2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO

1 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:03:27.35 ID:F7XLojfz0.net
ソースは海外サイト

163 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:40:13.86 ID:hgYHmQq7a.net
>>156
今ってポワルンのフォルム違いって同時におけるの?

164 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:40:16.46 ID:ksh6c7y60.net
これは色違いみたいにタップしたら分かるの?

165 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:41:34.72 ID:Mve+fSwi0.net
小汚ないおっさんが放つゼンリョクZ技が見れるのか胸熱

166 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:42:17.79 ID:TJ6fNaD20.net
タマタマ、カラカラ、ピカチュウは進化条件が気になるね
沖縄で進化したらアローラの姿とかだったらウケる

167 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:42:31.87 ID:3XPXPVA80.net
第4世代より先に第7世代本格解禁もありうるか

168 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:00.64 ID:tKwmrkXS0.net
平均55歳超えてるとか嘘だろ??ww

169 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:13.79 ID:e/4PGXIk0.net
>>166
沖縄旅行を計画するわ

170 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:43:37.64 ID:O1tbl1gX0.net
ポケモンの枠も2000に増やしてくれないと、直ぐにいっぱいになっちゃう

171 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:17.70 ID:tKwmrkXS0.net
>>164
タップしなくてもわかると思う

172 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:29.99 ID:Mve+fSwi0.net
>>159
岩Zとか普通にヤバイだろw

173 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:50.04 ID:GnwMI+0b0.net
EX行くとPTAの集まりですか?
と疑うほど年齢層高いからあながち嘘とは言えない

174 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:44:58.26 ID:wClihqlk0.net
>>145
コラだったのか
知らずに貼ってしまった済まん

175 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:12.99 ID:ICCCoJfm0.net
特性や専用技のおかげで活用できてたポケモン達だからポケモンgoに来ても微妙なだけなんだよなぁ

176 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:14.43 ID:HsAF/AZW0.net
ジムの上にウルトラホールが開いてウルトラビーストと戦うイベントとかやって欲しいな
その時だけのチームが作られてその貢献数で報酬得られるとか

177 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:22.31 ID:G8Rw6KKea.net
野生のリーリエとマオとスイレンも追加で頼む

178 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:26.27 ID:lnFTZDC60.net
>>134
はい開示300万円

179 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:34.13 ID:GRqpiFJn0.net
孫と一緒に見てるじいさん多いだろうから、半端な世代よりも
直近のアローラの方が分かるんじゃねえの?

180 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:45:37.07 ID:t1mAevdL0.net
どういう条件で配るのかの方が気になる
まさか全てハワイ限の訳ないだろうが

181 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:16.20 ID:HsAF/AZW0.net
間違いなく名前の横にアローラマークがついてそれで進化先判別しろって形になると思うぞ
ポワルンのフォルムチェンジ再現してない会社なのに

182 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:43.33 ID:3XPXPVA80.net
      CP 攻撃 防御 HP
第7世代 4791 280 219 274 ソルガレオ
第7世代 4791 280 219 274 ルナアーラ
第7世代 4362 355 253 118 カミツルギ
第7世代 4286 259 259 214 マッシブーン
第7世代 4128 249 254 218 ウツロイド
第7世代 3655 330 144 166 デンジュモク
第7世代 3529 251 201 194 ネクロズマ
第7世代 3328 259 229 140 カプ・テテフ
第7世代 3180 249 225 140 カプ・ブルル
第7世代 3166 213 346 122 ツンデツンデ
第7世代 3016 315 162 106 ズガドーン
第7世代 2939 207 200 194 テッカグヤ
第7世代 2921 250 186 140 カプ・コケコ
第7世代 2906 188 *99 446 アクジキング
第7世代 2906 263 159 146 アーゴヨン
第7世代 2779 198 198 190 シルヴァディ
第7世代 2635 189 261 140 カプ・レヒレ
第7世代 2590 316 *85 142 フェローチェ

第7世代伝説

183 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:46:45.17 ID:wF8HbiE3M.net
図鑑の間がえらいことになるから第7世代解禁はないだろ
だからカントー限定で出したんだろ

