2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜5/8,5/9〜】ラティアス、ラティオス 8個体目

684 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:37:31.91 ID:OpsX5fQfd.net
センズリカーブエクセレントでも捕獲出来ないよー

685 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:43:04.81 ID:Ks6CZn0Va.net
25連勝目で初の高個体2075来た

686 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:46:57.63 ID:hmOeX3Nka.net
>>684
針の穴に通るような粗末なモノしまえよ

687 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:47:30.92 ID:c/8f+BhE0.net
ラティアス 35/75 FEF
ラティオス 28/35 FFF

あとは気が向いたときにレイドするわ

688 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:48:10.07 ID:hmOeX3Nka.net
ラティアス17/28FCF
ラティオス14/17FEF

689 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 16:54:18.11 ID:Uyedfl6E0.net
少人数の時はテルリンやりゅうせいカイリューよりバンギやサーナイトの自動選択の方が良いのかな?
同色2人ずつで自分はダメ3は取れたけどチーム貢献度は2でゲージは倍ぐらいつけられてた
周りは自動選択で出るようなバンギやサーナイトやらだったんだが

690 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:06:23.47 ID:1E9cIxrIp.net
>>689
それゲージの無駄が多かったんじゃね?
抱え落ちが酷いとDPSも簡単に逆転するからね
もしやっていないようなら少人数の場合は技2の避けをするべき
そこに改善ポイントがあるかも

691 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:06:44.94 ID:8JZCq4G1F.net
俺の端末XPERIAが早くもカクカク、レイドで落ちまくる。夏はどうしたらいい?

692 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:07:51.26 ID:P2VZET0N0.net
549 名前:ピカチュウ (スッップ Sd4a-33dP [49.98.169.53])[] 投稿日:2018/05/15(火) 16:57:18.69 ID:7otaCR8ad
ドコモは首都圏で激戦区だと重い。紙回線のクソキャリア。さらに俺はクソエクスペリアで暑くてもうカクカクでゲッチャレは無理な感じ。投げる→数秒後にポロリ。
ドコモユーザーは激戦区は避けないと。横浜でドコモはクソ回線だと知っていたがマジでクソだ。隣のauのだちは楽々ゲット。

auにしたら?

693 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:09:04.97 ID:CYOynr/zd.net
>>690
カイリューはともかくレックウザ、マンダはそこら辺痛い時あるね

694 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:15:06.36 ID:W6rqMrAWp.net
>>685
攻撃F信者「お、おぅ」

695 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:22:07.37 ID:L/y5lVvPd.net
>>691
俺のXperiaは4月上旬からだめだぜ

つ保冷剤

696 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:25:40.74 ID:VNZI6Troa.net
>>691
XZユーザーですが天気のいい日はタオルにくるんだ保冷剤をすでに使ってますよ、レイドの時だけ

697 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:28:49.50 ID:1E9cIxrIp.net
>>693
そういうホームランか三振かみたいな所がキャラとしての魅力だからね
ハマった時はニヤリとしてしまうw

698 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:29:26.66 ID:m5qJue780.net
今日もしっかり逃げられた
低個体しか出ねえしつまんね

699 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:34:47.82 ID:7otaCR8ad.net
>>692
家族でドコモだから変えられない。23区内ならマジでau一択。ドコモはユーザーが多すぎる。

700 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:44:52.43 ID:o+ZwgbJ/p.net
カス個体に飴なし
ふざけんな!

701 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 17:52:37.03 ID:jqHskmAB0.net
>>697
安心安定のカイリュー、ラティ兄妹
ホームラン飛ばすけどヘマしたらすぐ死んじゃうマンダ、レックウザ
ここら辺は好みやなあ
マンダでソラビ以外で流星群二発撃てたらガッツポするねw

702 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:01:32.26 ID:veS9JiXc0.net
>>700
俺もや!

703 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:05:38.71 ID:jZ8XUi0P0.net
ラティアス8/13 FFF
ラティオス7/7 FEF

豪運ですまんな

704 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:16:47.87 ID:gqwzEdC1a.net
7/7捕獲だがゴミばっかだわ今日も2028
これで次に高個体値きて逃げられたら怒りで今まで捕まえたゴミ
全部博士に送って処分する

705 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:37:38.10 ID:M7Ij572Sd.net
1995ラティオス捕まえたわ
震えが止まらん

706 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:40:20.56 ID:kA1pMBlCd.net
はい昨日の96に続いてブースト98逃した
難しすぎるよ・・・

707 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 18:51:01.48 ID:AeZHjCdad.net
ボーナス期間が少なくとも俺の中では終わったな
8球や9球とはいえ全球カーブグレート当てて連敗とか昨日までならあり得ない

708 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:01:03.43 ID:fq4YPxVga.net
今度こそ個体値98キター
絶対今日ルギアのお詫び高個体ラティオスきてる
おれが1日98を2体もとれるなんてないから
https://i.imgur.com/NT9ljBm.jpg

709 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:09:51.94 ID:tvs4Tj0Xa.net
100って80と性能同じだよね
100はカンストして知り合いに自慢する価値しかない
カンストしない100とか無価値
96〜98辺りは84ぐらいと実際性能同じだしただの精神安定剤的な存在

710 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:02.69 ID:M7rA0eM6d.net
>>708
砂少ないね

711 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:28.43 ID:3qlJ0LmJa.net
確かにFAC>EFFなら一理ある

712 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:15:37.44 ID:DohlYmcl0.net
ああ、ダメだ…100逃げられたのがショックでまだ引きずってるわ
他の伝説は96%以上は逃したことなかったのに

713 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:16:38.26 ID:BCCSSc0C0.net
>>709
20の差は大きいぞ。
比べないからわからないだけ。

714 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:18:39.91 ID:vTX7R/wGa.net
>>709
で、その80は強化してんの?

