けてるのに当たる。何なんだ。

808 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:30:10.15 ID:GTtfgl030.net
>>802
されてる、けど防衛側はノーマル技を一定間隔で出すから
攻撃の時よりもEPSの影響は低い
むしろダメージ受けることでゲージが貯まる方が多い

809 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:33:21.57 ID:GTtfgl030.net
>>803
>いぶふぶキングドラはどう?
使い道がない
キングドラは火2重耐性を活かして水技統一で火ポケに当てる方がいい
しかし今はカイオーガを使えばいいからキングドラの出番はない

810 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:35:27.26 ID:cJ+yieMW0.net
>>807
タイミングが変わったかはわからないけど地震はくらってしまうことが多い

811 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 05:02:31.91 ID:SJHhBUuWx.net
>>808
だがチャージビーム持ちのピクシーにムーンフォース2発撃たれることもある
まぁ抜群取ってなかったからなんだけどな

812 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 05:03:08.27 ID:SJHhBUuWx.net
ジムにいるボーマンダに流星群撃たれたことある?

813 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:32:50.60 ID:WDUhE8GC0.net
>>806
いつもこんなもんだよ
ってか10万の位があるって多い方
常に何かを強化してるし
他の人のスクショ見て何でそんなに砂持ってるのって
いつも思うわ

814 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:39:57.01 ID:x9FQYKJ3a.net
>>812
ねーな
だいたいレックウザかカイリューてるりんでやってる

815 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:43:06.74 ID:DuqbMayzp.net
>>812
威力はどんなもんだろうと思って敢えて受けてみたことはある

816 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 07:08:33.08 ID:24ldmYen0.net
流星群は当たるとやっぱり痛いよ
ミュウツー で当たってみたらごっそり持ってかれた

まあ普通にやってれば当たらないけど

817 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:02:22.66 ID:sDRrdszPd.net
>>791
どうせならソーナンスに進化させた方が嫌じゃないか?

818 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:07:55.23 ID:5+bPz5Ivx.net
ソーナノはバンギに10秒くらい耐えるらしい
割と頑張るなこいつ

819 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:09:08.45 ID:HBqvdmHId.net
>>809
防衛のスレだから防衛の話では?攻撃の話してない?

820 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:11:05.37 ID:UwKEsoie0.net
>>818
ソーナノ?

821 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:23:01.48 ID:dV09aJrh0.net
色違い自慢
倒すの面倒
ジム経験値極僅か

イラッとするなw

822 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:20:50.60 ID:SJHhBUuWx.net
ソーナンスにげきりん跳ね返されるとさすがにひやっとする

823 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:35:24.96 ID:QR7/pGK70.net
>>809
なるほど、残念。
ありがとう

824 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:35:55.47 ID:QR7/pGK70.net
>>819
防衛では使えない、ってことだと思うよ

825 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:07:24.19 ID:+RKpewgs0.net
次の世代で防衛向きなやつフワライド、カバルドン、トゲキッスあたりかな
7世代まで見てもハピに並べる奴はやっぱいないね

826 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:18:00.98 ID:f2fwt8Thr.net
サーナイトはカモ
過疎地域ではいいがEXレイド開催履歴かがある近くのジムに置く奴はアホ
お前をMAX強化したところで未強化シャドボミュウツーに殺されるやんけ
砂つぎ込む価値なし

827 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:24:40.54 ID:UtR26PvZd.net
>>826
なんならいいんだ?

828 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:27:58.86 ID:LB3uzAptd.net
ソーナンス

829 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:32:59.63 ID:LDV4l5SGr.net
実際強化なしCP2200個体値糞ミュウツーとフル強化サーナイトだったらCPの差700くらい簡単にひっくり返ってシャドボで虐殺される

830 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:47:39.85 ID:ysWletUhd.net
サーナイトはカイリキーを交代させるのが目的なんだからミュウツーに倒されたのなら仕事はしてるだろ
つか、攻撃でも使えるのに砂つぎ込む価値なしとか言ってると恥かくよ

