2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラスト】第4回コミュニティディ反省会【バーン】

1 :ピカチュウ:2018/05/19(土) 15:03:29.69 ID:Vjr+DLJ70.net
ま、そんなに期待はしてなかったけど
ハイパーボックスはナイスだったね!

930 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:07:14.33 ID:/Ez9Hors0.net
>>917
いいなー!凄いね!
自分なんか絶賛ポンコツ個体値のを進化させたよ
それでも色違い嬉しいから大事にすることにしたし、気に入ってる
HPの項目は2/15www

>>914
これは謝ろう

931 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:34:11.77 ID:Lc4RXEHR0.net
色違いは特別なんだから個体値に拘らずに自分が好きなものなら強化すればいいじゃない
少なくともジムで使いたくなるモチベアップには繋がるはず

932 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:09:35.15 ID:M2S86HHL0.net
>>916
何処でやったの、だらだら同じくらい取ったが色違い5体は平均出てるよ

933 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:56:09.40 ID:53y1Kjdy0.net
次回6/16ヨーギラス確定したな
また土曜日

934 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 05:13:43.38 ID:dc9iVsRG0.net
特別な色のバンギラスばかりが
ジムに置かれるんだろうな

935 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 05:25:36.52 ID:XmDYjVQxp.net
バンギ大暴落
ヨーギ求めてあちこち彷徨った日々
努力が実って初めてのバンギが出来た時の喜び
その努力を裏切るかのようなレイド実装
それでも辛うじて価値は残ってた
アホみたいにばら撒いてライト層に複数行き渡らせて終了

936 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 05:27:16.65 ID:5oZoEaFd0.net
今更だわそれ

937 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 05:32:39.05 ID:F7gwa6V+0.net
ヨーギラスの飴が足りないな
アドベンチャーウィークでこの前のワンリキーみたいにたくさん出るのかな?
これからバンギラスレイドたくさんやるしかないかも?

938 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:06:26.08 ID:V/UdL3rJ0.net
>>937
コミュニティデイでたくさん出るだろうからアドベンチャーウィークはどうだろうね

939 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:40:02.48 ID:F7gwa6V+0.net
7月はハイドロカノンのカメックスとして
コミュニティディ8月からどうするんだろうね?
ダンバルとかタツベイ出すの?

940 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:21:44.52 ID:Ke3U9/zHM.net
Lv40のガチ勢だが強化バンギは1体しかないから助かるわ

941 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:40:00.09 ID:dfP7Mt4C0.net
どうせ高個体も出ないしヒトカゲみたいに湧きすら絞られるんだろう
サーチで高個体ヨーギラス確保してた奴だけが得するクソイベだな

942 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:03:35.30 ID:3IdYWOYV0.net
>>940
バンギ一体のガチ勢?
おもしろい。
TL40なんて今では掃いて捨てるほどいる。

943 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:10:51.14 ID:92UJU+N1p.net
ヨーギラスはつい先日まで10km卵のハズレ枠扱いだったのにね
俺もそうだがみんな現金だわw

944 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:20:25.24 ID:XmDYjVQxp.net
>>940
釣りだろ?
ガチを名乗るなら100のカンスト数体
98 96のカンスト数体
レイドブーストの高個体値即戦力十体以上
それくらい居る

945 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:22:11.79 ID:J7UcBhEqa.net
>>942
あほ??この文章から「私はペラペラの屑です。どうにでもしてください。」という筆者の意図が汲み取れるはずなのだが??

946 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:24:45.18 ID:fD/5Kcm80.net
ヨーギラスの飴、280もある
しかもFFFヨーギ、攻F防Fのヨーギが一体ずついる
FFFヨーギをうちおとすつけて速攻でカンストする
あとはひたすら色違い

現時点でFFFカンストヨーギ一体だけいるわけだが、これからヨーギ艦隊つくれる幸福感ったらない

ヨーギ艦隊つくっちゃってあるみなさんよ、俺の完全なる勝ちだ

947 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:36:52.04 ID:CkW0hyDad.net
>>946
今バンギがそんなに必要なのか?

948 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:45:30.94 ID:fD/5Kcm80.net
>>947
いやあ、そもそも同じもの複数つくらい主義だから基本いらないとおもってるわけだが

高個体イロチバンギたくさんカンストしたらガチなひとにみとめられんじゃねっていう承認要求

949 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:08:43.50 ID:/Ez9Hors0.net
>>931
うん、今出来るMAXまで強化して愛でてる
個体値良いのには出会いたかったけど天気が残念だったし
どんなに評価低くても色違い獲れたら進化強化はしようと決めてたから

自分が満足して楽しめるのが一番だよね
そして次はヨーギラスか

950 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:11:36.92 ID:M6ydqzJW0.net
ヨーギラス1匹もなかった

飴は231もあるのに

951 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:18:58.95 ID:LpgwyDTF0.net
6体カンストさせないと
200ぽっちじゃ進化させて終わり

952 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:35:16.41 ID:XmDYjVQxp.net
おいおい ギャグやってんなよw
クソ田舎のライトの俺でさえヨーギ飴は1000超えてるぞ
ガチ勢の方々は5000超え

