2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル34戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/05/18(金) 10:12:28.88 ID:w7PJUDyYM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル33戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1525691510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 15:27:54.71 ID:UEf+gY29d.net
時々曇りでむしくいはさむならゴローニャも一つの手
天候ブーストがかかればファイヤーブースターバシャーモリザードンエンテイの次の火力に加えてはさむに耐性持ち
いわくだきの時はいわくだきのダメージがはさむと4しか違わないので却下だが

153 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 16:10:44.85 ID:cj0ql6aVx.net
カイロスを晴れブーストファイヤー単騎で撃破
ファイヤーのステータス PL34 FAE
技構成はむしくい インファイト
回復回数は一回 方法はげんきのかたまり 176秒スタート
むしくいでほぼダメージを受けない代わりにこちらの攻撃力が高いせいでインファイトを短い間隔で打ってくるのではさむだったらもっと苦戦したかも
シミュレーションしてないけど技二全回避で無回復撃破も行けそう
htps://i.imgur.com/M9G7qaI.jpg
https://i.imgur.com/jhLxk2b.png

154 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 16:12:34.82 ID:bcdF0QIf0.net
>>142
>>144
50秒残しはスゴいね
避けるのが下手でパイセンまだ
クリア出来てない
只今ファイヤー強化中w

155 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 17:06:46.75 ID:hEMVMz3cM.net
避けないことで技2を早く出せるようになる、てとこもあるから。全滅して負けてるのなら避けが必要なのだろうけど。

156 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 18:35:22.96 ID:OdqTeS9fa.net
カイロスて色あるの?

157 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 18:42:50.36 ID:TRAnOgPX0.net
>>156
パイセンの色違いがいたら、
パイセンスレの住民がもっと張り切っているはずだ!

158 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 19:10:19.59 ID:nUwz0xKC0.net
>>154
それらは晴ブースト有りの撃破タイムだしブースト有りならファイヤーも大して強化する必要ないと思うけどな

159 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 19:41:13.08 ID:bcdF0QIf0.net
>>158
ファイヤーとエンティを
メンバーに入れてCP2400位まで
強化したら残りはリザードン2体で
クリア出来たよv

160 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 20:10:06.21 ID:GQCohlPx0.net
パイセンレイドやったが強いよ。
海老沢なんか比べものにならんよ。技2がシザークロスだったが、ファイヤ、レックウザ2体、リザードンでなんとか勝てたよ。ブースターは思ったより大したことがないので、まだカイリューの暴風を入れた方がましだよ。

161 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 20:27:28.21 ID:GSKxy8Kp0.net
えぇ……
暴風カイリューより20秒以上ブースターの方が早いし
いくら手持ちポケモン次第とは言え
ファイヤーいるなら海老沢より強いとかあり得ない

162 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 20:31:37.71 ID:/YU+LmJyd.net
それブーバーの自演だよ

163 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 20:52:57.22 ID:+MRjW7Vi0.net
ブースターは打たれ弱いからな
何が相手だろうと避けを入れるか脳死かで評価が変わってくるんじゃないだろうか
あとカイロス相手だと耐性があるのは虫技のみだから技構成でも評価が変わりそう

164 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 20:59:22.32 ID:GQCohlPx0.net
ブラストバーンが入ったことで、リザードンの序列が炎系ではファイヤーの次になったのは間違いないよ。これがなかったらパイセン倒すのは難しいよ。

165 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:02:12.15 ID:1xuERuL60.net
そんなことはないがせっかく得たのでブラストリザードン使ってる

166 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:02:28.79 ID:piA4zQhb0.net
ファイヤー>ブースター>バシャーモ≧エンテイ=リザードン

こんなイメージ

167 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:02:34.49 ID:iAL6yoYJ0.net
エビワラーのラグ発生雷パンチやブースト炎のパンチ程の脅威はカイロスには見られないかな
技ニがあまり強くないのと炎タイプの技が高性能なおかげだね

168 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:24:35.92 ID:6fqhlD4gd.net
雷パンチの時間差攻撃酷すぎだよ

169 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:28:09.36 ID:nyaawHcx0.net
>>166
リザードンにあやまれ