831 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:48:23.22 ID:z64U8gUca.net
サーナイトはライコウで狩ってる
てゆうのも地元は自分がジムバトル出来る時間帯は金ズリとの勝負なのでいかに早くハピ達を狩るかにかかっていて
パーティーはカイリキー4ライコウファイヤーでやってる カイリキー4は回復の時間かけず技2だけ避けに徹するため
シャドボミュウツーの枠はない

832 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:02:21.56 ID:UtR26PvZd.net
>>828
脳死連打で良さそうだが

833 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:05:33.63 ID:SJHhBUuWx.net
>>826
バカか?
サーナイトはチャージビームとシャドーボール打ててプレーヤー側よりシャドボ多く打てるんだぞ

834 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:06:24.40 ID:nmaXMfQnd.net
今さら趣味でヤドキングをカンストしたが、ライコウ使いが多いことを考えたら、エスパー単のスリーパーのほうがマシだったかもな。EFEしかいないけど。

835 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:07:05.86 ID:SJHhBUuWx.net
このスレにまさかサーナイトを普通にただの戦闘員としてしか見てないやつが居たとは驚きだ
マジで出直してこいw
実況草 Ver1.00 Mozilla/5.0 (Linux; Android 5.0.2; 403SH Build/S0022; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/66.0.3359.158 Mobile Safari/537.36 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.ybrowser/2.5.67

836 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:29:33.21 ID:mX+SBhFDd.net
サーナイトは交代やパーティ組み換えの手間を嫌がる相手にそもそも攻撃させないのが一番の仕事だと思う

837 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:33:43.23 ID:O2rai79ja.net
よく交代させるのが仕事言うけど
それならぶっちゃけそこらにいる
ヨルノズク ピジョット クロバット辺りのCP高め置いとけば良い
できりゃ+何か欲しいよな

838 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:34:26.09 ID:vWHQzTdA0.net
7回強化のリサーチで育てるの何にしようか悩むわ〜

839 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:41:11.66 ID:3XAo8Wn60.net
>>822
ミラーコートって技を跳ね返すの?

840 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:46:43.89 ID:B8iicNXod.net
>>837
カイリキーはカウ爆、タイムはシミュのタイムを参照してみた
・ヨルノズク
カイリキーだと23.4秒、交代させるかどうかは悩みどころ
コイツの強みは対ライコウでも19秒はもつ普遍的な硬さ
・クロバット
カイリキーだと37.8秒、かつカイリキーの弱点を突けるためまず交代を誘える
ただし交代されると、サーナイトより安全に狩られる
(サーナイト最速はゲンガーだが、念力サーナイトだと割とごっそり削られて辛い)
・ピジョット
そもそもカイリキーに20秒もたない

841 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:47:42.26 ID:r5HC7XTMd.net
>>837
痛い目に合わないとそのまま突っ込んできそう
なんなら気付かずそのまま何度でも突っ込んできそう

842 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:02:33.95 ID:WqX0fqza0.net
>>840
クロバットは技2をヘドロにするか、あえてシャドボを残すか悩んでいます。

843 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:07:14.00 ID:SJHhBUuWx.net
>>836
金ズリ使ったときの効果が期待できるからな
自分が攻める立場でこれやられたらたまったもんじゃない

844 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:10:50.01 ID:SJHhBUuWx.net
>>837
こないだハピサーナイトサイドン先頭で最後にヨルノズクってメンツで横浜のクイーンススクエアのマックを1011時間防衛出来たわw
めっちゃ攻撃されまくったけど完璧な防衛だったわ
周りのランドマークのジム群やインターコンチは全部真っ赤なジムに染まってたw

845 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:13:11.15 ID:vWHQzTdA0.net
すげーな

846 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:14:37.62 ID:oVst9fLwd.net
1ヶ月半近く防衛したなら確かに完璧な防衛だな

847 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:32:04.44 ID:vMQEaCdMM.net
キングドラは何で倒してる?

