2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.15

1 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:02:55.06 ID:EQ7hREz60.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525741901/
ジム防衛考察スレッドpart13くらい?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524402333/

639 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:29:02.74 ID:YtzxeD2Ta.net
ジム攻撃考察スレってないの?
マジカルシャインハピナスを攻撃する場合、
ねんりききあいだまミュウツー
サイコカッターきあいだまミュウツー
カウンターばくれつパンチカイリキー
カウンターインファイトカイリキー
最速で倒せるのはどれ?

640 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:30:17.24 ID:yjuI+k620.net
>>639
>ジム攻撃考察スレってないの?
自分でスレ立てたら?

641 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:30:58.83 ID:UOTUT/zJ0.net
>>639
普通にカウばくカイじゃね?

642 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:34:52.55 ID:oWUomM4eM.net
スレチなんだけど、他に良いスレないから許して

エラー(29)が出た後の10分間ペナルティタイムってなくなってない?
いつも先頭から1体づつ倒してるから、横入りで先に倒されてエラー(29)が出る
パターンは良くあるんだけど、最近は10分待たなくても、入りなおしで
次の相手から継戦できてるんだよな

もの凄く嬉しい修正なんだけど、話題にしてるのを見掛けないのが不思議で

643 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:43:41.43 ID:p+xuLtjbp.net
>>642
蹴り出しは時間長いけど、蹴り出しじゃない(連戦中の)エラー29は何度か入り直したら治る

って思ってやってる

644 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:44:22.88 ID:UOTUT/zJ0.net
>>642
そうなんだ
だとしたら手間省けていいよね
あとでやってみるわ
エラー29はあまり意味ないクソ仕様だわな

645 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:45:19.14 ID:+nuhFzU0d.net
>>639
人に聞く前にシミュれよ

カイリキー(40FFF)vsハピナス(40FFF)
カウばく:49.5、カウイン:53.7
ミュウツー(40FFF)vsハピナス(40FFF)
念力気合:55.3、サイコ気合56.5

646 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:47:39.26 ID:8+zrEt7R0.net
同じエラー29でも、共闘で自分が戦闘を開始する前に
防衛キャラが倒された場合は再度戦闘に入れば
次の防衛キャラと戦えるよ
ソロで戦闘して防衛キャラのCPが0になった時に
次の防衛キャラと継続戦闘しないとエラー29になって
これは10分待ちになる

647 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:11:50.54 ID:YbeIupZOx.net
>>645
巷で語られてる強風の日はテルリンレックウザ最強説はどう?

648 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:13:31.65 ID:yjuI+k620.net
>>647
人に聞く前にシミュれよ

649 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:32:31.07 ID:oWUomM4eM.net
>>646
少なくとも自分の環境では、横入りに倒された場合でも確実に10分ペナルティが入ってたな。
それが最近なくなったと思ってる。

なお連戦する際、GPS暴れでジムから離れてしまった事によりエラー(29)が出る
パターンもあるけど、これは以前から10分待ちしなくても再戦可能だった。

ところで確証はないんだが、このGPS暴れによるエラー判定も以前より緩和してる
気がするんだよね。継戦時は多少の範囲外を許容してくれてる感じ。

650 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:40:33.92 ID:4jzA+9feM.net
>>649
>継戦時は多少の範囲外を許容してくれてる感じ。

これは間違いないでしょう。だから敢えて離れた所で継戦することもある。
でももうだいぶ前からだよ

651 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:00:53.18 ID:bGUngr+oa.net
>>646
今もこの仕様だよな。

652 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:21:18.68 ID:oWUomM4eM.net
>>651
マジで?
正直、>>646が勘違いしてるんだろと思っていたんだが、オレの方がおかしかったのか?
あのエラーはサーバー側での判定だろうから、端末の違いとかでは無いと思うんだけれど、
他に何が違うんだろう・・・

ちなみに、自分と同じで横入りに倒された時のエラー(29)で10分待ちさせられてた、
て人は他に居ないですかね?

