2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アローラ in Pokemon GO

1 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 00:03:27.35 ID:F7XLojfz0.net
ソースは海外サイト

662 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 17:54:25.45 ID:+nRXyCJP0.net
ハワイ産がどうして氷の姿になったりするんだ?

663 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:00:05.47 ID:riOfzImR0.net
>>662
あっちぃから
ご主人様の為に冷やしてあげてぇから
マグマ活動の抑制に貢献してぇから

664 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:04:45.26 ID:Y+fTtkITd.net
>>646
玉なっしー乙

665 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:06:57.82 ID:QaIETOOq0.net
>>635
3DSサンムーンの方では、
「全国図鑑」としては、同種のバリエーション。

ただし、「アローラ図鑑」としては、
「新しく登録される」になる。

しかし、「全国図鑑」はサンムーン上には無く、
ポケモンバンク上にしか無い。

しかも「アローラ図鑑」は、リージョンフォーム以外にも、
他の世代とかぶっているポケモンがたくさんいる。

無い案、これどうすんだろうね。

666 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:07:26.58 ID:pzmmDtIh0.net
進化しちゃいそう(進化するとは言っていない)

667 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:08:36.95 ID:C7CRMhIra.net
ロコンはアローラに移住してから生活圏を避けて雪山に生息するようになって姿も変わったんだってよ
全部ググれば公式出てくる

668 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:08:39.52 ID:pzmmDtIh0.net
>>665
図鑑のポワルン見てみなよ
答えが書かれてるから

669 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:14:34.20 ID:t1mAevdL0.net
>>665
一度もGOで図鑑見たことないんだろうなぁって

670 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:18:26.84 ID:irZ36wgK0.net
アモーレ長友はよ

671 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:21:52.48 ID:Ecerjx5Ip.net
>>593
???
何当たり前のこと言ってんの?

672 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:25:55.09 ID:wClihqlk0.net
>>397
一緒に勉強すれば?
お前の頭の方が可哀想

673 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:27:47.19 ID:HPYpY4QYx.net
キテルグマが10分だけ海外に連れていくようにしたら面白いのに

674 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:28:18.46 ID:jM+SnG0M0.net
アローラ産の特別で新しい技に期待

675 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:37:31.52 ID:MpJKWLK7d.net
>>624
位置偽装も取り締まれない運営にそんなん無理ですわ

サブ垢ロンダされて終わり

676 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:41:25.46 ID:NOLqrOv+d.net
>>661
インフレし過ぎとドラゴンへの逆風でガブが大幅に減った

102じゃ遅いと言われる環境

677 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:43:18.95 ID:hQYn5/6Ta.net
傷だらけのアローラ

678 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 18:45:01.53 ID:I7LwS22ea.net
アローラのポケモンのゲット方法がどうなるかな
色違いと同じでタップするまでわからないのか
アイテム使って進化させるのか

679 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:26:40.32 ID:3RDY9IgCr.net
ユーザーの繋ぎ止めかなこりゃ
となるとアローラキュウコンみたいな人気モンスターはそれなりのものを求められるのでは

680 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:27:45.62 ID:yGSj45qy0.net
タマタマだけはアローラの姿ないから普通のタマタマからアローラナッシーになるの?

681 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:36:43.59 ID:WlODzGmbd.net
サンドパン
技1 メタルクロー こおりのいぶき
技2 アイアンヘッド れいとうパンチ じしん

キュウコン
技1 こなゆき じんつうりき
技2 マジカルシャイン れいとうビーム ふぶき

こんな感じになる?

682 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:42:22.51 ID:GiMaUdfCp.net
これで最新作本家作品への興味を引かせておいたタイミングで、
スイッチ版のレッツゴーの発表か?

683 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:50:22.06 ID:t1mAevdL0.net
ドラゴン持ってるだけでデメリット扱いされて評価下がるからな今

684 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 19:58:16.62 ID:XuhqGHaI0.net
今日タスクで98タマタマ取れたから良かった

685 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:01:37.45 ID:QABgUd6y0.net
アローラ系は実戦で使える?