184 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:49:00.29 ID:ZVTz7kFvd.net
Z技とかダンスしている間に落ちそう

185 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:49:43.08 ID:D6YMIZUJM.net
南国でしか出ない仕様でたのむ
皆持ってたらおもんないし

186 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:23.95 ID:mMPmWJak0.net
アローラなんてどうでもいいから6月から四世代投入してくれ
レジを最後に回したのは去年の伝説レイドみたいにギガスとセットで出したいからだろう

187 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:33.15 ID:m1IzeIq20.net
>>185
タマザラシとかパウワウとか北国限定でよかったよな
都内でほぼ全部手に入ってしまうっていうね

188 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:53.72 ID:wF8HbiE3M.net
都内でも雪降るからいいじゃん

189 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:50:58.48 ID:e/4PGXIk0.net
>>182
多過ぎ。伝説なら数体だろ…。

190 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:51:36.63 ID:m1IzeIq20.net
そういや多摩川にタマちゃんおったな…

191 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:51:40.27 ID:vQlc6XeF0.net
今持ってるのを進化させる事でアローラ化するかどうかが割と微妙なラインよね
特にタマタマやピカチュウ辺りは原作でもアローラ産と他地方産で区別されてないし
下手すりゃ野生のライチュウやナッシーを頻繁に出現させる必要が出てくるという

192 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:52:23.09 ID:2pLg2nod0.net
https://i.imgur.com/2wTkaXH.jpg

193 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:52:52.30 ID:3XPXPVA80.net
>>189
1体1ヶ月なら1年半も第7世代伝説レイドやれるな
さらに幻が3体いる

194 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:53:31.42 ID:9RrLyxY70.net
レイドだと
 アローラベトベトン(悪統一)→ミュウツー
 アローラナッシー→グラードン(特にソラビ
くらいか

195 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:08.27 ID:ves2U1Qd0.net
>>156
アブソル二色とか

196 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:20.44 ID:S32eipROr.net
>>31
もうすぐサービス終了かもなw

197 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:54:51.71 ID:6mt5oQ1N0.net
マンネリ化してたからあり
今回は強ポケいないけど、この調子なら第4世代追加もそのうちくるで

198 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:55:15.74 ID:5DcLb9lb0.net
ドーブル
ツチニン テッカニン ヌケニン
カクレオン
パッチール
パールル ハンテール サクラビス

ナイアンってこいつらのこと完全に忘れてるよな

199 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:57:28.37 ID:1fWrcagua.net
その前に第3世代の残りはよ追加せいや

200 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:07.61 ID:FW9vXd9P0.net
もういきなり色々すっ飛ばしてソルガレアルナアーラ実装か
ウルトラビーストも2、3ヶ月後解禁だな
ネクロズマ楽しみンゴ

201 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:17.12 ID:wF8HbiE3M.net
忘れてるわけないだろ馬鹿かお前

202 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:58:34.16 ID:HCoho2nK0.net
一応時系列守ってると思ってたけど
いきなり7世代にとぶんか

今のポケgoシステムだと晴れだとアローラ系
出現とかなのか?

203 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:59:39.44 ID:5DcLb9lb0.net
5世代のシキジカを考えたら将来的には季節機能を実装しないといけないんだけど
いつやるんだろう

204 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:59:57.63 ID:ksh6c7y60.net
>>171
ありがとう

205 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:01:24.49 ID:Wk+wnqiZ0.net
これって打ち切り漫画によくあるパターンじゃ...

206 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:03:06.09 ID:HnLKY0c/d.net
老害ユーザー多いからいきなりアローラ出して若いユーザー増やす作戦か

207 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:03:49.60 ID:AR27gxMfd.net
ソルガレオ対策
ゲンガー ファイヤー エンテイ リザードン ブースター バンギラス

ルナアーラ対策
ゲンガー バンギラス ミュウツー

ネクロズマ対策
ゲンガー バンギラス ミュウツー

208 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:04:25.14 ID:TvWI4bPbp.net
もう色々すっ飛ばしていきなりゼラオラ実装か
ナイアンは何か企んでるのか

