2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.15

1 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:02:55.06 ID:EQ7hREz60.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525741901/
ジム防衛考察スレッドpart13くらい?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524402333/

110 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 00:33:36.51 ID:KtI1LzPq0.net
>>109
どこかに一人1つだけしか置けないとしないとそれはそれでつまらん

111 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 00:39:33.31 ID:BkDHxTV+0.net
伝説がジム置きできるならさらに弱体化されそう

112 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 00:59:22.75 ID:nbhIPmzi0.net
>>105-106
防衛HP倍になる以上、伝説と比較してなお、
ずば抜けてハピが一番厄介なのに変わりないんだよなあ

113 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:01:19.92 ID:su0L4HImM.net
パピナス ルギア ラッキー スイクン ミュウツー カビゴン

伝説ありのジム置きならこんな感じかな

114 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:24:18.51 ID:GvJSVli7d.net
ハピ&ルギの並び見ただけでゲンナリするわ

115 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 01:25:17.29 ID:6Eqc5z31a.net
各ジム伝説枠が一つか二つとかならいいんじゃね。

116 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 02:20:41.75 ID:AGeABMyQ0.net
>>100
カビゴン弱すぎる。やり直し。
せめてCP3200以上で。

117 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 03:29:21.67 ID:65HTwwis0.net
メタグロスの防衛技は何がいいのかな?
どのポケモンで攻めてくるのかいまいち分からん

118 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 04:03:51.12 ID:TVg2bD26a.net
炎、バンギ、ゲンガー、グラードン、あとミュウツーか
主に炎バンギミュウツー対策に絞るとして

防衛だけならバレパン/地震かな
地面は炎バンギに刺さるしイマイチにできるやついないんじゃないかな、ファイヤーも等倍と
技1が微妙だね
鋼は最適の炎にイマイチ、バンギゲンガーに刺さる
エスパーはバンギミュウツーにイマイチ、ゲンガーに刺さる

結論は鋼統一アタッカーでいいんじゃないかなだと思うけど

119 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 04:30:57.85 ID:IYPMgb3nd.net
横着してカイリキーで殴ってくる人向けにエスパー統一もいいと思う。

120 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 04:32:38.73 ID:HEMvaPSH0.net
>>24は今後テンプレに入れて良いんじゃない?

121 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 05:47:16.44 ID:y3uXfTqe0.net
しばらくリザードン増えるなw

122 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:17:11.57 ID:M8DbGRMJK.net
メタグロスに関してはエスパー統一を防衛用、鋼統一を攻撃用にしてるな
脳死連打カウ爆マンには効果絶大と思ってる

123 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:47:35.20 ID:6Xr6no/j0.net
>>121
久々に俺のゴロニャンが活躍するかな

124 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:50:18.36 ID:Hgyp2tQ0d.net
>>117
なんかよくわからんけど、グラードンで殴ってるわ

125 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:53:41.51 ID:5km2ld0Ta.net
>>122
個人的にはバンギラス出すから鋼は痛いがエスパーはカモ

126 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 07:00:21.21 ID:/AOoxPRCM.net
>>123
ゴロにゃん13-14秒でリザードン撃破
黒リザでドヤってるの見つけたらゴロにゃんよ

自慢のブラストバーンも撃たせてあげない

127 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 07:03:39.37 ID:HEMvaPSH0.net
>>117
いつも焼いてる。
今回のコミュで焼き派も激増するのでわ。

128 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 07:07:46.78 ID:M8DbGRMJK.net
>>125
ああ、自動選択でバンギが選ばれる可能性もあるのか
それはそれでしゃーないw
こちらの思惑通りに格闘出さなかった時は諦めよう

129 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 07:40:13.01 ID:5eENkY9X0.net
>>113
面倒だなw

130 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 08:44:44.33 ID:NEX/15Qa0.net
>>84
サンダー置きってなに?
伝説ってジム置き不可だと思うけどエアプかな?