686 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:03:41.86 ID:V+l0uBlEa.net
ケンタロスで先制してはかいこうせん撃つゲームの頃一番やっていた世代だから今のポケモン覚えること多そうだなって思う

687 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:05:06.14 ID:56FPP00Fd.net
>>683
氷なんて元々それだった上に
ドラゴンはフェアリーでやればいいみたいになって
さらにはフェアリー対策として環境が鋼だらけになって
鋼に弱いからってますます使われなくなって
誰も氷使わなくなって
みんなランドロス強い強い騒ぎ出す
氷ポケモンもっと使えよ!!って思う
もうなんか悲しいよね

688 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:10:45.97 ID:3iOm9vC9M.net
カビゴンもそろそろ本気を出すべき

689 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:34:08.57 ID:fwnFMaAAp.net
>>680
ピカチュウ
カラカラ

690 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:38:49.02 ID:fNDRH0IG0.net
むしろ霊獣ボルトロス、サンダー、ポリゴン2、クレセリアが氷タイプというレベルで氷技あるからな

691 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:42:19.56 ID:jkSHWQVvd.net
いつから?

692 :314:2018/05/22(火) 20:45:02.48 ID:CwADx9ld0.net
>>685
そこなんだよな論点は
レイドとジム攻防で使えるかどうか
大した事ないなら特に興味無いわ

693 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:46:08.24 ID:EXcRwf/2d.net
アローラポケモンのデザインは正気とは思えない

http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/160801_07.html

694 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:52:34.09 ID:NOLqrOv+d.net
>>690
特殊電気ならとりあえずめざ氷引いとけという風潮
コケコは例外

695 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:57:14.03 ID:nVTDCE1zd.net
>>600
横須賀海軍カレーイベントか?

696 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 20:57:39.65 ID:yu9KO5rer.net
第一世代にたよりすぎ

697 :柏木 :2018/05/22(火) 21:00:24.86 ID:eKq9oycua.net
うちの洗濯機はめざ氷入れてないけどね

698 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:00:41.04 ID:zmydQYoBd.net
>>662
ハワイでもマウナケアとかは冬に雪降るで
富士山より高地だからな

699 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:06:06.06 ID:FinHs/y4M.net
>>693
BWの5世代ポケモンよりデザインだいぶマシになっただろ
5世代ポケモンは全ポケモンの総選挙で最下位を獲得したやつもおるし

700 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:08:32.87 ID:jwekW8uE0.net
正直ポケモンのデザインなんて思い出補正で自分の世代が良く見えるだけでどの世代が特に劣ってるとかねえから
5世代も叩かれる程突出して酷くない

701 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:15:10.69 ID:CwQT53B40.net
CP変更よろしくやで

702 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:17:07.08 ID:GWbbcA7y0.net
      CP 攻撃 防御 HP
第7世代 3328 259 229 140 カプ・テテフ
第7世代 3180 249 225 140 カプ・ブルル
第7世代 2921 250 186 140 カプ・コケコ
第7世代 2635 189 261 140 カプ・レヒレ

703 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:20:55.64 ID:eA7D4w/Td.net
あホ会社無い案だからあホーラなイベントにならなきゃいいけど、その前にアほベンチャーウィークまだなのか?

704 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:22:03.73 ID:1C6un7I30.net
>>693
4、5世代に迷走しまくった後、6、7世代はかなり持ち直してるんだがおまえの目は節穴なのか?

