2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月のコミュニティ・デイは「ヨーギラス」

636 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 00:28:50.79 ID:MbUzFnu9p.net
3体いればいいんだよ
アホほど騙される

637 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:20:38.08 ID:B0H9VglvM.net
リーダー評価最高個体値のやつ2体と、イロチ1体で、3体いりゃ十分だな
ガチ勢は6体進化させるんだろうけど

638 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:29:25.35 ID:s1l61ua9p.net
>>636
都心であればあるほど6体必要なシチュエーションって少なくなるからね
俺は1技1体に落ち着いた
その分色んなポケモンを試せるから今はそれが面白い
まあ黄色だったら違うプレイスタイルになっていただろうがw

639 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:43:26.28 ID:PmFAKqpS0.net
大雨降った場合、都内だとどこでやればいい?

640 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 07:58:37.26 ID:Q3AW0T3TS.net
>>639
傘さして錦糸町

641 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:25:11.71 ID:6y2LnNs10.net
>>639
都バスでブラブラ

642 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:34:12.83 ID:EvUT/uN2d.net
悪い教えて
6月何日?

643 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:35:11.58 ID:e216fcwW0.net
1やゲーム内のニュースも見れないのか?

644 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 08:48:05.74 ID:5wePs7yK0.net
>>620
自分はミニリュウの時エラーはなかったけど、延長に気付かんかったんだよね
公式の延長アナウンスも残り1時間半くらいに来て、凄く損した気分だった
「ミニリュウまだ出てるなぁ」とは思ったけど直ぐレイドに向かった
歩きながら多少はミニリュウ取ったけどね

645 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 10:28:45.62 ID:HoOXz3qZ0.net
末尾dはガイジ専用だからね、仕方ないね

646 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 11:47:51.43 ID:SCphsFk9p.net
うーん技なんだろう

647 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 12:48:31.08 ID:hRBiVGhpd.net
うちおとすAAAバンギ持ってない奴は正直見下すわ

648 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 16:05:37.53 ID:2urJ2mY9M.net
ヨーギなんて野生で涌くんだから
AAAなんてぬるいこと言ってないで000獲れや

649 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 16:32:44.68 ID:8jLdY+bVd.net
ヒーロー戦隊ピンクリボン

650 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 17:00:26.62 ID:jn7tfUhJM.net
普通にスペシャル技だったらワロス>うちおとす

651 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 20:41:25.54 ID:RVQ+4EkCa.net
来月が楽しみすぎるんだがこの前のコミュデーは何が出てきてたんだっけ

652 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:07:00.73 ID:ctlwlZRE0.net
ひとかげ

653 :ピカチュウ:2018/05/28(月) 23:57:53.44 ID:HldLzzOq0.net
日曜にして欲しいわ
土曜は仕事で参加できないんだよね

654 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:09:18.18 ID:obcwt+KIa.net
土日両日が理想的だよな

655 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:12:11.27 ID:2iVTYC790.net
ベストは特殊チケット配ってくれればいいよ
二日やったらやったでしんどいしルアーなくても好きな時間にできた方がいい

656 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 00:47:31.79 ID:T7vQKi370.net
>>652
なんか響きが怖い

657 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 03:07:02.12 ID:VYyxyGGF0.net
3時間もみんなよくできるよなあ
1時間で飽きちゃう

658 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 03:53:00.25 ID:8qlBktOn0.net
今さらバンギをばらまかれても・・
https://i.imgur.com/c3kBUTB.jpg

659 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 06:47:01.21 ID:SYlSYFlr0.net
>>658
そんな人には高個体色違い狙いという新たなお題でやる気アップ

660 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:00:55.44 ID:Te2MWeR90.net
岩統一バンギができるってことはゴローニャさんは第一線から退くのか

661 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:35:21.86 ID:Qmj3UT8f0.net
>>660
今のホウオウレイドが最後の花道

662 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:39:06.53 ID:3IDKTyHPa.net
みんなヒマそうなんでいくぜ
ヨーギ!ヨーギ!!ヨーギ!!!
https://i.imgur.com/loO6lU9.jpg

663 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:39:47.84 ID:bHXQCBQAS.net
>>661
むしろホウオウ終わったら三鳥復刻まで使い道がない

664 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:40:05.74 ID:bHXQCBQAS.net
>>662
どうせナックラー

665 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 07:43:38.46 ID:bncni4LE0.net
ヨーギラスク見なくなった
飴倍用にと貯め込んである10q卵、少しづつ孵化してってみるか

666 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:52:11.99 ID:RVp8kw15r.net
ゴローニャ6体強化とかやめれば良かった

667 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 08:59:41.61 ID:3IDKTyHPa.net
攻撃Fが一匹きた
及第点
https://i.imgur.com/iWezSLw.jpg

668 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 12:38:52.76 ID:Zw/I4sgUMNIKU.net
>>667
10玉7個割って1回もナックラー出ないとかすげえな
俺なら確実に7個中5個はナックラー

669 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:02:50.15 ID:moIIPDdXaNIKU.net
>>668
ひょつとしてナックラー少なくなったかもしれない
おれもナックラーばかり出てたから

670 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 14:56:59.23 ID:KvzI7GCgdNIKU.net
前回コミュニティデイで10km卵7個割ったけどナックラー無かったわ
ナックラー激レア化?(いらんけど

671 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 17:12:20.44 ID:HZdun/gd0NIKU.net
10km割ってもナックラーの連続だったわ
卵産のヨーギラスたぶん出たこと無い

672 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 17:20:09.76 ID:estWih4cdNIKU.net
一昨日辺りからたまごのヨーギラスの確率が上がってる気がする
ここ3日で5匹出てる
この間、ナックラーはゼロ

673 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 19:14:02.92 ID:CIxH4Qt8MNIKU.net
新規ポケスト回しまくって、レベルアップボーナスでハイパー球が300超えた
こんなに使い切らないよねえ

674 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 19:24:43.57 ID:ohRB+b9UaNIKU.net
>>668
代わりにメリープだけどなw

675 :ピカチュウ:2018/05/29(火) 23:07:14.33 ID:gSzD3R/LMNIKU.net
今日10玉が2つ孵って出てきたのがミニリュウとメリープ
おまえら…

676 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 01:50:40.99 ID:htrZqZY30.net
>>667
BOX1250をよく見せる気になったな
糞BOX確定じゃんw

677 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 02:14:55.35 ID:vNGXa/r70.net
>>673
ハイパーはパイルとセットで使ってこそだから
パイル300集めるのが苦行

パイル×10みたいなタスクあったら最高なのに

678 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 02:32:47.35 ID:zjuPFCA50.net
>>676
何それ
俺500もないスクショ晒したけど何も言われなかったぞ
つかそんなに拡張する必要ねーだろ

679 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:46:11.86 ID:d6XlHx/d0.net
ボックス拡張して欲しいわ
ゴプラ使ってると数時間で枠いっぱいになっちゃう

680 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 04:51:54.60 ID:+OVlRIIw0.net
https://i.imgur.com/Tg3MsKu.jpg
ホントかな?

681 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:03:40.60 ID:ttrcYYWx0.net
>>679
雑魚は整理しないと

682 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:05:35.44 ID:ojzpSQHC0.net
>>681
将来レガシー技になる個体確保どうするの?

683 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:50:28.71 ID:rIdWUNWk0.net
>>644
ある意味では羨ましいっす
あのエラーはきつかったっす
捕獲しても捕獲できずポケストップも回せず
実を投げるとフリーズしミニリュウをタップするとフリーズ

684 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 05:53:17.08 ID:KTVaZeoTa.net
>>680
そして4卵レイドで出るのはゴローニャ、アブソルたぞ

685 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 07:31:17.18 ID:H3ojnyLT0.net
>>668
うらやまぢいい

686 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 11:43:30.12 ID:IjsiPsWU0.net
アローラナッシー 一日で飽きそう

687 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 13:57:31.49 ID:thD/78v1M.net
バンギレイドホント少ないな
4玉の中でもかなり減らしてる?

