2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.4

1 :ピカチュウ:2018/05/20(日) 23:39:04.98 ID:TAn3mqNt0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521120642/
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.3 ・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1523303684/

771 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:14:15.66 ID:WbjKHoaC0.net
>>770
そんなことを言ってもらえるとカンストさせた意味があったと思うよ(涙)
https://i.imgur.com/pQVLhNG.png
https://i.imgur.com/uyWcBgj.png
https://i.imgur.com/MSU2jHP.png
https://i.imgur.com/VSmiz4Y.png
https://i.imgur.com/TDolkPp.png

772 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 14:06:31.63 ID:0POn09M10NIKU.net
あんましジムに置かれないけどドンファンはカンストしてもいいんじゃないかなあ
そこそこ硬いしじゃれつくがあるからカイリキーは嫌がるんじゃない?

773 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:03:45.83 ID:/TJCEKALxNIKU.net
>>771
ジュペッタは割とガチなポケモンじゃないか
ジュペッタは

774 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:27:43.10 ID:bRDopdCGaNIKU.net
対フーディンソロや対ミュウツーでジュペッタはガチポケ

775 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:40:00.09 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
ソロレイダーはジュペッタ普通に強化しとるよね

776 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:48:11.28 ID:5XLhnPKg0NIKU.net
>>772
でんきに強いので、ジムに置かれがちなギャラドスの後ろに置くのもよい。

777 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 15:57:44.62 ID:brEwm9DeaNIKU.net
https://i.imgur.com/aIpGfO7.jpg

砂の無駄遣い笑

778 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:10:06.88 ID:BPYI/rdO0NIKU.net
マリルリ、防衛ポケモンとして普通に強くてワロタ

779 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:20:31.16 ID:ZTt1k2endNIKU.net
>>771
ジュペッタはソロレイドするならアタッカーで十分に出番があるな
仮想敵はフーディンとする
・火力はゲンガーに次ぐ、ミュウツーよりも上
・毒タイプがない分エスパー技で弱点を突かれず、念力も4発確定で耐える
と、ステータス以上に強い

780 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 16:27:57.67 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>777
ベトは全然無駄遣いとは思わないけどな
ただその砂の量で突っ込むのは理解できんが

781 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:11:39.33 ID:/6emmUfBaNIKU.net
ついこの前までは200万以上あったのがウソのよう また貯めればいいけど笑

782 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 17:22:40.61 ID:HwUWxe9lMNIKU.net
>>781
でもサーチアプリないから今後の強化はきつそう

783 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 18:00:28.52 ID:tlt4vplSdNIKU.net
>>771
ギャロップかっこいい、俺も100持ってるから余裕ができたらカンストさせよう

784 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:05:18.57 ID:xogX9Ug5rNIKU.net
>>778
マリルリはCP二桁の100が2体いて強化3回タスクで育ててるけど、5000越えたら続ける自信ないわ

785 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:09:52.86 ID:3cuYBys2MNIKU.net
砂なんかなんぼ溜め込んでも数体強化始めたら一瞬よ。

786 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 19:21:14.96 ID:K59rwxdedNIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1917370-1530232961.png
砂も飴もないが、FFF色違い

787 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 20:02:50.52 ID:QlhCn9z+0NIKU.net
不思議なアメもあれば相棒という手段もあるし今はトレードもある

788 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 21:42:57.74 ID:65VHZAXf0NIKU.net
今日の報酬でFEFのフリーザーもらったけど育ててええの?
https://i.imgur.com/ybL2xQS.jpg

789 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 01:47:24.79 ID:OvFIccNu0.net
>>788
ミュウツー・ライコウ・レックウザ・グラードン・カイオーガをカンスト済みで、アメと砂があるなら強化してもいいんじゃないの。

790 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:31:17.46 ID:wUsFGixAM.net
>>788
もうすぐフリーザーデイだしPL20のFFF来るかもしれないよ

791 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:42:27.20 ID:sduqXXVm0.net
>>789
ミュウツー (EEE)、ライコウ(FFF)はカンスト済みで現在カイオーガ (FBF)育成中
レックウザ(FEE)は胃袋3いぶりん2テルリン2のカイリューカンスト済みなんで保留中

グラードン(FDF)優先しようかな
当分氷タイプ出番なさそうだし
ちなみに氷タイプはトド(FFF)とジュラ(FFF)をカンスト済み

792 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 09:49:56.72 ID:r9aEgjfo0.net
グラードンはサンダース用に必須枠

793 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:15:19.42 ID:reATCHdfd.net
グラードンはサンダースをソロで討伐するならほぼ必須

794 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 13:25:23.45 ID:iM6t9Ru80.net
今更ラプラスカンストしようかと思ってるけど、