715 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:19:11.29 ID:WlFA/TIjd.net
>>712
また100来るよ
現に俺はカイオーガとレックウザで再び来た

716 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:19:40.23 ID:fq4YPxVga.net
>>710
すまんな
今貯めてる途中なんだ

717 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:20:55.71 ID:jqHskmAB0.net
>>712
頑張れ
俺もライコウ100に逃げられた時は落ち込んで公園のベンチで少し寝込んだ

でも諦めずに続けたら後日現れてくれてゲットできたから最後まで希望を捨てるな

718 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:29:51.86 ID:m0y5D/bQp.net
ブースト2561を全力投球したが、ランク外じゃないか

719 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:30:24.96 ID:aT/ipasZd.net
ゴミ個体は本当すぐに捕まるんだよなぁ
なんだよこれ

720 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:30:26.20 ID:AeZHjCdad.net
>>712
必ず何らかの形で反動がくるからその時まで待て

721 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 19:48:52.67 ID:fg0QfYUCa.net
個体値なんかただランダム 運だなんだ言ってんなよ

722 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:05:09.73 ID:Pcm2UsMpM.net
ブーストEFFとれた。やったぜ。

723 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:12:31.66 ID:DohlYmcl0.net
>>715
>>717
>>720
サンクス
最終日までぼちぼち粘るわ

724 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:14:20.38 ID:c/8f+BhE0.net
俺が100を一投目に登り竜付きでゲットした後、次のラティオス戦後に嫁にも全く同じ現象が起きた
てっきりそういうシステムに変えたのかと思ったわ

725 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:16:35.03 ID:F3Aupnzta.net
>>691
LGV35に変えれば幸せになれるよ

726 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:22:11.27 ID:1PcjJX4P0.net
2075とか2068とかなかなかのCPのが現れる。
気合い入れてゲットする。
調べてもらう。
「HPと防御が最高」
こればっかorz
https://i.imgur.com/wIUoKwS.jpg
まあいいんだけどね。

727 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:26:19.71 ID:S/dtAOMBd.net
>>726
オスは攻撃の種族値が高いから攻撃Eでもいいのでは?
私はEFFをカンスト予定です

728 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:52:36.76 ID:bLN2SLZG0.net
https://i.imgur.com/KjIxsix.jpg
今度こそ個体値98キター
絶対今日ルギアのお詫び高個体ラティオスきてる
おれが1日98を2体もとれるなんてないから

729 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 20:53:35.72 ID:h3uH/oEX0.net
デシャブかな

730 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:04:29.23 ID:YCUFEO/wa.net
>>728
おめでとう……(´・ω・`)

https://i.imgur.com/d6XMCdX.jpg

731 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:06:32.81 ID:e2OKwiTp0.net
ブーストラティオス狙うべきなのか...
https://i.imgur.com/x9OgL97.jpg

732 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:07:53.42 ID:fq4YPxVga.net
>>730
す、すまんな(´д`|||)

733 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:16:32.95 ID:iarMh0/W0.net
2585来たけど残念な96DFFだった

734 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:23:06.82 ID:vlsQvROA0.net
2065に逃げられたわ
コレって後悔するほどの高個体だっけ?

735 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:27:30.87 ID:u2gzPGDLa.net
>>727
俺も今日EFFをゲットしたけど
これから96%の攻撃Fを手に入れたとしても
98%ブランドのEFFの方を優先して強化するよ

736 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:29:07.57 ID:T0ILCY8pr.net
俺は夢を見ているのか?
https://i.imgur.com/tChbdea.png

737 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:30:31.10 ID:LnJmn+KYr.net
>>726
今回攻撃F本当出ない、今日も2070 2回越えるもどちらも2071でモヤッとしてる。

738 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:35:12.24 ID:5ERuGLGb0.net
これって、やっぱ胃袋一択だよね

739 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:35:56.37 ID:VkLn5qZBd.net
残念98でも捕まえれるだけ御の字だよ
もう頑張りすぎない方がいいかもな報われないし

740 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:36:48.21 ID:UfQmQ8qia.net
>>736
おめでとう。
バンドルいまいちだけど捕まえたのは
最高だよ。

741 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:38:04.64 ID:T8e1rdFw0.net
>>734
大丈夫だよ
EEEで俺少しガッカリしてたところ

742 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:41:34.49 ID:u2gzPGDLa.net
1投目か2投目で捕れること多いけど
ダメな時は13球全て金ズリカーブグレートでも逃げられる
高個体の時にこのダメな時パターン来たら運のツキと思うしかない

743 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:48:04.54 ID:ZOR0zXl/0.net
何度やっても93%より上が取れない
ラティオスとは相性悪いみたいだよ
93%攻撃Fが今5体あるからこれでPL30位の艦隊作ろうかな

744 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:50:28.20 ID:TfX7lakD0.net
>>736
おめでとう!
討伐から捕獲までの5分は相当手に汗握ったはず

745 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:51:05.90 ID:5iFZ6Q+D0.net
昼から夜まで16戦16勝して2060が最高で攻撃Fが一匹も捕れなかったわ

746 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:54:04.05 ID:5XxZ3R9F0.net
ラティオスは技の威力が低いから攻撃Fの必要まったく無いんだけどね

747 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:55:38.01 ID:3OQm/7ilr.net
16戦して9捕獲
ここの人達取りやすいいうてるがどうも今回相性悪いな。ラティアスのが大人しいわ

748 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:59:32.09 ID:PkLH67K00.net
>>747
俺もだ
それにしても個体値が笑えるぐらい低いのばかり

749 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 21:59:45.01 ID:RjxY0QE/0.net
>>734

攻撃FのFBFの可能性も…

750 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:01:01.10 ID:YbSX0RnjM.net
>>737
https://i.imgur.com/IipO5tc.jpg

751 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:03:45.80 ID:XV7e3rki0.net
FEF獲れたからカンストしようかと思ったけど、使いどころがわからん。胃袋カイリューと差別化が難しい。
皆さんどこで使う予定?

752 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:07:37.84 ID:g4w6Q3140.net
使いどころが判らないのに高個体値だからカンストするの?
そのこと自体がよく判らんわ
周りに流されてレイドに殺到してないで自分に必要なポケモンを追っかけろよ

753 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:08:17.67 ID:gxIOFhsra.net
>>751
胃袋カイリューがいれば必要ない
胃袋カイリューがなければつぎ込め

そんな感じ

754 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:09:33.61 ID:AtQTOACg0.net
>>746
逆だぞ
技の威力が高いポケモンは攻撃Fにこだわる必要はない

なんで攻撃Fが重要かというと、こちらの攻撃は連打できるから+1の差が出る場合に大きな差になるため
逆に言うと連打できない技持ちは攻撃気にすることない
テールのアスは攻撃Fじゃなくてもいいけど、いぶきのオスは攻撃F必須

755 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:10:33.22 ID:h3uH/oEX0.net
俺はラティアスもラティオスも強化予定はない
100手に入ったらするかもしれんが

飴ないし

756 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:10:56.02 ID:Ysqub0TD0.net
アスもいぶきじゃなかったか

757 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:13:09.42 ID:VKv7Cpag0.net
胃袋を全部いぶりんカイリューにしてしまったんでねえ
最初はげきりんと比較してパワー不足を感じたけど、その機動力がミソだったと気づいて必要になった

758 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:13:34.08 ID:vICdJvf10.net
>>738
ドラゴンクローに変えるのにわざマシンスペシャル9個も使ってしまった俺は

759 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:14:05.30 ID:AtQTOACg0.net
そか、いぶりんだったか
ならアスも攻撃大事

760 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:15:52.53 ID:w/39WdKk0.net
ラティオスEEEはカイリューのCP越えますか?
攻撃力も越えますか?