209 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:04:35.84 ID:5yp+0Ntca.net
アローラ追加は西城秀樹の
追悼なんだよね

ア!ローラなんちて

210 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:03.56 ID:AR27gxMfd.net
ウルトラネクロズマ対策
レックウザ カイリュー ボーマンダ ゲンガー ラティオス ミュウツー ラティアス バンギラス

211 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:34.34 ID:WpZHqoHf0.net
アローラのすがた言ってんのに
図鑑をすっ飛ばす訳じゃないだろ
現在でも元のとアローラにすがたは同じ図鑑ナンバーだ

212 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:05:37.66 ID:q8CfUNIfa.net
>>206
若い人はそんなにポケモンしてないよ
初代からしてる人でも25〜30前半だし
この人らを若いというなら別やけど

213 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:06:21.73 ID:D6YMIZUJM.net
ポケGOで30はだいぶ若いぞ

214 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:09:28.04 ID:5T8sJHNB0.net
>>182
アクジキングGOでもクソザコで草

215 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:09:30.37 ID:ExnK+s3A0.net
ロキシー

216 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:10:55.44 ID:TJ6fNaD20.net
アローラナッシーは水全般には最適解になり得る
問題はカイオーガ以外に戦いたい水がいないことか
技構成によってはパルキア相手には使えるかな?
固有技もあるけどナイアンだし実装しないだろうなぁ

217 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:12:18.61 ID:D6YMIZUJM.net
キュウコンとライチュウ可愛い
♀を厳選しまくりたい

218 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:13:34.37 ID:AR27gxMfd.net
メガシンカ解禁も近いかも

219 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:15:14.14 ID:HCoho2nK0.net
で、いつから?

220 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:15:40.35 ID:3Zl6VnKY0.net
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/106704

221 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:16:08.71 ID:3Zl6VnKY0.net
これね

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/106704

222 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:18:06.86 ID:5T8sJHNB0.net
>>150
できるとしたら
技1ドラゴンテール
技2げきりんorドラゴンハンマーってとこか
ドラゴンハンマーは専用技だからコミュニティデイ用に出し惜しむかもしれんが

223 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:20:36.60 ID:qZuO8+GM0.net
ツイッター見てると7世代全部が実装されると勘違いしてる人割りといるなw
まぁ原作やってないとややこしいわな

224 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:21:54.17 ID:q8CfUNIfa.net
Z技とか言ってる人もいるくらいやしな

225 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:24:23.47 ID:r+vqgw4q0.net
>>212
小6の甥はポケモンやってるぞ

226 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:25:26.22 ID:Uz44aSxf0.net
>>37
進化前から姿違うポケモンというかリージョンフォーム(アローラの姿)は本家では完全別種扱いだから進化前からリージョンフォームのポケモンは集めておく意味ないと思う

227 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:27:08.17 ID:koWa3x9d0.net
メガ進化も来るぞ
黒リザードン100持ってないやつ急いで探せ

228 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:27:50.23 ID:Uz44aSxf0.net
>>71
ベトベトンは悪追加の間違いじゃ?
しかし元からそんな大したポケモン達じゃないから実用性があるかと言われたら微妙だな。

229 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:28:23.03 ID:I2Mr+UsG0.net
飴の扱いも別なんかね

230 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:28:35.68 ID:+gEAdKvG0.net
よっしゃ
タマタマ100%2体
ピカチュウ100%帽子付き1体持ってた

231 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:28:41.09 ID:qqi3cIqB0.net
氷フェアリーってドラゴン沈黙じゃん
どんだけ壊れてるんだよ

232 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:28:50.43 ID:O1tbl1gX0.net
飴はアローラとカントーと共通なのかな?
別物?