@PL15息吹吹雪98%、攻F
APL30息吹吹雪93%、攻F
BPL20息吹冷ビ93%、攻C
CPL33息吹冷ビ84%、攻E

なら、どれを強化すべきだろう?
飴は、@をカンストするのがギリぐらい

795 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:09:10.46 ID:OD+JhaAa0.net
>>794
2か4かな

796 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:11:28.64 ID:Iz0eZHPJ0.net
>>794
1か3

797 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:13:07.20 ID:1tvxdDSBd.net
>>794
1

798 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:20:15.11 ID:CpLMO4FFM.net
4

799 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 14:50:12.09 ID:SbxGJo/Y0.net
>>794
やるなら絶対1だ

800 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:05:20.56 ID:bypdl2GM0.net
ラプラスに愛着あるなら1以外ないけど、人に聞かなきゃ判断できない程度なら4にしておくのがいい

801 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:06:22.20 ID:w/2/urHi0.net
>>794
カンストさせずに3をそのまま使う

802 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:07:11.23 ID:w/2/urHi0.net
>>801
間違った
3じゃなくてPL33の4

803 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 15:57:16.66 ID:UAgXgtJh0.net
>>794
3,4
王冠もきっとすぐ来る

804 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:51:45.19 ID:lvI20jc90.net
フリーザーレイド復活みたいに3鳥がちょこちょこくるならうちおとすバンギカンストしていいよな?

805 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 16:54:33.61 ID:8Tip8m640.net
冷ビ以外はゴミやろ
ふぶき育成とか何の罰ゲームやねん

806 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:21:44.39 ID:rQyHRqKRd.net
>>794
冷凍ビーム一択

807 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 19:58:40.23 ID:R7LAOfkg0.net
吹雪派とビーム派で争ってたのが懐かしい

808 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:22:18.77 ID:sqUiwF7C0.net
磯ビーム派もいたなw

809 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:31:49.73 ID:CpLMO4FFM.net
EPS考えたらつぶビしかないわな

810 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 22:53:31.85 ID:1qU9Lu4hd.net
冷ビと吹雪は決着してないよな?

811 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:09:08.67 ID:AzYkLrVBp.net
でもラプラスの攻撃力ってトドゼルガ以下なんだろ?

812 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:18:19.12 ID:viQ28OcI0.net
魅力
ラプラス 星5
トド 星1

813 :ピカチュウ:2018/06/30(土) 23:48:44.47 ID:/ltXHqaX0.net
冷ビなら実質同等かそれ以上だろ

814 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:11:59.74 ID:lJlKb1SIM.net
どうせ冷ビも復活するんだろ
砂は温存しておいた方が

815 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 02:39:00.53 ID:Nx11FcpRM.net
???「氷なら今ちょうどレベル5レイドに出てるらしいアイス」

816 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 04:09:49.13 ID:rAzb01Bu0.net
何度いやわかるんだ。ラプラスに微妙な技の違いとか求めても、すでに意味なし
礫ビームを置物として持っていないのなら、昔を懐かしんで高個体値のいぶふぶ一択だろ
いぶビとか中途半端なものを中途半端な個体値で育てるもんじゃない

817 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:44:58.81 ID:AN/gXfe60.net
俺なら波乗りに変えて育てるかな

818 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:51:29.27 ID:RLbznfbhH.net
礫冷凍ビームはECFだったかこれが最高
とれが一番使い勝手がよかった
息吹は軽い感じがするのよ
カイリューの息吹と同じ
1ゲージは抱え落ちとかムカつくし
で、礫冷凍ビームばかり使ってた
いぶふぶもいぶれいびも100持ってるんだけど

819 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:53:55.05 ID:mrSI6qRHd.net
>>807
初期の頃は冷ビはヤドラン、ゴルダック、カメックスみたいな雑魚ポケにも実装されてるって理由で吹雪が至高みたいな扱いだったのは覚えてる

レイド全盛になって1ゲージ技がゴミと化した今、吹雪派はすっかり鳴りを潜めたがw

820 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:55:04.26 ID:mrSI6qRHd.net
>>810
冷ビ一択
これはフリーザーも同じ
トドゼルガがイマイチ評価されてないのも吹雪しかないから
逆に雪なだれがあるルージュラ、イノムーは評価されてる

821 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 08:56:54.98 ID:mrSI6qRHd.net
>>818
たきのぼり、念力が気にならない人ならいいだろうね

822 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 09:02:53.64 ID:6gsLVJbl0.net
93%アロキュウこな冷ビカンストしたったぜw

823 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 11:16:17.99 ID:eB5m4GrRd.net
キュウコンはやはり冷ビの方がいいのかな
マジカルはどうなんやろ
ブーストかかりやすいし
でもレックウザとかなら氷四倍だから冷ビか