761 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:16:33.03 ID:Pxtb2xKE0.net
胃袋カイリュー20連敗の俺はラティオスにかけてるんだけど、よりによって仕事が忙しくなってまだ9戦しかできてない
全て2番め評価

762 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:16:34.30 ID:2a6I27SH0.net
2戦目で2076とってるからまだ我慢できるけど
今日2011w、昨日2018、だいたい2020台ばっかりでナメてんのか思うわ
こいつパイルでも捕獲できることに気づいてパイルしか投げてない
今のとこ10回で7捕獲 
ブーストきたらプレミアムレイドパス使って本気出したいけど
俺の地域は全くブースト条件にならないw

763 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:17:59.65 ID:5XxZ3R9F0.net
>>754
せめて計算してから言おうよ
技が胃袋の場合攻撃AでもFでもダメージ量にまったく差は出ませんから

764 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:42:25.83 ID:u2gzPGDLa.net
>>763
どんなポケモン相手でもAとFでダメージ量は変わらないの?

765 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:48:32.32 ID:TK/PsYhM0.net
>>749
それ俺やん
15戦して、それが固体値一番のラティオス
捕獲は正直簡単、でも、高固体値が出ない

766 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:48:47.02 ID:vOBpU8Cf0.net
>>760
ラティオスEEE
CP3614
攻撃222.86

カイリューFFF
CP3581
攻撃219.70

767 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:50:36.15 ID:w/39WdKk0.net
>>766
サンクス
とりあえず最低限はクリアしたってことですね

768 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:00:09.06 ID:lwEUkT6k0.net
なんでラティオスはラティオスなのに
ラティアスはラティメスじゃないのかコレガワカラナイ

769 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:07:51.08 ID:g4w6Q3140.net
アスペかよ

770 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:11:21.54 ID:U/hObOoW0.net
名前の由来ならバルバペディアでも見てくれば分かるんじゃない?

771 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:17:02.14 ID:mf0gYk/Da.net
>>763
ラティオス(攻撃A)268+10=278
カイリュー(攻撃F)263+15=278

ラティオスの攻撃Aはカイリューの完全下位互換

772 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:20:26.35 ID:1PcjJX4P0.net
>>727
やっぱこの中なら98%のEFFだよね。

ただ、ここで終わりではないし、たとえ終わりだとしてもカンストするならFFCかなと考える俺もいる。
気分的な問題なんだけどね。
100や98FEFなら迷うことはないのだが、それはそれでつまらない気もする。

773 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:38:48.34 ID:2a6I27SH0.net
こいつ挙動的に使いにくいから結局カイリュー一択じゃねぇの?
いぶきカイリューが全然足りないとか、かなりの攻撃力差あるなら話は別だが
98FEFもってるけど完全放置だわ・・・

774 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:40:25.14 ID:7YYySUYU0.net
>>772
でもEFFでもCP見れば十二分だと思うよ、FFCよりは俺はそっちが良いかな
55戦して今日やっと2070出てこれ以上は諦めてカンストさせようと思ってる
EとF違いなんてそこまで体感できないと思うし
そして捕獲した47体中二種のCPで9体占める異常な俺…

775 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:49:58.50 ID:XV7e3rki0.net
>>752
いや、使いどころがわからんと思ったからカンストしてないんだけどw
伝説の高個体獲れたらカンスト衝動あるやろ。それだけのことで、すぐ嚙みつく神経のほうがわからん

>>753
やっぱそうやんな。何の差もないよなぁ

776 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:51:22.51 ID:XT5YMZr30.net
胃袋カイリューいないから育てようとしてるけど胃袋って強いのか?てるりんてるぐんカイリューは沢山いるんだが

777 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:52:31.20 ID:GlEYOfIj0.net
テルリン、息吹リンより勝利数多いよ胃袋カイリュー

778 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:53:53.48 ID:3OQm/7ilr.net
>>776
連打連打の人にはいらんだろうな。回避しやすいのが胃袋の強みだし

779 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:55:07.11 ID:BnunP8Ld0.net
捕獲率の悪いおれが強風ブースト1球目でゲット!!


2494AAAだったわorz
伝説初の最低個体…
捨ててしまいたいけど数捕れてないから捨てられないorz

780 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:59:13.50 ID:gxIOFhsra.net
>>776
りゅうせいぐんカイリュー言うほど強いか?

781 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:01:19.57 ID:6JgcSI5Z0.net
>>780
ブーストドラクロラティオスを大人数でやると逆鱗も流星群も1発しか撃てない状況がある
その時に限り流星群

782 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:05:36.30 ID:w5AT41Ds0.net
いぶくろカイリュー持ってないからラティオスカンストするの楽しみ

783 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:11:43.22 ID:3WVzLzLk0.net
エスパー統一ラティオスって使い道なし?

784 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:14:39.32 ID:i6GqYhoQM.net
もう忘れかけてるが
昔の10階建てジムを6匹で一気に貫通するため胃袋で避けながらちまちまやってた気がする
場合によってはアンカーにカビゴン入れてた気も

785 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:22:49.39 ID:Cp9YliUH0.net
>>783
なし

786 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:25:08.34 ID:6JgcSI5Z0.net
>>783
ミュウツー使えばよくね

CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 
3644 268 228 160 第3 ラティオス
3982 300 182 193 第1 ミュウツー(調整済)


尚、ドラゴン統一はレックウザ使えばよくねってことで出番ない
耐久性を売りにするならラティアスやルギア使えばいいわけでラティオスは中途半端だな
カイオーガ復刻で雷かドロポンの時にソラビ要員くらいしかなくね

787 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:25:54.47 ID:3MY0JvjJ0.net
>>785
じゃあラティアスのエスパー統一は?

788 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:19.31 ID:WtC0O9LiM.net
カイリキーレイドででも使えばいい

789 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:22.25 ID:Cp9YliUH0.net
尚更いらないだろw

790 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:51.86 ID:3WVzLzLk0.net
>>785
なしか〜

791 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:29:56.86 ID:6JgcSI5Z0.net
カイリキーレイドには別になくても困らないだろ
エビサワはエスパー強化が弱いと必要だが

792 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:32:37.81 ID:3WVzLzLk0.net
>>786
ミュウツー持ってない場合はあり?

