2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4

1 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:39:04.98 ID:TAn3mqNt0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/

31 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:00:53.68 ID:NY9zPk7A0.net
レックウザにメガストーンはいらないんだよなあ

32 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:03:15.29 ID:23kj5yMAH.net
特別な技ガリョウテンセイを覚えたレックウザが現れたようです
また、ガリョウテンセイを覚えたレックウザは進化することが発見されました
ってな感じですかね

33 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:27:50.12 ID:fvpVE1lu0.net
>>26
レックウザメって何から進化するの?

34 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 16:32:52.56 ID:ciKUKYmod.net
伝説レイドは最低3段階あるからきついな
・初登場
・色違い登場
・専用技登場

わざマシンで専用技覚えるとは考えにくい

35 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 17:49:27.58 ID:+GzulTLMa.net
>>27
原点回帰で、ポッポとコラッタだろう。

36 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:26:04.06 ID:1+/Mk3w5M.net
高個体値のサイドンをカンストしたけどほんとジム戦のエース
ハピナス相手には強い強い攻撃も防御もいい
サイドン大好きw

37 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:27:18.64 ID:v13lWB870.net
>>36
ボスゴドラも良いですよ

38 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:33:14.93 ID:1+/Mk3w5M.net
>>37
ボスゴドラはカンストしてないからわからないけど
攻撃は鈍いイメージ
自分のカンストサイドンは攻撃も防御もすごい

39 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 18:36:00.44 ID:OR8hCgIG0.net
>>33
ホオジロザメからだぞ

40 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 20:39:58.84 ID:ZXN5xGMS0.net
ラティオスは、レックウザ、カイリューの3番手評価だと思うんだけど
強化する価値のあるポケモンなのかちょっと微妙なんだけど
ちなみにカイリュー6体カンスト、レックウザ1体強化中で
ドラゴン系は正直余ってます

41 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:03:54.87 ID:RvIwRv3P0.net
考えてみればサイドンはFFEを早いうちにカンストしたけど、ジム戦に投入した記憶が殆ど無かったなぁ。
どうしてもサイを入れなきゃいけない場面って無かったんだと思う。

42 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:43:28.06 ID:S12OUb8md.net
>>41
むしろおすすめで出てくるから邪魔だった

43 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:03:09.22 ID:eDxmTwzc0.net
鋼が二重抜群になる敵ならボスゴドラは十分使える
ただし岩・氷だと格闘も二重抜群になるので優先順位はかなり下がる

氷・フェアリー アローラキュウコン
岩・フェアリー メレシー ディアンシー メガディアンシー

44 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:22:46.16 ID:eDxmTwzc0.net
まあディアンシーが出てくる頃にはより強い鋼がいるから実戦で大活躍することはなさそうなのが悲しい

45 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:33:29.90 ID:8e1scVjga.net
ピクシー→プクリン→サーナイトのジムはボスゴドラ並べるのが最適

46 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:18:15.69 ID:Cgj6SwvUd.net
サイドン使うジムのメンツが気になる

47 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:32:57.30 ID:x9S3p6ai0.net
>>40
余ってるってラティオス強化してないならするだけだろバカなの?

48 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:14:15.08 ID:7Eb7m+R40.net
手持ちのラティアスなんですが、FBFとFFBどちらを育てたらいいでしょうか?
どなたか教えて下さい。

49 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:15:36.57 ID:t9KVAGVAa.net
サイドンはしゃしゃり出てくるから全員瀕死にしてる

50 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:02.64 ID:HCoho2nK0.net
>>13
全部カンストさせてる
それぞれ100 96 98 93個体

51 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 05:13:01.19 ID:EzZautVP0.net
サンドパンしかないやんけ

52 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:10:38.26 ID:ghDs5C07d.net
サイドンは防衛でギャラドスの後に置くならそれなりに役目果たせる

53 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:22:34.76 ID:lRcLYwxRa.net
>>52
そもそも、防衛にギャラドス置くのが間違いだから
やっぱり居場所がない

54 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:45:42.85 ID:cWWNtlxXd.net
アローラは強いポケモンいるの?

