2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜5/8,5/9〜】ラティアス、ラティオス 8個体目

1 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:42:12.90 ID:5e00W6sd0.net
http://pokemongolive...endary-latioslatias/

抜粋

4月3日(火)から、ラティアスはヨーロッパ・アジア地域に、ラティオスは北米・南米・アフリカ地域に登場します。

5月9日(水)からは2匹それぞれ移動し、ブンセンメイは北米・南米・アフリカ地域で、ブンセンメイはヨーロッパ・アジア地域で登場します。

6月5日(火)には、2匹は連れ立ってレイドバトルから姿を消すようです。

前スレ
【4/3〜】ラティアス、ラティオス 7個体目
http://krsw.5ch.net/...i/pokego/1525184665

424 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:26:24.32 ID:TnzKCK7J0.net
>>423
インストールし直す
他のポケモン進化させる
などなどオカルトまがいの説もあります

425 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:28:08.54 ID:dn4yhVNK0.net
>>424
リサーチ等で進化はさせてる…
なんだかなぁこのシステム
普通に指定できるようにさせろや…
ただカイリキーは毎回ばくれつパンチになってくれるんでトントンかもしれない

426 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:31:25.44 ID:F22nZX0rd.net
ある程度の資金や規模拡大はできるはずなのに
搭載機能が最低レベル
サーチ→現状 数メートルの探知のみ
アバタ→二年たっていまだ一種類
コスチュームはダサいものが多くやる気ゼロ
卵配置ポケモン→10キロ→なぜか三段階進化の進化前ポケモン
クエスト→一年前の3鳥がわずかにでるくらい。
スタンプは面倒なのが多い
野生→ほぼ、同種のポケモンのみ。
色違いや進化アイテムはほぼ0に近い確率
ジム→サーチ0でレイドジムもレアポケの場所もわからん不遇ゲーム
5玉→人気ないレイドボスが一ヶ月も滞在。
選択制とかできないの?
例えばミュウツー+ラティオス+デオキシス+セレブィ+ケンタロスとかさすがに一種で一ヶ月は遅すぎる
課金アイテム→常時販売なし
ルアーやお香はほぼ効果なし
強い作用の課金アイテム存在なし
スーパー孵化装置やレイドボールも売らないようにしてレアをとりづらくしてる

イベント→一日3時間だけのイベント
これで何を盛りあげろというの?
仕事の人いけないし時間短すぎ。
EX→あたり確率少なくさらに、日付指定
サポート→メールサポートのみで意見がほぼいえない対応はすごく遅くその結果公式アカウントは常に炎上状態。
搭載機能追加以外のくだらんつぶやきの嵐。
さすがに制作やめた方がいいというレベル。

427 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:38:39.66 ID:z9RESJbNM.net
愚痴らせてくれ
捕獲11/13で90%超え2体だがCEFとBFF
残りもFCA1体を除いてHPが優れた個体値ばかり
何の呪いだ?

428 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:39:36.18 ID:EaX/lodU0.net
そんなもんだよ

429 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:52:18.46 ID:8C88hlGX0.net
2030から2040台の飴ばかり課金してまでやること無いわ

430 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:56:24.87 ID:u1trtAima.net
>>427
そもそもレイドやたまごで90パー超えゲットできる確率は14パー程度
90パー超えかつ攻撃最高だと6,7パー

これが現実

431 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 16:59:27.55 ID:KLeq9BRNd.net
まぁ、伝説の個体値とかA〜Fしか差がないからコレクション的な意味での差しかないけどね

432 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:16:30.63 ID:LfFpet32a.net
現在16連勝中だけどクソ個体しか出ない
コレ高個体来たら逃げられる前フリの予感がしてきた

433 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:17:33.93 ID:FAKMxTg70.net
ラティオス攻撃値268+10=278(最低) +15=283(最高)って基準ですから...

