2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.15

1 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:02:55.06 ID:EQ7hREz60.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525741901/
ジム防衛考察スレッドpart13くらい?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524402333/

2 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:04:05.00 ID:EQ7hREz60.net
スレ文はpart.13くらい?の1のコピペにしてみた

3 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:08:10.12 ID:SxamXEATM.net
いちおつ

4 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:08:23.40 ID:7Ej5jK8i0.net
そろそろドククラゲが流行る頃

5 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:16:33.60 ID:IuiLiLBo0.net
>>1


6 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:53:12.10 ID:q9FQVedqa.net
スレ勃て乙

前スレでサーナイトありか盛り上がってたけど、自分はありかな
他で殴れば大したことないにしても、カイリキー痛い目見るので ハピナスの後とかなら考えてるんだろうし

対してバンギ、ギャラはないわ 褒めるとこがない むしろ高いCPで置くとご馳走さまと思われる

7 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:00:55.29 ID:VqnO3fiPM.net
>>6
俺もサーナイトありだと思うがその論理ならギャラもありだとは思っちゃうな
バンギがないのは同意

8 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:02:08.18 ID:9MqAOEKfd.net
>>6
もちろんバンギ辺りと比べているわけではないだろうけどね

サーナイト
メリット:交代する手間、初動の念力
デメリット:交代後の脆さ
これだけのことで、後はどちらを取るかは賭けの部分だな

9 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:29:33.32 ID:q9FQVedqa.net
>>7
自分の感覚だげどギャラは本当めんどくさい時向こうからダメ等倍なのでカイリキーで押し切るがサーナイトはきついってのはある
あと趣味嗜好の問題だが、高CPバンギ、ギャラ置く人は大抵相性考えていない人だろう、レイドでもオススメ出しちゃう部類だろうという差別的嫌悪感はある

10 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:31:24.70 ID:2jxXj5gPd.net
前スレを読んでいるとピクシーも悪くはないという感じなので手持ちのピクシーを育てたいと思ったのですが
手持ちのピクシーは15/15/11というHPが低い個体です、やはりHP15のピクシーの方がいいでしょうか?
教えてください、お願いします

11 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:37:11.99 ID:9MqAOEKfd.net
>>10
HPも高いに越したことはないけど、
ピクシーは元々HPの種族値が高いから、他の2つよりは個体値の影響が少ない

12 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:39:14.44 ID:qF7DcDzVa.net
サーナイト、ピクシー、スリーパー辺りをハピカビラキの間に挟みたい。

13 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:53:21.54 ID:MJIhkXjrd.net
エスパーとフェアリーはジムの常連と弱点が被りにくいのも大きいかと
はがねは岩に刺さるけどアタッカー自体が少ない

14 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 18:59:36.63 ID:xfK4HJoB0.net
>>4
カンストさせて使ってるぞ
個体値普通のやつだけど

15 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 19:55:54.03 ID:v2QD3nZP0.net
>>11
これ以上の個体値が出ることも期待しながら
頑張って育ててみます、ありがとうございました

16 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:03:13.27 ID:CeZiutPTd.net
てるりんギャラドスってどうなのかな
やっぱりサンダーライコウでごちそうさま?

17 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:25:07.05 ID:txUci++I0.net
>>7
サーナイトの最大の弱点は相性知らない脳死自動選択勢に弱いことだと思う
ギャラドスはバンギボスゴサイドンを返り討ちにできるってのが良い

18 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:26:58.10 ID:kiNOfHGwx.net
結局のところ
カイリキーの継続 ゲージ継続をたちきるのが肝で
ギラドスが出てきてもカイリキーで継続したい場面もある
共闘なら間違いなくギラドスはカイリキーで押し通すだろう

19 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:29:28.24 ID:WPAnaurn0.net
共闘ならサーナイトだってカイリキーで通すわw

20 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:29:30.87 ID:kiNOfHGwx.net
はぴの次はラッキーやバンギラスみたいなズタボロのカイリキーでも倒せたり体力調整に使われるようなポケモンだけはあり得ない
カビゴンだと次なに置くか悩むし貴重なカビゴンをその後使えないデメリットの方が多く感じる

21 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:36:28.03 ID:jSEGkeAgM.net
>>14
防衛で?

