2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月のコミュニティ・デイは「ヨーギラス」

1 :ピカチュウ:2018/05/23(水) 08:53:35.91 ID:/uuxVnvdd.net
次回「Pokémon GO コミュニティ・デイ」は、日本時間6月16日(土)お昼の12時から15時までを予定しています。今回は、いわ・じめんタイプのポケモン「ヨーギラス」が大量発生します!

https://pokemongolive.com/events/community-day/

813 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:59:12.66 ID:5eg5iUNU0.net
ワイ道具700の中身
ハイパー200
パイル120

この俺に隙はない

814 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:59:52.38 ID:5eg5iUNU0.net
>>812
イロチはウンコ色だお

815 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:53:57.88 ID:b3QnR27+a.net
色は大地の化身を表してる

816 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:03:07.95 ID:w7pzJELla.net
時限の岩統一バンギは遊びじゃない
限界までいく

817 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:55:25.90 ID:eCTIb1pbd.net
まあ色違いや特別な技はどうでもいいんだが
手持ちの100%ヨーギラス3体を進化させるだけの飴は集めたい

818 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:05:24.33 ID:HDZa9jCLM.net
偽装・サーチチート乙

819 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:08:44.16 ID:epxZDTTT0.net
16日以降暫くはジムの弱体化が酷そうですねw

820 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:17:23.56 ID:UYm5lzqIM.net
大地の楔を断ち切って悪の化身となる

821 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:19:22.51 ID:3x6oeleqp.net
わざと梅雨の時期選んでブーストかからねえけどインパクトあるからヨーギにしたんだろ
ほんとカス運営だわ

822 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:37:48.34 ID:qmMWEDFi0.net
ナイアンが日本の天候なんていちいち考慮してるわけないだろ

823 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:46:37.50 ID:0NM8Hso7a.net
結局うちおとすってノーマル技なの?

824 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:56:17.05 ID:u5SBc/UX0.net
岩技だよ

825 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:57:07.74 ID:H/DRkQDpa.net
そろそろパイル集めないとなあ

826 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:05:43.96 ID:sPI7KwOM0.net
ゴローニャに投入した砂返してくれ

827 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:06:32.72 ID:4imlOl/60.net
>>813
>ハイパー200
>パイル120

すくねーよww

828 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:28:41.69 ID:JGQ0LAqa0.net
パイルはやっと200個たまったわ
ボールは前日に傷薬とか最小にして自転車徘徊

829 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:33:13.76 ID:oJW/mPsud.net
うちおとすって、いわおとし同等の技1になってるサイトもあるけど、解析結果ってもう出てたっけ?

830 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:33:41.73 ID:xpVBgnrUr.net
1回誤記で「うちおとす」って書いちゃったから、逆張りで違う技とか入れてきたらきついな。。

831 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:34:40.55 ID:xpVBgnrUr.net
あくのはどうとか。

832 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:55:45.87 ID:clOiWVLrp.net
うちのミュウはバークアウトあくのはどうだが使えるのか?
個体値は微妙
ミュウツーに使ってみるかな
まだ強化してないが

833 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:39:24.59 ID:PQ8S+W1Sd.net
>>826
まぁ散々鳳凰ぶん殴ったろ

834 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 16:16:22.20 ID:LGeM41Tnd.net
うちおとすが来ても技2がエッジなら一番手は他タイプに取られてしまうだろう
対飛行ならライコウ 炎ならカイオーガ 氷、虫ならファイヤー…
つまり 岩雪崩もくれ

835 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:42:15.04 ID:Aabm9YEk0.net
>>827
だって道具700までしかねーんだもん
ジムあんまやらんから貯まんないだよねぇ

836 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:48:52.14 ID:aoTmLEY70.net
ゴローニャなんてブースト掛かった適当なやつでそのまま使えばいいって言われたんだけどみんな厳選してるんだな

837 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:20:20.06 ID:JsRFMu0iM.net
梅雨対策でスマホに防水ケースという結論に至ったんだがモバイルケースも一緒に入るもんなの?

838 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:20:38.62 ID:JsRFMu0iM.net
モバイルバッテリーでした

839 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:24:43.33 ID:T0dUcBZUp.net
傘って知ってる?

840 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:31:08.99 ID:PQ8S+W1Sd.net
しってます(ムッ

841 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:39:13.28 ID:kMqpaLig0.net
僕だったら濡れないでポケ活できる場所を探すかな?(爽やかスマイル

842 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:53:44.05 ID:b5rNl23BM.net
コミュニティデーはいつも、ポケスト6点届くマックでやってます。

843 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:55:00.75 ID:jwxRSruMa.net
>>829
技2に決まりました
いわおとしの数字は仮登録だったようです
バンギがっがりですね

844 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:05:22.54 ID:rB508bWj0.net
コミニティーデイに向けてヨーギラスク2個わさわざ取りいったらCP1違いのクソ個体値連続
クソが

845 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:23:59.92 ID:3CIZphqT0.net
>>837
>>838
自分が持っている防水ケースは、バッテリーまでは出来ないね