434 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:19:42.35 ID:hOO0NT1/0.net
11戦6捕獲
うち96パーFFD以外全部Bクラス
逃げられたのも2050以外全部Bクラス
どんだけ絞られ垢なんだ わのし垢

435 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:25:13.31 ID:V0CG5H+r0.net
>>432
同じく16連勝だったけど、さっき2040に逃げられた
これで次に高個体来ても大丈夫だ

436 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:32:14.84 ID:X2+2uvWD0.net
やっと取れたわ
http://imgur.com/bSF0p5Q.png

437 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:33:32.10 ID:B7WVBSRi0.net
飴1とか舐めてるよな

438 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:36:35.92 ID:538MCV4a0.net
>>436
いいね ケツ持ち
自分はホウオウのケツ持ち保存している

439 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:48:46.79 ID:dn4yhVNK0.net
EEEラティアスようやくげきりんになったわ
かみなり死ね

440 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:00:05.88 ID:TVrwfEYVd.net
>>409
レックウザはむさ苦しいがカイリューはかわいい枠だろ!
動きもおっとりしててカイリューかわいいよカイリュー

441 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:11:01.90 ID:3dg6M1RqM.net
ラティオスはここまでゲッチャレ23回で捕獲19体と個人的に最高の捕獲率。
なのに個体値は最高で89%と、こちらは過去最低の結果になってる。
早めに妥協ライン(攻撃Fの91%以上)をクリアしたいなぁ

>>430
オレの計算だと16.2%と6.9%になった。
ただしさほど自信はない。

442 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:21:16.98 ID:09Nk5nObd.net
2075も2072も逃げられた
あーもう駄目だ

443 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:26:13.13 ID:0/sSLvNZd.net
15-12-15の93でもう辞めにしようかな…
低個体しかでない。

444 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:28:51.45 ID:85unctnn0.net
DFF、FCF、EFE取れたけど微妙個体でモヤモヤする

445 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:32:56.49 ID:rKGl9+Vt0.net
朝一発目98逃げられたんで
意地になってアホほど連戦してやっとこ96取れたわ
砂うま中に何とかしたかったんで疲れはてたぜ

446 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:34:11.44 ID:0wuOK9YOa.net
おれは最高2059だぞクソが!!
今日も2044のゴミだったし
まあまだ6/6だが

447 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:34:50.83 ID:3A8zafdp0.net
AAA取れた

448 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:37:17.42 ID:OKJHHKU3d.net
>>446
3回目で

https://i.imgur.com/gm0duGs.jpg

449 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:53:17.33 ID:QJg/ccs5a.net
>>437
飴1多い気がする
5玉は普段の方が飴もらえてる

450 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 18:56:59.13 ID:cVAntikwd.net
飴、最近は1多いなぁ。
逆に金ずりが10前後出てきて貰った薬を捨ててるし。

金ずり19個はさすがに「えっ?」と声が。

451 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:02:43.85 ID:Yfi5ejSRp.net
まだ4戦で4勝だけど、2028→2019→2013→2007台とどんどん悪くなる

次に1990台出てその後は一周するよな!?

452 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:31:07.71 ID:nSMsuxzIa.net
なんかさっき全球10個カーブグレート決めたのに全部1揺れ以下で逃げられたんだが…
これが噂のレイドBANか?と思ったけど次でゲットできたしよくわからん

453 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:35:23.67 ID:LfFpet32a.net
遂に19連勝になったが相変わらずクソ個体ばかり
これワザと逃げられた方が良いように思えてきた
次からはクソ個体は全弾パイルでやることにする

454 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:39:07.21 ID:lwldPAXld.net
>>450
あまりにムカついてピンクの薬は全て捨てた。まんたんも14個だけ残して捨てた

455 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:43:52.08 ID:zeia+goQa.net
ラティアスは130戦超やって最高96までしか出会わなかったけど、ラティオスは30戦程度で100、98×3、96でたわ

456 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:54:07.92 ID:MU4OVr2rM.net
>>433
それ計算?

457 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:59:03.20 ID:liesTPdQM.net
FEE逃がしたわクソが

458 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:02:03.50 ID:+Zx58+mIM.net
昨日の無料パス消費しに行ったら100取れたわ

8球しかないから焦ったが、残り3球で取れたわ

459 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:16:53.24 ID:po58V04z0.net
>>455
その偏りが怖いんよ
ラティアスは19体捕まえただけやったのに98が2体も出た
ワイ、もう多分ラティオス分の運を使ってまったわ(´・ω・`)

460 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:22:59.64 ID:edc6kzfJM.net
ラティオスって
もしかして二人でいける?