233 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:28:57.13 ID:GCkRGztma.net
サンムーン世代までこのアプリあんのかもわからないし近いうちに首長ナッシーや虹色ベトン、白ロコンなどポケゴでゲットできるのは嬉しい

234 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:29:40.08 ID:dSrg3x760.net
同じ図鑑番号ってことは色違いの亜種みたいな扱いなのかな
図鑑にアローラマークがつくくらいな感じで

235 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:30:07.18 ID:Uz44aSxf0.net
>>91
ゴローニャは結局いわタイプは変わらんから草・水は相変わらず弱点なのが痛い
でんきタイプとしてはライコウ、サンダー以下なのは変わらず、サンダースより使い勝手悪いかも

236 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:31:56.56 ID:O1tbl1gX0.net
図鑑番号一緒なら飴も同じかもしれんな

237 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:32:37.25 ID:pkjQYXrR0.net
>>38
アロライ実装

238 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:33:45.66 ID:q8CfUNIfa.net
>>225
ポケモンgoもしてるの?
それについての話なんですが…

239 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:34:03.27 ID:ifPtLEm7M.net
温存してあるタマタマ100は
アローラにはしたくないな

240 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:34:22.55 ID:I2Mr+UsG0.net
なんでナッシーがドラゴンなん

241 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:34:46.32 ID:rilbTEFN0.net
>>189
第七世代のコイツらは伝説ってより異世界からのエイリアンみたいな連中が大半なんよ
原作でも種類によっては何体も捕獲出来るから交換用の通貨扱いされてる

レア度で言うとバンギ以上ラティ以下みたいな感じのやつが大半

242 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:35:51.15 ID:rilbTEFN0.net
>>231
なお鋼の翼が二重弱点に

243 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:37:43.92 ID:qFE+D7FmM.net
>>240
ドラゴンフルーツじゃね

244 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:37:59.22 ID:Uz44aSxf0.net
>>231
ただ、CPが低すぎるMAXCP2100台じゃピクシー以下

245 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:40:37.01 ID:O1tbl1gX0.net
タマタマを「リーフのいし」実装ではアローラナッシーに進化だろうね

246 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:43:21.22 ID:3Zl6VnKY0.net
ポケGoでは、色違いみたいに
何百分の一が アローラ って事ではない?

247 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:46:32.52 ID:3fMH1uqgd.net
CPが増えるのはアローラナッシーだけでは?

248 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:48:25.42 ID:h0mEBKcMa.net
アローラキュウコンをジム先頭置きしたら
自動選択が全部ボスゴドラになりそう

249 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:49:55.40 ID:vQlc6XeF0.net
アロキュウは低耐久な上に耐性も少ないのがな
少なくともジム戦ではドラゴンって何かで止めないといけないほど脅威でもないし
レイドに使うには火力不足だしでやはり趣味枠は脱せられないと思う

250 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:51:18.24 ID:dOQGnUZt0.net
なお全部サニーゴが出現する地域にしか出現しません

251 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:51:26.25 ID:qZuO8+GM0.net
初代から順番に出すだけじゃつまらないし
こういうサプライズはなかなか良いね

252 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:53:06.41 ID:GK0hisHB0.net
ダイパのシンオウは寒いから今冬にやるつもりなのかもな

253 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:55:48.98 ID:q1cpxROB0.net
これがアドベンチャーウィークですか
グッバイ岩タイプ

254 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 01:58:36.33 ID:42fNgiw50.net
アローラでダグトリオですら髪の毛生えるのにお前らと来たら・・・

255 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:06:25.65 ID:ifPtLEm7M.net
>>254
俺もアローラの姿になりたい…

256 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:06:38.15 ID:O1tbl1gX0.net
アローラガラガラって、原作と同じようにカラカラを夜に進化でなるんかね?

257 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:09:54.47 ID:htitusGj0.net
使えるとしたらあばれる君だけか?

258 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:12:51.80 ID:zckoh6c8d.net
いや今更かよ
カントーポケばかりなんだからサンムーン発売時に実装できたろ

259 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:15:24.48 ID:koWa3x9d0.net
むしろカントーポケモンしかいない

260 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:18:15.73 ID:Hlbg2oei0.net
オーキド博士もか?

261 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:20:17.85 ID:Hlbg2oei0.net
ヒデキ追悼企画だな
あ、ローラ!

262 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:24:03.85 ID:gZLCJU3/0.net
>>72
そういえば昔ベトベトンジムタップしたらフリーズしてたなあ

263 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 02:25:22.81 ID:I5d7x5T/0.net
>>255
僕の股間はアローラの姿になるよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200