688 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:34:53.12 ID:ZAeSCXk7a.net
>>687
いわ系の出現率アップのあおりを受けてると思う

689 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 15:55:15.58 ID:thD/78v1M.net
確かにサイドンかなり増えた気がするね

690 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:12:08.53 ID:HAcLwa4m0.net
アローラ爆沸きで邪魔されそうな気がしてきた
カブトどこだよ…

691 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:14:39.10 ID:/wjMrEFCp.net
ヨーギラスの色違いはやっぱピンクなのかな?

692 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 16:34:10.61 ID:HF0dU2rha.net
うちおとすバンギはゴローニャより弱い
ゴローニャは新作ともトレード可能

693 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:08:12.99 ID:jWR/fKXXM.net
>>688
なんでや!バンギも岩系やろ!

694 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 17:10:26.80 ID:H+k25YRN0.net
当日は時々曇りだといいな
梅雨の時期だから大丈夫かな

695 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:39:21.34 ID:nBQcdCbY0.net
すまんゴローニャカンストさせてる雑魚おる?

696 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:41:46.92 ID:gFl0NPina.net
はーい!

697 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 21:58:13.04 ID:2b8cwK/q0.net
PL39を四体
レイドで汎用性高いから後悔はしてない

698 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:00:01.78 ID:BW0Y660Qd.net
今までの貢献度を考えたらゴローニャをカンストさせてない方がアホですやん

699 :ピカチュウ:2018/05/30(水) 23:16:35.20 ID:hpogWFNo0.net
色違いはただのコレクションのためだけ?
取っておく価値ありますか?

700 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 00:11:36.74 ID:LjwNqul7K.net
色違いを捨てるヤツはおらんだろ
とっとく一択じゃね?普通

しかしなー
進化させるとブサくなるから進化させないままとっといてしまうよなw
イーブイ色違い、早く実装してほすぃわ

701 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 05:49:24.69 ID:VNPyUYVE0.net
>>695
100×2、98の3体カンスト
尚、もう1体の98を育成中

702 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:19:32.91 ID:zSYHPn530.net
ゴローニャ軍団六匹いるわ
ライコウも六匹

また大活躍してるよ!
旬を楽しまないとなぁ

つか砂を突っ込むポケモンが他にいない

レックウザ?当然6匹いるわ

703 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:27:00.56 ID:ZUo9rtOkp.net
色違いでいちばんエレガントなのはピンクハクリュウのメス

704 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 07:38:09.94 ID:Is3HkZkn0.net
>>702
アローラナッシーが出てきて良かったじゃん

705 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 08:30:25.17 ID:zTw0rUma0.net
梅雨入りしそうだけど大丈夫かな
お前らのとこ雨だったらどうする?

706 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:14:28.99 ID:xaI+56MLa.net
防水カバーとレインコート

707 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:31:39.62 ID:rzAckD220.net
このヨーギラスイベントで卒業だろ
だから傘さしてもやり切るわw
やっとパイルの実が150貯まった

708 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 10:46:07.29 ID:9tUvG+u+a.net
雨の時は近所のポケスト多めのアーケード行くよ
店内でも4つ届く店もチェック済みだ

709 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 16:49:38.18 ID:aPnDi34s0.net
雨の日はイオンか駅ビルかな
どっちもポケストップもジムもあるから

710 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 21:02:16.76 ID:aj2Wwu7Ld.net
うちの県ではアーケードがコミュニティデイの定番になってる
悪天候の心配なし
ポケストップ、ジムが沢山
休憩できる場所が多いからね
他の県でもでもそういう所探してみるといいかも

711 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:13:43.14 ID:TSVg9TgI0.net
駅前が良さそうだけど車は停める場所に困る、自転車では遠いで悩むね

712 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:18:47.25 ID:slWRgY3Mx.net
岩岩バンギ魅力的だけど、ドサイドンも岩岩でバンギの能力超える気がするんだけど…

713 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:20:42.19 ID:LWGkf8vb0.net
>>707
ゴプラ使えよ。コミュデイは特に思う

714 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:36:43.67 ID:yAGJGCSQ0.net
リサーチで98ゲットした
EFFだけどこれでもいるだけで安心出来るな

715 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 22:54:12.41 ID:5Kp5Fvdja.net
まあヨーギってピカや御三家みたいに逃げるイメージないけど
パイルは投げたいからとりあえずタップするわ

716 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 23:02:01.15 ID:orvnISXe0.net
>>712
248 バンギラス いわ あく
種族値 CP3670 攻251 防212 HP200

464 ドサイドン じめん いわ
種族値 CP3869 攻241 防224 HP230

技次第でアタッカーとして上回れるかもしれないけど種族値ATK10差をどう見るか
基本的にはアタッカーよりも強いジム員さんになるのは間違いないかな

因みに地面の対抗馬は下げ調整食らっても化物種族値のグラードンさん
383 グラードン じめん
種族値 CP4074 攻270 防251 HP182

717 :ピカチュウ:2018/05/31(木) 23:11:28.38 ID:fdnPAq080.net
>>716
グラードンぱねえな
これでまだゲンシカイキ残してるとか

718 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 00:31:09.57 ID:LKJ81aFBx.net
>>716
確かに能力でみるとバンギで十分だなー
ドサイドンもそれなりに強いけど岩岩になる保証もないからな
いつになるか分からないけどバンギもメガ進化残してるし
岩はバンギ
地面はグラードン
ドサイドンはどっちつかずって感じだな
人気的にもバンギの方があるし、ドサイドンはそこまで期待できんな

719 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 00:39:19.10 ID:CmeGplzW0.net
でもサイのがジム置き要員にもなるしコスパ考えると有能なんじゃ…多少は、だが。

720 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 01:54:45.90 ID:G1V9Vnws0.net
ドサイドンは原作では一応岩の専用技(御三家砲の岩版)あるからコミュデイ限定技とかあるかもね

そこまでこのゲーム続けてるかわからんけど

721 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 02:25:48.52 ID:fnsJbyJf0.net
>>719
サイドンがなんでジム置き要員?
張りぼてだからケッキングでも置いた方がマシだなw

722 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 02:35:54.41 ID:k61O4ZdI0.net
別にサイドンサイホンの100四匹いるから岩ドサイ最強になっても構わんが
メガバンギでカモるしそれまではカミカミで悪最強だし

723 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 05:09:17.32 ID:Qk5PmlRZ0.net
ドサイはドリルライナーか岩の強い技が来ればいける

そもそもアイテム進化の奴はコミュニティデイに来るのか…?

724 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 09:12:47.31 ID:sy0vla1dM.net
ドサイドンは多分ナーフされるでしょ。いい技貰えないかタイプ統一できないか。

725 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 09:41:29.16 ID:jggD3KwOa.net
だいたいメガ進化ポケモンてどうやってジムに置くんだ

726 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:13:45.72 ID:bC/k+bt80.net
フライゴンはコミュデイくるかな
高個体ナックラー進化させるか迷う
まあフライゴンのスペックなら良い技もらっても意味ないかな

727 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 12:30:45.06 ID:arE9peNyd.net
梨男に勝ったフシギバナを思い出せ
いくらグラードンがチート級の種族値でも地震がゴミ技すぎるからな

728 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 13:45:05.41 ID:4nWJ/8ce0.net
>>725
ポワルンを見るに
メガ進化含め形態変化は固定されるかもしれん

729 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 19:16:20.12 ID:gg19iPNtd.net
>>723
コミュニティデイ限定タスクで進化アイテムバラマキとかはありそう
〜を3匹捕まえろって奴がパイルとかハイボじゃなくなるだけで

730 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 19:42:07.90 ID:YtQOPOGOd.net
最近またバンギラスのジム置きが増えたのはコミュニティデイのアレがあるからかな

731 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 21:38:45.04 ID:y1gnkDD/0.net
ジムにバンギ置く奴ってアホなの?

