2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/19 12:00-15:00】コミュニティ・デイ【ブラストバーン】

1 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 09:27:29.51 ID:Odbat+aH0.net
大量発生するポケモン ヒトカゲ
特別に覚えているわざ ブラストバーン (リザードンのみ)
ボーナス ポケモンゲットで手に入る 「ほしのすな」が通常の3倍
ボーナス ルアーモジュールの効果が3時間持続!

2018年5月19日 12:00 - 15:00 JST

※5月19日(土)12:00-15:00の間に、リザードからリザードンへ進化させると、そのリザードンは特別なわざを覚えます。
なお、イベント開催時間中であっても、「わざマシン ノーマル」や「わざマシン スペシャル」を利用して、特別なわざを覚えさせることはできません。

http://pokemongolive.com/events/community-day/
http://pbs.twimg.com/media/DdLL1u7X0AAGk-x.jpg

619 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:17:17.95 ID:yB7gDYefp.net
>>617
ルギアはまた復活しそう

620 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:19:25.60 ID:GU4oHPVA0.net
3時間限定で局所的に人混みを集中させて
ポケゴやっとる人がやっとる人の存在を確かめ
オワコンちゃうやんと思うがためのギミックよなぁ
そんなんええからデイにしろや

621 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:20:17.06 ID:kSw89kBt0.net
>>618
やる分には震災クラスの天変地異でもやってほしいけどな笑
その場から届くソースおこう炊くだけだし
まあ都市部いってマックの中からポチポチするだろうけど

622 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:24:17.48 ID:j+KrfgUB0.net
>>618
台風地震戦争程度なら普通にポケモンやるわ
最悪なのはコミュデイに荒天でポケモンが出現しないことやな

623 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:27:51.82 ID:nhM3u9vga.net
>>618
9月はまあ何だかんだで日差しも弱くなるから大丈夫と思うけど、7,8月の12時から15時はヤバイな
無茶して倒れる奴が出てくると思う

624 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:30:35.96 ID:mdBaenHO0.net
>>618
3時間限定ならとにかくどこでも画面が埋まるぐらい出てもいいと思うw

625 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:31:44.95 ID:pzN8OG+y0.net
夏の昼下がりはアカンよな
せめて午前にするか夜にするとかすれば良さそうなもんだけどしないだろうな

626 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:31:59.46 ID:pnQQSY9f0.net
薄曇りでも輝度最大の画面が見づらいし
日照角度最大の来月晴れたら鬼すぎる

627 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:38:42.87 ID:HMa6wuAVa.net
>>623
今思ったんだが、8月のコミュデイって下手すると横須賀のイベントと重なったりしないかな……

普通はずらすけど、なぜか毎回コミュデイにEXやらホウオウ追加やらを被せて来てることを考えると、逆に被せてきそうで怖い
マジで倒れる奴出てくるぞ

628 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:44:10.67 ID:HDw14iA70.net
前日夜からゴプラ繋がらず
何をやっても駄目

せっかく赤玉を貯めていたのに

629 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:48:35.04 ID:j+KrfgUB0.net
>>628
同じ
お陰で赤玉300個だったのが、気づけば600個に増えてたわ
コミュデイの砂増量の意味もない
糞最低なイベントだったわ
なんでイベント直前にアップデートするんや

630 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:50:20.16 ID:6LFNSEl6a.net
逃げまくりのヒトカゲに赤球なんて全然捕まらないから
わかってるやつはイベント前に赤球を全部捨ててたぞ

631 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:53:07.90 ID:/WMF/wx4a.net
>>630
エアプ以外は気づいてるんだけど、コミュデイは普段より捕獲率上がってるからな
サークルの色みたら一目瞭然なんだから

632 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:55:33.19 ID:pzN8OG+y0.net
>>628
当日まったく繫がらなかった
前日は繫がってたのに
ゴプラ使えんと効率悪いんよな

633 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:57:32.90 ID:+840bWF90.net
ヒトカゲだけ手動だったから赤球全部使い切った
普通のポケGOだった

634 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:58:01.43 ID:6LFNSEl6a.net
>>631
それでも超短時間勝負のイベントで赤玉なんて使わねえよw
ピカチュウフシギダネは逃げまくりだったけどな

