2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4

1 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:39:04.98 ID:TAn3mqNt0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/

231 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:57:31.25 ID:TElTFolxM.net
胃袋とか今はカイリューの中では使えない雑魚技構成だけど
この先、ジムやレイド形式の変更とか技調整来たときに強技の組合せに戻るかもしれないからなぁ
取り敢えずレガシー技だしそのままボックスで塩漬けしておくのが正解なんじゃないか?
現状でドラゴン鍛えたかったらレック鍛えておけば間違いないし

232 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:06:15.77 ID:Nr0bnMAZa.net
いぶりんはありだけどテルクロはないわ

233 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:30:05.96 ID:N7GBZMk6a.net
ジム置きならテールクローでしょ

234 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:18:28.14 ID:IYysthM0d.net
ソーナノ

235 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:27:45.55 ID:x6T7ens/a.net
竜の息吹の鬼のような連射は、見ていてため息が出るほど素晴らしいな

236 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:28:31.88 ID:GTdsnYk2d.net
次のレイドがレックならラティ兄妹をまだしばらく使えるからありがたや

237 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:14:38.97 ID:Ru1emHoB0.net
高個体値のテルリンカイリュー4匹とテルリンレックウザ1匹持ってるけど、1匹しかカンスト出来てなく他はpl30-35

やっと息吹クローラティオス中々の高個体値取れたから強化しようか迷ってるけど価値ある?

初期からやってるが、まったりやりすぎて大した手持ちないが、
息吹クローのカイリュー当時作れなくて憧れが半端ないけど、今更作っても使い所ないんかなー…

238 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:24:02.70 ID:grfkmFDQ0.net
胃袋さんはすっかりお役御免になっちまったな
今はいぶりんばかり使ってる
でもいぶりんも最近はサイコきあいだまのミュウツー にポジション奪われつつある
ジム崩すのはこのミュウツー が一番楽

239 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:33:52.15 ID:Ru1emHoB0.net
なるほど、ジム汎用バトル要因としては、
胃袋ラティオス育てるぐらいなら息吹逆鱗ラティアス育てた方がいいってことかな?
もちろんカイリューで作れたら1番なんだけど

240 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:36:10.06 ID:zJI9kybXa.net
>>237
胃袋難民でFFDラティオス手に入れて強化したけどいいよ。ジム戦で避けを楽しむには本当に最高。思い通りに動いてくれてめちゃくちゃ気持ちいい。ただしレイドで使ったりするのなら火力は微妙かも。

241 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 03:01:09.02 ID:ue/bEiy7d.net
>>237
MAX強化 全避け楽しめて火力充分
1匹は欲しい

242 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 03:15:25.32 ID:6CICvGnP0.net
胃袋カイリューと胃袋ラティオスって使用感に違いあるの?
電気とか氷技、エッジ持ちに縛られないというだけ?

243 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 03:21:56.73 ID:bY4cjnHo0.net
カイリューはずっと小突いてるモーションだからラティオスほどうっとうしくない

244 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 04:15:56.04 ID:81n2RQcy0.net
>>224
時間がもったいないから10タワー全抜きでも使わんわ

245 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 04:41:40.83 ID:s0k7fphP0.net
いぶクロは塩漬けわかるんだが、いぶはどうはどうよ
一応塩漬けか?

246 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 08:38:26.34 ID:+B+j7tBTa.net
いぶはどをいぶりんにするかどうか迷い続けて梅雨に突入です。

247 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:07:45.23 ID:orq1aL1T0.net
技マシ使ってみたくて高個体の胃袋をイブりんにしてしまった自分を殴ってやりたい

248 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:08:19.31 ID:Uv+JBnqD0.net
いぶりゅうせいぐんが欲しい

249 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:12:28.58 ID:Rgx5iU+lM.net
流星群なんてどこで使うんだよ

250 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:12:50.01 ID:ckfwhbwPa.net
俺にオムスターの魅力を教えてくれ

251 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:36:46.71 ID:h17u9RNNp.net
いわいわなだれオムスターは先発特攻にいいよ
ゲンガーやルージュラみたいなもんかな
ホウオウならみずいわなだれでも代用できる

252 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:32:54.33 ID:RtKr2qrkM.net
>>250
炎に対して一方的に強い

253 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:30:18.55 ID:ZLuhpVO/a.net
>>251
わざマシンとスペシャルあわせて40個使っても出ない
レア技なんだな

254 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:40:59.25 ID:Rgx5iU+lM.net
>>253
ネタなのか?突っ込めばいいのか?

