2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4

433 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:07:48.63 ID:5uad77Bzd.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1913701-1528718838.png

434 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:21:14.92 ID:gtoELhUC0.net
>>433
やるやん

435 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:51:41.23 ID:GK/MBfLv0.net
>>432
>>344の条件でシミュレータまわすとFEEの方がDPSが高いことからシミュレータの精度が悪いことがわかった

その比較結果はそれなりに有意義だと思うぞ
てかシミュレーションって本来こういうことだし

436 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:18:59.99 ID:sQkum0CK0.net
>>435
ポケマピのジムバトルシミュレーターでは
FEEもF1Eも、被ダメ、タイム、DPSが変わらなかった

ハピナスはカンストFFFのしねんシャインで
ゲージ技のみ回避の天候ブースト無し

437 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:50:21.18 ID:KZUsagE/d.net
色違いFEEカイオーガ取れたけどカンストすべき?

438 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:58:09.56 ID:8D1KZw3k0.net
防衛低くてドロポン打てる回数増えるなら
カイオーガよりギャラドスの方が良いの?

439 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:00:29.04 ID:inGJT4CXM.net
だから〜じゅかいんだってば。
サンゲージ技を使ってみて?

440 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:01:06.62 ID:2cZbXvYaa.net
カイオーガとか大袈裟すぎて使う気になれんわ。

441 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:12:15.79 ID:8D1KZw3k0.net
ジュカインとかハッサム、カイロスの3ゲージなら
相当変わりそうだけど
なかなか検証出来る人は居ないよね

442 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 01:19:16.32 ID:EEk0u4TNd.net
>>437
MAX強化
雷にしてレイドバトルで使いましょう

443 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 03:46:00.58 ID:hdZyGPB5d.net
>>435
>>344で1回増えたと書いてあるから事実ってバカなんじゃねーの?
レスがあったから事実?
せめて検証動画でも撮ってきてくれ

444 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:39:21.38 ID:1xD4MY+50.net
自分で試せば1番わかりやすいと思うんだけど、やらないのなら色々言わずに普通に高個体強化してればいいんじゃね?

ちなみに防御の差によるゲージの溜まりはレイドの方が差が出やすいね。でも大勢集まるレイドでボールの数が変わるほどは違わないよ

445 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:18:51.89 ID:5mKQ7+Y6a.net
それは防御の差じゃなくて
レイドボスのわざ2発動回数が多くて
ゲージが溜まっただけなのでは?

多人数参加のレイドは
通信も含めて不確定要素多いから
検証には向かないよ

446 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 10:28:29.79 ID:1amOrM88d.net
言葉足らずだったか
検証は当たり前だがソロレイド(と金ズリされているジム)で
ボールの数は多人数レイドの話だ

いずれにせよ自分で試せばいいのでは?

447 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:44:53.63 ID:3uL8k55/d.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1913839-1528796670.png

448 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:54:16.84 ID:83Lmh3nK0.net
防御0至上主義の皆さんは当然DPSがガタ落ちする回避なんてしてないよね?

449 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:19:34.14 ID:ph5PPetS0.net
https://i.imgur.com/DCxrYxR.jpg

450 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:36:58.43 ID:A2k8T65D0.net
ゴローニャのF9FとFFEではF9Fの方が一発エッジ多い事があるようなないような。
ただ、実用上どうだろね?相手にもよるだろうし。
レックウザはFAF居るけど割と紙だから素直に砂使う気にはちょっと。
状況にもよるけどげきりん一発余計に打てるカイリューの方が結局…だったりもするし。
そういや前にもエンテイみたいに体力あるヤツは防御低い方が的なのを見た気が。
https://i.imgur.com/ukY9vay.jpg

451 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:34:19.01 ID:QIpYttGta.net
EFFとFAFならFAFの方が上

452 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 23:40:49.35 ID:voix9AVZd.net
>>449
おれは個体値ゼロのワンがいるぜ

453 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 07:58:43.96 ID:hP7jXeqZa.net
>>452
これ、0じゃね?

454 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 08:06:23.52 ID:uCRaHV+p0.net
不思議飴は何に使えばいいかわからん。
グラカイレックミュウツーミュウライコウは一体づつカンスト。
ラティはレスはクソ個体しか居ないがオスはFFEが居るが飴いれていいのかね?それともライコウの微妙個体かカンストさせたのより高個体値なミュウツー2体目か。

つーか、不便してないから増やさなくてもいいかなとか。
これって飽きてる?

455 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 08:15:59.81 ID:TwyZCYYa0.net
>>454
かもね
ソロレイドスレに行くと楽しいかも

456 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 08:50:33.81 ID:h661uW7qa.net
>>453
正確にはわからんけど、0%〜2%だね

457 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 15:50:48.41 ID:uCRaHV+p0.net
>>455
ソロレイドやってたんだけどターゲット決めて手駒育てて、使えるようになった頃に3玉コロコロ入れ替わるからげんなりしてんだよね。

458 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 16:22:50.88 ID:LySEOSP90.net
>>450
検証おつです
相手にもよるしシーンにもよるよね
自分も検証できそうなときやってみる

459 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 17:38:43.63 ID:t5/VqDoQa.net
>>454
飽きてはないけど、俺とほとんど同じ状況グラカイレックミュウツーライコウと3鳥は各1体カンスト
ラティオスもFFEが最高個体とりあえず今PL32まであげて不思議飴使うか迷ってる。ソロもやってるから最適はほぼカンスト済み不便はしてない後々レックウザがまだまだ使えるようなんで不思議飴はレックウザで良いかなと思っております

460 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 19:50:27.15 ID:UaEQHmtha.net
伝説カンスト グラ1カイ1レック2ミュウツー3ルギア1ラティアス1ラティオス1のみでアメ残359 あとはライコウ高個体欲しい

461 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 20:37:23.90 ID:uCRaHV+p0.net
レックウザがいいのか。ていってるうちにカイオーガの高個体値が取れて気の迷いガ出てくる有り様。レックウザはカンスト個体含めて全部が微妙個体なんだよな。

462 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 21:49:10.89 ID:hV5p/sKH0.net
今はライコウ。
手持ち3匹は。FFCはカンスト、EEF34.5、FED34まで来た。
同じの並べるのは好きじゃないけどカイオーガ相手ではそんなこと言ってられないw

463 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 22:55:55.27 ID:1Us/5vIC0.net
ようやく色違いクチート出た
FEFでブーストかかってるとか嬉しすぎる

464 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 23:15:19.86 ID:5s+CKT+I0.net
伝説カンストはサンダー2ルギア1エンテイ1ライコウ3ミュウツー1
残りの伝説もカンストさせる飴を確保して放置

465 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 23:16:45.52 ID:TxogUrip0.net
>>463
良いねおめでとう

466 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 23:30:11.06 ID:Msp2Ts230.net
>>464
園庭出番あるか?

467 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 00:26:50.66 ID:lZnH3A7M0.net
>>461
俺かと思った
とりあえずレックウザかミュウツーあたりに飴入れようかと思ってた矢先にまさかのカイオーガ100が取れた
すでにEFEカンストしてるけど原作から好きなポケモンだから2体目カンスト目指す

468 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 00:45:24.58 ID:K7ZJFxOw0.net
ライコウは複数高個体いるが1体のみカンストに留めて、この前サンダーをカンストした

俺は色々なポケモンをカンストする方が士気が高ぶるな
不思議あめが沢山あればその限りじゃないんだろうけど

469 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 00:51:05.00 ID:tcix546b0.net
ようやくTL38になったんでこのスレに参加させてもらいます
取り敢えずカイリキー×2、ジュカイン、フーディン、カイロス、フシギバナ、カイリュー、レックウザの98以上は迷う事なくカンストしといた
とりあえずあとはグラードンとホウオウの100をどうするかだな

470 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 01:30:14.16 ID:eWVcedqA0.net
>>469
フーディンってwカイリキーソロでもするのかな
もしそうなら、ミュウツーカンストしたほうがいい気がする

471 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 01:43:44.93 ID:jjCNOWvEa.net
エスパーアタッカーとしてはサイコカッター未来予知の構成が可能なフーディンも捨てがたい。おれはミュウツーよりフーディン派。

472 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 02:16:17.27 ID:qrm8Vj530.net
>>469
ホウオウは吹雪カイオーガ、ソラビグラードンぐらいしか出番ないから強化するなら今じゃないか?

473 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 02:37:14.25 ID:/w9r36uQa.net
>>471
その1ゲージの未来予知を何発撃てるかに依存しまくる奴よりも、エスパー最高火力で念力だけでゴリゴリ削って耐久もカイリュークラスはある念力サイコミュウツーの方が数ランク上じゃん

474 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 02:38:24.34 ID:arPbNX2ad.net
>>469
MAX強化

475 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 02:50:39.09 ID:jjCNOWvEa.net
>>473
その脆さ儚さがええのよ。まぁ好みだね。
ゲンガーとかフーディンとか高火力紙防御なやつが好きなんだ。気に障ったらすまんな。

476 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 03:02:11.39 ID:/w9r36uQa.net
>>475
ゲンガーは相手によっては瞬間的に唯一無二の火力を発揮するけど、フーディンは瞬間的な火力もミュウツーに負けるからなあ

477 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 03:12:28.48 ID:arPbNX2ad.net
>>475
同意
虫ハッサムも楽しい

478 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 03:18:21.36 ID:rePae8H90.net
フーディンは2ゲージの頃のwサイコは好きだったよ

479 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 06:14:53.49 ID:ok7Lbm6m0.net
ソロレイドやる時は伝説抜き縛りでギリギリの戦いが好きだからフーディン、ゲンガー、ハッサムあたりはフル強化してるわ

480 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 06:16:54.34 ID:anoGbmOJp.net
初期からやってる人はフーディンに思い入れがあるよな

481 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 07:23:22.43 ID:tcix546b0.net
なる程確かにフーディンみたいな尖った奴は賛否あるよな
最近は3玉ソロメインで 単純にミュウツーの良個体がいなくて33までしか強化してないからエビサワ撃破の為に100を強化してたんだわ
>>474
レックウザで飴ほとんど無くなったからボチボチ強化していくわ

482 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:14:58.65 ID:HBE+gwS10.net
>>468
俺も同じだな
それぞれのタイプで実用的なポケを1〜3種厳選して1体ずつカンストさせているよ
いま地のサイドンを育ててるw(グラードンは済み)
岩をどうするか、バンギとゴローニャかな

483 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:16:17.55 ID:0jBHJklt0.net
>>481
同じくエビサワだけのために肥やしになってたのをカンストさせた。
未来予知1発しか打てなかったけど全く後悔してない。
砂バブルてのもあるけど笑

484 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:21:50.00 ID:4ewBaTJh0.net
ミュウツー もカンストしてるけどフーディンとエーフィもカンストしてるよ
エビワラー、サワムラーレイドでは大活躍してくれた
紙装甲とはいえ相手のゲージを削った量はフーディンが傑出してた

飴と砂に余裕があるならミュウツー 2体カンストもありだけど戦力としてはフーディンも十分活躍してくれるので強化オススメしとく

485 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:38:10.75 ID:G1hBX60d0.net
俺のカンストフーディンはDCCだけど最長老でもある。
ポケモンGOの生き証人。

486 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 08:44:14.41 ID:EBvxEvj1a.net
>>480
ソロ始めた頃にはミュウツーまだ実装してなかったから高火力のフーディン・ゲンガーに頑張ってもらったからな〜

487 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:06:05.68 ID:Iza/uTeV0.net
そもそも〜の方が強いからそれより下位のポケモンをカンストするのはおかしいんじゃね?的な発想は理解に苦しむ

488 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 09:06:05.78 ID:EhpFBqsQp.net
エスパーで運用する場合はミュウツーとフーディンって火力は殆ど差がなくなるからね
未来予知とサイコキネシスの性能差でダメージ量がトントンになる感じ
防御力が低い分ミュウツーの方が技2をたまに早く撃てることがあるかもだけれどまあそれほどの差でもない
シャドーボールだと差が出るけれどエスパーで使う分にはフーディンでも十分

489 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 10:54:36.40 ID:HxNFf8qbd.net
>>246
なーかーま

490 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:11:06.22 ID:ZAy8A6Pb0.net
>>480
は?フーディンよりユンゲラーの方が愛着あるんだが?

491 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:24:25.11 ID:4T+u9OCop.net
>>490
お前はアホだからそう思うだけやんw

492 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:30:41.96 ID:+RTZ/AAx0.net
>>475
同好の士よ
みらいよち×2、きあい、シャドボ、シャインの計5体フル強化しているよ
昨年春からジワジワ強化しているうちにそうなった
後悔はしていない

493 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:37:04.75 ID:nXqMxT+1a.net
>>246
1体だけいる胃袋をテールクローに変えようか迷ってる
ジム置き用として

攻撃は息吹逆鱗いる

494 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:45:26.93 ID:vr0Esztkp.net
>>493
いいじゃん!
やっちゃおう!