131 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 08:48:33.91 ID:pJC0bE0V0.net
レジ系がジムに置けるなら結構人気出そうなのにな

132 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 08:53:05.60 ID:hhE473+Vd.net
>>130
ライコウ使いはバカってのを補完しててワロタwww
やっぱライコウを異常に持ち上げる人は情弱しかいねぇwww

133 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 08:55:50.96 ID:rmNUy0A20.net
ジムに伝説置けるようになることはないんだろうね

レイドで捕まえた厳選落ちがあちこちに置かれてたら
伝説ってなんだよって扱いになっちゃう

134 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 09:04:16.19 ID:vMU/Kc/F0.net
バンギってかみくだくの性能が悪いのと、対エスパーでもサーナイト、メタグロス、ナッシーには事故りうるので、出してくれた時点で勝ちだと思う

135 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 09:35:28.21 ID:GvJSVli7d.net
>>128
鋼だろうと思ってカイリキー使って痛い目みたことあったわ
それからはシャドボミュウツーで殴るようにしてる

136 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 09:52:02.40 ID:upYbR+rMa.net
3000以下のハピを置く意味がわからない。狙われやすくなるし、だったら他の人に3000クラスのハピ置いてもらったほうがいいし。
誰もハピ置かなかったら3000以下も変わらんから同じようなもんだし。

137 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 10:05:25.59 ID:peHDBfF60.net
ジム壊したら必ず3150以上のハピナス置くことにしてる
他人が置くポケモンなんて信用できないから
他人は雑魚ハピやゴミポケ置くに決まってる

138 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 10:49:09.60 ID:07mcw3yVd.net
今日から数日はリザードン置きが激増するぞ

139 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 10:55:03.03 ID:VOyfsqep0.net
色違いのやつね
前回のコミュニティデイ後もピンクのデンリュウ置かれまくってたよな
その前は緑のフシギバナ

140 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:00:38.97 ID:2hemIQ2r0.net
同色複アカ又はグループでない限り後続を信じるしかないよ
自分は先頭には後続が置きやすくかつ少しでも時間が稼げるラッキーを置いてる
3000以上のハピは良く見るが1400以上のラキはあまり見ないし

141 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:12:11.83 ID:peHDBfF60.net
後続を信じるしかないと言っても高確率でゴミポケばかり置かれる

142 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:12:59.79 ID:vhX3fFjB0.net
バンギとかボスゴドラとか

143 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:24:49.58 ID:upYbR+rMa.net
>>141
3000以下のハピはカイリキー餌食のゴミ

144 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:11:33.79 ID:7ME1Wp9Za.net
>>130
サンダースだろ

145 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:30:06.74 ID:xQoRrErcd.net
ハピ、リザードン(エアスラ)、カビゴン、フシギバナ、カメックス、ピカチュウ

146 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:32:47.66 ID:WIQgO9z6a.net
しばらくブラバンリザードンがジム置き増えます
最適はレガシーオムスター、ゴローニャですが普通パーティーに入れてないでしょうから、ライコウで代用しましょう 殲滅時間はゴローニャと大差ないです こちらのダメは余計に受けますが

147 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:55:03.02 ID:HQ9sZgfEx.net
リザードンに対策とかイランだろw
汎用カイリュー辺りの続投で済ます

148 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:01:26.62 ID:jChwigJ/p.net
>>121
まあ、ライコウでいいからなあ(笑)

149 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:10:20.57 ID:vMU/Kc/F0.net
家の周りだけでも黒リザードンが3匹乗ってるw

150 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:13:45.59 ID:jChwigJ/p.net
コミュニティデイ後の情景やね

151 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:42:32.84 ID:OsgYLqGfd.net
またクソ2重弱点持ちが跋扈するのか…

152 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 16:59:53.55 ID:WHiy7Mbq0.net
やっぱ地域差あるのかな?
うちの近所は黒リザいないわ

カイリューやバナは即時お立ち台だったのに

153 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 17:50:40.81 ID:5eENkY9X0.net
>>137
そんなこたはないけど、そう思っていると気が楽になるな。

154 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:33:34.23 ID:M8DbGRMJK.net
もしかして格闘統一バシャーモをリザードンの後ろに置くことができればリザードンを倒した手負いのゴローニャを討ち取ることができるんじゃないか?
つまり今日だけはバシャーモの輝く日

155 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:36:45.70 ID:peHDBfF60.net
>>154
水か草ポケ置けよw