22 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:36:52.54 ID:jSEGkeAgM.net
>>11
そのコメント信じてわたしも強化します

23 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:39:37.02 ID:m/BVAxsad.net
247 ピカチュウ (ワッチョイ 966f-uzZr) sage 2018/01/31(水) 10:52:40.60 ID:3ruSXz730
>> 238
いつぞやに書き込んだやつめっちゃ手付け加えてくれて撃退時間まで付け加えてくれてサンクス
どこでもやれる耐久ポケモンのカイリキーで殴る時間も加えたわ
ネンドールも技優秀で戦ってちょっと面白そうだから入れた

カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)

カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)  ネンドール(27s・15.4s) 

どこにいてもやれる耐久ポケ(カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(28.8s・21s) ミロカロス(29.7s・20.4s) ドンファン(27s・18.9s)
ランターン(24.3s・19s)、 ヨルノズク(23.4s・18s)

24 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:40:42.92 ID:m/BVAxsad.net
現実的な仮想敵と、撃破時間、与ダメージをまとめて撃破時間毎に並べてみた。仮想敵無表記の所はカイリキーね。加筆修正大歓迎です

ハピナス 48.9s 126dmg
ラッキー 39.9s 56dmg
カビゴン 29.2s 90dmg
ケッキング 23.1s 59dmg
ラプラス 23.1s 52dmg ライコウ
ブラッキー 23.1s 42dmg
ハガネール 22.9s 35dmg カイオーガ
シャワーズ 22.5s 32dmg ライコウ
ミロカロス 20.8s 57dmg ライコウ
ベトベトン 20.7s 68dmg ミュウツー
ソーナンス 20.4s 14dmg ミュウツー
ヤドラン 19.4s 39dmg バンギラス
ピクシー 19.2s 39dmg ミュウツー
ランターン 18.9s 21dmg フシギバナ
メタグロス 17.6s 60dmg ファイヤー
サーナイト 17.3s 63dmg ミュウツー
ナッシー 15.9s 65dmg ファイヤー
ドンファン 15.3s 33dmg カイオーガ
カイリュー 15.0s 48dmg フリーザー
サイドン 14.2s 49dmg カイオーガ

25 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:41:17.09 ID:m/BVAxsad.net
前スレ前々スレ辺りのデータっぽいのを転載してみた。

26 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:45:51.45 ID:kiNOfHGwx.net
>>19
どうぞw

27 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:46:51.14 ID:7sqT7q3Dd.net
>>10
HP13以上の個体よりカウンター1発分脆いね

28 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:10:12.81 ID:gzu0IttDM.net
ランターンのFFFが出たらカンストしたい。

29 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:13:09.61 ID:kiNOfHGwx.net
ランターンとか分かってる奴にしか分からない有能ポケモンやからな
木の実投げてもらえないと悲しいぞ

30 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:20:03.17 ID:xfK4HJoB0.net
>>21
そう

31 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:25:58.36 ID:Bybi6CIbd.net
ギエピーそんな強いのか
知らんかったわ…

32 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:14:50.22 ID:ZBF9TKYor.net
サーナイトはライト勢に弱いよな
やぁい自動選択だぁボスゴドラサイドンいけぇサーナイト?なにそれ
あと廃人にも弱い、ミュウツーでやられるし鋼ハッサムも持っている
所詮カイリキーで意識づいたけどミュウツーもいないハッサムもいない勘違いドラゴン軍団ばかりの準廃にしか通用しない

33 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:17:27.24 ID:z+uw/kRdr.net
サーナイト育てるならトゲキッス全裸待機だわ
98%個体と飴300しかないけど

34 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:37:05.03 ID:Bybi6CIbd.net
ちょうどEFFがいたからギエピー育てたわ
技はしね社員でいいのか?
しねサイコの方がいい気もするが

35 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:40:31.16 ID:/lXytveb0.net
フシギバナとランターンの相性補完いいね
エスパー以外の弱点は全部軽減できる

36 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:41:33.00 ID:bJJpyEuM0.net
クロバットがいない

37 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:06:15.65 ID:YIWyy2EE0.net
金ジム作りたいマンの俺からしたら低cpザコポケモン置かれた方が困るからジム起き考察なんて本当に意味無いと思うよ。
絶対金ズリ投げるマンが居るガチガチジムなんてご褒美みたいなもんだし。

38 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:10:06.01 ID:d/AF/SLpa.net
>>37
雑魚ジムさっさと落としてポケモン設置して木のみ投げまくる方が効率がいい

39 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:18:08.22 ID:DMQR7VDYd.net
>>35
地面の一貫もある、やり直し

