2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜5/8,5/9〜】ラティアス、ラティオス 8個体目

1 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:42:12.90 ID:5e00W6sd0.net
http://pokemongolive...endary-latioslatias/

抜粋

4月3日(火)から、ラティアスはヨーロッパ・アジア地域に、ラティオスは北米・南米・アフリカ地域に登場します。

5月9日(水)からは2匹それぞれ移動し、ブンセンメイは北米・南米・アフリカ地域で、ブンセンメイはヨーロッパ・アジア地域で登場します。

6月5日(火)には、2匹は連れ立ってレイドバトルから姿を消すようです。

前スレ
【4/3〜】ラティアス、ラティオス 7個体目
http://krsw.5ch.net/...i/pokego/1525184665

777 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:52:31.20 ID:GlEYOfIj0.net
テルリン、息吹リンより勝利数多いよ胃袋カイリュー

778 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:53:53.48 ID:3OQm/7ilr.net
>>776
連打連打の人にはいらんだろうな。回避しやすいのが胃袋の強みだし

779 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:55:07.11 ID:BnunP8Ld0.net
捕獲率の悪いおれが強風ブースト1球目でゲット!!


2494AAAだったわorz
伝説初の最低個体…
捨ててしまいたいけど数捕れてないから捨てられないorz

780 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 23:59:13.50 ID:gxIOFhsra.net
>>776
りゅうせいぐんカイリュー言うほど強いか?

781 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:01:19.57 ID:6JgcSI5Z0.net
>>780
ブーストドラクロラティオスを大人数でやると逆鱗も流星群も1発しか撃てない状況がある
その時に限り流星群

782 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:05:36.30 ID:w5AT41Ds0.net
いぶくろカイリュー持ってないからラティオスカンストするの楽しみ

783 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:11:43.22 ID:3WVzLzLk0.net
エスパー統一ラティオスって使い道なし?

784 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:14:39.32 ID:i6GqYhoQM.net
もう忘れかけてるが
昔の10階建てジムを6匹で一気に貫通するため胃袋で避けながらちまちまやってた気がする
場合によってはアンカーにカビゴン入れてた気も

785 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:22:49.39 ID:Cp9YliUH0.net
>>783
なし

786 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:25:08.34 ID:6JgcSI5Z0.net
>>783
ミュウツー使えばよくね

CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 
3644 268 228 160 第3 ラティオス
3982 300 182 193 第1 ミュウツー(調整済)


尚、ドラゴン統一はレックウザ使えばよくねってことで出番ない
耐久性を売りにするならラティアスやルギア使えばいいわけでラティオスは中途半端だな
カイオーガ復刻で雷かドロポンの時にソラビ要員くらいしかなくね

787 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:25:54.47 ID:3MY0JvjJ0.net
>>785
じゃあラティアスのエスパー統一は?

788 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:19.31 ID:WtC0O9LiM.net
カイリキーレイドででも使えばいい

789 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:22.25 ID:Cp9YliUH0.net
尚更いらないだろw

790 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:27:51.86 ID:3WVzLzLk0.net
>>785
なしか〜

791 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:29:56.86 ID:6JgcSI5Z0.net
カイリキーレイドには別になくても困らないだろ
エビサワはエスパー強化が弱いと必要だが

792 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:32:37.81 ID:3WVzLzLk0.net
>>786
ミュウツー持ってない場合はあり?

793 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:39:26.22 ID:mE3x1HU70.net
カイリキーレイドはヘビボン以外サーナイトの方が安定するな
やっぱり高威力の2ゲージ技は強い

ラスターパージ2ゲージで覚えてくれよ
せっかく響きがカッコいい専用技なんだからさ

794 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:40:45.87 ID:s0S8adxl0.net
しねんサイコ持ちは全部だめ
変更くるまで使えない

795 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:44:01.64 ID:hCmmvzcUp.net
こういうこと起きるから1種制限して欲しいんだよなぁ…

796 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:46:37.17 ID:6JgcSI5Z0.net
>>792
ミュウツー手に入れろよ

797 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:56:32.74 ID:pSsh2t30H.net
今年の伝説はレックウザとラティオスでお終い。
他はどうでもいいから。

798 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 00:58:34.15 ID:6JgcSI5Z0.net
四世代伝説捨てる気か
ディアルガパルキアは相性的に抑えておきたいだろ

