2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 10:11:41.62 ID:MmPzYxyY0.net
なかったので立ててみた

現状況で最も防衛力があるジム(ポケモンの配置で。)を考えたい。
ガチがガチった場合、ライトが手出しした場合、等総合するとどんな配置がベストか。

897 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:55:30.73 ID:VekBBHD4d.net
>>863
なかなかのカイリキー対策だよ
カイリキーにはタフで強い

898 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:05:29.05 ID:FnBKn/qG0.net
スリーパーは念力あるからカイリキーには案外やれるのか

899 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:07:24.60 ID:pCRxiTj5a.net
念力サイコショックスリーパーはハピの後ろに時々置いてる。

900 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:25:01.04 ID:P6syxHSe0.net
ダーテングって防衛としてはどうかな??
置かれるとウザい??

901 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:28:20.17 ID:eBpEhKMv0.net
>>900
置かれてたら飴ポケとしか思わんわ

902 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:29:37.49 ID:DCuYTs7g0.net
>>900
紙でカイリキーに抜群取られる

903 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:30:37.41 ID:P6syxHSe0.net
>>901
ありがとう。
リーフブレードを覚えるからウザいかと思ったけど防御が紙過ぎるな

904 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:49:43.73 ID:1y+HMBW8d.net
格闘抜群置きで許されるのはハピラキカビ欠勤ラプネール

905 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:55:09.25 ID:OU+J1bKQ0.net
長期防衛とミュウツーに刺さるブラッキーもゆるしちくり

906 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:58:04.20 ID:VekBBHD4d.net
>>900
精神的ダメージは狙えるかも

スリーパーは攻撃低いけど防御高くてミュウツー持ちじゃない人にナイス
カンスト念力サイコキ事務員にしてる

907 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:01:01.28 ID:h69e/09y0.net
好きだからラブカスもゆるしちくり

908 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:04:00.44 ID:LWBs24210.net
ラプラスとケッキングは無しでしょ
ケッキングは言わずもがなラプラスはライコウにもカイリキーにもフシギバナにも弱い
さらに後続に水ポケ地面ポケバンギラスが置かれたら終わりだ

909 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:06:57.02 ID:DCuYTs7g0.net
>>908
ケッキングはありだよ
少なくともめんどくさいと思う人も少なからずいるんだしただしじゃれのみ

910 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:07:19.45 ID:FnBKn/qG0.net
ラプラスケッキングは弱点を突かれても20秒超組だから…

911 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:08:43.37 ID:DCuYTs7g0.net
でも実際大事なのって3周目の時間だよね

912 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:14:15.08 ID:MHxQvO7M0.net
ケッキングはレイド直前以外はない
薬ゼロで終わるボーナスポケ

913 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:16:13.77 ID:LWBs24210.net
単純なスペックが良くても後に何を置かれるかでジム自体が弱体化するからな
ラプラスの次にサイドンシャワーズカイリュー置くやつだっているんだしこのスレの人達みたいに考えて置く人は少ないんだ
あとケッキングは脳死連打勢からしても一匹の犠牲で済むので弱い
ましてや自動選択勢ならほぼ倒せすらしない

914 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:31:31.05 ID:VekBBHD4d.net
1匹倒される可能性あるのってケッキングが1番じゃね

915 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:45:49.74 ID:LWBs24210.net
分かりづらかった
「倒せすらしない」って言うのは自動選択勢側のポケモンの事ね

916 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:02:23.37 ID:eBpEhKMv0.net
>>912
これだな

ケッキングはcp4000越えのじゃれつくのダメージがでかくてうざい
2周目以降はゴミだが金ズリ防衛されるとうざい

917 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:04:17.77 ID:bJFWCTSEd.net
田舎トレーナーだが、今日初めてキンズリマンに遭遇したわ、俺もムキになって粘ったが、レイド始まって断念!その後潰しに行ったが、三体倒したあたりで、キンズリマン再登場!三時間くらい粘って倒したけど、終わった後、達成感どころか自分が恥ずかしくなった

918 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:07:06.94 ID:ZGFrFyVxr.net
>>859
押し切るためのカイリューだろ

919 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:14:01.41 ID:ZGFrFyVxr.net
落とそうとするジムと同色のピンクデブに先に同色で木の実あげまくったら
ピンクデブの持ち主は金ズリできなくなるの?

920 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:19:05.04 ID:25p56zDkx.net
>>919
それはないな
あくまで各自30分間10個まで

921 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:20:52.19 ID:dGxyKv2M0.net
ハピナスをなるべく低ダメージで確実に葬るにはどのモンスターがいい?

カイリキーで脳死連打してるとマジカルが痛いし、同CPなのに押し負ける。
金ズリ1個に対して、かたまり3つも4つも使うんでなんか損した気分。

CP3000くらいのハピナス相手に脳死連打で被ダメージ少なくてタイムオーバーせず勝てるlv30くらいのモンスターってお勧めあるかな?

