2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜5/8,5/9〜】ラティアス、ラティオス 8個体目

1 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:42:12.90 ID:5e00W6sd0.net
http://pokemongolive...endary-latioslatias/

抜粋

4月3日(火)から、ラティアスはヨーロッパ・アジア地域に、ラティオスは北米・南米・アフリカ地域に登場します。

5月9日(水)からは2匹それぞれ移動し、ブンセンメイは北米・南米・アフリカ地域で、ブンセンメイはヨーロッパ・アジア地域で登場します。

6月5日(火)には、2匹は連れ立ってレイドバトルから姿を消すようです。

前スレ
【4/3〜】ラティアス、ラティオス 7個体目
http://krsw.5ch.net/...i/pokego/1525184665

674 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:07:28.89 ID:Ks6CZn0Va.net
32戦31勝で現在24連勝中

我ながらここまで連勝できるとは思わなかった
上だろうが下だろうが確実にグレート当ててるだけなのに
尚個体値はw

675 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:11:52.51 ID:zqkk6lOQM.net
>>639
風速30KPH(最大瞬間風速35KPH)以上が一応のめやす

676 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:12:15.58 ID:Smjr8xEBd.net
>>638
早速ピンク12個で飴0でしたが?

677 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:22:55.46 ID:2nUUKhkVH.net
>>651
やりなおしだろw

678 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:30:28.92 ID:/MKOQLv40.net
DEFで満足しとったらFDFきたわ
ラティアスの時はラストにブーストEFE取るまで1800台ばっかで辛かったのに
ラティオスはまだ2週間もあるとか心の余裕が違う

679 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:37:37.36 ID:JZU29S09a.net
>>677
王冠ってのはまだですか?

680 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:39:21.49 ID:uDanbce4p.net
>>678
4戦目で2069のFDFが来てゲット出来たけど、その後何故か2044ばっかり出る。
これ以上、上にいける気がしない。

681 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 15:57:43.05 ID:1Jjfqu8m0.net
80戦捕獲64回成功率8割なのにコストパフォーマンス2603と2596に逃げられた
なんなの運だとしてもあまりにも酷い仕打ちでしょ

682 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:11:40.25 ID:Hyux/vR70.net
ラティアス 8/15 FDF
ラティオス 9/20 FFF
恵まれてる方かな

ま、ミュウツーなんか1体のみの低個体だし、他の伝説もたいしたの持ってないけど

683 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:15:37.60 ID:mpvB/GB2p.net
>>673
おまいらを敵に回すと厄介だが味方にすると頼りないじゃん
付かず離れず行きましょw

684 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:37:31.91 ID:OpsX5fQfd.net
センズリカーブエクセレントでも捕獲出来ないよー

685 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:43:04.81 ID:Ks6CZn0Va.net
25連勝目で初の高個体2075来た

686 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:46:57.63 ID:hmOeX3Nka.net
>>684
針の穴に通るような粗末なモノしまえよ

687 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:47:30.92 ID:c/8f+BhE0.net
ラティアス 35/75 FEF
ラティオス 28/35 FFF

あとは気が向いたときにレイドするわ

688 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:48:10.07 ID:hmOeX3Nka.net
ラティアス17/28FCF
ラティオス14/17FEF

689 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:54:18.11 ID:Uyedfl6E0.net
少人数の時はテルリンやりゅうせいカイリューよりバンギやサーナイトの自動選択の方が良いのかな?
同色2人ずつで自分はダメ3は取れたけどチーム貢献度は2でゲージは倍ぐらいつけられてた
周りは自動選択で出るようなバンギやサーナイトやらだったんだが

690 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:06:23.47 ID:1E9cIxrIp.net
>>689
それゲージの無駄が多かったんじゃね?
抱え落ちが酷いとDPSも簡単に逆転するからね
もしやっていないようなら少人数の場合は技2の避けをするべき
そこに改善ポイントがあるかも

691 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:06:44.94 ID:8JZCq4G1F.net
俺の端末XPERIAが早くもカクカク、レイドで落ちまくる。夏はどうしたらいい?

692 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:07:51.26 ID:P2VZET0N0.net
549 名前:ピカチュウ (スッップ Sd4a-33dP [49.98.169.53])[] 投稿日:2018/05/15(火) 16:57:18.69 ID:7otaCR8ad
ドコモは首都圏で激戦区だと重い。紙回線のクソキャリア。さらに俺はクソエクスペリアで暑くてもうカクカクでゲッチャレは無理な感じ。投げる→数秒後にポロリ。
ドコモユーザーは激戦区は避けないと。横浜でドコモはクソ回線だと知っていたがマジでクソだ。隣のauのだちは楽々ゲット。

auにしたら?