732 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 21:42:08.25 ID:ciAGE5Dm0.net
そのへんで取った雑魚ポケ置かれるよりは…
と思って毎回許してしまってるよ
実際いるからね三桁cpの雑魚置いてくTL40

733 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 21:52:18.39 ID:R9lwKBI/a.net
みんなオラに力を貸してくれ
https://i.imgur.com/il7LlVu.jpg

734 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 21:58:01.32 ID:oI7Ok6XH0.net
>>733
つ ナックラー8体

735 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 22:18:08.80 ID:pbcBmfeB0.net
>>733
メリープ「そないせかすなやw」
ナックラー「昔からあわてる乞食はもらいが少ないゆうてやなw」

736 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 22:57:54.67 ID:R9lwKBI/a.net
よりにもよって・・・
https://i.imgur.com/hUVTs2z.jpg

737 :ピカチュウ:2018/06/01(金) 23:00:09.88 ID:CaWcafQW0.net
ライトだからヨーギタスク捨ててるぼく
色違いほしいの!

738 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 00:14:50.99 ID:5cwk9ghpa.net
ということは
100カンストハッサム持ちや100カンストキングドラ持ちも
コミュデイを震えて待つことになる

100カンスト持ちにとって良技コミュデイ発表=死刑宣告

739 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 00:39:22.13 ID:5AEowbwp0.net
100カンストフライゴンもち俺震える

740 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 00:51:32.94 ID:rtNwwq6b0.net
フライゴンかわいいよなー。ああいう虫っぽいポケモン好きだわ。ジュカインもツボ

741 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 00:59:26.90 ID:l+lBEmcn0.net
ナックラーデイは来るだろうな

742 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 02:12:39.46 ID:/V4lxdNd0.net
中堅ポケにこそ強技覚えるようにして欲しいわ

743 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 02:44:51.32 ID:MV6qKKvx0.net
夏場に外で三時間はスマホに負担掛かるからぬるいのでてけとーでいい

744 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 05:59:48.40 ID:yLiE0cD+0.net
ナックラーは最初に100を進化させて以降は高個体値のは全部そのままにしてるわ

745 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:36:31.23 ID:7ALb3CJu0.net
>>730
アレとは?

746 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:10:21.62 ID:5cYJTOsl0.net
>>745
ヨーギラス
木の実で飴貰えるでしょ

747 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 12:08:18.16 ID:pZjjTjNed.net
>>731
アメ狙いだからしょうがない

748 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:31:48.19 ID:Vc43etBB0.net
ジムの木のみ飴なんか100個近く投げて1個確立じゃん
どうせコミュディなりゃパイル使いまくるのに
バンギのジム置きはコミュデイで高個体値ゲット見越しての整理じゃね?
そのまま博士に送るのも忍びないんで最後の一仕事にジム防衛させて引退

749 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:26:28.14 ID:KSwOfRcbM.net
みんなコミュニティデイはどのくらい用意してくの?

750 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:29:55.06 ID:CGNI1LvUd.net
>>749
ハイパー300
パイル250
これくらい
ミニリュウの時は延長したけどこれで足りた

751 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:36:55.48 ID:zH/M2o7k0.net
ハイパーいる?
コミュデイのって赤玉でも大体捕まるよね。
こないだのヒトカゲは湧きが渋かったからそんなに用意せんでも、とも。

752 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:01:13.78 ID:CGNI1LvUd.net
>>751
心配性なんです
コミュニティデイになると捕まえやすくなる気がするけど念の為

753 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:03:22.57 ID:IlhkEufMd.net
赤玉で逃げられたら後悔するからな

754 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:14:33.15 ID:7aZWEVJt0.net
ヒトカゲは逃げはしなかったけど一回で捕まらないこと多かったからスーパー以上にしてた

755 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:29:46.86 ID:pRDp7BVE0.net
コミュデイ仕事入りそう

756 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:31:22.48 ID:c6YlDBpid.net
遊びじゃないんだぞ

757 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:57:11.50 ID:TA3cf0pP0.net
サーバー落ちて時間延長するか、
湧き絞ってサーバーに負担かけないようにしてくるか

ミニリュウは前者、ヒトカゲは後者だった
今回はどっちになるかな

758 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:20:00.25 ID:7qNJpVb1a.net
イベ前にパイの実とハイボ貯めまくらないとだな

759 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:29:34.03 ID:CqEh8Q3Rr.net
パイズリの2段構成でいける

760 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:50:04.44 ID:PUosZqZo0.net
フシギダネの時はサークルが緑色になってて明らかに赤玉でも捕獲が容易だったけど、
ヒトカゲの時は普段と同じ色だったし赤玉では捕獲し辛かった
なのでできたら黄玉をためておいた方が良い

…と思ったけど、ヨーギラスは捕獲率高め(40%?ヒトカゲの2倍)らしいので赤玉でも問題なさそう

761 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:23:57.60 ID:tEovyKLxd.net
もう今後のコミュデイの湧き率はヒトカゲがデフォになるんじゃね
ナイアン的には初めて何事もなく終わったイベントだったろうし

762 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:55:17.08 ID:YVuRAW2a0.net
>>761
ブラストバーンの名前がおかしかったのはナイアン的にセーフってことね

763 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 23:00:35.14 ID:RuIlX+BCd.net
>>761
一部の地域では通信エラー多発してたけど、あれくらいは正常って認識なんだろうね

764 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 01:32:34.83 ID:F4prOr1L0.net
暑くなってきてやばいわ。
1時間そこらでやめちゃいそうだ。気温も下がるし時々曇ってくれることを願う

765 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 15:54:37.08 ID:DkMWzOKg0.net
ヒトカゲが普段と同じ色とか何を言ってんだか
普段のヒトカゲなんてどんだけ捕まえ難いか・・

766 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:10:16.17 ID:w9ftDNuSp.net
先月は日比谷公園でやったら全然湧きなかったけど、公園ソースがダメだったのかなあ
あんときはやたらとヒメグマが出てムカついたんだけど

767 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:20:56.14 ID:VorN3mar0.net
公園とかは巣のポケモンの湧きが優先されるっぽいってどこかで見た気がするよ
歩き回った方が出たらしい

768 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:22:16.15 ID:w9ftDNuSp.net
>>767
じゃあ今回は新宿ヨドバシにするか

769 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:29:49.70 ID:3KTsIpv90.net
https://i.imgur.com/WaCMl5X.png

こいつを進化させるときがやってきたよーだ!!

770 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:33:20.82 ID:qPwOL10Md.net
>>768
前回の西淀は今までと比べて湧きが少なく感じた
ちなみに一箇所に留まらず歩きまわった
行ってないからわからないけど書き込みでは上野公園が良さそうな感じだった

771 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:38:56.58 ID:3DkIBkfM0.net
>>769
深夜12時に出たやつかな
懐かしいな

772 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:43:30.94 ID:xjVRY8TC0.net
>>760
いや、CPが高いかどうかだよ
CP100以下なら赤球でもフシギダネでもサークル緑になるからスパスパ捕まったけど
600以上のフシギダネとか赤球じゃなかなか捕まらなかった。
ヒトカゲの時も同じ。

ミニリュウと今度のヨーギラスは捕獲率倍だから捕まえやすいはずだが

773 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:46:06.46 ID:w9ftDNuSp.net
>>770
サンクス
まずは上野公園でやってみるわ

774 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:51:06.18 ID:wEUoPuXG0.net
ポケモンごとに設定されてる捕獲率の話だよな?
そういう意味では、バナは通常の御三家捕獲率より難易度下げてたと思う
ヒトカゲは、そこまで下げてない気がした
760の体感に同意だな

775 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:06:07.41 ID:xjVRY8TC0.net
>>774
いや、下げてなかったよ
途中で青球切れて赤球投げてたけど全然捕まらなくなったから

776 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:14:10.80 ID:SYXucHxbM.net
CP200以下のポケモンなら捕獲率の悪い御三家ピカチュウでもサークルがほぼ緑になってるから、捕獲しやすくて勘違いしやすい

777 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:19:26.28 ID:QdZ2hP4Ga.net
ミニリュウは5時間(さすがに1時間休んだw)で逃げられたのは1匹だったな

778 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:28:20.62 ID:qimwOdJOd.net
仕事休んでコミュニティデイに参加したいよお(´;ω;`)

779 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:41:12.18 ID:51H7jC5xa.net
あれだな!ほかの専用技と違って、打ち落とすは、特別じゃないから、ヨーギラスコミュニティをさかいにほかの(オムスター、プテラ、など)
やつの、技変更をくると予想する!
専用技でもない打ち落とすをバンギラスだけにするのはなくない?どうかな?