848 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:34:21.44 ID:25p56zDkx.net
>>846
10〜11時間っすよ
ヨルノズクあたりは10時間位で終わった

849 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:37:42.65 ID:+til5Txzd.net
>>847
カイリューかレックウザでええやん

850 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:07:13.31 ID:+RKpewgs0.net
バトルパーティにドラゴン入れてる人結構おるんかな?
俺はバトルパーティはカイリキー3ライコウフリーザーで1枠はミュウツーかハッサム使ってるけどこれで大体は対応できるな

851 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:19:19.02 ID:25p56zDkx.net
カイリューは大概のポケモンに対応できるから便利だぞ
普通にてるりんならストレスなくカンストハピナスも遣れるし

852 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:38:02.31 ID:3MY0JvjJ0.net
カンストハピナスをカイリューで殴るなんてダルすぎる
カイリキー2,3体はみんなスタメンだろうから他のメンツはハピナスに使うことは考えなくていいと思う

853 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:38:19.83 ID:TfzVVx6RF.net
>>839
原作ではね
ポケgoではただのエスパー技

854 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:21:35.56 ID:tXiI6GdEM.net
>>850
>バトルパーティにドラゴン入れてる人結構おるんかな?
>俺はバトルパーティはカイリキー3ライコウフリーザーで1枠はミュウツーかハッサム使ってるけどこれで大体は対応できるな


カイリキー
カイリキー
バンギ
バンギ
カイリュー
ライコウ

855 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:24:36.14 ID:ArbiLNIza.net
カイリューはオールマイティやから1体は入れるな。ちなみにいぶりん。

856 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:24:39.78 ID:nSIQFPRp0.net
>>850
ドラゴンにこだわらない限り入れる必要はないな
カイリュー(ドラゴン)を使う場面はかなり限られてるからもし使う場合はパーティー変更ではなくCP順並べ替えでカイリュー入れればいいだけだし

857 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:31:33.65 ID:ZGFrFyVxr.net
カイリキー4体カイリュー2体でとりあえずなんでも対応できるだろ

858 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:36:43.24 ID:SKaEmarE0.net
今やカイリューは伝ポケ並みに育成が難しいね。
ミニリュウを全然お目にかからん。

カイリューの数と育成が厚い人は真のTL40だと思う。
レイド以降のハリボテはどうしてもカイリュー陣営が手薄だし
レガシー技も持ってない(´・ω・`)

859 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:41:55.43 ID:3MY0JvjJ0.net
>>857
フェアリーにどう対応するんだよ
今ひとつで押し切るのか?

860 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:45:57.27 ID:vMQEaCdMM.net
>>849
げきりんが痛い

861 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:47:42.68 ID:hsfnbIf00.net
>>787
審議

862 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:48:45.37 ID:WtC0O9LiM.net
こういうアホ向けにてるりんギャラドス置かれてそう

863 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:55:34.77 ID:5PdoE1An0.net
念力サイコショックのスリーパーFEFカンストしてジムに置いてきた
俺自身がこのスリーパーと戦ってみたい
他色の奴がうらやましい
トレ復活しないかな

864 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:58:22.56 ID:3MY0JvjJ0.net
そういえば未だにメタモンと戦えたことがない
メダルのこともあるしほんとにトレーニング復活してほしいよな

865 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:06:29.82 ID:Q55M5gLld.net
カイリューってドラゴン技で弱点突こうとするとこっちも弱点突かれるのがクソすぎる
素直に氷かフェアリー使っとけって話よ

866 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:23:15.78 ID:/S5eEj750.net
昔は「カイリューにはカイリュー」が鉄則だったけど
ジムのカイリューに久しぶりにカイリューぶつけたらゴンゴン削られて青ざめた
もう二度と使わない

867 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:33:54.81 ID:Shaw7oMm0.net
昔もカイリューには氷が鉄則だった気がするが…
ラプラス手に入りずらい地域の人ならたしかにカイリュー当てるしか無いけど

868 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:34:46.13 ID:1eDOx/Qtd.net
>>865
確かにそうだけどカイリューにカイリュー当てると早く感じるんだよね
こっちはカンスト向こうは半端だからかもしれんが
薬も余ってるし