55 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 07:55:03.72 ID:lRcLYwxRa.net
ベトンがもしかしたら

56 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:03:37.28 ID:vYyc2/7Gr.net
>>53
バンギの10倍鬱陶しい
カイリューも鬱陶しい
格闘でそのままいけないだけで鬱陶しい

57 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:33:14.45 ID:VAEP8HEC0.net
>>52
そうゆう時はプラントバナでやってるわー

58 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:46:14.80 ID:uZRgq+F8M.net
カンストたくさんしてる人は砂集めどうやってるん?
フル課金孵化装置全セットで歩き続けたり?

59 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:03:56.58 ID:eCCrsrY50.net
>>58
その日の仕事や天気をみて1日の目標を決める
それでそれをクリアしたら残りの余力でプラスアルファを稼ぐ
ノルマ分をレイドとかで緊急に必要なポケモンに投資
プラスアルファ分を趣味ポケモンに投資
これを毎日やる
受験勉強と一緒かなと思う
継続しないと意味がないw

60 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:47:24.26 ID:m4czJylT0.net
>>58
移動の合間にゴープラで捕獲すると結構貯まる
最近は分からんが自動で捕獲じゃないと嫌な人はオートキャッチ使ってるはず

61 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:04:54.25 ID:0FD1DhU0p.net
>>57
だね、一貫性でる配置だからバナに変えて、自分もやってる

62 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:56:12.27 ID:0FD1DhU0p.net
>>48
そのどちらかならFFBでいいと思うよ
敢えて、被ダメを増やしてスペシャルアタック使う確率増やしたいならFBFの方がいいかもだけど、、、

63 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:13:06.12 ID:WxQqziAp0.net
うおおおお https://goo.gl/w4U5b7

64 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:39:50.34 ID:Ttr8CIe7M.net
>>41>>42
ハピナスのHPをゴリゴリ削ってくれる
ミュウツーより使える
サイドン可愛いよサイドン 強化すると猫みたいに伸びするのも可愛い
まさかこんなに使えると思わなかった

65 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:34:16.53 ID:QTqL3ACK6.net
>>64
技は「いわくだき/エッジ」?

66 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:44:31.03 ID:XCmLBWXDa.net
>>41
ライコウで使いまくったろ

67 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:45:11.46 ID:XCmLBWXDa.net
今っていうのらラティアスラティオスやろな
今しか使う時がない

68 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:51:34.69 ID:3sYtfjDIM.net
>>65
そう。岩くだき・ストーンエッジ
ハピナスのHPガンガン削って倒してくれる
サイドン大好き

69 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:56:59.94 ID:3sYtfjDIM.net
>>33
人々の助けてくれって祈りで
○○(自分のゲーム名)の祈りが届いた〜
とかキャプション出てくるw

70 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:23:10.07 ID:7Eb7m+R40.net
>>62
回答ありがとうございます
過去レスで、ラティアスは防御値が高いからFBFでHPを補った方がいいような事を見かけて迷ってました。
どちらにしても、誤差の範囲なんでしょうけどね

71 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:42:34.10 ID:kcGS3akA0.net
伝説100はルギアとエンテイしかいないんだけど、カンストするならどっちがいいかな?

72 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:46:38.58 ID:DevFXks6d.net
>>71
エンテイ

73 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:46:44.54 ID:GWbbcA7y0.net
エンテイ

74 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:48:49.10 ID:ZfMY11GFa.net
>>71
100なら両方
エンテイは対メタグロス、ケッキングぬるプレイで使ってる

75 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:37:24.83 ID:kcGS3akA0.net
>>72-74
ありがとう。まずはエンテイ強化して余裕あったらルギアもいくわ。

76 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:57:42.04 ID:OZ35x7Xs0.net
今日EXで2体目のミュウツーを捕まえたのですが
EAD念力気合い玉

1体目はEBB念力シャドボでカンスト済
ソロレイドなどに使用

ミュウツーの気合い玉でハピナスって書き込みよく見るからカンストすべき?

