2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO

365 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:39:31.94 ID:JPywkFfpM.net
レイドアタッカーで強ポケ化の可能性があるのはゴローニャくらいか
あとはジム員さんくらいだな

CP 攻撃 防御 HP アローラ
2916 211 229 160 ゴローニャ 岩電 サンダー等に対して強化されるか
2881 230 158 190 ナッシー  草竜 ジム員としてはランクダウン?レイドで使い所増えるか
2709 190 184 210 ベトベトン 毒悪 ジム員、エスパー弱点がなくなり格闘耐性を失う
2366 177 221 150 サンドパン 氷鋼
2184 170 207 146 キュウコン 氷F フェアリー持ちになってジム員の仕事ができる様になるか
2143 201 172 120 ライチュウ 電E エスパー付いてジム員の仕事が出来るようになるか

366 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:39:37.10 ID:ccCDuPE30.net
どちらかというと、ゲームのシステムにハマったから原作は特に気にならないわw
ドラゴンボールゴーでも北斗の拳ゴーでもええよw

367 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:40:49.70 ID:irZ36wgK0.net
電気タイプゴローニャいいな

368 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:44:28.85 ID:jhVBb7FNr.net
フォルムが違うだけだから、いきなり飛ばした訳じゃないって言い訳できそうだが、せめてUSMの発売に合わせるとか、何か連動させないと

369 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:47:26.52 ID:S32eipROr.net
>>311
初代ですら知らんままにゲームやってるんだが?

370 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:48:19.53 ID:KcWsjtwLa.net
どうして通常タマタマからアローラナッシーに進化できると思うんだ?

371 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:49:12.25 ID:ppL1yzMG0.net
サンダー相手にゴローニャいいけどリワード来た今レイドに戻ってくるかなあ

372 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:49:49.95 ID:oCxXcasVd.net
>>361
タマタマとピカチュウとカラカラ以外はアローラのすがたからの進化でしょ
白ロコンやおばQディグダは欲しい

373 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:49:59.07 ID:jkwZWLrHM.net
>>311
子供らと現行のアニメ観てるから一番知ってるw

374 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:50:07.31 ID:jhVBb7FNr.net
>>370
アローラタマタマが無いからじゃ?

375 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:50:39.72 ID:N/s2+V4J0.net
>>365
サンダーに対しては地面がなくなったので大幅弱体化
逆にフリーザーの氷が抜群でなくなったので岩オムと互角に仕事出来るようになる
飛行二重耐性なのでルギア・レックウザに対しては良くなりそう
いずれにしても電気技の使い手としては考えない方がいいと思う

376 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:52:40.78 ID:H/XX1cNt0.net
アローラナッシーってどういう画像で表現されるのかね。
あのボックスの一覧や右下のアイコンだと首から上が入りきらないだろ。

377 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:53:07.97 ID:D9PbA+Qta.net
もう出てるの?

378 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:53:31.59 ID:dSrg3x760.net
>>364
色違いと同様にアローラナッシーも進化じゃなくて直接ゲットだけかもしれないしね
アイテム追加とか面倒なことやらなそうな気もする

379 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:53:43.59 ID:q32n15HW0.net
どさくさに紛れてリーリエだそう。

380 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:55:00.60 ID:MUrJecgF0.net
>>359
原作なんてやってるのはゆとり世代の子供だけだろ。

381 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:55:24.12 ID:fwnFMaAAp.net
>>370
分岐進化

382 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:55:43.75 ID:ETMtLOL6H.net
ウィローリストラしてリーリエだしてくれ

383 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:55:55.05 ID:UDJeUE0W0.net
BOXの見た目と整理上
ピカチュウみたいにCP順に並ぶのやだな

384 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:56:18.91 ID:/xK4U+Qfd.net
海外サイトより
https://i.imgur.com/nVqXmKo.jpg

385 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:56:40.36 ID:fwnFMaAAp.net
帽子ピカみたいな扱い

386 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:57:01.74 ID:PKTqggZ7a.net
>>380
ゆとり世代は子供じゃありません

387 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:57:42.68 ID:JLMtDdkM0.net
俺はメガニャースが欲しい

388 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:58:37.94 ID:o5bfO2Krd.net
今の子供はさとり世代
ゆとり世代は20代

389 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 08:59:47.63 ID:EE98jWIO0.net
ボックス限界厨しねや

390 :314:2018/05/22(火) 08:59:57.19 ID:Z/VFo/wHM.net
>>366
北斗の拳GOwww
棘パットに釘バット、モヒカンとトライクで現地集合なw

391 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:01:07.16 ID:B1ad5mwb0.net
俺の一番大きいタマタマの出番だな

392 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:02:29.41 ID:G7mQocc80.net
もう始まってるの?公式のお知らせよくわからん

393 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:04:14.80 ID:B+w5L6q0M.net
ポケモンはXYまでしかやってないわ
アローラがキモいのとメガ進化がクソゴミで辞めた

394 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:04:18.99 ID:YXAMPhu50.net
アタッカーいなそうだし図鑑埋めて飴だな

395 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:06:19.68 ID:+UEQQgi3a.net
おまいらはダグトリオみたいにアローラのすがたにならないの?

396 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:06:55.14 ID:jMJhrqKm0.net
ナッシーはレイドで登場する予感

397 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:06:56.78 ID:M3qK1u0v0.net
自分ゆとり世代で、子供はさとり世代の消防だけど
勉強量の違いに唖然だわ
今の子供可哀想すぎる

398 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:07:13.86 ID:YlHnxU8pa.net
>>370
原作でそうだからだよ馬鹿

399 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:10:44.72 ID:nHn3HEoa0.net
帽子ピカをアローラ進化させると帽子被ったアロライになるのかね?

400 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:12:50.47 ID:G7mQocc80.net
あー。これから近々やってくるって書いてあった
ロコン、キュウコン欲しいなぁ

401 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:13:08.69 ID:pGVlc17U0.net
>>71
ちゃんとタイプ調べてから書き込めやクズ

402 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:14:45.86 ID:6VmNAC+Pd.net
色違いピカ雄雌1匹ずつしかいないぞ...

403 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:17:36.14 ID:kOSJ46j40.net
アローラ全然わかんない
てかその前もわかんないが

404 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:18:37.92 ID:nVTDCE1zd.net
これ版権が絡んでたりしない?

シリーズごとに版権が別れてて、ナイアンが買ったのは3世代までと7のアローラ限定とか。

初めは世代順に買い足して順次追加予定だったが、資金や将来性から終息に向けて方向転換?

405 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:20:22.28 ID:vZPnF7EF0.net
無知なのは罪ではないがろくに調べないで的外れな事ばっかいってるジジババは罪

406 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:21:23.50 ID:/wNSlHYnM.net
>>405
それな

407 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:21:30.33 ID:dSrg3x760.net
>>393
自分も途中からキャラデザの雰囲気変わったんでやめた
この辺は良い悪いじゃなくてただの個人的な好みだけど
でもアローラロコン可愛いからこれは高個体値欲しいな

408 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:22:11.55 ID:sdR/XsKrd.net
>>390
平日のEXは実際こういう風貌の奴らばかりなんだがw

409 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:23:01.80 ID:5xsulpV7p.net
こんな早く最新世代の出してくるとかあまりサービス続ける気ないのか?それとも単なる気まぐれか

410 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:23:22.01 ID:4lUZgy1dM.net
>>404
図鑑ナンバーはカントーと同じだから単なる時間稼ぎでしょ。
この時期に4世代追加するといよいよあとが苦しいだろ

411 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:23:27.76 ID:cqd9N/Gu0.net
>>404
終息ってなんだよ本家を追いかけてずっとリリースし続けろよ
ポケゴ無くなったら家から出る理由がなくなっちゃうだろうが

412 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:25:59.08 ID:O1ZSW5hQa.net
>>310
Goで既に台無しにしてるから毒を食らわばだわ

413 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:26:18.28 ID:B+w5L6q0M.net
老人から見たら30近いジジババも子供に見えるんだな

414 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:26:55.63 ID:ETMtLOL6H.net
サービスがとか終息とか言ってるバカワロタ
まだシリーズ折り返しも言ってねえのにワロタ

415 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:27:11.16 ID:gE1ZmgZ2a.net
>>374
>>381
そういやタマタマにはアローラの姿なかったんだった

416 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:27:55.58 ID:Xuj0m/QZ0.net
原作と一緒でアローラナッシーが画面からはみ出てるとかで一笑いしたらもう邪魔になりそう

417 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:28:29.84 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>404
バーカ

418 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:28:58.50 ID:gE1ZmgZ2a.net
>>398
そうだったな、すまん

419 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:29:04.18 ID:5N6AC0wqp.net
ポケモン本家との連動の噂もあるし今はジジババユーザーが多いからアローラで若いキッズを取り込もうってとこだろう

420 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:29:13.25 ID:dSrg3x760.net
swichと連動があるとかって話だから新しいポケモン追加したいのかなとか思ったり
ただ海外で大手スポンサーが降りたとか聞くしあせってイベント連発してる感もある

421 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:30:17.53 ID:Bl6ZgdhJp.net
サンムーンの時点で連動しますって岩田社長言ってたからSwitchの新作発表と同時に連動発表だろうな

422 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:30:54.93 ID:48r3FvhPd.net
ワールドランキング常にベスト入りしてるアプリを打ち切る理由があるの?w

423 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:32:57.19 ID:Bl6ZgdhJp.net
ソシャゲーマーはアホしかいないから仕方ない比較対象がモンストとかだから

424 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:33:11.14 ID:B+w5L6q0M.net
>>407
ロコンみたいな可愛いのは良いが
殆どは初代レイプだよなぁ。メガ進化で不満になってる所に
初代レイプの糞デザ投入はもう耐えられなかった

425 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:34:53.32 ID:tQy5CzVvp.net
Z技はバトル中にARモードが有効にできるようになり
スマホを立てかけたりして、Z技モーションを映すと発動だな。
ジムでのトレーニングモードが別の形で復活だな

426 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:36:37.78 ID:bu6jMM8dp.net
アローラペルシアンは絶許、あの高貴なデザインのペルシアンをとんでもない不細工にしやがった

427 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:37:06.55 ID:1RrgsnhKp.net
>>424
それお前の感想でしょ?
クソデザとか言ってるけどX.Yまでやってて気づかなかったの?
ネガキャンしてて恥ずかしくないのかい?

428 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:38:06.62 ID:LhGm5pEyd.net
リージョンフォルムというくらいだから野生では出てほしくない
タマゴとレイドだけにしてほしい

429 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:41:20.15 ID:wRLNyBN/M.net
アローラだし気温30度超えたら出現とか夏の6-9月限定とかになるのかな

430 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:41:32.81 ID:GKvw5on2F.net
アローラって…なんか良い匂いしそう

431 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:45:44.67 ID:KtfC8xA50.net
>>429
熱中症で何人か救急搬送されてポケGoの印象がより悪化するところまで予想しておいたぞ

432 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:45:47.96 ID:48r3FvhPd.net
>>430
リーリエとマオは絶対いい匂い

433 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:46:04.47 ID:B+w5L6q0M.net
>>427
文盲過ぎない?元から居たポケモンを魔改造するのと新しくポケモン実装するのは全く別だが

434 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:46:51.20 ID:/wNSlHYnM.net
>>432
そしてスイレンはおそらく磯臭い

435 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:47:06.19 ID:vwqjb7U5d.net
で、これから近々っていつなんだ?
まさか準備ができ次第とかいうドンブリ勘定じゃないだろうな

436 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:49:04.73 ID:F7B7pFci0.net
アローラの姿を7世代と捉えるべきでは無い
7世代にて追加されただけであってあくまでも初代のポケモンの姿違いに過ぎないのだから

437 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:49:26.44 ID:wNQoohl30.net
>>408
田舎だと農業用の車両でレイドに来るおじさんが
スキとクワを装備してきそうw

438 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:50:48.12 ID:48r3FvhPd.net
>>434
それもいいね・・・

439 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:51:49.07 ID:1RrgsnhKp.net
>>433
新しく実装と同義でしょ?
アローラ編やってもいねえのに文句言うなよ

文盲?それならリーションフォーム全て否定する話なんだが理解してるの?