869 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:35:57.60 ID:25p56zDkx.net
ぶっちゃけ俺は激戦ジムでスピードと効率が求められるからいちいちメンバー編成なんていじってる暇無いし
だからカイリューブッパ多用する事が多くなる
このゲームはメンバーチェンジはなるべくしない方がいい

870 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:39:22.82 ID:KCjS2CJY0.net
対カイリューの1軍トップをジュゴンにしてた時もありました 

871 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:42:08.37 ID:DCuYTs7g0.net
>>869
激戦ジムって最後の数匹勝負じゃね?
そんなの自動だよ
しかもラス1倒した時に居たらあとは置くスピード勝負だし

872 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:46:33.86 ID:3MY0JvjJ0.net
カイリューには粉雪ゆきなだれイノムーやろ
何だかんだスタメンに入っちゃってるわ

873 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:48:16.66 ID:25p56zDkx.net
>>871
ジム攻撃中にフェイクで隣のジムを攻撃したり
相手を欺いたり囮で煙り上げたりすることも多いから
自分等のジムが攻撃されたら その隙に相手と思われる奴等のジムを攻撃したり
勿論置くスピードが最重要だからソートは名前順から変えれない
故に万能に戦えるポケモンで固定した方が都合がいい

874 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:51:44.78 ID:7g1KXUeJM.net
カイリュー潰しにトドゼルガ使ってる俺の悪口はやめろ

875 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:51:55.08 ID:25p56zDkx.net
カイリューサイドンギャドラスみたいな連戦は全部カイリューで済ませちゃうかな
サイドン辺りなんてカイリキーよりかは倒すの早いし
水や草ポケモン探すのめんどくさいしな

876 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:56:06.31 ID:xbix7clOr.net
サーナイトゲンガーとかいってる子はミュウツーとってこいよ
種族値の暴力は圧倒的だぞ
なにをとち狂ったかサーナイトゲンガーフーディンエーフィに大量の砂くれる前にやることあるだろ 
EXレイドやらないからこういったポケモンの名前が出てくるんだよ

877 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:58:44.58 ID:0JU24/lCr.net
>>850
ドラゴンにドラゴンあてるんじゃね 
最近の流行りはドラゴン皆殺しの氷ミュウだけど

878 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:58:53.88 ID:Q55M5gLld.net
>>873
そんな余計なことするより普通に攻撃し続けた方が早いぞ

879 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:59:30.28 ID:/S5eEj750.net
手持ちM2ロクでもない個体値ばっかなんですもの・・・

880 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:00:28.92 ID:1eDOx/Qtd.net
>>876
もうそういう煽りとかいいから

881 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:01:18.23 ID:r6Xfc3sD0.net
ラプラスなかなかゲットできなかったから
カイリュータワーにはプクリンやいぶはどギャラドスで挑んでたよ…
手持ちのカイリューは基本ジムに置いてた

882 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:04:38.76 ID:WBrTsVoz0.net
>>872
俺もイノムーにしてる
フリーザー→ルージュラ→イノムーという変遷

フリーザーは1ゲージの吹雪が使い勝手悪いから(2、3巡目のオーバーキル)、冷凍ビーム運用になってイマイチな感じ
ルージュラ姉さんは最速サクサクだけど、カイリューとボーマンダが揃ってるときにシンドイ
結局DPSはそうでもない粉雪・雪雪崩イノムーが、巡目通して一番いい感じに倒していける

883 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:11:00.65 ID:WBrTsVoz0.net
カイリキー×3
シャドボミュウツー
ライコウ
お好みのこおり

最終的には皆この面子で落ち着く
だからベトベトンやピクシーが鬱陶しい

884 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:11:10.57 ID:ArbiLNIza.net
カイリュータワー時代はなかなかラプラスが手に入らなくて、ジュゴンとか冷ビヤドランとか使ってたな。懐かしい。

885 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:26:53.23 ID:25p56zDkx.net
>>878
金ズリって10種類のポケモンにあげると木の実banされるの知ってますか?
まぁ普通のジムバトルなら選んだ方が早いのは分かるけど
策で相手を倒す楽しさだけを求めたジムバトルですから