799 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:02:23.68 ID:3a0NCjbPa.net
>>795
対ラティオスみたいにが複数の選択肢がある場合は良いが

アブソルやバンギの様に対策が1択の場合は7〜8人いないと不成立に

ニョロボン()やオコリザル()なんか使えばDPSガタ落ち

800 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:04:30.30 ID:pSsh2t30H.net
>>798
いらない。

801 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:09:58.34 ID:6JgcSI5Z0.net
>>799
対ラティもドラゴン並べるのが最適
アブソルバンギボスゴの4玉で格闘並べるのと大差ないぞ

802 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:11:28.75 ID:TRYElvCC0.net
俺はマイルールで同種制限してるしそれでダメボ稼いでるから良しとしよう

803 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 01:39:44.60 ID:wdOqVILW0.net
>>736
おめでとう!
早く夢から覚めろよ〜

804 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:24:39.48 ID:WBrTsVoz0.net
>>763
ダメージはこちらの攻撃力だけじゃなく相手の防御力に依存する
攻撃個体値が1違うだけでダメージが+1変わるシーンがあるから攻撃F信仰が生まれてる
つまり、技の発生時間が長い(=技の威力が大きい)ポケモンは攻撃Fにこだわる必要があまりない

りゅうのいぶきは発生短い技だから攻撃Fが必須なんだよ
ダメージ+1の違いが大きさ差になる

805 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 03:32:55.77 ID:gBPnpsdNa.net
>>771
ラティオスAFFのCP3580
カイリューFFFのCP3581
完全下位互換ってほど変わらん

806 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 05:49:43.99 ID:0KzLRsIW0.net
さーて

今日の早朝伝説ルーレットは?

807 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:43:05.99 ID:x1YPxhxed.net
最近急に取れなくなった。今まで7割位だったのにここ5戦で1体。俺の愛機XPERIAがカクカクなのが原因かも。
XPERIAは冬専用スマホ。

808 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 06:44:12.38 ID:DuqbMayzp.net
今日はモーニングルギアなし?
うっかりルギアさんをちょっと期待していたのにw

809 :名無しのピカチュウ:2018/05/16(水) 23:54:45.70 ID:/OQpiGYQW
昨日はFFFが取れて、今日はAAAが取れた

810 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 07:06:06.90 ID:kdx1cNRM0.net
>>808
きっと映画の公開にあわせてエアロブラストのルギアを出す予定なんだろうなあ

811 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 07:29:14.15 ID:MC6Q3vun0.net
エスパー統一ミュウツーですら殆ど出番ないのに
ラティでエスパー統一やる意味がわからない

素直に息吹クローにした方が良いと思うわ

812 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:15:07.17 ID:MT/2kMXLa.net
>>691 俺はxperia xz1だけど何とも無いよ。

813 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 08:42:57.78 ID:mrar0ITB0.net
>>691
バッテリーの寿命は短くなるかもしれないけど、保冷剤をタオルで巻いてスマホに当ててる
昨年夏もそうしてました

814 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:19:55.01 ID:IVV8nFF40.net
>>813
凍った保冷剤で自分の身体を冷やす
解けて常温になったらスマホを冷やす
常に複数持っていたわ

815 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:43:47.53 ID:3Q5ge/30M.net
おれもHuawai p10lite で調子悪くなってきた
評判いい機種なのに

816 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 09:55:23.31 ID:FlVGve2W0.net
>>804
りゅうのいぶきってPL30以上は一律「6」に計算される
まぁ「そんなの信用できん」と言われればそれまでだけど
https://pokemongo-get.com/breakpoint/

817 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:22:18.37 ID:FlVGve2W0.net
あぁすまん 天候ブーストかかった場合
PL39-40あたりで攻撃E/Fの違いが出てる <りゅうのいぶき

818 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 10:23:19.58 ID:LqCSoGfgd.net
>>816
相手次第って話では?