440 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:52:19.35 ID:+UEQQgi30.net
ガラパゴス化って書けよ、日本人には一番わかりやすい

441 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:54:02.05 ID:kzXGJLrYa.net
>>422
酷い赤字らしいぞ。
このスレの、何に対しても文句言ってくるユーザー曰く。
こいつら、文系だから仕方ない。

442 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:55:01.57 ID:eKqtXABVd.net
第7世代ってやったことないんだけどさ、ガラガラのアローラは知ってるんだけど、その進化前のカラカラのアローラはいないの??

443 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:55:50.78 ID:kzXGJLrYa.net
>>404
版権。

笑った。
何だよ版権って。
ポケットモンスターとポケモンGOは別ゲームな。
ポケットモンスターのゲームをやってるわけじゃないから。

444 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:56:45.83 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>433
進化追加と何が違うの?
モジャンボとかジバコイルにも文句言うの?

445 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:56:47.23 ID:OqXi9RIya.net
ピカチュウの真似するポケモン来るかな

446 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:57:27.92 ID:QB1BTz57a.net
原作に忠実なら、特別な進化は以下の3つ
タマタマ→「リーフの石」アイテム進化でアローラナッシー
ピカチュウ→「かみなりのいし」アイテム進化でアローラライチュウ
カラカラ→夜に進化でアローラガラガラ

まぁ7世代出してきたところ見ると、子供やその若い親の客層獲得、傷だらけのアローラや五郎ニャやポケ郷 御三家の60代テコ入れ

447 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:57:54.92 ID:/wNSlHYnM.net
>>438
いいのかよw

448 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:57:55.73 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>445
環境適合ポケモンだけだろ

449 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:58:31.23 ID:M3qK1u0v0.net
アローラの姿が良デザだと思ってる人なんているんだね

450 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 09:59:43.19 ID:Bl6ZgdhJp.net
現実的なのは天気とか時間反映じゃないのか
晴れた日にタマタマ進化とか
夜にコラッタ進化とか

451 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:00:36.17 ID:s7T5fzGna.net
良いも悪いもないだろもう800種類もいるんだし
変なデザインもあればいいデザインもあるだろバカかよ
今さらデザインがーとかいってるのアホちゃうん?

452 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:26.12 ID:QB1BTz57a.net
>>450
アローラコラッタおるやん
アローラコラッタからアローララッタに進化やろ

453 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:30.80 ID:hOjZdTFRH.net
一部ネタに振り切ってるだけでリージョンは言うほど悪くないやで

454 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:52.40 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>449
そんなの毎回新作出る度に言う奴居るだろ
新しいデザインのポケモンは新しい世代のユーザー向けなんだから
不満なら使うな

455 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:21.83 ID:cUYsy3qPS.net
>>348
アローラ=ハワイなら
カントー=東京周辺だから、カントー地方のポケモンが全種類出ないのはおかしいってやつ

456 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:28.23 ID:I2Mr+UsG0.net
種類増やすだけのドーピングはすぐ飽きるからゲームシステムいじって欲しいわ

457 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:51.19 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>452
ニャースとかもそうだったな
てことは夏限定で入れ替わりか

458 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:03:55.27 ID:QB1BTz57a.net
>>457
季節限定はありそうな希ガス
個人的意見w

459 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:06.57 ID:Bl6ZgdhJp.net
アローラ追加の前にポケモンに道具持たせて
使い道ないポケモン達に使い道出して欲しいな
食べ残しツボツボとか

460 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:11.36 ID:nVTDCE1zd.net
>>443
ポケモンに登場するキャラの版権だよ。
版権持ってない企業がポケモンGOというゲームにポケモンのキャラ使おうとしたら使用料かかるんじゃ?

461 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:49.13 ID:vZPnF7EF0.net
7世代のポケモンはともかく伝説のデザイン酷すぎない?デジモンみたいになってるじゃん

462 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:07:24.39 ID:48r3FvhPd.net
>>461
異次元からエイリアンという設定だからしゃーない
ゼラオラはまんまデジモンやがw

463 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:07:31.93 ID:Bl6ZgdhJp.net
レイドパス不要で何度も闘えるぬしポケモン戦とか欲しいわ

464 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:09:04.28 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>460
共同出資なのになんで版権で揉めるんだよ
小学生かよ

465 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:28.22 ID:kGsl7oZXH.net
アローラとは何ぞや?
たまにアニメで見るポケモンで知らん女の子が白いロコン連れてる
のはその関係?

466 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:40.25 ID:8l2mThDMp.net
こんなのより早く日本でケンタロスとヘラクロス出せよ

467 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:42.36 ID:dSrg3x760.net
>>457
それ面白いね
数日限りのイベントと違ってバタバタしないし季節感あっていい
設定ともあってるよね気候がアローラに近くなったからとかなんとかで

468 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:11:08.09 ID:QB1BTz57a.net
>>465
それやw

469 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:14:50.06 ID:GxGdD0Ria.net
アローラってなんかお尻の*ペロペロしたくなっくゆ〜

470 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:17:15.57 ID:Hth3BxyYa.net
低PL100タマタマ意味もなく進化させたんだった…コミュニティといい使わないうちは手つけるべきじゃないなほんと

471 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:18:28.75 ID:QB1BTz57a.net
石進化や通信進化みたいな特殊進化は初代からあったけどそれ無視したからな
今更やらないんじゃない?

472 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:21:34.77 ID:Bl6ZgdhJp.net
メガ進化とかあるポケモンはため今度いた方がいいな
カイロスの飴4000越えそう

473 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:22:54.82 ID:p4ou9C3k0.net
>>470
図鑑が埋まったポケモンは、バトルで出番がないうちは、進化も強化もしないようにしてます。そのおかげで、ポケモンボックスを確かめたら、100タマタマが2匹残ってました。

474 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:24:04.98 ID:aFRUGnDSp.net
アローラのポケモンは多分初代をやっていた人たちよりも
40代の方が詳しいかもしれない
ソースは俺w
子供と毎週観ているから覚えちゃうんだよねw

475 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:25:10.64 ID:dFThSs22p.net
知らない人がいそうだけど
通常のとアローラの姿は図鑑ナンバー同じだからな
アローラの姿はカントーのポケモンにしかないから図鑑番号が飛ぶ事はない

476 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:28:14.54 ID:jhVBb7FNr.net
>>439
リーション笑

477 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:42.44 ID:RK332vdSp.net
お前らウキウキしてるな

478 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:43.22 ID:pzmmDtIh0.net
アローラのすがたの伝説っていないの?
スイクンさんがまともな強さになる?

479 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:58.29 ID:liHkU/A+0.net
アローラ♪ ア♪ローラ♪ ア♪ローラ♪

480 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:39:37.47 ID:eKqtXABVd.net
考えてみたらアローラのピカチュウもいないんだからカラカラがいなくてもおかしくないか

481 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:39:55.52 ID:vUHpnoGsa.net
>>379
いいね!!!

482 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:40:21.75 ID:vUHpnoGsa.net
>>382
がんばリーリエ

483 :柏木 :2018/05/22(火) 10:43:03.10 ID:RFvBuBl/a.net
ハワイで進化させたポケモンだけがアローラの姿になる予定だったけど
地震と噴火が酷いからそろそろ夏だしリージョンフォーム導入しちゃったってところかね

484 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:46:46.50 ID:O1tbl1gX0.net
>>478
それはないね

485 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:50:56.05 ID:YlHnxU8pa.net
>>478
アローラにはアローラの伝説がいるから

486 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:57:50.86 ID:ZLAG4x4H0.net
>>73
切り離されてるから相乗効果無いもんな
これは良い手だがやや遅いわ

487 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:58:22.42 ID:vUHpnoGsa.net
>>434
イカ臭い?
まあ一番経験早そうではある

488 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:00:27.82 ID:XaotTzSb0.net
夏夏行ってるけど南半球はこれから冬なんだが…

489 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:01:15.37 ID:F0rH2oAgp.net
ローラ?

490 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:02:38.45 ID:pzmmDtIh0.net
>>485
なるほど
ってことは次のレイドボスはそいつらになりそうだな

491 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:04:25.93 ID:ljU3WRJ40.net
レジロックとかレイドで来ても誰もやらんし売り上げ激減目に見えてるからアローラ伝説はありやな
マッシブーンとか欲しいわ

492 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:08:06.53 ID:Bl6ZgdhJp.net
アローラには通常のポケモンが長生きして巨大化したヌシポケモンとか
異世界から迷い込んだウルトラビーストって奴らもいるからボスには困らないな

493 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:08:27.47 ID:s0CH+H+E0.net
7世代見たけどなんかぬいぐるみ作りにくいくらい
ごちゃごちゃしたデザインになってるのな

494 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:10:46.25 ID:72GWumDfM.net
>>449
じゃやめたら?
もう二度とここに来なくていいよ
さようなら

495 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:10:53.91 ID:IIIt6e9n0.net
>>404
バーカ師ね

496 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:11:40.94 ID:tvvC0UJFM.net
サンドもロコンも氷タイプだし夏限定とか南国限定って事にはならないのかな

497 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:11:50.91 ID:hRTq5rhoM.net
図鑑の長さがえらいことになるからカントーポケモン限定だろ
第7世代の新ポケは出ない

498 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:12:15.48 ID:5T8sJHNB0.net
今実装されているポケモンの別フォルムがくるだけのことであって図鑑ナンバーすっとばしでアローラ伝説実装とかはやらんだろ

499 :柏木 :2018/05/22(火) 11:13:09.05 ID:RFvBuBl/a.net
>>496
南半球は冬だからセーフ

500 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:13:14.57 ID:EE98jWIO0.net
アドベンチャーはいつなんだよ

501 :柏木 :2018/05/22(火) 11:13:55.23 ID:RFvBuBl/a.net
この世はでっかいアドベンチャー

502 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:15:11.18 ID:hRTq5rhoM.net
ポワルンみたいなものだ

503 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:17:19.89 ID:wh+4g5Kl0.net
特性、状態異常、道具はお年寄りには敷居が高いから
とりあえずスペシャル技2実装、技ボタンで2種類使い分け
積み技系実装、自分のポケモンの攻撃力や防御力、ゲージ増加が◯秒間アップ系、相手のポケモンの攻撃力や防御力、ゲージ増加が◯秒間ダウン系
ひかりのかべとリフレクターは一定時間なら後続にも効果ありでシンプルに今ひとつのダメージを減らす、ばつぐんのダメージを減らすとかに置き換え
※補助技例:つるぎのまい 2ゲージ技 30秒間自分のポケモンの攻撃力が上がる(25%)

技2を補助技にするか別タイプ攻撃技にするかとかでも選択の余地が出来る
このくらいならこの技やったらポケモンが強くなるくらいの認識になるだろうからジジババでもやれるやろ

504 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:18:24.83 ID:hRTq5rhoM.net
なげーよ死ね

505 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:09.02 ID:wh+4g5Kl0.net
>>504
きあいのタスキで持ちこたえた

カウンター

お前は死んだ、ちーん

506 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:13.44 ID:dgBiI8aLp.net
レイド限定登場はあるかもな
レジで3ヶ月引っ張るのは厳しいだろうし

507 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:18.13 ID:QCHrCjoLd.net
>>441
ナイアンティックの社員は文系なのか
納得したわ

508 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:25:15.71 ID:O1tbl1gX0.net
第7世代じゃなくて、

「アローラのすがた」のポケモンが、Pokémon GO にやってきます!

だぞ

509 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:27:00.65 ID:pzmmDtIh0.net
「複雑なシステムは年寄りがついていけない」とか言ってる人よく見るけど、
現状実装されてるタイプ相性無視して、ボスゴドラ、サイドン、ルギアをレイドで出す人多いんだから、
どんなシステムが実装されても、気にしない人は気にしない

510 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:33:37.67 ID:dgBiI8aLp.net
コミュニティデイの後にホウオウにリザードン出してる奴は見た

511 :柏木 :2018/05/22(火) 11:33:44.77 ID:RFvBuBl/a.net
文系理系で分かれているのは日本だけ

512 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:36:04.90 ID:vwXPArRqd.net
それでこのアローハのポケモンはどれが使える奴なのかね?