170 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:36:10.16 ID:cp8hD6Qg0.net
カイロスの強みは人が使ってこその部分があるからな
せっかくの火力をレイドボスでは活かしきれてないし

171 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:53:51.34 ID:JYTt1mNV0.net
むしろオーバーヒートよりブラストバーンだから実用感では、リザードン>ファイヤー じゃないの

172 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:55:40.13 ID:N2AOqagV0.net
どうみてもエビサワのが強いでしょう。
でも戦いたかったのはカイロス。
3玉に来てくれてありがとうと言いたいロス。

173 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 21:57:46.15 ID:GSKxy8Kp0.net
>>166
ポケマビ避け無し連打前提シミュだと↓

カイロスはむしくいシザクロ
リザードンのみ渦バーン
それ以外は渦オバヒ

リザードン 142.39s
ファイヤー 144.19s
バシャーモ 146.89s
ブースター 147.19s
エンテイ  148.24s

ブラストバーン強過ぎ……
オバヒの抱え落ち無くせば逆転しそうだから
リザードンがどこに入るかは腕次第かな
ちなみに暴風カイリューは168秒なので一応黒字っぽい

174 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:08:03.02 ID:piA4zQhb0.net
>>173
こま?
やっぱりリザードンがナンバーワン!(掌ドリル)

175 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:16:10.71 ID:ZWpJ0laO0.net
ブラストバーンではさむカイロスと戦ったけど着弾遅い硬直長いで微妙
はさむ避けてブラバン撃って直後にまたはさむされると避けられない
はさむが何気に着弾早いのもきつい
3ゲージなんでアホみたいに連発してくるし
全避け試してたけどファントムブローも度々起こって無理ゲー
普通にオバヒファイヤーの方が生存時間も与ダメも上だった

176 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:39:13.42 ID:GSKxy8Kp0.net
>>175
むしくいはさむだとシミュでもファイヤー圧勝みたい
ただ自分も全般的にファイヤー>BLAST!リザードンな印象

177 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:39:25.98 ID:GQCohlPx0.net
>>166
ブラストバーンがなければこんな感じだね。

178 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:44:09.13 ID:+GCWhs3v0.net
そういえば去年の夏の終わり、リザードンレイドで人が集まらず「誰かリザードンレイド協力してくれませんかー」と叫んでた青年は今どうしているのだろうか。

179 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 22:58:46.56 ID:8g78QOxZa.net
今日の晴れブーストでのゲージの減りは
バーンリザードンで2/3まで
オバヒファイヤーで3/4まで
かえんブースターで残りを
全て脳死連打

180 :ピカチュウ :2018/05/20(日) 23:04:50.88 ID:8g78QOxZa.net
間違った、オバヒファイヤーで1/4まで

181 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 00:06:30.88 ID:efry6njad.net
虫ファイカイロス
ダメ 時間 DPS
ファイヤー
997 44.19s 22.56
バシャーモ
638 28.6s 22.31
ブースター
678 31.1s 21.8
エンテイ
921 42.9s 21.47
レックウザ
803 37.9s 21.19
リザードン
894 42.9s 20.84
バクフーン
546 28.6s 19.09
ウィンディ
566 29.89s 18.94
カイリュー
783 41.69s 18.7
ゴローニャ
506 28.6s 17.69
ホウオウ
1085 66.5s 16.32
キュウコン
480 29.89s 16.06

182 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 00:19:25.31 ID:l+HP27Af0.net
愛しのイノムーへ
今日5回も出会えて嬉しかったよ
明日もいっぱいあおうね
明日はわざスペ忘れずにね・・

183 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 04:51:41.73 ID:ykYoe5TCd.net
先頭ファイヤー、締めブラードンがベストかな

184 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 07:04:00.36 ID:5+nVao/G0.net
>>183
先頭はそれでいいが、締めはブースターだね。グラードンは四番手以内で入れた方がいいよ。

185 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 07:06:57.58 ID:5+nVao/G0.net
間違えたわ。リザードンな。

186 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 08:00:38.43 ID:aMYKOtZRM.net
ブラードンでアダ名決定

187 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 08:14:17.20 ID:wRnO77cdM.net
グラードンの打ち間違いかと思うので辞めて