780 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:48:28.96 ID:g1d7oU4r0.net
ポケゴが終了に向けて順調に進んでるなw

781 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:07:15.44 ID:lE3EWtu1a.net
>>774
バナじゃなくてダネでしょ
同じくダネの時だけ捕獲率変動していたと思う
同じCPでも普段とサークルの色違ったし捕まえやすかったし

782 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:21:04.22 ID:c/2oUbfyM.net
スーパーやハイパー使ってると
そいつがもし高個体だったら後悔しそうで毎回モンボしか投げてない

色違いには念の為金ズリ+モンボ
逃げてもボックスに入るらしいけど一応ね

783 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:55:51.12 ID:oMz3IKGOM.net
バンギやっと取った1体しか持ってないから楽しみにしてたんだけど、ちょうど連休期間恋人の誕生日でまともな公園でできないかもしれない…
恋人の誕生日<バンギになりつつある…これガチ勢の仲間入りかな?
強いバンギ欲しい…

784 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:58:16.40 ID:/wnpOJBza.net
相手と一緒にやれば良いのでは?
ポケモンやってない人なら今から教えれば間に合うだろう

785 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:07:36.19 ID:oMz3IKGOM.net
一緒にはやるんだけどより出やすい地元でやりたかったなって…
100%なんて贅沢いわない。強いやつ一匹でいいんだ…欲しい
祝いつつ当日頑張る

786 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:12:49.33 ID:rY0Im7+Z0.net
全部やるから彼女トレードしよう
https://i.imgur.com/W3WBZyd.jpg

787 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:20:51.25 ID:oMz3IKGOM.net
>>786
自分が女っす。
彼氏は渡さないっす
よし、3時間できるだけ頑張ります!

788 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:26:01.24 ID:n66bqVM60.net
>>786
イヤだね
今日、中出ししてきたよ

789 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:27:56.65 ID:iKiYzrON0.net
ヨーギラス畑でつかまえて

790 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:40:47.53 ID:cVI9nOv5d.net
>>783
当日は12時から公園デートにすればいいさ
延長あったとしても15時で切り上げて別の所へ
そうすればお互い楽しめる気がする

791 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:41:00.40 ID:TnMqfbyGd.net
悩んでる方が彼女かよw
推理小説の叙述トリックに騙された気分

792 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:03:59.28 ID:z8L1AB7U0.net
東京でコミュニティデイをするなら、何処がオススメですか?

793 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:12:28.32 ID:VorN3mar0.net
ガチ彼女ワロタww
どっちも出来るだけ大事にしながら楽しみつつ頑張ろう〜!

794 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:15:02.36 ID:GwYQvOIo0.net
コミュニティデイはおこうの効果あるんだっけ?それならアーケード外ルアー染めしながらおこう炊くけど

795 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:53:56.88 ID:eIsDLmuJa.net
新技バンギ強化したいけど砂が1体分しかない罠

796 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:57:21.20 ID:8h5OglQTM.net
高個体は事前のヨーギラスクでもいいし
最低限進化の飴さえあれば強化はあとでもいけるぞ

797 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:01:24.61 ID:K95zmevj0.net
当日にブーストかかる事を祈れ

798 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:31:56.08 ID:4aUNnGl80.net
ヨーギラスFECしかおらんな。
エクセレント3連も大変だし、当日にかけるか。

799 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:35:06.62 ID:KVoJBdM+0.net
>>794
あるよ。
>>797
晴れか時々曇りなので可能性は高いが、
梅雨な時期なので雨降るかもなあ。

800 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:42:11.45 ID:xG+D9a440.net
ホウオウ延長とか、岩統一バンギが早速役に立つな

801 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:43:10.12 ID:1zONWo1bH.net
100%進化済みのやつらざまぁ

802 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:45:30.68 ID:m5FE3F6pM.net
>>783
夕方から日曜日に泊まりがけデートにすることにして、土曜の3時間はヨーギ集めしたらいいじゃないか

803 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:16:05.59 ID:WeoZ+Y88a.net
>>801
色違い出るから問題ない

804 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:58:42.31 ID:eUk3b9m0p.net
バンギラスって悪悪と岩岩のどちらでもいけるのが強み

805 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:02:48.24 ID:SnnlRYx7p.net
BFFならいるけどこんなん使える子なんかな?
強さなんてAでもFでも誤差程度とか言われるからこんな子でも進化強化すべき?
コミュニティデイまでこれ以上のヨーギ用意するの無理だわ

806 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:04:46.97 ID:nUJqY7zhd.net
いわが効果抜群 飛・虫・炎・氷
第1世代 フリーザー サンダー ファイヤー
第2世代 エンテイ ルギア ホウオウ
第3世代 レジアイス レックウザ
第4世代 
第5世代 トルネロス ボルトロス レシラム キュレム 
第6世代 イベルタル 
第7世代 ズガドーン

あくが効果抜群 G・E
第1世代 ミュウツー 
第2世代 ルギア 
第3世代 ラティアス ラティオス 
第4世代 ユクシー エムリット アグノム クレセリア ギラティナ 
第5世代 
第6世代 
第7世代 コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

岩統一と悪統一で今後も大活躍

807 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:29:10.80 ID:YOAJmITI0.net
とりあえず当日進化だけさせといたら
必要となれば強化
砂がもったいなければPL30止めしましょ
バンギは30でも十分性能がある

808 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 03:32:09.98 ID:T/sWv7hX0.net
とりあえずパイルとハイパーボールは貯めまくった

809 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:21:30.57 ID:eUk3b9m0p.net
飴貯めるだけでも充分有益なイベント

810 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:37:57.85 ID:+KLqWYEHM.net
なんだかんだでバンギ一体カンストするのに膨大な飴がいるから、飴稼がせてくれるだけでもありがたい

811 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:46:08.11 ID:qCY071Ba0.net
>>806
いわorあくが効果抜群 飛・虫・炎・氷・G・E
第1世代 フリーザー サンダー ファイヤー ミュウツー
第2世代 エンテイ ルギア ホウオウ
第3世代 レジアイス ラティアス ラティオス レックウザ
第4世代 ユクシー エムリット アグノム クレセリア ギラティナ 
第5世代 トルネロス ボルトロス レシラム キュレム 
第6世代 イベルタル 
第7世代 コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

812 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:35:32.81 ID:e5KEDKp2p.net
質問です。
コミュニティデイ時間内のバンギラスレイドでゲットすれば、
うちおとすバンギラスになっているのでしょうか?
色違いも可能性ありますか?