819 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:39:30.21 ID:CRRDhIPLa.net
>>814
いいねw
経済的だし参考にさせてもらうw

820 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:44:17.02 ID:Cp9YliUH0.net
50戦で最高93%

821 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:23:43.97 ID:1gutLA8Oa.net
cp.1995捕まえました、大事にします。

822 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:32:09.52 ID:1ZbICv6Xa.net
今日8回目にして初めて逃げられたわ
まあ2057のどうでもいいゴミだけど
イラついたから4体くらい博士に送って処分したぜ

823 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:33:48.54 ID:3ptyNP04p.net
どうしてみんなスマホを冷やすというと保冷剤という発想なんだろうか

圧倒的に風の方が冷却率が高いぞ

小型のUSB扇風機をモバイルバッテリーから給電すれば自分も仰げて一石二鳥
騙されたと思ってやってみ

824 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:34:58.87 ID:IL62BCTZ0.net
また、2078・98%に逃げられた
2日連続。
カーブエクセ10発当てたのに
ラティアスは100に2回逃げられるしこの兄弟嫌いだわ

825 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:36:53.33 ID:keOzzkaCx.net
>>823
2323しく同意。

汗かいたら公園の水で顔濡らしてから浴びると気持ちいいよ。

826 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:40:39.26 ID:jq+JWjeEp.net
風ならおまいらいつも頭部で感じているだろ
あえて髪とは書かないが

827 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:45:10.97 ID:cVp5t64g0.net
攻撃Fによって技1が1ダメ増えるなら重要だが、しかしながらそんなケースがほぼ存在しない現実
攻撃Fのありがたみは「カンストさせずに砂節約したい」って人にだけある

828 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:55:37.28 ID:ysWletUhd.net
昔の10ジムはCP順だったから個体値(特に影響の大きい攻撃)が重要だったけど、20秒前後で決着のつくジムバトルで個体値の影響とか検証動画でも取らないと分からんレベルだっての

829 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:56:21.11 ID:pYMT4Q510.net
ほぼ存在しないことがわかるってことは相当シュミレーションかけてきた男だな

830 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:58:40.50 ID:50OuulJx0.net
カーブエクセレント出せる人心底感心する
自分はどう頑張ってもグラードンのとき9割がた出せたくらい ラティ押すはやってないけど多分1割も出せない
多分練習しても無理だと思う とろいので限界はある
グレートカーブで妥協している それでもこれまでの伝説で概ね8割以上の捕獲率なのでいいか、と思っている
エクセ8割以上決められないなら、グレートの妥協でいいよね?

831 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:02:43.20 ID:Fv/77mApa.net
>>830
オッケー

832 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:06:48.52 ID:DuqbMayzp.net
>>830
高個体が出たいざという時にビビらないのが1番重要だから
カーブグレイトを極めるのがいいんでね?
俺は今までエクセレント率8割ぐらいだったけれど
カーブグレイトでほぼ10割当てるようにしたらそっちの方が捕獲率は伸びたよ
ビビって高個体を取り逃がすことも少なくなった

833 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:19:19.09 ID:pYMT4Q510.net
それでも エクセレントにこだわって いきていく

834 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:19:37.80 ID:50OuulJx0.net
>>831
>>832
レスありがとう

エクセできないかわりに、自分は、普通なのかも知れないけど、ラティ(に限らないが)どの位置で威嚇されてもサークル固定でグレート当てれるのは少し自慢

835 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:24:44.32 ID:ysWletUhd.net
オスは全球カブグレの方が捕獲率は安定する気がする(今の所)
アスには逃げられまくったけど

836 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:31:51.48 ID:1VRVu71Pa.net
>>835
俺もExcellent苦手なヘタレだけどラティオスはカーブグレートのみで今のところ27/29です
ラティアスのときも同じようにやって65%くらいだったのにやっぱり捕獲率設定変わっているんだろうか

837 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:32:34.97 ID:YdT4s3Mzd.net
>>830
エンテイは簡単だったからか唯一捕獲100%だな
浮遊してるやつは苦手だ…

838 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:34:46.77 ID:H4YC4kWjd.net
98に続いて1995の逆100パーセントきたー!!

これもうほぼゴールだよね?