824 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:42:21.85 ID:9S4dP1zVd.net
>>820
そうなんだ、吹雪ラプラスをカンストしちゃった。冷ビもあるけど個体値低いんだよね。

825 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:47:40.82 ID:yRJXEulaa.net
>>824
ジム置きだと格闘のエサだし、攻撃だと吹雪出す前に終わる(技1で削り続ける必要がある)。

826 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:50:26.02 ID:rAzb01Bu0.net
>>818
同意。礫冷ビを育成するが正解。
無いのにどうしても育てたいならいぶふぶってだけ。
いぶ冷ビとか育てたいなら他の氷育てたほうがマシ

827 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 14:55:41.93 ID:C1gQ2IDPp.net
またバカがホラ吹いてるなw
ジム置きなら何置いても一緒だよ
つぶてれいとうでもいぶきれいとうでも優劣なし
好きなほう育てれば良い

828 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:19:52.33 ID:1SHSFzQzp.net
>>827
何を持って優劣なしと言っているのか分からんが
それぞれFFFのカンストだと被ダメージは礫と息吹で避けアリとナシの場合両方とも1ダメージ差がある
大勢に影響なしと言うのなら分かるが優劣なしとは言い過ぎじゃね?

829 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:19:54.83 ID:eyP5DvLqd.net
何置いても同じと言っておいて未強化を置く寄生虫は4ね

830 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:22:52.43 ID:rAzb01Bu0.net
>>827
ほら、皆からバカにされてるぞ
どうすんの?

831 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 15:38:19.94 ID:PruY4iwc0.net
のしカビの例があるからレガシーに拘ると後悔しそうだよな。
クローゲンガー、チョップカイリキー然り。

今はカンストさせるべきではないと思うのでCのPL33をそのまま使うに1票。

832 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:11:19.45 ID:C1gQ2IDPp.net
>>830
自演して満足かい
やっぱバカなんだなw

833 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 16:15:04.06 ID:Nx11FcpRM.net
未だに1ゲージを推すバカが死んでないのか

834 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 17:41:34.24 ID:WLC1Dz190.net
まさか今どき1ゲージなんかジムに置かねーだろと思ったところに破壊光線被弾とかあるから、まあわからないな

835 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:21:03.51 ID:rAzb01Bu0.net
>>832
自演とか言っちゃってw
あと君、礫ビ持ってないか飴欲しさに送っちゃったんだろw残念だったな
これからはどれも同じとか言ってないでキチンと調べ物して取捨選択しような

836 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 18:38:54.47 ID:mbXUxgucM.net
今更育ててどこで使うの?
>>834
流石に破壊光線直撃はないだろ

837 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 19:24:34.04 ID:6yR7nVhP0.net
そもそもラプラスをあまりジムに置かないかな…

838 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 20:12:24.80 ID:6cFw6LoEd.net
ラプラスとか鑑賞用だろ
レガシーのつぶてビームでも見映えの息吹吹雪でも好きなのにすれば良い
使い道もないのに性能を考えても意味がない

839 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 21:41:05.63 ID:hDeys5d80.net
伝説初の100がレジアイスだったのでカンストしました
ヒロシです

840 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:00:52.55 ID:qpNCuqjHd.net
>>838
ジムに置かれて迷惑な程弱くない
格闘一貫要因になろうと冷ビは気を付けないと被弾するし

841 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:07:49.31 ID:8PMo0VkH0.net
ラプラスは100だけ唯一2600超えるのが何となくいいから強化したな
ジム置きだと悪くはないが格闘弱点じゃないミロシャワの方がいいけど

842 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 23:44:07.40 ID:B5lQj7mP0.net
ラプラスは格闘弱点だけど、カウ爆カイリキーにもシミュでは22.5秒もつからな
一応それなり以上には硬いのは確か

843 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 00:19:27.59 ID:obh0S1xO0.net
>>836

>>834じゃないけど欲張ってあと一発打とうとして地震、破壊光線被弾はたまにあるw
まぁ現実的に被弾しやすいのはサイキネドロポンあたりだろうけどジム置きの中では比較的使ってくるやつ読みやすいか

844 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 02:23:00.18 ID:1XRsuiNe0.net
ラプラスを愚弄する奴、なんなの?
キチガイ?
俺は息吹冷凍ビームEDFをカンストするぞ、きっと

845 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 07:45:48.14 ID:K2fiC5Nkp.net
>>832
自演扱いでまともに反論できないのに草

846 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 10:52:09.96 ID:s+I+24qwp.net
↑今日もしつこくバカを晒してますねw