635 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:00:49.44 ID:nbYccTYaa.net
>>634
ガチでエアプっぽいな、こいつ

636 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:02:11.60 ID:6LFNSEl6a.net
>>635
えっ?まさかこのイベントでヒトカゲに対して捕獲率最悪の赤球投げてた雑魚なの?www

637 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:03:47.90 ID:j+KrfgUB0.net
>>634
普通、ゴプラで雑魚掃除するけど、青黒も投げれる特別仕様なのかな?
まあ、エアプ説が有力っぽいがw

638 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:03:53.79 ID:HflSPSg70.net
ヒトカゲのCPによってボール変えてたな
200未満なら赤、200〜400なら青、それ以上ならハイパー

639 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:06:18.42 ID:nbYccTYaa.net
間違えは間違いで黙って消えたらいいのに、ムキになって恥の上塗りをしているバカ……
なんかこっちが恥ずかしくなってくる……

640 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:08:25.66 ID:6LFNSEl6a.net
>>637
あー
そんなアホなことしてたんだw 
ほぼ安定して三時間200匹超の場所で、
イベント時はCP一覧表を見て、100%と一致するポケモンならハイパー
徹底的に色違いか100パー個体狙いだから

イベント時に雑魚なんて相手にしないよw

641 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:18:23.19 ID:jV2PsVFS0.net
>>638みたいな感じでいつもやってる
逃げられる心配よりも飛び出してくるタイムロス回避の為だな

逃げまくると思い込んで顔真っ赤は痛々しいね

642 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:21:52.76 ID:j+KrfgUB0.net
>>641
同じ考えだわ
特に赤玉で確実に捕まる低CPでわざわざ青玉や黒玉に切り替えるのは、短期決戦ならそれこそ時間のロスだしな

643 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:24:17.86 ID:vb2ZWuuf0.net
もし延長あってハイパーが枯れたりしたら目も当てられないしな
自分も大体>>638 と同じ感じで投げてたわ

644 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:31:02.44 ID:5hgraNpI0.net
>>627
横浜初日朝から全日通い詰めた猛者にはその程度なんの障壁にもならん

645 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:35:18.65 ID:2Znhzz090.net
FFEのノーマルカラーリザードン♀と
FF4の黒リザードン♂とでは育てるなら
FF4の黒リザードン♂優先でいいですよね?(両方とも低PL)
もちろん両方ブラストバーンです。

646 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:11:34.15 ID:GvZIq3a60.net
色違いの高個体値報告が異常に少ないのは気のせいか?

647 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:16:19.63 ID:zOb4Y+H90.net
そもそも全国的に曇天で高個体値がほとんど出てなかったからね
フシギダネのときはずっとブーストかかってたから高個体値いっぱい取れた

648 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:22:41.72 ID:zX+E0bzs0.net
俺のイロチリザードン
76% 11-13-10

君に決めた!

育てるぜ

649 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:22:47.34 ID:Kg5P3HyM0.net
>>632
繋がらなかったのはアイフォンか?
アンドロイドは問題なかったよ

650 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:47:41.81 ID:wXYDqZxS0.net
色違いは軒並みゴミ個体で通常色はFEFが限界だた

651 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:57:46.93 ID:3REdzEkb0.net
色違い93%が2体取れたわ
121515と151413

652 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 04:30:34.06 ID:gQjasMPz0.net
>>619
実際ちょっとだけしたよね

653 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 07:16:24.79 ID:1xuERuL60.net
隙あらばルギア爆誕

654 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 07:46:35.31 ID:kuiX65YEr.net
>>636
今回のイベントは
CP600までくらいならヒトカゲもフシギダネも
赤玉をカーブで投げたら全然余裕で捕獲できたよ。

捕獲率の設定があまくなってた。

俺は進化用のアメ稼ぎで
貴重なパイルを使うときに青玉を使い、
CP600以上には余りまくった金ずりか黄玉を使ったな。

それでも大きな公園だったので
ボール補給に支障なかったからイベント終了15:00時点でも
ボールが大量に余った。

イベ合間にレイドバトルもやったから金ずりも99個になった。

ホウオウ3匹と野良カビゴン1匹も捕獲したから
本当に良イベだったなぁ。

655 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:25:14.97 ID:zh7EsNn4p.net
>>654
その無駄な改行なに?
しかも、そんなどうでもいい長文
チラシの裏にでも書いとけば?