普段ハピナスはカンストカウ爆カイリキー4体やカンストガッサ使ってます

77 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:09:34.65 ID:42emjT0Hd.net
>>76
カケラや薬の節約になるってだけだよ
早いのは、かくとう

78 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:55:16.89 ID:uOYgOeD4d.net
サイドン好きな人いて嬉しい。私もハピには岩エッジサイドン。CP3200以上のハピでもガンガン削るし、社員くらってもカイリキーより耐える。サイドン3体カンストしてる。

79 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:56:16.75 ID:gRYdSNAz0.net
>>77
飴に余裕できたら強化します

80 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:57:55.61 ID:gRYdSNAz0.net
>>78
今は技一に岩ないのでは?
格闘のいわくだきと地面の泥かけでは

81 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:01:48.97 ID:oRVWuswQd.net
>>13
亀だけどグロスはエスパー統一100と鋼統一96の2体をカンストしてる
エスパー統一はジム置き、鋼統一はサーナイト退治用
そこそこ重宝してる
マンダ100はカンストさせたけどラティでたまに使うぐらい
他はカンストさせてないや

82 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:35:41.25 ID:637zbnp+p.net
オムスターにうちおとすこなそうだな
それならホウオウレイドある間に強化して使いたい
PL27DFE93みずロック、PL25FCA82みずなだれ、PL18FFE97みずげんしの三体いるんだけどどれ強化したらいいか悩んでいる

83 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:45:43.99 ID:92UJU+N1p.net
>>82
レイドだと混戦になってどのみち避けたりしなくなるから原始で良いのでは?
高個体を育てておけば後で良技が来た時にも迷わずわざマシンを使えるしね

84 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:51:02.67 ID:sr+aOk5Kp.net
うちおとすを原作で覚えるポケモンたちので
技1がレガシーにならないのが解っただけで収穫ありだわ

85 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:20:33.46 ID:JviA74fJM.net
岩エッジサイドン、ハピナスだけじゃなくてケッキングにも強くて
ハピナス以上に早く削る削るで倒してくれる
ハピナスとケッキングを2タテのサイドンすご過ぎる
もっと評価されていいような

86 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:39:24.00 ID:+VX2Zz1Jd.net
ハピナスよりケッキングの撃破速いのは当たり前なんだが

87 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:41:31.71 ID:qLLJBWwjd.net
好きに使えばいいと思うよ
俺は絶対カイリキー使うけど
他人のアタッカーまで口出しして貶したりするつもりはない
ただジムに置くのは雑魚だと思う、その辺りの草ポケ水ポケアタッカー使い捨てで回復薬いらず

88 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 21:36:13.24 ID:k886792Vd.net
>>82
みずなだれMAX強化

89 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 21:59:58.71 ID:MpV8rs/va.net
アローラキュウコン全裸待機
近所のお稲荷さまに置くんだ

90 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 22:21:48.43 ID:PYwBrRcL0.net
色違いホウオウ
カンストさせるかな?

91 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 22:36:54.61 ID:owyEaS7np.net
ノーマルポケモンにサイドン使うのも雑魚やな
ボスゴドラ使うのといっしょ

92 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 22:44:18.46 ID:vt2D1Mue0.net
水雪崩オムスターカンストさせて使っているけれど、実際使い勝手いいと思うよ
何よりも楽しい 雪崩持ちがこれほどまでに希少となるとなおさら

93 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 22:59:56.93 ID:bFEM6Vc20.net
TL低いうちは薬に困ることもあるし消費が少ないようにハピナス倒したいならカイリキーよりはサイドンの方が良いかもね。

薬節約するなら自分ならバンギ使う。他のポケモンに対する汎用性見たらバンギかなって。もちろん今はカイリキー軍団だけど。

94 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:08:25.22 ID:4ExfwwkLd.net
>>80
わざとボケてる?
いわくだき=岩
技の名前な

95 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:27:01.32 ID:bXGKkMyO0.net
岩を砕くのは拳なんだよなあ

96 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:51:11.10 ID:vd5jBGro0.net
ずっと放置でクロバット100いるんだが使いみちある?