495 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 12:55:23.35 ID:EBDHMn5Rp.net
>>493
ジム置き用ならやめたほうが良い
というかこおりに弱々なカイリュージム置きはありえない

496 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 13:00:31.48 ID:ea/kzrJi0.net
>>491
ミュウ以上に幻のポケモンだった人もいるんだから仕方ない

497 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 16:12:35.70 ID:qw3mGcH/a.net
>>494
>>495
494にそそのかされてる気もするけどw、しばらく考えます

攻撃は今の手持ちでなんとかなるので、最近はイロモノ含めてジム置き用のみカンストしてます
バリエーション出して、他色を楽しませてるだけな気もする
トレーニングあると自分でも試せるんだけどね

498 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 16:14:43.17 ID:W54BUG7s0.net
>>497
トレーニング復活しないかねえ
脱線するけどトレーニングバッジがあと少しで金になるのにトレーニングできなくなっちゃったからすげえモヤモヤしてるのよ

499 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 16:41:53.55 ID:vLQ+4Kjdd.net
>>497
胃袋はどのような個体値であってもバラさない方が良いよ
文字通りの伝説的存在だからね
持ってない人が色々言っているだけ

500 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 17:18:53.47 ID:+RTZ/AAx0.net
>>499
同意
俺みたいに唯一野生で捕まえた攻撃7防御15HP0の胃袋をPL40まで強化したやつだっているんだから
捕獲時はCP2800台だったけど今はCP3343

501 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:11:03.23 ID:F8IE2+Pnp.net
それならラティオスでいいやん

502 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:12:40.10 ID:TwwMTnIHM.net
自分的にはジュカインが使いやすいな
ORASでは旅パのエースでカイオーガをジュカインで倒したし今もカイオーガ戦に
使っている
瞬間スピードはデォキシススピードに匹敵するらしいがポケゴじゃ
スピード重視じゃないけど。
とにかくクールでかっこよくてジュカイン大好き

503 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:18:08.37 ID:kLvedSyya.net
連斬りリフブレジュカインの爽快感は堪らんよね。

504 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 18:42:29.29 ID:vLQ+4Kjdd.net
胃袋持ってない人はラティオスでいいと思うよ〜

505 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 19:26:36.08 ID:+eZJ0Qtg0.net
98フリーザーを引いたが、悩ましいな
再開催しそうな流れのグラードン相手にとてもいい仕事をしてくれるが、グラードンだけじゃな…
ガブリアスを読んで育ててしまうのもありか

506 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 22:35:30.41 ID:b65hpEZ70.net
こおりが効果抜群 地・飛・草・竜
第1世代 サンダー
第2世代 ルギア 
第3世代 ラティアス ラティオス グラードン レックウザ
第4世代 ギラティナ 
第5世代 ビリジオン トルネロス ボルトロス ランドロス ゼクロム 
第6世代 ジガルデ
第7世代 カプ・ブルル アクジキング アーゴヨン

507 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 22:41:50.01 ID:QU+g/zyi0.net
ポケゴ始めるまでピカチュウしか知らんかったおっさんには
後半なんかガンダムに出てきそうな名前に見えるわ
まあガンダムすらロクに知らんけど

508 :ピカチュウ:2018/06/14(木) 22:44:05.86 ID:WEJF9inG0.net
>>506
イベルタルとウルトラネクロズマ…

509 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 00:59:52.19 ID:ice5Luvca.net
>>505
ドラゴン系の伝説も多いしカンストでええんちゃうか?
おいらもさっき100出たからカンストするわ

https://i.imgur.com/0B2kPAG.jpg

510 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 01:06:49.57 ID:9RXF7ylU0.net
カンストすりゃいいだけのスレ
技とか使用方法は二の次け

511 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 07:35:49.92 ID:RVh5/35Gd.net
>>496
俺はお小遣い貯めて2台目のゲームボーイと緑買ったよ

512 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 08:54:28.95 ID:5aGd4l+g0.net
いつでもピンクポケモン置けるようにピンクポケモンは全てカンスト

513 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 09:20:43.65 ID:ffZ0KZhed.net
>>501
胃袋カイリューはある意味伝説

514 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 09:29:14.62 ID:NbGRJdBY0.net
>>493
ちなみにジム置きならなおさら胃袋
氷かドラゴンでどちらも即沈むが、胃袋なら胃袋持ってない攻め手に見せてあげることが出来る

515 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 09:40:57.85 ID:4ZbAFDnx0.net
>>514
ジム起きならテルクロだべ

516 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 09:58:10.26 ID:dRDvlc/70.net
ジム置きも攻めもテルクロ

517 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 10:06:44.35 ID:DoG/9HFad.net
胃袋はおって思わせられる
それだけのために置く

518 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 10:26:28.55 ID:LJEg6OkXa.net
カイリューは暴風だけは食らってしまうことがあるな。 

クロー、逆鱗、波動、破壊、流星群は頭にあるんだけど、なぜか暴風は抜け落ちてて、はいはい破壊破壊とか思って余裕こいてると暴風食らっちゃう。

519 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 11:52:55.26 ID:CC/hk7s7p.net
>>509
ドラゴンに対して二重ついても火力がカイリューやレックウザさんにはるかに劣るフリーザさんを強化するのかい?

520 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 11:54:14.84 ID:CC/hk7s7p.net
しかもドラゴン飛行複合の伝説はもう出ないから二重すらつけなくなるフリーザさん

521 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 11:56:02.26 ID:vKzZkY0ra.net
>>519
おいらカイリューは15体カンストしてるんでレックウサ?とか要らないんですよw

すんまへんな〜

522 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 12:05:24.57 ID:vKzZkY0ra.net
>>520
ラプラスも4体カンストしてるけど、氷ってジムで使えるんだよね〜

523 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 12:19:27.58 ID:WIqOII4ZM.net
>>522
トドゼルガ「よう!くっそザコ」

524 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 12:39:09.62 ID:offjfBZVM.net
フリーザーさんはカッコいいからな〜。高個体持ってたら全力強化しちゃう。

525 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 12:46:51.19 ID:vKzZkY0ra.net
>>523
え?トドセルガ?w

みんなラプラス旧ジム時代に4匹はカンストして持ってるもんでしょ?
トドセルガなんて普通の人は育てませんよw

526 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:06:46.44 ID:DydlQOssd.net
今更フリーザーをカンストとかBOXのお飾りか伝説100記念にしかならんやろw

527 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:15:11.55 ID:JtmHJtldp.net
>>522
ハピラキカビに対して有効なのさえ居ればあとはどうでもいいよ、ジムは。
伝説置けるならともかくラプラスもトドゼルガもカイリキーで瞬殺されるしな。

528 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 13:49:35.15 ID:bmt1qCPLa.net
瞬殺ではない

529 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 15:10:46.01 ID:9puLCv1Za.net
秒殺ですかね

530 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 15:47:23.74 ID:9e/hAqzEa.net
さてとどうすべ
https://i.imgur.com/gHdRW7d.jpg

531 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 15:57:17.69 ID:N7Gv3lTra.net
>>530
これは酷いですね…
いや、決して煽ってはないです

532 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 17:12:25.62 ID:9BDZGzZ60.net
>>525
え!?
https://i.imgur.com/EEsW24G.jpg

533 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 17:42:13.10 ID:CG/mYr/bp.net
コイツら強化したいんだけど砂がたりねーhttps://i.imgur.com/yAfjjxT.jpg

534 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 17:53:14.28 ID:PYoEWdjKr.net
>>532
俺だけが変人かと思ったけど
安心した

https://i.imgur.com/ih2WMio.jpg

535 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:01:21.49 ID:ut5ANNG50.net
>>530
まずピチューをライチュウにしてから


536 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 18:50:39.74 ID:QEWDZ8ADa.net
和田勉みたいなトドセルガ100
何故か4体いて何も未カンスト

トレード機能実装まで確保する価値あるかね?

537 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:31:43.95 ID:wEaPm6B1r.net
>>91
サイドンは普通に使ってたでしょ
サイドンいなくてカイリキー6体てなるのは、スカスカでレイドばかりやってるってことかな
カイリキーの前何育ててたの

538 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:34:18.19 ID:U97HYyXF0.net
トドゼルガなんかカンストする人いるのか。
https://i.imgur.com/HfVxXGM.jpg

レックウザがまた来た時のためにもう1匹氷系を用意したいので高個体値シェルダー探してる。
ニューラもおしゃれでいいが出ないな。
(他3匹はレッカイカイ100カンスト済み)

539 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 22:08:18.30 ID:QHgNLM/4p.net
>>538
パルシェン100持ってるけど強化した方がいいのかね
HPが少なすぎるのが気になる…

540 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:13:25.71 ID:Q2pXnFCi0.net
卵からヒンバス100出たけど育てるのめんどくさすぎる…
水単ってカイオーガいれば足りそうだしどうしたものか

541 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:16:21.84 ID:YsEHObl70.net
メスのヒンバス100ならPL1でも欲しい

542 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:18:26.19 ID:Gjew8J9TM.net
攻撃種族値低いポケモンはジムやレイドのアタッカーにならないからね
ミロカロスは耐久性あるし技も豊富だからジム員さん専用

543 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:20:57.00 ID:Q2pXnFCi0.net
>>541
残念、オスだったわ

>>542
やっぱジム用になるよねぇ
現状のシステムだと優先度低めかぁ
ありがとう

544 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:32:04.81 ID:gTI72HWa0.net
ヒンバス(ミロカロス)は000が欲しいわ
美しくも儚いって感じで

545 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 23:50:12.38 ID:PYoEWdjKr.net
>>541
なんで♂なんだろうかね

https://i.imgur.com/Zn9x9RJ.jpg

546 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:09:18.09 ID:KFKzuaXj0.net
>>539
お好みで、かなぁ。俺ならカンスト。
そこらの計算機サイトによると2ゲージのゆきなだれ持ちとしてはルージュラに次ぐ性能らしいので。

547 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:28:15.84 ID:UapsHofcM.net
あんなナメクジに…正気かよ

548 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:36:02.16 ID:bxu+Vdddd.net
ヒンバスは滝登り波乗りとドラテ吹雪で悩むけど2匹もいらんな

549 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 00:59:58.40 ID:21Z+7AhR0.net
>>544
美人薄命と思いきや♂だたー

550 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 05:45:28.90 ID:DCpGoIVG0.net
>>546
そこなんだよなぁ
姐さんがいる以上微妙だよね
技も丸かぶりだし…

551 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:08:57.76 ID:iVavKoVVp.net
>>539
防御が高いのでレイドだとゲージが貯まるのが若干遅いような気がする
まあ正確に調べた訳じゃないけれどね
あとはCP順に並べると下の方なので意識しないとなかなかジムで使わないw
意識的にパーティーに組み込むか名前を付け替えて上の方に来るようにしないと出番少なくなると思うよ
性能自体はいいと思うし防御力があるから継戦を視野に入れなければHPの少なさもそれほど気にならない
ルージュラとラプラスのいいとこ取りの割る2ぐらいと思えばいいかな

552 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:16:56.19 ID:T/jFc6N+a.net
https://i.imgur.com/ipQXYs5.jpg
事務員さん

553 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 09:22:52.91 ID:kS6e6RjC0.net
>>544
ヒンバスの0%持ってるけど、レベルの割にCP低すぎだぞ。

PL28だったが、CP92しかない。100%だと176なのに個体値の差は誤差とよく言われてるが、ここまで差があると本当か?と思ってしまう。

554 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 10:30:50.15 ID:F1DdTY46d.net
そりゃヒンバスだと攻撃の種族値29しかないからね
個体値0と15じゃ大差になる
ちな、hpの種族値も40しかない
まぁミロカロスに進化させりゃ差は縮まるだろう
(それでも2571と2967だけど)

555 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 12:21:39.81 ID:eWNSIAuUd.net
岩統一バンギ

556 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 17:41:41.31 ID:kS6e6RjC0.net
>>555
進化は今じゃないとダメだが、カンストは今じゃ無くてもいい気がするが。

557 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 18:35:01.51 ID:UapsHofcM.net
使いみちできるまで放置だな

558 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 19:24:05.77 ID:rGEAVkQg0.net
FFEラティアスいぶりん
FEFラティオス胃袋

ジムでの使用をメインで考えたら、防御力の高い
ラティアスをカンストした方がいいですかね?