156 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 18:55:05.60 ID:SMztKhlGd.net
>>120
ハピナス 48.9s 126dmg
ラッキー 39.9s 56dmg
カビゴン 29.2s 90dmg
ケッキング 23.1s 59dmg
ラプラス 23.1s 52dmg ライコウ
ブラッキー 23.1s 42dmg
ハガネール 22.9s 35dmg カイオーガ
シャワーズ 22.5s 32dmg ライコウ
ミロカロス 20.8s 57dmg ライコウ
ベトベトン 20.7s 68dmg ミュウツー
ソーナンス 20.4s 14dmg ミュウツー
ヤドラン 19.4s 39dmg バンギラス
スリーパー 19.4s 31dmg バンギラス
ピクシー 19.2s 39dmg ミュウツー
ランターン 18.9s 21dmg フシギバナ
ヨルノズク 18.4s 31dmg ライコウ
メタグロス 17.6s 60dmg ファイヤー
サーナイト 17.3s 63dmg ミュウツー
ナッシー 15.9s 65dmg ファイヤー
ドンファン 15.3s 33dmg カイオーガ
カイリュー 15.0s 48dmg フリーザー
クロバット 14.6s 30dmg ライコウ
サイドン 14.2s 49dmg カイオーガ
バンギラス 13.3s 59 dmg
ギャラドス 11.0s 55dmg ライコウ

スレで名前の挙がりやすいのを追加してみた。

157 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:14:08.94 ID:y2op63VZa.net
>>154
リザードンのためにわざわざゴローニャパーティーに入れるやつはあまりいないと思う

158 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:32:25.30 ID:OTbNSeTh0.net
リザードンて耐久何秒なの?

159 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:39:36.77 ID:6Xr6no/j0.net
岩が二重弱点だから脆そう

160 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:03:40.23 ID:89/Tgu3Ed.net
リザードンとかジムにいてもセットのライコウ使うでしょ

161 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:07:32.09 ID:HQ9sZgfEx.net
ライコウ使うくらいならカイリュー使うわ
つーかライコウはバトルだとサンダーより微妙だし

162 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:34:22.49 ID:tkFnpakGM.net
>>154
もう少し考えよう

163 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 21:12:04.25 ID:WHiy7Mbq0.net
気合玉出す前に負けそう、バシャーモ

164 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 21:17:07.13 ID:HQ9sZgfEx.net
その前にだw
リザードン倒したあとのゴローニャは多分相当元気

165 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 21:22:11.63 ID:IbOLLzTma.net
シミュだとPL30の岩エッジゴローニャ脳死連打でPL40の炎の渦ブラストバーンリザードンを12秒ほどでノックアウト。HPは8割近く残る
そこらへんで拾ったCP高めのイシツブテを進化させたゴローニャで余裕だな

166 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 22:23:54.61 ID:cKOXHmN90.net
今更かもやけど、カイリューの直後って何を置くのが最適?
今日悩んだ末、吹雪ミロカロスは既に他のジムに置いてきたので
ラプラスにした。
カイリューには氷で攻める人が多いと思ったからやけど、
攻める方からすると何を置かれるのが厄介なんかな?

167 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 22:31:09.05 ID:mZ2Kv0iT0.net
>>166
カイリューにはカイリューか氷が多そうだから、悪くないのでは?

168 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:03:22.75 ID:KtI1LzPq0.net
>>166
自分ならメタグロス

169 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:10:36.43 ID:OTbNSeTh0.net
カンストだとゴローニャのロクブラ回避なし11.5秒
技2は当然出すまでもなく倒れる
うーんこれは^^;

170 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:17:35.01 ID:peHDBfF60.net
エッジゴローニャでも13.09sでブラストバーン撃つ前に終わるなw
ロックブラストvsドラゴンクローはドラゴンクロー撃てずに終わり
エッジvsドラゴンクローはドラゴンクロー1発撃てる

171 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 23:33:37.81 ID:5eENkY9X0.net
>>166
氷はカイリキーにボコられるからな
普通にラッキーかカビだろ

172 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:31:34.00 ID:OftyLdYS0.net
たまにライコウサンダー論争沸き起こってるけどサンダーそんな強いん?チャージビーム2発で10万ボルト撃てるって推してる人が書いてたけど。

173 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:36:32.00 ID:/wJjJRaN0.net
ハピラキカビケツで4枠使うことを考えるとカイリューの後まで相性を気にする必要性は少ないな

174 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:41:28.70 ID:QGtQoZ03x.net
カンストゴローニャのエッジでカンストリザードンどのくらい減るかな?