40 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:25:14.19 ID:L6Ys1YAO0.net
>>37
>金ジム作りたいマンの俺からしたら低cpザコポケモン置かれた方が困るからジム起き考察なんて本当に意味無いと思うよ。
>絶対金ズリ投げるマンが居るガチガチジムなんてご褒美みたいなもんだし。





金ジム作りたいマンがなんでこのスレ見てるんですかねーw

41 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:34:15.37 ID:z88hBXVbM.net
>>19
数人継続しててボスゴあたりが見えてて次が格闘弱点ならそのまま通すよな
全避けで適当にゲージ溜めるだけで味方が瞬殺してくれる
ギャラは味方が電気に変えるか不安だし共闘でも交代しちゃうわ

42 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:46:35.18 ID:NIk0hWU80.net
>>40
なんの反論にもなってないぞ……

43 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:49:19.65 ID:HkqP7YBid.net
未強化をジム置きできないようにするとけっこう変わると思う
砂を入れるとなるとそんなテキトーにしないでしょ

44 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:49:37.52 ID:PVohHPopa.net
格闘グランブル置けば自動選択ボスゴ出した奴爆死する

鋼鋼メタグロスや鋼鋼ハッサムが必要

45 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:53:24.03 ID:9rICoLRl0.net
金ジム作りたいやつこそ防衛時間稼ぐべきだろ
防衛でもジムポイント貯まるの知らんのかな?

46 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:55:08.48 ID:g8jX1XgN0.net
エアプwithが防衛ポッポとかほざいてたの思い出した

47 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:55:51.18 ID:eNVxFaRSa.net
トゲチックやればできると思う

最適なら10秒前後で消えるがカンストでも1500なので舐めてカイリキーでやるとかなり痛い思いする

48 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 00:40:38.03 ID:p3bR67Nxa.net
トゲキッスは期待できるんかのぉ

49 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 01:49:23.92 ID:75inpGIA0.net
>>44
えーカイリキーやカイリュー対策用に
じゃれつくに変えたのに

50 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 01:57:49.83 ID:FXLwWM/H0.net
強い毒ポケ持ってる人少なそうだから
鋼を倒せるフェアリーってのもありなのか・・・

51 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:26:13.23 ID:8RysTN5q0.net
>>50
いわゆる、めざ炎

52 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:51:14.12 ID:xOs9HTtt0.net
ランターン、クロバット、ジュペッタを強化してPL40、38、36まで強化したけど自分で試せないし他チームのジムにも置かれていないからどのくらい使えるか体感でわからないのがジレンマ

53 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 03:50:03.19 ID:d8biQNhsd.net
>>37
知ってる
そういう向き相手という視点も必要

54 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:04:27.20 ID:UTeRf4qbx.net
落とせないジムなんてないんだから防衛考察なら自分と同色のトレーナーの多い地域に置くのが絶対条件だろ 次に自分の家から見えるジムだな
ステルス攻撃で1匹1匹落とされたら疲れてきた通知がくる前に帰ってくるからジムに火花が散ったのを確認出来無いと金ズリ防衛出来無いしね

55 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:28:51.83 ID:SJjpPuuqx.net
強い毒ポケモン?
サカキングの出番かな?

56 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:08:24.26 ID:sP277qn10.net
>>37
そんな奴らばっかりでもないしな
視野狭窄になってなけりゃ意味も見出だせるよ

57 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:39:50.28 ID:bZKiFYYY0.net
>>54
同意
孤立する時間が長ければ攻撃されるリスクは大きくなるし、絶対に守るのなら火花目視しかない

58 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:29:16.77 ID:YHeO+APE0.net
きあいだまスリーパー100フル強化したけど良さげ
相手はエスパー技だと思うからバンギで殴ってくる奴なら刺さる

59 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:31:01.40 ID:Ts+zEWz+M.net
サイコショックの方が良さげ

60 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 08:32:32.33 ID:DEpD1/POd.net
>>54
それはそうなんだけどスレの主旨とは違うと思う

61 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:12:07.43 ID:Mav0hWym0.net
ハピナスを1匹で脳死連打で倒せる奴っている?
ゲージ避けないと無理?