847 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 11:08:31.92 ID:oTEgC1VC0.net
>>845
シツコイやつだなw

848 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 11:59:05.95 ID:o+Ywir9qd.net
俺は>>835だが>>845ではないぞ
なので>>845も自演じゃないという事が分かってるから追い討ちかけてるんだろうな

ちなみにラプラスは好きなので礫ビーム、息吹ビームがカンスト、いぶふぶがpl35。結果礫ビがEPSの関係でビーム撃つ回数が多いので他の氷ポケと唯一張れる存在だな。技構成も唯一無二だし

849 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:23:18.70 ID:JItDvTPKp.net
正体バレバレw

850 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 12:30:40.21 ID:o+Ywir9qd.net
まあ自演自演言う奴ほど自分で自演するからな
それしか発想がないからな
まあいま上で自演だバカだ騒いでる奴は一度きりしか登場しないからすぐわかるだろ

色々見てるけどこんなペラペラなうっすい奴は初めてだわw

851 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 13:24:46.08 ID:AmdzWgAD0.net
ここまで全て俺様の自演だあ!

852 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 13:56:49.25 ID:B4hDV9lHa.net
>>794
センター試験に出るのか?

853 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:00:33.30 ID:mQbvqS9Y0.net
まずラプラスなど今カンストするのがありえん
それは雑魚だな

854 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:03:40.42 ID:+LXlNZCMM.net
ーーーーここまで俺の自演ーーーー

855 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:04:24.68 ID:+LXlNZCMM.net
>>852
spiだろ

856 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:28:02.07 ID:kpyNjqWcd.net
鉛筆転がして決めよう

857 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:44:18.10 ID:JtfYsVDSd.net
もうラプラスはお腹いっぱい

858 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 14:56:26.09 ID:nNWKxqidp.net
カビゴンのしかかりPL35DDC持ってるんだが、タスクでもし100個体値引いたらPL15のそれと既存のPL35どちらをカンストしたほうが良いのかね
おそらく今さらカビなんてカンストしても意味ないという意見多そうだけど
しかも飴は120個しかないからPL35ならカンストできるが、PL15は時間がかかる

859 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 15:13:10.31 ID:K2fiC5Nkp.net
>>858
ここは趣味と旬のスレだからね
スレタイを読めない慌てん坊さんが多いけれど
雑魚とか育てる価値なしとか言う方がスレチ
気にすることないよ〜

こういうセール的なことをされるとパニックバイしがちだからね
自分のプレイスタイルをよく考えて判断した方がいいと思うよ
ちなみに俺のプレイスタイルでは自分が潰したところぐらいしか置かないのでハピナスがいれば充分だったりする
のしカビのカンストは二体いるけれどほぼ出番なしw
Wチョップのカンストがいるから他色他人が置いてくれるのは大歓迎

860 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 15:24:25.74 ID:vG9jd0uqa.net
Wチョップでのしカビと遊ぶの楽しそう。持ってないから裏山。

861 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 16:45:32.34 ID:jsoZOOyt0.net
俺は>>818
礫冷凍ビームが一番気持ちいいのよ

で、俺の置物
ハピナス1、ピクシー2、ブラッキー2
後は使い捨て雑魚、たまーにラプラス
これで十分だべ

カビゴンがボックスの中で腐ってます

862 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 17:32:13.69 ID:TOwO1lTKd.net
ベトベトン100
アローラベトベトン96(FFD)
カンストするならどっちだろ?

863 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 18:14:12.19 ID:bcZwPzpn0.net
>>861
ソーナンスよりブラッキーのほうがジム置くのいいの?

864 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 19:17:16.22 ID:yBE7pLMb0.net
ttps://i.imgur.com/TrUto5K.jpg
いち早くジム置きしたかったのでこんなのをカンストしちゃってすいません><

865 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 19:18:09.32 ID:yBE7pLMb0.net
まぁ俺ならどっちもカンストするけど

866 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:33:07.16 ID:dZUBfRvB0.net
>>862
アローラ

867 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:34:51.96 ID:nK8TX/CWd.net
>>863
ソーナンスはミュウツーで対策されやすい
ブラッキーはカイリキーでもそこそこ耐える

100ベトベトンは迷わずカンスト

868 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:36:12.03 ID:nK8TX/CWd.net
>>860
チョップ爆裂のほうがいいよ

869 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:38:59.33 ID:Axp+PQ+/a.net
と言っても、レガシーなのは変わらないしwチョップ崩したくないんだよな

870 :ピカチュウ:2018/07/02(月) 20:47:10.47 ID:0p06Fp880.net
カイリキーのチョップ爆裂最高だよな。随分前に地獄車からそれに変えて今やうちのエースですわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200