653 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:16:07.00 ID:RdFpzi7l0.net
>>652
自分もそうなりますね
すぐに入ろうとしてもエラー29でダメです

654 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:42:28.37 ID:AMrpwrMEM.net
>>652
オレもなる

655 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:27:38.61 ID:oWUomM4eM.net
>>653-654
良かった。オレだけじゃなかったw
ともあれ昨日はこの横入りに倒されるシチュエーションでエラー(29)出たけど、
待たずに次のポケモンから再戦できたし、今後は大丈夫になったと思いたいw

しかしエラー(29)の10分ペナは何のためだったんだろうね?
複垢蹴り出し対策とかいう説があったけど、もともと倒してから10分は
配置できない仕様だから ペナルティにならないと思うんだよな

656 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:48:14.32 ID:p+xuLtjbp.net
蹴り出しする奴は、一体目落としてて、二体目で抜けるんだろうからエラー29は意味なさすぎるとは思う

657 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:14:22.74 ID:AMrpwrMEM.net
そもそも勝ち逃げ(?)を許さないルールなら
そんときは離脱ボタン押せなくしとけってハナシだ

658 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:49:45.00 ID:40iFpkS3a.net
>>657
それ、賛成

659 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 20:42:17.54 ID:xsoGGuyoM.net
>>631
こいつマジもんの池沼じゃんw

660 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:06:53.55 ID:4tVRtBQpd.net
シミュ(笑)

661 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:12:02.05 ID:+ujbF1Ao0.net
シミュレーションは正しいぞ

662 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:22:42.70 ID:4hdnoxaxx.net
シミュレーションは脳内で

663 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:28:53.49 ID:HwdvJU1F0.net
>>659
だってドンファンだもん

664 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:36:41.75 ID:FieRLQ5Wd.net
攻撃考察とか意味ないわな
総合DPSが全てだし
それが嫌なら好きなの使えとしか

665 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:04:58.03 ID:A3DDmoHDr.net
ドラゴンでゴリ押しすることしか脳にない馬鹿はふぶきドククラゲで返り討ちにしてやるわ

666 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:10:14.47 ID:ehwxz1Xk0.net
原作のようなコマンドバトルにして連打だけじゃ勝てない仕様にすればいいのにと思うことがある

667 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:11:36.27 ID:4hdnoxaxx.net
総合DPSが全てならハピナス殴るカイリキーはインファイトが一番ってことになるが現実は爆パン

668 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:13:57.15 ID:QsbtonC+0.net
ラグのこともあるから戦闘中は脳死連打の方が遥かに楽なのもアレ

669 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:14:44.31 ID:UOTUT/zJ0.net
>>663
ドンファンはじしんでよろしくやで〜^_^

670 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:22:13.96 ID:xk/d9lkr0.net
コマンドバトルがやりたければ原作プレイしろって話になるよね
ポケgoはポケモンを集めるのがメインでバトルはおまけだから
単純な操作になる

671 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:24:32.58 ID:ehwxz1Xk0.net
収集部分が原作より面白いから対戦部分もちゃんと作って欲しいと思うんよな

672 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:43:20.18 ID:44f/Kd3n0.net
>>666
ジジババが全滅するやろ

673 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:52:46.02 ID:Ta3GEAiVd.net
>>671
そういういわゆるゲームっぽい部分は簡略化しておかないと、
そこばっかり集中してしまうんじゃね?

674 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:01:35.29 ID:cxfPyX9Xr.net
原作だと素早さがVじゃないポケモンって基本的にはありえない(トリルだとか
場合によるけど)けど、個体値の影響が限りなく少なくなった点はGOのいい所かなとは思う
屋外でやる以上難しい操作を求める訳では無いけど、マリルリみたいな特性ありきのポケモンや、両刀やS重視のポケモン、防御の種族値がバランスよく高い受けポケモンとかにも救済が欲しいね

675 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:25:24.66 ID:psTe6bQI0.net
とりあえずカンストのハピカビラキケツの間にメタグロスかサーナイト挟んどけばいい。
飴も地味に欲しいし。
ハピカビしねん、ケツはじゃれつく必須で。
その他枠で地味にウザいのがドンファンやブラッキーってことでいい?

