2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO

1 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:03:27.35 ID:F7XLojfz0.net
ソースは海外サイト

115 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:28:33.18 ID:2n/qlcYp0.net
ナイアンさんこれもたのむわ!→
神改善リスト 

コミディ
→年単位で予定告知→
一週間に延期→平日+土日はさむ 
事前アンケートで人気ポケモン 
レイド→
21時から自宅からアクセス可能なジム機能搭載
→朝5時までレイド可能
+PvP実装 
サーチ→日本全域のサーチ
ジム+ルアー+ポケスト+
ポケモン配置確認+出現情報 + ポチポチ機能 
クエスト→
カルテ登録でユーザーが
捕まえてないポケモン把握+
レベル上げ+色違いや型落ち伝説
+海外ポケモン+
アイテム作成王冠やメガストーンを報酬としてだしてくれる。 

頼れる博士。博士の信頼度上がるとアバター追加。 
野生→3鳥3犬常時野生出現

ミロカロス他進化ポケモンやせいででる。

エーフィブラッキー 進化アイテムなしで

ハッサムハガネールポリ2出現 

アンノーントゲチックなどでる

カントーポケモン全種類色違い常時実装 
アバターコスチューム2万搭載 

チームの色違いあり。 

ルアー4種追加 
風景モード5種類追加 

サウンド追加 
コスチューム1万追加

レベル上限1万追加 

くらい頑張れ。 

ジム→過疎地などのお助け機能追加。 
お助け度マックスで王冠実装→博士のクエストに追加される。
他アースディやナイアンのイベント貢献度高いユーザーも同様の機能を追加要素として受け取れる。 
でいいだろー。 


お助け度マックスだとコスチューム実装 
巣変更時はサーチツールお知らせ 
カルテ機能には→コミディアンケート実装 

調査結果は毎月月末に結果発表 
EXは当たると→メガストーン付いてくる。 
で
日にちの指定が選べる。 
技マシンはランダムではなく指定ができる。

ただ実装してないとだめ。 

ルアーは4種類から選べて好きな属性のポケモンをよびだせる。 

お香も同様。 
+メダルも実装。 
コンプするとお香交換券もらえる。 
こんくらいは機能とうさいしてくれー。

116 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:28:45.64 ID:9ebZofGi0.net
キュウコン超かっけー

117 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:28:49.55 ID:2n/qlcYp0.net
ナイアンさんこれもたのむわ!→
神改善リスト 

コミディ
→年単位で予定告知→
一週間に延期→平日+土日はさむ 
事前アンケートで人気ポケモン 
レイド→
21時から自宅からアクセス可能なジム機能搭載
→朝5時までレイド可能
+PvP実装 
サーチ→日本全域のサーチ
ジム+ルアー+ポケスト+
ポケモン配置確認+出現情報 + ポチポチ機能 
クエスト→
カルテ登録でユーザーが
捕まえてないポケモン把握+
レベル上げ+色違いや型落ち伝説
+海外ポケモン+
アイテム作成王冠やメガストーンを報酬としてだしてくれる。 

頼れる博士。博士の信頼度上がるとアバター追加。 
野生→3鳥3犬常時野生出現

ミロカロス他進化ポケモンやせいででる。

エーフィブラッキー 進化アイテムなしで

ハッサムハガネールポリ2出現 

アンノーントゲチックなどでる

カントーポケモン全種類色違い常時実装 
アバターコスチューム2万搭載 

チームの色違いあり。 

ルアー4種追加 
風景モード5種類追加 

サウンド追加 
コスチューム1万追加

レベル上限1万追加 

くらい頑張れ。 

ジム→過疎地などのお助け機能追加。 
お助け度マックスで王冠実装→博士のクエストに追加される。
他アースディやナイアンのイベント貢献度高いユーザーも同様の機能を追加要素として受け取れる。 
でいいだろー。 