693 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:09:04.97 ID:CYOynr/zd.net
>>690
カイリューはともかくレックウザ、マンダはそこら辺痛い時あるね

694 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:15:06.36 ID:W6rqMrAWp.net
>>685
攻撃F信者「お、おぅ」

695 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:22:07.37 ID:L/y5lVvPd.net
>>691
俺のXperiaは4月上旬からだめだぜ

つ保冷剤

696 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:25:40.74 ID:VNZI6Troa.net
>>691
XZユーザーですが天気のいい日はタオルにくるんだ保冷剤をすでに使ってますよ、レイドの時だけ

697 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:28:49.50 ID:1E9cIxrIp.net
>>693
そういうホームランか三振かみたいな所がキャラとしての魅力だからね
ハマった時はニヤリとしてしまうw

698 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:29:26.66 ID:m5qJue780.net
今日もしっかり逃げられた
低個体しか出ねえしつまんね

699 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:34:47.82 ID:7otaCR8ad.net
>>692
家族でドコモだから変えられない。23区内ならマジでau一択。ドコモはユーザーが多すぎる。

700 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:44:52.43 ID:o+ZwgbJ/p.net
カス個体に飴なし
ふざけんな!

701 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:52:37.03 ID:jqHskmAB0.net
>>697
安心安定のカイリュー、ラティ兄妹
ホームラン飛ばすけどヘマしたらすぐ死んじゃうマンダ、レックウザ
ここら辺は好みやなあ
マンダでソラビ以外で流星群二発撃てたらガッツポするねw

702 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:01:32.26 ID:veS9JiXc0.net
>>700
俺もや!

703 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:05:38.71 ID:jZ8XUi0P0.net
ラティアス8/13 FFF
ラティオス7/7 FEF

豪運ですまんな

704 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:16:47.87 ID:gqwzEdC1a.net
7/7捕獲だがゴミばっかだわ今日も2028
これで次に高個体値きて逃げられたら怒りで今まで捕まえたゴミ
全部博士に送って処分する

705 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:37:38.10 ID:M7Ij572Sd.net
1995ラティオス捕まえたわ
震えが止まらん

706 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:40:20.56 ID:kA1pMBlCd.net
はい昨日の96に続いてブースト98逃した
難しすぎるよ・・・

707 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:51:01.48 ID:AeZHjCdad.net
ボーナス期間が少なくとも俺の中では終わったな
8球や9球とはいえ全球カーブグレート当てて連敗とか昨日までならあり得ない

708 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:01:03.43 ID:fq4YPxVga.net
今度こそ個体値98キター
絶対今日ルギアのお詫び高個体ラティオスきてる
おれが1日98を2体もとれるなんてないから
https://i.imgur.com/NT9ljBm.jpg

709 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:09:51.94 ID:tvs4Tj0Xa.net
100って80と性能同じだよね
100はカンストして知り合いに自慢する価値しかない
カンストしない100とか無価値
96〜98辺りは84ぐらいと実際性能同じだしただの精神安定剤的な存在

710 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:02.69 ID:M7rA0eM6d.net
>>708
砂少ないね

711 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:28.43 ID:3qlJ0LmJa.net
確かにFAC>EFFなら一理ある

712 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:37.44 ID:DohlYmcl0.net
ああ、ダメだ…100逃げられたのがショックでまだ引きずってるわ
他の伝説は96%以上は逃したことなかったのに

713 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:16:38.26 ID:BCCSSc0C0.net
>>709
20の差は大きいぞ。
比べないからわからないだけ。

714 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:18:39.91 ID:vTX7R/wGa.net
>>709
で、その80は強化してんの?

715 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:19:11.29 ID:WlFA/TIjd.net
>>712
また100来るよ
現に俺はカイオーガとレックウザで再び来た

716 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:19:40.23 ID:fq4YPxVga.net
>>710
すまんな
今貯めてる途中なんだ

717 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:20:55.71 ID:jqHskmAB0.net
>>712
頑張れ
俺もライコウ100に逃げられた時は落ち込んで公園のベンチで少し寝込んだ

でも諦めずに続けたら後日現れてくれてゲットできたから最後まで希望を捨てるな

718 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:29:51.86 ID:m0y5D/bQp.net
ブースト2561を全力投球したが、ランク外じゃないか

719 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:30:24.96 ID:aT/ipasZd.net
ゴミ個体は本当すぐに捕まるんだよなぁ
なんだよこれ

720 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:30:26.20 ID:AeZHjCdad.net
>>712
必ず何らかの形で反動がくるからその時まで待て

721 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:48:52.67 ID:fg0QfYUCa.net
個体値なんかただランダム 運だなんだ言ってんなよ

722 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:05:09.73 ID:Pcm2UsMpM.net
ブーストEFFとれた。やったぜ。

