2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月のコミュニティ・デイは「ヨーギラス」

1 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:53:35.91 ID:/uuxVnvdd.net
次回「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、日本時間6月16日(土)お昼の12時から15時までを予定しています。今回は、いわ・じめんタイプのポケモン「ヨーギラス」が大量発生します!

https://pokemongolive.com/events/community-day/

618 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 17:54:56.84 ID:vnb1sa6Sd.net
攻撃種族値が低めのポケモンならFとEで大きな差が出ちゃうからFである必要性が上がってくるけど
攻撃種族値の高いポケモンはあんま変わんない

619 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:02:12.99 ID:bIBKFzkEd.net
>>558
一番簡単なのはホウオウじゃね?
色違いが出るとか確定ゲットでなきゃ
まず確実に決まるだろ。

620 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:09:36.66 ID:kLKgCamq0.net
ミニリュウの悲劇は再現しないでほしいな
エラーで2時間なにもできなくてモチベーションかなり下がったんだ

621 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:46:50.48 ID:87xv6TuHa.net
当日は今までで最高の人出になるだろうな……通信障害エラー懸念。処理速度の遅い端末はきつくなるかもね。

622 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 19:58:21.32 ID:G6GcbABFp.net
>>617
今のPL40最高ならカンストすればFFFと同じだよ

623 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:26:39.46 ID:2bXNoliL0.net
理想:FFF×6
現実:FEF、EFF、EFE、FDE、FDD、FAF
馬鹿:EFF、EFEがいるのにFDD、FDC、FBC、FAC、FC8、FAAを強化

624 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 20:55:18.50 ID:FikuKxGS0.net
理想と現実の間
https://i.imgur.com/W3WBZyd.jpg

625 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:05:21.11 ID:3fox9zz70.net
96DFFと91FDD×2しかない。もう少し良い個体欲しいが欲しい…

626 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:06:18.37 ID:3fox9zz70.net
>>625
間違えた。もう少し良い個体が欲しい。

627 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 22:25:58.10 ID:87xv6TuHa.net
>>625 96%がFDFだったら良かったのにね。

628 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:06:15.65 ID:+zDx2Id6a.net
うちおとすは技2で2ゲージの110です
技統一出来ず残念

629 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:10:32.63 ID:CApticX90.net
>>628
技1統一されて、エッジ1ゲージのままより
技1そのままで、技2が2ゲージになった方がいいや

630 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:13:00.35 ID:s3ZJ9gtP0.net
ゴローニャ活躍の場はまだありか
よかったねゴローニャ!

631 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:14:23.71 ID:vHedrDSG0.net
>>624
複垢じゃんそれ

632 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:23:45.92 ID:ChVbT2B80.net
イシツブテ100が捕れたので速攻でゴローニャにしたが砂が足りずPL37.5止まり。
100ギラスが来ればまた違うんだろうけど、なんとなくいわエッジゴロニャンの方が好きで優先になってる。攻撃Fカンストは2匹居るんだけど。
100ゴロニャンをカンストしたら砂貯めて攻撃Fギラスに期待しとくか。

633 :ピカチュウ:2018/05/27(日) 23:25:47.34 ID:7qEOYUBr0.net
>>628
ソースはオタフク

634 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:23:41.48 ID:gXUUsUeF0.net
自分の環境でヒトカゲくらいの湧きだと5体程度進化させて終わる可能性があるんだよな。
やはり6体まで不思議な飴ぶっこんで作るべきだろうか?
7世代までいっても岩最強ポケモンなん?

635 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:26:04.40 ID:gXUUsUeF0.net
いやごめん
上に書いてあったな

636 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:28:50.79 ID:MbUzFnu9p.net
3体いればいいんだよ
アホほど騙される

637 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:20:38.08 ID:B0H9VglvM.net
リーダー評価最高個体値のやつ2体と、イロチ1体で、3体いりゃ十分だな
ガチ勢は6体進化させるんだろうけど

638 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:29:25.35 ID:s1l61ua9p.net
>>636
都心であればあるほど6体必要なシチュエーションって少なくなるからね
俺は1技1体に落ち着いた
その分色んなポケモンを試せるから今はそれが面白い
まあ黄色だったら違うプレイスタイルになっていただろうがw

639 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:43:26.28 ID:PmFAKqpS0.net
大雨降った場合、都内だとどこでやればいい?