513 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:36:34.20 ID:gqoeOxBEp.net
そもそも特性がないと大半のポケモンは使われないままのボックスの置物と化する

514 :柏木 :2018/05/22(火) 11:37:14.78 ID:RFvBuBl/a.net
>>512
本家で活躍してるのはガラガラかベトベトン

515 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:38:21.06 ID:HIe52IaX0.net
>>512
本家のオンライン対戦だと
アローラガラガラ(炎、ゴースト)
アローラキュウコン(氷、フェアリー)
アローラベトベトン(毒、悪)
が使われてる

516 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:38:53.14 ID:G/C3EehZd.net
ずっと1日1匹ゲットしてはい終了ってレベルだったけど
アローラサンドパン出るなら久々に本気で回るかもしれない
若い子もまだやってますよみなさん
レイドもジムも半年くらい全く手をつけてませんでしたが

517 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:45:04.15 ID:XaotTzSb0.net
>>493
ウルトラビーストのぬいぐるみ、もう売ってまっせ

518 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:46:45.84 ID:G/C3EehZd.net
ツンデツンデのぬいぐるみくっそかわいい

519 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:46:59.58 ID:Rfoemj0h0.net
これはボックス拡張の布石

520 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:47:24.95 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>512
ナッシーにドラゴン属性付くから
パイセンに耐性がつく

521 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:49:13.72 ID:3iOm9vC9M.net
ポケモンGOだとアローラキュウコンは息しないだろうなぁ…
特性もなく技2種しかないこのゲーム
複合タイプはどちらかに寄せないといけないしサブウェポンも持てないから
広範囲にっては不可能だし積み技もないからなぁ…


ポケモンGOで持てるの高火力のナッシー、ベトベトンくらいなのでは
ナッシーはあれかな
伝説ポケモンが第3世代以降はドラゴンのバーゲンセールだから別に要らないか

522 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:51:04.91 ID:8yR8wbEP0.net
んでいつからなんだよ
さっさとやれよ

523 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:52:37.08 ID:pzmmDtIh0.net
アドベンチャーウィークが先だろ
アローラはその後
ナイアン得意のイベント被せやってくるかもしれんが

524 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:56:52.41 ID:9F4n86Uea.net
 ローラ発売1972年
 サンムーン発売2016年
44年間も間が空いてるんだぞ!?

525 :柏木 :2018/05/22(火) 11:57:00.42 ID:RFvBuBl/a.net
アロベトンは地面しか弱点がない

526 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:58:32.78 ID:GIOnC7KFF.net
やっつけ
https://i.imgur.com/kB5V8Qh.jpg

527 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:59:15.58 ID:hOjZdTFRH.net
竜飛行に耐性を持ちつつ2重弱点を付ける鈍足アタッカーのアローラサンドさん
弱いワケが無いのだ!

528 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:02:46.20 ID:G/C3EehZd.net
サンドパンが鈍足とかどんなエアプだよ

529 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:13.36 ID:O1ZSW5hQa.net
>>528
とくせい実装済とか未来人かな?

530 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:38.28 ID:wkTgYQ4vM.net
>>528
動きは俊敏だよねー

531 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:40.40 ID:hHLBZ0w1d.net
>>310
ついていけない奴の言い訳にしか聞こえんなあ

532 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:09:03.62 ID:G/C3EehZd.net
>>529
GOでは素早さもクソもないだろ
素早さを語ってるってことは本家のことを言ってるのかと

533 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:10:17.65 ID:G/C3EehZd.net
>>530
最速だとゆきかきだけで最速スカーフガブ抜けるからね

534 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:12:53.36 ID:hOjZdTFRH.net
GOでは死にステの素早さに振ってない鈍足組が輝くって言ってるんだよなぁ

535 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:12:57.70 ID:7oGP4FzPd.net
ペース早めて、サービス終了するなよ

536 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:13:51.35 ID:G/C3EehZd.net
>>534
S種族値が実質182のアローラサンドパンにそれを言うのは違和感しかない

537 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:15:05.34 ID:0rINlRuXa.net
首長ナッシーとホエルオーが同じジムに置かれたらどうなるのか見てみたい

538 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:16:09.98 ID:hOjZdTFRH.net
えぇ…
GO板で本家のシステム持ち出して突っかかるとかキミなかなかロックやんなあ

539 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:16:55.64 ID:G/C3EehZd.net
先に素早さとか言い出したのはどっちだよ

540 :柏木 :2018/05/22(火) 12:18:47.70 ID:RFvBuBl/a.net
ガブリアスあくしろよ

541 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:19:22.65 ID:LhGm5pEyd.net
アローラキュウコンはタイプを生かしてドラゴンタイプのレイドで評価されないかな?

542 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:20:26.58 ID:hOjZdTFRH.net
>>539
>>534

543 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:21:54.43 ID:G/C3EehZd.net
>>542
うん?そもそも鈍足じゃないって言ってんだけどわかる?

544 :柏木 :2018/05/22(火) 12:22:24.78 ID:RFvBuBl/a.net
>>541
ディアルガに返り討ちにされそう

545 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:23:00.28 ID:S592a6bFM.net
特性抜きだと鈍足って言ってるのに
特性ありきで鈍足じゃないって言ってたらそりゃ噛み合わないですわ

546 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:23:22.99 ID:7jIzfa4Sx.net
ポケモン板でやれ

547 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:24:57.89 ID:mcNcKZEPS.net
>>537
ハガネールと同じじゃん

548 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:25:04.89 ID:5L7fAFpTd.net
>>366
でも北斗の拳GOがあったとして「原作知らんし見る気もないけど、ジャギとかジュウザとかなんか格好いいね」みたいに言われると、こっちはムズムズするな

549 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:26:04.54 ID:G/C3EehZd.net
>>545
だって「本家では素早さが低い分不利だけどGOでは活躍できる!」みたいな言い方されても
本家では実際は高速アタッカーとしてしか使われてないのに
変じゃん

550 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:27:33.05 ID:eRIwcP72d.net
アローラ知らない人って老人の方?
いくらなんでも知らなさすぎじゃね?

551 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:28:50.46 ID:YW8QBOIr0.net
順々に来ても驚きみたいなの無いし規定のパワーバランスで進行ってのもがれだしこういうスパイスは必要でしょ

552 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:32:38.89 ID:Wk+wnqiZ0.net
>>414>>422
こういうアホがバブル崩壊で自殺してたw

553 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:33:11.68 ID:cWWNtlxXd.net
第三世代の残りはいつだすの?

554 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:34:31.07 ID:1RrgsnhKp.net
>>552
それお前の感想でしょ?

555 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:37:51.80 ID:HIe52IaX0.net
>>550
老人は孫と一緒にアニメ見てるからアローラ知ってるぞ
知らないのは途中でポケモン脱落したおっさん

556 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:38:01.87 ID:Nyuqq9Ij0.net
他のゲームは順番気にしてないのにポケgoは何故かここまで順番気にしてたから違和感あるんだろうな

557 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:40:14.77 ID:B/b6pC4mM.net
胴長ナッシーどうするんだろ?
ハガネールではなんとかなってるが

558 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:40:15.99 ID:ZyqHA3yB0.net
>>535
ナイやん「ハリポタGOまで稼いでもらいます」

559 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:41:08.60 ID:EiHsfM47d.net
この機会に素早さとかのステータス追加して
ランダムに数字ふって
これまでの100が100じゃなくなるという
地獄絵図がみてみたい

560 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:44:51.65 ID:ZmpdWGMOa.net
>>550
おじいちゃん
「西城秀樹が逝ったか…ローラはカッコよかった…」


「アローラなら知ってるよ、おじいちゃん!ロコン、白くて可愛いよね!」

おじいちゃん
「? 何言っとるんじゃ?ロコンは茶色じゃ」


「ロコンは白だよ!テレビみてよ!おじいちゃんの嘘吐き!」

おじいちゃん
「糞ナイアン!孫に嘘吐き呼ばわりされたやないか!」

ナイアン
「アローラすがた実装します」

561 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:46:09.36 ID:aOHH5xXQp.net
アローラナッシーがニアバイにいるクソコラ久しぶりに見たいんだがw
誰も持ってないか

562 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:48:14.40 ID:1C6un7I30.net
>>561
おまえの言ってる画像かどうか知らんが本スレにあるぞ

563 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:49:23.60 ID:ruhAZyGdd.net
>>561
https://i.imgur.com/venaEwo.jpg

564 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:51:48.44 ID:iA/DIRleM.net
>>514
お前人と会話できないだろ

565 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:52:08.66 ID:kEf8klu0p.net
>>563
すげー久しぶりに見たんだかwwwwwww

566 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:53:23.30 ID:FwuhMWHNM.net
使えるのはゴローニャかな
ベトベトンはタイプ優秀だけどCPの高さによる
個人的には原作で使ってたアローラキュウコン使いたい

567 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:57:14.57 ID:VXXpf/X7a.net
モンスターに可愛さがあったりで、
そこに魅力を感じてるんだろうな。

漫画太郎先生の絵でポケモンは厳しかったと思う。
コミュニティデイでは、ババァかたくさん出るよとか、色違いのババァがまれに出るよとか言われてもな。

568 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:04:00.29 ID:5DcLb9lb0.net
夏限定とかねえよ
南半球のこと考えろよ

569 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:06:32.71 ID:PKTqggZ7a.net
いままで南半球の事を考えた事があったか?
アメリカの運営がやってんだからアメリカ基準だよ

570 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:08:44.69 ID:Ecerjx5Ip.net
>>455
???

571 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:11:06.96 ID:li7gNCel0.net
>>570
さすがに理解力に問題あるぞ

572 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:14:10.87 ID:pjGGSys7p.net
タスククリアのプレゼントではないかな?
「卵を7つ孵化させる」でアローラナッシーとか。

573 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:15:04.75 ID:6PRoO4Cc0.net
>>510
ホウオウはソラビだった時自動選択でひこうほのおが選択されやすいから味方が悲惨なことになるよねw
先方周り全部ホウオウで笑ったわ

574 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:18:17.50 ID:Ecerjx5Ip.net
>>571
別にカントー地方のポケモンはカントーにしか出ない訳じゃない
だけどリージョンフォームはその地域に適応した姿だからどこにでも出現するのはおかしい

575 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:18:28.11 ID:ubCZNLy1d.net
南半球でもOG限定、NGランド限定あるやん

576 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:25:25.71 ID:q1cpxROB0.net
化石ポケモンがそこら中にいる時点で設定もクソもない

577 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:27:19.61 ID:Ecerjx5Ip.net
設定ガン無視ならもはやポケモンじゃなくても良くね?

578 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:27:53.79 ID:gg4Vvug10.net
TVのポケモンGO特集でナイアンがクリスマスイベントの企画会議してる場面で
「南半球はクリスマスが夏だから」って言っていた社員がいたな

579 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:31:59.55 ID:CodOVKuUp.net
>>577
アローラ地方なんてこの世に存在しないぞ?

580 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:34:45.65 ID:GiMaUdfCp.net
ドーブル、パッチール、ヌケニンすっとばしてアローラて
まあ順番通りにこだわる必要ないのか?

581 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:36:42.08 ID:AR27gxMfd.net
原作に近い第七世代→第六世代の順に解禁するのもありかもな

582 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:37:09.91 ID:ikddMIIPd.net
一応図鑑番号的にはリージョンフォームの方が前だし…

583 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:39:00.96 ID:N0SY3mFXd.net
>>581
第八世代同時実装すらあるな

584 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:46:00.99 ID:wB2uyCl5a.net
残りのホウエン出すのが先やろが

585 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:46:08.51 ID:QDQqiT8w0.net
ドーブル、ヌケニン、パッチールを実装しないのはまぁわかるが
パールル、サクラビス、ハンテールは何で実装しないんだろうか

586 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:53:21.70 ID:Ecerjx5Ip.net
>>579
何当たり前のこと言ってんの

587 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:54:00.35 ID:GiMaUdfCp.net
>>585
もはややることリスト送りつけてやろうか?って感じだな

588 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:57:30.77 ID:AzByKYxe0.net
全部出しちゃうとはよ次ってなるからじゃない?ラティだって同時に5卵かと思いきやまさかの一ヶ月ずつでルギアだのホウオウでどんどん延ばしてるしまだレジもいる、デオも出さない…まだまだ第3世代で引っ張るつもりなんじゃないかなぁ

589 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:59:32.56 ID:F7B7pFci0.net
>>574
>>334>>455
「リージョンフォームの設定を忠実に再現して地域限定の出現にするっていうなら、カントー地方で出現するガルーラ、バリヤード、ケンタロスが関東で手に入れられないのは納得出来ないぞ!カントーに出るんだから関東にも出すべきでしょう」
「現にカントー出身で関東に出ないポケモンがいる以上、リージョンフォームだって設定を忠実に守る道理は無い」って言ってるだけだよ

590 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 13:59:57.16 ID:vwqjb7U5d.net
半毛「金の切れ目は縁の切れ目ですネ」

591 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:08:20.46 ID:HIe52IaX0.net
ナッシーに関してはアローラの姿が本物でカントーが亜種
アローラ地方以外のナッシーは日照不足で成長しきれずにあの姿になってるって設定
オーキド博士がそれを知らずに学会に発表したかなんかでカントー産ナッシーが標準だと図鑑に登録されてる

592 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:10:36.75 ID:wB2uyCl5a.net
ナイアんはやる事リスト送られてもいらないバグをアプデで追加するから

593 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:14:28.56 ID:CodOVKuUp.net
>>586
カントー地方だって現実の関東ではないからね?