723 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:12:31.66 ID:DohlYmcl0.net
>>715
>>717
>>720
サンクス
最終日までぼちぼち粘るわ

724 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:14:20.38 ID:c/8f+BhE0.net
俺が100を一投目に登り竜付きでゲットした後、次のラティオス戦後に嫁にも全く同じ現象が起きた
てっきりそういうシステムに変えたのかと思ったわ

725 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:16:35.03 ID:F3Aupnzta.net
>>691
LGV35に変えれば幸せになれるよ

726 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:22:11.27 ID:1PcjJX4P0.net
2075とか2068とかなかなかのCPのが現れる。
気合い入れてゲットする。
調べてもらう。
「HPと防御が最高」
こればっかorz
https://i.imgur.com/wIUoKwS.jpg
まあいいんだけどね。

727 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:26:19.71 ID:S/dtAOMBd.net
>>726
オスは攻撃の種族値が高いから攻撃Eでもいいのでは?
私はEFFをカンスト予定です

728 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:52:36.76 ID:bLN2SLZG0.net
https://i.imgur.com/KjIxsix.jpg
今度こそ個体値98キター
絶対今日ルギアのお詫び高個体ラティオスきてる
おれが1日98を2体もとれるなんてないから

729 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:53:35.72 ID:h3uH/oEX0.net
デシャブかな

730 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:04:29.23 ID:YCUFEO/wa.net
>>728
おめでとう……(´・ω・`)

https://i.imgur.com/d6XMCdX.jpg

731 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:06:32.81 ID:e2OKwiTp0.net
ブーストラティオス狙うべきなのか...
https://i.imgur.com/x9OgL97.jpg

732 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:07:53.42 ID:fq4YPxVga.net
>>730
す、すまんな(´д`|||)

733 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:16:32.95 ID:iarMh0/W0.net
2585来たけど残念な96DFFだった

734 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:23:06.82 ID:vlsQvROA0.net
2065に逃げられたわ
コレって後悔するほどの高個体だっけ?

735 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:27:30.87 ID:u2gzPGDLa.net
>>727
俺も今日EFFをゲットしたけど
これから96%の攻撃Fを手に入れたとしても
98%ブランドのEFFの方を優先して強化するよ

736 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:29:07.57 ID:T0ILCY8pr.net
俺は夢を見ているのか?
https://i.imgur.com/tChbdea.png

737 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:30:31.10 ID:LnJmn+KYr.net
>>726
今回攻撃F本当出ない、今日も2070 2回越えるもどちらも2071でモヤッとしてる。

738 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:35:12.24 ID:5ERuGLGb0.net
これって、やっぱ胃袋一択だよね

739 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:35:56.37 ID:VkLn5qZBd.net
残念98でも捕まえれるだけ御の字だよ
もう頑張りすぎない方がいいかもな報われないし

740 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:36:48.21 ID:UfQmQ8qia.net
>>736
おめでとう。
バンドルいまいちだけど捕まえたのは
最高だよ。

741 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:38:04.64 ID:T8e1rdFw0.net
>>734
大丈夫だよ
EEEで俺少しガッカリしてたところ

742 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:41:34.49 ID:u2gzPGDLa.net
1投目か2投目で捕れること多いけど
ダメな時は13球全て金ズリカーブグレートでも逃げられる
高個体の時にこのダメな時パターン来たら運のツキと思うしかない

743 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:48:04.54 ID:ZOR0zXl/0.net
何度やっても93%より上が取れない
ラティオスとは相性悪いみたいだよ
93%攻撃Fが今5体あるからこれでPL30位の艦隊作ろうかな

744 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:50:28.20 ID:TfX7lakD0.net
>>736
おめでとう!
討伐から捕獲までの5分は相当手に汗握ったはず

745 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:51:05.90 ID:5iFZ6Q+D0.net
昼から夜まで16戦16勝して2060が最高で攻撃Fが一匹も捕れなかったわ

746 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:54:04.05 ID:5XxZ3R9F0.net
ラティオスは技の威力が低いから攻撃Fの必要まったく無いんだけどね

747 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:55:38.01 ID:3OQm/7ilr.net
16戦して9捕獲
ここの人達取りやすいいうてるがどうも今回相性悪いな。ラティアスのが大人しいわ

748 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:59:32.09 ID:PkLH67K00.net
>>747
俺もだ
それにしても個体値が笑えるぐらい低いのばかり

749 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:59:45.01 ID:RjxY0QE/0.net
>>734

攻撃FのFBFの可能性も…

750 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:01:01.10 ID:YbSX0RnjM.net
>>737
https://i.imgur.com/IipO5tc.jpg

751 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:03:45.80 ID:XV7e3rki0.net
FEF獲れたからカンストしようかと思ったけど、使いどころがわからん。胃袋カイリューと差別化が難しい。
皆さんどこで使う予定?

