2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みんなのポケマップ】レイド情報を書き込む地図サイト 2

1 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 00:48:36.48 ID:bQ6Fzggn0.net
みんなのポケマップ
http://9db.jp/pokemongo/map

poke-map
http://poke-map-share.jimdo.com/ルール-注意/
http://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1N4I3RELM1HgKd0HciAnm8LVhmcA6Gkuh&ll=34.687266098288156%2C135.56642352225958&z=10

ポケマピ
http://pokemongo-get.com/reward-map/



【みんなのポケマップ】レイド情報を書き込む地図サイト
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1524559409/

44 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:04:33.35 ID:jCywkqXA0.net
さっきはるばるラスク取りに行ったらガセだった!

誤った情報だと、×をつけてやろうかと思ったら
レベル2以上じゃないと×がつけられないって!
とにかく頭にきた!! 嘘つきの屑が!!

レベル2ってどうすりゃなれるの?

45 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:07:03.01 ID:Gl4tZWzha.net
>>43
見えるジムが成立する地域の人はレイド情報不要で、そこに遠征しようと思ってる人は必要なんだろうけど、不要な人が投稿しないと登録されないジレンマ

ポケGo立ち上げなくてもレイドがわかるくらいか

46 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:07:49.70 ID:08Y8bAhza.net
>>44
○付けて他の人も誘うといいよ

47 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:08:36.51 ID:H+15aRs50.net
>>44
>>17

48 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:09:28.87 ID:R5TKVgisd.net
>>44
レベル2にならなくても確実に偽物情報なら運営にメールすれば対応してくれたよ

49 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:12:32.45 ID:DeqiE2bh0.net
人が集まりそうにないときは、狼煙代わりに登録してる。
(それでも集まらんときもあるが)

50 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:16:19.61 ID:Q5cOItA30.net
>>44
なかなか評価着かないから複数人でやらないとレベル上がらないよね。
俺はOSMで公園描いてたから、巣の追加申請とポケスト追加で600もらった。
追加申請は一回50ptなのでデカい。

51 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:55:29.12 ID:nzmWfuaV0.net
ポイント稼ぐため(bad付けられる人が限られているからマイナスが付きにくいので)
ガセ投稿が増えたような

52 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:56:08.54 ID:bQ6Fzggn0.net
うちの地域×付ける人があまりいない見たことない
○は相互に押し合ってる感じw

53 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:56:11.89 ID:jCywkqXA0.net
>>48
今 通報しようと思ったら嘘情報消してやがった!

54 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 21:57:18.08 ID:nzmWfuaV0.net
こうなると、○が付いて無い投稿が信用ならない投稿となるわけで

55 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:31:25.94 ID:6uCF1mmL0.net
リサーチのタスクってPLによって拾う内容違うんだっけ?
昨日ラッキータスクがみんポケに登録されてて、それと並行して同じポケストに別のタスクが2つ登録されてたんだけど
ラッキーのほうに◯がたくさんで残りの2つにバツが付きまくってたんだよ
残り2つを登録した人が気の毒で

56 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:33:41.48 ID:mYgKKHoYM.net
PLによって違うのはわざマシンSPだけかな?

57 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 22:34:00.29 ID:mYgKKHoYM.net
と言うかTLな

58 :ピカチュウ:2018/05/21(月) 23:25:32.46 ID:P4bvoSN3a.net
塊がTL30、技スペがTL25

初訪問時にIDにTL31以上か否かを聞いた方がいい

59 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:21:31.82 ID:82O36UIR0.net
twitter連携が解除されて元のIDでレベル1に戻ってしまった‥
またコツコツ貯めるか

60 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:34:23.45 ID:lkiSJek10.net
×評価をするには貯めたポイントを消費するって形にするのはどうなんだろう

61 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:38:50.05 ID:/Gh9lQcT0.net
みんポケのジム名とポケゴのジム名が食い違っててEX申請が拒否されてたけど、補足のとこにみんポケのジム名が間違ってる旨を書いたら申請が通った。
みんポケのジム名も本来の名前に変更された。

62 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:43:34.76 ID:7svAMpJed.net
>>59
再連携すれば元に戻るよ。

63 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:18:28.49 ID:1T8N7aW10.net
参加検討中あればいいな。
待機しに行くが卵割れてホウオウなら参加したいとかある。