656 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:43:44.64 ID:mc+4mwqKd.net
>>654
赤カーブグレードで捕まるが割られてリトライする時間が勿体ないから100以上から青や黒を積極的に使ったな。
常時パイルだったが色違いは金ズリ投げたわ。
通信ラグで先にゴプラが反応する事が多く、逃げられメッセージでヒトカゲだった事が分かるのも多かったわ。

657 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:13:23.60 ID:iTJIfYl+0.net
12:30開始、当初の「色違いを3匹捕まえる」
という目標を14:00に達成し一旦終了
その後、15:00までダラダラ続けてたら
色違いが更に3匹
どれも個体値は低かったけどまぁ満足

658 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:58:33.77 ID:KgDAejCnM.net
おこう6個使ったけどブラストバーン出なかったわ。
進化させた3匹が3匹とも、はじけるほのおやった
やっぱりソフバンされてるからかな

659 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:07:23.85 ID:Lndlqeb70.net
色々突っ込みどころが多いな

660 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:09:24.26 ID:/WMF/wx4a.net
だからドコモかauにしとけばよかったのに

661 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:23:13.14 ID:xex5xyAmd.net
何が最悪だって、フィールドリサーチにヒトカゲ3匹ゲットが残ったこと…

662 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:10:53.93 ID:jPE5ftrf0.net
>>661
捨てればいいじゃん

663 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:18:29.87 ID:xex5xyAmd.net
>>662
どうやって捨てるの??
捨てる?

664 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:20:53.82 ID:vb2ZWuuf0.net
>>663
少しは自分でそれらしきマークややり方を探してみるように心がけた方がいいんでない

665 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:22:18.07 ID:mdBaenHO0.net
>>663
リサーチの右上にあるゴミ箱アイコン
今まで律儀においしくないリサーチまでこなしてたのかい

666 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:50:04.22 ID:xex5xyAmd.net
>>665
どうもありがとう
ホントに知らんかった
というか、リサーチ始まったあたりからポケモンGOほとんどやってない

昨日久しぶりに何時間もやったけど、レイドなんて一ヶ月ぶりだったよ

667 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 13:37:59.51 ID:dVyEz7qGM.net
アタッカーとしては

ファイヤー エンテイ リザードン ブースター

の順と考えてよろしいか?
第2世代実装される前に辞めててたからファイヤーレイドとエンテイやってない
。リサーチでファイヤー4匹ゲットしたけど高固体じゃないから育ててないんよね。

668 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:02:06.82 ID:HflSPSg70.net
>>667
ブラストバーン実装後は
リザードン、ファイアー、ブースター、エンテイ

669 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:25:24.38 ID:XGUQfoYt0.net
火力はファイヤーより少し高いが、
耐久込みで考えるとファイヤーの方が若干上かな。

670 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:29:16.38 ID:vb2ZWuuf0.net
ファイアーは1ゲージだから…

671 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:37:25.49 ID:mP7F2++W0.net
子供の面倒見なきゃなので、
2歳児を車移動で寝かしつけながらの
別の子供がゴプラボタン押し。
手投げ一切なしで70匹捕獲。
色違い3  2時前にはスマホ爆圧でゴプラ不能に。
最近ポケゴめんどくさいから私はこんな感じで良いの。

672 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 14:43:06.49 ID:z6C/EDCg0.net
1ゲージでもファイヤー、エンテイの方が上

673 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 15:38:18.42 ID:bfTo58x80.net
エンテイはタフで粘ってくれる

674 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 16:05:11.01 ID:+zJnLdkg0.net
感想
ポケゴ落ちた、ナイアン死ね!!!