175 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:48:50.82 ID:HtzAD/mv0.net
ゴローニャがPL40とPL30ではリザードンの炎の渦による被ダメが1違ってゲージはPL30の方が早く貯まるのでエッジを撃てるタイミングがPL30の方が早い
それでPL30の方が討伐タイムが早くなるのが面白い

176 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:51:28.67 ID:R/3LmxdH0.net
>>175
いいねそういうの

177 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:56:42.42 ID:R/3LmxdH0.net
>>172
ライコウの圧勝だと思うけどな
サンダーは技1も技2も分が悪い

178 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:16:01.27 ID:2UgBOTcl0.net
>>172
2発は無理じゃね?
チャージビーム1発でゲージ増加15

179 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:24:57.62 ID:HflSPSg70.net
単純な強さなら、間違いなくライコウ>サンダー
けど、特定の相手をどちらが早く倒すか、という勝負なら、状況によって変わる

サンダーは種族値も技1も技2もすべてライコウ以下だけど、
チャージビームのEPSと、ライコウ以上の被ダメによるゲージ増加で、
技2を撃てるタイミングがライコウより少し早い
これによって、ライコウより早く相手を倒せる場合がある

180 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:27:35.03 ID:OftyLdYS0.net
>>177
>>178
やっぱそうだよね。俺が何か勘違いしてるのかと思ってた。あんがと。

181 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:28:43.22 ID:QGtQoZ03x.net
ライコウはレイドみたいに長期戦ならいいけど
柔らかいジムバトルならサンダーの方が手っ取り早い

182 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:29:41.29 ID:2Znhzz090.net
>>167
あーそうかドラゴン当ててくる人もいるのか・・・
ならサーナイトかピクシーも良さそうやね。ありがとう

>>168
一瞬頭よぎった笑

>>171
それ言っちゃうと氷一切置けないじゃん

>>173
???

183 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:33:36.03 ID:OftyLdYS0.net
>>179
あー、なるほど。少し上のレスもそうだけど、結構状況によって変わるんだなぁ。面白い。

184 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:36:58.02 ID:nhM3u9vga.net
>>181
ジムレイドも小回り効くうえに火力も高いライコウ一択でしょ

185 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:49:55.15 ID:R/3LmxdH0.net
>>181
試しにギャラドス戦でシミュってみたけど、ライコウの方が早いんだよなあ

186 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:50:10.52 ID:zOb4Y+H90.net
ライコウの使い勝手の良さはずば抜けてるからなぁ

187 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 01:56:10.39 ID:HtzAD/mv0.net
ワイルドボルトが優秀過ぎるから
これとハードプラントが2ゲージ技の頂点だよ

188 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:09:43.88 ID:ZRkWvgi90.net
俺は3ゲージ技のほうでんが使えるレガシーレアコイルを推す。

189 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:09:54.64 ID:NhE/O4MFa.net
21時くらいから約2時間ずっとジム攻撃してくる人いてびびった
相手が途中で先頭ポケモン1匹ずつ潰す方式に切り替えて来たけどCP低いのなら金ズリ制限で突破出来るけどある程度高CPだと無理なんだな

相手の人金ジム作りたかったならいいんだが、なんだかごめんな…

190 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 02:17:40.51 ID:R/3LmxdH0.net
>>189
カンストハピナスでも防衛側が複数でなければ突破できる
金ズリマンがあなただけだったのなら、その程度の攻め手だったということ
気にすることはない

191 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:00:36.75 ID:QGtQoZ03x.net
>>184
今のチャージビームってちょっと動きが軽くなってるし楽しいよ
故にピクシーもサーナイトもチャージビームにしちゃったぐらいだわ

192 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:03:03.56 ID:QGtQoZ03x.net
>>189
どこよ