813 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:59:12.66 ID:5eg5iUNU0.net
ワイ道具700の中身
ハイパー200
パイル120

この俺に隙はない

814 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:59:52.38 ID:5eg5iUNU0.net
>>812
イロチはウンコ色だお

815 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:53:57.88 ID:b3QnR27+a.net
色は大地の化身を表してる

816 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:03:07.95 ID:w7pzJELla.net
時限の岩統一バンギは遊びじゃない
限界までいく

817 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:55:25.90 ID:eCTIb1pbd.net
まあ色違いや特別な技はどうでもいいんだが
手持ちの100%ヨーギラス3体を進化させるだけの飴は集めたい

818 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:05:24.33 ID:HDZa9jCLM.net
偽装・サーチチート乙

819 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:08:44.16 ID:epxZDTTT0.net
16日以降暫くはジムの弱体化が酷そうですねw

820 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:17:23.56 ID:UYm5lzqIM.net
大地の楔を断ち切って悪の化身となる

821 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:19:22.51 ID:3x6oeleqp.net
わざと梅雨の時期選んでブーストかからねえけどインパクトあるからヨーギにしたんだろ
ほんとカス運営だわ

822 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:37:48.34 ID:qmMWEDFi0.net
ナイアンが日本の天候なんていちいち考慮してるわけないだろ

823 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:46:37.50 ID:0NM8Hso7a.net
結局うちおとすってノーマル技なの?

824 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:56:17.05 ID:u5SBc/UX0.net
岩技だよ

825 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:57:07.74 ID:H/DRkQDpa.net
そろそろパイル集めないとなあ

826 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:05:43.96 ID:sPI7KwOM0.net
ゴローニャに投入した砂返してくれ

827 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:06:32.72 ID:4imlOl/60.net
>>813
>ハイパー200
>パイル120

すくねーよww

828 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:28:41.69 ID:JGQ0LAqa0.net
パイルはやっと200個たまったわ
ボールは前日に傷薬とか最小にして自転車徘徊

829 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:33:13.76 ID:oJW/mPsud.net
うちおとすって、いわおとし同等の技1になってるサイトもあるけど、解析結果ってもう出てたっけ?

830 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:33:41.73 ID:xpVBgnrUr.net
1回誤記で「うちおとす」って書いちゃったから、逆張りで違う技とか入れてきたらきついな。。

831 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:34:40.55 ID:xpVBgnrUr.net
あくのはどうとか。

832 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:55:45.87 ID:clOiWVLrp.net
うちのミュウはバークアウトあくのはどうだが使えるのか?
個体値は微妙
ミュウツーに使ってみるかな
まだ強化してないが

833 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:39:24.59 ID:PQ8S+W1Sd.net
>>826
まぁ散々鳳凰ぶん殴ったろ

834 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 16:16:22.20 ID:LGeM41Tnd.net
うちおとすが来ても技2がエッジなら一番手は他タイプに取られてしまうだろう
対飛行ならライコウ 炎ならカイオーガ 氷、虫ならファイヤー…
つまり 岩雪崩もくれ

835 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:42:15.04 ID:Aabm9YEk0.net
>>827
だって道具700までしかねーんだもん
ジムあんまやらんから貯まんないだよねぇ

836 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:48:52.14 ID:aoTmLEY70.net
ゴローニャなんてブースト掛かった適当なやつでそのまま使えばいいって言われたんだけどみんな厳選してるんだな

837 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:20:20.06 ID:JsRFMu0iM.net
梅雨対策でスマホに防水ケースという結論に至ったんだがモバイルケースも一緒に入るもんなの?

838 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:20:38.62 ID:JsRFMu0iM.net
モバイルバッテリーでした

839 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:24:43.33 ID:T0dUcBZUp.net
傘って知ってる?

840 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:31:08.99 ID:PQ8S+W1Sd.net
しってます(ムッ

841 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:39:13.28 ID:kMqpaLig0.net
僕だったら濡れないでポケ活できる場所を探すかな?(爽やかスマイル

842 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:53:44.05 ID:b5rNl23BM.net
コミュニティデーはいつも、ポケスト6点届くマックでやってます。

843 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:55:00.75 ID:jwxRSruMa.net
>>829
技2に決まりました
いわおとしの数字は仮登録だったようです
バンギがっがりですね

844 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:05:22.54 ID:rB508bWj0.net
コミニティーデイに向けてヨーギラスク2個わさわざ取りいったらCP1違いのクソ個体値連続
クソが

845 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:23:59.92 ID:3CIZphqT0.net
>>837
>>838
自分が持っている防水ケースは、バッテリーまでは出来ないね

846 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:33:54.53 ID:dJ009sG30.net
今日10q卵からやっと良ヨーギ出てくれた
当日参加できないからFFCだけは進化させるわ

847 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:05:35.71 ID:vASshjno0.net
>>843
えええええーーー

848 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:14:08.57 ID:tLJhC3C00.net
ヨーギタスク2個消化して2匹ともCP381で個体値全く同じだったw
なんとか90%以上のヨーギ確保できて安心したわ
飴は1600あるし後は82%以上の色違い出るのを祈るのみ

849 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 08:37:17.63 ID:QlqxDrq+a.net
>>843
まあ技2でもいいんじゃない?
コミュニティデイの度に進化済のポケモン次々と産廃化とか
嫌な流れだと思ってたし
カイリューの流星群くらにの技にしておくべきだよ

850 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:12:03.58 ID:v6VGlQ0u0.net
>>843
なんというオチ…
今の岩イベも岩統一できないオムスターとかカブトプスとか
くだらんし岩不遇だな

ゴローニャはホッと胸をなで下ろした
しかし手が届かなかった!

851 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:17:20.12 ID:qpZdcZQI0.net
結局タイプ一致の岩バンギは無理なみたいですが、伝説除いたらそれでもやっぱり岩技でいこうと思ったらバンギの神エッジが最強なんでしょうか。ゴローニャ優先?

852 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:24:47.54 ID:0h0kfNo10.net
岩として見れば噛みエッジバンギなんてルナトーンより弱いんじゃね

853 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:35:29.46 ID:v6VGlQ0u0.net
>>851
圧倒的ゴローニャ

例えば岩弱点ソラビホウオウでも再戦確実な少人数なら
与ダメ優先でゴローニャ選択はあり
しかし参加人数20人とかならすぐソラビが飛んでくるので
避けても避けバグでゴローニャは全く打てないので
そういう時は伝説を強化していないなど
消極的選択でバンギのストーンエッジ持ちもあり
(貢献度を確実に1取る意味で)

854 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:03:37.37 ID:rCEzupGR0.net
撃ち落すが2ゲージ技とかだったらエッジよりは強くなりそう

855 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:04:19.84 ID:TOrAQd+BM.net
ゴローニャはロックブラストがあるから余計にバンギ使う理由がない

856 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:34:44.87 ID:mhwo6NB80.net
またヒトカゲみたいに絞られることはほんとに勘弁。
ミニリュウイベントみたいな大量発生とまで行かなくても
メリープ湧きのお祭り感覚でやってほしい あれは歩くだけでかなり取れた

イベント中は他のポケモンソース止めるとかだけでもかなり良いのに

857 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:37:45.79 ID:zIRaEWMJ0.net
ヨーギは捕まえやすさも普通で良心的だよな
御三家湧きは面倒で実入りが少ないからもうやらないでほしい

858 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:41:08.27 ID:f+pyZj5W0.net
マジで技2なのか?終わっとんな

859 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:12:03.81 ID:cAX01Aetd.net
岩統一できるとか言ってたやつはなんだったんだ?

860 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:12:36.40 ID:8+/oE2ucd.net
だとしたらスレが立ってるよ

861 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:25:04.48 ID:Gl7cDJG9M.net
ソラビホウオウならげんしレックウザがド安定
エッジ撃てないくらいならロクブラゴローニャかカイリューあたりのがいい

862 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:33:33.58 ID:mhwo6NB80.net
>>843
りゅうせいぐん、ハードプラント、ブラストバーンと来てバンギラスだけ技1なのは変じゃね?とは思ってた
イベントで覚える特別な技=ゲージ技はこれまで通りでよかった
岩岩バンギラスは誤情報が広がって鵜呑みにする人がいただけだし

863 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:45:19.28 ID:HgmG/Dewp.net
>>857
ゼニガメ「よんだ?」

864 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:47:58.87 ID:3+mSCdXup.net
海外のプログラム解析じゃうちおとすは技1だったはず
だとしたらオムカブトやプテラに覚えさせるのかな
バンギの新技はうちおとす以外の技か?