886 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:36:14.94 ID:PmUoasTcM.net
>>883
ベトベトンやピクシーはライコウミュウツーでいけちゃうでしょ

ドラゴンにこおり当てる人がこれだけいるならキングドラはけっこういいかもだね
でも砂もったいないな。。

887 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:36:56.71 ID:3XAo8Wn60.net
>>853
ありがとうございます
技の変更があったのかと思った

888 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:37:05.31 ID:UwKEsoie0.net
>>860
敵の体力を調整して逆鱗1発で沈めれば撃たれない

889 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:06:22.58 ID:FQmi3khc0.net
>>855
同じくイブリン

890 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:08:03.98 ID:FQmi3khc0.net
>>872
>カイリューには粉雪ゆきなだれイノムーやろ
>何だかんだスタメンに入っちゃってるわ


カイリューだけのためにイノムー一体入れるのもな

891 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:22:11.52 ID:Qk3nF2wXd.net
>>885
金ズリって同じポケモンには10個までしかあげられないの知ってますか?
これ、11個目が来るより早く潰せるかどうかってゲームだから

892 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:27:26.69 ID:r5HC7XTMd.net
>>885
それ面白いな
30分10個制限ばっかり考えてたわ

893 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:40:20.40 ID:25p56zDkx.net
>>891
30分間10個でbanさせるより
まずはジム2つまたがせて10種類に木の実を使わせる方がすぐに終わって楽
これはジム隣接エリアだからできる事だけど
木の実は表示してても全てのポケモンに木の実が受け付けなくなる
ポケモンはもう満足してしまったようだ
って表示されるよ

894 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:01:02.38 ID:TM2rNHLYp.net
>>884
ラプラス早くから持ってたんだけど、いぶ波動の残念な技でした。ですがパルシェン(いぶ・雪雪崩)と一緒にフル稼働してました。カイリューは胃袋の一体以外全てジム置きしてました。

895 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:36:29.70 ID:67nlr0l8a.net
>>792
砂余裕あるからカンストさせてたまにおいてる
悪くないよ

896 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:44:48.35 ID:nSIQFPRp0.net
>>869
スピードと効率を考えるからこそ弱点付けって話よ

897 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:55:30.73 ID:VekBBHD4d.net
>>863
なかなかのカイリキー対策だよ
カイリキーにはタフで強い

898 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:05:29.05 ID:FnBKn/qG0.net
スリーパーは念力あるからカイリキーには案外やれるのか

899 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:07:24.60 ID:pCRxiTj5a.net
念力サイコショックスリーパーはハピの後ろに時々置いてる。

900 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:25:01.04 ID:P6syxHSe0.net
ダーテングって防衛としてはどうかな??
置かれるとウザい??

901 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:28:20.17 ID:eBpEhKMv0.net
>>900
置かれてたら飴ポケとしか思わんわ

902 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:29:37.49 ID:DCuYTs7g0.net
>>900
紙でカイリキーに抜群取られる

903 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:30:37.41 ID:P6syxHSe0.net
>>901
ありがとう。
リーフブレードを覚えるからウザいかと思ったけど防御が紙過ぎるな

904 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:49:43.73 ID:1y+HMBW8d.net
格闘抜群置きで許されるのはハピラキカビ欠勤ラプネール

905 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:55:09.25 ID:OU+J1bKQ0.net
長期防衛とミュウツーに刺さるブラッキーもゆるしちくり

906 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:58:04.20 ID:VekBBHD4d.net
>>900
精神的ダメージは狙えるかも

スリーパーは攻撃低いけど防御高くてミュウツー持ちじゃない人にナイス
カンスト念力サイコキ事務員にしてる

907 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:01:01.28 ID:h69e/09y0.net
好きだからラブカスもゆるしちくり

908 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:04:00.44 ID:LWBs24210.net
ラプラスとケッキングは無しでしょ
ケッキングは言わずもがなラプラスはライコウにもカイリキーにもフシギバナにも弱い
さらに後続に水ポケ地面ポケバンギラスが置かれたら終わりだ

909 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:06:57.02 ID:DCuYTs7g0.net
>>908
ケッキングはありだよ
少なくともめんどくさいと思う人も少なからずいるんだしただしじゃれのみ