62 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:38:15.08 ID:iJ5PstjQ0.net
>>61
俺も昔気になって適当に調べただけやけど晴天時にエンテイで勝てる
他にもいるかもしれんが

63 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:38:43.67 ID:7SlVC/0Bp.net
黄色が一匹だけいるジムを攻撃するのは卑怯だと思う。
青だけどやらない。

64 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:08:23.58 ID:UTeRf4qbx.net
>>60
基本をわかって無いとポケモンの防衛力とかの問題じゃなくなってくるので一応ね

違う色の地域でいつ落とされるかなんて考えてたらストレス溜まるだろうから

同色地域
なるべく家から近く
ジムリーダーのいないジム 

それ以外は置いても無駄なくらいの認識は必要だよ

65 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:09:09.36 ID:DngAwJxMa.net
ボルチェン、気合玉のデンリュウをフル強化して置きたい。

電気だからってサイドンとか当ててきたところを気合玉で溶かしたい。

66 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:18:03.21 ID:uYa6kDIr0.net
>>63
自分赤だが、旧ジム時代、近所のジムで位置偽装で跋扈していたのは黄色だったので、あのときの恨みを込めてお構いなしに潰す 配慮などしない
他方、青には多少配慮する2,3固まっているジムが青のとき、1つは残しかつ2,3空き枠を作って引き上げる

67 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:22:56.53 ID:uYa6kDIr0.net
>>65
相性まで考える輩はバトルパーティを編成しているだろうし、その編成の傾向からいって、サイドンとかメンバーにいないと思う
自分ならデンリュウならライコウまたはカイリキーで殴る 
あと、気合い玉は天津飯の気功砲みたく、よけろよと言っているみたいなもんだから当たらないと思う

68 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:42:12.05 ID:CiqzcNeVa.net
デンリュウにライコウw

69 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 10:52:00.50 ID:uYa6kDIr0.net
>>68
説明不足ですまんな ライコウだとお互いいまひとつで、もっさりしたバトルになるが上位互換でマウントとりたいというのもある
また、自分のパーティーはカイリキー×4 ファイヤー ライコウなのでこれで言えばファイヤーぶつけるのが正解だろうが
ファイヤーは最近メタグロス、フシギバナにぶつける方が多いので、デンリュウで消耗したくない

70 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:23:07.51 ID:iJ5PstjQ0.net
デンリュウにファイヤーなんて出したらボルチェンでゴリゴリ削られるよ

71 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:25:14.31 ID:CMSR0s7F0.net
ライコウ使いやライコウが強いって力説するやつの情弱っぷりが群をぬいてる気がする
まとめか人からの知識だからすっかすか

72 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:26:24.03 ID:u/rhDWr7M.net
>>69
後ろが水ポケだったらまぁわかるが…。

73 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:59:57.64 ID:jicDJ8Ra0.net
>>61
きあいだまミュウツー

74 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:05:59.36 ID:28o8mUaTa.net
>>61
サイキネハピナスならバンギで脳死連打可能
やっぱサイキネはダメダメ

75 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:06:21.06 ID:WuMeezPSd.net
デンリュウは地震グラ一択でしょ
多少ゲージが無駄になるが、気になるなら次のポケに当てればいいし

76 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:06:21.89 ID:iJ5PstjQ0.net
>>73
思念社員ハピだと勝てないよ

77 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:08:28.13 ID:3gE99hU6F.net
>>71
ライコウは電気タイプで強いってだけでライコウでごり押しは強くないしな

78 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:08:54.61 ID:7SlVC/0Bp.net
>>66
そうなのか。
うちの近辺は、赤と青が位置偽装多い。
EXジムの閉店後にジムバトルしてシレッと居座るからすぐわかる。
特に同色の青が酷い。赤になりたいぐらい。

79 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:15:40.91 ID:28o8mUaTa.net
>>77
技構成が優秀で防御スタミナもバランスよく高いからドラゴンと補完しあう事でなんでもゴリ押せる
抜群取れる対策ポケ出した方が強いのはドラゴンでも同じ

80 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 12:43:18.02 ID:SJjpPuuqx.net
でんきは攻撃だけを考えたら技2がひたすら撃ちまくれるサンダーが最強である

81 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:12:20.43 ID:bKmzpFhTd.net
>>79
あーだから情弱がドヤ顔で使うのか
納得

82 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:37:54.42 ID:fC058KtbM.net
>>67
確かに、でんき置かれてるのほとんどみないからパーティに地面を入れてない
ホントはデンリュウ入ってるのを確認したら地面グラあたりに入れ替えるべき
なんだろうが、面倒くさいし戻し忘れそうだしで、横着してしまうな。
まあ自分のパーティなら3週目用のバンギ・カイリューの出番になるけど

83 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:44:51.15 ID:qSwd7NLga.net
>>69
カイリキー4体多くね?