559 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 19:58:35.17 ID:6DJDFTQOM.net
ラティアス強化するならカイリューのほうがいいですやん

560 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 20:29:45.55 ID:YbEaiF1Jd.net
>>558
胃袋あるならラティアス
タフで強いよ

561 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:00:54.34 ID:pHHgsplwd.net
なんで岩バンギの話題がないんや
今日しか話題になんないのにあんまりやろ

562 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:31:08.97 ID:MfJVhcVa0.net
「いま」カンストさせるべきでは無いってことやろ

563 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:34:10.42 ID:l7Qhclym0.net
ホウオウ来るのを待とうか

564 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:53:54.05 ID:gXK/C5WXd.net
カイオーガ復活でプラントバナに出番がきたように
うちエッジバンギも近いうちに出番ありそう

565 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:04:41.75 ID:hr/icT/D0.net
ホウオウ「呼んだ?」

566 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 00:55:34.40 ID:wKYrw0BN0.net
>>565
ホウオウはカイリキーソロに使うから重宝する

567 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:27:04.42 ID:ZYX8mfAK0.net
撃ち落とす&ストーンエッジを1体とりあえずカンストしちゃったけど未だジムで1回も試していないオレ
涙目で高みの見物

568 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:27:06.57 ID:lKdMSP2B0.net
フシギバナもリザードンもよく考えればいらないってレスばかりだったよね
ブースト個体で十分的な
結局一番使うのは晴れが多い&ジム、色カイオーガでも使うフシギバナなんだけど

569 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:30:15.05 ID:o6lnepjV0.net
>>566
使えない事も無いが重宝しない

570 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 01:39:24.24 ID:xEgORX4j0.net
既にバンギラス持ってるから
別に今強化しなくてもいいね

571 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:32:41.62 ID:JOZwYlhr0.net
イワーク二体持ってて、どちらを進化させてカンストさせようか迷ってます
FEE96
DFF96

どっちがいいですかね?

572 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 11:09:10.65 ID:HapKzqa6d.net
>>571
DFFかな
ハガネールはジム置き用だから防御が大事だと思う

573 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 11:25:48.45 ID:JOZwYlhr0.net
やっぱそうですか!
そうします!

574 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:24:02.45 ID:7FTVzJp30.net
うちおとすバンギラスを1匹強化しようと思ったがいい個体が出なくて、
候補がたまご産EFEと色違いFE0の2匹。
普通ならEFEだろうと思ったが、PL40の強さを調べるとHP個体値が0だとHP158、EやFだと169になるそうな。
HPの差11は大きい気もするが、対ファイヤーだとうず一発分くらいと考えると大した差でもない気もするw

で、ここに来たらうちバンギどうでもいい的な流れになってるしww

575 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:25:47.95 ID:7FTVzJp30.net
>>573
ジム置き用は攻撃低い方がいいって人も。
攻撃側のゲージ貯まるのに時間がかかるからとか。

576 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 12:34:45.50 ID:bMfRqLjK0.net
>>571
カンストした時CPが高い方
レイドならともかくジム置きでDEF程度で差が出ることなんて一切無い

577 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:17:12.60 ID:Q5aqhU1Wr.net
撃ち落とすバンギ
攻撃体力Fだから育てようと思っている
なお防御は0
ジム要員が攻撃低いほうが良いって理屈なら
アタッカーは防御低くても良いってことだな

578 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:26:09.08 ID:OQdL1/jTp.net
うちおとすバンギラス相手にカイリキーでジムバトルしてみたがうちおとすも避けないと結構ダメージ食らうね
サイドンみたいなイメージで置き要員としては最低限の仕事をしてくれる感じw
攻め手とすると飛行相手のレイド以外ではあまり輝けないかなぁ
とりあえず一体カンストしたが復刻レックウザ待ちだわ

579 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 16:33:40.79 ID:1k72x4yea.net
ニョロボンの出番か?

580 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:04:03.89 ID:pEhC7vnX0.net
なんやかんやゆうてカイリキーで瞬殺

581 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:16:11.25 ID:CyLpMsiv0.net
>>578
炎タイプにもカイオーガの次に強い

582 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 17:57:26.68 ID:BHSGQUQ7d.net
>>578
既存のアイアンテールに近い被ダメージ(テール12、うちおとす11)だから、特に今までと変わらない脅威レベルだと思うが。

自動選択ボスゴドラ、サイドンも耐性あるので特にバトルパーティー変える必要も注意すべき点も無い。

583 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 05:11:47.78 ID:tpdvA7au0.net
タスクでFEFラプラス獲れたんだけど強化すべきか悩むな
冷凍ビームあったならフル強化したいところだけど

584 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:26:21.80 ID:RtoUT66T0.net
私もタスクでFEFのラプラス取れたけど、今更感が半端ない
ちょっと前ならそっこーカンストさせたと思うけど
それならフリーザーやおばさんに砂突っ込むかな?

585 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:37:01.12 ID:Wo6qqbdr0.net
7回強化タスクなくなったのは寂しい
早急に必要な奴以外は強化タスクが出たときにやりたいから3回しか強化しないし

586 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:58:31.00 ID:euWAZFs30.net
>>584
お姉さんな

587 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 07:55:44.47 ID:H6JxAQkud.net
100じゃないとCP2600超えないのがな〜

588 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:19:08.45 ID:evSwfSoi0.net
ラプラスとかいまさら砂入れられない罠
ラティアス、ラティオスにも砂は入れてない

レックウザは6体カンストしたし
ライコウも6体砂を突っ込んだが、元は取った

バンギもいま砂を入れる必要ないし
砂も飴もあるが投入すべきポケモンがいない

589 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:20:04.85 ID:evSwfSoi0.net
因みにハードプラント100フシギバナ4体には砂を投入済

590 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:31:31.64 ID:LZxuQynjp.net
PL31のFFAいぶきれいとうビームとタスクで捕まえたPL15のFFEいぶきふぶきいるけど
育てるならFFEなのかな?

591 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:49:10.67 ID:maoIooCFa.net
>>590
レガシーの冷ビ
多ゲージの方がが使いやすい

592 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:55:08.28 ID:TMTcuz/Id.net
技の好みじゃね
俺は冷ビが好きなんで1体だけカンストしてる
ただダメ求めるなら昨今は雪雪崩ルージュラなどが
主流だから育成はアメ砂と相談だね

593 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 11:08:33.94 ID:+Z34X4ErM.net
1ゲージ技は全てゴミ

594 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 12:33:26.05 ID:taHwgE8Ma.net
https://i.imgur.com/NyZIhQ0.jpg

いまさらラプラスもあれだけど高個体はちょっと嬉しい 礫冷ビはカンストしとくかな

595 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 12:39:34.86 ID:5Do66rLMa.net
冷ビいいよね。うちのミュウも氷の息吹、冷ビの氷統一だわ。

596 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 13:12:00.31 ID:I9cKyLFo0.net
レイビだったのにラプラスと言えばふぶきだろわざわざ変えた俺の100ラプラス

597 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 13:35:03.41 ID:evSwfSoi0.net
>>596
俺も全部ふぶきにかえたくちw

598 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 13:50:56.02 ID:+Z34X4ErM.net
つぶビいいな
いぶビしか無いわ

599 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 13:55:35.10 ID:hdFmtY/Jd.net
実利優先なら他の氷ポケモンを使う方が強いし、思い入れだけの問題だから息吹吹雪で何も問題ない

600 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:06:17.08 ID:FoBfvigAd.net
ラプラスは置物用の礫ビ、今も昔も変わらぬ姿のいぶふぶを2体カンストで良い?
息吹冷ビは35で許してもらおうかな

601 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:09:32.72 ID:41Ebj9OJ0.net
>>600
好きにせいw
俺はそこら辺に居たPL35のタマザラシをハゲゼルガにして砂節約する

602 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 14:14:57.63 ID:FoBfvigAd.net
>>601
ハゲゼルガは100カンスト済みだわ
ここ見て後悔してるわ

603 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 16:08:47.05 ID:RtoUT66T0.net
ラプラスなんぞたまに気分転換でジム防衛に使うくらいで出番なくねえか?

604 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 16:15:27.25 ID:FoBfvigAd.net
まあスレタイの【旬】【趣味】の趣味の方だな
でもむしろ趣味の方に行かないと砂持て余さない?
もう大方やってしまったでしょ

605 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 16:27:03.63 ID:evSwfSoi0.net
旧ジムの時はカイリューにはラプラス当てていたが今はレックウザで瞬殺

606 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 17:00:27.56 ID:xrtXPESN0.net
>>604
1種につき1,2匹なら、強いポケモンは育成済みの人は多そうだね。
砂は道具とちがって上限ないし、溜めてりゃいいだろ

607 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 18:46:58.58 ID:w9+GiIHod.net
かけらで450で砂がアホみたいに貯まるわ
ラプラス98以上とれたら即カンスタするがでねえ

608 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 18:56:02.67 ID:x502DNEcd.net
>>607
なんで98?
100以外CP2600越えないしその辺りで防衛時間変わらないはず

609 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 19:13:33.02 ID:2D+sT8yh0.net
防衛ならラプラスよりミロカロスのがまだマシなレベル

610 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 19:46:58.78 ID:EjpY0bYaa.net
次の5卵が何か決まったら強化する感じだなぁ
最適解に限らず2陣とかも考慮して
オールラウンダーはあらかた強化済みだからこういうきっかけがないとなかなか砂注ぎ込む機会が無いな

611 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 19:57:58.07 ID:OIJo+qUUa.net
攻撃は手持ちである程度なんとかなるから、最近はジム置き用として趣味ポケばかりカンストしてる

612 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 21:33:52.53 ID:IXJtp2nn0.net
往年の強ポケ殿堂枠としていぶふぶラプラスをカンストはありと思う
現在の実用性はほぼ無いが

613 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 21:43:19.68 ID:x9/kiNk20.net
ラプはロマン枠
わいも100ゲットできたら即カンストするわ

614 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 21:47:39.89 ID:rF/hfKON0.net
>>593
うちエッチもゴム

615 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 21:51:39.91 ID:YniynkbTd.net
>>612
冷凍ビーム消えたのがな…

616 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:07:32.91 ID:lgNYWXuZ0.net
https://i.imgur.com/ekS6fHF.jpg
https://i.imgur.com/830CMDl.jpg
愛でポケのつもりが中途半端にしてた
思い出させてくれてありがとう

617 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:05:21.58 ID:UbKkXdFM0.net
交換機能に砂100万ですってよ奥さん!
https://i.imgur.com/6Uzpm75.jpg
強化なんかしてる場合じゃないわよ!

618 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:07:50.82 ID:zZkjCR77M.net
>>617
100万やべえな

619 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:46:32.64 ID:47RXMKpB0.net
これは親密度が低い人との場合みたいだよ。

620 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:53:27.89 ID:lyhfRexI0.net
これ砂は消費されて相手に渡すわけじゃないのかな

621 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 02:27:10.16 ID:FVSuyocu0.net
>>610
同じ理由 レイド2陣目によく出てくるボスゴ強化したわ
山ソース多いんで個体だけは多かったからな

622 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 03:33:24.09 ID:MDI1G3G90.net
>>621
釣りだよね?

623 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 12:53:34.60 ID:kpDhXLQWM.net
ボスゴドラは補欠要員として強化しとくのはありだと思う

624 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 13:00:16.21 ID:gl1Dbm4CM.net
強化したらおすすめで出てくる罠

625 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 13:28:10.61 ID:47RXMKpB0.net
大型アプデくるからうかつに強化しにくくなったな

626 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 13:46:45.46 ID:AurlPO680.net
>>624
強化しなくてもPL35程度で候補にしゃしゃり出てきます
やる気があるのに結果が出ない
まるでうちの

627 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 19:24:28.31 ID:MDI1G3G90.net
>>626
HP赤くなって残り2_位でも出てくる頑張り屋さん
かわいそうだから瀕死にさせた

628 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:32:10.96 ID:m2btNqT50.net
今更ながら黒リザカンスト。どうせ地元の民は100のcpなんて知らないから置いても分からんだろ

629 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 05:05:19.70 ID:DenDjf8G0.net
>>628
うちおとすバンギの実験台だね

630 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 22:28:21.05 ID:LxcyFbIq0.net
ヒンバスの100捕まえたんだけどオス。
飴と砂は一匹カンストさせるくらいならある。
カンストさせるべき?オスじゃ価値ない?

631 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 22:33:53.76 ID:oOCMCDFC0.net
みなさんグラードンレイドに向けてカイオーガは何体カンストします?私は2体であとは以前強化したギャラドスで埋めようかと思ってます。

632 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 23:12:27.77 ID:a5jlA9pr0.net
ラプラス好きだから育てたいんだけど、FFEのいぶふぶかFAFのいぶビームどっちがいいかな?

633 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 23:20:11.67 ID:M8YHF49LM.net
ビーム

634 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 23:55:14.82 ID:h972Pi5N0.net
>>630
やっぱメスだよ
見た目命

635 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 23:58:35.28 ID:bbyUejBA0.net
冷ビ厨が元気だな
防衛はタイプ不一致が基本だろ
つぶてなみのり一択
なみのりだとブーストかかることもあるしな

636 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:00:12.46 ID:crExiTb60.net
>>635
一致してね?