793 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:39:26.22 ID:mE3x1HU70.net
カイリキーレイドはヘビボン以外サーナイトの方が安定するな
やっぱり高威力の2ゲージ技は強い

ラスターパージ2ゲージで覚えてくれよ
せっかく響きがカッコいい専用技なんだからさ

794 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:40:45.87 ID:s0S8adxl0.net
しねんサイコ持ちは全部だめ
変更くるまで使えない

795 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:44:01.64 ID:hCmmvzcUp.net
こういうこと起きるから1種制限して欲しいんだよなぁ…

796 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:46:37.17 ID:6JgcSI5Z0.net
>>792
ミュウツー手に入れろよ

797 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:56:32.74 ID:pSsh2t30H.net
今年の伝説はレックウザとラティオスでお終い。
他はどうでもいいから。

798 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:58:34.15 ID:6JgcSI5Z0.net
四世代伝説捨てる気か
ディアルガパルキアは相性的に抑えておきたいだろ

799 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:02:23.68 ID:3a0NCjbPa.net
>>795
対ラティオスみたいにが複数の選択肢がある場合は良いが

アブソルやバンギの様に対策が1択の場合は7〜8人いないと不成立に

ニョロボン()やオコリザル()なんか使えばDPSガタ落ち

800 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:04:30.30 ID:pSsh2t30H.net
>>798
いらない。

801 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:09:58.34 ID:6JgcSI5Z0.net
>>799
対ラティもドラゴン並べるのが最適
アブソルバンギボスゴの4玉で格闘並べるのと大差ないぞ

802 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:11:28.75 ID:TRYElvCC0.net
俺はマイルールで同種制限してるしそれでダメボ稼いでるから良しとしよう

803 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:39:44.60 ID:wdOqVILW0.net
>>736
おめでとう!
早く夢から覚めろよ〜

804 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:24:39.48 ID:WBrTsVoz0.net
>>763
ダメージはこちらの攻撃力だけじゃなく相手の防御力に依存する
攻撃個体値が1違うだけでダメージが+1変わるシーンがあるから攻撃F信仰が生まれてる
つまり、技の発生時間が長い(=技の威力が大きい)ポケモンは攻撃Fにこだわる必要があまりない

りゅうのいぶきは発生短い技だから攻撃Fが必須なんだよ
ダメージ+1の違いが大きさ差になる

805 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 03:32:55.77 ID:gBPnpsdNa.net
>>771
ラティオスAFFのCP3580
カイリューFFFのCP3581
完全下位互換ってほど変わらん

806 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 05:49:43.99 ID:0KzLRsIW0.net
さーて

今日の早朝伝説ルーレットは?

807 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:43:05.99 ID:x1YPxhxed.net
最近急に取れなくなった。今まで7割位だったのにここ5戦で1体。俺の愛機XPERIAがカクカクなのが原因かも。
XPERIAは冬専用スマホ。

808 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:44:12.38 ID:DuqbMayzp.net
今日はモーニングルギアなし?
うっかりルギアさんをちょっと期待していたのにw

809 :名無しのピカチュウ:2018/05/16(水) 23:54:45.70 ID:/OQpiGYQW
昨日はFFFが取れて、今日はAAAが取れた

810 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 07:06:06.90 ID:kdx1cNRM0.net
>>808
きっと映画の公開にあわせてエアロブラストのルギアを出す予定なんだろうなあ

811 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 07:29:14.15 ID:MC6Q3vun0.net
エスパー統一ミュウツーですら殆ど出番ないのに
ラティでエスパー統一やる意味がわからない

素直に息吹クローにした方が良いと思うわ

812 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:15:07.17 ID:MT/2kMXLa.net
>>691 俺はxperia xz1だけど何とも無いよ。

813 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:42:57.78 ID:mrar0ITB0.net
>>691
バッテリーの寿命は短くなるかもしれないけど、保冷剤をタオルで巻いてスマホに当ててる
昨年夏もそうしてました

814 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:19:55.01 ID:IVV8nFF40.net
>>813
凍った保冷剤で自分の身体を冷やす
解けて常温になったらスマホを冷やす
常に複数持っていたわ

815 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:43:47.53 ID:3Q5ge/30M.net
おれもHuawai p10lite で調子悪くなってきた
評判いい機種なのに

816 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:55:23.31 ID:FlVGve2W0.net
>>804
りゅうのいぶきってPL30以上は一律「6」に計算される
まぁ「そんなの信用できん」と言われればそれまでだけど
https://pokemongo-get.com/breakpoint/

817 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:22:18.37 ID:FlVGve2W0.net
あぁすまん 天候ブーストかかった場合
PL39-40あたりで攻撃E/Fの違いが出てる <りゅうのいぶき

818 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:23:19.58 ID:LqCSoGfgd.net
>>816
相手次第って話では?

819 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:39:30.21 ID:CRRDhIPLa.net
>>814
いいねw
経済的だし参考にさせてもらうw

820 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:44:17.02 ID:Cp9YliUH0.net
50戦で最高93%

821 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:23:43.97 ID:1gutLA8Oa.net
cp.1995捕まえました、大事にします。

822 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:32:09.52 ID:1ZbICv6Xa.net
今日8回目にして初めて逃げられたわ
まあ2057のどうでもいいゴミだけど
イラついたから4体くらい博士に送って処分したぜ

823 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:33:48.54 ID:3ptyNP04p.net
どうしてみんなスマホを冷やすというと保冷剤という発想なんだろうか

圧倒的に風の方が冷却率が高いぞ

小型のUSB扇風機をモバイルバッテリーから給電すれば自分も仰げて一石二鳥
騙されたと思ってやってみ

824 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:34:58.87 ID:IL62BCTZ0.net
また、2078・98%に逃げられた
2日連続。
カーブエクセ10発当てたのに
ラティアスは100に2回逃げられるしこの兄弟嫌いだわ

825 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:36:53.33 ID:keOzzkaCx.net
>>823
2323しく同意。

汗かいたら公園の水で顔濡らしてから浴びると気持ちいいよ。

826 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:40:39.26 ID:jq+JWjeEp.net
風ならおまいらいつも頭部で感じているだろ
あえて髪とは書かないが

827 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:45:10.97 ID:cVp5t64g0.net
攻撃Fによって技1が1ダメ増えるなら重要だが、しかしながらそんなケースがほぼ存在しない現実
攻撃Fのありがたみは「カンストさせずに砂節約したい」って人にだけある

828 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:55:37.28 ID:ysWletUhd.net
昔の10ジムはCP順だったから個体値(特に影響の大きい攻撃)が重要だったけど、20秒前後で決着のつくジムバトルで個体値の影響とか検証動画でも取らないと分からんレベルだっての

829 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:56:21.11 ID:pYMT4Q510.net
ほぼ存在しないことがわかるってことは相当シュミレーションかけてきた男だな

830 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:58:40.50 ID:50OuulJx0.net
カーブエクセレント出せる人心底感心する
自分はどう頑張ってもグラードンのとき9割がた出せたくらい ラティ押すはやってないけど多分1割も出せない
多分練習しても無理だと思う とろいので限界はある
グレートカーブで妥協している それでもこれまでの伝説で概ね8割以上の捕獲率なのでいいか、と思っている
エクセ8割以上決められないなら、グレートの妥協でいいよね?