193 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:23:49.57 ID:NhE/O4MFa.net
>>190
手練れならカンストハピナスでも突破出来るんだね
余りにも凄まじい闘争心と執着心なので、そんなに勝ちたいのならこちらが折れてもよかったのかもしれない、と罪悪感にかられてたんだけど、そう言ってもらえると少し気が楽になるよ
ありがとう

>>192
某駅前繁華街だよ

194 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:30:04.52 ID:xOb5SoZQM.net
>>189
回復系アイテムの実用消化が目的で遊ぶ時は、なるべくジムを倒さないようにわざと薄皮を残してチビチビ気長に金ズリ放出を待つよ
うっかりジムを倒し切ってしまったら、置かずに更地のまま移動してる

言いたかったのは、いろんな奴がいるってこと

195 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:35:41.69 ID:QGtQoZ03x.net
ハピナスの前にバンギやケッキンいるジムは落とすのは惜しい

196 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 03:58:37.08 ID:xOb5SoZQM.net
>>195
数値でなく感覚論で申し訳ないんだけど、ケツキングだけはショボイ
CPだけのコケ脅しポケモンだから、半殺し時に神経を使うのがケツキング

自分が防衛側の時はけっしてケツキングは使わないし
ケツキングの置き物があると、キャリアだけのしょーもないトレーナが紛れ混んでるなあと思てる

197 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 08:05:57.25 ID:iAL6yoYJ0.net
実際ケッキングは数値でも弱いよ
同じじゃれつく使いでも技一含めるとドンファンの方がダメージを与えられるし弱点もつかれない
原則としてジムにはハピカビラキが置かれるのでケッキングを置くと格闘に弱くなるのもある
ケッキングはジムを高く見せる事しか能がないポケモンだよ

198 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 08:25:22.90 ID:woesFKf50.net
やっぱライコウよりサンダーの方が優秀だな

199 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 08:32:00.04 ID:zdrABqhkd.net
ケッキングの破壊光線と金ズリ攻防したけどめちゃくちゃ楽だったわ

ただ、やっぱりじゃれつくだとカイリキーがたまに被弾するから面倒
そこはカイリキーが選出されやすいドンファンよりも強みかな

200 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:05:34.57 ID:tKdB2CSwd.net
>>166
自分はハガネール
ラプラスなどの氷タイプを想定
電気や岩には2重耐性
というかハガネール置くならここしかない

201 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:40:03.41 ID:RLk3Iq/n0.net
>>182
氷はあんまジムに置けないね

202 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:41:27.47 ID:RLk3Iq/n0.net
>>198

どして?
サンダーも強化してみたいから興味あり

203 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 09:57:53.69 ID:BTJ/tdKU0.net
>>198
ちょっと何言ってるのかわからない

204 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:44:44.00 ID:bfTo58x80.net
氷でもラプラスぐらい体力あるなら、2ゲージ技でカイリキー1体ぐらい潰せそうだがな

205 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:57:51.60 ID:KLnZ2Fzed.net
>>179
うーん、チャージビームのCDが邪魔してどうしてもライコウのほうがワイルドボルト早く撃てるんだよなぁ
まぁそもそもチャージビームとでんきショックのEPS殆ど変わらんしな

206 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:02:53.98 ID:rQSxPVvYM.net
ライコウはでんきショックとワイルドボルトという恵まれすぎな技構成だからな

207 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:25:31.55 ID:KLnZ2Fzed.net
>>200
ハガネールいいよな
ミュウツーカイリューバンギラスライコウまとめて面倒見られるのはこいつくらい
技は選択肢色々あるけど、ドラゴンテール/ヘビーボンバーが良いのかな、かみくだくも防衛だと有能なのが悩ましい

208 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 11:52:22.92 ID:2Znhzz090.net
>>200
なるほど、ハガネール!
次からそうする!

>>201
マンムーやグレイシアも置きたいじゃん笑

209 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:46:28.49 ID:LteGCcjsp.net
>>188
自分は普段ライコウ使ってるけど、
ギャラドスだけなら、ほうでんサンダースに切り替えてる

ってくらい優秀な技だよね
レガシーレアコイル羨ましす

総レス数 812
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200