2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケgoにおける御三家ってシャワーズサンダースブースターだよな

1 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:06:09.26 ID:DF1AKX5z0.net
見事に赤青黄だし、今でこそプチレアになったが初期はほんとブイズに世話になった
思い入れのあるポケモンたちですわ

2 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:11:57.46 ID:BDAPWIWLa.net
過去の話か
俺は現役で使ってるけど

3 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:15:35.81 ID:DF1AKX5z0.net
今はもうあんまりイーブイが出てくれないってことね
ブラッキーは申し訳ないが、三色+エーフィは今も使ってるぞ
むしろブースターに関しては昔よりよく使ってる

4 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:17:27.24 ID:rqv9Ketd0.net
カイリューカビゴンバンギラスだろ
おっさん脳死ゲーだし

5 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:18:44.13 ID:/12VH82Gp.net
サイドンボスゴドラカイリューやぞ

6 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:19:33.64 ID:89NkMuvVp.net
カイリューカビゴンラプラスやぞ
あの頃は楽しかった…

7 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:19:41.65 ID:h45cZ+W30.net
CP 攻撃 防御 HP 水御三家
3095 232 215 160 アシレーヌ F
2815 208 175 200 ラグラージ 地
2741 210 193 168 エンペルト 鋼
2721 205 197 170 オーダイル
2715 212 164 190 ダイケンキ
2436 223 154 144 ゲッコウガ 悪
2291 171 210 158 カメックス

8 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:20:00.70 ID:h45cZ+W30.net
CP 攻撃 防御 HP 草御三家
2900 201 227 176 ブリガロン 格
2825 202 197 190 ドダイトス 地
2643 210 192 156 ジュナイパー G
2584 223 180 140 ジュカイン
2568 198 198 160 フシギバナ 毒
2227 168 202 160 メガニウム
2089 161 204 150 ジャローダ

9 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:20:14.18 ID:h45cZ+W30.net
CP 攻撃 防御 HP 炎御三家
2908 230 204 150 マフォクシー E
2852 235 127 220 エンブオー 格
2822 214 175 190 ガオガエン 悪
2686 223 176 156 リザードン 飛
2686 223 176 156 バクフーン
2631 240 141 160 バシャーモ 格
2464 222 151 152 ゴウカザル 格

10 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:20:27.11 ID:HkKVhD7E0.net
>>7
ゲッコウガこんなに低いんか・・・
好きやったのに・・・

11 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:21:16.07 ID:HkKVhD7E0.net
>>6
ほんと

12 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:24:24.40 ID:ceQhu9AJa.net
人間のほうの御三家は一人逝ってしまった(´;ω;`)

13 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:25:02.98 ID:z+1z69bkd.net
>>6
そうそう 楽しかった
お台場とか木場公園とか
走り回った思い出が

14 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 20:54:46.70 ID:HakQTGZtM.net
シャワーズライコウエンテイじゃない?

15 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:12:32.32 ID:DF1AKX5z0.net
ブイズはタイプ一致しか覚えないからとりあえずハズレ技がないというのもいい
初心者をよく助け、慣れてからも一線級、御三家としての仕事充分だろ

16 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:20:17.03 ID:qP5hfQg7H.net
もうライコウ、カイオーガ、エンテイいるから

最近シャワーズとかブースターとかサンダースとか何処に行ったか分からん

17 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:34:12.48 ID:2lOrrG3k0.net
>>10
高い素早さと広い技範囲という強みがポケゴーのシステムと噛み合ってないから仕方ないね
ゴウカザルにも言えることだけど

18 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:36:39.70 ID:DMQR7VDYd.net
オレの場合はシャワーズ・ライチュウ・キュウコン

19 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:37:26.95 ID:LetiA3aO0.net
ブースターは今のカイロスレイドで現役だな

20 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:39:47.48 ID:jQei/JlJ0.net
>>7
カメックス・・・
要らない子

21 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:41:33.22 ID:DF1AKX5z0.net
>>20
専用技が残ってるから・・・

22 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:42:20.53 ID:7ksQk4xbK.net
と言う訳で御三家は
ポッポ
キャタピー
ビードル
に決まりますたw

23 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:43:22.80 ID:pmmJLmhU0.net
>>3
エスパーまたはゴーストが幅を利かせてる今ブラッキーの出番がないなんてことはない

24 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 21:43:23.08 ID:LetiA3aO0.net
アシレーヌはフェアリーなら頑張れる子になりそう
ゼルネアスが流石に上に来そうだけど

25 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:03:33.11 ID:E8weRmwX0.net
はぁ
これからリーフィア達が出るのになめてんの?
御三家はイーブイイーブイイーブイ

26 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:07:21.65 ID:JViiniLs0.net
バナ
人影
銭亀


だろボケ

27 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:07:53.91 ID:qA1VlA/l0.net
マジレスすると

カイリュー
カイリキー
ハピナス

これで全部事足りる、相性もテクニックも関係無い脳死連打仕様になったからな。

28 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:17:21.23 ID:4Aw4cfsm0.net
コミュニティデイでイーブイこないかなぁ
需要無さすぎか?