831 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:02:43.20 ID:Fv/77mApa.net
>>830
オッケー

832 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:06:48.52 ID:DuqbMayzp.net
>>830
高個体が出たいざという時にビビらないのが1番重要だから
カーブグレイトを極めるのがいいんでね?
俺は今までエクセレント率8割ぐらいだったけれど
カーブグレイトでほぼ10割当てるようにしたらそっちの方が捕獲率は伸びたよ
ビビって高個体を取り逃がすことも少なくなった

833 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:19:19.09 ID:pYMT4Q510.net
それでも エクセレントにこだわって いきていく

834 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:19:37.80 ID:50OuulJx0.net
>>831
>>832
レスありがとう

エクセできないかわりに、自分は、普通なのかも知れないけど、ラティ(に限らないが)どの位置で威嚇されてもサークル固定でグレート当てれるのは少し自慢

835 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:24:44.32 ID:ysWletUhd.net
オスは全球カブグレの方が捕獲率は安定する気がする(今の所)
アスには逃げられまくったけど

836 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:31:51.48 ID:1VRVu71Pa.net
>>835
俺もExcellent苦手なヘタレだけどラティオスはカーブグレートのみで今のところ27/29です
ラティアスのときも同じようにやって65%くらいだったのにやっぱり捕獲率設定変わっているんだろうか

837 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:32:34.97 ID:YdT4s3Mzd.net
>>830
エンテイは簡単だったからか唯一捕獲100%だな
浮遊してるやつは苦手だ…

838 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:34:46.77 ID:H4YC4kWjd.net
98に続いて1995の逆100パーセントきたー!!

これもうほぼゴールだよね?

839 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:36:08.14 ID:iiKVI/Jva.net
>>837
浮いてるやつは上下とか左右に動くのがイライラするんだよ
上下のやつは下にいるとき、左右のやつは真ん中にいるとき
に威嚇してくるのを待たないとボール投げられないから

840 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:36:19.04 ID:7dbYW2Yoa.net
>>830
グラードンは吸い込まれるように真ん中にボールが入ったけど
ラティもタイミング次第で近い挙動で入ることがあるわ
ただしシビアでズレると全然ダメ
でも上空だとエクセ外れても取れることはあるわ

841 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:40:57.63 ID:MKUr3ZTQM.net
>>836
ラティアスはカーブグレートで60/75
ラティオスは12/12で今のところ10割だから単純にに運だと思う

842 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:41:19.02 ID:ZXz8tvBGa.net
以前exレイド 行けず
翌日レックウザ 100%critical
昨日exレイド 行けず
本日ラティオス2031critical
そうはうまくいかなかった

843 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:43:02.72 ID:O21O3elsd.net
ラティオスやっぱExcellent狙いじゃないとキツいかなぁ。最近捕獲率悪いわ

844 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:48:43.66 ID:LwCeepWU0.net
>>815
huawei p10liteスレで話題になってる

Huawei P10 lite Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526051311/62

62 名前:SIM無しさん (ワイモマー MM43-k37M)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 11:30:46.19 ID:Kez4lXDIM
物理的不具合やべぇな

HuaweiやXperiaで再起動、WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合が発生中(対処法)
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely

>異常発熱+バッテリー激減

>Huawei機種(Huawei P10 LiteやP9 Lite、honor 9、honor 8など)での報告が非常に多いという印象


google play 開発者サービスの最新アプデの不具合らしい
もしこの症状だったら下記の対処法試してみるといいよ

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→設定→スリープ時にWi-Fi接続を維持→維持する

845 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:53:52.86 ID:nqwW2ADaa.net
非公式なれど捕獲率の解析結果は出てるんだから
自身のエクセレント成功率、グレート成功率と
照らし合わせて実効捕獲率計算して
その上で、グレート狙うかエクセレント狙うか
判断すればいい
実際、計算結果にだいたい収束するし

良くも悪くもgoは数字通りの結果が出やすいゲーム

846 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:06:22.09 ID:z64U8gUca.net
>>845
エクセレント成功率何割の人(グレーと100パーが前提として)はボール何球もらえたらエクセレント狙いがいいとかいう表ないかな?

ボールが増えれば増えるほどエクセレントの意味は無くなるはずだから、成功率とボール何球とか相関関係が知りたい

847 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:08:06.74 ID:tJy+AGHBd.net
今朝捕獲した奴なんたけどこれは育ててもいい奴ですか?

https://i.imgur.com/qKPPwbL.jpg

848 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:12:36.35 ID:s0S8adxl0.net
今日も安定の低個体
飴9げと

849 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:20:39.66 ID:H4YC4kWjd.net
>>847
fee
ひとまずのゴールおめめ

850 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:23:31.50 ID:aNpzCV0dM.net
>>846
前に計算したけど
エクセ6割>グレート10割>エクセ5割
たった

851 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:26:24.06 ID:WBrTsVoz0.net
>>816>>817
ブレークポイント計算機の使い方わかってる?
敵のポケモンのレベル、防御個体値に依存するんだよ

852 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:32:40.32 ID:IV+hI9htM.net
>>847
育てなよ
俺は今日4体目の90%超えゲットだぜ
CEF/BFF/BFF/CFFと攻撃低い呪いかけられてる

853 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:35:15.35 ID:VdhVAh3Pa.net
>>830
妥協というか
取れればいいんじゃね

854 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:53:21.20 ID:FlVGve2W0.net
>>804
>>851
りゅうのいぶきで攻撃E/Fの違いが出る場合を知りたかったので。
相手も変えて試してみて、ある条件の時
ダメージ1の差が出る事を知りました。 悪しからず

855 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:01:33.73 ID:My5MMKux0.net
レイドが成立しないド田舎住みで都会遠征し念願のラティオスようやく初get!

98%のEFFで満足も、ラティオスが昔から好きでジム戦の主力として使いたいから攻撃Fのラティオスgetできたらそちらをカンストさせた方がいいかな?