97 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 08:06:20.38 ID:jUijYCVla.net
>>96
ジム置き
ノーマルの次に置く

ボックス整理してたら、ソーナノ100♀がいた
通常色だけど色違い興味ないからいつか育てるかな

アローラベトベトンを気にせず、タスク産ベトベター100を強化中

98 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:06:05.24 ID:XKHuonqsa.net
>>96
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523703336/

99 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 03:11:14.97 ID:hXiz/gjq0.net
>>97
>>98
マジかよw ネタでなくて割とあり、な選択なのか?

100 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:10:37.62 ID:5uCWR53fd.net
サイドン100あるけど強化してねえや
もっさり発動がどうも苦手で

101 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:18:17.19 ID:nkeBRVZca.net
伝説炎ポケを一体フル強化したいです
FFFファイヤーとFDFエンテイがおるけどどっちがいいですか?

102 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:44:18.35 ID:Z/+f83UT0.net
>>101
他に持ってる火ポケモンにもよるけど、
ファイヤー第一で次にエンテイでいいなじゃないか。

どっちかって決めちゃうと迷うけど両方育てるつもりでおk
不思議な飴もじきに溜まるだろうし。

103 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 15:59:29.33 ID:ZocT+EeuM.net
>>101
攻撃力は圧倒的にファイヤー
どこで使うか知らないけど!

ジムでは火炎放射のエンテイが使いやすい

104 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 16:04:18.90 ID:/0tK+IUv0.net
ほのおが効果抜群 虫・鋼・草・氷
第1世代 フリーザー
第2世代 
第3世代 レジアイス レジスチル
第4世代 
第5世代 コバルオン ビリジオン 
第6世代
第7世代 カプ・ブルル ソルガレオ マッシブーン フェローチェ テッカグヤ カミツルギ 

105 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 17:15:07.04 ID:YsCte8Dr0.net
ファイヤーは氷にはあまり使えないからなぁ
草虫相手なら光るけど、1ゲージ技なのも難点
エンテイの方が2ゲージ技、HP多、被ダメによるゲージ増加等々考えたら使えそうではある

氷相手にはカイリキーもありだけど、これからの晴天ブーストで氷や鋼には火一択になりそうだし

106 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:28:05.27 ID:LUo/YMCuM.net
サイドンは本家ゲーじゃもっさりしているけど、ポケGoはスピードは
重視しないからあまり関係なくね
早いバシャーモやジュカインの人気なさ見てもわかるけど

107 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 18:33:39.47 ID:WA89bofCd.net
どろかけのDPSと一致技が1ゲージのみ
2ゲージは何に当てるんだか波乗り

108 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:30:04.46 ID:wOWdxMX90.net
岩は岩いまひとつだからミラーに強くなるだろ!!!

109 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 21:31:45.36 ID:wOWdxMX90.net
レジアイスは地震持ってるからエンテイよりはファイヤーの方が安心できる

110 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 05:24:49.79 ID:tTzF0zLC0.net
岩岩は等倍だろ?
岩は地面とか鋼複合が多いからいまひとつになること多いけど

111 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 07:21:24.68 ID:phqWraf80.net
ジム置きにサイドンいると嫌だわ
どろかけでカイリキーのHPがモリモリ減るしぼーっとしてるとストーンエッジ直撃しちゃうし
避けるの下手なだけだけど