461 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:27:57.23 ID:vUQSQLcM0.net
2068であがりだ〜と思ったら
直後に2082出て逃げられた

462 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:30:39.25 ID:zfDe50xq0.net
ここまで7匹チャレンジして5匹捕獲したんだけどエクセレントで捕獲できたことがない
ほとんどエクセレントで当ててるから50球くらいは投げてるはず
投げそこないかサークル調整ミスってグレートのときしか捕まらんのだが似た傾向の人いませんか?

463 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:37:55.39 ID:1ZrA3TJH0.net
>>460
サイコキネシス相手ならいけそう

464 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:38:02.91 ID:4uIpt9fG0.net
>>419
ボール取得数で捕獲率はあんまり変わらない

俺の場合、ボール9個のときとボール12個のとき
むしろボール9個のときの方が捕獲率高い

465 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:38:03.99 ID:29ruQb4u0.net
>>462
エクセレント3連続で捕まらなかったのでグレートにしたら捕まったことは何度かある

466 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:42:02.51 ID:7HCWomuJa.net
DFFって強化する価値あるか微妙だなー

467 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:45:29.90 ID:4uIpt9fG0.net
>>462
三鳥ルギアの頃からカーブエクセだと、捕まる感じしない
だから、あえてカーブグレート投げ続けてる

468 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:50:25.87 ID:qZ1SjHJ80.net
遅れて行って、6人しかいなくて
バトル前にエラーが出て再起動して入りないした
メンバーも急いで入って間違えてドラゴン軍団ではなく
自動選択のメタグロスやバンギラスやボスゴドラだったのダメージ量2だった
前にエラーが出たが、一回逃げたら再起動した方がよさそうだな

469 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:56:02.25 ID:NWTNqT5x0.net
夜になるとまともな書き込み増えるな
やはり昼ニートは歪んでるな

470 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:59:01.61 ID:Hb4SNYUEM.net
ラティアスは90%超ほぼでなかったのにラティオスはやたら出る
でも98二匹全部逃げられてるからダメ
100はスイクンしか見たことない

471 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:04:30.02 ID:rsSqiqG0a.net
今日もナイト4連戦
2040台⇨2050台⇨2060台
いい流れ、最後2016涙
パイル投げたがゲット
捕獲率だけは高いな

472 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:07:08.49 ID:bi1ytiAup.net
>>462
一球投げて捕まらなかったらアプリを再起動している
それで3発カーブグレイトで捕まらなかったら
ただのカーブで1発投げたりはしている
あまり意味はないのだけれどそれで捕獲率が上がったので
験担ぎというかルーチンというか続けている
ただのカーブで捕まる時も確かに多いような気もする
統計は取っていないから分からんけれどねw
インパクトあるから印象に残っているだけかもしれないけれどw
レックウザから験担ぎは始めたけれど6割5分ぐらいの捕獲率が8割近くまで上がったから
捕獲率が下がらないようなら続けるつもりw

473 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:16:15.26 ID:aYqqCEZK0.net
みんな取れまくってるらしいが個人的に今だかつてない大スランプだわ
その上個体値も2020代〜30とか取れても嬉しくない

474 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:19:17.84 ID:LfFpet32a.net
ラティオス20連勝目で
2065のFBFで初の90%超え攻撃Fが出たわ

475 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:24:40.56 ID:JUFxBJled.net
リーマンタイムが伸びたお陰で2体げっとできたよ♪
時間延長は非常にありがたい♪

476 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:24:41.43 ID:C0tSkcUTH.net
>>461
ざまぁ

477 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:27:25.20 ID:C0tSkcUTH.net
>>472
なら初めから再起動したら?