64 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:32:36.97 ID:vwXPArRqd.net
>>63
分かる
バンギラスなら参加したいとかある

65 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:55:54.83 ID:82O36UIR0.net
>>62
戻った
ありがと

66 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:46:01.57 ID:Io3u4Nx06.net
連携してない人は、クッキーのuser_secret_tokenをメモっといた方がいいよ
万が一クッキーが消えても、メモってあれば復活できる

リンク先の方法でスマホでブックマークレット登録しとけばクッキーの閲覧・編集できるし
https://rezv.net/iphone/9352/
https://appbu.jp/iphone-safari-cookie

クッキー見る方はURLの代わりにこのコマンド
javascript:alert(document.cookie);

クッキーのuser_secret_tokenを復元したい場合はこのコマンドで*************の部分を記録しておいた値に置き換えて使用
javascript:document.cookie="user_secret_token=*************”;

67 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:01:53.13 ID:T5xEGkxD0.net
1、2匹定期湧きの小規模公園は巣として登録してもいいのかな?
自分の街の公園はosmで自分が編集したのでどうせなら自分で登録したいんだが迷うね

68 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:18:37.19 ID:oRsMI6bOd.net
>>67
1時間あたりソース数体の巣は申請してないな
わざわざ目当てに来る奴はいないし、そこを頻繁に通る奴しか恩恵ないからな

69 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:23:14.35 ID:d47M28cy0.net
いつの間にかマップ上にS2セル表示できるようになってたんだね
設定はLv8〜Lv20でマジゴと同じ

70 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:27:39.41 ID:L/bWi8kG0.net
ただ境界線ギリのジムがどの区画になるのかを
マジゴのように判別できるようにはなってないな

71 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:01:44.08 ID:7i/3EtMA0.net
ミュツーレイドの表示は地図をアップすると消えるのは何故なんだろう?

72 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:10:50.61 ID:ILRFKV/md.net
ようやく自分の位置が表示されたか

73 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:17:21.47 ID:x+WBbf4I0.net
>>70
ジムの座標だってマジゴみたいに抽出データ利用してるのもあれば
数メートルずれてる手打ち座標のジムも中にはあるだろうし
抽出データの旧来ジムか手動座標の新規ジムか注意しないとだな

74 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:21:09.65 ID:F0v/RS+J0.net
ポケステの登録って、画像アップって必須なの?
名称の入力だけなら自宅でどんどんやれるんだけど

75 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:22:51.99 ID:F0v/RS+J0.net
↑ポケストップです すみません

76 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:26:39.17 ID:ZfMY11GFa.net
>>74
必須

77 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:27:18.62 ID:yXVfgVCV0.net
>>74
画像必要。位置必要。
そんなにたくさん新規ポケスト出来てる地域なの?

78 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:32:28.44 ID:yXVfgVCV0.net
ポータル作成者さんなのかな。ありがとうございます。

79 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:49:01.38 ID:F0v/RS+J0.net
>>77
いや、そうじゃなくて、既存のが全然載ってないからさ

80 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:00:51.87 ID:yXVfgVCV0.net
>>79
じゃあポイントいっぱい稼げますよ。地域の皆さんのためにも是非登録してください。

81 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:30:57.84 ID:1aflMhzYa.net
>>79
タップしてポケスト名が見えるスクショ添付して申請したら、1,2日で登録されたよ
新規巣の登録はスクショいらない

82 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:46:17.17 ID:yn1+Sab+0.net
>>74
EX開催ジムの情報もそうだけど画像がないとフェイクがまん延しそうだからじゃない?

83 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:32:44.38 ID:F0v/RS+J0.net
>>81
アドバイスありがとう
ウチからタップ出来る2つの未登録ポケストを新規申請したよ

ポケスト申請は何ポイントもらえるの?
早くレベル2になって嘘のタスクリワード情報に×を入力したいわ

でも何でレベル2にならないと嘘情報に×評価出来ないんだ? 腹立つわ

84 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:05:40.82 ID:JTz6lLUy0.net
>>66
有能!
サンクス

85 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:12:43.43 ID:qm9czG5m0.net
>>83
獲得ポイントについては>>17が詳しいよ

86 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:41:36.01 ID:uX9gigst0.net
新規ポストの正確な座標ってどう割り出してんの?
適当にこの辺ってのをグーグルマップから出してんの?