640 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:58:37.26 ID:Q3AW0T3TS.net
>>639
傘さして錦糸町

641 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:25:11.71 ID:6y2LnNs10.net
>>639
都バスでブラブラ

642 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:34:12.83 ID:EvUT/uN2d.net
悪い教えて
6月何日?

643 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:35:11.58 ID:e216fcwW0.net
1やゲーム内のニュースも見れないのか?

644 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:48:05.74 ID:5wePs7yK0.net
>>620
自分はミニリュウの時エラーはなかったけど、延長に気付かんかったんだよね
公式の延長アナウンスも残り1時間半くらいに来て、凄く損した気分だった
「ミニリュウまだ出てるなぁ」とは思ったけど直ぐレイドに向かった
歩きながら多少はミニリュウ取ったけどね

645 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:28:45.62 ID:HoOXz3qZ0.net
末尾dはガイジ専用だからね、仕方ないね

646 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 11:47:51.43 ID:SCphsFk9p.net
うーん技なんだろう

647 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 12:48:31.08 ID:hRBiVGhpd.net
うちおとすAAAバンギ持ってない奴は正直見下すわ

648 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 16:05:37.53 ID:2urJ2mY9M.net
ヨーギなんて野生で涌くんだから
AAAなんてぬるいこと言ってないで000獲れや

649 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 16:32:44.68 ID:8jLdY+bVd.net
ヒーロー戦隊ピンクリボン

650 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 17:00:26.62 ID:jn7tfUhJM.net
普通にスペシャル技だったらワロス>うちおとす

651 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 20:41:25.54 ID:RVQ+4EkCa.net
来月が楽しみすぎるんだがこの前のコミュデーは何が出てきてたんだっけ

652 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:07:00.73 ID:ctlwlZRE0.net
ひとかげ

653 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:57:53.44 ID:HldLzzOq0.net
日曜にして欲しいわ
土曜は仕事で参加できないんだよね

654 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:09:18.18 ID:obcwt+KIa.net
土日両日が理想的だよな

655 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:12:11.27 ID:2iVTYC790.net
ベストは特殊チケット配ってくれればいいよ
二日やったらやったでしんどいしルアーなくても好きな時間にできた方がいい

656 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:47:31.79 ID:T7vQKi370.net
>>652
なんか響きが怖い

657 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 03:07:02.12 ID:VYyxyGGF0.net
3時間もみんなよくできるよなあ
1時間で飽きちゃう

658 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 03:53:00.25 ID:8qlBktOn0.net
今さらバンギをばらまかれても・・
https://i.imgur.com/c3kBUTB.jpg

659 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 06:47:01.21 ID:SYlSYFlr0.net
>>658
そんな人には高個体色違い狙いという新たなお題でやる気アップ

660 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:00:55.44 ID:Te2MWeR90.net
岩統一バンギができるってことはゴローニャさんは第一線から退くのか

661 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:35:21.86 ID:Qmj3UT8f0.net
>>660
今のホウオウレイドが最後の花道

662 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:39:06.53 ID:3IDKTyHPa.net
みんなヒマそうなんでいくぜ
ヨーギ!ヨーギ!!ヨーギ!!!
https://i.imgur.com/loO6lU9.jpg

663 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:39:47.84 ID:bHXQCBQAS.net
>>661
むしろホウオウ終わったら三鳥復刻まで使い道がない

664 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:40:05.74 ID:bHXQCBQAS.net
>>662
どうせナックラー

665 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:43:38.46 ID:bncni4LE0.net
ヨーギラスク見なくなった
飴倍用にと貯め込んである10q卵、少しづつ孵化してってみるか

666 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:52:11.99 ID:RVp8kw15r.net
ゴローニャ6体強化とかやめれば良かった

667 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:59:41.61 ID:3IDKTyHPa.net
攻撃Fが一匹きた
及第点
https://i.imgur.com/iWezSLw.jpg

668 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 12:38:52.76 ID:Zw/I4sgUMNIKU.net
>>667
10玉7個割って1回もナックラー出ないとかすげえな
俺なら確実に7個中5個はナックラー