255 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 02:03:06.80 ID:WWrPaxzA0.net
ハガネールをカンストした
満足

256 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 05:25:01.73 ID:nEgHsgrjp.net
オレもカビゴンにわざマシン40個使ってものしかかりにならなかったぞ!レアなんだな。

257 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:55:45.94 ID:nZoguYD1d0606.net
いや、のしかかりはレガシーなんだし当たり前でしょ…

258 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:59:10.22 ID:i7unf4yO00606.net
マジレス
オムスターは硬すぎる
ダメージ受けてもゲージが全然増えない

レイドに向いてない

259 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:21:37.88 ID:XkRwgu9L00606.net
>>258
ゲンガーまじおすすめ。びっくりするぐらい減ってく
あっという間にシャドボールゲージがたまっていく。
2〜3発撃ったら交代

260 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:51:07.07 ID:DmbhzTv/00606.net
グランブル、マリルリ、クロバット、ソーナンス、ドンファン、ハガネールをカンストした

261 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:49:36.38 ID:2ZdrURNUa0606.net
やはり不思議な飴を突っ込んでまでノコッチ100をカンストさせたのは、同僚しかいないな
飽きてきたって言ってたから、そろそろ止めちまうかも

262 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:56:32.94 ID:uKNSJi2yp0606.net
確かに飽きてくると自暴自棄にどうでもいいヤツをカンストさせてしまう
そしてその行為に対して多大な後悔を感じてしまいポケモンgoから一時期離れてしまう
その後今までの楽しみも忘れ二度と戻ることはなくなる

263 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:40:29.13 ID:EUOEViLl00606.net
>>255
割と相手して嫌なポケモンだよなハガネール
弱点攻撃してもあんまし減らない

264 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:49:24.13 ID:IY/1exse00606.net
ルナトーン100をカンストできた

265 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:50:15.65 ID:c4lclxHf00606.net
>>262
ホウオウに使えるかもだしと98%ルナトーンを強化しようか迷ってたとこだ
あなたのレス読んでやめといた方がいいとわかった ありがとう

266 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:52:03.69 ID:c4lclxHf00606.net
>>264
あっ、あっ、
えっと、ルナトーンに自分は特に愛着ないから>>265みたいに思っただけだから!
カンストがムダと言ってるわけじゃないよ!

267 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:53:20.55 ID:EJxVBp3Va0606.net
ハガネール100はカンストした。まったく後悔してない。

268 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:58:37.99 ID:kSVZQViO00606.net
俺もリサーチで100イワークゲットしたからカンストさせるか悩んでいる
既にDFFを22xxまで育ててしまっていたからなおさら

269 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:15:10.80 ID:YlHDLRPtp0606.net
今更ですが質問です
PL35と40では同ポケに対する討伐時間に差はありますか
キノガッサをPL35から40にしようか迷ってます
ハピラキを出来るだけ早く倒したいと思って

270 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:25:09.97 ID:aewD1q6HF0606.net
>>269
ゲージ技のダメージは1とか2増えるんじゃね?

271 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:33:03.75 ID:S0g6VYdVa0606.net
>>269
個人的にはお薦めしない
100%だからカンストしたの後悔してないけど、使ってないな

https://i.imgur.com/X7CtIRp.png

272 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:36:25.10 ID:Z313uhyXd0606.net
>>269
35と40の討伐時間は強さより通信や端末など、その他の環境の影響の方が大きいぐらい軽微かと
個体値もカンストも実質より精神衛生上に与える影響の方が大きい

273 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:50:07.03 ID:P99AkgP200606.net
>>269
HPも増えるだろうから相手の技2の発動のムラに対して多少強くなるんでね。
生存時間だから関係は薄いけど、耐えたらこっちのゲージも溜まるしな

274 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:52:38.51 ID:P99AkgP200606.net
>>271
カイリキー2体いるんだけど(三体目の高個体値もあり)
もう1匹カイリキーにするかガッサにするか迷ってるw

感想おしえてくだせえ。カイリキいると使わない??