856 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:03:55.17 ID:NpzZmTKMd.net
>>843
ほぼカーブグレートのみで青30回8割だからエクセレント狙わない方が私の場合は安定するかな

857 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:09:23.78 ID:WBrTsVoz0.net
文面から察するに「ラティオスレイドに使う場合は、こちらのオスのいぶきは非ブースト下でダメージ6のまま変わらないから攻撃Fじゃなくて良い」って言いたいのだろう
それは「ラティオスの技が弱いから」ではない
ラティアスもいぶき持ちだけど、対オスで、アスはダメ5とダメ6の違いが出るしね
「たまたまオス対オスだと+1にならないから、その場合に使うだけなら攻撃個体値関係ない」ってだけ

基本的に、弱い技(発生早い技)の方が+1の違いが大きく影響する
「+1になったとて誤差」と言われればそれまでだが、あえて攻撃個体値にこだわるのならば、その誤差が積み重ねられる技を持ったポケモン

858 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:18:07.87 ID:NpzZmTKMd.net
軽くダメージ計算ツール叩いてみたけど
ラティオス対ミュウツーで攻撃FとEだとドラゴンクローが1ダメ差出るね

859 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:20:20.57 ID:gPiQeaKLM.net
その対戦やることないから差がないのと同じだわ

860 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:27:49.90 ID:NpzZmTKMd.net
ミュウツーなんてカイロスで殴ってダメ貢献1もらうゲームだからね
ただこの程度で1差つくと他でも1差だろうね

861 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:28:59.68 ID:l3+Bcnns0.net
>>857
攻撃個体値が違っても、よくて+1の差にしかならない → だから発生遅い技は個体値を気にする必要がない
こういう主張ですね
5×10が6×10になるのと、10×5が11×5になる違い

この主張はひとつポイントを見逃してる
それは「高威力技も+1にしかならないのはそうだが、高威力技の方がブレークポイントがたくさんある」という点
確かに高威力技は、+1になっても誤差中の誤差にしかならないが、その代わり高威力技は+1になる確率が高い
期待値としては低威力技も高威力技も同じだよ

862 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:59:42.16 ID:cVp5t64g0.net
>>858
技2は大体差が出るよ
ただそれならダメージ発生前に死なないようにするため防御HPも重要になる
100%が理想だけど、結局はカンストさせたらほとんどのケースで技1に差は生まれない
カンストさせるつもりないポケモンの砂を節約できることこそがメリット

863 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:30:57.80 ID:J7bz/P2W0.net
ブースト2598逃げられたつらい
14球全部カブエクセなんだけどなぁ・・・

864 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:58:44.31 ID:AHB6W8BWa.net
ラティアスの頃からブーストがかからないんだけどみんなどこ住だよ?

865 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:00:55.63 ID:DuqbMayzp.net
>>864
都内23区
意図的なのかどうなのか分からんがレックウザぐらいから
日中の1/3ぐらいが強風の印象

866 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:05:15.11 ID:lZE7lxrGa.net
神奈川
ラティオスとか6匹中5匹がブーストだよ
ラティアスの頃から合わせてもブーストばっかだな

867 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:06:47.69 ID:lQLvgpFb0.net
>>866
アス オス合わせて70戦ぐらいだけど一度もブーストに当たったことがない

868 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:09:27.88 ID:s0S8adxl0.net
エリアぼかしすぎだろw
俺も神奈川だけでブーストなんか1日だけ

869 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:11:29.14 ID:/34eTNH40.net
この時間になって近隣数カ所で数分違いで5玉湧きだした
分散しちゃうだろー 昼は誰も来ないし どうせいちゅうねんっ

870 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:11:29.80 ID:Lv+Eu5ULM.net
都内と川崎がメイン
21捕獲中ブースト7

871 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:14:37.39 ID:l5B6C3jRd.net
初日から15体連続ゲットで91〜98%まで出まくりだったけど、案の定、その後連続ゲットも高個体値もストップ。
今日は低個体値に逃げられ続け、17/20に落ち着いた。
あとは最後までこんなもんなのかなって思ってる。

872 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:03.32 ID:8dHahXKv0.net
色違いルギアのおかげで捕獲BAN仕込んでる事が判明したから
12球全部当てて逃げられた時とか釈然としないんだよな

873 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:35.53 ID:tZjbuWIYa.net
横浜川崎は今も強風だよ
沿岸部は基本強風ボーナス受けやすいな

874 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:37.75 ID:lQLvgpFb0.net
>>869
一番早いレイドに行って固まってるグループがいたらそれについていけば連戦出来るよ

875 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:41:32.29 ID:rzxDsAIf0.net
>>855 好きなら何体育ててもいい

876 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:04:29.30 ID:mBWhQSnRM.net
>>844
ありがとうそんなことが起こってたのね
でもそれはちゃんとなってたわ

877 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:37:38.43 ID:CBDVu/Fp0.net
>>863
Excellentが投げられない俺だが今日カブグレ1球で入ってくれたよ
絶対リベンジできるチャンスがあるはず
頑張って!

https://i.imgur.com/CHLuhHF.png

878 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:38:58.44 ID:/34eTNH40.net
>>874
おお、智恵をサンクス

879 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:39:19.48 ID:beADTr5Rp.net
二度目の2065でまたEEEかとドキドキしたけどFBFだった。良かった

880 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:41:36.16 ID:1VRVu71Pa.net
EFF98%ゲットしたんでひと安心

後は無料パスでコツコツとやるだけ

881 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:17:48.90 ID:xjYkPTlqa.net
やり遂げたぜ
https://i.imgur.com/Z4GX1RY.jpg

882 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:20:22.80 ID:VsPruq9Fd.net
いつもの事だがブーストかかっても個体値82%ラッシュで気が狂いそう。
ブーストで90%以上に出会った事がない。

883 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:29:34.31 ID:kKzJ0tXT0.net
大田区民のワイ、ラティアス55戦のうち30戦くらいは強風だった

884 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:31:22.24 ID:qxL2LLPh0.net
12回目FDF出た
DFFとどっち強化しようかな
あとは無料でいいですね

885 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:50:42.47 ID:pj0bCN3l0.net
>>843
さっき13球全部カーブグレートで2068に逃げられた…
エクセレントがどうしても安定しないからグレート狙いにしたらこれだよ…

886 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:54:12.64 ID:lEzfPXU90.net
さっきラティオスレイドやって
2078ゲットしたわ
今までの最高だからまあまあなのか

887 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:57:27.03 ID:LrHtnrlwp.net
本日三戦して計24球カブグレで捕獲0
黄色で10球の僥倖もあったのにな

888 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 19:58:05.56 ID:7dbYW2Yoa.net
あか〜んこう個体ばかり逃げられる
1回目のFDFで終わりそう

889 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:04:20.78 ID:6VhazkIQ0.net
EEEをフル強化したら後悔するかな
これ以外カスばかりなんや