594 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:15:31.82 ID:oMO0K2ZVp.net
ポケモンは既に並行世界設定取り入れてるからなんでもありだぞ

595 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:16:44.28 ID:WpZHqoHf0.net
設定云々の話してる奴いるけど
空想の世界と現実の世界は別だよ

596 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:17:59.66 ID:ikddMIIPd.net
>>591
カントー梨は人間でいうホモサピエンスみたいなもんなんだろ

597 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:19:58.05 ID:pklgKcmJp.net
>>475
図鑑的には色違いみたいなもん?
でも、タイプ、固有値、技などが違って別物とか❓

598 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:20:11.40 ID:kaCvd7aC0.net
>>585
進化アイテムを増やさないといけないから。
ポケモンの種類やアイテムの種類をこれ以上増やすには、何らかの理由で相当大がかりになるとみた。
ビット数が足りなくなったとか。

599 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:20:39.66 ID:cBwK2AaAa.net
カプコケコも出るんかい?

600 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:23:25.20 ID:LhGm5pEyd.net
>>585
クリスマスのデリバードみたいに海に関連するイベントでもやる気なんじゃね?

601 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:23:54.06 ID:WpZHqoHf0.net
>>597
そうだよ
色違いはただ色が違うだけだが、アローラの姿は見た目やタイプ、覚える技等が違う
図鑑ナンバーも同じだから色違いの更に違う版みたいなもん

602 :ミルタンク:2018/05/22(火) 14:26:38.04 ID:7WAlpNYl0.net
しまった 
100タマタマ進化させてしまった

603 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:44:08.54 ID:QJSIUcUMd.net
世界観壊さず集金もできる通常レイドボスだろう
不人気伝説のときに1体ずつ小出しすれば売り上げノルマ達成できる

604 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:46:29.27 ID:j+A67jutM.net
ニュースで告知しないで
いきなりアローラナッシーが
レイドボスに登場したら
面白かったのにな

605 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:48:26.47 ID:P33q56LIM.net
俺も使いもしないのに100タマタマ進化させちったぜ
まあアローラナッシーも出始めにジム置きするくらいしか使い途なさげだから適当な高PL拾って進化でいいか

606 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:50:37.75 ID:P33q56LIM.net
アローラの姿で更に色違いてあんのかな
さすがにないか

607 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:51:01.04 ID:q1cpxROB0.net
そしてアローラナッシーだけ草結びを覚え暴動が…

608 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:52:01.91 ID:p4ou9C3k0.net
>>604
それは盛り上がったでしょうね。

609 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:55:34.94 ID:pCgY9P1Za.net
おい関西学院のアメフト選手(アローラの姿)が会見してるぞ!!

610 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:56:16.60 ID:pCgY9P1Za.net
間違えた日大の選手(アローラの姿)だw

611 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:56:46.52 ID:k2pgtyW30.net
>>601
図鑑はポワルンみたいな感じになるのかな

612 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:58:27.15 ID:Kl1DcBYgd.net
>>606
あるよ

613 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 14:58:43.64 ID:RK332vdSp.net
ローラ 西城秀樹さん追悼イベント?

614 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:00:56.14 ID:RRf3x8GC0.net
世代飛ばしがアリならテールナーを実装してけろ

615 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:02:04.09 ID:wB2uyCl5a.net
アローラポケモン全員にタックル実装か

加齢臭が酷くなるな

616 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:04:18.66 ID:mULcqbj6a.net
ウツロイドが一番欲しい
ウルトラマンレオ好きにはたまらない

617 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:07:18.06 ID:VXXpf/X7a.net
>>598
ビット数?
ンゴ?

618 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:08:29.68 ID:mcNcKZEPS.net
>>591
ちげーよ
オーキドの時代にアローラ地方は存在してないし首の長いナッシーも居なかった
アローラ地方が突然現れて、それが昔から存在すると人々の記憶が書き換えられたからナッシーが本来は首長になっただけ

初期の頃出してた小説読んどけ

619 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:09:00.76 ID:pklgKcmJp.net
まだよくわからんが、進化してなるのか?
ランダムのイーブイパターン?
進化の道具パターン?

620 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:09:53.86 ID:mcNcKZEPS.net
コミュニティデイがあるのに今すぐ必要以外で進化させるのは早計としか言えないわ

621 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:12:56.22 ID:Y+fTtkITd.net
アローラ球根微妙みたいに言われてるけど技1にフェアリー技くる可能性はないの?

622 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:13:07.72 ID:Y1OKxlnCr.net
>>563
初めて見たけど噴いた

623 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:13:54.74 ID:P33q56LIM.net
>>612
あんのかサンクス

624 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:14:38.75 ID:fZzEAviF0.net
世界中どこでもアローラの姿が出現するとかマジ興ざめだわ
さっさと交換機能つけて、もっとガチガチに地方ごとに出現ポケモン絞ってしまえよ

625 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:25:16.80 ID:Fkp/25qza.net
やはりユーザー取り込み説
全種出して本家と連動ッスかねぇ

626 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:29:04.02 ID:C7CRMhIra.net
レイドでジム置きでアローラナッシーいたら動作モーションで可視範囲内にジムないのにいきなり首だけ画面に入って来たりしそうだな

627 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:34:07.66 ID:d47M28cy0.net
>>620
それな
今は100ゲットしても進化しないで残すことにしてるよ

628 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:37:52.70 ID:RBTYRuI60.net
アローラ追加するならUBも追加してクレメンス

629 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:53:06.58 ID:3iOm9vC9M.net
アローラサンドパンは火力足りないのでは…
剣の舞で積んでどうにかって奴が果たしてポケモンGOでいけるのか

630 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:56:49.99 ID:nzjVaiaDa.net
アロコンはカイリューボーマンダ相手にするのとかではまあラプラストドゼルガよりは使えそう

631 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:57:38.24 ID:0FD1DhU0p.net
技が出てからだなあ

632 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 15:58:15.29 ID:tq/ibeu00.net
>>621
ないよ

633 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:01:25.55 ID:zq795ViAM.net
そこそこ使うポケモンや御三家のFFFや高個体値は図鑑埋めや使用感確かめるために進化させちゃいけない状態だよな
とりあえずブーストPL35の1-2番評価をまずら適当に1匹進化させて最高個体は進化させず塩漬けが鉄則かもしれない

634 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:02:25.64 ID:0FD1DhU0p.net
>>631
なんで?原作ではおぼえるじゃん
可能性がない事はないと思うんだけど
覚えないと思った理由を教えて欲しいかな

635 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:02:38.44 ID:TWYh5Mdf0.net
あのやたら首の長いナッシーが出てくるのか

ところで「図鑑に新しく登録されます」なのか、
ポワルンの各種天候の姿みたいに
同種のポケモンのバリエーションになるのか、
どっちだろ

636 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:03:13.45 ID:0FD1DhU0p.net
ああ、技1か、、、すまん
自己解決
申し訳ない

637 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:06:42.83 ID:rDdE8dJJ0.net
レイド全部アローラに変えるだけでいいです余計なことしないでください
さっさとホウオウはお家に帰って

638 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:08:56.73 ID:WxQqziAp0.net
まあまあかな https://goo.gl/Puveoj

639 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:10:40.71 ID:IiJmjUKm0.net
>>638
ゴミ

640 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:15:11.67 ID:RETm2xXQa.net
>>607
くさむすびはとっくの昔に技実装されてるぞ

641 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:16:30.59 ID:MroH9GD/0.net
223 ルージュラ 息吹 雪崩 冷パン
192 フリーザー 息吹 吹雪 冷ビ 凍える風
189 ニューラ  礫 雪崩 冷パン
186 パルシェン 息吹 礫 吹雪 雪崩 凍える風 オーロラB
182 トドゼルガ 息吹 吹雪
181 イノムー  粉雪 礫 雪崩
179 レジアイス 息吹 吹雪
170 キュウコン ? ?
165 ラプラス  息吹 礫 吹雪 冷ビ
162 オニゴーリ 息吹 礫 雪崩
153 ムチュール 息吹 粉雪 冷ビ 冷パン

642 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:18:56.85 ID:Yg9r9rI70.net
つか解析データでも実装されてたっけ?
アローライベント?開始は本体のアプデ後なのかな

643 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:21:53.78 ID:UYziUFWMM.net
アローラポケモンと通常ポケモンは飴一緒だよな?

644 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:24:26.59 ID:wnXGZHVRr.net
こうもイベント連打の上に期間限定ポケモンを大量にぶち込むとか
ユーザーの負担と不満にしかならないんだけどな
それこそひと夏単位でやるならいいけどさ

645 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:32:53.96 ID:0TJM46wSd.net
>>629
剣舞積まなくても珠持たせるだけで大体の敵確定1発で倒せるよ
性格もようきでいい
でも素だと火力低いよね

646 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:47:01.50 ID:Xx0HYKKAa.net
ぼくのタマタマもアローラナッシーに進化しちゃいそうです><

647 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:49:39.11 ID:7bmd7lhHr.net
イベント乱発しすぎだわ

648 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:49:50.37 ID:x7c6TrcZa.net
>>646
使わないから無問題

649 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:56:43.85 ID:A1iXnaXy0.net
>>646
よく考えろ
おまえのタマタマがアローラナッシーに進化しちゃったら凄い構図だぞw

650 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 16:59:54.45 ID:aFRUGnDSp.net
>>646
ルージュラ姐さんが相手してくれるってさ

651 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:02:25.65 ID:IiJmjUKm0.net
>>646
CP13のタマタマ乙

652 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:10:16.98 ID:0TJM46wSd.net
何も考えずに使ってたけどただのコケコ確定じゃなかったのかよ・・・
知らなかった
https://i.imgur.com/xyaeOHa.png

653 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:11:18.29 ID:W1apxN150.net
いつ開始かかけよな無能ナイアンは…

654 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:14:35.35 ID:mULcqbj6a.net
>>652
あられで確定じゃん

655 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:25:28.26 ID:0TJM46wSd.net
>>654
死に出しで眼鏡でボルチェンとかされたらあられで落ちない上にサンドパン死ぬという
もしコケコがあられで落ちたとしてもサンドパンが落ちたら残りのヒードランとかドリュウズににいいようにやられたりするしそのまま負けたり

656 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:36:51.78 ID:tQy5CzVvp.net
タマタマとコクーンがダブルバトルで、コクーンがアローラナッシーと交代なら分かる

657 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:37:25.13 ID:0TJM46wSd.net
ごめん、スレチだ!!
GOのサンドパン絶対美しいだろうしウキウキする
多分レジアイスとかアロコンのレイドでむちゃくちゃ活躍するよ

658 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:38:28.52 ID:RwC4PONd0.net
>>62
アローラー

659 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:40:18.82 ID:riOfzImR0.net
>>604
それをお試しにこの間の早朝ルギアでやってみたら案の定批判の嵐だったからやめたのかも

660 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:42:03.43 ID:asRahdzI0.net
コケコとかいう1人雨グドラみたいのは許さないゾ

661 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:45:07.14 ID:Qu5doZmE0.net
>>660
ORAS以降知らんがインフレヤバそうだな

662 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:54:25.45 ID:+nRXyCJP0.net
ハワイ産がどうして氷の姿になったりするんだ?