87 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 03:28:29.21 ID:0AdyeYI70.net
>>83
適当にアカウントを作って×を入れまくる
→BANされたらキャッシュを消して繰り返すって行為を抑止するため

88 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:15:44.00 ID:gG0cYoml0.net
昨日初めて5卵と1卵載せたんだけど1卵のほうに×つけられた…間違ってないのに
もう絶対載せない
気分悪いもん

89 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:19:57.04 ID:3j98KqSP0.net
>>88
情報載せない奴は乞食だとちゃんと自覚しろよ

90 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:24:12.40 ID:6b8e2RLL0.net
×ってのがそもそも問題ある、アホが悪意で押すからな
正しい情報を記入しないと×できないようにするべき

91 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:25:00.41 ID:MKDV3rk20.net
>>88どんまい
運営に通報するといいよ
自分も×つけられて通報したら×消してもらえて
それからは5卵とEX履歴のあるジムだけ
打ち込んでいるよ

92 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:25:05.00 ID:gG0cYoml0.net
>>89
間違ってないのに×つけられたら気分悪いって言ってるんだよ

93 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 05:59:53.50 ID:jXi/FdUX0.net
1卵とか邪魔、って本当その人の都合なだけだもんな

チュートリアル的な物実装できるなら最初は全部見えなくて
オプションからあなたが見たい項目だけをチェックしてください、とかするんだろうけど

94 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:23:33.04 ID:mJWhHcO+0.net
>>88
info@zero8.jpに通報した方がいいよ

>ガセ情報や不正評価について
>みんポケでは、ガセ情報や不正評価について厳しく対処しています。
>システムで検知できない場合もありますので、以下のような不正行為を見つけた場合は、
>直接メールでお問い合わせ下さい。
>正しい情報に×を押している
>ガセ情報を投稿している
>info@zero8.jp

95 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:41:00.05 ID:Rxo9sV7j0.net
1卵でも嬉しいよ
それより編集不可にしてる人には×したくなるが

96 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:47:14.36 ID:Y0HLzHaDd.net
編集不可にしてる人はポイント横取りされたくないんだろうし、システムが悪いから仕方ない
そのうち直してくれるって誰か返答もらってたよな
画面に?多いと編集したくてうずうずするw

97 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:47:25.80 ID:38QNp6K20.net
編集不可の投稿の後にボスを投稿するのならわかるしどっちにも◯つけてるけど
最近編集可のところに新規でボス投稿してる奴がいるんだよ
同時刻だから弾かれるからか1分ずらして
バツつけてもいいのかな?

98 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:00:39.41 ID:jXi/FdUX0.net
編集可って追加出来ないよな
となると卵の登録時間間違ってるかして
卵状態のうちに追加したんかな?

99 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:40:42.89 ID:c8VQxdCoa.net
>>81
昨晩2つのポケスト申請して目覚めたらレベル2になっていました
ありがとうございました

これからは先日遭遇した様なインチキのラスク情報に×つけられるわ

100 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:41:30.09 ID:espdPWlc0.net
>>95
何でよ?
×つけられてムカついたんだけど!

101 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:49:04.23 ID:VI+YHxi30.net
>>100
なんでその人に当たる?
正しい情報なのに×をつけてくるのならinfo@zero8.jpに通報した方がいい

>ガセ情報や不正評価について
>みんポケでは、ガセ情報や不正評価について厳しく対処しています。
>システムで検知できない場合もありますので、以下のような不正行為を見つけた場合は、
>直接メールでお問い合わせ下さい。
>正しい情報に×を押している
>ガセ情報を投稿している
>info@zero8.jp

102 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:06:52.86 ID:espdPWlc0.net
>>101
正しい情報なのに「編集不可」になってただけで×つけたくなる気持ちがわからないので聞いてみたかった

103 :81:2018/05/23(水) 08:40:19.55 ID:B0e1vsSda.net
>>99
対応はやっ
ガセ情報には○付けてやるくらいでいいんじゃない?

104 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:47:55.05 ID:aFZTOSlwa.net
ポイント気になって編集不可にしたり、×が気になる人は、自演でも知り合いでも使ってレベル5あたりまで上げちゃうといいよ
それ以上レベル上げる動機がなく、レイド情報投稿するのがめんどくさくなるけど

105 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:23:23.57 ID:LpgwyDTF0.net
ヨーギタスクのいたずら来るぞーw

106 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:30:24.71 ID:OGo1HlqXd.net
レイド情報○にするつもりが指がずれて×にokしちまったがこれ取り消しできない?