910 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:07:19.45 ID:FnBKn/qG0.net
ラプラスケッキングは弱点を突かれても20秒超組だから…

911 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:08:43.37 ID:DCuYTs7g0.net
でも実際大事なのって3周目の時間だよね

912 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:14:15.08 ID:MHxQvO7M0.net
ケッキングはレイド直前以外はない
薬ゼロで終わるボーナスポケ

913 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:16:13.77 ID:LWBs24210.net
単純なスペックが良くても後に何を置かれるかでジム自体が弱体化するからな
ラプラスの次にサイドンシャワーズカイリュー置くやつだっているんだしこのスレの人達みたいに考えて置く人は少ないんだ
あとケッキングは脳死連打勢からしても一匹の犠牲で済むので弱い
ましてや自動選択勢ならほぼ倒せすらしない

914 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:31:31.05 ID:VekBBHD4d.net
1匹倒される可能性あるのってケッキングが1番じゃね

915 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:45:49.74 ID:LWBs24210.net
分かりづらかった
「倒せすらしない」って言うのは自動選択勢側のポケモンの事ね

916 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:02:23.37 ID:eBpEhKMv0.net
>>912
これだな

ケッキングはcp4000越えのじゃれつくのダメージがでかくてうざい
2周目以降はゴミだが金ズリ防衛されるとうざい

917 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:04:17.77 ID:bJFWCTSEd.net
田舎トレーナーだが、今日初めてキンズリマンに遭遇したわ、俺もムキになって粘ったが、レイド始まって断念!その後潰しに行ったが、三体倒したあたりで、キンズリマン再登場!三時間くらい粘って倒したけど、終わった後、達成感どころか自分が恥ずかしくなった

918 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:07:06.94 ID:ZGFrFyVxr.net
>>859
押し切るためのカイリューだろ

919 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:14:01.41 ID:ZGFrFyVxr.net
落とそうとするジムと同色のピンクデブに先に同色で木の実あげまくったら
ピンクデブの持ち主は金ズリできなくなるの?

920 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:19:05.04 ID:25p56zDkx.net
>>919
それはないな
あくまで各自30分間10個まで

921 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:20:52.19 ID:dGxyKv2M0.net
ハピナスをなるべく低ダメージで確実に葬るにはどのモンスターがいい?

カイリキーで脳死連打してるとマジカルが痛いし、同CPなのに押し負ける。
金ズリ1個に対して、かたまり3つも4つも使うんでなんか損した気分。

CP3000くらいのハピナス相手に脳死連打で被ダメージ少なくてタイムオーバーせず勝てるlv30くらいのモンスターってお勧めあるかな?

922 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:22:00.11 ID:ZGFrFyVxr.net
>>920
やっぱりそんなに甘くないかw

923 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:36:08.40 ID:1A+FKpkja.net
>>921
シャインなんか簡単に避けれんだし、回復なんかしないでカイリキー数体かけらで半分の使い回せばいいだけ

924 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:37:46.59 ID:fk5jAZqX0.net
>>900
あれは神社ジムの6体目に置くもんだぞ

925 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:38:36.55 ID:YZCvAbrS0.net
>>921
ミューツーの気合い玉くらいしかない。

926 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:41:19.81 ID:YZCvAbrS0.net
>>921
連投すみません。
Lv30では無理。MAX強化してください。

927 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:53:37.61 ID:25p56zDkx.net
ボスゴドラに夢のせる

928 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:56:17.89 ID:7msfhGfR0.net
>>921
カンストきあいミュウツーで社員避けなら金ズリ1個に対してすごい傷薬1個で済むぞ

929 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:16:14.21 ID:ZWSWeGMV0.net
相性が良くできてる所がポケモンの面白さの大きな部分を占めてると思うから
今ひとつでも押し切るとか、相性って何?の人にはその魅力が伝わってない気がして何かもったいないような気持ちになる
楽しみ方はそれぞれだとは思うけどさ