保育園落ちた、日本死ね!!!風にorz

675 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 16:12:08.23 ID:BTJ/tdKU0.net
>>668
エアプ乙

676 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 16:31:24.82 ID:W1kBl1Mr0.net
昨日はおこう炊きながらソースからソースへと歩き回ったけど
湧きが渋いし色違い出ないしで本当にガッカリだったよ
ガキの頃からリザードン大好きなだけに

677 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 17:44:16.61 ID:d45Nh7Vod.net
俺も初代からリザードン好きだけど
色違いより普通の色の方がしっくりくる
だからコミュニティデイ前に必死で100ヒトカゲ集めて
当日はそれ進化させた時点でほぼ満足

678 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 17:45:53.65 ID:6oX3T+h10.net
黒リザいまいちだよな
なんちゃってメガリザードンって感じ

679 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 18:00:05.19 ID:thTBj0fE0.net
それな
黒いのはアネ゙デパミ゙由来かとも思うが
メガリザードンX見てからはそっちのイメージ付いたわ

680 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 18:47:44.49 ID:d087s+7J0.net
ジムは低個体黒リザ祭りだわ

681 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 19:08:03.98 ID:CmLcoUIC0.net
>>680
俺はマナーとして
ちゃんとカンスト黒置いたよw

682 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:23:03.12 ID:YcXo06Wwa.net
>>680
技2はブラストバーンなんだろうけど撃う前に落ちるわ

683 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:27:30.35 ID:EnPn3Peh0.net
>>680
自分で潰したジムならいいけど他人のジムに置くなって話だよな

684 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:04:18.97 ID:1xuERuL60.net
>>680
俺のウソッキー輝きまくりだわ

685 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:04:47.21 ID:bfTo58x80.net
ハドプラもそうだけど、未強化で置かれてもな

686 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 21:44:44.03 ID:64CJPDAD0.net
ファイヤーのほうが若干強いみたいだけど2ゲージ技のブラストバーンリザードンは使いやすくて炎のアタッカーエースとして活躍してそう。

687 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:04:59.63 ID:kSw89kBt0.net
ヒードランはなんとなく火一致しない気がする

688 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:15:43.26 ID:bTtu9EZz0.net
>>686
ファイヤーの高個体厳選が出来ていないので、ファイヤー復刻が来るまではプラストバーンリザードンを使い倒す予定

689 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:26:42.89 ID:xLu8Ju+V0.net
誰がなんと言おうと俺はリザードン、カメックス、フシギバナ並べてジム攻略したいんだよ

690 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:31:24.96 ID:JXWIhUtW0.net
リザードン強そうだから砂使って
ブラスとバーンリザードンそだてるかな。

691 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:32:48.30 ID:thTBj0fE0.net
ソラビフシギバナ、オバヒリザードン、ドロポンカメックスで
パーティ組んで遊んでたけど
今はプラントバナ、バーンリザードンに進化予定のカメール使ってる

つよいポケモン よわいポケモン そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら すきなポケモンで かてるように がんばるべき

692 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 22:56:41.28 ID:m47jB/alH.net
高個体ストックしてなくて泣いたOrz

693 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:14:21.60 ID:6JjgYI+N0.net
タスク貯めまくり捕獲モーションキャンセル時給10万砂ありがとうございました。

694 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:27:13.42 ID:MxYKXKyz0.net
>>683
他人のジムww

695 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 00:22:26.87 ID:m/43CXy4d.net
複垢蹴り出し糞野郎
@No1PokemonGet
APokeGoDaisuki

696 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 01:55:19.33 ID:TQ7w+MYx0.net
そんな湧きの良い所じゃ無かったけれど
ゴプラとカケラで砂10万稼げた

697 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 06:29:18.30 ID:D0mnru8Ba.net
>>680
低個体かどうか何て判らんやろCP上げとらんし
98色カンストさせて乗せるかな

698 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 06:51:42.12 ID:FUn1cV4T0.net
こっち3時間で20万しか稼げなかったわ
ホウオウ3回やったのがダメだったか

699 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 07:26:19.59 ID:EzBhNZI+0.net
確かにコミュニティデイ中にレイドやるのはマヌケだな

700 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 08:03:32.11 ID:TDxzuPz+r.net
20万って自慢したいだけだろw
このゲームで砂自慢する奴は大抵性格に問題が有る

701 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 08:07:33.51 ID:La/K1nldd.net
あとスクショ見て砂少ないのをバカにする奴も性格に問題があると思う

702 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 08:09:53.27 ID:5jzer/CV0.net
>>688
おれも同じ。ファイヤーの個体値に納得いかなくて保留してた。
100ヒトカゲもってて、微不利くらいなら、2ゲージの利便性で使いやすそうなので砂投入。これで完全にウインディさんベンチ入り。

703 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 08:10:54.32 ID:TDxzuPz+r.net
しかも自分で稼いだ砂じゃなく
他人にアカウントやスマホ預けて代理で砂や経験値稼ぐプレーしてる奴
ホント最低野郎だと思うわ

704 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:01:44.94 ID:lvam/8g8d.net
田舎だと一回置くとしばらく誰も崩しに来ないから何置いても一緒だわ
ハピネスなんて置いたら数日間は帰ってこない

705 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:25:49.52 ID:04riVTjPa.net
今日夕方にも東京着くわ
おまいら宜しくな!