890 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:09:37.21 ID:lzUxUxDHr.net
ブーストFEEで終わりそうだな
一回はブーストFFFチャレンジしてみたいなあ

891 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:09:55.38 ID:cbNcMIpw0.net
2匹以上育てるつもりなら即強化でもおk
1匹だけのつもりならまだ我慢って感じかね

892 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:11:49.73 ID:YczE3Fbd0.net
>>889
実用ではFFFと変わらねーんだから気持ちの問題だけだろ
今後それ以上のものが取れたときのおまえのメンタル次第

893 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:17:11.86 ID:TRYElvCC0.net
レックウザ、ラティ兄妹
その時の伝説に当てて使えるなら96以上引いたら即フル強化
以降はのんびりできるしそれ以上が出てもラッキー、もう一体強化しとこう、違う技にしてみようとかで楽しむのがマイルール

894 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:18:43.82 ID:zOrVdRySd.net
全然高個体値出ないしやる気落ちて捕獲率まで下がってきた
もうFCEで妥協しようかな

895 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:21:04.73 ID:HdKuPfB+0.net
今日の帰り、2082と2078に逃げられた

使い道がよくわからないとは思っていたけど、高個体連続で逃すのはやる気なくすな

896 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:23:23.41 ID:1Gn1G8pg0.net
やっと初ラティオスゲット
98%FFEだったんで技マシンでドラゴン統一にした
これでパイセンレイドに集中出来るぜ

897 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:28:21.31 ID:7dbYW2Yoa.net
>>895
キツイな
取れない波の時に高個体きた感じか

898 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:35:23.41 ID:lEzfPXU90.net
調べたら2078って
FFE何だな
2082FFFの次に高個体値

899 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:36:53.66 ID:lEzfPXU90.net
間違えた2078FEFか

900 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:37:29.04 ID:HdKuPfB+0.net
>>897
その前が、糞個体が実無しで1球でクリティカルになったり、やたら取れてたからね
まぁ仕方ないな
ボールも一桁だったから嫌な予感はしてたw

901 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:48:41.05 ID:6mImxuq5a.net
ラティオス 17/17
ミュウツー並みに逃げられる気がしない

902 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:49:46.31 ID:DTzgizXCd.net
お前らなんでそんなに95%越えばっかり遭遇出来んの?
俺今んとこ最高で2053の89%なんだけど

903 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 20:52:28.47 ID:RvYtCA37p.net
>>902
ヒント分母

904 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:03:24.07 ID:dN4TTGwod.net
50戦して96%以上に出会わず
で、やっと100来た!しかもブースト!
引退するわ
http://imgur.com/HmUoyh2.jpg

905 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:08:37.96 ID:lEzfPXU90.net
>>902
今のところ
2078 2060 2045
の3体だな

906 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:09:15.92 ID:pCRxiTj5a.net
>>904
oh…

907 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:11:44.61 ID:2QxQ6q+LM.net
1995を2体ゲッツ(σ゚∀゚)σ

908 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:13:14.36 ID:m2s7peHOa.net
さっさとルギアだせや

909 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:13:41.38 ID:zVpVJjKP0.net
2017を捕獲クリティカルでゲット
その後2007が出てきてこれも楽々ゲット
弱いのばっかり

910 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:17:05.47 ID:SKaEmarE0.net
EX実績ジムの色を塗り替えて、
ポケモンを乗せたばかりの人が複数いるのに、

ラティオスレイドに入って来てくれなかった。
TL何でも、あと1人いたら勝てたのに!!

ドラクロ、3人で3回やったけど、2〜3秒足りず( ノД`)シクシク…
私が雑魚のせいです。ごめんなさい。

入っている人のTLが表示されるといいのに。
TL38〜40が3人だったら入るけど、
TL25が3人かも。。。って思っちゃうんだろうね(;^_^A

911 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:17:45.97 ID:bqE2nbg9M.net
>>902
高個体値取れたら嬉しくて書き込みするだろ
糞個体だったら嬉しがってカキコしないだろ
そういうことちゃうか?

912 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:19:20.22 ID:WZPi09ak0.net
>>902
45戦やって38捕獲
96以上はFEEの2590の一体のみ
あとは93が3回出たが1回逃げられた
ラティアスの時は102戦やって80捕獲
96以上は6体出て5捕獲
ラティアスは明らかに良い方に偏ったがラティオスはまあ普通かね

913 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:20:48.18 ID:dN4TTGwod.net
一昨日AAAを捕まえたけど、AAAに会うとその後FFFにも出会うというジンクス、本当かも…
でも取れないと意味ねえw
http://imgur.com/kYcY7FR.jpg

914 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:24:21.21 ID:2NN4qqf70.net
ラティアスの時はまだあるのかよって感じだったが
今回はあと3週間しかないって感じだな

915 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:27:30.74 ID:cbNcMIpw0.net
ラティの話じゃないけどアブソルクチートで2回AAA捕まえてるけど100も色も来ないぞw

916 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:27:33.14 ID:ng8QPwROd.net
捕獲率4/19
俺より悪い奴いないだろ
ただ96以上が三回出た。全部逃したけど

917 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:28:34.80 ID:iEXyx2a2H.net
捕まえやすいけど高個体が出ないでござる

918 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:45:48.28 ID:06K9ExL2d.net
今日は8回やって2匹とれた。ブーストもあったしまぁまぁかな

919 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:49:08.35 ID:jwvkhEdM0.net
今日までで70回やって2070越えが僅か一体
逃げられるならまだしも出会えないっておかしいよ…
もう、2056は見たくない

920 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:53:22.38 ID:FmocZhMrd.net
高個体はいきなりくるから
基本的に2030がめっちゃ多い

921 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 21:55:52.72 ID:FQsscekjr.net
皆に聞きたいんだが今回高個体の数値ダブらない?2071 2回、2075 3回明らかに今までと出る感じが違う。
このパターン初めてでこの先どうなるか分からず焦る(-_-;)

922 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:10:55.62 ID:Tsx3hCYD0.net
今のところ EEE FFA 他は雑魚 なんか微妙。とりあえずキープ。この2体ならCPは低いけどやっぱFFA?

923 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:11:39.00 ID:S/LB9AZja.net
個体値100が2050くらいかと思うようなCPのラティオスにしか出会えず。

924 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:13:41.08 ID:Q7WDYPyWd.net
>>799
ラティは別格としてバンギ、アブソル、ボスゴドラは1人で半分削るから、自分以外最低2人いればなんとかならない?