637 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:00:39.55 ID:FwaoIu8k0.net
すまん
タイプ不統一の間違い

638 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:12:35.94 ID:DAy6/80YM.net
何故勝手に防衛の話にしたのか

639 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:34:37.73 ID:SrD8UmK9d.net
Pf
Q

640 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:40:12.42 ID:HVVqgaZ60.net
>>630
オスか
残念だったね

641 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:47:13.22 ID:+9LEpWf50.net
俺ならいぶふぶ。レジェンド感
冷ビは使いやすいだろうけど、それ言っちゃうと他にもっと使いやすい氷居るし

642 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:51:09.83 ID:/mHvdDBHa.net
冷ビ覚えない氷統一より波乗りの方がラプラスらしいかなと思うようにしてる
無駄にラプラス100が2体いるけど1匹は水統一でカンストしたいな

643 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:05:19.27 ID:0/PGOWf50.net
次のレイドが決まらんとカンストできんな
グラードンならカイオーガ全突っぱだけど、前もお前らの予想はずれてレックウザ来なかったし

644 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:07:55.00 ID:87iNXeVQd.net
>>630
ミロカロスは水統一もドラテ吹雪も使える
オスメス1体ずついてもいいんじゃない

645 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:15:20.40 ID:6XKXqzIN0.net
EFFのオスをカンストさせた俺が通りますよっと
メスはFBFが最高で進化はさせたけど強化は保留中

646 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:28:00.13 ID:0/PGOWf50.net
ヒンバスだいぶばらまかれたよな
ミロカロは見た目はいいけどちょっと中途半端で使い道がね
カンストする価値あるんだろうか

647 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:30:30.16 ID:87iNXeVQd.net
>>641
なんだよレジェンド感って
いぶふぶは現行だし
レガシーなら礫と冷ビだけど

648 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:34:42.10 ID:FwaoIu8k0.net
息吹吹雪厨は残念だったな
いまだに入手可能というw

649 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:43:27.85 ID:gk1FnxMGp.net
>>630
どっちでもいいよ
気にすんなカス

650 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 02:32:47.26 ID:yRrIvb/ed.net
使い道のないラプラスに実利優先の冷ビとか何の意味もないわ
BOXのお飾りノスタルジー枠なんだから見映え最優先で100の息吹吹雪だろ

651 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 04:06:13.08 ID:rcvv/iOwa.net
さっきミズゴローのマックス個体手に入ったから、取り敢えずラグラージにしてカンストしてみた。
雨ブーストかかって、なみのりも早くてピンク豚あっさり行けた
あと雨の日の雷カイオーガは鬼やね、ピンク豚、ケッキング、ミロカロス、サイドン、バンギまとめて掃除できた

652 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 05:07:28.90 ID:87iNXeVQd.net
ラグラージでハピナスあっさりとか言ってる奴の使用感なんてあてにならないわな

653 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 08:41:57.84 ID:+9LEpWf50.net
>>647
>>650

654 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 08:48:47.78 ID:+9LEpWf50.net
礫ビとか持ってるのは普通だろ?
その上でFAF息吹ビームかFFEいぶふぶかって言われたらかつてあれ程もてはやされたレジェンドのいぶふぶだろってことだよ。今更ラプラスに使い勝手とかいらない
あと、レガシーなんて一言も言ってねえ笑

655 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 08:55:56.50 ID:0/PGOWf50.net
>>651
あーあ、なんでコミュデイくるのに進化しちゃうかなw

656 :632:2018/06/21(木) 09:33:01.32 ID:9AcbedRF0.net
いろいろと議論ありがとう。
ラプラス全盛期からずっと高個体に恵まれなかったんだけどタスクでやっとFFEが出たのよ。
そしたらボックスにいぶ冷ビが居たことに気づいて迷ってしまった。
いぶふぶはやっぱりロマン枠って感じするしこっち育てようかな。

657 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 19:16:04.86 ID:9YI6hpWJa.net
ラプラス自体がロマン枠 ミロカロスみたいなもん

658 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:12:05.66 ID:eNFGDkd4d.net
明日からの伝説はなにきそう?
それによって砂入れる

659 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:15:35.27 ID:094hj2TXM.net
グラードンでしょ

660 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:16:54.01 ID:ef1RoXAw0.net
>>655
いつ?来年?
その頃にはやめてるw

661 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:18:08.05 ID:DAy6/80YM.net
スイ??「みんな〜お待たせ〜待望の僕だよ〜」

662 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:49:21.22 ID:25vT8DVhd.net
>>632
好きなら両方行けば?イベントで砂だって数百万単位で貯まっただろ?

663 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:06:02.34 ID:VMOpLAuGa.net
3匹目のラプラス100%GETしてしまった…
俺はラプラス神に愛されてるな

664 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:19:42.08 ID:3rk6Hp8W0.net
>>663 ウソッキー100%と交換しませんか?

665 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:38:46.43 ID:HVVqgaZ60.net
>>655
こねぇよw
いつ来るか何の技が来るかそもそもホントに来るのかも分からんメタング高個体とかに星マークつけてキープしてるお前の方がよっぽど滑稽だわw

666 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:56:05.56 ID:yRrIvb/ed.net
高個体値ダンバルを残すのは当然だろ
カイリュー、バンギラスと600族が選ばれてるのにメタグロスがハブられるとも思えないし、コメットパンチが未実装とかどう考えてもコミュ当確
むしろ今のクソ技なメタグロスに進化させて強化してる方が滑稽だわw

667 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 21:59:10.47 ID:jY0JMRUa0.net
ジムで使うんなら進化させていいと思うけど使わないんなら塩漬けの方がいいね

668 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 22:38:34.56 ID:0bnYKok50.net
メタグロスいるとソロルージュラが楽になるぞ
まぁ一番評価の攻撃Fに一度も出会えてないんだけど

669 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 22:42:02.10 ID:udhPyDfxM.net
ルージュラはメタグロスいなくても目つむって連打で勝てるだろ

670 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 00:27:42.23 ID:c9J8pX1tp.net
レジアイスならほのおかい?

671 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 01:43:31.93 ID:iMojt0Z40.net
>>669
エスパー系はバンギでどうにでもなるな

672 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 02:27:50.61 ID:aXm7+deW0.net
>>671
バンギならかみかみだね
BBA、かみエッジでは苦戦した

673 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 05:19:09.33 ID:f7/gE1SY0.net
フランス対ペルーでペルー見てたら、応援がてらザングースをカンストした。

674 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 06:01:26.39 ID:7hdlMEIH0.net
レジアイス

ダメージ倍率
×1.4 ほのお、かくとう、いわ、はがね
×0.714 こおり

対策ポケモン                コンボDPS
1 ファイヤー ほのおのうずオーバーヒート 12.34
2 ブースター ほのおのうずオーバーヒート 12.2
3 エンテイ ほのおのキバオーバーヒート 11.47
4 バシャーモ ほのおのうずオーバーヒート 11.4
5 エンテイ ほのおのうずオーバーヒート 11.27
6 リザードン ほのおのうずブラストバーン 11.14
7 カイリキー カウンターばくれつパンチ 11
8 ミュウツー ねんりききあいだま 10.89
9 バクフーン ひのこオーバーヒート 10.36
10 メタグロス バレットパンチラスターカノン 10.35

675 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 07:41:29.64 ID:wenSp8Us0.net
アローラの姿って考察されてる?
ゴローニャとかどう?

676 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 07:43:03.44 ID:6eAibtWtM.net
ブーちゃんオバヒ1発撃って退場だった
使えん

677 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 09:34:50.34 ID:X9/d3hHva.net
ブイズはどれも多ゲージの方がいいだろうね

678 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 10:13:24.94 ID:HxyWmPCvM.net
✕ブイズは
○ポケゴでは

679 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 15:50:44.32 ID:j3Wm4WKKa.net
俺の100%火炎放射ブースター2体の出番か
カンストさせてないや

680 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 15:53:28.05 ID:HxyWmPCvM.net
>>679
地震で乙やで

681 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:01:57.66 ID:j3Wm4WKKa.net
>>680
技でメンバーは替えるけど、ブースターはまたいつかでいいかな
技1,2とも格闘レジアイスに当たってないけど、ゲンガー出したいところ

682 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:08:18.30 ID:O0Yb7o4Ar.net
対ハピナス用カンストカイリキーのほうが半端な炎部隊より良さげだな

683 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:21:04.79 ID:yPwei5k90.net
ファイヤーということでok?

684 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:45:46.41 ID:wii7B285d.net
>>674
ウインディは?

685 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 16:47:25.25 ID:i40AuK3kd.net
>>683
ファイヤーとカイリキーの混成でOK。

天候ブーストで使い分けできると尚良し。

686 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 17:07:47.77 ID:4qXbpnWo0.net
>>680
普通に耐えてオバヒ安定なんだが
気合いだまは知らん

687 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 17:08:01.28 ID:6zpdMr/ba.net
カンストファイヤー6体>カンストカイリキー6体>>他の炎

688 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 17:31:13.82 ID:yPwei5k90.net
>>685
了解!早速ファイヤー強化した!サンキューな!

689 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 17:36:37.17 ID:94/YEmvWM.net
>>674
メタグロスのパンチラ…(ゴクリ

690 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 17:40:35.41 ID:KSyb+zwJH.net
バレット・パンチラ・スターカノン!

691 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 19:52:19.14 ID:i40AuK3kd.net
『パンチラメタグロス』か、採用させて貰うよ。

692 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 22:02:33.99 ID:yoSU/dGQ0.net
レジアイス戦トップバッターはバシャーモ

693 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 14:38:15.14 ID:Rvib+S9qd.net
オレは先発ガッサ

694 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 16:52:45.09 ID:SVvwSRm30.net
ステータスの表記順って、ゲーム内準拠の
@HP、攻撃、防御
と、このスレや一部の人が使う
A攻撃、防御、HP
が入り乱れているけど、後者って何が由来?

695 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 17:17:24.43 ID:S/PpdtqpF.net
>>694
おそらくCPの計算式に出てくる順

696 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 19:15:54.71 ID:65tTHVXBd.net
ガッサFFFのPL21とカイリキーFEFのPL23
どっちカンストさせればいいかな

697 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 21:54:56.29 ID:1aGAg2ecd.net
>>696
砂あるなら両方行こうや

698 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 21:55:50.96 ID:1aGAg2ecd.net
>>693
わいもや、先鋒カイリキーだと過労死しそうだからな

699 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 23:57:50.51 ID:65tTHVXBd.net
そうか
両方頑張ってみる

700 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 03:42:03.44 ID:LNJR6UHl0.net
ガッサはスリルあってハマると癖になるよ

701 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 20:52:23.84 ID:2lQ6KfGb0.net
ウィンディのFFE44があったことを思い出したんだけど、強化して意味がある?
ファイヤー リザードン ブースター パシャーモ1匹ずつ強化済です

702 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 20:55:59.78 ID:Jv0GTaVo0.net
>>701
不要。

703 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 20:56:42.22 ID:2lQ6KfGb0.net
>>702 不要ですか・・・ もったいないですがあきらめます

704 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 21:00:20.68 ID:iB//KiFp0.net
>>703
レイドでたまに見るよ、女子に人気だから

705 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 21:14:26.92 ID:2lQ6KfGb0.net
>>704 ベルガー ハッサム カイロス ピクシー 強化したし、趣味で強化しようか?

706 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 21:34:45.41 ID:J2BmzvGRa.net
ゲームなんだし好きなら愛でればいいで
俺もコミュデイ後に手にはいった100リザードンカンストさせたぞ

707 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 21:38:52.90 ID:gtbRYTPBr.net
ワイもルンパッパをカンストした
ミロカロスは放置

708 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 22:08:56.66 ID:LNJR6UHl0.net
結局好きかどうかでしょ
子供のころ好きだったならダグトリオもカンストするし、自分はとにかくミュウツー憧れだったから手に入ったミュウツー個体値関係なくカンストした

709 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 22:16:50.53 ID:BtjnilPwa.net
ブースト無しサンダースソロするならグラードン3体はカンスト必要
PL35だと時間切れだがPL40なら撃破可能

710 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 22:53:24.20 ID:Iu4fS8GW0.net
基本的な(カイリキーやハピナスetc.)のカンストは別にして、
う〜ん 自己満だけど、レイドで勝てるポケモンをカンストさせんのも大事かもだけど、
自分の好きなポケモンをカンストさせた時のほうが満足感があるし、後悔もしないような…
オイラはコウモリやザリガニにナマズ、鳥も何種かカンストさせて満足してる。

711 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 22:59:11.20 ID:lutS7A1n0.net
今は「ポケモンを〇回強化」タスクがあるからその時に趣味枠を地味に強化してるわ
FFF波動デンリュウがカンスト終了、今はFFFトゲチックを強化中

712 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 08:10:57.33 ID:UJBawvxoa.net
手持ち最高のDFFミュウツーをカンストしょかな。攻撃F96以上を待っててもきそうにないし、早く使う方が良さげに思えてきました。

713 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 10:04:13.89 ID:D3fqVSd0r.net
レジアイスにも使えるしな

714 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:35:16.87 ID:0ONTSOUr0.net
ttps://i.imgur.com/hZOWk7L.jpg
とりあえずウチの地域ではまだジムで見ないから不思議飴ぶっ込んで進化カンストしてドヤるかどうか悩んでるFAFなら迷わないけどなぁ

715 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:54:35.37 ID:H+geNMGYa.net
>>714
ベトベターとドガースは飴が足りないんだよなぁ。
カントーコンプ(実装済み、国内のみ)は、ラプラスとマタドガス待ちだった。