676 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:25:57.16 ID:zCSCCBUYd.net
あんまりバトルを複雑にすると
メイン層のおっちゃんおばちゃんたちがついていけなくなっちゃう
相性の把握でやっとなレベルなのに

677 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:27:46.21 ID:8D3YnLGB0.net
ブラッキーはそれなりに耐久力あるけど
最適がカイリキーだから結局出番ないんだよねー
ハガネールも似た感じ

678 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:32:21.24 ID:dpPLyY+1a.net
嫌がらせしたやつがなんとなく特定できたらそいつにやり返す?

679 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:34:50.18 ID:psTe6bQI0.net
以前ブラッキーにやられたレス何度か見たけど、カンストなら卵産や野良のラッキーよりは仕事しないのかな。

680 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:38:18.28 ID:xs5hxuQAa.net
クソみたいなライングループの集団に嫌がらせできるならバトルの複雑化はアリだなと思ってしまう

681 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:39:33.87 ID:b3gbE5fcd.net
>>676
ジジババとか相性の把握すらしてないだろ

682 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:57:32.89 ID:gjxMvdDYM.net
ノーマル3 ハピラキカビ
間に挟む3 フェアリーorエスパーが基本
これがベース

あとはどのポケモンを組み合わせていくのが良いか

参考 ※攻撃ポケモン記載なしはカイリキー
ハピナス  48.9s 126dmg
ラッキー  39.9s 56dmg
カビゴン  29.2s 90dmg

ケッキング 23.1s 59dmg
ラプラス  23.1s 52dmg ライコウ
ブラッキー 23.1s 42dmg
ハガネール 22.9s 35dmg カイオーガ
シャワーズ 22.5s 32dmg ライコウ
ミロカロス 20.8s 57dmg ライコウ
ベトベトン 20.7s 68dmg ミュウツー
ソーナンス 20.4s 14dmg ミュウツー
ヤドラン  19.4s 39dmg バンギラス
スリーパー 19.4s 31dmg バンギラス
ピクシー  19.2s 39dmg ミュウツー
ランターン 18.9s 21dmg フシギバナ
ヨルノズク 18.4s 31dmg ライコウ
メタグロス 17.6s 60dmg ファイヤー
サーナイト 17.3s 63dmg ミュウツー
グランブル 16.07 55dmg ミュウツー
ナッシー  15.9s 65dmg ファイヤー
ドンファン 15.3s 33dmg カイオーガ
カイリュー 15.0s 48dmg フリーザー
クロバット 14.6s 30dmg ライコウ

サイドン 14.2s 49dmg カイオーガ
バンギラス 13.3s 59 dmg
ギャラドス 11.0s 55dmg ライコウ

683 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:08:58.93 ID:Yuq1CLGy0.net
>>682
ブラバンのリザードンってファイヤーより遅い?

684 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:12:35.05 ID:mRunpApZd.net
>>682
これは最速で倒せるポケモンをぶつけてるわけではない?
ハガネールならカイリキー ピクシーならゲンガーのが速そうだけど

685 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:17:24.33 ID:6NxGIcIR0.net
プクリン挟まれるのも地味に嫌でない?