で、今なんかタイフェスみたいなイベントある?
明日は池袋でミュウツーだけど、それ以外は何も予定の無い3泊w

706 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:35:02.92 ID:FWl+gKeqd.net
>>672
微妙な差なら実戦では2ゲージのほうが上になると思うぞ。
1ゲージ技ぶっ放した直後に倒せるなんてなかなかない。

707 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 09:42:13.08 ID:CbRjbY38p.net
>>705
昨日まで代々木公園がベトナムフェスだったはず

東南アジアの料理は苦手なので食べたことないが
渋谷のインフォスタワーの側にあるタイ料理屋は美味しいと嫁が言っていた

ってか23区スレと間違っていないか?w

708 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:12:42.86 ID:lGUvL/BZa.net
リザードンってMAX強化しても2686なんか よわ、、、

炎ポケモン手薄だからブラストバーンに期待したけど評価は如何でしょうか?

709 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:20:54.85 ID:MOINcNwF0.net
逆にそのCPでも3200くらいのファイアー食える技の凶悪さにロマンがある
強くて見た目良しメガも二種あるし強化しても悔いは無いだろ

710 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:23:25.66 ID:HCmfhtXC0.net
メガどう対応するんかな無い案
デンリュウに竜波動実装きたしバトル中だけメガって感じにするんかな
更なる進化のような形じゃなく

711 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 10:32:54.52 ID:meZ0CYJK0.net
>>708
あくまで感覚で申し訳ないが、
じならしイノムーのレイド(避けなし)で使ってみたけどダメージの削りは
エンテイ≧リザードン>>>ブースターって感じだった。
ブースターは弱点突かれてるから簡単にやられてしまうのはしょうがないけど。
エンテイは耐久力でオーバーヒート数発撃てるのが大きい。
こなゆきだとどうなるか試してみたいな。

712 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 11:38:27.96 ID:xS2xJp7t0.net
ブラストバーンは硬直が長すぎてその間にエンテイのキバなら2〜3回入るんじゃないかと思うわ
個人的にはエンテイ>リザードン

713 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 11:40:11.71 ID:XLqo5txDd.net
本家でもリザードン愛用してた派としては
cpやらdspで強弱見るくせに育てるかどうか判断できないgoプレイヤーには
リザードンは弱いからファイヤーかエンテイ使ってろと答えるようにしてる

714 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 11:47:55.24 ID:XLqo5txDd.net
>>712
ちなみにブラストバーンの硬直が長いというレスをよく見るが
ブラストバーン
技全体の時間3.3 ダメージ発生までにかかる時間2.75
逆鱗
技全体の時間3.9 ダメージ発生までにかかる時間2.5

つまりブラストバーンは「硬直が長い」のではなく
「ダメージ発生が遅い」

715 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 11:48:52.57 ID:MOINcNwF0.net
ファイアーエンテイは現状誤差で伸び代ないからなあ
にらみつける実装されるといいですね
にらみつけてダメージ出るのか謎だけどwww

716 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:06:43.47 ID:Eq7I5qShp.net
>>707みたいなアスペって生きづらそう
今やってるイベントについて聞かれてるのに昨日までやってたことを答えてどうなるの?

717 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:09:10.01 ID:64ltt347a.net
>>712
レイドで相手がじめん技を持ってる場合は、エンテイより弱点つかれないリザードンの方がいいかなという認識

718 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 12:20:26.93 ID:R21gs8kXd.net
初めて色違いが取れなかった苦い思い出だぁ
ま、デンリュウも最後にやっと一匹だったし、前月から悪い流れではあった

同じ公園なんで、場所が悪い気がする

総レス数 824
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200