107 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:42:58.79 ID:QmCGUP+ua.net
よく指先ずれるよねw

108 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:05:47.93 ID:Nxy8OIZJM.net
なんかせっかくレイド登録して丸つけてもらっても
全部他の奴が編集して持って行くのな

109 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:00:14.52 ID:RFHFEnsb0.net
ガセネタにXを付けたいが、レベルが足りず

110 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:14:35.66 ID:JHEHnqgB0.net
EXレイド申請の50ポイント狙いって結構競争率高いな
おととい朝5時にパスきて速攻で申請したけど誰かに先越されて入らなかった
レイドやっとけば必ず当たる過疎公園ジムなのに

111 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:09:52.56 ID:IrOwBh7la.net
>>86
ポケモンGOのポケストップやジムの名前や写真は、Ingress という
位置ゲームで申請されたものが元になっているので、その地図

Ingress Intel Map (使用にはゲームのアカウントが必要)
https://www.ingress.com/intel

で新規のポケストップを検索して表示し、右上の Link を
クリックするとその場所の地図上の座標が載った URL が
得られるので、それで申請している。

https://www.ingress.com/intel?ll=35.681511,139.720545&z=18&pll=35.681008,139.720318

pll=〈この部分が座標〉

その座標を『みんなのポケマップ』の URL の # 以降にコピペして新規窓で
開けば正確な位置で申請できる

https://9db.jp/pokemongo/map#35.681008,139.720318

112 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:18:35.93 ID:/70+yiAHa.net
>>86
だいたいで構わないよw

113 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:49:03.78 ID:1sMGldBl0.net
>>106
ちゃんとやってください

114 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:52:01.33 ID:BNKcJ3BjM.net
>>111
あーなるほど、座標が分かるサイトあるんだ
ありがとう

>>112
だいたいだと索敵エリアに微妙に入ったり入らなかったりするしw

115 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:45:52.66 ID:DjTCjx6K0.net
編集不可でも卵中身とかの追加情報は別の投稿として併記できるんだからそれで良いんじゃない?
誰の投稿かの責任も情報の正確性もこっちのほうが保証できると思うんだけど
基本編集可で投稿者と編集者両方ポイント入るようになると、編集して嘘情報にした奴にもポイント入るみたいなケースも出てくる気が

116 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:46:51.69 ID:zNajEcRX0.net
Lv7なったけどLv8が異常に遠い・・・

117 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:50:12.08 ID:3j98KqSP0.net
>>116
頑張れ!

118 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:54:26.84 ID:zNajEcRX0.net
>>117
サイト見たら上限Lv40ってなってて草生えたわw

119 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:13:00.45 ID:Y0HLzHaDd.net
>>115
再投稿だと同じ時間では投稿できないからずれちゃうし、正確ではなくなる

120 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:17:19.79 ID:DjTCjx6K0.net
編集可にしといて欲しい理由って新規投稿だと時刻設定がめんどくさいから、くらいだよね?
であるなら上書き編集では無くて、編集した結果は別の投稿として併記されるようになるとかで良いんじゃないかなって
これだったら悪意のある編集されても元々の正確な投稿だった情報が消えてしまう事も無いし、〇×の行方も明確だし

121 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:25:48.22 ID:3j98KqSP0.net
>>118
ポケモンより頑張ってやればLV40行けるさ!

122 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:59:19.72 ID:Y0HLzHaDd.net
>>120
面倒っていうより、同じ時間設定できないからなぁ
間違った時間入れて登録して×つくのも嫌だし

編集可のはたいてい誰かが入れてくれてるけど、編集不可のものに重ねて投稿してるのは地元では見ないな
いたずら投稿も見かけたことない
やっぱ場所によるんだね

123 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:03:11.18 ID:DjTCjx6K0.net
>>122
ん?卵の中身とか内容が異なれば同じ時間で投稿できるよ?
誤差のことだったらそもそもこのシステムが最初の投稿から1分程度の誤差込みだし

124 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:15:51.57 ID:Y0HLzHaDd.net
そうなの?ありがとう
前に同じ時間だからって弾かれたのはなんかの自分のミスだったのか
重ねて投稿するのはなんか気がひけるけど、次からはそうする

125 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:19:33.76 ID:zNajEcRX0.net
お、委ねるがデフォになった ありがたい

126 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:48:00.60 ID:c8VQxdCoa.net
>>103
は?
テメェ何言ってんの?
死ねの?