275 :271:2018/06/06(水) 12:55:59.98 ID:h+tRnUBga0606.net
>>274
あまり同じの強化したくないので、自分はバシャーモ使ってます

276 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:07:33.46 ID:h+tRnUBga0606.net
>>275
追記
キノガッサはちょっと耐久力無さすぎに感じました

ここによるとカイリキーの2/3くらい
バシャーモは社員に耐性あるので次鋒としては及第点かなと
1ゲージですが、ハピナスの次にラッキー/カビゴン/ケッキングが続くなら無駄にならない
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

277 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:12:43.29 ID:h+tRnUBga0606.net
>>276
失礼、訂正
バシャーモは社員は等倍受けですね

278 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:36:21.00 ID:P9JkyF1o00606.net
誰かネンドールカンストさせた人いる?

279 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:53:17.09 ID:tA0UJ+mka0606.net
>>274
キノガッサは攻撃力は高いので、ラッキー限定で使ってる
カイリキーやきあいだまミュウツーばかりでは飽きちゃうし

280 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:02:00.70 ID:ivUWci+s00606.net
ガッサはレジレイドの先鋒で活躍できると思うよ

281 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:19:39.05 ID:bC+5YLnMM0606.net
ガッサはアブソルレイドの先鋒やらせてる
PL35だけど

282 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:33:08.44 ID:c4lclxHf00606.net
先鋒で使いたいから一匹は育てたいポケモンだよね、ガッサ
でもキノココの高個体なかなか出なくて育てる気にまだまだなれん

283 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:22:24.95 ID:SogH9OtGp0606.net
キノガッサはこれからくるレジ系の特攻で使えるぜ
攻撃Fで1番評価なら迷わずカンスト
最低でもPL35にはしたい
後悔はしないはず
カイリキーよりもダメージ与えるはずだから

284 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:34:22.59 ID:c4lclxHf00606.net
>>283
ガッサは攻撃Fじゃないと後悔しそうだよね
バトルウィークにもっとガッサレイドやっとけば良かった

285 :271:2018/06/06(水) 15:58:16.47 ID:h+tRnUBga0606.net
>>283
DPSの高さを活かして、ジムよりレイド特攻向きってことなのかな
いつの間にかもう1体100%を捕まえていたので、余裕があったら強化してみます

286 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:27:50.84 ID:nEJA9ee900606.net
今更だけど、やっと初ミュウツーゲット
CCFのサイコ破壊の微妙個体だけど、カンストさせるべきか迷ってる
ミュウツーの技って結局みんな何使ってるの?

287 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:41:02.63 ID:pCM9Xz/O00606.net
さんざん言われているであろうが
 イノムー トゲチック 
あたりか

トゲチックは技をひこう、フェアリーにして、ジムでハピナスとか後ろに置くとカイリキーに一杯食わせられる
CPの低さでなめてかかり、カイリキーのまま脳死連打すると、30秒近くかかった上、1匹死ぬ

288 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:48:08.08 ID:by87xbhG00606.net
>>269
マルチしね

289 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:52:21.72 ID:cg1TT1FB00606.net
>>286
破壊以外は全部使える
ワイがカンストしてるのはシャドボ

290 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:13:41.96 ID:MSj3G0t5d0606.net
きあいだまでジム破壊
シャドーボールで伝説レイド
はかいこうせんでロマン

291 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:56:10.27 ID:2yWiUZBc00606.net
一通りめぼしいポケモン育成終わったし
もうネタポケくらいしか砂突っ込むものなくなったわ

第四世代くれば話は変わるんだろうがまだまだ先だろうしどうすっかな

292 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:59:28.56 ID:oOrJW3HIr0606.net
キノガッサカンストしたわw
マイナーパーティー組んでジム戦遊んでる

293 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:07:20.37 ID:hX+JCLKa00606.net
>>286
もっと厳選したほうがいいよ。微妙なの強化して後悔してる。技は格闘薄いなら気合い玉、ジム戦で使うならシャドボ。

294 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:24:15.67 ID:msuamoa/d0606.net
>>286
せめて攻撃Fの90以上か攻撃Eなら93以上が妥協点かな?

