2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO

1 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:03:27.35 ID:F7XLojfz0.net
ソースは海外サイト

451 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:00:36.17 ID:s7T5fzGna.net
良いも悪いもないだろもう800種類もいるんだし
変なデザインもあればいいデザインもあるだろバカかよ
今さらデザインがーとかいってるのアホちゃうん?

452 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:26.12 ID:QB1BTz57a.net
>>450
アローラコラッタおるやん
アローラコラッタからアローララッタに進化やろ

453 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:30.80 ID:hOjZdTFRH.net
一部ネタに振り切ってるだけでリージョンは言うほど悪くないやで

454 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:01:52.40 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>449
そんなの毎回新作出る度に言う奴居るだろ
新しいデザインのポケモンは新しい世代のユーザー向けなんだから
不満なら使うな

455 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:21.83 ID:cUYsy3qPS.net
>>348
アローラ=ハワイなら
カントー=東京周辺だから、カントー地方のポケモンが全種類出ないのはおかしいってやつ

456 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:28.23 ID:I2Mr+UsG0.net
種類増やすだけのドーピングはすぐ飽きるからゲームシステムいじって欲しいわ

457 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:02:51.19 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>452
ニャースとかもそうだったな
てことは夏限定で入れ替わりか

458 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:03:55.27 ID:QB1BTz57a.net
>>457
季節限定はありそうな希ガス
個人的意見w

459 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:06.57 ID:Bl6ZgdhJp.net
アローラ追加の前にポケモンに道具持たせて
使い道ないポケモン達に使い道出して欲しいな
食べ残しツボツボとか

460 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:11.36 ID:nVTDCE1zd.net
>>443
ポケモンに登場するキャラの版権だよ。
版権持ってない企業がポケモンGOというゲームにポケモンのキャラ使おうとしたら使用料かかるんじゃ?

461 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:05:49.13 ID:vZPnF7EF0.net
7世代のポケモンはともかく伝説のデザイン酷すぎない?デジモンみたいになってるじゃん

462 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:07:24.39 ID:48r3FvhPd.net
>>461
異次元からエイリアンという設定だからしゃーない
ゼラオラはまんまデジモンやがw

463 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:07:31.93 ID:Bl6ZgdhJp.net
レイドパス不要で何度も闘えるぬしポケモン戦とか欲しいわ

464 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:09:04.28 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>460
共同出資なのになんで版権で揉めるんだよ
小学生かよ

465 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:28.22 ID:kGsl7oZXH.net
アローラとは何ぞや?
たまにアニメで見るポケモンで知らん女の子が白いロコン連れてる
のはその関係?

466 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:40.25 ID:8l2mThDMp.net
こんなのより早く日本でケンタロスとヘラクロス出せよ

467 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:10:42.36 ID:dSrg3x760.net
>>457
それ面白いね
数日限りのイベントと違ってバタバタしないし季節感あっていい
設定ともあってるよね気候がアローラに近くなったからとかなんとかで

468 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:11:08.09 ID:QB1BTz57a.net
>>465
それやw

469 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:14:50.06 ID:GxGdD0Ria.net
アローラってなんかお尻の*ペロペロしたくなっくゆ〜

470 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:17:15.57 ID:Hth3BxyYa.net
低PL100タマタマ意味もなく進化させたんだった…コミュニティといい使わないうちは手つけるべきじゃないなほんと

471 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:18:28.75 ID:QB1BTz57a.net
石進化や通信進化みたいな特殊進化は初代からあったけどそれ無視したからな
今更やらないんじゃない?

472 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:21:34.77 ID:Bl6ZgdhJp.net
メガ進化とかあるポケモンはため今度いた方がいいな
カイロスの飴4000越えそう

473 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:22:54.82 ID:p4ou9C3k0.net
>>470
図鑑が埋まったポケモンは、バトルで出番がないうちは、進化も強化もしないようにしてます。そのおかげで、ポケモンボックスを確かめたら、100タマタマが2匹残ってました。

474 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:24:04.98 ID:aFRUGnDSp.net
アローラのポケモンは多分初代をやっていた人たちよりも
40代の方が詳しいかもしれない
ソースは俺w
子供と毎週観ているから覚えちゃうんだよねw

475 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:25:10.64 ID:dFThSs22p.net
知らない人がいそうだけど
通常のとアローラの姿は図鑑ナンバー同じだからな
アローラの姿はカントーのポケモンにしかないから図鑑番号が飛ぶ事はない

476 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:28:14.54 ID:jhVBb7FNr.net
>>439
リーション笑

477 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:42.44 ID:RK332vdSp.net
お前らウキウキしてるな

478 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:43.22 ID:pzmmDtIh0.net
アローラのすがたの伝説っていないの?
スイクンさんがまともな強さになる?