686 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:19:21.29 ID:OkQ+5o+N0.net
このスレで良く、ドンファンは木のみ貰えないって書かれてたけど、
自分は置いてたら優先的にあげてたんだよね

今日さアタッカーで、ドンファン置いてるジムやってたら、
マジでドンファンだけ途中で金ずり来なくなって笑ってしまった

(まあ、ドンファン置いてるやつも見とけよって話もあるけど、、、)

687 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:22:00.96 ID:OkQ+5o+N0.net
>>684
レガシー抜きで書いてるのかもね
昔にそんなの見たような気がする

ピクシーはシャドーヘドゲンガー
ソーナンスはWシャドーゲンガーだろうから

688 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:36:38.14 ID:0Qvwgq2k0.net
>>685
地味すぎる。個人的にはピクシーの方が嫌かな

689 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:47:18.38 ID:aK4gksmN0.net
ちょっと前に久しぶりにカンストのブラッキー置いてやった

690 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:52:17.19 ID:6NxGIcIR0.net
>>688
そうですか。
俺はプクリンのあの動きに翻弄されてるだけかw

691 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:55:18.38 ID:1pcr+CnV0.net
>>689
最近ブラッキーに砂使ったけど、正直、格闘攻め全盛期のこの時代には合わんよな

692 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:05:07.09 ID:uZqjKgSY0.net
そうなんだよね

693 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:05:09.81 ID:TuTqwl8da.net
>>690
プクリンはシャインとじゃれつくあるから一発目タイミングが取り辛い
とりあえず戯れのタイミングでやらざる負えないし攻撃の手が止まるのは確か
まぁ脳死連打や一発目食らって判断したらいいじゃん派の人には問題ではないかもしれない細かい話だけど

694 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:15:25.46 ID:6NxGIcIR0.net
>>693
なるほどなと改めて思ったよ。
基本は全避け派だからプクリンに苦手意識があるのかも知れない。
解明コメありがと

695 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:18:46.45 ID:EFjKoYpga.net
カンストブラッキー置いてるのは見たことないな。ブイズジムに中途半端なCPで置かれてるくらい。戦ってみたいけどね。

696 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:24:17.15 ID:X78q9LWfx.net
>>691ブラッキーはレイドで楽したいときに便利だわ

697 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 07:13:06.36 ID:3ANQ0mm60.net
ブラッキーとかは、CP低いからハートの減りが遅いのがメリットかなと思う。

698 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 07:24:51.64 ID:W4aOhJOCd.net
メガホーンサイドンとかいう絶滅種
なんでいなくなったんだ?

699 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:15:52.73 ID:+xP7fOtfM.net
>>697
2000未満でとめておけってやつですね
https://i.imgur.com/5MrTIcO.jpg

700 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:47:52.67 ID:uwMr6Egn0.net
>>678
やり返す。
そいつのいるジムは優先的に落としている。
ただし嫌がらせ認定は横入りのみにしているから対象は2人しかいないけど。

701 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 08:51:22.98 ID:jQ4LmhGRH.net
きのうマックで笑っちまった一コマ

女性ばかり7人の団体さん、ボス格のオバサンが、ジム攻撃は面倒でも一匹づつが正攻法みたいなことをしゃべり出したから
思わず耳がダンボになっちまった

思わず笑った核心は
「忙しくて時間がない時は最初のだけでいいのよ。最初のだけは悪いんだからなるべく始末しちゃいなさい。」とまあ
先頭のポケモンだけは倒すのが正義みたいなことを言い出して、取り巻きも先頭は極悪下手人だとはやし立ててたよ

オレは、繰り上がりで先頭に居る可能性とか考慮せんのかなと、感情的な集団思考にあきれたが
初心者をバカにするような大御所気取りが駆除されるのは、ゲームとしては良い文化かも知れんとも思う
これからは、後続の同色のためにこの身をささげる覚悟でジムを倒さんと

702 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:02:29.64 ID:+O7BqQNZ0.net
むしろこのゲームの恐ろしいところは客層、明らかにヤバイ層が一定数いる
コミュデイとかなら一般人も溢れるのでそれ見ると落ち着くw
ある意味最強の防衛ポケ=リアルの見た目すごい妖怪

703 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:03:46.77 ID:jQ4LmhGRH.net
で、今朝のこと