188 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 08:17:38.29 ID:6W1FMTRia.net
カイロスネタで盛り上がっているところ、失礼します。

昨日、シャドボゲンガーに、伝説抜きでは初めてチャレンジしました。
全て攻撃Fでカンストです。

祟り目シャドボゲンガー
念力予知エーフィー
念力予知フーディン
祟り目シャドボゲンガー
念力予知エーフィー
祟り目シャドボジュベッタ

余裕のペースだと思っていたら、
2体目ゲンガー、エーフィーで避けミス(バグではない)でシャドボ一発のみで撃沈。
ジュベッタが頑張るも赤ゲージ付近で全滅。
残り約30秒あったので、自動選択のエッジバンギで再突入。
残り3秒で打てたブーストストーンエッジで、なんとか勝利できました。

格闘イベントで、念力の使い方に慣れたと思っていましたが、まだまだです。
でも、伝説抜きに再突入ありのいずれも初めてだったので、楽しかったです。

189 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 08:22:41.14 ID:LJY3CHTSa.net
>>186 渦ブラだろ

190 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 08:41:46.10 ID:0by+Obfna.net
>>173
ブラストバーンのリザードン強いんだな
色違いで最高評価が取れたから育てるか
2ゲージだからオバヒよりも抱え落ちロスが出にくいのが強みだな
それよりも僅差とはいえエンテイがブースターバシャーモよりも同じ技でも下なのか…

191 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 09:02:51.20 ID:uGXmlsUga.net
>>188
伝説抜きはよくやるけど、あく抜きなのはそういう縛り?
それともかみかみバンギとか持ってない?

192 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 10:34:19.69 ID:8Yat4aFS0.net
>>164
コミュデイ前にリザードンなしで1戦目に普通に勝てたけどな。
飛行レックウザ強化してる?

193 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 10:56:10.86 ID:J4eOvhu1a.net
>>164 ファイヤーリザードンいなくても勝てる。

194 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 11:42:55.18 ID:FAN4Dn2Xd.net
リザードン 縛りとかしたら楽しそうだが、
まだ強化がいるな
https://i.imgur.com/3ftnb5W.jpg

195 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 11:51:00.65 ID:QMKJ2xM6a.net
>>193
伝説無し&ブラバリザードン無し&被り無しで勝てたら神だな

196 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 11:52:17.26 ID:aayJ0dUYp.net
なんの参考にもならないと思いますが、
つぶてエッジイノムー
晴れ 174秒スタート

コータス(バンコク)pl40 渦オバヒ
ジーランス(オークランド)^_^pl35 水鉄砲ハイドロ
ヘラクロス(メキシコシティ)pl40 カウイン
ケンタロス(イエローストーン)pl30 体当たりアイへ
ガルーラ(ケアンズ)pl36 けたぐり逆鱗
バリヤード(パリ)pl40 念サイケ光線

シミュ叩いたら、イノムーのみこのワールドツアーメンバーで倒せると出たので、調整
コータスの火力が恐ろしく低いので晴れブーストでよかったかな、
結局ヘラクロスまでの3体しか使わず18秒残し

文字通り世界中歩いて集めた子らを役に立てられてよかった、偽装は使ってません

197 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:00:38.54 ID:MOINcNwF0.net
カイロス対リザードン
フル強化だと大体何匹で勝負つく?
4匹くらいで終わるかね?
https://i.imgur.com/tqh8kBp.jpg

198 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:04:53.85 ID:06oA5Cj1a.net
>>196 スラッシュついててもレイドバトルできるのね

199 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:10:28.26 ID:5+IrrVt7d.net
>>198
botなら付くけど
実機偽装なら
スラッシュ付かないよ

200 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:13:26.22 ID:neFFtg5ka.net
>>196
何者だw

201 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:14:00.77 ID:R21gs8kXd.net
パイセンパイセン言うほど面白くなかった事実

202 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:18:35.94 ID:q23hRTVyx.net
前の海老沢ガッサが色々な面で面白過ぎたってイメージ

203 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:22:48.52 ID:h1fvk4vPa.net
https://i.imgur.com/4ynlc6u.jpg