478 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:28:35.47 ID:4uIpt9fG0.net
流れを変えたいときに再起動するんでしょ

479 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:30:48.22 ID:efCKYcEf0.net
会社帰りにラティオス取れたよ(*´ω`*)ありがてぇ

480 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:34:21.97 ID:aywXphR80.net
>>472
おーこれ参考になるわー次回ちょっと試してみよう。

うちの傾向として、最初の4回でゲットできないと、9割逃げられる。
残り1個になると、ボールに入った直後すぐ出てきて100%逃げられる。
お陰で捕獲率5割程度。今日も12個ボールあって全て金ズリグレ出して
逃げられた…(´;ω;`)ブワッ

アプリ再起動で変わるかやってみるよ。

481 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:41:27.54 ID:GahE0GiH0.net
ホントオスはほぼ取れるくらいぬるいな。あまりヌルすぎるのもつまらんからなぁ

482 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:53:56.66 ID:bi1ytiAup.net
>>477
1発目で取れる時もままあるのでw

483 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:55:06.98 ID:B7WVBSRi0.net
>>474
おれの2065
EEEだわ…

484 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:58:45.68 ID:Yfi5ejSRp.net
>>472
再起動した時にログイン障害が発生しては入れなくなるかもしれないし、GPSがブレてジムにたどり着けなくて時間切れになるかもしれないし

ほんの僅かとはいえ、リスクこそあれメリットなんか一切ないのに

485 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 21:59:37.04 ID:l+aj5k2h0.net
>>453
高個体値が出たときにアメで苦労するから取っとけ

486 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:03:57.97 ID:s7jvsNYKM.net
メスと違って首が長く見えないデザインだから自然に良く見えるなコイツ

ちょっとオモチャっぽいけど

487 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:05:04.15 ID:QXf+gW+6H.net
>>482
再起動しても一発で取れるでしょ。
なんで後回しにするわけ?

488 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:10:39.72 ID:OA6UAcIia.net
ラティオスは威嚇が、ハッケヨイみたいなんだよなぁ。

489 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:12:14.88 ID:bi1ytiAup.net
>>487
なんでだろうね
一回そうした時に成功したからだと思うよ
最初に書いた通り験担ぎやルーチンの類いだから深い意味はないw
それで8割近く取れているから俺は納得しているw

>>484
取れない理屈より取れるオカルトで俺は良いと思っている
だって結果が出てるんだもんw

490 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:16:18.97 ID:JlfWCXq40.net
あまりに入ってくれないと焦りとイライラでスカしたりする事もあるから仕切り直しはいいのかもしれない

491 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:16:24.84 ID:eyHMV+Q/p.net
通算55戦したけど2070超えない。これが普通?

492 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:19:42.03 ID:ZKbiwHbCa.net
>>474
91%FBFはCP2065
93%FFCはCP2064

実は93%FFCよりCP高いんだよね

493 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:21:08.91 ID:34uNvid20.net
>>491
普通

494 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:23:00.87 ID:3A8zafdp0.net
>>480
どんまいやで…(´;ω;`)もらいなき

495 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:25:10.34 ID:lXtdO0Mj0.net
>>480
一揺れで割られるのが3回続いたら1回逃げて入り直すのはやってる。

496 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:28:50.38 ID:fagMlFm/0.net
3人でソラビ討伐4秒残しギリギリセーフ
2人討伐ってどんな世界だよ···

497 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:29:08.50 ID:QXf+gW+6H.net
>>489
験担ぎと思ってたのか?
理由は分からんが、俺は確信して再起動してるぞ。

498 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:30:51.58 ID:34uNvid20.net
>>496
レックウザボーマンダはどれぐらい用意したの?
3人はTL40のそこそこ強い友人同士?

499 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:35:34.75 ID:bi1ytiAup.net
>>497
どうだろうね
再起動することで乱数変わるかなとも思うけれど
テキトーなこと言うと噛み付いてくる人多いしw
何が捕獲成功のトリガーなのか知りたいけれど
知っちゃったらゲームとしてはつまらなくなるから
今のままでいいかなとは思っている

500 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:35:51.54 ID:wCt242KC0.net
>>456
正しくは調べてないけど
攻撃値=(攻撃種族値+攻撃個体値)×PL係数 から始まって
技一致、相性 etc... って理解してる

501 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:39:03.22 ID:fagMlFm/0.net
>>498
俺TL39:てるりんカイリュー4、流星カイリュー2
連れ1TL38:噛噛バンギ2、てるりんカイリュー2、いぶりんカイリュー2
連れ2TL37:てるりんカイリュー3、てるりんレックウザ3