865 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:49:43.77 ID:23maCMEnd.net
バンギはコミュデイのみ解禁
他岩タイプは4世代で解禁でいいだろ

866 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 13:21:13.56 ID:Z8ZavkvpM.net
イベの日彼女と用事ができてまともにできなくなったから
今週末にエクセレント3連がんばって高個体確保するかな…

867 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 14:52:51.67 ID:PdmoVHWXp.net
うちおとすは、技1だよ。
岩統一バンギできるぞ。

868 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 15:53:17.03 ID:fI2rc5c80.net
うちおとすは原作じゃ雑魚技だぞ
技2にくるってどこソースよ

869 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:18:14.76 ID:Q2MAmhO1d.net
ソースなんてあるわけないだろ
ソースは5ch

870 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:23:43.49 ID:2NFrToIP0.net
解析といってもテキストデータから予測しかできなくて
肝心の数値は直前まで仮データに差し替えられているだろ

結局蓋を開けてみないとわかんねーよw

871 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:46:26.38 ID:mk4E+X0Qd.net
ロックブラストを技1にするべきだった

872 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:18:58.99 ID:t2Lz/Fq5M.net
>>866
ヨーギ「彼女と私、どっちが大事なのよ!?」

873 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:44:07.72 ID:tqT3UkPP0.net
岩岩バンギ作れないんだ・・・
じゃこれで心置きなくカミカミバンギにしようっと

874 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:32:03.22 ID:UaHjQR8Kr.net
>>778
上司ぶん殴れば参加出来るようになる

875 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:33:17.20 ID:flXF11dE0.net
最近フリーズしまくるんだがヨーギラスイベントが心配

876 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 19:17:01.89 ID:u2QVc96f0.net
ヨーギのあめは当日までに1000もあればいいよね?

877 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 19:33:22.51 ID:vqzT9LcA0.net
>>875
メリープやヒトカゲでも途中カクカクしてたよね…
ミニリュウイベントの二の舞は勘弁

878 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:01:02.32 ID:kh4ZoqHNa.net
>>856
メリープは近所をぐるっと回るだけでも十分楽しめた
その感じでヒトカゲもいこうとしたら全然わかなくて、結局駆け込みで繁華街行ったわ

879 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:02:49.03 ID:xWtwqgr1p.net
ちゃんと前日から鯖落ちとかログインエラー起こるから安心しろ
もちろん延長ナシだ

880 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:06:24.75 ID:q23UbqBBd.net
>>877
ショボい端末使っていたんじゃないか?
ミニリュウ以外は普通にプレイできたぞ?

881 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:21:55.66 ID:eH0PTDlJa.net
>>849
ヨーギ集めてたヤツ涙目だな
自分も技1に期待してた一人だが

882 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:23:53.79 ID:chIQ7ah70.net
ソースもないのに一喜一憂

883 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:30:16.51 ID:CmU2kkmy0.net
ヒトカゲの時は結構重かったな
バンギ岩統一できないんならテキトーでいいか

884 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:30:53.47 ID:DHDqbS/cr.net
コミュデイは特別なわざ2が手に入る

885 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:40:25.20 ID:cc/MFSr20.net
今日高個体のヨーギラスが卵から出たのにw

886 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:41:09.11 ID:F2kCtP470.net
カイリキーの威力と時間を見たら、カウンターと同じ性能で岩技っぽかったけど、変えてなけれは

887 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:41:30.78 ID:F2kCtP470.net
威力と時間を見たら、カイリキーのカウンターと同じ性能で岩技っぽかったけど、変えてなけれは

888 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:47:03.71 ID:5XDDoK0Zd.net
>>856
人影のときの嫌がらせリングマみたいなのほんとやめてほしい

889 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:53:26.27 ID:5XDDoK0Zd.net
リングマじゃなかったヒメグマだった
また色違いレックウザレイドを時間内に沸かすんだべ

890 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:54:52.17 ID:e/XVsd2XM.net
ヒトカゲの時は日比谷公園みたいなポケストップ多いけど巣になってる場所でも
巣のポケモンはイベント中でも湧き続けているからイマイチだったとか

錦糸町駅前でもポケストップからのルアー湧き確率が低かったのか、こちらもイマイチで他に行ってみたら全然取れた失敗した!とか書いてる人いたな

891 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:58:14.68 ID:iFayxK8y0.net
岩岩マグガルゴだろ(o´ω`)o

892 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:00:33.55 ID:rBWa7YHld.net
>>887
それ岩落としと全く同じだから仮データと言われとる

893 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:13:50.74 ID:erV+HIIu0.net
車出せば遠くまで行けるけど駐車場空いてなかったらロスだし歩いて行ける所安定だわ

894 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:46:08.14 ID:i2QDE2S00.net
上野公園が良かったらしいな
ヒトカゲの時は

895 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:55:30.48 ID:VMdP/S5FM.net
ピカチュウ…なみのり
ミニリュウ…りゅうせいぐん
フシギダネ…ハードプラント
メリープ…りゅうのはどう
ヒトカゲ…ブラストバーン

ここまでスペシャル来といて何を根拠に通常技だと思ってんのさ

896 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:02:26.13 ID:6zAXwtfB0.net
解析では技1だから

でも直前に技2に変えられるんかね

897 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:05:53.58 ID:DPErG+ytd.net
ギャラドスの滝登りは技2!って最後まで言い張ってた奴思い出した

898 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:18:46.04 ID:ol5kKmSR0.net
懐かしいなw

899 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:39:07.65 ID:ah53cZgwM.net
実装時になって、事前解析とは異なる技データになったことある?

900 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:43:39.41 ID:m4VY/Ast0.net
ブラストバーンは微修正入ったんじゃなかったけ
わざ1と2の差し替えは多分ない

901 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:49:39.18 ID:ah53cZgwM.net
技1技2の差し替えはなしですか

でも今回は解析通り本当に技1かどうか怪しい

902 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:12:32.09 ID:dX1Enbhr0.net
技2とかならもっと派手な技にするだろ、はかいこうせんとか

903 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:19:11.57 ID:q1Ec933/0.net
カイオーガのドラゴンテールのように実装直前で「やっぱ、うちおとすなしねw」の可能性は否定できない

904 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:26:20.68 ID:EsJKh0YT0.net
コミニュティデイの初めは進化前も対象にしてたけど進化させると特別な技引き継げないことが後からわかった感あるよな
ミニリュウの特別な技からの進化させるとカイリューりゅうせいぐんっていう変更が来たし

905 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:02:15.07 ID:8JRkuj/La0606.net
>>243
ピーゴーサーチの開発者の女は逮捕されたそうだな。
そしてその妹がマジカルゴーを開発した。
しかしこいつも逮捕された。
今は、さらにその妹がテクニックゴーを開発中。

906 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:06:39.52 ID:7W93m9yY00606.net
病院で貰った薬飲み忘れてるから 急いで飲めよ

907 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:15:10.32 ID:lthN9VpYp0606.net
うちおとす
みたいにチャチな技が、スペシャル技の訳ないだろうが
常識ない奴だな

908 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:16:37.56 ID:ivUWci+s00606.net
>>903
それなら他の岩タイプに配るだろうからそっちの方が良いわ

909 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:03:58.46 ID:DL/gkZGbp0606.net
みんなゴローニャはそこそこ育て終わっているだろうから
バンギラスは悪統一って割り切った方が気持ちも楽になるw
俺はバンギラスが岩統一になっても育てるのは一体だけかな
色々育てたいからそんなに砂のリソースは割けないわ

910 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:10:09.16 ID:86sXtwjMa0606.net
>>907
公式が特別な技はうちおとすって明言してるんだよなあ

911 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:12:24.26 ID:XkRwgu9L00606.net
>>909
ゴローニャは量産重視してたから
カンストじゃなくて35でとめて4体つくってた。

おれは技性能次第で岩バンギとするぜ!
といってもカンスト2体が限界

912 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:45:00.39 ID:pvL2hTxn00606.net
ゴローニャは1体カンストさせて
後はレベル35の奴進化させてるよ、砂0で5体とかバカバカしいよなw
カイオーガをだしてたんで出番はなかったが

913 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:46:41.22 ID:pvL2hTxn00606.net
3体個体値がいいのがいるが
1体は残すべきなのかな?また新技とか出たら個体がないし
3体進化させといて、あとからゆっくり強化でもいい訳だし
技の威力次第だろうけど

914 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:16:48.50 ID:L56wPYU700606.net
今思えばヨーギラスより先にイシツブテにすべきだったな

915 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:34:33.84 ID:fRtw98MqF0606.net
特別な技が、技1のいわタイプだと嬉しいです。発表が楽しみです!