705 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:23:26.38 ID:Qu5doZmE0.net
6,7世代のデザインはよくなってるな

706 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:25:10.93 ID:YmfckuCEx.net
カントーイベントスレとかやばかったぞ初代厨ばっかりで
初代はデザインが洗練されている!とか初代以降のデザインは適当!とか
一番荒削りで変なデザインが多いなのは初代だろうが

707 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:41:07.83 ID:y+zVdQBl0.net
おまえもヤバいわ
自分の主観だけでほざいてるのは同じでしょ

708 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:43:20.78 ID:V+l0uBlEa.net
あんまり言いたくないけどドサイドンのデザインはつれぇわ…
サイドンで完成されてますやん

709 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:44:37.86 ID:1C6un7I30.net
>>706
2世代も初代と同時期にデザインされてるものが多いのにそいつらアホだなw

710 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:46:21.34 ID:I+zIoOgA0.net
>>678
ポワルンみたいにして欲しいけどねぇ

711 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:47:01.30 ID:y+zVdQBl0.net
同時期にデザインされたものはデザインの優劣は同レベルとかアホじゃないのか

712 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:47:57.19 ID:QDQqiT8w0.net
5世代は全体的に外国っぽいよな

713 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:48:39.02 ID:b1KHBoDGM.net
進化前のサイホーンが1番カッコいいよね

714 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 21:51:15.78 ID:Sq3tZCm70.net
今そのカントースレ覗いて来た
確かにやばい
金銀以降の世代下げが多くて見るに耐えない

715 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:01:55.16 ID:dOQGnUZt0.net
サカキ様はサイホーンの良さをわかってらっしゃる

716 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:02:20.18 ID:oxWn3gBLa.net
シリーズ最高作はやっぱりルビサファ

717 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:23:09.18 ID:RwA7bTS8a.net
やまおとこアバターはでないのかな

718 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:25:30.23 ID:t1mAevdL0.net
>>716
ポケモン終わらせかけた上にGBAも爆死させた戦犯だぞ

719 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:28:57.90 ID:XdSFpdxv0.net
デザインは段々対象年齢低くなってる感じあるから仕方ない

720 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:36:57.19 ID:Lc2HStBi0.net
個人的には線がシンプルなポケモンが好みだけどカプコケコとかをぬいぐるみに出来る昨今の技術力凄いと思う

721 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:37:31.29 ID:tMTIlUVvS.net
クリスマス限定のデリバードと同じで夏に進化させたらアローラになりそう

722 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:48:51.09 ID:3elpY22G0.net
西城秀樹がなくなったからか

723 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:50:56.22 ID:u4hRb9/p0.net
むしろ第七世代ポケモンが一番やらかしちゃったデザインだな

http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/common/images/story/160914_01/thumb.png

724 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:52:26.87 ID:xw5ER7D4d.net
ウルトラビーストはわざとそういう意味わかんないデザインにしてあるからいいんじゃね

725 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:53:25.52 ID:G8TWJkkr0.net
>>686
一応初代から最新世代までずっとやってるけど、今はもはや対戦ゲームとしてガチになりすぎて相当時間と根気がないと付いていけないよ
単純にポケモンの数も戦術も増えすぎて勝つために覚えなきゃいけないことの量が半端ない
初代は対戦ゲームとして見れば大味もいいところだったけど、仲間内でワイワイやるだけならあれくらいでちょうど良かったと思う

726 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:53:59.68 ID:kRXW+IQFd.net
ウルトラビーストは明後日の方向のセンスだが
ヒロインのリーリエが可愛いから許す

727 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:59:05.14 ID:7sWoe9YrM.net
ですから、何度も申し上げておりますように、
第七世代のポケモンが登場するんじゃなくてアローラのすがたが登場すんだよちゃんと読んで氏ねクソガイジ共

728 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 22:59:21.27 ID:Ut1wCstJd.net
マッシブーンは動いてるとこ見ると
キモさ倍増でワロスw

729 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:00:26.27 ID:xw5ER7D4d.net
単に話が逸れてるだけで第7世代の話することは何も問題ない気がするけど

730 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:01:17.54 ID:KOfkgbzBd.net
アローラナッシーの画像みたときは
100%コラだと思ったわ

731 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:03:45.69 ID:+bF0ZCXB0.net
アニメ見てたらマッシブーン可愛過ぎて好きになるやろw

732 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:05:08.77 ID:Sq3tZCm70.net
うろ覚えだけどいばる食らった時に腰に拳を当てて怒っている様が可愛かったような

733 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:10:23.68 ID:cGCWeiLzF.net
どうでもいいから早くやれと

734 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:13:07.05 ID:L+eWRp4Xa.net
アドベンチャーウィークあく

735 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:17:10.47 ID:pmk9/fEx0.net
>>723
それポケモンじゃ無くて異世界に住むウルトラビーストなのだが?