112 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 08:12:05.45 ID:haNGKQb70.net
ラティ、ホウオウ
レジシリーズとこれからのレイドは実用性イマイチが多いから、既に不思議な飴がだぶついてるし、だぶつくことが予想されるんだがどうしてる?
グラカイレックウ、ミュウツー、ライコウは40済み。

113 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 08:34:53.50 ID:7uqKKkV2p.net
>>112
70〜80残してあとは金ズリ防衛で無理矢理処分
相手も金バッジに早くなれるから喜んでるんじゃん
ウインウインの処理法

114 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 09:10:11.68 ID:fSKW9xf/a.net
>>113
何言ってんの?

>既に"不思議な飴"がだぶついてるし、だぶつくことが予想されるんだがどうしてる?

115 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 10:18:26.96 ID:yqjOh9Qwx.net
>>112
クソ個体カイオーガをカンストして博士送りか
70〜80残してあとは金ズリ防衛で無理矢理処分

116 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 10:35:12.77 ID:hDQLuGwz0.net
>>112
俺も金ズリだぶついてる
なんとかしたい

117 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 11:17:29.35 ID:1QE32S8Q0.net
>>112
だぶつくと思うじゃん?
けど連日レイド前に投げまくりで気づくと50個切っててワロタ
全然関係ないけど不思議雨は100ちょいしかなくてもっとほしぃ

118 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 11:22:58.60 ID:tafFAmLcM.net
>>117
3玉もっとやればいい

119 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 13:03:04.67 ID:Kv8YwCk5a.net
3玉なんか妥協でやるもんであって伝説できるなら伝説やりたいわ

120 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 13:10:29.76 ID:OHwFv4QYa.net
>>119
妥協して3玉やっとるん?
ソロでギリギリで勝てそうなメンツで勝てば達成感あるし楽しいじゃん

121 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 13:22:07.27 ID:Kv8YwCk5a.net
>>120
無料パス消化でとりあえずやる事はあるけど別にソロにこだわりはないなあ
先客がいればそのままやるし、後から入ってくるのも気にしない
伝説の方がいい

122 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 16:28:25.99 ID:tBKnEZuld.net
>>111
置く側はそれ狙ってるんだから避けるの下手なら格闘一貫狙わなきゃいいじゃない
アクテシャワーズとかカイオーガとか

123 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 02:47:09.29 ID:P1JS5PKg0.net
>>112
もしPL上限解放来た時用に、育てた伝説に入れ直してる

124 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 02:48:34.96 ID:P1JS5PKg0.net
>>116
自分はダブついてきたら通りすがりの自色ジムに、
60金ずり入れて砂に変えてる

125 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 08:03:36.28 ID:DWVOvyyUp.net
>>123
解放きてもアンノーンメダルが金じゃなきゃレベルあがらないよ

126 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 03:58:45.36 ID:DdBJHmrp0.net
がんがんカンストしてこー!!

127 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 06:17:31.05 ID:L5rRL9yc0.net
>>123
先に備えて飴もありか。砂20000で飴20個で0.5Lvとかありそうww

128 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:34:37.96 ID:izIcboiT0.net
サンダー100いるんだけど育てる価値ないよね?
伝説唯一の100だが技がしょぼくて育てる気しない、ずっと放置してる
ライコウ91の攻撃EはPL37.5まで育てたがめっちゃ使える

129 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:47:15.65 ID:EESzRQFY0.net
>>12
ドリルチンポ

130 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:56:02.76 ID:vxtFUFRm0.net
>>128
ライコウくる前からEFF二体育てて使ってるわ
前は電磁砲と十万にしてたけど両方とも十万に変えた
ホウオウレイドで大活躍!してると思う多分
ライコウは100をカンストしてる

131 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 11:33:36.24 ID:FuInfkPG0.net
サンダーの技しょぼいか?
ワイボルには劣るものの10万ボルトは2ゲージ技でかなり使いやすいと思うが。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200