669 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:02:50.15 ID:moIIPDdXaNIKU.net
>>668
ひょつとしてナックラー少なくなったかもしれない
おれもナックラーばかり出てたから

670 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:56:59.23 ID:KvzI7GCgdNIKU.net
前回コミュニティデイで10km卵7個割ったけどナックラー無かったわ
ナックラー激レア化?(いらんけど

671 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 17:12:20.44 ID:HZdun/gd0NIKU.net
10km割ってもナックラーの連続だったわ
卵産のヨーギラスたぶん出たこと無い

672 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 17:20:09.76 ID:estWih4cdNIKU.net
一昨日辺りからたまごのヨーギラスの確率が上がってる気がする
ここ3日で5匹出てる
この間、ナックラーはゼロ

673 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 19:14:02.92 ID:CIxH4Qt8MNIKU.net
新規ポケスト回しまくって、レベルアップボーナスでハイパー球が300超えた
こんなに使い切らないよねえ

674 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 19:24:43.57 ID:ohRB+b9UaNIKU.net
>>668
代わりにメリープだけどなw

675 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 23:07:14.33 ID:gSzD3R/LMNIKU.net
今日10玉が2つ孵って出てきたのがミニリュウとメリープ
おまえら…

676 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 01:50:40.99 ID:htrZqZY30.net
>>667
BOX1250をよく見せる気になったな
糞BOX確定じゃんw

677 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 02:14:55.35 ID:vNGXa/r70.net
>>673
ハイパーはパイルとセットで使ってこそだから
パイル300集めるのが苦行

パイル×10みたいなタスクあったら最高なのに

678 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 02:32:47.35 ID:zjuPFCA50.net
>>676
何それ
俺500もないスクショ晒したけど何も言われなかったぞ
つかそんなに拡張する必要ねーだろ

679 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:46:11.86 ID:d6XlHx/d0.net
ボックス拡張して欲しいわ
ゴプラ使ってると数時間で枠いっぱいになっちゃう

680 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:51:54.60 ID:+OVlRIIw0.net
https://i.imgur.com/Tg3MsKu.jpg
ホントかな?

681 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:03:40.60 ID:ttrcYYWx0.net
>>679
雑魚は整理しないと

682 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:05:35.44 ID:ojzpSQHC0.net
>>681
将来レガシー技になる個体確保どうするの?

683 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:50:28.71 ID:rIdWUNWk0.net
>>644
ある意味では羨ましいっす
あのエラーはきつかったっす
捕獲しても捕獲できずポケストップも回せず
実を投げるとフリーズしミニリュウをタップするとフリーズ

684 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:53:17.08 ID:KTVaZeoTa.net
>>680
そして4卵レイドで出るのはゴローニャ、アブソルたぞ

685 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 07:31:17.18 ID:H3ojnyLT0.net
>>668
うらやまぢいい

686 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:43:30.12 ID:IjsiPsWU0.net
アローラナッシー 一日で飽きそう

687 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 13:57:31.49 ID:thD/78v1M.net
バンギレイドホント少ないな
4玉の中でもかなり減らしてる?

688 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:34:53.12 ID:ZAeSCXk7a.net
>>687
いわ系の出現率アップのあおりを受けてると思う

689 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:55:15.58 ID:thD/78v1M.net
確かにサイドンかなり増えた気がするね

690 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:12:08.53 ID:HAcLwa4m0.net
アローラ爆沸きで邪魔されそうな気がしてきた
カブトどこだよ…

691 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:14:39.10 ID:/wjMrEFCp.net
ヨーギラスの色違いはやっぱピンクなのかな?

692 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:34:10.61 ID:HF0dU2rha.net
うちおとすバンギはゴローニャより弱い
ゴローニャは新作ともトレード可能

693 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:08:12.99 ID:jWR/fKXXM.net
>>688
なんでや!バンギも岩系やろ!

694 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:10:26.80 ID:H+k25YRN0.net
当日は時々曇りだといいな
梅雨の時期だから大丈夫かな

695 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:39:21.34 ID:nBQcdCbY0.net
すまんゴローニャカンストさせてる雑魚おる?

696 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:41:46.92 ID:gFl0NPina.net
はーい!