663 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:00:05.47 ID:riOfzImR0.net
>>662
あっちぃから
ご主人様の為に冷やしてあげてぇから
マグマ活動の抑制に貢献してぇから

664 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:04:45.26 ID:Y+fTtkITd.net
>>646
玉なっしー乙

665 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:06:57.82 ID:QaIETOOq0.net
>>635
3DSサンムーンの方では、
「全国図鑑」としては、同種のバリエーション。

ただし、「アローラ図鑑」としては、
「新しく登録される」になる。

しかし、「全国図鑑」はサンムーン上には無く、
ポケモンバンク上にしか無い。

しかも「アローラ図鑑」は、リージョンフォーム以外にも、
他の世代とかぶっているポケモンがたくさんいる。

無い案、これどうすんだろうね。

666 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:07:26.58 ID:pzmmDtIh0.net
進化しちゃいそう(進化するとは言っていない)

667 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:08:36.95 ID:C7CRMhIra.net
ロコンはアローラに移住してから生活圏を避けて雪山に生息するようになって姿も変わったんだってよ
全部ググれば公式出てくる

668 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:08:39.52 ID:pzmmDtIh0.net
>>665
図鑑のポワルン見てみなよ
答えが書かれてるから

669 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:14:34.20 ID:t1mAevdL0.net
>>665
一度もGOで図鑑見たことないんだろうなぁって

670 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:18:26.84 ID:irZ36wgK0.net
アモーレ長友はよ

671 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:21:52.48 ID:Ecerjx5Ip.net
>>593
???
何当たり前のこと言ってんの?

672 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:25:55.09 ID:wClihqlk0.net
>>397
一緒に勉強すれば?
お前の頭の方が可哀想

673 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:27:47.19 ID:HPYpY4QYx.net
キテルグマが10分だけ海外に連れていくようにしたら面白いのに

674 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:28:18.46 ID:jM+SnG0M0.net
アローラ産の特別で新しい技に期待

675 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:37:31.52 ID:MpJKWLK7d.net
>>624
位置偽装も取り締まれない運営にそんなん無理ですわ

サブ垢ロンダされて終わり

676 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:41:25.46 ID:NOLqrOv+d.net
>>661
インフレし過ぎとドラゴンへの逆風でガブが大幅に減った

102じゃ遅いと言われる環境

677 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:43:18.95 ID:hQYn5/6Ta.net
傷だらけのアローラ

678 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:45:01.53 ID:I7LwS22ea.net
アローラのポケモンのゲット方法がどうなるかな
色違いと同じでタップするまでわからないのか
アイテム使って進化させるのか

679 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:26:40.32 ID:3RDY9IgCr.net
ユーザーの繋ぎ止めかなこりゃ
となるとアローラキュウコンみたいな人気モンスターはそれなりのものを求められるのでは

680 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:27:45.62 ID:yGSj45qy0.net
タマタマだけはアローラの姿ないから普通のタマタマからアローラナッシーになるの?

681 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:36:43.59 ID:WlODzGmbd.net
サンドパン
技1 メタルクロー こおりのいぶき
技2 アイアンヘッド れいとうパンチ じしん

キュウコン
技1 こなゆき じんつうりき
技2 マジカルシャイン れいとうビーム ふぶき

こんな感じになる?

682 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:42:22.51 ID:GiMaUdfCp.net
これで最新作本家作品への興味を引かせておいたタイミングで、
スイッチ版のレッツゴーの発表か?

683 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:50:22.06 ID:t1mAevdL0.net
ドラゴン持ってるだけでデメリット扱いされて評価下がるからな今

684 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:58:16.62 ID:XuhqGHaI0.net
今日タスクで98タマタマ取れたから良かった

685 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:01:37.45 ID:QABgUd6y0.net
アローラ系は実戦で使える?

686 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:03:41.86 ID:V+l0uBlEa.net
ケンタロスで先制してはかいこうせん撃つゲームの頃一番やっていた世代だから今のポケモン覚えること多そうだなって思う

687 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:05:06.14 ID:56FPP00Fd.net
>>683
氷なんて元々それだった上に
ドラゴンはフェアリーでやればいいみたいになって
さらにはフェアリー対策として環境が鋼だらけになって
鋼に弱いからってますます使われなくなって
誰も氷使わなくなって
みんなランドロス強い強い騒ぎ出す
氷ポケモンもっと使えよ!!って思う
もうなんか悲しいよね

688 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:10:45.97 ID:3iOm9vC9M.net
カビゴンもそろそろ本気を出すべき

689 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:34:08.57 ID:fwnFMaAAp.net
>>680
ピカチュウ
カラカラ

690 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:38:49.02 ID:fNDRH0IG0.net
むしろ霊獣ボルトロス、サンダー、ポリゴン2、クレセリアが氷タイプというレベルで氷技あるからな

691 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:42:19.56 ID:jkSHWQVvd.net
いつから?

692 :314:2018/05/22(火) 20:45:02.48 ID:CwADx9ld0.net
>>685
そこなんだよな論点は
レイドとジム攻防で使えるかどうか
大した事ないなら特に興味無いわ

693 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:46:08.24 ID:EXcRwf/2d.net
アローラポケモンのデザインは正気とは思えない

http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/160801_07.html

694 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:52:34.09 ID:NOLqrOv+d.net
>>690
特殊電気ならとりあえずめざ氷引いとけという風潮
コケコは例外

695 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:57:14.03 ID:nVTDCE1zd.net
>>600
横須賀海軍カレーイベントか?

696 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:57:39.65 ID:yu9KO5rer.net
第一世代にたよりすぎ

697 :柏木 :2018/05/22(火) 21:00:24.86 ID:eKq9oycua.net
うちの洗濯機はめざ氷入れてないけどね

698 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:00:41.04 ID:zmydQYoBd.net
>>662
ハワイでもマウナケアとかは冬に雪降るで
富士山より高地だからな

699 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:06:06.06 ID:FinHs/y4M.net
>>693
BWの5世代ポケモンよりデザインだいぶマシになっただろ
5世代ポケモンは全ポケモンの総選挙で最下位を獲得したやつもおるし

700 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:08:32.87 ID:jwekW8uE0.net
正直ポケモンのデザインなんて思い出補正で自分の世代が良く見えるだけでどの世代が特に劣ってるとかねえから
5世代も叩かれる程突出して酷くない

701 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:15:10.69 ID:CwQT53B40.net
CP変更よろしくやで

702 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:17:07.08 ID:GWbbcA7y0.net
      CP 攻撃 防御 HP
第7世代 3328 259 229 140 カプ・テテフ
第7世代 3180 249 225 140 カプ・ブルル
第7世代 2921 250 186 140 カプ・コケコ
第7世代 2635 189 261 140 カプ・レヒレ

703 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:20:55.64 ID:eA7D4w/Td.net
あホ会社無い案だからあホーラなイベントにならなきゃいいけど、その前にアほベンチャーウィークまだなのか?

704 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:22:03.73 ID:1C6un7I30.net
>>693
4、5世代に迷走しまくった後、6、7世代はかなり持ち直してるんだがおまえの目は節穴なのか?

705 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:23:26.38 ID:Qu5doZmE0.net
6,7世代のデザインはよくなってるな

706 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:25:10.93 ID:YmfckuCEx.net
カントーイベントスレとかやばかったぞ初代厨ばっかりで
初代はデザインが洗練されている!とか初代以降のデザインは適当!とか
一番荒削りで変なデザインが多いなのは初代だろうが

707 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:41:07.83 ID:y+zVdQBl0.net
おまえもヤバいわ
自分の主観だけでほざいてるのは同じでしょ

708 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:43:20.78 ID:V+l0uBlEa.net
あんまり言いたくないけどドサイドンのデザインはつれぇわ…
サイドンで完成されてますやん

709 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:44:37.86 ID:1C6un7I30.net
>>706
2世代も初代と同時期にデザインされてるものが多いのにそいつらアホだなw

710 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:46:21.34 ID:I+zIoOgA0.net
>>678
ポワルンみたいにして欲しいけどねぇ

711 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:47:01.30 ID:y+zVdQBl0.net
同時期にデザインされたものはデザインの優劣は同レベルとかアホじゃないのか

712 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:47:57.19 ID:QDQqiT8w0.net
5世代は全体的に外国っぽいよな

713 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:48:39.02 ID:b1KHBoDGM.net
進化前のサイホーンが1番カッコいいよね

714 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:51:15.78 ID:Sq3tZCm70.net
今そのカントースレ覗いて来た
確かにやばい
金銀以降の世代下げが多くて見るに耐えない

715 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:01:55.16 ID:dOQGnUZt0.net
サカキ様はサイホーンの良さをわかってらっしゃる

716 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:02:20.18 ID:oxWn3gBLa.net
シリーズ最高作はやっぱりルビサファ

717 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:23:09.18 ID:RwA7bTS8a.net
やまおとこアバターはでないのかな

718 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:25:30.23 ID:t1mAevdL0.net
>>716
ポケモン終わらせかけた上にGBAも爆死させた戦犯だぞ

719 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:28:57.90 ID:XdSFpdxv0.net
デザインは段々対象年齢低くなってる感じあるから仕方ない

720 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:36:57.19 ID:Lc2HStBi0.net
個人的には線がシンプルなポケモンが好みだけどカプコケコとかをぬいぐるみに出来る昨今の技術力凄いと思う

721 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:37:31.29 ID:tMTIlUVvS.net
クリスマス限定のデリバードと同じで夏に進化させたらアローラになりそう

722 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:48:51.09 ID:3elpY22G0.net
西城秀樹がなくなったからか

723 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:50:56.22 ID:u4hRb9/p0.net
むしろ第七世代ポケモンが一番やらかしちゃったデザインだな

http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/common/images/story/160914_01/thumb.png

724 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:52:26.87 ID:xw5ER7D4d.net
ウルトラビーストはわざとそういう意味わかんないデザインにしてあるからいいんじゃね

725 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:53:25.52 ID:G8TWJkkr0.net
>>686
一応初代から最新世代までずっとやってるけど、今はもはや対戦ゲームとしてガチになりすぎて相当時間と根気がないと付いていけないよ
単純にポケモンの数も戦術も増えすぎて勝つために覚えなきゃいけないことの量が半端ない
初代は対戦ゲームとして見れば大味もいいところだったけど、仲間内でワイワイやるだけならあれくらいでちょうど良かったと思う

726 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:53:59.68 ID:kRXW+IQFd.net
ウルトラビーストは明後日の方向のセンスだが
ヒロインのリーリエが可愛いから許す

727 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:59:05.14 ID:7sWoe9YrM.net
ですから、何度も申し上げておりますように、
第七世代のポケモンが登場するんじゃなくてアローラのすがたが登場すんだよちゃんと読んで氏ねクソガイジ共

728 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:59:21.27 ID:Ut1wCstJd.net
マッシブーンは動いてるとこ見ると
キモさ倍増でワロスw

729 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:00:26.27 ID:xw5ER7D4d.net
単に話が逸れてるだけで第7世代の話することは何も問題ない気がするけど

730 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:01:17.54 ID:KOfkgbzBd.net
アローラナッシーの画像みたときは
100%コラだと思ったわ

731 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:03:45.69 ID:+bF0ZCXB0.net
アニメ見てたらマッシブーン可愛過ぎて好きになるやろw

732 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:05:08.77 ID:Sq3tZCm70.net
うろ覚えだけどいばる食らった時に腰に拳を当てて怒っている様が可愛かったような

733 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:10:23.68 ID:cGCWeiLzF.net
どうでもいいから早くやれと

734 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:13:07.05 ID:L+eWRp4Xa.net
アドベンチャーウィークあく

735 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:17:10.47 ID:pmk9/fEx0.net
>>723
それポケモンじゃ無くて異世界に住むウルトラビーストなのだが?

736 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:19:49.68 ID:xw5ER7D4d.net
すぐ実装→もっと早く言えよ
予告する→はやくしろ

お前らさん…w

737 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:20:05.60 ID:eIY3Vj9K0.net
たまたまアニメやってたのみて
サトシがへんなヒゲ?でおじさんになってたのと
ナッシーに衝撃うけたなー

738 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:20:43.20 ID:FsawQ1VpM.net
>>735
一応異世界のポケモンって設定じゃなかったっけ

739 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:24:09.09 ID:Vjhl025CM.net
俺の100ベトベターが火を吹くぜ

740 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:28:48.26 ID:L+eWRp4Xa.net
>>739
役割破壊かな?