716 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 21:55:43.57 ID:/ZE9MDZM0.net
ジムで見かけたけど色違いベトベトンの気色悪さは格別だねw

717 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 22:49:43.29 ID:Xs3agsUsd.net
>>712
MAX強化

718 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:20:54.44 ID:0ONTSOUr0.net
よし格別の気色悪さをいち早くご近所の皆さまに味わわせるために進化カンストしてやろうじゃないか

719 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:27:32.43 ID:NzKFi4A5a.net
>>717
>>712
>MAX強化
ありがとう‼︎やっちゃうで。

720 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:39:56.43 ID:/ZE9MDZM0.net
こんなんやで?
しかもダラダラ色が変わるんやで?
https://i.imgur.com/6Wg5DJp.jpg

721 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:41:11.35 ID:0ONTSOUr0.net
ここから
ttps://i.imgur.com/wkIcbDl.jpg
こうして
ttps://i.imgur.com/qZ6wH25.jpg
不思議飴106と技マ格1枚でこうしたわ
ttps://i.imgur.com/pDVWfDD.jpg
ちょっと不思議飴全ツッコミはもったいない気がしたのでカンストは今から孵るたまごと相棒で貰う飴を使ってボチボチやるわ

722 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:42:35.59 ID:0ONTSOUr0.net
>>720
だらだら変わるのいいよねw
ちょっと思い切ってよかったわ

723 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:45:18.68 ID:0ONTSOUr0.net
ああ早く6体目に置きたいw

724 :ピカチュウ:2018/06/25(月) 23:47:20.47 ID:0ONTSOUr0.net
>>715
当時確かにきつかったよねぇ
今はドガース普通に出まくるからな
ベトベターは今でもあんまり見ないけど

725 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 00:08:40.00 ID:TUTcf3vj0.net
>>724
今も生き残ってるかわからないけど、毒タイプ3匹のリワードがベトベターだったと思う

726 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 07:50:20.32 ID:gUysSI5f0.net
毒悪で態勢優秀だから原作だとフェアリー対策で重宝されてたよ

727 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 08:49:26.37 ID:NeWug1kU0.net
アローラベトンって相棒にして7km歩くと不思議な飴くれそう。

728 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:20:09.18 ID:N1DU37m0a.net
アローラベトベトン、31アイスみたいでかわいいやん。

729 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:20:10.26 ID:myAjrBnU0.net
トゲキッスに向けてトゲチックを相棒にしてるんだけど
アローラベトベトンもカンストさせたいなあ…

730 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:22:42.41 ID:myAjrBnU0.net
>>728
いや屋台で良く売ってるこれでしょ
https://i.imgur.com/U2zS5R9.jpg

731 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:24:03.86 ID:LBSr7XXM0.net
>>730
似てる!
初めて見たわ

732 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 10:55:00.37 ID:sJR2Xydhd.net
ロコン93%生まれてアローラキュウにしたらコンデザインいいから砂入れたったたわ

733 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:56:33.55 ID:vtV4xZc5d.net
わいはアローラサンドパンに砂入れてカンストしたよ
キモティー

734 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 18:00:31.69 ID:NeWug1kU0.net
俺はこいつだと思った。
https://i.imgur.com/4pwysQU.jpg

735 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 20:02:28.53 ID:3UDaSyfmd.net
>>719
カンストおめでとう
サーナイト10秒で倒してくれるよ

736 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 22:52:01.60 ID:vgp+TQYh0.net
https://i.imgur.com/7LT08Ua.jpg
とりあえずカンストしてみた

ジムはどや置き以外にもカイリキーを消耗させ
レイドはレックウザで意外に活躍すると期待してる

737 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 00:10:09.01 ID:3d3jNFfp0.net
>>736
欲しいっ!氷フェアリー良さげ

738 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 00:15:02.38 ID:g+Kkfp680.net
ボスゴドラ「また忙しくなるな・・」

739 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 05:58:43.44 ID:2En2729RM.net
>>738
実はカイリキーよりも過重労働させられてるかも

740 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 10:34:09.92 ID:ZjcNNE/K0.net
強化できていいなぁアロキュウ
下から数えた方が早い個体だから相棒にするところで止まっている

741 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 14:20:22.65 ID:7wBB59Hld.net
アローラキュウコンとレジアイスは対ドラゴンならどっちがよい?

742 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 15:48:31.31 ID:acvTilNJ0.net
PL35攻撃F86%マリルリ拾った
これ強化して青い悪魔としてジム置きできるか?
強化しなくても悪魔になりえるか?

743 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 21:51:56.82 ID:thiG/Wkw0.net
アロコン産まれたけどEDDだったので次に期待

744 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 23:31:39.70 ID:TPbWo/yQ0.net
カンストまだだけどCP2500オーバーのアローラベトベトン6体目に置くの楽しすぎ
早く2体目育てたい

745 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 00:18:52.23 ID:J335IMkD0.net
もう高個体引いたんか

746 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:01:20.23 ID:FJcnZrtA0.net
ロコンは低個体だけど、サンドはFFE、ベトはFDF

747 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 01:27:43.37 ID:gG7lK7+7p.net
ニャースFEF
サンドFDA
ベトベターFFDとFEE
ロコンFBF

サンドがもう一声だけれどだいぶ満足
ロコンはもうちょい良いのが来そうな気もするので進化と強化保留中
ニャースもそのままの方が可愛いので放置中
ベトベター進化させて強化するかな

748 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 05:15:05.65 ID:oFKzeDo/d.net
>>742
過疎ジム単身赴任に向いてるよ。

749 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:16:20.23 ID:cp4SvZPNd.net
>>742
マリルリFFFをカンストしてるけど
、ジムに置くとすぐ火の手があがり、帰宅する。みんな青悪魔と戦いたいみたい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1917114-1530144950.png

750 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 09:34:49.27 ID:TyKtBd2X0.net
>>749
防衛種としたら魅力はあるがある意味失敗しているねw
俺も育てたいと思っていたが保留かなw

751 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:34:04.37 ID:Cm+mrgzR0.net
マリルリはいずれ化けると信じているから
ヌケニンを考えると、絶対特性かそれに関わるものは入れないといけないわけだし
バトルシステム変えるって実際リークもあるみたいだからな
マリルリとクチートは化ける、絶対

752 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 10:35:52.94 ID:tpe29SXQ0.net
>>736
持ってる人多くなったからもうドヤれないよ
現場では、大体PC 35以下のヤツが置く感じ

753 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:07:09.53 ID:+lhmzrROd.net
>>749
♂でよくカンストしたなw

754 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:49:32.22 ID:BZ99y8o40.net
戦いたいから、ってよりも単純に時間かからずに潰せるから潰されるだけ

755 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:54:01.48 ID:PPXH0J2Z0.net
>>752
PLなww

756 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 12:56:40.84 ID:IchjenSd0.net
>>752
現場ってw

757 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 13:25:55.60 ID:hhTuYGuOa.net
マリルリは特性が無いと数値足らんからなぁ

758 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 14:41:07.42 ID:GMn9CluHa.net
エネコが猫の手を覚えたら最強じゃないか
ボックスの中から何ブッパするかは知らんが

759 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 15:43:56.66 ID:G1oOiOYO0.net
ヌケニンはバトルでは使えませんってしたら実装めちゃくちゃ簡単なのにな

760 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 21:51:21.46 ID:FI7ocLl/0.net
>>736
こおりだからメタグロスみたいにカイリキーゴリ押しで余裕だけどね
耐久も高くないし

761 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:28:31.15 ID:PHcJWCSv0.net
さっきゴニョニョ拾った
なんで俺にはみんなみたいに強い奴の100が来ないのか!
この子たち100だからってどうにもならない
https://i.imgur.com/PXYjffC.jpg
https://i.imgur.com/ghCGQuv.jpg

762 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:48:40.85 ID:f5E5en+O0.net
アローラキュウコン、サンドパンでレックウザレイドワンチャンあると思う

763 :ピカチュウ:2018/06/28(木) 23:54:48.24 ID:a8/Jqdwtd.net
>>761

https://i.imgur.com/PUpqG1x.png

764 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:02:23.60 ID:dqBcGMJi0.net
>>762
どちらもCPがそこまで伸びず、
ルージュラとは違って攻撃かあまり高くないのが気にはなるけど
楽しみではあるよね

765 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:40:34.77 ID:CFYvnWJx0.net
先日タスクでアブソルの100取れたんだけど使い道ないよね?

766 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:01:57.68 ID:wuIYXYpH0.net
使おうと思えば使えるが、回避できる玄人向け

767 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:52:20.56 ID:wGa0XAhg0.net
>>761
こいつは役に立つのかなぁ。

https://i.imgur.com/HT80YfL.jpg

768 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 01:55:24.62 ID:VjmILqgT0.net
>>767
夏になったらジムのてっぺんにチリーンのせようと思っていたことを思い出した
ありがとう

769 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:13:55.91 ID:wGa0XAhg0.net
>>768
役に立った!
ありがとう。

770 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 02:24:59.62 ID:YdkS73rXd.net
>>763
いいね
ジムで見かけたら二度見して最大CPググるよ俺なら
この間、ナマズン100をフル強化して置かせてもらったけど一人だけ実をもらえてなかった
むずかしいね

771 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:14:15.66 ID:WbjKHoaC0.net
>>770
そんなことを言ってもらえるとカンストさせた意味があったと思うよ(涙)
https://i.imgur.com/pQVLhNG.png
https://i.imgur.com/uyWcBgj.png
https://i.imgur.com/MSU2jHP.png
https://i.imgur.com/VSmiz4Y.png
https://i.imgur.com/TDolkPp.png

772 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 14:06:31.63 ID:0POn09M10NIKU.net
あんましジムに置かれないけどドンファンはカンストしてもいいんじゃないかなあ
そこそこ硬いしじゃれつくがあるからカイリキーは嫌がるんじゃない?

773 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:03:45.83 ID:/TJCEKALxNIKU.net
>>771
ジュペッタは割とガチなポケモンじゃないか
ジュペッタは

774 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:27:43.10 ID:bRDopdCGaNIKU.net
対フーディンソロや対ミュウツーでジュペッタはガチポケ

775 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:40:00.09 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
ソロレイダーはジュペッタ普通に強化しとるよね

776 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:48:11.28 ID:5XLhnPKg0NIKU.net
>>772
でんきに強いので、ジムに置かれがちなギャラドスの後ろに置くのもよい。

777 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:57:44.62 ID:brEwm9DeaNIKU.net
https://i.imgur.com/aIpGfO7.jpg

砂の無駄遣い笑

778 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:10:06.88 ID:BPYI/rdO0NIKU.net
マリルリ、防衛ポケモンとして普通に強くてワロタ

779 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:20:31.16 ID:ZTt1k2endNIKU.net
>>771
ジュペッタはソロレイドするならアタッカーで十分に出番があるな
仮想敵はフーディンとする
・火力はゲンガーに次ぐ、ミュウツーよりも上
・毒タイプがない分エスパー技で弱点を突かれず、念力も4発確定で耐える
と、ステータス以上に強い

780 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:27:57.67 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>777
ベトは全然無駄遣いとは思わないけどな
ただその砂の量で突っ込むのは理解できんが

781 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:11:39.33 ID:/6emmUfBaNIKU.net
ついこの前までは200万以上あったのがウソのよう また貯めればいいけど笑

782 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:22:40.61 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>781
でもサーチアプリないから今後の強化はきつそう

783 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:00:28.52 ID:tlt4vplSdNIKU.net
>>771
ギャロップかっこいい、俺も100持ってるから余裕ができたらカンストさせよう

784 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:05:18.57 ID:xogX9Ug5rNIKU.net
>>778
マリルリはCP二桁の100が2体いて強化3回タスクで育ててるけど、5000越えたら続ける自信ないわ

785 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:09:52.86 ID:3cuYBys2MNIKU.net
砂なんかなんぼ溜め込んでも数体強化始めたら一瞬よ。

786 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:21:14.96 ID:K59rwxdedNIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1917370-1530232961.png
砂も飴もないが、FFF色違い

787 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:02:50.52 ID:QlhCn9z+0NIKU.net
不思議なアメもあれば相棒という手段もあるし今はトレードもある

788 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 21:42:57.74 ID:65VHZAXf0NIKU.net
今日の報酬でFEFのフリーザーもらったけど育ててええの?
https://i.imgur.com/ybL2xQS.jpg

789 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:47:24.79 ID:OvFIccNu0.net
>>788
ミュウツー・ライコウ・レックウザ・グラードン・カイオーガをカンスト済みで、アメと砂があるなら強化してもいいんじゃないの。

790 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:31:17.46 ID:wUsFGixAM.net
>>788
もうすぐフリーザーデイだしPL20のFFF来るかもしれないよ

791 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:42:27.20 ID:sduqXXVm0.net
>>789
ミュウツー (EEE)、ライコウ(FFF)はカンスト済みで現在カイオーガ (FBF)育成中
レックウザ(FEE)は胃袋3いぶりん2テルリン2のカイリューカンスト済みなんで保留中

グラードン(FDF)優先しようかな
当分氷タイプ出番なさそうだし
ちなみに氷タイプはトド(FFF)とジュラ(FFF)をカンスト済み

792 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:49:56.72 ID:r9aEgjfo0.net
グラードンはサンダース用に必須枠

793 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:15:19.42 ID:reATCHdfd.net
グラードンはサンダースをソロで討伐するならほぼ必須

794 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:25:23.45 ID:iM6t9Ru80.net
今更ラプラスカンストしようかと思ってるけど、

@PL15息吹吹雪98%、攻F
APL30息吹吹雪93%、攻F
BPL20息吹冷ビ93%、攻C
CPL33息吹冷ビ84%、攻E

なら、どれを強化すべきだろう?
飴は、@をカンストするのがギリぐらい

795 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:09:10.46 ID:OD+JhaAa0.net
>>794
2か4かな

796 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:11:28.64 ID:Iz0eZHPJ0.net
>>794
1か3

797 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:13:07.20 ID:1tvxdDSBd.net
>>794
1

798 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:20:15.11 ID:CpLMO4FFM.net
4

799 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:50:12.09 ID:SbxGJo/Y0.net
>>794
やるなら絶対1だ

800 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:05:20.56 ID:bypdl2GM0.net
ラプラスに愛着あるなら1以外ないけど、人に聞かなきゃ判断できない程度なら4にしておくのがいい

801 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:06:22.20 ID:w/2/urHi0.net
>>794
カンストさせずに3をそのまま使う

802 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:07:11.23 ID:w/2/urHi0.net
>>801
間違った
3じゃなくてPL33の4

803 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:57:16.66 ID:UAgXgtJh0.net
>>794
3,4
王冠もきっとすぐ来る

804 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:51:45.19 ID:lvI20jc90.net
フリーザーレイド復活みたいに3鳥がちょこちょこくるならうちおとすバンギカンストしていいよな?