お助け度マックスだとコスチューム実装 
巣変更時はサーチツールお知らせ 
カルテ機能には→コミディアンケート実装 

調査結果は毎月月末に結果発表 
EXは当たると→メガストーン付いてくる。 
で
日にちの指定が選べる。 
技マシンはランダムではなく指定ができる。

ただ実装してないとだめ。 

ルアーは4種類から選べて好きな属性のポケモンをよびだせる。 

お香も同様。 
+メダルも実装。 
コンプするとお香交換券もらえる。 
こんくらいは機能とうさいしてくれー。

118 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:14.16 ID:wF8HbiE3M.net
はいNG

119 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:16.05 ID:Fz0EJto80.net
5時からか

120 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:17.67 ID:ZVTz7kFvd.net
>>102
いや、ポケモンGoの3Dモデルはナイアンで作り直してるよ
なんでかはしらんけど

まえにやったテレビ番組で紹介してた

121 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:22.47 ID:p3EIp1eZ0.net
Z技実装はよ

122 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:38.01 ID:3XPXPVA80.net
>>112
4年後に第7世代解禁するよりは今解禁したほうがいいかもね
子供には特によさそう

123 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:38.14 ID:CuFRuNqNr.net
色違いだけじゃマンネリになるからこういうのもいいね
いつ始まるのかしらんが

124 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:29:48.96 ID:fxx0QVPV0.net
で?いつからだよ

125 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:30:02.81 ID:GOcBNbZC0.net
これSwitchのポケモンがレッツゴーとかいうの本当なのかもな
GOのポケモン本編につれていける100年後のカントーってやつ

126 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:30:09.42 ID:HsAF/AZW0.net
>>120
それはGOへの最適化作業だよ、シェーダーとかライティングとか
クリーチャーズの公式サイトにGOのモデルもやってるって書いてあるよ

127 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:30:33.01 ID:xLnybeBF0.net
斜め上過ぎてワロタ
昨日タマタマ100進化させちまったよ…

128 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:30:36.60 ID:p3EIp1eZ0.net
>>120
ゲーセンのポケモンガオーレそのままやけど
無い案は朴ってるだけや

129 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:31:07.38 ID:O1tbl1gX0.net
ジバコイルやメガシンカが出るんかな?

130 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:31:19.76 ID:TlgfbzPS0.net
>>71
原作攻略じゃライチュウベトベトンは主戦力だったんだが・・・

131 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:31:58.33 ID:TJ6fNaD20.net
ナッシーつよいの?
草技使う分には元と同じか

132 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:32:06.35 ID:p3EIp1eZ0.net
>>127
そういやタマタマはアローラ無かったな
なんでやねん

133 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:32:07.43 ID:ZVTz7kFvd.net
>>126
そうなんか
ピィの形弄ってた記憶があるけど調整ていどだったのかた

134 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:32:40.22 ID:VW+Rf/O50.net
アローラ地方で最強のポケモン
https://i.imgur.com/tPUXQP9.jpg

135 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:32:52.03 ID:gEj23mcI0.net
種族値は変えてこないの?

136 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:33:33.94 ID:hgYHmQq7a.net
で、Zわざは?

137 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:33:42.85 ID:mjZ7kONT0.net
ジム置きにアローラベトンがちょっと面倒になりそうかなってくらいかね

138 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:33:46.61 ID:7jUgXJAsa.net
>>131
対水タイプに対して水技二重耐性だが、氷技が二重弱点

139 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:34:16.63 ID:QCHrCjoLd.net
こりゃ第4せだいより先にメガ進化とかあるで

140 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:34:22.18 ID:3XPXPVA80.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン 
4354 312 187 210 第3 レックウザ(無調整)
3645 284 170 191 第3 レックウザ(調整済)
3644 268 228 160 第3 ラティオス
3581 263 201 182 第1 カイリュー
3532 277 168 190 第3 ボーマンダ
3377 228 268 160 第3 ラティアス
2881 230 158 190 第7 ナッシー(アローラ)

氷二重弱点なのは同じだしなあ

141 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:34:30.92 ID:HsAF/AZW0.net
>>133
https://www.creatures.co.jp/products/

元は3DS向けに作られたモデルだからUnityに移植するにあたってそれなりに調整はしてるはずだけどな
でも本当に調整してるのであれば進化とかバトルでポケモンが地面にめり込むのはあり得ないはずなんだが…

142 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:34:52.05 ID:p3EIp1eZ0.net
ついでにネクロソルルナ実装なら胸熱
明日のEXで出せよ無い案

143 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:35:05.95 ID:95JdiB3gM.net
防衛ベトンはカイリキー等倍になって楽じゃね?