84 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:48:17.02 ID:qSwd7NLga.net
>>82
ライコウが育ってきた頃ぐらいに
リストラされたサンダー置きが一時増えたな
今はデンリュウみんな持ってるけどw

85 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:58:20.53 ID:SJjpPuuqx.net
ハピナスに脳死連打してるひとって金ズリ使われたら永久に連打してるの?

86 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:24:00.33 ID:HSGP2lood.net
固定バトルパーティでやってる人なんているのか
自分は伝説レイド用に3枠、ジム3周目に1枠で残り1枠は毎回変更してるけど

87 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:39:53.26 ID:SJjpPuuqx.net
毎回メンバー選んでたら金ズリされてジム落とせなくなるリスクあるから

88 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 15:55:58.68 ID:66jNYAGta.net
伝説レイドに3枠も要らんだろ
2枠で充分、3枠目になる時は自動選択でも余裕で3球くる

89 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:08:29.14 ID:j/amn2KIr.net
シミュしてみたらわかるけどサイドンよりカイリキーのほうがデンリュウ倒すの早いよ、でんきタイプスレに考察あったはず

90 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:24:55.40 ID:aN4V9iYpM.net
さすがに雑魚以外は地面タイプのアタッカーにはグラードン準備してるでしょ
そもそもサイドンをジム戦アタッカーにしてる様なダメな奴はここに出入りすべきじゃないし
今はドサイドン待ちでボックスで塩漬け以外に仕事ないだろ

91 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:29:13.95 ID:M2iv+/cD0.net
ふつうは配置されている確率が低い電気に対して1枠使うような非効率なパーティ組まない

92 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:38:23.87 ID:giZEe/M9a.net
グラードンは対ベトベトンやボスゴバンギサイドン等にも使える

93 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 16:46:27.53 ID:vuHtwgNxd.net
電気の強いやつなんてめったに置かれてないから
バクーダの地震を使い捨てにしてる
最後に電気とジム戦したのはいつだったかな

94 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 17:01:35.37 ID:WuMeezPSd.net
>>91
ジムに応じて切り替えろよ無能
なんで単一パーティで戦う前提なんだ

95 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 17:52:23.80 ID:/S7eXqCl0.net
交代ならまだしも
固定PT崩してまで入れ替えるのはまんどくせ
入れ替えてる時間分カイリューとかで殴ったほうが早そうだし

96 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:15:03.55 ID:uYa6kDIr0.net
バトルパーティーは(本日現在)
1 ラティアス一軍  レック カイリュー らのカンスト精鋭
             ラティオスレイドの基本
2 ラティアス二軍  ボーマン カイリュー ゲンガー らカンスト勢 
             一軍全滅後、回復時間ロスの方が大きい中途半端な残り時間の場合、投入
3 格闘中心     カイリキー×4 ライコウ ファイヤー
             ハピナス先頭のよくあるジム対策の基本 4つは金ズリ投入に打ち勝つため回復時間省略とかけらで連戦するため
4 電気中心     ライコウ×2 カイリキー×2 ファイヤー レック
             先頭ハピラキカビケッキ以外で水が等倍以上で入るとき投入
5 バラエティ    ファイヤー カイオーガ カイリキー シャドボミュウツー ライコウ ルージュラ
            自分の趣味かつ実用性も考えたメンバー ルージュラとカイオーガを活躍させたいのは大きい 特にルージュラでカイリュー脳死連打で狩るのは快感 

カンストグラ、サイドンいるが、じめんタイプの出番はない アクションが嫌いという趣味もあるが 

97 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:17:33.75 ID:uYa6kDIr0.net
>>96
訂正 水が等倍以上⇒電気が等倍以上

98 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:28:27.37 ID:0CSaS9nw0.net
>>61
ボスゴドラ

99 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 18:33:49.64 ID:mbh/4TkM0.net
イチギソーイチギソー言ってる奴は、これ見ても誰もいないって言えるの?
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/b/6b8b1250.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/e/be45ae3e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/9/290d7d7e.jpg

100 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:32:50.83 ID:hVmnXS9o0.net
https://i.imgur.com/fBjuTRD.jpg
えぇ布陣やな

総レス数 812
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200