805 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:54:33.61 ID:8Tip8m640.net
冷ビ以外はゴミやろ
ふぶき育成とか何の罰ゲームやねん

806 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:21:44.39 ID:rQyHRqKRd.net
>>794
冷凍ビーム一択

807 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:58:40.23 ID:R7LAOfkg0.net
吹雪派とビーム派で争ってたのが懐かしい

808 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:22:18.77 ID:sqUiwF7C0.net
磯ビーム派もいたなw

809 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:31:49.73 ID:CpLMO4FFM.net
EPS考えたらつぶビしかないわな

810 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:53:31.85 ID:1qU9Lu4hd.net
冷ビと吹雪は決着してないよな?

811 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:09:08.67 ID:AzYkLrVBp.net
でもラプラスの攻撃力ってトドゼルガ以下なんだろ?

812 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:18:19.12 ID:viQ28OcI0.net
魅力
ラプラス 星5
トド 星1

813 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:48:44.47 ID:/ltXHqaX0.net
冷ビなら実質同等かそれ以上だろ

814 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:11:59.74 ID:lJlKb1SIM.net
どうせ冷ビも復活するんだろ
砂は温存しておいた方が

815 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:39:00.53 ID:Nx11FcpRM.net
???「氷なら今ちょうどレベル5レイドに出てるらしいアイス」

816 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:09:49.13 ID:rAzb01Bu0.net
何度いやわかるんだ。ラプラスに微妙な技の違いとか求めても、すでに意味なし
礫ビームを置物として持っていないのなら、昔を懐かしんで高個体値のいぶふぶ一択だろ
いぶビとか中途半端なものを中途半端な個体値で育てるもんじゃない

817 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:44:58.81 ID:AN/gXfe60.net
俺なら波乗りに変えて育てるかな

818 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:51:29.27 ID:RLbznfbhH.net
礫冷凍ビームはECFだったかこれが最高
とれが一番使い勝手がよかった
息吹は軽い感じがするのよ
カイリューの息吹と同じ
1ゲージは抱え落ちとかムカつくし
で、礫冷凍ビームばかり使ってた
いぶふぶもいぶれいびも100持ってるんだけど

819 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:53:55.05 ID:mrSI6qRHd.net
>>807
初期の頃は冷ビはヤドラン、ゴルダック、カメックスみたいな雑魚ポケにも実装されてるって理由で吹雪が至高みたいな扱いだったのは覚えてる

レイド全盛になって1ゲージ技がゴミと化した今、吹雪派はすっかり鳴りを潜めたがw

820 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:55:04.26 ID:mrSI6qRHd.net
>>810
冷ビ一択
これはフリーザーも同じ
トドゼルガがイマイチ評価されてないのも吹雪しかないから
逆に雪なだれがあるルージュラ、イノムーは評価されてる

821 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:56:54.98 ID:mrSI6qRHd.net
>>818
たきのぼり、念力が気にならない人ならいいだろうね

822 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 09:02:53.64 ID:6gsLVJbl0.net
93%アロキュウこな冷ビカンストしたったぜw

823 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:16:17.99 ID:eB5m4GrRd.net
キュウコンはやはり冷ビの方がいいのかな
マジカルはどうなんやろ
ブーストかかりやすいし
でもレックウザとかなら氷四倍だから冷ビか

824 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:42:21.85 ID:9S4dP1zVd.net
>>820
そうなんだ、吹雪ラプラスをカンストしちゃった。冷ビもあるけど個体値低いんだよね。

825 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:47:40.82 ID:yRJXEulaa.net
>>824
ジム置きだと格闘のエサだし、攻撃だと吹雪出す前に終わる(技1で削り続ける必要がある)。

826 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:50:26.02 ID:rAzb01Bu0.net
>>818
同意。礫冷ビを育成するが正解。
無いのにどうしても育てたいならいぶふぶってだけ。
いぶ冷ビとか育てたいなら他の氷育てたほうがマシ

827 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:55:41.93 ID:C1gQ2IDPp.net
またバカがホラ吹いてるなw
ジム置きなら何置いても一緒だよ
つぶてれいとうでもいぶきれいとうでも優劣なし
好きなほう育てれば良い

828 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:19:52.33 ID:1SHSFzQzp.net
>>827
何を持って優劣なしと言っているのか分からんが
それぞれFFFのカンストだと被ダメージは礫と息吹で避けアリとナシの場合両方とも1ダメージ差がある
大勢に影響なしと言うのなら分かるが優劣なしとは言い過ぎじゃね?

829 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:19:54.83 ID:eyP5DvLqd.net
何置いても同じと言っておいて未強化を置く寄生虫は4ね

830 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:22:52.43 ID:rAzb01Bu0.net
>>827
ほら、皆からバカにされてるぞ
どうすんの?

831 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:38:19.94 ID:PruY4iwc0.net
のしカビの例があるからレガシーに拘ると後悔しそうだよな。
クローゲンガー、チョップカイリキー然り。

今はカンストさせるべきではないと思うのでCのPL33をそのまま使うに1票。

832 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:11:19.45 ID:C1gQ2IDPp.net
>>830
自演して満足かい
やっぱバカなんだなw

833 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:15:04.06 ID:Nx11FcpRM.net
未だに1ゲージを推すバカが死んでないのか

834 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:41:34.24 ID:WLC1Dz190.net
まさか今どき1ゲージなんかジムに置かねーだろと思ったところに破壊光線被弾とかあるから、まあわからないな

835 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:21:03.51 ID:rAzb01Bu0.net
>>832
自演とか言っちゃってw
あと君、礫ビ持ってないか飴欲しさに送っちゃったんだろw残念だったな
これからはどれも同じとか言ってないでキチンと調べ物して取捨選択しような

836 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:38:54.47 ID:mbXUxgucM.net
今更育ててどこで使うの?
>>834
流石に破壊光線直撃はないだろ

837 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:24:34.04 ID:6yR7nVhP0.net
そもそもラプラスをあまりジムに置かないかな…

838 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:12:24.80 ID:6cFw6LoEd.net
ラプラスとか鑑賞用だろ
レガシーのつぶてビームでも見映えの息吹吹雪でも好きなのにすれば良い
使い道もないのに性能を考えても意味がない

839 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:41:05.63 ID:hDeys5d80.net
伝説初の100がレジアイスだったのでカンストしました
ヒロシです

840 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:00:52.55 ID:qpNCuqjHd.net
>>838
ジムに置かれて迷惑な程弱くない
格闘一貫要因になろうと冷ビは気を付けないと被弾するし

841 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:07:49.31 ID:8PMo0VkH0.net
ラプラスは100だけ唯一2600超えるのが何となくいいから強化したな
ジム置きだと悪くはないが格闘弱点じゃないミロシャワの方がいいけど

842 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:44:07.40 ID:B5lQj7mP0.net
ラプラスは格闘弱点だけど、カウ爆カイリキーにもシミュでは22.5秒もつからな
一応それなり以上には硬いのは確か

843 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 00:19:27.59 ID:obh0S1xO0.net
>>836

>>834じゃないけど欲張ってあと一発打とうとして地震、破壊光線被弾はたまにあるw
まぁ現実的に被弾しやすいのはサイキネドロポンあたりだろうけどジム置きの中では比較的使ってくるやつ読みやすいか

844 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 02:23:00.18 ID:1XRsuiNe0.net
ラプラスを愚弄する奴、なんなの?
キチガイ?
俺は息吹冷凍ビームEDFをカンストするぞ、きっと

845 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 07:45:48.14 ID:K2fiC5Nkp.net
>>832
自演扱いでまともに反論できないのに草

846 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 10:52:09.96 ID:s+I+24qwp.net
↑今日もしつこくバカを晒してますねw

847 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 11:08:31.92 ID:oTEgC1VC0.net
>>845
シツコイやつだなw

848 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 11:59:05.95 ID:o+Ywir9qd.net
俺は>>835だが>>845ではないぞ
なので>>845も自演じゃないという事が分かってるから追い討ちかけてるんだろうな

ちなみにラプラスは好きなので礫ビーム、息吹ビームがカンスト、いぶふぶがpl35。結果礫ビがEPSの関係でビーム撃つ回数が多いので他の氷ポケと唯一張れる存在だな。技構成も唯一無二だし

849 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:23:18.70 ID:JItDvTPKp.net
正体バレバレw

850 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:30:40.21 ID:o+Ywir9qd.net
まあ自演自演言う奴ほど自分で自演するからな
それしか発想がないからな
まあいま上で自演だバカだ騒いでる奴は一度きりしか登場しないからすぐわかるだろ

色々見てるけどこんなペラペラなうっすい奴は初めてだわw

851 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 13:24:46.08 ID:AmdzWgAD0.net
ここまで全て俺様の自演だあ!

852 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 13:56:49.25 ID:B4hDV9lHa.net
>>794
センター試験に出るのか?

853 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:00:33.30 ID:mQbvqS9Y0.net
まずラプラスなど今カンストするのがありえん
それは雑魚だな

854 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:03:40.42 ID:+LXlNZCMM.net
ーーーーここまで俺の自演ーーーー

855 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:04:24.68 ID:+LXlNZCMM.net
>>852
spiだろ

856 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:28:02.07 ID:kpyNjqWcd.net
鉛筆転がして決めよう

857 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:44:18.10 ID:JtfYsVDSd.net
もうラプラスはお腹いっぱい

858 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:56:26.09 ID:nNWKxqidp.net
カビゴンのしかかりPL35DDC持ってるんだが、タスクでもし100個体値引いたらPL15のそれと既存のPL35どちらをカンストしたほうが良いのかね
おそらく今さらカビなんてカンストしても意味ないという意見多そうだけど
しかも飴は120個しかないからPL35ならカンストできるが、PL15は時間がかかる

859 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 15:13:10.31 ID:K2fiC5Nkp.net
>>858
ここは趣味と旬のスレだからね
スレタイを読めない慌てん坊さんが多いけれど
雑魚とか育てる価値なしとか言う方がスレチ
気にすることないよ〜

こういうセール的なことをされるとパニックバイしがちだからね
自分のプレイスタイルをよく考えて判断した方がいいと思うよ
ちなみに俺のプレイスタイルでは自分が潰したところぐらいしか置かないのでハピナスがいれば充分だったりする
のしカビのカンストは二体いるけれどほぼ出番なしw
Wチョップのカンストがいるから他色他人が置いてくれるのは大歓迎

860 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 15:24:25.74 ID:vG9jd0uqa.net
Wチョップでのしカビと遊ぶの楽しそう。持ってないから裏山。

861 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 16:45:32.34 ID:jsoZOOyt0.net
俺は>>818
礫冷凍ビームが一番気持ちいいのよ

で、俺の置物
ハピナス1、ピクシー2、ブラッキー2
後は使い捨て雑魚、たまーにラプラス
これで十分だべ

カビゴンがボックスの中で腐ってます

862 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:32:13.69 ID:TOwO1lTKd.net
ベトベトン100
アローラベトベトン96(FFD)
カンストするならどっちだろ?

863 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 18:14:12.19 ID:bcZwPzpn0.net
>>861
ソーナンスよりブラッキーのほうがジム置くのいいの?