741 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:29:07.57 ID:xw5ER7D4d.net
ベトベターは火をふくけどアローラの姿にはならないよ

742 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:34:24.32 ID:pmk9/fEx0.net
>>738
そうなんか。すまんな。

743 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:39:23.83 ID:aM1uXV4Va.net
>>725
俺はガチってたのは第5世代まで
6までやったが7以降やっとらん
だからアローラわっからん♪

744 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:40:26.17 ID:aM1uXV4Va.net
>>737
え?
サトシ歳とったんか

745 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:44:56.72 ID:L+eWRp4Xa.net
その人はサトシのことがおっさんに見える感性なだけで
サトシはまだ10歳です

746 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:48:53.37 ID:cGCWeiLzF.net
>>736
いや前日に言ってやればいいだけやん
予告なしと予告して全然やらんってなんでそんな極端なことしかできないんだと
そんなこと小学生でもできることだろ
何がおまえらさんだよ
普通の会社で仕事してればそんなこと当たり前だけどそんなこともわからんの?

747 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:52:53.79 ID:m9wHic6/M.net
┐(´д`)┌

748 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:55:08.96 ID:4R9Y675q0.net
23日の0時からアローラ解禁ってのはマジなの

749 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:56:28.32 ID:+kGdTTXdd.net
どこ情報?

750 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:07:15.68 ID:XYm8/CjI0.net
ニアバイにカントーロコンならいるけど

751 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:07:15.82 ID:o4Cso8V4d.net
この前クビになったのはハリルだよね。その前がアローラだったっけ

752 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:05.75 ID:RfFAOa0Sa.net
アローラきたああああああああああああああ!

753 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:37.98 ID:ffTxtpMmd.net
ピカチュウ進化させてみたわ!!

754 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:58.72 ID:sWCzsfT8d.net
>>744
もうアイツも30半ばだしな

755 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:09:27.29 ID:VHaq6VI70.net
きたー

756 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:11:52.14 ID:ffTxtpMmd.net
ライチュウクッソ可愛いな

757 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:13:58.03 ID:LpgwyDTF0.net
はいはいすごいね

758 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:14:24.12 ID:n8aEKOgE0.net
進化でアローラまじできたw

759 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:16:22.81 ID:sE7xN6bKH.net
>>700
世代云々よりデザイナーの個性のが強いな
大正義にしだあつこ

ターナーは叩かれがちだけどゴルーグのデザインとか好きだわ
アイスが見た目も能力も微妙なだけで

760 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:18:52.22 ID:s5x8GLbvd.net
サトシはトレーナー暦10年の大ベテランなのに
いまだに地面タイプの敵に電気タイプで攻撃するからな

761 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:19:14.54 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

762 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:19:33.22 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

763 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:19:44.44 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

764 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:20:52.47 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

765 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:21:02.08 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

766 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:28:56.81 ID:OTyHk0MO0.net
通常な会社
仮に全額とは言わないが損した分のパスやルアーコインなどは返金
イベント時のポケモンのわき調査の上謝罪。
なんか毎回クレームいわせないようにしてる
返信しずらいサポート怪しいし。
たぶんこのままだと批判殺到し
業務改善命令受けますよ。
消費者庁にクレームきすぎると
動きますからヤバイですよ。
気をつけてくださいね。

767 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:30:08.14 ID:xqPV9ND/M.net
今のバージョンてまだアローラのデーターて
入ってないよね?
少ししたらアプデが来て解禁になるのか
それとももう少し先になるのか

768 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:31:33.92 ID:OTyHk0MO0.net
明らかにヒトカゲイベントのわきはヤバかった。通常ポケモンを出す意味がわからないし3時間の制限付きで土日出勤の人は参加できてない楽しみにしてたユーザーがログインできないなどの障害なんで謝罪もなんもないの?
ふざけんなよ。
悪質だから本当課金しても絶対返金しないからきをつけてくださいね。
すごい悪質です。

769 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:33:25.36 ID:OTyHk0MO0.net
今回のイベント期待してボックスやらルアーやら買って使ったユーザーには返金対応もなんもなし、その状態でやれイベントやりますだのなんだのいわれてもねー悪質すぎるわ。
いつになったらまともにゲームできるんですか?教えてください。

770 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:33:43.02 ID:O7YJqPvvd.net
アローラロコン出現したwww
嬉しい
https://i.imgur.com/vXgNDyth.jpg

771 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:35:07.72 ID:OTyHk0MO0.net
何がアローラだよ。
サーチもなんも搭載しないでどうやってさがすんだよ?
来月のイベントもバグまみれで終わりにする気?ログインエラー多発で、たくさんのユーザーに迷惑かけて謝罪なし?
さすがに呆れるわ。

772 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:35:51.88 ID:OTyHk0MO0.net
どこまでユーザーの気持ち踏みにじれば気がすむの?
本当最低ですね。

773 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:40:07.35 ID:KUgo0WMh0.net
アローラUに乗って買い物に出かけたら・・・

774 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:40:43.14 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

775 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:41:29.71 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

776 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:41:39.47 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

777 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:41:49.56 ID:O7YJqPvvd.net
荒らすのやめて

778 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:43:51.00 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

779 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:44:01.77 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

780 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:44:26.29 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

781 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:45:09.53 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

782 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:46:02.97 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

783 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:46:44.85 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

784 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:46:54.12 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

785 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:47:29.95 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

786 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:49:10.28 ID:OTyHk0MO0.net
でも本当に悪質ですからきをつけてくださいね。ではでは。

787 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:08:44.48 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

788 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:12:34.79 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

789 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:32:14.43 ID:8u+/+7O00.net
>>770
それウケると思って乗せたの?
本気でウケると思って乗せたの?

790 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:43:07.64 ID:LpgwyDTF0.net
>>773
俺は嫌いじゃない

791 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:49:38.30 ID:Lc4RXEHR0.net
悪質な書き込み一覧やめろ

792 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 01:56:47.11 ID:tVNOWDBQ0.net
>>708
サイドンのデザインもなかなか酷いだろ
サイホーンのあの完成されたデザインからウルトラ怪獣のソフビみたいなサイドンになるんだぞ

793 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:16:38.68 ID:sqnGkcw70.net
ポケモンが進化すると、だいたい二足歩行になるからなぁ…

794 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:21:16.29 ID:TOUCJLZ0M.net
サイドンのあれがいいんだよ

795 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:43:06.81 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

796 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:43:24.64 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

797 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:43:40.13 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

798 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:44:22.35 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
死んじまえゴミ工作員!
二年間なんもしなかったゴミ!
さっさと死ね。
役立たず!
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

799 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:44:36.01 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

800 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:44:51.72 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

801 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:45:11.95 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

802 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:45:31.24 ID:OTyHk0MO0.net
>>791死ね死ね死ね死ね死ね

803 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:46:12.21 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

804 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:46:30.21 ID:OTyHk0MO0.net
>>791
悪質な歴史一覧
サーチ進化は二年間一度のみ
進化は数メートルのサーチのみ
イベントは毎回バグ。
レイドボールをなぜか販売しない
そしてわずか数球で伝説を取らなきゃいけない悪質さ。
進化アイテムや色違いポケモンをやたら絞る。
シカゴイベントでシステムエラー出した時も裁判上で返済命令でるまでユーザーには返金しない強気運営。
EXは毎回日付指定
ミュウツーは5玉で未だ出さない。
レベル上限ボックス上限ほぼこない。
やたら渋った上でサーチまで潰し
レイドタイムがわからない。
二年も経っているのにメールフォーム改善せず。
今回はイベントでポケモン ヒトカゲの出現を減らし+ログインエラーでユーザーがとれないなどの悪質な調整を行う。
ログインは単純に調整ではないものの、
延長話などの悪質さ。
当然謝罪もなし。

805 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 02:58:24.60 ID:xu6vqztn0.net
図鑑は同じ所に入るの?

806 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 03:00:30.27 ID:ZOuz31TA0.net
ウィロー博士リストラしてリーリエ出してって意見あるけど
サンムーン原作のリーリエは最後カントーに旅立つから、ワンチャンあるかも
ただポケGOは人間キャラデザがキャラデザなので
バタくさいというか、やや老け気味のリーリエが出てきそう

807 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 03:11:44.81 ID:fuBudEmTd.net
アラーシ痴呆

808 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 03:58:45.04 ID:fD/5Kcm80.net
結局いつからなんだよ?アローラは

809 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 04:21:34.05 ID:fRoTSuzA0.net
リーリエ(おばさんのすがた)

810 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 06:45:03.63 ID:XYf2+jTva.net
>>805
ねらーが知ってると思う?

811 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:53:34.04 ID:vP0Js599d.net
>>807
ポケモンポスターを背景に全裸で仁王立ちしていたクソコテのアラシー?

812 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 07:55:41.68 ID:CkW0hyDad.net
アローラニャース100ほしい

813 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:56:18.84 ID:OTyHk0MO0.net
そもそも出してから告知しないそこもおかしいわ。

814 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:04:01.60 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

815 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:04:23.91 ID:OTyHk0MO0.net
悪質な企業なんて課金してはダメですよ。
イベント中ヒトカゲのわき絞った上で
、その後時間通りに終了。
ナイアンに問い合わせしたら返金なし。
実に悪質な会社です。

816 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 09:18:29.65 ID:aWb5CE640.net
アローラいつ始まるかも分からないのに公開する意味がわからん
こういうとこが駄目なんだよ

817 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:13:34.02 ID:0roNxUy1M.net
>>816
すげー頭悪そう

818 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:15:25.72 ID:EMUw2Bcna.net
昨日の夜から変なの沸いてるな

819 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:18:01.69 ID:Orbn56xd0.net
いきなりアローラって、そんなに収益やばいのか?

820 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 10:52:00.40 ID:7HEchMv4x.net
アローラの強化って飴はアローラ専用のものなの?

821 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:08:34.14 ID:6T2lAz7ra.net
>>819
お前の頭の方が圧倒的にヤバい

822 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:09:41.51 ID:lKkj/hgC0.net
こんなので宣伝したって本家はもう二度とやらないよくそアフィ
メガガルーラ読み合い対策ゲーで懲りた糞ゲ
首長いナッシーとかふざけすぎ頭おかしい

823 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:12:39.47 ID:iPcEExwHM.net
首長ナッシーは嫌いじゃない

824 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:14:44.39 ID:7HEchMv4x.net
日村はイケメン

825 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:30:30.38 ID:CRIEEbixr.net
アローラのすがたは全体的にキモい

826 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:43:01.43 ID:0D+FsxcvM.net
フクシマのすがた

827 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:50:35.60 ID:ZTKMT/s4M.net
知り合いがいきなり金髪にしてきたような感じ

828 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:51:55.40 ID:92UJU+N1p.net
>>827
あだ名はダグさんで決まりだねw

829 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:54:23.98 ID:QrAQh9z/p.net
ポケモンgo しかやってないんだが、ここのスレ書いてある事がほとんど分からないわ

830 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:54:31.85 ID:2jVijbQgM.net
>>828
ディグさんかもしれないぞ

831 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 11:56:08.83 ID:Z3DkqCXB0.net
で、いつから? どうやって? 出現するの?

832 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:12:57.24 ID:gH13cH0wa.net
それはあなたの心の中に

833 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:26:27.69 ID:7HEchMv4x.net
もう出てるのかもしれん

834 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:29:22.86 ID:FpZ0cdrXd.net
アローラロコンゲットしたよ

835 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:37:45.55 ID:a9AAmMf3d.net
デンリュウのりゅうのはどうとアローラのすがた実装を見て思ったんだけど
メガシンカも6世代来る前に結構早い段階で実装されるかもしれない

836 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 12:54:43.13 ID:9+jScOLX0.net
アローラのすがた終わったら、実装済ポケモンでメガ進化イベントやるかもしれんね
最初はピジョットスピアーあたりで

837 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:00:41.37 ID:NujwJ4oJ0.net
6月のコミュデイがヨーギ、7月が多分ゼニガメ。メガシンカはその後と睨んでる

838 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:11:01.81 ID:X/dsn1Uu0.net
>>837
フォルムチェンジもまだまともに実装できていないのにメガシンカとか当分ねーよw
それとも現状のポワルン(笑)のようにメガシンカも戦闘中の変化はなく別個体扱いってか?

839 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:17:10.14 ID:ruyCjLdo0.net
アローラはコミュニティデイで出てくるような気がしてきた
特別な技も限りあるだろうからそれならしばらく引っ張れるしね

840 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:22:35.45 ID:c39aH6XVd.net
流石にコミュニティデイ限定は無理があるんじゃない?
仕事で対応できないとか不満言う人が大量なのに
アローラまでニート優遇になったら課金勢いなくなるだろ

841 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:27:25.87 ID:BNKcJ3BjM.net
普通に夏限定じゃないの?
去年は伝説レイド解禁が目玉だったし、バカンス時期に向けてのものだろ

842 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:33:24.03 ID:gq5VM0ojp.net
アローラはフェストで初登場だよ
シカゴ、日本じゃ横須賀
フェストの目玉ね
その後順次タスク限定として出てくる

843 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:35:21.28 ID:Z3DkqCXB0.net
やはり全裸が条件?