こんな感じだったはず
援軍も無いとこだったから特攻覚悟で突入
相手が相手なんでまさか抜けるとは思わんかった

502 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:43:53.63 ID:yIpXlhNi0.net
内部的には変わらんのだろうけど、即抜け多すぎて金投げる気が失せる。時間削減してくれてんのかもしれんけど。

503 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:50:26.02 ID:34uNvid20.net
>>501
なるほど
友人3人でギリギリ討伐って一番楽しいよな
おめ

504 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 22:56:18.31 ID:KOuGP26Q0.net
>>483
同じの今日とれた
評価見て一番ガッカリパターン

505 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:03:28.94 ID:l+aj5k2h0.net
>>501
一陣だけでは流石に勝てなくない?

506 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:06:07.32 ID:fagMlFm/0.net
>>505
俺と連れ1は1回、連れ2は2回再突入してたね
最後の10秒は脳汁全開だったw

507 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:09:36.24 ID:l+aj5k2h0.net
>>506
同じパーティで?
それ分かるわ
やっぱ少人数ギリギリ勝てるかどうかってとのが楽しいよな
ポケも育て甲斐が出てくる
45分マジゴ時代はそんな経験全くなかったけど最近またそれに近い状態になるようになったな

508 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:10:10.51 ID:B7WVBSRi0.net
おれ4人で40秒残しで倒したな
最後はハガネールとかいたから焦ったけど案外楽勝だった
TLは平均38ほど

509 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:11:03.59 ID:vuHXE0Lra.net
吹雪カイオーガって使えますかね

510 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:12:11.72 ID:RSvFYrY/0.net
昨日4人でやったけどだめだった
俺以外TL30ちょいで出してくるポケモンも削れない耐久重視ばかり
10分くらい待って6人で残20秒w

511 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:15:32.34 ID:aJljlQaU0.net
>>491
グラードンは60戦以上して最高が93
カイオーガは3戦で100と98

つまり出ない時は出ない

512 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:17:11.60 ID:kupM6iHr0.net
>>501
ラティオス2人は強風必須だったはず
カイリュー、ボーマンダ、レックウザのカンスト部隊いればソラビなら2人討伐可能

513 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:17:54.50 ID:8ai3sE24d.net
カイオーガ使うならタイプ一致の水統一やろ
第7世代まで含めても水最強なんだし

氷なんてルージュラやラプラスやパルシェンに任せときゃいい

514 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:21:28.81 ID:kupM6iHr0.net
>>509
ソラビで死ぬ
技1の関係上ドラテ地震のグラードンの方が火力でるよ

515 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:22:30.92 ID:fagMlFm/0.net
>>507
そう。パーティはあらかじめ作って殺られたら即回復と打ち合わせて開始
実は数日前にもサイコを同じメンバー+野良の4人で50秒残しで抜いてたんでもしかしたらと話はしてた

516 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:27:39.82 ID:vuHXE0Lra.net
>>513
>>514
ありがとうございます
いつも同じ面子でやるのが飽きてきたので何かないかと
他探してみます

517 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:31:55.73 ID:fagMlFm/0.net
>>512
うひょー、そんな必要なのか···
もはや異次元だ

518 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:35:07.52 ID:kupM6iHr0.net
>>516
カイロス、ヘルガー、アブソルあたりが意外とダメージも稼げて気分転換にはなるかもしれない

519 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:36:13.67 ID:NWTNqT5x0.net
>>518
アブソル、ヘルガー好きだから余裕ある時使ってるよ
一応ダメボも貰える

520 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 23:37:58.05 ID:P2TQ7PGV0.net
ソラビでバンギ軍団が一瞬で溶けてワロス

521 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:00:44.43 ID:nVPvEtIC0.net
>>491
レックウザのときは55戦で2060台が1体だけだったわ

522 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:00:53.01 ID:cIrbboxja.net
>>518
>>519
ありがとうございます
アブソルは4玉なのでハードル高いですね悪ポケモンで遊んでみます
カイロスは3玉レイドで出そうなので高個体狙いで乱獲して
ラティオス期間中で使ってみたいですね

523 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:24:16.99 ID:Jcrj9Bbyd.net
>>501
低人数レイドですらラティアスは要らない子なんやな

総レス数 963
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200