29 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:18:36.93 ID:NYRiNvDm0.net
フシギバナはいいじゃん
あとファイヤーと…カイオーガだな

30 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:52:41.38 ID:qXnmuiJV0.net
レイド開始5分前のバトルで最後TL27位の人が置いてたCP2500シャワーズだけになったんだけどそれから怒涛の金ズリ防衛でなんとか防衛出来てた
いつになく誇らしい表情のシャワーズだった

31 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 22:59:28.41 ID:h45cZ+W30.net
CP 攻撃 防御 HP フェアリー メガシンカ以外
4379 275 204 252 第6 ゼルネアス
3340 246 225 160 第7 マギアナ
3328 259 229 140 第7 カプ・テテフ
3221 212 287 156 第6 フラージェス
3180 249 225 140 第7 カプ・ブルル
3171 225 227 170 第4 トゲキッス
3095 232 215 160 第7 アシレーヌ
3094 203 237 190 第6 ニンフィア
2964 237 220 136 第3 サーナイト
2921 250 186 140 第7 カプ・コケコ
2635 189 261 140 第7 カプ・レヒレ

32 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 01:08:08.74 ID:TbRbBi3C0.net
ハピナスラッキーカピゴンだな。
レイドで盆踊り楽しいぜ

33 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 02:01:55.11 ID:HPyl2krmd.net
カイロスがない
やり直し

34 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 03:07:20.78 ID:yGS3t/U80.net
>>27
ライコウないと不便だわ

35 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:02:19.13 ID:Tq7W0yQB0.net
ブーバー、エレブー、ルージュラ

36 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 06:16:49.47 ID:MjV0V6LNp.net
カイロスカイロス言ってる奴って滑ってるの気付いてなさそう
パイセンとか言ってたらもう見てらんない

37 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:06:47.22 ID:wA/frSet0.net
サイドン
ボスゴドラ
ホウオウ

38 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 07:23:01.79 ID:vUTXUuHe0.net
伝説を御三家って言うのはなんか変だ

39 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:25:33.35 ID:KskONfeVa.net
最近使ってるのはエーフィとブースターだけだな。

40 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 09:44:38.56 ID:53zaAN7K0.net
>>24
アシレーヌに技1フェアリーは無理
大戦犯チャームボイス

41 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:07:21.10 ID:5fWgXZBtp.net
>>28
ニンフィアリーフィア控えてるから需要ないわけじゃないと思う
俺のポケgoの原点はイーブイだからやってくれたら嬉しいな

42 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:13:56.45 ID:8TYOy37Ha.net
イーブイは需要はめちゃくちゃあるけど進化が多岐にわたりすぎて
単に進化だけさせれば◯◯を覚えます!のコミュデイには向かないから難しいだろな

43 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 11:26:22.69 ID:5fWgXZBtp.net
>>42
その日だけ進化先が限定されます!とかは割と嬉しいかも

44 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 13:55:05.31 ID:fq5kWYXK0.net
>>42
ピカチュウ方式にすればええんやで

45 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 14:00:05.44 ID:QOce5tf5p.net
そもそもなんで石使わずに進化できるの?

46 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:12:02.15 ID:YKWv4XtY0.net
>>45
通信しなくても進化するやつもいるし多少はね

47 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:21:14.85 ID:WwYDQO8/a.net
シャワーズだけはずっと第一線で働いてるわ

48 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 19:23:23.94 ID:CqdrmJHja.net
>>1
御三家は、
ハピナス、カイリキー、ベトベトンだろ

49 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 21:36:51.05 ID:9LoBMu7u0.net
シャワーズは最初期から強過ぎた
あれより作るのずっと大変な亀やギャラより使えたし

50 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 22:26:48.47 ID:YKWv4XtY0.net
サンダーがいなかった当時はでんきタイプはサンダースしか選択肢なかったしな