479 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:37:58.29 ID:liHkU/A+0.net
アローラ♪ ア♪ローラ♪ ア♪ローラ♪

480 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:39:37.47 ID:eKqtXABVd.net
考えてみたらアローラのピカチュウもいないんだからカラカラがいなくてもおかしくないか

481 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:39:55.52 ID:vUHpnoGsa.net
>>379
いいね!!!

482 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:40:21.75 ID:vUHpnoGsa.net
>>382
がんばリーリエ

483 :柏木 :2018/05/22(火) 10:43:03.10 ID:RFvBuBl/a.net
ハワイで進化させたポケモンだけがアローラの姿になる予定だったけど
地震と噴火が酷いからそろそろ夏だしリージョンフォーム導入しちゃったってところかね

484 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:46:46.50 ID:O1tbl1gX0.net
>>478
それはないね

485 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:50:56.05 ID:YlHnxU8pa.net
>>478
アローラにはアローラの伝説がいるから

486 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:57:50.86 ID:ZLAG4x4H0.net
>>73
切り離されてるから相乗効果無いもんな
これは良い手だがやや遅いわ

487 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 10:58:22.42 ID:vUHpnoGsa.net
>>434
イカ臭い?
まあ一番経験早そうではある

488 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:00:27.82 ID:XaotTzSb0.net
夏夏行ってるけど南半球はこれから冬なんだが…

489 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:01:15.37 ID:F0rH2oAgp.net
ローラ?

490 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:02:38.45 ID:pzmmDtIh0.net
>>485
なるほど
ってことは次のレイドボスはそいつらになりそうだな

491 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:04:25.93 ID:ljU3WRJ40.net
レジロックとかレイドで来ても誰もやらんし売り上げ激減目に見えてるからアローラ伝説はありやな
マッシブーンとか欲しいわ

492 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:08:06.53 ID:Bl6ZgdhJp.net
アローラには通常のポケモンが長生きして巨大化したヌシポケモンとか
異世界から迷い込んだウルトラビーストって奴らもいるからボスには困らないな

493 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:08:27.47 ID:s0CH+H+E0.net
7世代見たけどなんかぬいぐるみ作りにくいくらい
ごちゃごちゃしたデザインになってるのな

494 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:10:46.25 ID:72GWumDfM.net
>>449
じゃやめたら?
もう二度とここに来なくていいよ
さようなら

495 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:10:53.91 ID:IIIt6e9n0.net
>>404
バーカ師ね

496 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:11:40.94 ID:tvvC0UJFM.net
サンドもロコンも氷タイプだし夏限定とか南国限定って事にはならないのかな

497 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:11:50.91 ID:hRTq5rhoM.net
図鑑の長さがえらいことになるからカントーポケモン限定だろ
第7世代の新ポケは出ない

498 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:12:15.48 ID:5T8sJHNB0.net
今実装されているポケモンの別フォルムがくるだけのことであって図鑑ナンバーすっとばしでアローラ伝説実装とかはやらんだろ

499 :柏木 :2018/05/22(火) 11:13:09.05 ID:RFvBuBl/a.net
>>496
南半球は冬だからセーフ

500 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:13:14.57 ID:EE98jWIO0.net
アドベンチャーはいつなんだよ

501 :柏木 :2018/05/22(火) 11:13:55.23 ID:RFvBuBl/a.net
この世はでっかいアドベンチャー

502 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:15:11.18 ID:hRTq5rhoM.net
ポワルンみたいなものだ