127 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:56:36.27 ID:flN5Lj360.net
田舎でポケストもジムも抜けが多くて申請が全然終わらない
気がつけばレベル11になってた

128 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:02:58.56 ID:Tmd57i3Ua.net
○無し×1ラッキーで迷ってるコメントあったから、○をいくつか付けて背中押しといた

129 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:05:05.18 ID:Tmd57i3Ua.net
>>128
×2になったわ デマだったか

130 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:43:17.58 ID:z39hLi/q0.net
確認もせずに○×付けるとか愉快犯と変わらないから止めーや

131 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:54:35.49 ID:+0hJ/GBQ0.net
不正なしで◯もらうだけでレベル5まで行ったで
これからもがんばるで

132 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:55:24.11 ID:+0hJ/GBQ0.net
でもラッキータスク投稿してる人なんかはすごい数の◯もらってるからすごいんやろな
俺はレイドで◯3もらえたら多いほうや

133 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:00:43.66 ID:flN5Lj360.net
最近ではヨーギタスクで○3、砂1000タスクで○4を貰った
田舎だとこういう情報は助かるからだろうな
実際、不思議飴1個のタスク情報でも有り難い

134 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:07:31.92 ID:XxJn+3Nn0.net
ラッキー投稿しても最大100ptまでだから
レベル上がってくるとあまりすげーって感じはなくなる

135 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:41:21.78 ID:YoyrYKvF0.net
タスク巡回する際に備忘メモ代わりに登録したいだけなんで
時間制約ほぼ受けなくなるレベル5以降は割とどうでもいい

136 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 21:09:53.63 ID:x4mUFWgg0.net
編集可で投稿者と編集者両方ポイント入るようになったのかな?
最初の5玉投稿の俺にも〇3ついてるけど。編集者にも付くようになったのかな?

137 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:11:34.95 ID:espdPWlc0.net
>>136
機能を以下のように変更しました。
・タマゴ孵化前の登録はデフォルトで「ボス判明時に委任」となる(変更可能)
・委任発生時に投稿者に○評価(+10pt)、編集者に+2pt
・編集者は委任されたデータを削除できない
・編集後の評価は編集者にのみポイント付与
権限の所在をわかりやすくするため、編集後のデータは基本的に編集者のものとし、編集後に最初の投稿者に対して影響を与えるような処理は行わない仕様としています。

138 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:17:53.21 ID:QcWUh7MA0.net
>>137
これだとわざわざチェックを外して委任しない人がまだまだ発生するだろ
たかだか編集しただけの奴にその後のポイントが全て入るのは理不尽だからな

139 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:23:20.22 ID:+0hJ/GBQ0.net
そうか?
委任なしにして投稿したら別のやつが孵化後にボス投稿するだけだから運営はいい判断してくれたと思うよ
1度しか◯つけれないから孵化前か孵化後につけるか悩むことにはなるけども

140 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:25:53.40 ID:N5NnGp6e0.net
そもそもチェック自体がいらないし全部委任でいい
投稿した本人が変更するの忘れたら何が出てるか分からないまま放置されるだけだ

141 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:29:18.23 ID:QcWUh7MA0.net
おまいら大らかだな、俺はレイド情報を1番乗りでバンバン投稿して出現したポケモンの編集を他人に委ねていたら
全然ポイントが増えなくなって不審に思って確認したら編集した奴に大量にポイントが入っていて愕然とした経緯がある
もちろんそれ以降編集は一切他人に委ねなくなったよ

142 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:43:54.28 ID:ORTWArPFa.net
>>141
ボスまで投稿したの教えてくれれば、○たくさん付けるよ

143 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:45:42.52 ID:+0hJ/GBQ0.net
今回の変更で委任編集された時点ではじめの投稿者に◯ひとつ付くようになったんだからいいんじゃね?
卵なんて孵化前できるだけ早く知れることが大切だから今後はできるだけ卵のときに◯押したいところ

144 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:50:36.30 ID:QcWUh7MA0.net
>>142
編集されたあとは第1発見者のIDそのものが消える
それではあなたのように評価する側の人たちも後から編集した人が第1発見者だと思ってしまう
もう少し発見者に配慮したシステムにしないと誰も委任には協力しないよ

総レス数 957
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200