844 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:39:58.45 ID:Xe/uOglqd.net
タスクで高個体値ベトベター来たからようやく強化しようと思ってたんだけど様子見した方が良いのかな?

845 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 13:52:53.51 ID:BNKcJ3BjM.net
差し迫って必要じゃなければ基本的に全部様子見でいいと思う

>>842
もう情報出てるのか

846 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:05:09.30 ID:Xl5RZ6L5a.net
>>839
アホなの?

847 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 14:10:28.82 ID:GzwvBX8Z0.net
アローラナッシー
覚醒したような目が好き

848 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:33:01.08 ID:6T2lAz7ra.net
ソースもない情報につられるな

849 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 15:38:31.98 ID:GhWtYfubF.net
早くアローラナッシーをジムに置きたいな

850 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:14:35.34 ID:RLU0SNsCd.net
>>846
アホーラ!

851 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:18:59.22 ID:muTixpsg0.net
サトシ(アローラの姿)みたいにアバターも不細工に変わるのか?

852 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:20:19.28 ID:cNALnjCX0.net
ゲームボーイで遊んだアラサーおっさんなんだが、
アローラポケモンは進化前の既存ポケモンからでもいけるん??
2種に分岐するなら進化アイテム必要とか。
既存高個体値(進化前)とっておいてよかった〜といってるやつがいるんで。

教えてくだすえ。

853 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:23:44.68 ID:6T2lAz7ra.net
わからんとしか
そもそも今のタマタマだって原作じゃリーフの石ってアイテムで進化するわけだし

854 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:32:18.16 ID:cNALnjCX0.net
>>853
そうだっけかww忘れてた。ただ初代の粗い液晶だとナッシーて
ホラーキャラな絵柄だったと記憶している。

そんな前置きがあってかポケgoでナッシーつかったら
えらい愛嬌あって好きなキャラになったよ。

アローラの進化条件はまだわかんないけど、
進化前の良個体もっているやつが騒いでるだけか。
ご意見ありがとうございました〜

855 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 16:54:48.13 ID:6T2lAz7ra.net
ちなみにタマタマのアローラ姿はないから今のタマタマでもアロナッシーできるかも
アローラキュウコンはアローラロコンがいるから今100持ってても意味ない
と推測

856 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:06:14.22 ID:fobQphJp0.net
サンムーンでは、進化前が通常のポケモンは、
「アローラ地方で進化」させるとアローラの姿になる
ポケモンGoではどうするのかわからん

進化前からアローラの姿のあるポケモンは、
そこからでないとアローラの姿の進化形に進化しない

857 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:21:53.92 ID:WwC+AoWJM.net
サニーゴみたいに地域限定かもな

858 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:30:20.59 ID:813ElpNYa.net
初代といえば青ゴルバットのドット絵

859 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 17:58:57.55 ID:jXi/FdUX0.net
相棒にして進化でアローラになりますとかが手っ取り早いかね
地域振興兼ねるなら地域指定もするかな?
日本でしかアローラになりませんとか

860 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:09:23.93 ID:f3d0PBc6M.net
アローラにちなんで晴天の時に進化させればアローラの姿……とか

861 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:31:25.74 ID:jBMhQd3qd.net
>>836
スピアー100を持ってるおれに四角なしだな

862 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 18:39:40.51 ID:gvsE61Dna.net
>>815
オバサン、ミュウツーは5玉ですよ知らないの?プププ
参加するのに特別なパスが必要なだけ。
オバサンの文章は変な所多すぎだよ。

863 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:08:58.71 ID:eXJd4N7c0.net
ポケとる でも、ポケgoの動き意識してるのかな?

ここに来てアローラナッシー登場した

864 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 19:42:41.07 ID:TEgAcpCL0.net
ニワカが勝手なことほざいてるけど図鑑番号ぐらい理解しろよ
メガシンカはもっと先だろ

865 :ミルタンク:2018/05/23(水) 19:56:21.92 ID:dg6God4T0.net
横須賀限定レイドで
アローラナッシーと戦えるロスね

866 :原作プレイしてないニワカ↓:2018/05/23(水) 19:56:44.70 ID:BbCUTQyTd.net
炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (30レス)
上下前次1-新

1: 05/19(土)17:52 ID:XO5yOclK0(1/3) AAS
1: [] 2018/03/24(土) 02:28:19.88 ID:dMYuIsWId

晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解

867 :↓糖質ババアの住所↑:2018/05/23(水) 19:59:05.04 ID:BbCUTQyTd.net
会社法人等番号 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
岡田トオル 2ちゃんねる削除人
上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 有ユニット代表
竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代木丁目番号東信代木ビル
紀藤正樹 2の影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌善人面男
中尾嘉宏 株式会社ゼロピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号
札幌市厚別区中央二条五丁目番号クラスターユーエム階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目番号 中尾嘉宏 自宅電話番号
番号通知 会社電話番号 番号通知
番号通知代表番号専用番号着信専用
西村博之 東京都新宿区新宿 アクロス新宿号室 携帯
西村国之 博之の父親現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新

868 :コシミズレス貼った後の気まずいレス↓:2018/05/23(水) 20:00:10.51 ID:BbCUTQyTd.net
1: [] 2018/03/24(土) 02:28:19.88 ID:dMYuIsWId

晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一  経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com            
■矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
■英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次
■釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
■宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         
■東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室

869 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:03:05.13 ID:r5ijueI5d.net
>>864
メガシンカも既存ポケモンと同一番号なんですがそれは

870 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 20:17:34.89 ID:8L0pDVSBM.net
>>864
それが合ってようが間違ってようがお前ダサいわ

871 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:17:41.81 ID:NUkMbN6Zd.net
>>26
息が臭い

872 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 23:24:29.10 ID:0S+tZDIP0.net
>>825
キュウコンはかなり人気あるで

873 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:15:44.59 ID:tP0ro05X0.net
Z技は来ないのー?
スマホ持ってポーズキメないと撃てない技とかやってほしい
今のスマホは大体ジャイロセンサー付いてるから出来るはず

874 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 02:02:55.04 ID:JrjtQmQYx.net
ジジババのポーズ見たいんか?

875 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 03:12:17.45 ID:9tvF17iD0.net
ジジババのアクzとかこわい

876 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 05:07:05.80 ID:yzVhE3Zdr.net
ジムの周りで上手くポーズが決まらないとクネクネ蠢いてるジジババ···
シュールだ。。

877 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 05:43:36.61 ID:m7G2X9tu0.net
ジムがダンスホールに変わるのか、胸が熱くなるな

878 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:37:31.68 ID:EsmnxqyiM.net
アローラナッシーって水二重耐性なのか
草技統一できるなら水タイプキラーとしてソロレイド用に厳選するか

879 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:50:13.36 ID:NtH4V2EP0.net
>>876
そんなん通報不可避やん

880 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:51:54.78 ID:I6mDbHEi0.net
アローラ実装て今週末から?

881 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:55:52.62 ID:LCIo7kQk0.net
アローラとは横須賀
横須賀イベントでのみアローラナッシー入手可能
なんてねー

882 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 06:56:29.22 ID:ysyodqh9a.net
まずはネイチャーイベントなんじゃね

883 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:23:27.23 ID:u0zL/d6N0.net
持ち物特性もないのにZ技なんてナイアンが実装できるわけねーだろ馬鹿

884 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 07:50:38.65 ID:ZhiaqH0I0.net
アローラ明日早朝からって本当?

885 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 08:14:06.24 ID:I6mDbHEi0.net
Z技とは一体・・・

886 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 08:55:42.87 ID:pmJk7yUd0.net
数が少ないから楽だし早めに実装しとこう的な

887 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 09:19:07.57 ID:47GER/SB0.net
スイッチ版のサンムーンが発売されて、そこから転送する事でゲットゲットチャレンジができます
とかだったら、原作特に興味ないけど図鑑埋めたいしやるかもしれない

888 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:31:20.75 ID:er4QQrHxK.net
アローラロコン、キュウコン、サンドパンかわゆいから欲しい
いきなり伝説でソルガレオルナアーラが出たらワロス

889 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:38:11.94 ID:ysyodqh9a.net
>>888
カントー地方の一部のポケモンに見られる「アローラのすがた」って書いてあるのに

890 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 10:42:48.12 ID:er4QQrHxK.net
>>889
あっそうなの
よく読んでなかったわゴメンね

891 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:18:07.36 ID:pGITVjWUd.net
>>884
マジ

892 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:27:01.74 ID:Q2xgAoK/x.net
俺はビアンカ派だから

893 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 11:58:53.76 ID:yJwvlxyZd.net
BW以降のポケモン、デザインが終わってるよな
特に伝説

894 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:01:24.08 ID:uiAnYv0+0.net
今日のアップデートの中にアローラが入っているんか
もうちょっとゆっくり進んでもいいと思うわ

895 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:10:56.21 ID:1lMRIawO0.net
アプデ来てるから明朝からだな

896 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:11:35.90 ID:eBJe/Ommr.net
>>892
キラーパンサーの名前はゲレゲレ派

897 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:44:31.71 ID:WtBzL/TcM.net
>>888-890
いや、ナイアンのことだから分からんぞ
こないだの早朝ルギアみたいに間違えて出しちゃうかも

898 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:52:45.78 ID:MIxg+y3Sa.net
今日のアップデートでアローラのボックス内検索ができるようになってるらしいからすぐ実装かもね

899 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 12:53:30.26 ID:pBP9PIjA0.net
ほんとだ更新きてた

900 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:04:04.14 ID:V3F7Wujt0.net
>>893
BWの伝説おっさん3人衆はほんとに酷かった
それにくらべたらXY、サンムーンはまだマシだと思うわ

901 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:04:30.23 ID:mGQARjaOd.net
アローラロコン出たわ

902 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:07:56.56 ID:5WdG1AoCM.net
キャプも貼れない無能のレスなんか信じねーよ
死ね

903 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:11:19.55 ID:mGQARjaOd.net
>>902
ほんとだよ!!!
https://i.imgur.com/0RsK2o4h.jpg

904 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:12:22.30 ID:8kyRAtwWM.net
間違えてミミッキュ実装されないかな

905 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:16:16.13 ID:pBP9PIjA0.net
>>904
魔法帽子ピカ大発生の中にこっそり混ざってて欲しいミミッミュ

906 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:16:40.96 ID:wtRLsL3Ua.net
>>903
だからさ、それ面白いと思ってんの?
次は「ポケゴとは言ってねーからww」とか言うつもりか?何歳?
いい加減滑ってるこのに気づけよ

907 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:19:23.45 ID:aAndMd7nd.net
>>903の何が悪いかって全く面白くないところなんだよな
釣りは別にいいけど、ネタが面白くない上に画像用意までしちゃってるところがもう恥ずかしくて目も当てられない

908 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:23:51.52 ID:mGQARjaOd.net
どのようにつまらないかをここまで丁寧に解説してもらったのは初めてだわwww

909 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:24:56.02 ID:8kyRAtwWM.net
>>905
ハロウィンの時にミミッキュ来た方が面白いか

910 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:26:36.72 ID:wtRLsL3Ua.net
良かったじゃん
感謝しろ
そして二度と書き込まなくていい

911 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:27:54.37 ID:mGQARjaOd.net
>>910
誰だよお前!!

912 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:28:50.10 ID:wW9QW5B4M.net
つまらんと言われたらさっさと消えればいいのにいつまでも残ってる奴って本当気持ち悪い

913 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:30:56.26 ID:mGQARjaOd.net
普通に面白いと思ったんだけどなぁ!