51 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 22:36:01.52 ID:A0PiruiH0.net
>>47
ずーっとシャワーズ6匹をカンストして闘っていたのは良い思い出。
低いcpのシャワーズもたくさん用意してトレーニングに励んだりもした。

52 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 22:47:56.51 ID:kZ7aLsEv0.net
前はシャワーズ、ウィンディ、ナッシー
今はバンギラス、カイリキー、ハピナス

53 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 22:49:57.87 ID:10VlXw2B0.net
昔はドロポン最高!とか思ってたけど今はアクテのほうがゲージ無駄にならなくて好き
かみなりやオバヒも同じ

54 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:38:04.20 ID:NLYTUwnXa.net
シャワーズ(ってか水鉄砲)はだいぶ弱体化したけど、それでも弱点つければ割と壊れ性能だからな

55 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:50:41.03 ID:/cwdQSE40.net
>>16
スイクン「え?」

56 :ピカチュウ:2018/05/18(金) 23:53:05.29 ID:kSQ3Z8bE0.net
>>3
対アス、オスのパーティには必ずブラッキーを入れてるなー
HP高いから結構ダメージを与えながらそこそこ粘ってくれる

57 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:03:35.50 ID:Vkz25qCA0.net
>>53
今の時間で勝手に弱ってくジム仕様だと特にそうだよな

58 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 06:15:58.27 ID:oWH8Oa2m0.net
>>56 黒いハピナス

59 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 09:21:54.47 ID:M5D5myVdM.net
シャワーズ普通にジム用パーティーに入れてる
サイドンあたりに全避けプレイで、水鉄砲連発からのドロポン発射が小気味良くて好き
カイオーガかキャラドスが水鉄砲覚えたら流石に置き換えると思うけどな

60 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:37:14.17 ID:86Ii4qg30.net
ジム戦でいろんなポケモン使う楽しみ無くなったよな。
ひたすらカイリキーで殴るだけの単純作業なんとかならんの?と思うけど今ジム戦にテコ入れしたらジム戦やる人増えてコイン収入増えて課金減るから意地でもやらないだろうけど。

61 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 11:48:26.00 ID:HEMvaPSH0.net
サンダースには今もお世話になってるよ。
小さいからすごく見やすいんだよね。
薬も破棄予定だった紫薬で充分だし。

62 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:34:32.12 ID:9f67+oMn0.net
>>30 金ズリ食わせてたの
レイドに集まった同色の人たちだろ
LV27の人が金ズリを贅沢に喰わせる余裕ないだろ

63 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 19:28:37.01 ID:Vkz25qCA0.net
>>60
そのかわりレイドあるじゃん

64 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:12:47.13 ID:fdxKnBLB0.net
>>28
色違い出たら死んじゃう…

65 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:22:42.85 ID:86Ii4qg30.net
>>63
火力第一で脳死連打というのは同じ。

66 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 20:34:38.45 ID:Vkz25qCA0.net
>>65
いろんなポケモン使う楽しみとあなたが言ったんですけどそれは・・・

67 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 00:11:03.58 ID:eUA5IcbT0.net
水鉄砲ドロポンシャワーズにはじめて当たった時の嬉しさは今でも覚えてる

68 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 10:18:55.66 ID:BWUM78vAa.net
本体、進化形の人気で決めるなら、イーブイ、ラッキー、ココドラが御三家だろ

69 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:17:51.53 ID:w1nZAojKp.net
初代からずっと通用してるのってブイズとラッキーくらいか
カイリキーは初期はそんな使われてなかったし
サイドンゴローニャは今でも通用と言えるのかどうか

70 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:21:24.63 ID:cp8hD6Qg0.net
サイドンは技1が足を引っ張っている
うちおとすを覚えたら性能次第で復権はあるだろうけど
ゴローニャはまさに今(ホウオウレイド)使われてる
ソラビだと逆に一瞬で狩られちゃうけど

71 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:31:36.90 ID:tzBAeSWZa.net
どろかけの効果音ほんま

72 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:33:32.11 ID:w1nZAojKp.net
でもサイドンにカイリキー出すと地味にどろかけで削られる

73 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:38:55.93 ID:+0fkZ6b/a.net
サイドンはCP調整前はそんないなかったよな?