初カイロスやったけど硬いだけでつまらん もうやらない

204 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:30:03.57 ID:U2WcaFCq0.net
>>197
昨日やった感じでは全避けで慎重にやれば
2体で倒せそうな感じだったな。避けなくても3体目の残HP7割ぐらいで終わったし

205 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:32:07.89 ID:MOINcNwF0.net
>>204
ありがとう
三体だけ強化しとくわ

206 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:51:36.49 ID:2L7ydR33M.net
>>192
技1をエアスラッシュに変えて、技2は逆鱗でPLは30.5だよ。強化したのはファイヤーとリザードンでレックウザ2体を含めて計4体で勝てたが、1回やったらもう充分だよ。

207 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:55:55.84 ID:XfZBsBAcp.net
ブラバを持ってるリザードンがブラードンでしょ。理解した

208 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 12:56:21.03 ID:2L7ydR33M.net
>>193
最初はブースター艦隊がどれくらい頑張れるか試したが、余裕のタイムアップだったよ。それでも赤ゲージまでもっていったのは大健闘だよ。

209 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 13:03:45.75 ID:ArAoF3sF0.net
>>206
エビサワはソロできっちり倒せてます?
あなたの書き込みを見てると倒してもいないのにカイロスの方が強い、と書き込んでいるようにしか思えない

210 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 13:07:41.17 ID:d3dyJM/fa.net
ミュウツーしか育ててない奴はエビサワは楽勝でもカイロス苦戦する

211 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 13:14:51.47 ID:2L7ydR33M.net
>>209
倒したよ。海老の方は苦戦したがなんとかなったよ。半分はミュウツーのお陰で1つはフル強化で、もう1つはエスパー統一でPLは30.5だよ。

212 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 13:25:31.98 ID:ykYoe5TCd.net
パイセンは空パ使用ファイヤー・ブースター・ウインディで20秒残ったぞ
晴れなら58秒も残った

213 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 13:33:11.52 ID:EPPDK4Bv0.net
カイロスは晴れブーストかかると攻撃が弱いゲンガーみたいな感じ

214 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:00:38.39 ID:Dtlp3QZx0.net
3連続カーブエクセレントのタスクをイノムーで処理しようと思ったら
2回で捕まってしまった。3回は粘れよと…

215 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:03:02.61 ID:Ud/eIjjsM.net
>>214
今ならホウオウがいいんじゃね
ラティと比べると鼻くそほじりながら出せるわ

216 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:06:18.02 ID:Dtlp3QZx0.net
>>215
平日のこの時間は無理だわ。田舎なんで。

217 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:13:28.93 ID:ArAoF3sF0.net
>>211
ポケマピのダメージ計算機使うと、
サイキネミュウツー(攻撃F,PL30.5)でのエビ打倒時間...149.6s
ブースター(攻撃F,PL30.5)でのカイロス打倒時間...146s

で、PL20ブースターだと180sになる。
ブースター隊で挑む場合、全滅しない限りは極端に低いPLでないと負けようがないんだけどな。
書き込みだとタイムオーバーってことだけど。

218 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:34:44.04 ID:aayJ0dUYp.net
>>198
携帯に入ってる写真とりあえず2枚しかないけど

ジーランス(オークランド)
https://i.imgur.com/twmtyIu.jpg
ヘラクロス(これはマチュピチュ遺跡でリャマと一緒に撮った)
https://i.imgur.com/7LIDgtq.jpg

位置偽装とかそんな真似はしませんよ、あくまでも現地主義です
エコノミーで11時間とかケツ痛いので辛いですが

>>200
せっかくなので世界中回ってみようかと思っているただのポケモントレーナーです

219 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:35:12.71 ID:u+bkKHbmE.net
ファイヤーとホウオウはどっちが強いんですか?