503 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:17:19.89 ID:wh+4g5Kl0.net
特性、状態異常、道具はお年寄りには敷居が高いから
とりあえずスペシャル技2実装、技ボタンで2種類使い分け
積み技系実装、自分のポケモンの攻撃力や防御力、ゲージ増加が◯秒間アップ系、相手のポケモンの攻撃力や防御力、ゲージ増加が◯秒間ダウン系
ひかりのかべとリフレクターは一定時間なら後続にも効果ありでシンプルに今ひとつのダメージを減らす、ばつぐんのダメージを減らすとかに置き換え
※補助技例:つるぎのまい 2ゲージ技 30秒間自分のポケモンの攻撃力が上がる(25%)

技2を補助技にするか別タイプ攻撃技にするかとかでも選択の余地が出来る
このくらいならこの技やったらポケモンが強くなるくらいの認識になるだろうからジジババでもやれるやろ

504 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:18:24.83 ID:hRTq5rhoM.net
なげーよ死ね

505 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:09.02 ID:wh+4g5Kl0.net
>>504
きあいのタスキで持ちこたえた

カウンター

お前は死んだ、ちーん

506 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:13.44 ID:dgBiI8aLp.net
レイド限定登場はあるかもな
レジで3ヶ月引っ張るのは厳しいだろうし

507 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:22:18.13 ID:QCHrCjoLd.net
>>441
ナイアンティックの社員は文系なのか
納得したわ

508 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:25:15.71 ID:O1tbl1gX0.net
第7世代じゃなくて、

「アローラのすがた」のポケモンが、Pokémon GO にやってきます!

だぞ

509 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:27:00.65 ID:pzmmDtIh0.net
「複雑なシステムは年寄りがついていけない」とか言ってる人よく見るけど、
現状実装されてるタイプ相性無視して、ボスゴドラ、サイドン、ルギアをレイドで出す人多いんだから、
どんなシステムが実装されても、気にしない人は気にしない

510 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:33:37.67 ID:dgBiI8aLp.net
コミュニティデイの後にホウオウにリザードン出してる奴は見た

511 :柏木 :2018/05/22(火) 11:33:44.77 ID:RFvBuBl/a.net
文系理系で分かれているのは日本だけ

512 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:36:04.90 ID:vwXPArRqd.net
それでこのアローハのポケモンはどれが使える奴なのかね?

513 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:36:34.20 ID:gqoeOxBEp.net
そもそも特性がないと大半のポケモンは使われないままのボックスの置物と化する

514 :柏木 :2018/05/22(火) 11:37:14.78 ID:RFvBuBl/a.net
>>512
本家で活躍してるのはガラガラかベトベトン

515 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:38:21.06 ID:HIe52IaX0.net
>>512
本家のオンライン対戦だと
アローラガラガラ(炎、ゴースト)
アローラキュウコン(氷、フェアリー)
アローラベトベトン(毒、悪)
が使われてる

516 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:38:53.14 ID:G/C3EehZd.net
ずっと1日1匹ゲットしてはい終了ってレベルだったけど
アローラサンドパン出るなら久々に本気で回るかもしれない
若い子もまだやってますよみなさん
レイドもジムも半年くらい全く手をつけてませんでしたが

517 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:45:04.15 ID:XaotTzSb0.net
>>493
ウルトラビーストのぬいぐるみ、もう売ってまっせ

518 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:46:45.84 ID:G/C3EehZd.net
ツンデツンデのぬいぐるみくっそかわいい

519 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:46:59.58 ID:Rfoemj0h0.net
これはボックス拡張の布石

520 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:47:24.95 ID:Bl6ZgdhJp.net
>>512
ナッシーにドラゴン属性付くから
パイセンに耐性がつく

521 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:49:13.72 ID:3iOm9vC9M.net
ポケモンGOだとアローラキュウコンは息しないだろうなぁ…
特性もなく技2種しかないこのゲーム
複合タイプはどちらかに寄せないといけないしサブウェポンも持てないから
広範囲にっては不可能だし積み技もないからなぁ…


ポケモンGOで持てるの高火力のナッシー、ベトベトンくらいなのでは
ナッシーはあれかな
伝説ポケモンが第3世代以降はドラゴンのバーゲンセールだから別に要らないか

522 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:51:04.91 ID:8yR8wbEP0.net
んでいつからなんだよ
さっさとやれよ

523 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:52:37.08 ID:pzmmDtIh0.net
アドベンチャーウィークが先だろ
アローラはその後
ナイアン得意のイベント被せやってくるかもしれんが

524 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:56:52.41 ID:9F4n86Uea.net
 ローラ発売1972年
 サンムーン発売2016年
44年間も間が空いてるんだぞ!?