916 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 15:25:50.32 ID:Xc+SG5Jrd0606.net
どうせ技2だから諦めろ

917 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:45:12.93 ID:oxyvv7Tg00606.net
スペシャルでもハプラ並みの性能なら岩岩ゴロやオム超えてくるから岩最強には変わらんけどな

918 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:13:41.14 ID:baql8djzd0606.net
10kmのタマゴ、5連続ナックラーなんだけど
スーパー孵化装置使うとナックラー固定なのかな… ('A`)

ヨーギの高個体値ほしいのに...

919 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:57:08.07 ID:0Rvnt+M300606.net
>>918
プッwザマァwwwwこちとら2連続メリープだぜ!

920 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:18:16.65 ID:hD4o7g92a0606.net
>>919
調子にのるな
3連ポリゴンの御前であるぞ

921 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:21:47.13 ID:DiJ6Ew/400606.net
その昔クヌギ3連したことあるわ

922 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:26:38.00 ID:L3EyJVkg00606.net
復帰後ハイパーボックス2つ分の10キロが
ミルタンク1(今は出ない)
チリーン1
ヒンバス4
ミニリュウ3
ヨーギラス2
タツベイ2
ダンバル1
ナックラー3だったわ

ダンバル最後の最後で来た

923 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:11:01.49 ID:0Rvnt+M300606.net
>>920
えっ…もうすぐ2周年なのに、今まで卵産8体しか捕まえたことないポリゴン御前様を3連!?
ぇええぇえええ!!!!!??
ルージュラ姐さんですら12体 も 捕まえてるのに、それ以下のポリゴン様を三連取!
やっべ、一生分の運使い果たしてね?ヨーギ・デーで色違い一体も取れないくらい運使い果たしてる計算じゃね?
うー わー

924 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:00:52.53 ID:m7eh/4sbd.net
>>918
わいはメリーさん4連チャン
お前さんのナックルさんと交換してほしいわ

925 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 01:55:35.93 ID:2dKOs8x+0.net
918〜924
ありがとう
二番め評価のヨーギラス連発だけど飴や砂が手に入るだけもでありがたく思えるよ

926 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 09:09:38.60 ID:N0BtUnFva.net
>>894 フシギバナの時は通信がひどかった

927 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:26:50.31 ID:W0UF3RNyM.net
直近だとヨーギラスとカビゴンの飴個体値>10キロ卵

928 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:59:47.63 ID:lIoiJyDH0.net
コミュデイ以降はメリープでるとがっかり感半端ない

929 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 18:29:58.31 ID:26D/TLHKa.net
>>928
元からどうでも良い存在だわメリープ

930 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 20:41:07.92 ID:GfU3y2FGd.net
100%個体は3匹いて、1匹目は噛み噛み、2匹目は噛みエッジにしたんだが
3匹目は何にすべき?

931 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 20:55:34.02 ID:wva9vmqJ0.net
全部かみかみでいいよ
かみエッジ使う場面ないし
コミデで完全下位だし

932 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 20:57:11.91 ID:yUhpJIQ0a.net
神岩は汎用性高くて使いやすい

933 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 20:58:18.32 ID:4OWN78xx0.net
>>930
男は黙って大文字

934 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 21:14:08.73 ID:zbxSjREr0.net
本当にうちおとすだったら噛みエッジ使う理由ないし
全部噛み噛みにするしたほうがいいわな

935 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 21:18:40.73 ID:yJU+4qfz0.net
まあ性能次第だろ
岩版ボルチェンだったらどうする

936 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:14:13.25 ID:TVBbBJeT0.net
かみエッジってホウオウでダメージボールとれるの?

937 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:21:53.10 ID:dh0dYdRH0.net
岩統一ゴローニャに比べるとかなり劣る

938 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 23:46:28.15 ID:4qeXdmEWd.net
かみエッジいるけどもう全然使ってないわ
ゲンガーミュウツー他当てられるしかみかみのが断然実用的

939 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:03:44.90 ID:k0El7unrd.net
俺も手持ち全部カミカミでいいかと思うが
ストーンエッジのレガシー化の可能性を考える

940 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:10:14.62 ID:D8V2mBde0.net
GPSロスト中に進化させると通常技になるってホント?

941 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 00:12:29.51 ID:PA+Jtvx00.net
対吹雪カイオーガで時曇だと神エッジ割といける
多分岩統一の方がいいけど

942 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:30:13.90 ID:pfHeMWS50.net
>>940
ホント

943 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:44:36.00 ID:nz8NK7qu0.net
進化の時にGPSでコミュニティデイの地域が判定するからね

944 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 01:51:11.23 ID:iLEAtqk0M.net
エッジは2ゲージ技なら神だった

945 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 10:46:22.47 ID:vYQEU8Ch0.net
ハァアア!?みずウィーク!?
ヨーギラスの出現頻度下がるじゃねーか!
イベントにイベント重ねるなよ!

946 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:28:41.48 ID:SZT9bA/qd.net
>>943
進化ボタン押した直後にGPSロストのメッセージが出て、技が覚えられないことがあった
こんな仕様にするならGPSロスト中は進化できなくしてほしいわ

947 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:40:27.01 ID:qg166wTYa.net
バトル開始でGPSロスト、
その後人が集まらずにパスロストしたことがある

パス使ったらGPSに関わらずバトルできるようにして欲しいわ

948 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 14:20:00.56 ID:6cUhYU2Pd.net
もしかしてバンギレイド無くなった?

949 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 17:14:53.36 ID:yRBKucTJM.net
「コミュニティデイ中のレイドでうちおとすバンギ取れますか?」
「週末のコミュニティデイのバンギレイドはうちおとすを覚えてますか?」
「今月のコミュ…」
ナイアン「ええーい、うるさい!バンギレイドは中止じゃ!!」

950 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 18:10:12.19 ID:YPxU/AV0d.net
>>948
さっき近くの公園でやってたよ

951 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:32:20.85 ID:JBQCD13ga.net
明日からバンギレイド止めて、サナギレイド始めればうるさい質問もなくなるのに

952 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:51:37.69 ID:1TRzIRukd.net
サナギレイドは飴150個くれよ

953 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 23:37:36.69 ID:WSVAYE7Xr.net
暑いのか雨なのかトラブル発生するのか

954 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:10:10.77 ID:2+g8aiq70.net
コミュニティ・デイは水イベと重なって湧きは最悪だろうな
アローラナッシーみたいな感じか

955 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:26:49.31 ID:v+pl5Wy40.net
AFFのヨーギラスってうちおとすの性能次第では防衛用に使えるかな?
そもそもバンギが防衛向きではないってのは無しで

956 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 00:46:24.40 ID:cHLdi3KY0.net
>>918
俺も今日10キロ溜めてたのを孵化させて見たけど
ナックラーが6体も出て来たわ

957 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:11:18.12 ID:BlftyJuf0.net
バンギをなんでジムに置くんや・・・

958 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:17:08.41 ID:+FE07Bes0.net
飴が欲しいからだろ

959 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 01:44:04.99 ID:QKnXy7Vt0.net
>>955
ハピカビラキケッキが置かれる事の多い今のジムだと、たとえ強力なエスパー技やフェアリー技や飛行技や毒技を手にれても防衛用には使えない