295 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 20:33:04.36 ID:ktF0uUw200606.net
269ですが
ありがとうございます
耐久等少しでも差があるとのことなので
ガッサカンストします
PL35いつもジム2周目3周目に使っていて
出来るだけ短時間って考えたら
交代する時間も考慮したら
カンストもありかなと
気持ちの問題かも知れませんが

296 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:15:57.29 ID:SQ+RQjjz00606.net
ガッサつえー
でもカイリキーの方がやっぱつえー
ってなるよ

297 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:20:03.84 ID:x62xGsMhM0606.net
格闘の固くて強いやつはおらんのか
もしくはカイリキーさんに鋼付与してくれ

298 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:27:49.68 ID:QdRKbH4H00606.net
最近チャーレムで遊ぶことが多いのでカイリキーで不満なんてありえないわ
アホのように強い

299 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:29:26.62 ID:sXWia3GT00606.net
CP 攻撃 防御 HP かくとう メガシンカ抜き
4286 259 259 214 第7 マッシブーン
3778 269 196 200 第5 メロエッタ(ステップフォルム)
3547 265 196 180 第7 マーシャドー
3468 260 192 182 第5 テラキオン
3468 260 192 182 第5 ケルディオ
3305 243 172 210 第5 ローブシン
3095 222 250 150 第7 ジャラランガ
3087 226 150 240 第7 キテルグマ
3009 192 260 182 第5 コバルオン
3009 192 260 182 第5 ビリジオン
2991 222 175 200 第7 ナゲツケサル
2964 237 220 136 第4 エルレイド
2938 234 189 160 第2 ヘラクロス
2900 201 227 176 第6 ブリガロン
2889 234 162 180 第1 カイリキー
2852 235 127 220 第5 エンブオー
2783 231 142 194 第7 ケケンカニ
2765 209 114 288 第3 ハリテヤマ
2759 226 149 190 第6 ゴロンダ
2631 240 141 160 第3 バシャーモ
2590 316 *85 142 第7 フェローチェ
2558 231 153 150 第5 ダゲキ

300 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:32:43.67 ID:g80BDH2nd.net
>>286
差が無いからCCFカンストで良い
技1好みで技2は手駒に合わせて
格闘薄いなら気合い、揃ってたらシャドボとか

301 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:48:10.19 ID:9bXqcg7M0.net
はぁーキノガッサはいつも頭の片隅でモヤモヤしてるんだよな

攻撃力あるからレイド向きだし、カンストしようかな

302 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:26:19.81 ID:yElrUkqop.net
>>286
いちいち高個体値待ってもキリがないから最初にゲットしたのを強化して使ってみるのが正しい
FFFもAAAもそんなにかわらないからな

303 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:39:18.54 ID:lwVBtJ0G0.net
>>286
初ゲットは無条件でカンスト

304 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:43:13.73 ID:bftpMfzx0.net
>>286
全く変わらないと思って良い。迷わずカンストで
一体目はシャドボおすすめ。何故なら技を出せる回数が多いから。念力とカッターは技マシンで変えながらお好きな方を

305 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 01:21:07.07 ID:6QD+ExPQ0.net
自分も去年初ゲットした微妙個体ミュウツーは迷わずカンストした。その後100も捕れたけど、最初のカンストは後悔してない。
ただ、要領良くやれば毎週EX当選する現在では、もうちょっと厳選してみてもいいのでは?と思う。

306 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 02:57:43.58 ID:j5FSZwG6p.net
次回レジ系でカイリキーをカンストさせたいんだけど、FBFカウンターばくれつとAFDからてばくれつどちらを強化するのか悩む
普通は攻撃Fだと思うが、からてチョップのほうが攻撃Aでもダメージ上回るんだよな

307 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 03:08:16.57 ID:ibnVnN6i0.net
FFA89のミュウツーはカンストさせるべき?
最近のEXレイドは平日ばかりで当たっても行けないんだよね

308 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 03:09:33.65 ID:clxEnQUdd.net
>>306
シミュ(笑)なのかよくわからないが
それなら悩む必要ないじゃん

309 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 03:11:14.75 ID:clxEnQUdd.net
>>307
迷わずカンスト
今すぐ楽しんだほうが良いよ

310 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 03:18:24.17 ID:a9J/Ry1Vp.net
>>307
どうせジム置きしないんだから攻撃15なら当たりだよ
FAAでもカンスト要員

311 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 03:32:15.99 ID:ibnVnN6i0.net
>>309
>>310
背中押しあざっす!
でもこれまた微妙なEFDを既にカンストさせてあるから、二体目になるんだよね