525 :柏木 :2018/05/22(火) 11:57:00.42 ID:RFvBuBl/a.net
アロベトンは地面しか弱点がない

526 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:58:32.78 ID:GIOnC7KFF.net
やっつけ
https://i.imgur.com/kB5V8Qh.jpg

527 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 11:59:15.58 ID:hOjZdTFRH.net
竜飛行に耐性を持ちつつ2重弱点を付ける鈍足アタッカーのアローラサンドさん
弱いワケが無いのだ!

528 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:02:46.20 ID:G/C3EehZd.net
サンドパンが鈍足とかどんなエアプだよ

529 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:13.36 ID:O1ZSW5hQa.net
>>528
とくせい実装済とか未来人かな?

530 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:38.28 ID:wkTgYQ4vM.net
>>528
動きは俊敏だよねー

531 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:08:40.40 ID:hHLBZ0w1d.net
>>310
ついていけない奴の言い訳にしか聞こえんなあ

532 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:09:03.62 ID:G/C3EehZd.net
>>529
GOでは素早さもクソもないだろ
素早さを語ってるってことは本家のことを言ってるのかと

533 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:10:17.65 ID:G/C3EehZd.net
>>530
最速だとゆきかきだけで最速スカーフガブ抜けるからね

534 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:12:53.36 ID:hOjZdTFRH.net
GOでは死にステの素早さに振ってない鈍足組が輝くって言ってるんだよなぁ

535 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:12:57.70 ID:7oGP4FzPd.net
ペース早めて、サービス終了するなよ

536 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:13:51.35 ID:G/C3EehZd.net
>>534
S種族値が実質182のアローラサンドパンにそれを言うのは違和感しかない

537 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:15:05.34 ID:0rINlRuXa.net
首長ナッシーとホエルオーが同じジムに置かれたらどうなるのか見てみたい

538 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:16:09.98 ID:hOjZdTFRH.net
えぇ…
GO板で本家のシステム持ち出して突っかかるとかキミなかなかロックやんなあ

539 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:16:55.64 ID:G/C3EehZd.net
先に素早さとか言い出したのはどっちだよ

540 :柏木 :2018/05/22(火) 12:18:47.70 ID:RFvBuBl/a.net
ガブリアスあくしろよ

541 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:19:22.65 ID:LhGm5pEyd.net
アローラキュウコンはタイプを生かしてドラゴンタイプのレイドで評価されないかな?

542 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:20:26.58 ID:hOjZdTFRH.net
>>539
>>534

543 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:21:54.43 ID:G/C3EehZd.net
>>542
うん?そもそも鈍足じゃないって言ってんだけどわかる?

544 :柏木 :2018/05/22(火) 12:22:24.78 ID:RFvBuBl/a.net
>>541
ディアルガに返り討ちにされそう

545 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:23:00.28 ID:S592a6bFM.net
特性抜きだと鈍足って言ってるのに
特性ありきで鈍足じゃないって言ってたらそりゃ噛み合わないですわ

546 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:23:22.99 ID:7jIzfa4Sx.net
ポケモン板でやれ

547 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:24:57.89 ID:mcNcKZEPS.net
>>537
ハガネールと同じじゃん

548 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:25:04.89 ID:5L7fAFpTd.net
>>366
でも北斗の拳GOがあったとして「原作知らんし見る気もないけど、ジャギとかジュウザとかなんか格好いいね」みたいに言われると、こっちはムズムズするな

549 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:26:04.54 ID:G/C3EehZd.net
>>545
だって「本家では素早さが低い分不利だけどGOでは活躍できる!」みたいな言い方されても
本家では実際は高速アタッカーとしてしか使われてないのに
変じゃん

550 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 12:27:33.05 ID:eRIwcP72d.net
アローラ知らない人って老人の方?
いくらなんでも知らなさすぎじゃね?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200