839 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:36:08.14 ID:iiKVI/Jva.net
>>837
浮いてるやつは上下とか左右に動くのがイライラするんだよ
上下のやつは下にいるとき、左右のやつは真ん中にいるとき
に威嚇してくるのを待たないとボール投げられないから

840 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:36:19.04 ID:7dbYW2Yoa.net
>>830
グラードンは吸い込まれるように真ん中にボールが入ったけど
ラティもタイミング次第で近い挙動で入ることがあるわ
ただしシビアでズレると全然ダメ
でも上空だとエクセ外れても取れることはあるわ

841 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:40:57.63 ID:MKUr3ZTQM.net
>>836
ラティアスはカーブグレートで60/75
ラティオスは12/12で今のところ10割だから単純にに運だと思う

842 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:41:19.02 ID:ZXz8tvBGa.net
以前exレイド 行けず
翌日レックウザ 100%critical
昨日exレイド 行けず
本日ラティオス2031critical
そうはうまくいかなかった

843 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:43:02.72 ID:O21O3elsd.net
ラティオスやっぱExcellent狙いじゃないとキツいかなぁ。最近捕獲率悪いわ

844 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:48:43.66 ID:LwCeepWU0.net
>>815
huawei p10liteスレで話題になってる

Huawei P10 lite Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526051311/62

62 名前:SIM無しさん (ワイモマー MM43-k37M)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 11:30:46.19 ID:Kez4lXDIM
物理的不具合やべぇな

HuaweiやXperiaで再起動、WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合が発生中(対処法)
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely

>異常発熱+バッテリー激減

>Huawei機種(Huawei P10 LiteやP9 Lite、honor 9、honor 8など)での報告が非常に多いという印象


google play 開発者サービスの最新アプデの不具合らしい
もしこの症状だったら下記の対処法試してみるといいよ

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi→設定→スリープ時にWi-Fi接続を維持→維持する

845 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:53:52.86 ID:nqwW2ADaa.net
非公式なれど捕獲率の解析結果は出てるんだから
自身のエクセレント成功率、グレート成功率と
照らし合わせて実効捕獲率計算して
その上で、グレート狙うかエクセレント狙うか
判断すればいい
実際、計算結果にだいたい収束するし

良くも悪くもgoは数字通りの結果が出やすいゲーム

846 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:06:22.09 ID:z64U8gUca.net
>>845
エクセレント成功率何割の人(グレーと100パーが前提として)はボール何球もらえたらエクセレント狙いがいいとかいう表ないかな?

ボールが増えれば増えるほどエクセレントの意味は無くなるはずだから、成功率とボール何球とか相関関係が知りたい

847 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:08:06.74 ID:tJy+AGHBd.net
今朝捕獲した奴なんたけどこれは育ててもいい奴ですか?

https://i.imgur.com/qKPPwbL.jpg

848 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:12:36.35 ID:s0S8adxl0.net
今日も安定の低個体
飴9げと

849 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:20:39.66 ID:H4YC4kWjd.net
>>847
fee
ひとまずのゴールおめめ

850 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:23:31.50 ID:aNpzCV0dM.net
>>846
前に計算したけど
エクセ6割>グレート10割>エクセ5割
たった

851 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:26:24.06 ID:WBrTsVoz0.net
>>816>>817
ブレークポイント計算機の使い方わかってる?
敵のポケモンのレベル、防御個体値に依存するんだよ

852 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:32:40.32 ID:IV+hI9htM.net
>>847
育てなよ
俺は今日4体目の90%超えゲットだぜ
CEF/BFF/BFF/CFFと攻撃低い呪いかけられてる

853 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:35:15.35 ID:VdhVAh3Pa.net
>>830
妥協というか
取れればいいんじゃね

854 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:53:21.20 ID:FlVGve2W0.net
>>804
>>851
りゅうのいぶきで攻撃E/Fの違いが出る場合を知りたかったので。
相手も変えて試してみて、ある条件の時
ダメージ1の差が出る事を知りました。 悪しからず

855 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:01:33.73 ID:My5MMKux0.net
レイドが成立しないド田舎住みで都会遠征し念願のラティオスようやく初get!

98%のEFFで満足も、ラティオスが昔から好きでジム戦の主力として使いたいから攻撃Fのラティオスgetできたらそちらをカンストさせた方がいいかな?