925 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:13:54.20 ID:d9IGHgXy0.net
9体捕まえて
FFEとFFDゲット
早く100%来ないかな

926 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:14:43.20 ID:uTeVRJVj0.net
ラティアスでもダブってた。

927 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:16:46.28 ID:jxrzFnWV0.net
>>846
ポケマピの回しモノじゃないけど
カブグレ何球とカブエクセ何球の比較はできるかと
ttps://pokemongo-get.com/catchcal/

928 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:17:05.84 ID:b4zvAGbda.net
今日EFFとFBF取れたんで
後はマッタリやるわ

929 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:23:10.59 ID:/7s6oh1w0.net
2040前後しか出ない
早くも焦り始めてきた

930 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:26:55.37 ID:XmqWxDzq0.net
>>902
安心しろ
俺含め世の中の大多数はお前と似たりよったりだ

931 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:28:11.07 ID:bHdPtR66r.net
ここにいるのは日がな1日やってるレイドジャンキーばかりだから

932 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:35:00.61 ID:gPiQeaKLM.net
>>919
回数がすごいけど毎月何回やってんの?

933 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 22:49:55.66 ID:yBanVOnwd.net
捕獲は出来るけど高個体は来ないね
https://i.imgur.com/cOHUGNX.jpg

934 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:08:42.24 ID:zyMHWn0a0.net
>>933
100が二回(内一匹逃亡)来たけどそれ以外は同じく捕獲率いいけど高個体ないわ
http://imgur.com/IJ8LPdZ.png

935 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:09:40.90 ID:RownwqK50.net
一般人は一日無料のレイドやるかやらない程度だろうなぁ

936 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:11:37.36 ID:eT80rGIs0.net
>>929
俺も2040前後ばかりだよ

937 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:18:23.73 ID:6JgcSI5Z0.net
お前ら全部取ろうとするのが間違い
ナイトレイドでチャンスあるんだからゲッチャレで糞個体ならさっさと次いくんだよ
どうせ博士送りにしても飴4個相当、歩けばいつか辿り着く80km相当
時間決まってるんだから高個体チャンスの試行回数稼ぐために糞個体に時間かけないのがコツ

938 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:29:52.61 ID:xFn/hDzh0.net
>>921
両方攻撃残念な子じゃね?
今日朝イチ2071逃がして調べたらEEFだったような…
CP上の2071/68/58と逃げられてる
4体しか逃げられてないのにぃ

アスは35/39捕獲
1926/21/17/16と下10以上は逃がし無し
アス帰ってきてぇ〜

939 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:31:08.76 ID:AIQ+51j60.net
捕獲率は悪くないけど、とにかく低個体ばかりだなぁ…
ナイトレイド解禁されたのに近くに最近あまり黒玉も出ないし。

940 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:31:28.69 ID:izFQny15d.net
レイドって一日1回しか挑戦できないかと思ってたけど
まさか部屋を立てる側じゃなく参加する側ならいくらでも参加できんのか?

941 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:37:25.08 ID:D0ZDO4F80.net
>>940
何言ってはるんですか

942 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 23:37:38.60 ID:1Gn1G8pg0.net
>>940
プレミアムレイドパスを購入すれば枚数分いくらでも戦える
1日1枚無料パスが配布されてるんで、コイン使いたくない人は1日1戦

943 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:16:28.15 ID:/DJWG7gK0.net
ラティオスの次は何が来る?
レジ系か
それともホウオウ復刻か?

944 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:28:13.73 ID:0VlaLkFMr.net
>>938
そう、攻撃14の高個体ばかり来る。
攻撃15は今の所2069の FCFだけ。

945 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:34:47.70 ID:GIbLxawjd.net
>>943
ルギア「呼んだ?」

946 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:36:37.51 ID:Zq4zwNpz0.net
>>940
部屋を立てる???

947 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:42:00.40 ID:YMWtFO3a0.net
>>944
俺は初日に取ったラティオスEFFをカンストして
ラティオスレイドで使ってるけどね
何の不自由もないぞ

948 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:50:56.46 ID:NnlDTRdS0.net
>>947
もったいなくね?ラティオス2匹カンストしない限り
自分は100パー4匹目でゲットしだが今後ゲットするであろうラティオスの飴逆算してカンストはしてない

949 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:54:05.67 ID:JEFafhd7p.net
>>943
ルギア「またせたなっ」

950 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:55:38.39 ID:gJMale6N0.net
>>943
ホウオウ復刻かな
低個体値しかいないし

951 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:59:48.20 ID:b0QXvubYa.net
>>943
スイクン復刻

952 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 00:59:57.58 ID:CWHkBRzja.net
>>948
むしろ今ラティオス強化しないでいつするの?って感じだろ
ラティオスレイド終わったらほとんど使わなくなるのに

953 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:06:15.72 ID:b0QXvubYa.net
>>940
今までずっと部屋で待機してたのかな・・・

954 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:18:17.38 ID:TOgNz2J40.net
>>946
鍵でも掛けてたのかな

955 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:22:53.73 ID:OpYEZQ6P0.net
個体値なんで実戦に何になるの

956 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:25:56.11 ID:0VlaLkFMr.net
>>947
不自由ないのもCPランク4で上位なのも分かってるんだが何かモヤッとするんだよ。
期間中これが最高だったらカンストするけど。

957 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:30:49.84 ID:F+bzR+yLK.net
何体も強化するようなポケモンでもないし、後から100手に入れたら絶対後悔するもんな

958 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:35:24.18 ID:GIbLxawjd.net
実戦で個体値AとFの違いとか分かる訳がないから伝説の個体値とか自慢&自己満用でしかない
ただ、収集ゲームなんだし自己が満足出来ないのなら最後まで100を求め続けるのは間違ってない

959 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 01:58:40.31 ID:YMWtFO3a0.net
>>957
後から100手に入れたら
それも最終的にカンストさせればいいだけのこと
飴が足りなくて直ぐにカンストできなくても
伝説100をカンストさせるぞというモチベーションにつながるしな

960 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:01:03.57 ID:xtb5woLWa.net
カンストさせるのが勿体ないとか怖がって
ほしのすなばかり溜めてくチキンは
機会損失してるってことすら気付いてないんだろうね

961 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:18:22.46 ID:wJh60Dpup.net
ラティオスレイド2回目で100GET!!
しかし、エスパー統一。技マシンSPはない。
そもそも強化する砂もない。もちろん2回目なので飴もない。
不思議飴もない。www

962 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 02:19:46.13 ID:wJh60Dpup.net
ちなみに伝説100個体はスイクンについで二匹目。

963 :名無しのピカチュウ:2018/05/20(日) 17:30:05.82 ID:4ddme3R5h
ラティオス初日から30/30連続GETしてるけど、未だに100は来ない

総レス数 963
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200