144 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:35:20.60 ID:TlgfbzPS0.net
>>121
Z技は動画で写しながらやって動作間違えると発動しない

145 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:35:22.61 ID:VW+Rf/O50.net
>>110
アローラカビゴンなんて居ない
コラだぞ

146 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:35:26.44 ID:FaREh53E0.net
>>121
端末のジャイロセンサー利用して
実際にポーズを取って発動とかありそう

147 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:35:55.08 ID:m1IzeIq20.net
カイリューのついでに狩られる氷より虫二重弱点の方がよかったってパターンあるよな

148 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:36:01.54 ID:TsARkEWd0.net
ククイ博士来ないかなーウホッ

149 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:36:02.23 ID:iM2ABhFV0.net
ベトベトンは毒悪で相性良さそうな組み合わせだけど、
ポケgoでは対カイリキーが弱くなるから微妙だな・・・

150 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:36:47.78 ID:TlgfbzPS0.net
>>140
ナッシーは龍技統一出きるかも怪しい気がする

151 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:37:05.51 ID:gEj23mcI0.net
>>145
いないのか凹むわ

152 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:37:08.69 ID:A7fKT4N20.net
おまえらアニメ見てないのかよ

153 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:37:22.83 ID:gsSc1FEu0.net
>>143
アローラは防衛、ジム戦、レイドで活躍できるのいないよ完全に趣味ポケ

154 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:37:55.52 ID:PpOo+YUS0.net
ナッシーたのしみwwww

155 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:38:31.61 ID:m1IzeIq20.net
キュウコンジムに置く人増えそうだけどボスゴ使う爺さんに虐待されるよな

156 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:38:49.27 ID:Lc2HStBi0.net
カントーのポケモンとは別扱いでジムに置けるかな
アローラとカントーのロコンキュウコン置いたジム作りたい
あと2匹はどれを乗せるべきか悩む

157 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:38:49.41 ID:ZVTz7kFvd.net
>>152
観てるわけないだろ
プレイヤー平均年齢55越えてるんだぞ

158 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:39:21.23 ID:TJ6fNaD20.net
>>138
弱点はどうせ耐えないし水耐性アップのがいいな
俺のナッシー軍団が引退を迫られるのか……

159 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:39:24.20 ID:hgYHmQq7a.net
>>144
ジャイロセンサー使用してポーズをとらされるとか

160 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:39:47.49 ID:mjZ7kONT0.net
ぶっちゃけ火力こそパワーなポケGOで使えるスペックではないよね…

161 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:39:57.38 ID:4iyPwyX50.net
アローラのすがた一覧
https://altema.jp/pokemon-sunmoon/versionarollalist-113

162 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:40:10.25 ID:Lc2HStBi0.net
>>157
54だが毎週録画して楽しみに見てる
ぶさサトシにも愛着湧いてきたw

163 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:40:13.86 ID:hgYHmQq7a.net
>>156
今ってポワルンのフォルム違いって同時におけるの?

164 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:40:16.46 ID:ksh6c7y60.net
これは色違いみたいにタップしたら分かるの?

165 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:41:34.72 ID:Mve+fSwi0.net
小汚ないおっさんが放つゼンリョクZ技が見れるのか胸熱

166 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:42:17.79 ID:TJ6fNaD20.net
タマタマ、カラカラ、ピカチュウは進化条件が気になるね
沖縄で進化したらアローラの姿とかだったらウケる

167 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:42:31.87 ID:3XPXPVA80.net
第4世代より先に第7世代本格解禁もありうるか

168 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:00.64 ID:tKwmrkXS0.net
平均55歳超えてるとか嘘だろ??ww

169 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:13.79 ID:e/4PGXIk0.net
>>166
沖縄旅行を計画するわ