736 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:19:49.68 ID:xw5ER7D4d.net
すぐ実装→もっと早く言えよ
予告する→はやくしろ

お前らさん…w

737 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:20:05.60 ID:eIY3Vj9K0.net
たまたまアニメやってたのみて
サトシがへんなヒゲ?でおじさんになってたのと
ナッシーに衝撃うけたなー

738 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:20:43.20 ID:FsawQ1VpM.net
>>735
一応異世界のポケモンって設定じゃなかったっけ

739 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:24:09.09 ID:Vjhl025CM.net
俺の100ベトベターが火を吹くぜ

740 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:28:48.26 ID:L+eWRp4Xa.net
>>739
役割破壊かな?

741 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:29:07.57 ID:xw5ER7D4d.net
ベトベターは火をふくけどアローラの姿にはならないよ

742 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:34:24.32 ID:pmk9/fEx0.net
>>738
そうなんか。すまんな。

743 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:39:23.83 ID:aM1uXV4Va.net
>>725
俺はガチってたのは第5世代まで
6までやったが7以降やっとらん
だからアローラわっからん♪

744 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:40:26.17 ID:aM1uXV4Va.net
>>737
え?
サトシ歳とったんか

745 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:44:56.72 ID:L+eWRp4Xa.net
その人はサトシのことがおっさんに見える感性なだけで
サトシはまだ10歳です

746 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:48:53.37 ID:cGCWeiLzF.net
>>736
いや前日に言ってやればいいだけやん
予告なしと予告して全然やらんってなんでそんな極端なことしかできないんだと
そんなこと小学生でもできることだろ
何がおまえらさんだよ
普通の会社で仕事してればそんなこと当たり前だけどそんなこともわからんの?

747 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:52:53.79 ID:m9wHic6/M.net
┐(´д`)┌

748 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:55:08.96 ID:4R9Y675q0.net
23日の0時からアローラ解禁ってのはマジなの

749 :ピカチュウ:2018/05/22(火) 23:56:28.32 ID:+kGdTTXdd.net
どこ情報?

750 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:07:15.68 ID:XYm8/CjI0.net
ニアバイにカントーロコンならいるけど

751 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:07:15.82 ID:o4Cso8V4d.net
この前クビになったのはハリルだよね。その前がアローラだったっけ

752 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:05.75 ID:RfFAOa0Sa.net
アローラきたああああああああああああああ!

753 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:37.98 ID:ffTxtpMmd.net
ピカチュウ進化させてみたわ!!

754 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:08:58.72 ID:sWCzsfT8d.net
>>744
もうアイツも30半ばだしな

755 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:09:27.29 ID:VHaq6VI70.net
きたー

756 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:11:52.14 ID:ffTxtpMmd.net
ライチュウクッソ可愛いな

757 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:13:58.03 ID:LpgwyDTF0.net
はいはいすごいね

758 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:14:24.12 ID:n8aEKOgE0.net
進化でアローラまじできたw

759 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:16:22.81 ID:sE7xN6bKH.net
>>700
世代云々よりデザイナーの個性のが強いな
大正義にしだあつこ

ターナーは叩かれがちだけどゴルーグのデザインとか好きだわ
アイスが見た目も能力も微妙なだけで

760 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:18:52.22 ID:s5x8GLbvd.net
サトシはトレーナー暦10年の大ベテランなのに
いまだに地面タイプの敵に電気タイプで攻撃するからな

761 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 00:19:14.54 ID:OTyHk0MO0.net
悪質なゲーム イベント中に対象ポケモン絞って課金アイテム売る 詐欺運営→返金対応無し+イベント中にログイン障害も起こしユーザー放置で終了。
何がアローラだよ。
詐欺運営!!

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200