220 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:35:57.04 ID:Ud/eIjjsM.net
>>216
すまん
田舎のキツさは帰省した時感じた
すな3倍でもやる気がしなかったもの

221 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:36:27.50 ID:2tDa9o5Gd.net
カイロスは晴れ以外で難易度アップ

222 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:41:18.80 ID:jgtZ9MoKM.net
>>218
楽しそう
そんなに地域限定がいるとは知らなかった

223 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:41:58.19 ID:Ud/eIjjsM.net
>>214
ドンメルがいいと思う

224 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:52:36.96 ID:FAN4Dn2Xd.net
>>215
ちょっとそこのあなたっ
いま鼻くそをほじくっていたでしょ!
なんて不潔なっ
ブルー

225 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 14:53:48.17 ID:9iK11kbKH.net
意識的に強化したエスパー軍団(PL35〜40)でそこそこきわどかったエビサワ
なんとなくのレベルで強化しただけの炎軍団(PL30〜37)で安定勝ちのカイロス
俺の手持ちじゃどう考えてもカイロスの方が楽だわ
カイロスの方がしんどいって人は炎ポケに砂入れてなかったんじゃね

226 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:10:49.74 ID:RMm6nCW6d.net
フィールドタスク
毒→グランブル
ほのお→カイロス
って流れで、次はでんきがばつぐんとれるボスが来るのかな?
草か水で

227 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:11:08.24 ID:8WlKQZ4G0.net
面白さを求めてるわけでもないし特にカイロスが欲しいわけでもないけど、
とりあえずソロでいけるやつは一回やっときたいのに自分が出来る時間、場所にカイロスが全く出ない。
見たことすらないわ。狙った獲物がここまで出ないのは初めて。

228 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:28:07.03 ID:FAN4Dn2Xd.net
焼かれたくないから逃げてるロス

229 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:31:31.09 ID:K5hpE+NKd.net
カイロスの技1が岩砕きで、時々曇りのブーストがかかってたりすると ブースターじゃ苦戦するかもな

230 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:33:05.60 ID:t5kdrtXk0.net
昼休みにカイロスを見かけたのでやってみた。
強いという評判なので早めに行った。
時々曇り、挟む。
一回戦目、手持ち炎軍団で0mm残しでタイムアウト。
候補にゴロニャが居たので一体入れ替える。
二回戦目、0mm残しでタイムアウト。
ゴロニャが岩技ブースとで且つ結構耐えるので、
全部ゴローニャにし、咬エッジバンギを大将に据える。
三回戦目、8秒残しでクリア。
二番目評価で即飴。

選抜はどれも砂7000レベル。しかし炎ブースト、岩ブーストでないと勝てないと思った。
挟むの繰り出し回数はかなり多い。
耐久低い一ゲージ技は撃てない事が多いと思う。
バシャーモはオバヒが撃てなかったし、挟むは避けられないので即撃沈された。

231 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:40:40.79 ID:9iK11kbKH.net
>>230
オバヒバシャーモみたいな1ゲージの低耐久高火力は先鋒やで

232 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 15:59:24.13 ID:jgtZ9MoKM.net
>>229
曇りブーストいわくだきインファイトでも
PL35×5体+技2回避でクリアできそう

オバヒじゃインファイト全部避けるの難しいだろうけど
1発は耐えるから食らうタイミング次第かな

233 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 16:03:29.84 ID:D61mb/v60.net
カイロスやりたかったけど生まれた曇りの不意気合玉ゲンガーをやったお
PL30だとフー予知が3発入らなかったり気合いでも技1受け性能優秀なバンギに助けられたりバグったりミスったりしても30秒残ったりまあ楽しかったお

234 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 18:22:35.36 ID:XfZBsBAcp.net
>>230
ゲージを貯めて打てずに瀕死になることを抱え落ち(かかえおち)と言ってだな
いかに効率よくゲージ技撃つこ事がぼっちレイダーのキモなんだ

235 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 18:47:58.11 ID:q23hRTVyx.net
>>195
神を崇めよ!クハハハハ!

って事で被り伝説ブラードン無しでカイロス撃破報告
天候時々曇り カイロスの技はむしくいシザークロス
バシャーモ FFB PL37.5
ブースター FFA PL40 渦文字
カイリュー FCF PL40 テール暴風
ゲンガー  CFF PL40 Wシャドー
ボーマンダ EA9くらい? PL33 牙文字
ストライク 適当
初戦はボーマンダをゲンガーの先に出して敗北し入れ替えたら二戦目で勝利
あまり炎タイプを育てていなかったので緊張感があった
ただ岩インならこれでいけるかどうか
というかこれで神になれるならこのスレの住人は大体神になれそうな気がする
https://i.imgur.com/3fwnKbk.jpg
https://i.imgur.com/1nj0OIK.jpg