930 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:18:08.06 ID:q6i8zW900.net
いや、きあいだまミュウツーならPL30でもそこそこいけるよ
少なくともカイリキーほどにはダメージ受けない
ハピナスの技がばつぐんにならないのと、カイリキーと比べて防御力高いから当たり前ではあるんだが

>>919-920
ポケモン1匹につき30分間で30個(3人が10個あげるとそれ以上あげられなくなる)の
制限があるってどこかで聞いたことがあるんだが、本当かどうかはわからない

931 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:33:39.83 ID:6TJEMozi0.net
>>921
雑魚カイリキーで脳死連打して交代&回復で時間かけてっから金ズリマンに気付かれるんじゃねぇの。金ズリ1個にかけら3〜4とか、下手すぎだし。
カウンターのダメージが+1されるPLまで上げたカイリキーで社員を避けることからまず始めろ。 
あとは高PLで格闘統一のリングマや先輩、空手爆裂のゴーリキーを捨て駒として特攻させ、ある程度削ったところでカイリキーを出したりとかな。
高PLゴーリキーなんて、今回のイベントでいくらでも作れるだろ。

932 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:43:57.36 ID:/kPy/xSS0.net
>>921
脳死連打なのにかたまりがもったいないとか何言ってんだ

933 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:46:22.81 ID:CSiIy9o2M.net
そもそもハピを1体の脳死連打で倒せるポケモンいたらハピが防衛の軸になってないからなぁ
バトルウィークでPL35の使い捨てハリテヤマ量産してたら良かったんじゃね?
脳死連打2〜3体でハピナス社員突破できるだろ

というより社員は避けろよって話だわな

934 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:49:36.84 ID:7iqAwNtIM.net
>>930
30個制限なんかあったら都心駅前とかのレイド前は毎回色塗り替えられてるだろ

935 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:54:14.03 ID:NnlDTRdS0.net
バッグ拡張で薬関係余裕出てくるから、カイリキー技2以外連打が一層捗る

936 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:14:48.29 ID:IkbZ4avo0.net
メダグロスのラスターカノン、グラードンで食らってとても痛すぎるなんでや!
と思ってたらいつの間にか1ゲージ技になってたのね
カメックスのラスターカノン使ってた向きにはむしろ性能アップだろこれ

937 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:21:45.48 ID:/kPy/xSS0.net
>>936
3行目何言ってるかわからん

938 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:23:29.55 ID:JDSYQa5O0.net
ほんま味方の技見てえわ

939 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:05:32.98 ID:14SOc6pr0.net
複垢で覗くからダメ

940 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:13:27.89 ID:i0h+MVZ9x.net
ちょっとま…
まだハピナスにマジカルシャインって
ジムバトル激戦区じゃサイコキネシスで潰しにかかるのが普通だったからカルチャーショック

941 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:13:39.80 ID:RD0Cw68e0.net
>>917
金ズリ合戦は攻める側の労力が大きすぎるからな
投げる側はテレビでも見ながらポチポチやるだけ
レイド毎日してたら金ズリが余り過ぎててバッグ圧迫するし
かと言って捨てるのもなんかもったいないから延々攻めてくる
相手に投げまくっておちょくるぐらいしか使い道がない

942 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:18:12.86 ID:/kPy/xSS0.net
1匹ずつ倒せばいいのに

943 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:22:14.38 ID:i0h+MVZ9x.net
ジム連打して木の実画面フリーズさせてやれ

944 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:39:05.77 ID:RD0Cw68e0.net
>>942
そもそも金ズリ防衛って実質ハピナス1匹のみを舞台に争うのを指してるようなもんだろう
偶にクールタイムに間に合わないような速度で攻め続けてるやつ居るけど

945 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 03:26:32.27 ID:ne6/QufK0.net
>>944
ハピを倒したら次の5匹で10分粘る
そしてハピ復活迄が金ズリ防衛
ソーナンス辺りで粘られたらほんとうざいよw

946 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 03:31:50.42 ID:RD0Cw68e0.net
そらまぁ現地にいるならそうだろうけど
そこまでやるのは防衛してる側も流石に頑張り過ぎだな

総レス数 946
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200