864 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 19:17:16.22 ID:yBE7pLMb0.net
ttps://i.imgur.com/TrUto5K.jpg
いち早くジム置きしたかったのでこんなのをカンストしちゃってすいません><

865 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 19:18:09.32 ID:yBE7pLMb0.net
まぁ俺ならどっちもカンストするけど

866 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:33:07.16 ID:dZUBfRvB0.net
>>862
アローラ

867 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:34:51.96 ID:nK8TX/CWd.net
>>863
ソーナンスはミュウツーで対策されやすい
ブラッキーはカイリキーでもそこそこ耐える

100ベトベトンは迷わずカンスト

868 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:36:12.03 ID:nK8TX/CWd.net
>>860
チョップ爆裂のほうがいいよ

869 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:38:59.33 ID:Axp+PQ+/a.net
と言っても、レガシーなのは変わらないしwチョップ崩したくないんだよな

870 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:47:10.47 ID:0p06Fp880.net
カイリキーのチョップ爆裂最高だよな。随分前に地獄車からそれに変えて今やうちのエースですわ

871 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:08:40.58 ID:bcZwPzpn0.net
>>867
そーなんだブラッキーと戦ったことなかったからよくわからなかったありがとう

872 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:14:51.93 ID:rQJ+pv+da.net
>>861
とりあえず雑魚置くの止めて

873 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:22:49.86 ID:bcZwPzpn0.net
>>872
クロバットカンストジムに置くのは雑魚かな?

874 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:37:59.08 ID:GaUxg9Pz0.net
カンストは雑魚というほど雑魚ではないけどクロバット置くなら他のおいたほうがいいな

875 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:41:44.69 ID:bcZwPzpn0.net
ジム置くのシャワーズとカイリューならどっちがいい

876 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:44:55.33 ID:QBe6TGtf0.net
どうせなら回復させる手間がかかる方を選ぶぜ

877 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:47:07.60 ID:bcZwPzpn0.net
>>876
ごめんよくわからない

878 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:49:12.76 ID:MqrTTic80.net
シャワーズとカイリューとクロバットならクロバットが一番厄介かな

879 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:53:41.42 ID:bcZwPzpn0.net
>>878
そーなんだありがとう
シャワーズやクロバットのカンスト程度のCPと戦ったこと無いからよくわからないから
カイリューはよくいてCP高くても雑魚に思えてくる

880 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 21:59:53.65 ID:bcZwPzpn0.net
自分ではいいと思ってカンストして置くんだが逆に戦ったことないからよくわからんのがぼっちの辛いとこ

881 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:01:30.40 ID:GaUxg9Pz0.net
クロバット置かれたところでカイリキーではなぐらないからな
クロバット置かれたら他の人が金ズリ投入する率が下がるから激戦地では置かない

882 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:06:38.26 ID:bcZwPzpn0.net
>>881
金ずりする時ってポケモン選ぶのか
俺選ばないで入れてた
ひょっとして金ずりって飴もらえる確率たかいの?

883 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:06:56.85 ID:rQJ+pv+da.net
>>873
ん?861と同じ人?
使い捨て雑魚って書いてあったけど

884 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:09:06.03 ID:GaUxg9Pz0.net
>>882
単純に「弱いと思われてる」ポケモンは回復してもらえないことが多い

885 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:09:54.46 ID:bcZwPzpn0.net
>>883
ごめん使い捨てってことね
カンストは使い捨てしないから雑魚じゃないな

886 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:10:59.13 ID:3/l+uxD60.net
98以上のブースターカンスト作りたかったから手持ちのイーブイ進化させまくったらサンダース艦隊ができてしまった…

887 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:12:16.80 ID:bcZwPzpn0.net
>>884
そうか
ずっと1人でしてたら他の人の気持ちわからないことになるな
ありがとう

888 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:13:32.99 ID:CQSaCHr40.net
>>878
どれでも大差ないように思うのだが。ジムの仕組みの問題かもだが

889 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:18:44.39 ID:bcZwPzpn0.net
>>888
極論やっぱそうなのか
1年に1回ぐらい改変して欲しい
てかフレンドと対戦出来るようにならないかな

890 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:26:12.41 ID:QBe6TGtf0.net
ミュウツーレイド直前の防衛で置いたソーナンスと他の人のマリルリだけが回復させられずに
ハピナスカビゴンバンギラスサイドンだけがずっと回復させられてたのを見ると
マジで防衛順なんて考えるだけ無駄だなって思えるよ
ライトは表上の数字でしか判断しないし

891 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:37:21.88 ID:GaUxg9Pz0.net
>>890
それも含めて防衛だからね
数字上使えても実際に置いた時に金ズリもらえず防衛できないならただのオナニーでしかない
まぁそれ以前に回避すら必要ないソーナンスなんか置かないけどね

892 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:39:25.25 ID:bcZwPzpn0.net
>>890
6体埋まってしまってるジムのレイド前
どうせ金ずり入れるところ選ぶならCP減っているところに優先的に金ずり入れるのがいいと思ってた
強そうなところに入れるという意識は無かった

893 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:42:38.41 ID:GaUxg9Pz0.net
>>892
レイド開始まで残り10分以上あれば弱いポケモンに金ズリ入れずに落として10分後に強いポケモン入れたほうがジム固くなるからね
特に時間かかるハピナスラッキーが置いてない時はわざと1体だけ金ズリ投入しないことも多い(なお10分後ゴミが置かれるケースもあり)

894 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:46:30.14 ID:bcZwPzpn0.net
>>893
俺はそれを邪魔してたんだな
ごめん

895 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 22:49:23.57 ID:jQz4FVDU0.net
http://p6uyg5c.ruy53i2y6z.online/fubhr

896 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 23:02:51.41 ID:JMYkC6dCM.net
>>889
1年たってもバグだらけのジムシステムなのに、アホナイアンに新システムなんか作れるわけ無いだろ!

897 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 23:06:13.60 ID:GaUxg9Pz0.net
>>894
いや、金ズリ入れるんならそれはそれでいいと思うぞ

898 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 23:29:48.29 ID:bcZwPzpn0.net
>>897
りようかい
ありがとう

899 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 00:23:56.56 ID:8VjiEViSa.net
>>868
チョップ爆裂は2体持っててメインアタッカーやで。カウ爆よりかなり使いやすい。

900 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 00:37:35.20 ID:oZmRtrmjM.net
チョップはEPS高いからね

901 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 01:23:52.32 ID:8dasGneE0.net
のしカビよりチョップ配れや

902 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 02:53:27.25 ID:DneSBo5A0.net
レイド前の防衛なんて攻め手も守り手も物量で物を言わせるパワーゲームだから順番はどうでも良いと思う

コインを巡る場合なら順番は考える必要はあるけど複垢蹴り出しが旧ジム以上に横行し蔓延してる今ではそれすら無駄になりつつあるけど

903 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 06:25:03.26 ID:qX+haV6dp.net
攻撃10のチョップ爆裂でも仕事すんのか?

904 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 07:22:12.75 ID:We434Fxm0.net
チョップ爆裂はEPSのおかげでカウ爆とは違った使い方が出来るからな

905 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 11:43:50.58 ID:q6Blbqv50.net
チョップ地獄車は?

906 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 11:50:35.72 ID:TmsAkBT10.net
>>905
ゴミ。早く爆裂に変えた方がいいぞ

907 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 11:54:16.88 ID:Dt6iENLa0.net
チョップ爆裂は爽快

908 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:10:31.58 ID:M93DYvrq0.net
地獄車は透明バグが酷かったな。全部、爆裂パンツに変えたけど、直ったのか?

909 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:16:12.96 ID:TV/76ZTH0.net
チョップだと 相手の攻撃 余裕で避けれるね

910 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:34:38.39 ID:egMm5BN10.net
>>909
嘘つくなよ、
さっき蚊に刺されまくったぞ

911 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:55:53.12 ID:uJKCcVfN0.net
>>833
1ゲージが全部ダメってわけでもないけどな
ソラビやオバヒぐらい突き抜けた性能なら1ゲージでも何の問題もないし
水やエスパーみたいに多ゲージ技の性能が悪ければ未来予知やドロポンで十分強い
技1でしこたま殴る前提の岩岩バンギやサイキネミュウツーも強いし

ただ「一定以上の性能の多ゲージ」と「普通の1ゲージ」だと明らかに前者の方がいいけど

912 :ピカチュウ:2018/07/03(火) 22:59:16.73 ID:5+khxmid0.net
爆裂はカウンターで充分。
空手チョップもクロスチョップも唯一無二の軽さでのしカビやじゃれつくケッキング相手だったら事故率グンと下がる。

913 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 00:02:00.40 ID:iD+0Df8t0.net
>>862
アローラだな
なんたってアローラの高個体厳選は廃課金してやっとスタート地点に立てるんだからな
レア度が違う
猫ねずみモグラは知らん

914 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 01:43:09.53 ID:oOI+Zkg+0.net
アロべトをカンストしたけど防衛用の技は、どくづき、あくのはどうで良いかのう

915 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 02:32:23.00 ID:ekUapPFo0.net
原作みたいに悪タイプはエスパー無効にはならないからカントーベトの方が強いという

916 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 07:31:01.42 ID:XOTmapfi0.net
ジム攻めで使うエスパーってせいぜい気合玉ミュウツー位だし
エスパー耐性はどうでもいいかな
格闘の等倍化の方が惜しい

917 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 07:53:57.40 ID:o5spumYQd.net
>>862
アロベト100をゲットした俺に隙はない

918 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 09:37:21.75 ID:NxQ3Gua2p.net
今さら感あるけどテルりんカイリューをカンストさせようと思う
PL38EFFとPL36FEEが上位にいるけどどちらなのかね
前だったら複数いてもいいけど最近は使わなくなったし
ちなレックウザはカンストしてる

919 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 10:03:08.32 ID:5q/Qg+wma.net
>>862
間違いなくふつうのベトベトン
カイリキーの通りが良くなったアローラベトベトンなんかいらん

920 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 12:25:05.84 ID:LWMdo2NHd.net
しかもグラードンよりカイリキーの方が討伐早いからな〜

921 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 13:16:44.63 ID:nOgkVAIHd.net
カイリキー対策ならもちろん通常ベトベトンが優秀
アローラベトベトンは弱点が少ないから、安定して20秒稼げるという点がメリットとなる

922 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 13:45:22.16 ID:KTJrHGHUM.net
>>921
今のトレンドはフレンドという名の複垢で同時タコ殴りだから何置いても対して変わらない

923 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 14:00:10.58 ID:umF1HoZgd.net
>>921
なんかわかりやすく納得した

カイリキーの通りにとらわれすぎて、強化に面白みがなくなってつまらなくなっていたところ

924 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 20:49:55.68 ID:AiK5McEF0.net
>>921
通常とアロのベトベトンは何が違うの?

925 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:00:10.28 ID:rroeQTNo0.net
>>924
通常ベトベトン
属性:毒
弱点:地面、エスパー
抵抗:草、格闘、毒、虫、フェアリー
技1:まとわりつく、どくづき
ゲージ技:あくのはどう、ダストシュート、ヘドロウェーブ
ブースト:曇り

アローラベトベトン
属性:毒、悪
弱点:地面
抵抗:草、毒、エスパー、ゴースト、悪
技1:どくづき、噛み付く
ゲージ技:あくのはどう、ダストシュート、ヘドロウェーブ

926 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:17:13.73 ID:AiK5McEF0.net
>>925
ありがとう!わかりやすかった。カイリキー対策なんかどうでもよいから、弱点少ないアローラベトベトンのが魅力だわ

927 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:15:45.46 ID:0xPA/8bH0.net
https://i.imgur.com/sMYegYY.jpg

両方育てればよろしい

928 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:17:29.21 ID:yfC6fPLJM.net
>>927
よく見ると鼻垂れたアホの子やな

929 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 23:57:31.38 ID:tgEzZQEd0.net
>>918
飴だろ

930 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 00:03:33.35 ID:w4wi0DGd0.net
アローラのベトベターとベトベトンって画像が小さいよな

931 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 00:04:40.30 ID:rloyBMEPa.net
アロベトってカイリキーで殴っても20秒以上かかるんでしょ? 事務員としては全然ありだよな。

932 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 00:30:48.39 ID:2Id+pPKOa.net
唯一のエスパー耐性持ちの毒タイプ
毒統一にして曇りブースト時の対サーナイトや対ピクシーで最適

933 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 00:47:29.98 ID:uXOt+AkwM.net
ボスゴドラさんでええわ

934 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 02:59:54.06 ID:TfSh2QL20.net
アローラベトベトンの防衛最適技を教えてください!