914 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 13:37:44.71 ID:jprTfdKVM.net
次スレ立てなくていいよ
馬鹿のせいで完全に白けた
本スレや都道府県スレで会話できればそれでいい

915 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:21:46.81 ID:Blvo2eP40.net
うちの都道府県スレは今スレから同意なしでいきなり
IP表示になって誰も書き込まなくなったし
自分も書き込んでないので

916 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 14:37:20.60 ID:+wWGksFsM.net
>>904
特性ばけのかわ無い積み技無いZワザないミミッキュなんて雑魚でしかないのでは…
ゴーストの持ち味のトリッキーさ、おにび等の補助も活かせないからしんでる
補助すべて封じられてる事でアイデンティティ消失してる弱点最多で範囲狭い
くさタイプにも言えることだけど

917 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:13:50.37 ID:YbeIupZOx.net
今のシンプルな仕様でも何も覚えられない奴等多いから
特製付けたくても出来ないジレンマかもしれん

918 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:14:06.28 ID:u0zL/d6N0.net
>>916
それに加えて爺婆にはわからない

919 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 15:56:17.48 ID:Ic1DXuQ50.net
>>915
そうなったら立て直してるわ
大体みんな来てくれるよ

920 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:05:42.63 ID:jprTfdKVM.net
>>915
ちなみにどこ?

921 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:07:06.47 ID:QYHcXKhVF.net
アプデ来たてことは
アローラナッシーくる?

922 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 16:46:42.32 ID:GIwmCTv50.net
アップデート?
また重くなるのか?orn

923 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:01:32.02 ID:pmJk7yUd0.net
アローラナッシーは氷4倍弱点の糞雑魚だぞ

924 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:15:25.67 ID:ktS73gsfM.net
じゃあお前は捕まえなくていいよ

925 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 17:39:00.96 ID:Ic1DXuQ50.net
ポワルンはアメ共有だよな

926 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:53:58.54 ID:RIdIwnZc0.net
な?末尾dだろ?

927 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 18:57:36.11 ID:qWBy3aBwd.net
松尾坂内

928 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:02:04.09 ID:YnXtL8Cl0.net
アローラの姿なんかよりガブリアスとルカリオとユキメノコつくれウンコたれ

929 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 19:45:13.55 ID:q8Y5x01Aa.net
ユキオメコ言いたいだけやろ

930 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 20:09:21.54 ID:dz7H9eco0.net
アローラの伝説が来る可能性はないの?

931 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 20:18:55.22 ID:NMP/3fzN0.net
ミュウツーoutウルトラネクロズマin

932 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:16:53.85 ID:R6sXxpuqr.net
サトシがブサイクになったから、アニメのサンムーン見るの嫌になった

933 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:22:23.22 ID:n9EdtbLm0.net
いつからなのか。
巣の変更とかある木曜とふんだがハズレた。

934 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:38:59.74 ID:ZhiaqH0I0.net
明日早朝ついにアローラ解禁だよね!
タスクでもアローラのかたち出るんだろうか?

935 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:44:19.20 ID:IK9vf8xdM.net
末尾ツッコミとか自分がキッズと言ってるようなもんだよな

936 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 21:46:19.16 ID:eKE/Ygy7M.net
リビングで食事中毎週サンムーンのアニメ点けてるがいつも家族会話で
「なんでサトシこんなブサイクになったの?」の話になる

937 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:01:37.60 ID:joD89+0K0.net
堅物だな
サンムーンはサンムーンでよく出来てるだろ
子供を惹きつけてる

そもそもXYの方がいろいろとガキっぽい
どこかで軌道修正しなくちゃサトシがやたらと強くなり過ぎてあれじゃシリーズも継続出来なくなるだろ
世界を救うとかやり過ぎだわ

938 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:05:57.89 ID:fEmMIhtE0.net
>>915
何かやましいことでもしてんじゃねぇの?

939 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:10:26.63 ID:IOeXPWKP0.net
>>935
>自分がキッズと言ってるようなもんだよな


↑どゆ意味?

940 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:12:01.36 ID:lqV0TPim0.net
XYはサトシ美形すぎたw
ポケモンパフォーマンス面白いけど何故女の子限定、男子差別じゃないか、海外でも放送するのにいいんかいと思ったが

941 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:14:52.08 ID:mq4DBpKO0.net
>>937
だよな。サンムーン子供ウケはいいと思う。現に視聴率も上がってる。
手持ちの100ピチューをアローラライチュウにするか迷うなあ。

942 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:16:09.71 ID:YPUVaXmO0.net
>>723
強そうな蚊だな

943 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:16:18.76 ID:47GER/SB0.net
最近のサトシってなんで顔にへんな落書きしてんの?

944 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:17:50.93 ID:3wsgfhi+M.net
ここアニオタが群がる板じゃないんで^^ ;;

945 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:21:00.42 ID:joD89+0K0.net
アニオタがポケモン見てるとは思わないが

946 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:29:06.32 ID:g93MkjhfM.net
何言ってんだこいつ

947 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:29:37.69 ID:jKPBMSvjM.net
ID:joD89+0K0

ひさびさに頭やばそうな奴に出会った

948 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:33:47.60 ID:joD89+0K0.net
そうだな
昔から頭が良くて平凡な奴には恐れられたわ

ポケモン見てたらアニオタか
だったらおまえはポケGOやってるだけのおまえでもゲーオタだよ

949 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:35:28.41 ID:jsZXqysAa.net
こいつ笑えないレベルで頭拗らせてそう
発言の度に周りしーんとなる人だわ

950 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:36:15.90 ID:joD89+0K0.net
単発ID必死だなぁ
そんなに悔しかったの?

951 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:40:58.12 ID:RM3L8N5D0.net
同レベルでしか揉め事は起こらんのだよ

952 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:45:35.46 ID:joD89+0K0.net
それはないな
セレブリティに対して底辺のアホが文句ばかり言ってるのが今の日本
クレーム大好き、炎上大好き

953 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:48:02.54 ID:05uD2pLwd.net
明らかに話がおかしい方向に進んでるから軌道修正すればいいのになんでいちいちマウント取り合うんだよめんどくさいなお前ら

954 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:50:36.82 ID:47GER/SB0.net
だからサトシの顔の落書きについて誰か詳細知ってるやつ居ないのかよ!

955 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:51:13.73 ID:joD89+0K0.net
おまえがドラゴンキラーのキュウコンの話でもすりゃいい話

956 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:52:56.58 ID:YnXtL8Cl0.net
映画も2年連続でSMデザサトシじゃないし
公式も迷走してるの自覚してるけど後戻り出来ない状態

957 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 22:53:34.98 ID:dvNf3W/+0.net
うちの子がアローラガラガラの蒼い焔カッコいいとか言ってたわ
俺的には妖怪ウォッチ臭を感じたが

958 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:01:24.52 ID:4P4WHXQpd.net
で、アローラいつからなの

959 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:05:37.31 ID:ZhiaqH0I0.net
今日のアップデートでデータ入ったから
普通に考えてアローラ明日からでしょ

960 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:05:49.92 ID:05uD2pLwd.net
今日日付回ったら開始だよ
ソースはない

961 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:10:24.75 ID:YnXtL8Cl0.net
いろんな企業とのポケモンとのコラボキャンペーンとかでも
使われるのはサンムーンのサトシじゃないんだよな。大体XYか初代デザインのサトシ
公式でもSMサトシは完全に黒歴史扱い

962 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:11:01.65 ID:VoeIkp0w0.net
明日からだってよ
Twitter来てる

963 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:18:19.89 ID:WnTRHocnp.net
アローラナッシーはトリルパでお世話になったからな。
全力で強化するわ

964 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:19:56.19 ID:jfWYQnHEd.net
サンドパンは霰パでお世話になったからな。
全力で強化するわ

965 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:25:05.75 ID:4BecfiL20.net
結局前にメールで案内されてたアドベンチャーウィークがアローラって事でいいのかな

966 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:31:41.20 ID:cskeQCcbM.net
来てるならキャプ上げてみろばーか

967 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:36:13.48 ID:joD89+0K0.net
>>965
アローラ実装とアドベンチャーウィークは別だと思うよ

968 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:37:45.68 ID:eKE/Ygy7M.net
なんであんな顔にしたのかナゾすぎる。バカボンとかの時代のおっさん向けアニメっぽい

969 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:38:15.23 ID:uQWf6EKka.net
>>967
あ、あなたには聞いてないので結構です

970 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:39:28.99 ID:PgvqMRFfM.net
拒否られててくっそわろた

971 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:39:38.43 ID:joD89+0K0.net
>>969
まだ悔しがってんのかよ
低学歴の単発くん
しょーもない性格してんなぁ

972 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:41:46.86 ID:+nFaTlXQa.net
例え君がハーバード大だったとしても、ハーバード大にもこんなゴミがいるんだなって思われておしまいだと思うよ

973 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:44:08.01 ID:joD89+0K0.net
それはそう思う人が残念なだけだな
ハーバードでやっていける人は能力があるからね
それはリスペクトすべき

どいつもこいつも性格だけ見て気に入らないからって叩こうとする奴が多すぎるんだよ
ホリエモンとか才能あるのに能無しはああいうのを叩きたくて仕方がない

勿体ない話だ

974 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:45:04.02 ID:tubBboU8M.net
自分への煽り全部自演ってことにすれば自分のダメージ軽減できるから楽だよなwwwww
さすが京大生wwwwwwww

975 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:46:55.12 ID:XMW5W0hoa.net
それだけ頭いいのになんで周りから嫌われてるんだろうねw
それだけ君の性格が魅力なさすぎて最低だからじゃないのかなw
そんな周りとコミュニーケーション取れないのにこれからどうやって仕事していくの?w
京大卒のフリーターとか、そこらのフリーターよりよっぽど惨めな人生になるよw

976 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:47:16.68 ID:joD89+0K0.net
だったら元のIDで書き込めばいいだけじゃん
オレを嫌う奴なんておまえぐらいなんだし

977 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:47:45.47 ID:JfIcQ+1tM.net
流石交差点でこたつ出した大学だけあるわ
マジで人と接することができないんだな

978 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:48:31.47 ID:4P4WHXQpd.net
>>967
アドベンチャーウィークはヨーギの日と被せてくるんじゃない?と思ってるが。

979 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:49:09.28 ID:EjwEhNdu0.net
側から見ててもID:joD89+0K0がコミュ障なのがわかるよ
多分京大出たところで他人から見下される人生歩むだろうから頑張ってな

980 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 23:49:48.26 ID:4BecfiL20.net
>>967
荒れてんなーw、ちなみに969は俺じゃないからね

981 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:02:32.63 ID:WsC9jeuE0.net
そもそもまともな頭していたら学生でこんなゲームしないと思う
釣られたなお前ら

982 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:05:43.43 ID:BJXx6wSH0.net
>>978

>>980

https://pokemongolive.com/ja/post/adventureweek2018/
来たよ

983 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:21:10.40 ID:42RgjOO70.net
>>982
経験値10倍とか、マジで全員レベル40にしてから上限解放でもするつもりかよ

984 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:22:36.67 ID:SlulEEfF0.net
もう経験値なんてもうずっとイベントごとにバラまいてるからね

985 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:22:45.63 ID:/ejDPMoh0.net
運営が複垢の支援をしているようにしか見えない

986 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:31:36.62 ID:vRk/aw2xd.net
アローラ実装が今日とか言った奴誰だよ

987 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:35:45.02 ID:z2ouVDnqa.net
>>986
オレオレ!(適当)

988 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 00:57:23.95 ID:lh8Dqjh80.net
去年はマグマッグ祭りだったよな

989 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:24:01.43 ID:vYxv/Pqm0.net
けんかの仕方が気持ち悪いな

990 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 01:43:59.25 ID:1vIbbzvca.net
これで京大だから尚更気持ち悪いな

991 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:21:20.03 ID:LrNmgJJ70.net
いつからなんじゃオラー

992 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:40:09.42 ID:nVqF6tvb0.net
経験値の投げ売り

993 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 02:57:33.90 ID:bv/mJqx20.net
>>986
アドベンチャーウィークの特別ミッションがアローラなのでは?

994 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 03:37:50.20 ID:iFLzuA9N0.net
情報だけ錯綜してて
何が正確なイベント内容なのかよくわからんw

995 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:09:38.78 ID:VHx7sClJ0.net
アドベンチャーのみ来ました

996 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 05:22:03.96 ID:BoqCXNU00.net
今、相棒の表記がバグったwからイベント始まったと思う

997 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 06:53:48.27 ID:LpysNWCH0.net
始まったのね
家の前ではカモネギが湧いていたけどねw

998 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 06:54:54.68 ID:LpysNWCH0.net
埋めちゃおう

999 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 06:55:41.80 ID:LpysNWCH0.net
うめます

1000 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 06:56:07.34 ID:LpysNWCH0.net
1000ならばHRSDNMKDNND

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200