752 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:07:37.84 ID:g4w6Q3140.net
使いどころが判らないのに高個体値だからカンストするの?
そのこと自体がよく判らんわ
周りに流されてレイドに殺到してないで自分に必要なポケモンを追っかけろよ

753 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:08:17.67 ID:gxIOFhsra.net
>>751
胃袋カイリューがいれば必要ない
胃袋カイリューがなければつぎ込め

そんな感じ

754 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:09:33.61 ID:AtQTOACg0.net
>>746
逆だぞ
技の威力が高いポケモンは攻撃Fにこだわる必要はない

なんで攻撃Fが重要かというと、こちらの攻撃は連打できるから+1の差が出る場合に大きな差になるため
逆に言うと連打できない技持ちは攻撃気にすることない
テールのアスは攻撃Fじゃなくてもいいけど、いぶきのオスは攻撃F必須

755 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:10:33.22 ID:h3uH/oEX0.net
俺はラティアスもラティオスも強化予定はない
100手に入ったらするかもしれんが

飴ないし

756 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:10:56.02 ID:Ysqub0TD0.net
アスもいぶきじゃなかったか

757 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:13:09.42 ID:VKv7Cpag0.net
胃袋を全部いぶりんカイリューにしてしまったんでねえ
最初はげきりんと比較してパワー不足を感じたけど、その機動力がミソだったと気づいて必要になった

758 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:13:34.08 ID:vICdJvf10.net
>>738
ドラゴンクローに変えるのにわざマシンスペシャル9個も使ってしまった俺は

759 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:14:05.30 ID:AtQTOACg0.net
そか、いぶりんだったか
ならアスも攻撃大事

760 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:15:52.53 ID:w/39WdKk0.net
ラティオスEEEはカイリューのCP越えますか?
攻撃力も越えますか?

761 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:16:33.03 ID:Pxtb2xKE0.net
胃袋カイリュー20連敗の俺はラティオスにかけてるんだけど、よりによって仕事が忙しくなってまだ9戦しかできてない
全て2番め評価

762 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:16:34.30 ID:2a6I27SH0.net
2戦目で2076とってるからまだ我慢できるけど
今日2011w、昨日2018、だいたい2020台ばっかりでナメてんのか思うわ
こいつパイルでも捕獲できることに気づいてパイルしか投げてない
今のとこ10回で7捕獲 
ブーストきたらプレミアムレイドパス使って本気出したいけど
俺の地域は全くブースト条件にならないw

763 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:17:59.65 ID:5XxZ3R9F0.net
>>754
せめて計算してから言おうよ
技が胃袋の場合攻撃AでもFでもダメージ量にまったく差は出ませんから

764 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:42:25.83 ID:u2gzPGDLa.net
>>763
どんなポケモン相手でもAとFでダメージ量は変わらないの?

765 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:48:32.32 ID:TK/PsYhM0.net
>>749
それ俺やん
15戦して、それが固体値一番のラティオス
捕獲は正直簡単、でも、高固体値が出ない

766 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:48:47.02 ID:vOBpU8Cf0.net
>>760
ラティオスEEE
CP3614
攻撃222.86

カイリューFFF
CP3581
攻撃219.70

767 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:50:36.15 ID:w/39WdKk0.net
>>766
サンクス
とりあえず最低限はクリアしたってことですね

768 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:00:09.06 ID:lwEUkT6k0.net
なんでラティオスはラティオスなのに
ラティアスはラティメスじゃないのかコレガワカラナイ

769 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:07:51.08 ID:g4w6Q3140.net
アスペかよ

770 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:11:21.54 ID:U/hObOoW0.net
名前の由来ならバルバペディアでも見てくれば分かるんじゃない?

771 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:17:02.14 ID:mf0gYk/Da.net
>>763
ラティオス(攻撃A)268+10=278
カイリュー(攻撃F)263+15=278

ラティオスの攻撃Aはカイリューの完全下位互換

772 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:20:26.35 ID:1PcjJX4P0.net
>>727
やっぱこの中なら98%のEFFだよね。

ただ、ここで終わりではないし、たとえ終わりだとしてもカンストするならFFCかなと考える俺もいる。
気分的な問題なんだけどね。
100や98FEFなら迷うことはないのだが、それはそれでつまらない気もする。

773 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:38:48.34 ID:2a6I27SH0.net
こいつ挙動的に使いにくいから結局カイリュー一択じゃねぇの?
いぶきカイリューが全然足りないとか、かなりの攻撃力差あるなら話は別だが
98FEFもってるけど完全放置だわ・・・

総レス数 963
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200