935 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 06:07:12.12 ID:AtXPaPyHd.net
>>934
スレあげてまで勢いつけて投げっぱなしな質問は嫌ですアフィさん
スレ内検索もせず、たとえ返信もらっても無視ですもんねアフィさんは

936 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 06:18:57.11 ID:0WAudIQ0d.net
>>935


937 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 07:18:32.59 ID:/ciEzY1F0.net
>>934
レイド戦と違ってDPSで効率が直接算出できるわけでもないし
攻撃する相手が感覚的に嫌だったり変なところで面倒かけられたりするかどうかの問題
自分で何回か攻撃してみてどれが一番うざいと思ったかで決めればいいんでない

938 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 07:47:50.76 ID:hfnZwKcO0.net
カウ爆カイリキーで殴った場合
通常ベトベトンが36秒
アローラベトベトンが25.2秒

最適っぽい奴で殴った場合
通常ベトベトンが17.1秒(フーディン、エーフィ)
アローラベトベトンが21秒(何とレックウザ)

939 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 07:57:30.17 ID:E7366Y3Ma.net
ひゃっほ〜!


https://i.imgur.com/yUfjwzB.jpg

940 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 09:05:31.31 ID:vEyfMLtia.net
FFEおめ

941 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 10:23:12.04 ID:+LuetUN+0.net
>>940
おれはEFFでたぞww
後々育てる予定だけど使い道あるのかなw
旬なうちの勢いも大切だなぁ

942 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 10:46:34.06 ID:3xl0Z4xea.net
昨日ターシーのYouTube見て
酔った勢いでFFF撃エッジバンギ2体
FFF岩エッジゴローニャ2体
岩ロック1体カンストして砂120万
使って今少し後悔してます〜〜

943 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 10:52:10.53 ID:+LuetUN+0.net
>>942
勢いも大切だけど
それってフリーザー対策だよね。

3hと短期間勝負だから、レイド人口の密度があがって
実際に使うポケモンは2,3匹じゃないかなと予想。(よほどの過疎地じゃない限り)

944 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:41:03.78 ID:8rCZAKslM.net
フリーザーにゴローニャって、確かふぶき一発でやられるんじゃなかったっけ
技2ロクブラならともかく、エッジだと何もできないまま終わる可能性高いぞ

945 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 12:41:21.38 ID:K3reHHtga.net
ゴロニャン揃ってるから岩岩バンギ育てる気にならんな。

946 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 13:15:19.72 ID:eHTWaLsv0.net
アロベトは96攻撃Fが出てくれた瞬間にカンストした
通常ベトは100を2体所持してるがいまだボックスの肥やし
価値も使い勝手も上位互換なアロベトを強化すべき

947 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 13:24:16.38 ID:fy1faFRca.net
レイド前でマイナーポケで置けるのなんてラッキー位だと思う
タメ利用されるから6番目がベスト

きのみの貰いやすさとボスゴまで考慮すると
ハピナス
ケッキングラッキー
カビミログロス
カイリューサナシャワバナ
マンダバンギギャラゴドララプ
それ以外

ってイメージ

948 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 13:38:13.78 ID:DogXWE670.net
>>946
技は毒と悪どっちに統一してるの?

949 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 13:44:39.04 ID:jV1ytC2ja.net
攻撃だけDのアローラベトが産まれたけどどうしたらええねん
https://i.imgur.com/SPu3hFm.jpg

950 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:34:13.12 ID:CzS4Q2jS0.net


951 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:40:48.80 ID:NkvCJ9YM0.net
>>946
ジム配置にはアロベト使えない。カイリキーの攻撃当倍だからベトベトンのほうがいい。

952 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:45:17.95 ID:NkvCJ9YM0.net
>>951
アロベトの高個体が出たらジム戦見越してキープしとけばいいと思う。現環境では強化してもあまり出番はないはず。

953 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 14:45:56.66 ID:CzS4Q2jS0.net
アロベトが生きるのはむしろこれから
これから対人やら強いフェアリーくるならね
ジム置きでもそこそこ使えるから強化してもいいと思うよ

954 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 15:15:58.25 ID:oPE5erYn0.net
追加タイプの悪のせいでフェアリー等倍だから
ノーマルベトンのほうが対フェアリー性能あるっていうね

955 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 15:17:18.31 ID:oPE5erYn0.net
原作と違ってタイプでダメ無効ってのがないからアロベトは微妙

956 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 19:11:59.60 ID:GTwJPiN70.net
>>938
レックウザ意外だな

957 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 19:13:26.37 ID:pCCzuRSua.net
思い余ってカンストさせちゃったポケモン
https://i.imgur.com/UyYa46l.png
https://i.imgur.com/kIfTd0O.png
https://i.imgur.com/7HaB2Hv.png

フォレトスは草二重耐性なのでラグラージの後ろと、赤ジムマスコットとして、
グライガーは自動選択ボスゴサイドン用にハピの後ろ、
トゲチックは適当にノーマルの後ろに

まあ置いても自分で試せないのでどんな感じかわからん

958 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 19:17:28.70 ID:hfnZwKcO0.net
>>956
地面技がクソすぎる
耐久力自体は高いので1ゲージ技1発だと倒しきれない
げきりんなら2発撃てる
これらがあわさった結果、レックウザになったと思われる

959 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 19:54:57.02 ID:DYJiy6bw0.net
アロベトみたいな弱点と耐性が相殺されるタイプって原作だと使いやすいけど、Goだと微妙だな
基本的に有利な相手としか対面しないから、役割対象への適性が下がるのが痛い

960 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 22:32:01.45 ID:QSzcNfUL0.net
弱点が地面だけというメリット以上に
ノーマルのついでにカイリキーに殴られるデメリットの方がデカい

961 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 23:17:00.84 ID:DROfRgsra.net
fxck you !

こんなファンキーなポケモンカンストさせねえとかどうかしてるぜ


https://i.imgur.com/kbRXxi6.jpg

962 :ピカチュウ:2018/07/06(金) 10:24:26.80 ID:gNhmVUnI0.net
>>957
グライガーとトゲチックは将来性が残されてるからMAX強化したんだろ
おじさんそういうの詳しいから

963 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 01:14:28.30 ID:o1ZfsrVo0.net
>>960
キミ、カンスト済みのアロベト殴ったことないでしょ(笑)

964 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 12:55:58.26 ID:eEhkGRZVd0707.net
間に挟むポケならノーマルベトベトン
どこにいても一定以上仕事する耐久ポケならアローラベトベトン
そもそも、アローラベトベトンがいくら等倍とはいえ、元が硬いからカイリキーで殴っても25秒だからな、余裕で平均以上

965 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 13:21:42.54 ID:1tw2im+Ha0707.net
アロベトはおすすめサイドンで挑むジジババに瞬殺される系

966 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 14:03:29.90 ID:KrinlUCZ00707.net
>>965
それアローラ関係ないだろ!
ノーマルもアローラも共に弱点だろ、とマジレス

967 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 14:55:46.31 ID:AeQByEcI00707.net
アロベト100即カンスト&今までにない満足感

968 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:44:20.50 ID:WODSX5rU00707.net
ベトベターの飴が圧倒的に足らない!

969 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:57:57.45 ID:SJkfjchZa0707.net
>>965
そこでボスゴサイドン用にグライガーですよ

970 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:59:31.39 ID:SJkfjchZa0707.net
>>968
もう無くなっちゃったけど、毒3体タスクは必ずクリアしてた
ノーマルベト100もゲットした

971 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:00:16.20 ID:0lmeuoASd0707.net
>>967
https://imgur.com/gallery/Di6Qsbs

972 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:01:39.27 ID:0lmeuoASd0707.net
ナカーマ

973 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 18:18:30.62 ID:sTNFhhqSa0707.net
100アロベトうらやましすぎる。
なかなか高個体値出ないよ…

974 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 20:16:26.98 ID:UvHgTAl7d0707.net
>>971
>>967だけど、イイね!
自分はあくのはどうにしてるけど、ベトと言えばダストだから悩んでる

975 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 22:38:10.56 ID:0lmeuoASd.net
>>974
>>971だけどジムバトルやる他色の人は豪快なゴミ箱投げ見たいかなと思って技マ使って変えてみたよ
自分はそこそこバトルやってる方だと思うけどダスターはあまりお目にかかった事がない

976 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 17:55:25.03 ID:rkhyvZ0Sa.net
>>544
まさしくカンストさせたぞ
https://i.imgur.com/JvzIMTM.jpg

977 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 04:06:26.85 ID:GejhUc2o0.net
>>976
何故か弱く感じないな

978 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 06:19:37.64 ID:qdsnasnC0.net
旧ジムの頃は、ゴミ箱投げをどきどき見かけたけどな。
最近見ないね。

979 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:55:57.70 ID:ZhHV4HeZ0.net
>>976
参考画像
https://i.imgur.com/9pMQ7UC.jpg

980 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 13:34:49.96 ID:T+tvXRUb0.net
>>976

PL30くらいの高個体ヒンバスを進化させたのと同じくらいか。
0%ヒンバス持ってるので20km連れ歩いたけど、カンストどころか進化すらさせる気にならないな。

今カンストさせるべきポケモンがなかなか見つからないな。

981 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 14:08:08.22 ID:1bae6vy20.net
レックウザ復刻したらレックウザじゃね
レジ系は無料パス消化で十分かな。
カイリキー先生といわバンギで十分

982 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:00:06.11 ID:uzDyUfMjp.net
個体値って人間で言えば容姿、教育、体力みたいなもん?
2ちゃんにいる人って59Bあたりが平均でしょ
わたしだってEDCあたりだから86%くらい
みんなにカンストしてもらえないよねw
みんなコンプレックスがあるから高個体値を望むんでしょ

983 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:40:34.61 ID:Iy5BX/US0.net
>>975
攻撃で使ってみると、以前よりエフェクトが地味になった気がする。
でかいポケモンだと胸のあたりにぴしゃっと当たるだけ。
頭からごみをぶっかけるってイメージだったんだが。

984 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 08:41:12.68 ID:01XViZLQd.net
>>982
変動させることができるので例えが悪い
やりなおし

985 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 10:32:31.32 ID:J0GisAcep.net
ヤドラン98いるんだけどライトにはバンギでガチにはライコウにやられるしなー。シャワーズミロカロスいるし悩む

986 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 11:24:16.91 ID:0/F32gLn0.net
>>982
>>976,979を見比べたらやっぱり高個体値を厳選したくなるよ
貴重な砂を使うわけだし

987 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:17:05.11 ID:I8svpgF8d.net
0とFなら差も出るけど卵とかレイドだとAからFしか差がないからね
旧ジム時代はCP順だったから個体値が重要だったけど今やCPに何の意味もないし単に戦闘だけならAとFの差とか動画で比較でもしないと分からない
個体値とか最低限(AAA)あれば後は自己満足でしかない

988 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:33:03.80 ID:uTb2pfslx.net
ソロレイドするなら話は別だけどね
それでも差があるのはごく僅かのポケモンだから考えすぎも良くないけど

989 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:38:15.83 ID:l6X8IWrnd.net
手持ちの中で個体値良いのを強化くらいはしたいけど、96%以上じゃないとや攻撃Fじゃないとゴミとかはほとんど意味ない

990 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:40:50.24 ID:3kUDeuJkp.net
攻撃15でリーダー1番評価なら差なんてないよな
15/12/12付近の個体がいっぱいいるんでレイドボスに対応しつつ順次強化していきますわ

991 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 12:42:59.63 ID:3kUDeuJkp.net
>>989
レイドに関しては攻撃15は重要だよ
もちろん種族値の高いポケモンなら攻撃14でも良いと思いますが

992 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 13:55:37.29 ID:YoLfGHF2d.net
攻撃15そんなに重要じゃないでしょ
15なら必ず閾値超えるとか無いし、そこで変わるケースの方が稀じゃない?

993 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:10:45.43 ID:0V2nWO6C0.net
>>992
DPS上、最大効率がでる攻撃15が好ましいってだけ。
13だろうと14だろうと大して差はない。

ただ一旦投入した砂は戻せないから
やっぱり15がいいね、ということだな。
砂が貴重なせいで拍車をかけている。

994 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:33:08.04 ID:YoLfGHF2d.net
いやいや。相手によって13でも15でも全くDPS変わらないとかよくあるでしょ
稀にあるから精神衛生上15でねってのはよくある話
例えばハピナス攻撃15と149ではカイリュー防御15に対して思念はダメ1変わるけど、叩くなら12ぐらいまで同ダメージだったはず

995 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:33:42.65 ID:YoLfGHF2d.net
よくある話→よくわかる話
の間違い

996 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 14:55:24.44 ID:ib1MHPkda.net
>>994
それだって一番多く相手にするであろうカイリュー相手だとどうなるの?
二番目に多いかも知れないボス誤ドラ()は?
って話。

997 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:08:48.77 ID:ib1MHPkda.net
カイリューじゃなくてカイリキーだ…

998 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 15:18:05.79 ID:YoLfGHF2d.net
>>996
カイリキー攻撃15とハピナス防御15の閾値はもっと酷いな。お互いカンスト同士ならカイリキーの攻撃9までは一緒。8からやっとダメ1の違いが出てくる

999 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:03:49.63 ID:ycSJY6Iqd.net
キノガッサをサンダースレイドに投入するなら攻撃は妥協しちゃいけない
黒字になる曇りが前提
攻撃FならPL39.5、攻撃EではPL40でカウンターのダメージが1変わる
この1の変化で討伐時間に余裕が出る

1000 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 16:35:16.21 ID:zFae+C1/M.net
そんな誤差、技2で消し飛ぶやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200