856 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:03:55.17 ID:NpzZmTKMd.net
>>843
ほぼカーブグレートのみで青30回8割だからエクセレント狙わない方が私の場合は安定するかな

857 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:09:23.78 ID:WBrTsVoz0.net
文面から察するに「ラティオスレイドに使う場合は、こちらのオスのいぶきは非ブースト下でダメージ6のまま変わらないから攻撃Fじゃなくて良い」って言いたいのだろう
それは「ラティオスの技が弱いから」ではない
ラティアスもいぶき持ちだけど、対オスで、アスはダメ5とダメ6の違いが出るしね
「たまたまオス対オスだと+1にならないから、その場合に使うだけなら攻撃個体値関係ない」ってだけ

基本的に、弱い技(発生早い技)の方が+1の違いが大きく影響する
「+1になったとて誤差」と言われればそれまでだが、あえて攻撃個体値にこだわるのならば、その誤差が積み重ねられる技を持ったポケモン

858 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:18:07.87 ID:NpzZmTKMd.net
軽くダメージ計算ツール叩いてみたけど
ラティオス対ミュウツーで攻撃FとEだとドラゴンクローが1ダメ差出るね

859 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:20:20.57 ID:gPiQeaKLM.net
その対戦やることないから差がないのと同じだわ

860 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:27:49.90 ID:NpzZmTKMd.net
ミュウツーなんてカイロスで殴ってダメ貢献1もらうゲームだからね
ただこの程度で1差つくと他でも1差だろうね

861 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:28:59.68 ID:l3+Bcnns0.net
>>857
攻撃個体値が違っても、よくて+1の差にしかならない → だから発生遅い技は個体値を気にする必要がない
こういう主張ですね
5×10が6×10になるのと、10×5が11×5になる違い

この主張はひとつポイントを見逃してる
それは「高威力技も+1にしかならないのはそうだが、高威力技の方がブレークポイントがたくさんある」という点
確かに高威力技は、+1になっても誤差中の誤差にしかならないが、その代わり高威力技は+1になる確率が高い
期待値としては低威力技も高威力技も同じだよ

862 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 15:59:42.16 ID:cVp5t64g0.net
>>858
技2は大体差が出るよ
ただそれならダメージ発生前に死なないようにするため防御HPも重要になる
100%が理想だけど、結局はカンストさせたらほとんどのケースで技1に差は生まれない
カンストさせるつもりないポケモンの砂を節約できることこそがメリット

863 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:30:57.80 ID:J7bz/P2W0.net
ブースト2598逃げられたつらい
14球全部カブエクセなんだけどなぁ・・・

864 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 16:58:44.31 ID:AHB6W8BWa.net
ラティアスの頃からブーストがかからないんだけどみんなどこ住だよ?

865 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:00:55.63 ID:DuqbMayzp.net
>>864
都内23区
意図的なのかどうなのか分からんがレックウザぐらいから
日中の1/3ぐらいが強風の印象

866 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:05:15.11 ID:lZE7lxrGa.net
神奈川
ラティオスとか6匹中5匹がブーストだよ
ラティアスの頃から合わせてもブーストばっかだな

867 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:06:47.69 ID:lQLvgpFb0.net
>>866
アス オス合わせて70戦ぐらいだけど一度もブーストに当たったことがない

868 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:09:27.88 ID:s0S8adxl0.net
エリアぼかしすぎだろw
俺も神奈川だけでブーストなんか1日だけ

869 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:11:29.14 ID:/34eTNH40.net
この時間になって近隣数カ所で数分違いで5玉湧きだした
分散しちゃうだろー 昼は誰も来ないし どうせいちゅうねんっ

870 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:11:29.80 ID:Lv+Eu5ULM.net
都内と川崎がメイン
21捕獲中ブースト7

871 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:14:37.39 ID:l5B6C3jRd.net
初日から15体連続ゲットで91〜98%まで出まくりだったけど、案の定、その後連続ゲットも高個体値もストップ。
今日は低個体値に逃げられ続け、17/20に落ち着いた。
あとは最後までこんなもんなのかなって思ってる。

872 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:03.32 ID:8dHahXKv0.net
色違いルギアのおかげで捕獲BAN仕込んでる事が判明したから
12球全部当てて逃げられた時とか釈然としないんだよな

873 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:35.53 ID:tZjbuWIYa.net
横浜川崎は今も強風だよ
沿岸部は基本強風ボーナス受けやすいな

874 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:16:37.75 ID:lQLvgpFb0.net
>>869
一番早いレイドに行って固まってるグループがいたらそれについていけば連戦出来るよ

875 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 17:41:32.29 ID:rzxDsAIf0.net
>>855 好きなら何体育ててもいい

876 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 18:04:29.30 ID:mBWhQSnRM.net
>>844
ありがとうそんなことが起こってたのね
でもそれはちゃんとなってたわ

総レス数 963
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200