170 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:37.64 ID:O1tbl1gX0.net
ポケモンの枠も2000に増やしてくれないと、直ぐにいっぱいになっちゃう

171 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:17.70 ID:tKwmrkXS0.net
>>164
タップしなくてもわかると思う

172 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:29.99 ID:Mve+fSwi0.net
>>159
岩Zとか普通にヤバイだろw

173 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:50.04 ID:GnwMI+0b0.net
EX行くとPTAの集まりですか?
と疑うほど年齢層高いからあながち嘘とは言えない

174 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:58.26 ID:wClihqlk0.net
>>145
コラだったのか
知らずに貼ってしまった済まん

175 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:12.99 ID:ICCCoJfm0.net
特性や専用技のおかげで活用できてたポケモン達だからポケモンgoに来ても微妙なだけなんだよなぁ

176 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:14.43 ID:HsAF/AZW0.net
ジムの上にウルトラホールが開いてウルトラビーストと戦うイベントとかやって欲しいな
その時だけのチームが作られてその貢献数で報酬得られるとか

177 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:22.31 ID:G8Rw6KKea.net
野生のリーリエとマオとスイレンも追加で頼む

178 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:26.27 ID:lnFTZDC60.net
>>134
はい開示300万円

179 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:34.13 ID:GRqpiFJn0.net
孫と一緒に見てるじいさん多いだろうから、半端な世代よりも
直近のアローラの方が分かるんじゃねえの?

180 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:37.07 ID:t1mAevdL0.net
どういう条件で配るのかの方が気になる
まさか全てハワイ限の訳ないだろうが

181 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:16.20 ID:HsAF/AZW0.net
間違いなく名前の横にアローラマークがついてそれで進化先判別しろって形になると思うぞ
ポワルンのフォルムチェンジ再現してない会社なのに

182 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:43.33 ID:3XPXPVA80.net
      CP 攻撃 防御 HP
第7世代 4791 280 219 274 ソルガレオ
第7世代 4791 280 219 274 ルナアーラ
第7世代 4362 355 253 118 カミツルギ
第7世代 4286 259 259 214 マッシブーン
第7世代 4128 249 254 218 ウツロイド
第7世代 3655 330 144 166 デンジュモク
第7世代 3529 251 201 194 ネクロズマ
第7世代 3328 259 229 140 カプ・テテフ
第7世代 3180 249 225 140 カプ・ブルル
第7世代 3166 213 346 122 ツンデツンデ
第7世代 3016 315 162 106 ズガドーン
第7世代 2939 207 200 194 テッカグヤ
第7世代 2921 250 186 140 カプ・コケコ
第7世代 2906 188 *99 446 アクジキング
第7世代 2906 263 159 146 アーゴヨン
第7世代 2779 198 198 190 シルヴァディ
第7世代 2635 189 261 140 カプ・レヒレ
第7世代 2590 316 *85 142 フェローチェ

第7世代伝説

183 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:45.17 ID:wF8HbiE3M.net
図鑑の間がえらいことになるから第7世代解禁はないだろ
だからカントー限定で出したんだろ

184 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:49:00.29 ID:ZVTz7kFvd.net
Z技とかダンスしている間に落ちそう

185 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:49:43.08 ID:D6YMIZUJM.net
南国でしか出ない仕様でたのむ
皆持ってたらおもんないし

186 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:23.95 ID:mMPmWJak0.net
アローラなんてどうでもいいから6月から四世代投入してくれ
レジを最後に回したのは去年の伝説レイドみたいにギガスとセットで出したいからだろう

187 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:33.15 ID:m1IzeIq20.net
>>185
タマザラシとかパウワウとか北国限定でよかったよな
都内でほぼ全部手に入ってしまうっていうね

188 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:53.72 ID:wF8HbiE3M.net
都内でも雪降るからいいじゃん

189 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:58.48 ID:e/4PGXIk0.net
>>182
多過ぎ。伝説なら数体だろ…。

190 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:51:36.63 ID:m1IzeIq20.net
そういや多摩川にタマちゃんおったな…