922 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:22:00.11 ID:ZGFrFyVxr.net
>>920
やっぱりそんなに甘くないかw

923 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:36:08.40 ID:1A+FKpkja.net
>>921
シャインなんか簡単に避けれんだし、回復なんかしないでカイリキー数体かけらで半分の使い回せばいいだけ

924 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:37:46.59 ID:fk5jAZqX0.net
>>900
あれは神社ジムの6体目に置くもんだぞ

925 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:38:36.55 ID:YZCvAbrS0.net
>>921
ミューツーの気合い玉くらいしかない。

926 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:41:19.81 ID:YZCvAbrS0.net
>>921
連投すみません。
Lv30では無理。MAX強化してください。

927 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:53:37.61 ID:25p56zDkx.net
ボスゴドラに夢のせる

928 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:56:17.89 ID:7msfhGfR0.net
>>921
カンストきあいミュウツーで社員避けなら金ズリ1個に対してすごい傷薬1個で済むぞ

929 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:16:14.21 ID:ZWSWeGMV0.net
相性が良くできてる所がポケモンの面白さの大きな部分を占めてると思うから
今ひとつでも押し切るとか、相性って何?の人にはその魅力が伝わってない気がして何かもったいないような気持ちになる
楽しみ方はそれぞれだとは思うけどさ

930 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:18:08.06 ID:q6i8zW900.net
いや、きあいだまミュウツーならPL30でもそこそこいけるよ
少なくともカイリキーほどにはダメージ受けない
ハピナスの技がばつぐんにならないのと、カイリキーと比べて防御力高いから当たり前ではあるんだが

>>919-920
ポケモン1匹につき30分間で30個(3人が10個あげるとそれ以上あげられなくなる)の
制限があるってどこかで聞いたことがあるんだが、本当かどうかはわからない

931 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:33:39.83 ID:6TJEMozi0.net
>>921
雑魚カイリキーで脳死連打して交代&回復で時間かけてっから金ズリマンに気付かれるんじゃねぇの。金ズリ1個にかけら3〜4とか、下手すぎだし。
カウンターのダメージが+1されるPLまで上げたカイリキーで社員を避けることからまず始めろ。 
あとは高PLで格闘統一のリングマや先輩、空手爆裂のゴーリキーを捨て駒として特攻させ、ある程度削ったところでカイリキーを出したりとかな。
高PLゴーリキーなんて、今回のイベントでいくらでも作れるだろ。

932 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:43:57.36 ID:/kPy/xSS0.net
>>921
脳死連打なのにかたまりがもったいないとか何言ってんだ

933 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:46:22.81 ID:CSiIy9o2M.net
そもそもハピを1体の脳死連打で倒せるポケモンいたらハピが防衛の軸になってないからなぁ
バトルウィークでPL35の使い捨てハリテヤマ量産してたら良かったんじゃね?
脳死連打2〜3体でハピナス社員突破できるだろ

というより社員は避けろよって話だわな

934 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:49:36.84 ID:7iqAwNtIM.net
>>930
30個制限なんかあったら都心駅前とかのレイド前は毎回色塗り替えられてるだろ

935 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:54:14.03 ID:NnlDTRdS0.net
バッグ拡張で薬関係余裕出てくるから、カイリキー技2以外連打が一層捗る

936 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:14:48.29 ID:IkbZ4avo0.net
メダグロスのラスターカノン、グラードンで食らってとても痛すぎるなんでや!
と思ってたらいつの間にか1ゲージ技になってたのね
カメックスのラスターカノン使ってた向きにはむしろ性能アップだろこれ

937 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:21:45.48 ID:/kPy/xSS0.net
>>936
3行目何言ってるかわからん

938 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:23:29.55 ID:JDSYQa5O0.net
ほんま味方の技見てえわ

939 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:05:32.98 ID:14SOc6pr0.net
複垢で覗くからダメ

940 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:13:27.89 ID:i0h+MVZ9x.net
ちょっとま…
まだハピナスにマジカルシャインって
ジムバトル激戦区じゃサイコキネシスで潰しにかかるのが普通だったからカルチャーショック

941 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:13:39.80 ID:RD0Cw68e0.net
>>917
金ズリ合戦は攻める側の労力が大きすぎるからな
投げる側はテレビでも見ながらポチポチやるだけ
レイド毎日してたら金ズリが余り過ぎててバッグ圧迫するし
かと言って捨てるのもなんかもったいないから延々攻めてくる
相手に投げまくっておちょくるぐらいしか使い道がない

942 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:18:12.86 ID:/kPy/xSS0.net
1匹ずつ倒せばいいのに

943 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:22:14.38 ID:i0h+MVZ9x.net
ジム連打して木の実画面フリーズさせてやれ

944 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:39:05.77 ID:RD0Cw68e0.net
>>942
そもそも金ズリ防衛って実質ハピナス1匹のみを舞台に争うのを指してるようなもんだろう
偶にクールタイムに間に合わないような速度で攻め続けてるやつ居るけど

945 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 03:26:32.27 ID:ne6/QufK0.net
>>944
ハピを倒したら次の5匹で10分粘る
そしてハピ復活迄が金ズリ防衛
ソーナンス辺りで粘られたらほんとうざいよw

946 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 03:31:50.42 ID:RD0Cw68e0.net
そらまぁ現地にいるならそうだろうけど
そこまでやるのは防衛してる側も流石に頑張り過ぎだな

総レス数 946
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200