74 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 12:50:28.57 ID:A3vDkUpCa.net
元の御三家が捕まえ辛い育て辛いでこんなん最初に押し付けられてもいらんわ
まず強化に同種の飴必要なのがガイジ

75 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 18:40:49.98 ID:h1IICamOd.net
>>68
低個体値だけど強化しまくったわ
その後無事高個体値のを技変更して使ってるけど未だに飴には出来ない

76 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 20:07:27.81 ID:C83o3seAd.net
>>75>>67あてでした

77 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 15:31:50.07 ID:X2+ZGw+vM.net
>>73 調整後にギャラドスやカイロスと共にジムにわいた
シャワーズ・カイオーガのカモだから、ジムへ置かないし
通常技がトロ過ぎて、攻撃でも使わない
マッドショットとか早い通常技を覚えてくれない限り
地震ならマッドショットグラードン使うし
ストーンエッジならバンギ使う

78 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 06:24:59.76 ID:44OOfrFnp.net
サイドンは技がな
フシギバナの後ろにでも置いてやりゃいいと思うが

79 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:25:39.43 ID:7svAMpJed.net
ドサイドンまでの辛抱だ。

80 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:22:03.97 ID:Epk1JHmya.net
イーブイは二匹個体値100だしたから無事シャワーズとブースターになった

81 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 14:55:37.15 ID:/nPXrQy6p.net
これはあるな、ブイズには初心者の頃からお世話になりっぱなしだ
ポケgoの御三家でいいと思う、今度イーブイ版も出ることだしイーブイイベントしてほしいな

82 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:44:49.03 ID:ST7o46bC0.net
ハズレ枠だったブースターも無事出世しましたね

83 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 06:35:42.87 ID:WrqeL/1l0.net
ひのこねっぷうでもボスゴドラより速くハピナス倒せるんだが

84 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 20:30:22.28 ID:2b8cwK/q0.net
せっかく高個体イーブイ捕獲してもシャワーズにばかり進化する
未だに高個体ブースター作れてないわ

85 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 11:41:34.29 ID:FGkfLO/wp.net
最近ほんとイーブイでないな
今度の新作発売の時コミュデイでやっとくべきじゃないのか

86 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:14:58.06 ID:nFJn8p1ba.net
御三家は
ハピナス、カイリキー、カイロス。

カイリューバンギは伝説に役割とられがちだから次点

87 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:36:17.96 ID:CmeGplzW0.net
>>34
電気枠はサンダースで充分やろ
スレ的にも

88 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 18:30:56.08 ID:K4dDBNwI0.net
レッツゴー発売でイーブイのコミュデイやれ
シャワーズ→なみのり
サンダース→でんじほう
ブースター→ほのおのキバ
エーフィー→サイコショック
ブラッキー→かみつく

これで頼む

89 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 19:49:11.40 ID:jy+EfrWVa.net
知将ナイアン、イーブイのコミュデイをいつも通り昼間に開催
日本でブラッキーに進化させたトレーナー、なし!w

90 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 19:54:44.08 ID:1OMJwrVpd.net
>>26
アスペ

91 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 19:56:40.53 ID:do2LpmfKM.net
そして実装されたのは

シャワーズ→アクアジェット
サンダース→チャージビーム
ブースター→はじけるほのお
エーフィ→ミラーコート
ブラッキー→つじぎり

だったりして

92 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 06:35:27.24 ID:x9BYYThj0.net
サイドン、ボスゴドラ、ルギアが御三家

93 :ピカチュウ:2018/07/29(日) 07:23:08.31 ID:CtMyOIm5H.net
カイオーガ軍団作ったらシャワーズずっと眠ってる

94 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 05:34:41.88 ID:MtLCl/ET0.net
わざ何覚えるんだろうなあ

95 :ピカチュウ:2018/08/07(火) 10:21:13.84 ID:pQhez1rHa.net
カイリキー、ルージュラ、ナッシー

96 :ピカチュウ:2018/08/12(日) 14:00:13.61 ID:CSR+3LBBp.net
>>12
田原俊彦、田代まさし、薬丸裕英?

97 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:23:19.21 ID:BhhphF6Ed.net
懐かしさを感じる良スレ

98 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 12:48:14.88 ID:oom2fZCs0.net
シャワーズ、サンダースは使わなくなったな
ブースターは炎パーティで挑む時に使うけど

99 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:30:42.26 ID:U4CYzXer0.net
カイリュー カビゴン ラプラス
バンギラス ハピナス トゲチック

100 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 06:42:48.64 ID:uclpe5Ad0.net
伝説の御三家はスチルアイスロックで赤青黄が成立

101 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 08:01:59.44 ID:BzjZFL/D0.net
>>100
ベージュ・ライトブルー・グレー

どこが赤青黄なんだ?

総レス数 263
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200