191 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:51:40.27 ID:vQlc6XeF0.net
今持ってるのを進化させる事でアローラ化するかどうかが割と微妙なラインよね
特にタマタマやピカチュウ辺りは原作でもアローラ産と他地方産で区別されてないし
下手すりゃ野生のライチュウやナッシーを頻繁に出現させる必要が出てくるという

192 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:52:23.09 ID:2pLg2nod0.net
https://i.imgur.com/2wTkaXH.jpg

193 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:52:52.30 ID:3XPXPVA80.net
>>189
1体1ヶ月なら1年半も第7世代伝説レイドやれるな
さらに幻が3体いる

194 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:53:31.42 ID:9RrLyxY70.net
レイドだと
 アローラベトベトン(悪統一)→ミュウツー
 アローラナッシー→グラードン(特にソラビ
くらいか

195 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:08.27 ID:ves2U1Qd0.net
>>156
アブソル二色とか

196 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:20.44 ID:S32eipROr.net
>>31
もうすぐサービス終了かもなw

197 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:51.71 ID:6mt5oQ1N0.net
マンネリ化してたからあり
今回は強ポケいないけど、この調子なら第4世代追加もそのうちくるで

198 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:55:15.74 ID:5DcLb9lb0.net
ドーブル
ツチニン テッカニン ヌケニン
カクレオン
パッチール
パールル ハンテール サクラビス

ナイアンってこいつらのこと完全に忘れてるよな

199 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:57:28.37 ID:1fWrcagua.net
その前に第3世代の残りはよ追加せいや

200 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:07.61 ID:FW9vXd9P0.net
もういきなり色々すっ飛ばしてソルガレアルナアーラ実装か
ウルトラビーストも2、3ヶ月後解禁だな
ネクロズマ楽しみンゴ

201 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:17.12 ID:wF8HbiE3M.net
忘れてるわけないだろ馬鹿かお前

202 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:34.16 ID:HCoho2nK0.net
一応時系列守ってると思ってたけど
いきなり7世代にとぶんか

今のポケgoシステムだと晴れだとアローラ系
出現とかなのか?

203 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:59:39.44 ID:5DcLb9lb0.net
5世代のシキジカを考えたら将来的には季節機能を実装しないといけないんだけど
いつやるんだろう

204 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:59:57.63 ID:ksh6c7y60.net
>>171
ありがとう

205 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:01:24.49 ID:Wk+wnqiZ0.net
これって打ち切り漫画によくあるパターンじゃ...

206 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:03:06.09 ID:HnLKY0c/d.net
老害ユーザー多いからいきなりアローラ出して若いユーザー増やす作戦か

207 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:03:49.60 ID:AR27gxMfd.net
ソルガレオ対策
ゲンガー ファイヤー エンテイ リザードン ブースター バンギラス

ルナアーラ対策
ゲンガー バンギラス ミュウツー

ネクロズマ対策
ゲンガー バンギラス ミュウツー

208 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:04:25.14 ID:TvWI4bPbp.net
もう色々すっ飛ばしていきなりゼラオラ実装か
ナイアンは何か企んでるのか

209 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:04:35.84 ID:5yp+0Ntca.net
アローラ追加は西城秀樹の
追悼なんだよね

ア!ローラなんちて

210 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:03.56 ID:AR27gxMfd.net
ウルトラネクロズマ対策
レックウザ カイリュー ボーマンダ ゲンガー ラティオス ミュウツー ラティアス バンギラス

211 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:34.34 ID:WpZHqoHf0.net
アローラのすがた言ってんのに
図鑑をすっ飛ばす訳じゃないだろ
現在でも元のとアローラにすがたは同じ図鑑ナンバーだ

212 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:37.66 ID:q8CfUNIfa.net
>>206
若い人はそんなにポケモンしてないよ
初代からしてる人でも25〜30前半だし
この人らを若いというなら別やけど

213 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:06:21.73 ID:D6YMIZUJM.net
ポケGOで30はだいぶ若いぞ

214 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:09:28.04 ID:5T8sJHNB0.net
>>182
アクジキングGOでもクソザコで草

215 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:09:30.37 ID:ExnK+s3A0.net
ロキシー

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200