953 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:41:16.35 ID:NiwdKr7Rp.net
>>948
承認欲求な

954 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:55:58.37 ID:cNALnjCX0.net
>>952
日本の都会は平野部に川が流れているとこだから(東京、横浜、大阪、名古屋等)
ミニリュウは多いけどヨーギはそこまで出なかった。

山ソースが多い田舎のほうがヨーギはでるよ。
実際、田舎在住の自分が東京在住の友人よりヨーギ頻繁に捕まえたし。

ヨーギは巣もないし5000てのはオーバーな表現だろw
巣があって実用的なワンリキーですら2000〜3000までしか見たことない。(不正除く)

955 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:48:05.45 ID:SjQHDlmwa.net
>>951
飴は当日3時間ガチれば2〜3匹進化分は溜まるやろ?
実際砂入れて育成するとしてもそんくらいが現実的だしな

俺は最高評価85%数匹よりも96以上1匹のがいいかな

956 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:51:46.09 ID:6AnLFLtTH.net
ヨーギはあんまいないけど、飴はバンギレイドパイルで20、たまのイベントで40手に入るから腐るほど持ってるだろう

957 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:54:03.80 ID:KkcUO0bV0.net
>>939
もうこの流れからして確定だろうな
8月は進化させるとアローラの姿系のような気もして来てた
9月からはチコリータという2ヶ月毎に2世代御三家という流れや

958 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:06:37.69 ID:c6g8sgZ+a.net
山吹色のヨーギくるんかな

959 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:11:18.94 ID:92UJU+N1p.net
>>957
来月コミュニティデイにアローラポケモンが来てゼニガメさんが飛ばされたら可哀想だなw

960 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:14:08.12 ID:UorussXnd.net
ナックラー出てこい

961 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:23:08.27 ID:V+/WpE8L0.net
ゼニガメは手持ちの高個体を進化させて終わりだな

962 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:39:42.74 ID:92UJU+N1p.net
>>961
でもグラサンゼニガメが来たら全力じゃね?

963 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:46:11.63 ID:c39aH6XVd.net
さすがにカメのcp調整はくるんじゃねえかな
今のままだとあまりに悲惨だろ

964 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:58:17.83 ID:LpgwyDTF0.net
なんか楽しくねえんだよな
時間に追われてショボい湧きを駆け抜けて集める作業

965 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:11:42.97 ID:F7gwa6V+0.net
激湧きにすると処理が多過ぎてサーバがダウンするんだろ

渋い湧きだとつまらんし
コミュニティデイは時間を延長すべきだな

3時間余裕無く必死に捕獲&進化作業だけじゃコミュニティどころじゃない

966 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:12:37.11 ID:Z3DkqCXB0.net
都内の某公園
安定して湧いていたが・・・

967 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:14:52.72 ID:uIeMgJqup.net
亀は上にカイオーガ、ギャラドス、ミロカロス、シャワーズ、ラグラージ等がいて例えハイドロカノンがブラストバーンとハードプラントのいいとこ取りをした2ゲージ技だったとしても最適解にはならないのは分かる

けど趣味ポケとしては割と使えるんちゃうか?
ジムのサイドン狩りとかに

968 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:23:10.33 ID:WBj7sC540.net
>>941
無課金ピゴサ使いが得するとかホントクソだよな
https://i.imgur.com/W3WBZyd.jpg

969 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:37:46.40 ID:V+/WpE8L0.net
ゲーム開始時のゼニガメ、いつのまにかに飴にしてたわ。

970 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:34:24.59 ID:OpUcfZpca.net
カメックスは最初CPフシギバナリザードンとほぼ同じだったのにな
CP下げられた幅で言えばトップ争うんじゃね

971 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:54:03.72 ID:hgAMLQhz0.net
水ポケがライバル強過ぎるためカメックスが趣味枠になるのは仕方ないがフシギバナ、リザードンと大きく差をつけてほしくないよな

972 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:07:49.30 ID:+nuhFzU0d.net
コミュデイ前から埋まらないくらい大きな差があるんですけど

973 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:11:17.99 ID:jaRmqPtd0.net
御三家がブイズより弱いのはやめて差し上げてほしいけど
カメックスは無理やろな

974 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:14:13.61 ID:uX0GIj5+a.net
バランス寄りの防御型が割りを食う計算式なのが悪い

975 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:16:13.05 ID:qjWYxEOz0.net
すばやさ「…」

976 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:23:16.28 ID:bIKgJex0M.net
ヌケニンなんか来てもコイキングにすら勝てないぞ

977 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:24:48.46 ID:J7Bxg0iC0.net
すばやさが高いポケモンは技の出が早くなるとか避けやすくなるとかすればいいのにな

978 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:51:50.65 ID:ehwxz1Xk0.net
初代じゃ最強格だったダグトリオとかも相当割食っているよな

979 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 00:59:10.81 ID:qjWYxEOz0.net
避けバグがある以上避けやすくなる方向性もソロでしか生きないという絶望感

総レス数 979
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200