697 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:58:13.04 ID:2b8cwK/q0.net
PL39を四体
レイドで汎用性高いから後悔はしてない

698 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:00:01.78 ID:BW0Y660Qd.net
今までの貢献度を考えたらゴローニャをカンストさせてない方がアホですやん

699 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:16:35.20 ID:hpogWFNo0.net
色違いはただのコレクションのためだけ?
取っておく価値ありますか?

700 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 00:11:36.74 ID:LjwNqul7K.net
色違いを捨てるヤツはおらんだろ
とっとく一択じゃね?普通

しかしなー
進化させるとブサくなるから進化させないままとっといてしまうよなw
イーブイ色違い、早く実装してほすぃわ

701 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 05:49:24.69 ID:VNPyUYVE0.net
>>695
100×2、98の3体カンスト
尚、もう1体の98を育成中

702 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:19:32.91 ID:zSYHPn530.net
ゴローニャ軍団六匹いるわ
ライコウも六匹

また大活躍してるよ!
旬を楽しまないとなぁ

つか砂を突っ込むポケモンが他にいない

レックウザ?当然6匹いるわ

703 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:27:00.56 ID:ZUo9rtOkp.net
色違いでいちばんエレガントなのはピンクハクリュウのメス

704 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:38:09.94 ID:Is3HkZkn0.net
>>702
アローラナッシーが出てきて良かったじゃん

705 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 08:30:25.17 ID:zTw0rUma0.net
梅雨入りしそうだけど大丈夫かな
お前らのとこ雨だったらどうする?

706 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:14:28.99 ID:xaI+56MLa.net
防水カバーとレインコート

707 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:31:39.62 ID:rzAckD220.net
このヨーギラスイベントで卒業だろ
だから傘さしてもやり切るわw
やっとパイルの実が150貯まった

708 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:46:07.29 ID:9tUvG+u+a.net
雨の時は近所のポケスト多めのアーケード行くよ
店内でも4つ届く店もチェック済みだ

709 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 16:49:38.18 ID:aPnDi34s0.net
雨の日はイオンか駅ビルかな
どっちもポケストップもジムもあるから

710 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 21:02:16.76 ID:aj2Wwu7Ld.net
うちの県ではアーケードがコミュニティデイの定番になってる
悪天候の心配なし
ポケストップ、ジムが沢山
休憩できる場所が多いからね
他の県でもでもそういう所探してみるといいかも

711 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:13:43.14 ID:TSVg9TgI0.net
駅前が良さそうだけど車は停める場所に困る、自転車では遠いで悩むね

712 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:18:47.25 ID:slWRgY3Mx.net
岩岩バンギ魅力的だけど、ドサイドンも岩岩でバンギの能力超える気がするんだけど…

713 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:20:42.19 ID:LWGkf8vb0.net
>>707
ゴプラ使えよ。コミュデイは特に思う

714 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:36:43.67 ID:yAGJGCSQ0.net
リサーチで98ゲットした
EFFだけどこれでもいるだけで安心出来るな

715 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:54:12.41 ID:5Kp5Fvdja.net
まあヨーギってピカや御三家みたいに逃げるイメージないけど
パイルは投げたいからとりあえずタップするわ

716 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 23:02:01.15 ID:orvnISXe0.net
>>712
248 バンギラス いわ あく
種族値 CP3670 攻251 防212 HP200

464 ドサイドン じめん いわ
種族値 CP3869 攻241 防224 HP230

技次第でアタッカーとして上回れるかもしれないけど種族値ATK10差をどう見るか
基本的にはアタッカーよりも強いジム員さんになるのは間違いないかな

因みに地面の対抗馬は下げ調整食らっても化物種族値のグラードンさん
383 グラードン じめん
種族値 CP4074 攻270 防251 HP182

717 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 23:11:28.38 ID:fdnPAq080.net
>>716
グラードンぱねえな
これでまだゲンシカイキ残してるとか

718 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 00:31:09.57 ID:LKJ81aFBx.net
>>716
確かに能力でみるとバンギで十分だなー
ドサイドンもそれなりに強いけど岩岩になる保証もないからな
いつになるか分からないけどバンギもメガ進化残してるし
岩はバンギ
地面はグラードン
ドサイドンはどっちつかずって感じだな
人気的にもバンギの方があるし、ドサイドンはそこまで期待できんな

総レス数 999
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200