3鳥や3犬でアタッカーとして使うくらい

960 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 07:52:08.81 ID:ZrfRvBzsd.net
打ち落とす実装つってもナイアンのことだから
特性もクソもない、ただの岩技なんだろうなあ

961 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 09:07:54.43 ID:Hk/l8jKQ0.net
そら他の技もそうだし

962 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 09:59:02.65 ID:lch37bRvM.net
>>955
技1だったら使えないかな。


技2で、仮にじゃれつくのような技だったら、ワンパン要員で置いても良いとは思うけど。

963 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 10:46:23.82 ID:iH76miQL0.net
>>958
もう、そこまでバンギ飴に価値はないけどなぁ
強化などでガッツリ貯めたいときは、レイドでパイルが手っ取り早いし

964 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 10:48:16.57 ID:QKnXy7Vt0.net
>>951
賢い

965 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 14:17:06.59 ID:j8ssIjN40.net
コミュデイ中って出現するポケモンの個体値絞ってる?
メリープのときもヒトカゲのときも攻撃Eの87%が最高だったわ
毎回140匹以上は確実に捕獲しているがやっぱ運が悪いだけなのかなあ・・

966 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 14:22:11.72 ID:+FE07Bes0.net
絞ってはないと思うけどな
200匹くらい取って4欠けの91%くらいなら祭りに一匹は出てるし
野生は個体値10の最低保障付いてないからこんなもんだろ

967 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 16:10:14.75 ID:huHhvbm4M.net
>>965
フシギダネとミニリュウで96攻撃F取れたからそうでもないと思う
今回ブーストかかるといいな

968 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 16:30:53.14 ID:79im4O7Xp.net
バンギをジム置きとか同色に対する嫌がらせだろ
攻め側からしたらすげーありがたい

969 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 16:32:39.73 ID:Gxt+e0mK0.net
ボールは何個あれば完走できるの?
全部のポケモンとるパターンと
ヨーギラスだけとるパターン知りたいわ

970 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 17:05:27.50 ID:QKnXy7Vt0.net
都内のジムが密集してるところでバンギレイド探してた時、ジム置きバンギがすごく紛らわしかったwww

971 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 18:00:39.15 ID:4i3lHkHbd.net
わかるw

972 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 18:21:14.52 ID:XyQljlrfM.net
昨日レイドで98%のバンギ取れた
これを育てたいな
バンバンバンギラス、バンバンバンギラスって自分でバンギラスの
歌を作って歌っているバンギ大好きw

973 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 18:56:58.33 ID:ExeQae5ud.net
当日進化するか捕まえないと特別な技を覚えないのに
いまバンギレイドしてる人たちは目的は何なの?
まだ色違いも出てないよね?

974 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 19:01:26.37 ID:VmcMQytWM.net
アメ集めじゃね?
当日150捕獲として1000は貯まるし
今貯める必要ないと思うけどな

975 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 19:17:22.80 ID:/cOmwbCW0.net
バンギの色違いは紫か

976 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 19:22:56.03 ID:Gxt+e0mK0.net
噛み噛み戦隊揃ってないんだよね
コミュデイで高個体は噛み噛みにしないし
そもそも高個体は運が良くて4体くらいじゃん?

977 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 19:32:14.18 ID:kyqJR85q0.net
ゴプラとか持ってないし当日150は無理だろな
残り30分切ったら色違いと82%以上の個体値計算をやりだして
進化させるのを決めたら残り時間を飴集めに費やす感じで
ミニリュウの時で120くらい(延長は気付かなくて別の用事に行ってしまった)
ヒトカゲの時で60くらいだった
まぁそれでも飴400にはなるか

978 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 20:00:11.60 ID:BlftyJuf0.net
てかコミュニティデイの時ってゴプラあっても使わないけどな

979 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 20:02:56.95 ID:Z7dYnmvqd.net
コミュニティデイの時はゴプラをアイテム補充専用にしてる

980 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 21:54:17.61 ID:0NJJWr9+0.net
>>973
手持ちの複数の高個体値ヨーギはコミュで使うから
噛み噛みもしくは噛みエッジのバンギを手っ取り早くレイドで揃えているだけなんじゃないかな
疑問に思う程でもないようなw

981 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 21:59:47.35 ID:HMXAmHEJ0.net
>>980
今さらバンギ?
さすがに金銀追加後から岩イベントもあったし
バンギレイド始まってからも相当の時間が経っていて
あえていま特別な技でもないのにバンギ欲しいやついるのか?
復帰勢ってことか

982 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:07:34.91 ID:0NJJWr9+0.net
>>981
復帰層・新規層だろうね
また地域によっては厳選難しいから(格差いまだに大きい)
救済の側面でレイド導入なんだしね(運営が言及している)

983 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:08:55.40 ID:v6se5tut0.net
砂温存したのを
フルバンギ4体量産する予定
バンギ12体有れば十分ですよね?

984 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:15:26.98 ID:BlftyJuf0.net
一応7体は作る予定
単なるPL35を3体 高個体値3体 コミュニティデイ中に取れた色違いを1〜2体

砂は必要な時に必要に応じて入れるぐらいかな
とりあえず高個体値1体はカンスト
大体の人もそんな感じじゃない?

985 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:25:06.44 ID:UdAlP1RA0.net
>>984
高個体値がない
飴がない
色違い取れる自信がない
お金がない

986 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:55:18.41 ID:PLQcp2+Ga.net
>>983
絶対にそんなに要らない

987 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 23:32:08.46 ID:2BYGL3iG0.net
>>984
今バンギがどういう状況かしらないけど、
一番評価カンスト4体位あればいいとは思う。カンストしないと体力ないからな
PL35の意味がわからん。コミュデイにゴプラで飴は山ほど貯まるだろ

988 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 23:46:35.12 ID:e/nX5eEh0.net
岩寄せなんてイシツブテ足りてれば色違いと高個体だけでよくね?
アローラツブテだって来るし…

989 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 00:06:56.79 ID:oS8Y3Asva.net
今度初めて本気で獲ってみようと思ってるんだけど、いままでのコミュデイでみんな何匹ぐらい獲ってるの?
軽く3桁は獲れるものなの?

990 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 00:09:32.22 ID:ZbIb6Jtf0.net
>>989
ミニリュウの時は飴700個くらい貯まった。
150匹位かな。

991 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 00:12:24.78 ID:nLv1miEi0.net
>>989
3桁余裕。
メリープの時は300匹以上捕った。

992 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 00:14:04.60 ID:8eTCHupo0.net
天気良すぎても困る
3時間も耐えられない

993 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 01:13:54.77 ID:nLv1miEi0.net
>>992
一番ベストなのは実際の天候曇り、
ポケGO上では晴れor時々曇りだな。
やっぱりブーストで捕りたいよね。

994 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 02:53:39.32 ID:vx9Z0aa1M.net
ミニリュウもメリープも延長してるんだが
敢えてそれを挙げるのは馬鹿なのか?

995 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 03:02:50.01 ID:HAk3HHDv0.net
ヨーギラスの捕獲率はそこまで低くないから、ゴプラでもそれなりに数は取れるでしょ
御三家やピカチュウやラブカスは酷かったけど

996 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:01:41.91 ID:bjDRhIRWd.net
>>918
こっちは6個割って5個ポリゴン
1つラッキー

997 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:08:14.68 ID:JqaLklvZ0.net
ミニリュウに悲劇が再び味わえるのか
今度は3時間エラーで何もできないのな?

998 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:08:23.90 ID:JqaLklvZ0.net
ミニリュウの悲劇が再び味わえるのか
今度は3時間エラーで何もできないのな?

999 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 05:43:06.42 ID:ejfXx/ng0.net
土曜はとりあえず雨じゃなくて安心だけど曇りから晴れ時々にならんかね

総レス数 999
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200