312 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 06:24:25.38 ID:ek10BsT+a.net
思い入れがあればカンスト
おらの初ミュウツーはBEBだけど初だからカンストしとるよ

313 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 07:04:36.22 ID:iFPBWxWk0.net
紀州のドンファン

314 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 07:54:45.65 ID:yT82Y9oSd.net
EFDで微妙って、CP以外の違いとか人間に分からんレベルの誤差だろうに

315 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:53:41.37 ID:bftpMfzx0.net
自分は厳選時に個体値入れて進化強化が終わったら数字はやめて技構成だけがわかるようにしてあるんだけど、微妙な差はもちろんCPだけ高いやつを進化させた2番目評価のヤツとの差も全く感じられない。
感じられないだけじゃなくて、時間も変わらない。

316 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 09:00:04.88 ID:z/72agZ6p.net
俺も全員FFF100と記してるが変わらないね
逆にFFF100と記すと眺めてると幸せな気分になる

317 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:32:41.72 ID:VVVSnenod.net
>>316
100じゃなくてもってこと?

318 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:39:01.20 ID:w6qOSqdad.net
>>311
贅沢な悩みだなー
カンストミュウツー2匹いるとラクだよ

319 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:53:35.54 ID:w6qOSqdad.net
みんなFFF100が欲しい
だけど普通に考えたら持ってるの100人に2、3人なもんでしょ
手駒揃ってない人は旬なうちに早めに強化して遊んだほうが楽しいよ
未強化にはないタフさがあるから
後から高個体きたら後悔より心の余裕になるし

320 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:06:12.90 ID:lIoiJyDH0.net
ミューツーはATK高いくて汎用性高いから2体いても困らんよ
技マシンで状況によって使い分けられるし、
EXレイドとラティ兄妹はサイコシャドーで活躍してくれたよ

ジム用に気合玉にしてもよいし。
今後もミュウツーのATKを越えるポケモンなんて早々来ないし

旬なうちに遊びたいなら1体目はさっさと育てて
いつかくるであろう高個体を待つのが吉

321 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:20:33.26 ID:VVVSnenod.net
>>319
とは言っても攻撃10-11の個体値70代なんてカンストしたくないわ
強化するにもアメ砂いるんだから

322 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:48:46.47 ID:U5cGryIya.net
PL30ならともかくカンストはな
さすがに91以上かつ攻撃FかEFFくらいの条件は満たさないと嫌だわ

323 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:48:54.83 ID:kI2GbS6Rd.net
1体目がFEFだった自分には2体目のハードルが高杉
FEC塩漬けの贅沢

324 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:55:48.73 ID:lIoiJyDH0.net
>>321
去年の11月に最初のミュウツーだったから76%の微妙個体だったけど
嬉しくて38くらいまであげたよw

今はこつこつやってりゃ月に2,3回はチャレンジできるから
微妙個体じゃ迷うねw

325 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:00:49.94 ID:ndyoe9qi0.net
おれもテスト時に取ったミュウツー89%攻撃11だったけどEX当てるの面倒くさくて2体目諦めてたからカッターシャドーでpl33くらいまで育てたわ
でもソロレイドで大活躍だったしミュウツーくそつえーと思って使えたぜ!

最近気まぐれで2体目狙いに行ったら96%取れたからそれも念キネで育てた

326 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:02:40.32 ID:ndyoe9qi0.net
>>325
その半年以上を楽しめただけでも育ててよかったって話ね

327 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:54:30.39 ID:6bzzPNXp0.net
レジ系くるならファイヤー育てるのアリだね

328 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:54:50.35 ID:HAdfU8Btd.net
レジロック:グラードン・カイオーガ・カイリキー・フシギバナ
レジアイス:ファイヤー・エンテイ・カイリキー・リザードン
レジスチル:ファイヤー・エンテイ・リザードン・カイリキー

329 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:57:09.51 ID:okHU9fDud.net
誰か忘れてるブー

330 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:01:47.18 ID:4qeXdmEWd.net
ブーバーン?
あいつはまだ出ないだろ

331 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:10:18.68 ID:DVjMnzoca.net
>>296
ガッサ使うとカイリキー雑魚く感じるよー
殲滅速度はやいしHP低いから回復はただのキズぐすりだけで済むし

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200