散歩ついでにジムを倒したんだが、手間のかかるハピナスなんかをオレが倒して
最後になった時に参入者が出て、あっという間にそいつが先に一匹目を置きやがった
だから一瞬ムカっとしたんだが
きのうの一件も思い出して、よく考えてみれば、同色だったのだから
自分が二匹目に置かせてもらえたことに、むしろ感謝せんといかんなと反省

なにごとも短気は損気だな

704 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:11:40.97 ID:D/cr4CQbd.net
先頭は削られやすいから二番手おいしいじゃん

705 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:13:08.24 ID:Di5zMXVb0.net
なにごとも短気は損気だな


ここだけ読んであげた

706 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:15:27.29 ID:YcXQxWlRr.net
置いたのが同色なら、有用ポケモンで低CPでなければ特に感情を抱かないわ
むしろハピナス以外の防衛ポケモンも育ててるのでハピナスのあとにバンギ置かれるくらいなら二番手でピクシーなりベトベトンなり好きなの置いた方がジムが固くなるかなと思ったりする

707 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:24:06.21 ID:rIPp8HIy0.net
>>652
3週目から入ってきたやつのせいでエラーになって、
そのまま何もできずにポケモン置かれたわ
複垢のやつ

708 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:25:45.94 ID:X78q9LWfx.net
このゲームは最初の3体が重要
特にハピナスの次はな
ここにカビゴン置かれると金ズリ防衛能力が低下するから放任する

709 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:28:22.97 ID:aK4gksmN0.net
>>697
それもあるし最適のカイリキーでも耐久時間は上位なんだしバンギ置くより良いと思う

710 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:30:12.75 ID:3bVJLAx+M.net
>>678
徹底的にやり返す。
ジムにいたらそいつまでは必ず落とす。深夜に置いても、自分が起きてたら即落としに行く。
攻められたら徹底的に金ズリ防衛。複垢持ちには複垢で対抗。
そのうち手を出して来なくなったよ。

711 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:49:53.62 ID:Yuq1CLGy0.net
けどぶっちゃけ6体格闘弱点ならべたらけっこう強くね?
連続で倒しに来た場合カイリキーがさすがに切れそうだし
その場合
ハピ、ラキ、カビ、ケッキング、ハガネール、ラプとか
カイリキーのいないハガネールとかしんどい

712 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:51:00.05 ID:Yuq1CLGy0.net
>>710
そーゆう相手が無職だとかなわんぜ
いくらこっちが手持の強さで勝ってても余裕時間の差で逆にやられる

713 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 09:56:20.93 ID:JARpnXSnp.net
硬いの置くならやっぱミロカロスかな
妙に硬いし攻撃力も最低限はあるから痛い

714 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:09:59.36 ID:TaX0GnGOM.net
2端末ポチポチ2段落とし野郎は1段目で金ズリ投げまくると音を上げる
同時操作で避けにくくてポケモンの消耗が早いから

715 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:12:30.37 ID:P+MVMjbpM.net
先頭ハピ3200のジムに雑魚ばっか置かれてワロえないんだが…

黒リザ1500
ウインディ1500
カイリュー2600
キュウコン1000
ゴーリキー1000

TL制限CP制限きてほしい

716 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:19:27.09 ID:Yuq1CLGy0.net
おれは近所のジムにきんずりあげる場合雑魚はようしゃなく落としてる
そんなことしてたらおれの後ろにおくやつらはガチガチの主力級しかおかなくなった

717 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:20:22.32 ID:CYp2nZ7V0.net
制限くるとしたら切られるのは上だと思うけどな

718 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 10:38:05.77 ID:3bVJLAx+M.net
>>712
確かに、時間のある奴が一番の強者だな。
学生相手に縄張り争いwしてる時もめんどくさかったし。

719 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:11:23.15 ID:X78q9LWfx.net
>>711
楽できなくなるハピラキがいるジムに攻撃を仕掛けてくる時点で相手は結構その気モードだからね
金ズリされても機械的に同じ作業をするだけとしか考えていないよ
それにその構成だとエンテイで対応してくるのでは?