236 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 19:16:58.34 ID:XJz/dtfi0.net
ブラードン
何それ 欲しいです

237 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 19:36:21.46 ID:EMBMAh/f0.net
確実にパイセンに勝つためにファイヤー2体目育てて入れたけどすごく楽になった
ファイヤーはパイセンを燃やすために生まれてきたのかもしれない

238 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 19:57:25.22 ID:+iSZP2/Zd.net
>>153
それ単騎ちゃうやん
2匹やん

239 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 20:12:09.35 ID:umwDl+oF0.net
晴れのイージーモードでカイロスソロやって残り40秒でクリア

感想は「ファイヤー強い」だった
ブラストリザードンの方が上かと思ったけど、一ゲージであること差し引いても火力が違うし
何より継戦能力が見た目以上に違った
リザードンは思った以上に紙だった 二重耐性除けばぶーちゃんとあまり変わらん
しかもファイヤー30でリザードン34だったのに

天候によってはアンカーに鋼大文字ホウオウ用意して全滅回避するのもありじゃないかと思ったり

240 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 20:15:00.87 ID:ol27yi070.net
>>238
全滅した時と回復で相当時間ロスしてるのと一度全滅して再突入すると相手が回復するバグがあるから厳密に二匹続けて戦うのとは違うよ

前このスレで確か「回復をいれたバトルはこのスレにはない発想だよね」みたいなレスがあって気になったので色々試している所だ
自分以外やっていないけどな

241 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 20:55:13.85 ID:h1fT3pAX0.net
>>229
俺の誤解なら申し訳ないですが、一応「いわくだき」は岩タイプではなく格闘タイプですよとだけ

242 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:02:10.69 ID:DmhgBTyM0.net
>>240
前スレ終わりくらいに単騎(回復あり)カイロスやってるのあったよ、レックウザ強風ブーストで
そしておんなじツッコミ(実質2匹じゃね?)入れられてたw
まあ、2匹3匹ふつうに並べたら勝てるよな
回復再突入のロスをカバーしていかに貯金作るか、難易度上がるよね

243 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:10:49.88 ID:EPPDK4Bv0.net
>>239
シミュレーションでは
いわくだき&はさむ むし&シザ
ファイヤー1体 1763削り 3000削り(HP残2)
リザードン 1459削り 2730削り

ファイヤーがゲージ半分抱え落ちしたらほぼ同じになる

244 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:20:56.28 ID:umwDl+oF0.net
>>243
自分もやってみるまではそんな感じなのかなと思ってた
やってみたら体感がシミュレートとまるで違ってびっくりした
被ダメゲージの問題なのか何なのかわからないけど

245 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:21:22.56 ID:ol27yi070.net
>>242
見落としていたよありがとう教えてくれて
というかレックウザ単騎でカイロス倒せるのか知らなかった

246 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:22:07.64 ID:RqJyOMMza.net
ゴキブリ相手に砂ドバドバ入れないといけないよかよ
もっと省エネで一蹴したいわ害虫相手なんだし

247 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:30:35.63 ID:umwDl+oF0.net
>>246
砂はほとんど入れてないよ
ファイヤー1体を20→30にしただけ
あとはリザードン34の2体と27〜30のブースター3体 全部拾ったまま
まあ晴れブースト込みだけど

248 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:30:46.67 ID:upRHWU9Y0.net
>>235
あえてブーストゴローニャ使わないところにこだわりを感じるな

>>244
体感ではファイヤー>>BLASTグラードンに同意
あの安心感は何なんだろね

249 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 21:59:53.90 ID:+GzulTLMa.net
>>191
初陣はバンギ抜きにしました。
結局、再突入でお世話になってしまいましたが。

250 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 22:08:39.20 ID:ARlJA0iv0.net
そうえいばブラストバーン撃つときのリザードンのモーションて技1撃つときと同じだよね
普通技2は違うモーションのはずなのにね

251 :ピカチュウ :2018/05/21(月) 23:20:42.12 ID:D61mb/v60.net
オバヒはコミュ後も影響無いみてぇで
プレゼントは逆に技1なのに技2のモーションをするように見えるのね
どう意図してるのか分からんっす

総レス数 960
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200