720 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:29:53.01 ID:DEVMXGcC0.net
ルナトーン置いてる人、技1は念力確定だろうけど技2は何にしてる?
俺はムーンフォースだけど、いわなだれの方がうざそうな気がしてさ。
「そもそもそんなもの置かない」は無しでw

>>711
ボックス拡張で欠片も薬もストック増えてるだろうから、カイリキーだけ消耗させる作戦はイマイチな気がする。

721 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:45:32.62 ID:55qwz+phM.net
>>720
カイリキーから交代させるならグラードンとかにするだろうし
いわはいまいちにされるだろうからムーンフォースでいいんじゃないの

722 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:49:20.16 ID:EFjKoYpga.net
ピンクジム最強はどんな面子かな。

ハピ
ピクシー
ラッキー
グランブル
プクリン
ヤドラン

とか? 

723 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 11:54:03.39 ID:vEGZqSwHd.net
>>711
まぁこれもジム防衛スレでは何度も出てる話題だなw

724 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:21:47.42 ID:6E6VGXYf0.net
>>715
それ複垢が嫌がらせでしょぼいの置いたんだと思うよ。

725 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:32:30.22 ID:TaX0GnGOM.net
他色複垢でCP100未満のハピナス置く奴…

726 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:36:39.33 ID:SQ2yqB8k0.net
>>715
まだマシだな

727 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:45:03.81 ID:q2x7U9FDr.net
まあ、ぶっちゃけいろんな人がいろんなポケモン置くから面白いんだけどな

728 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:46:19.03 ID:f+37EvaZ0.net
今は気合玉ミュウツーとハリテヤマいるしな
カイリキーで処理できそうと思わせて結構痛手負わせるようなのが嫌らしいと思う

729 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:51:20.77 ID:X78q9LWfx.net
ハピナス サーナイト
これだけで上手いやつはスルーしてくれるから防衛がだいぶらくになった

730 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:52:17.59 ID:X78q9LWfx.net
どんな雑魚ポケモンでもバンギラスよりマシって思えるようになれw

731 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:57:57.81 ID:D/cr4CQbd.net
色違いプテラをドヤ顔で置く人が増えそう

732 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 13:01:05.36 ID:QL0w9QAIM.net
最終がハピだと楽。5体目までやってジムに載せなくても
金ズリされて経験値上がるので万歳状態。23時台

733 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 13:04:40.78 ID:X78q9LWfx.net
先頭かケッキンならウレション

734 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:01:52.46 ID:dMXaDqyop.net
>>703
俺は基本更地マンなんだけど、
3週めとかで乱入来たらわざとCP40くらいのハピ置いてる

同色なら、自分で倒さないと損なんだよ
多色ならすぐにまた叩けるし

735 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:05:14.47 ID:dMXaDqyop.net
>>727
それも楽しみの一つだよね
ドンファン、ランターン、ベトン、ルンパ、とか置いてると
アタッカーとしては遊びたくなる

736 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:17:36.79 ID:eR8ecgv0d.net
もう一度cpの見直しをしてほしい
サマヨールとツボツボがなんでマンタイン以下なんだよ
おかしくね?

737 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:23:34.21 ID:GYGLHRU0x.net
とりあえずボーダマンにりゅうのはどうよこせやw

738 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:33:43.01 ID:QL0w9QAIM.net
サーナイトはナッシーで対応している。ソーラービームが
気持ちいい。

739 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:55:29.66 ID:GYGLHRU0x.net
普段作るジムはラキハピサナカビヤドヨル
ラッキーでハピナスで嫌な削りかたをしてサーナイトでカイリキーを、下げさせてバンギを誘き出す
カビゴンで残りのカイリキーを誘きだしてヤドランで下げさせる
ヤドランは冷凍ビームで手堅く攻めて次のヨルノズクに繋ぐ
ラッキーが落ちたらハピナスで耐えてラッキーを再度投入
これで落とされたこと1度もない
某ポケモンセンター一帯のジムで10時間防衛は簡単

総レス数 812
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200