846 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:33:54.53 ID:dJ009sG30.net
今日10q卵からやっと良ヨーギ出てくれた
当日参加できないからFFCだけは進化させるわ

847 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:05:35.71 ID:vASshjno0.net
>>843
えええええーーー

848 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:14:08.57 ID:tLJhC3C00.net
ヨーギタスク2個消化して2匹ともCP381で個体値全く同じだったw
なんとか90%以上のヨーギ確保できて安心したわ
飴は1600あるし後は82%以上の色違い出るのを祈るのみ

849 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 08:37:17.63 ID:QlqxDrq+a.net
>>843
まあ技2でもいいんじゃない?
コミュニティデイの度に進化済のポケモン次々と産廃化とか
嫌な流れだと思ってたし
カイリューの流星群くらにの技にしておくべきだよ

850 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:12:03.58 ID:v6VGlQ0u0.net
>>843
なんというオチ…
今の岩イベも岩統一できないオムスターとかカブトプスとか
くだらんし岩不遇だな

ゴローニャはホッと胸をなで下ろした
しかし手が届かなかった!

851 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:17:20.12 ID:qpZdcZQI0.net
結局タイプ一致の岩バンギは無理なみたいですが、伝説除いたらそれでもやっぱり岩技でいこうと思ったらバンギの神エッジが最強なんでしょうか。ゴローニャ優先?

852 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:24:47.54 ID:0h0kfNo10.net
岩として見れば噛みエッジバンギなんてルナトーンより弱いんじゃね

853 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:35:29.46 ID:v6VGlQ0u0.net
>>851
圧倒的ゴローニャ

例えば岩弱点ソラビホウオウでも再戦確実な少人数なら
与ダメ優先でゴローニャ選択はあり
しかし参加人数20人とかならすぐソラビが飛んでくるので
避けても避けバグでゴローニャは全く打てないので
そういう時は伝説を強化していないなど
消極的選択でバンギのストーンエッジ持ちもあり
(貢献度を確実に1取る意味で)

854 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:03:37.37 ID:rCEzupGR0.net
撃ち落すが2ゲージ技とかだったらエッジよりは強くなりそう

855 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 10:04:19.84 ID:TOrAQd+BM.net
ゴローニャはロックブラストがあるから余計にバンギ使う理由がない

856 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:34:44.87 ID:mhwo6NB80.net
またヒトカゲみたいに絞られることはほんとに勘弁。
ミニリュウイベントみたいな大量発生とまで行かなくても
メリープ湧きのお祭り感覚でやってほしい あれは歩くだけでかなり取れた

イベント中は他のポケモンソース止めるとかだけでもかなり良いのに

857 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:37:45.79 ID:zIRaEWMJ0.net
ヨーギは捕まえやすさも普通で良心的だよな
御三家湧きは面倒で実入りが少ないからもうやらないでほしい

858 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 11:41:08.27 ID:f+pyZj5W0.net
マジで技2なのか?終わっとんな

859 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:12:03.81 ID:cAX01Aetd.net
岩統一できるとか言ってたやつはなんだったんだ?

860 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:12:36.40 ID:8+/oE2ucd.net
だとしたらスレが立ってるよ

861 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:25:04.48 ID:Gl7cDJG9M.net
ソラビホウオウならげんしレックウザがド安定
エッジ撃てないくらいならロクブラゴローニャかカイリューあたりのがいい

862 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:33:33.58 ID:mhwo6NB80.net
>>843
りゅうせいぐん、ハードプラント、ブラストバーンと来てバンギラスだけ技1なのは変じゃね?とは思ってた
イベントで覚える特別な技=ゲージ技はこれまで通りでよかった
岩岩バンギラスは誤情報が広がって鵜呑みにする人がいただけだし

863 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:45:19.28 ID:HgmG/Dewp.net
>>857
ゼニガメ「よんだ?」

864 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:47:58.87 ID:3+mSCdXup.net
海外のプログラム解析じゃうちおとすは技1だったはず
だとしたらオムカブトやプテラに覚えさせるのかな
バンギの新技はうちおとす以外の技か?

865 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 12:49:43.77 ID:23maCMEnd.net
バンギはコミュデイのみ解禁
他岩タイプは4世代で解禁でいいだろ

866 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 13:21:13.56 ID:Z8ZavkvpM.net
イベの日彼女と用事ができてまともにできなくなったから
今週末にエクセレント3連がんばって高個体確保するかな…

867 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 14:52:51.67 ID:PdmoVHWXp.net
うちおとすは、技1だよ。
岩統一バンギできるぞ。

868 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 15:53:17.03 ID:fI2rc5c80.net
うちおとすは原作じゃ雑魚技だぞ
技2にくるってどこソースよ

869 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:18:14.76 ID:Q2MAmhO1d.net
ソースなんてあるわけないだろ
ソースは5ch

870 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:23:43.49 ID:2NFrToIP0.net
解析といってもテキストデータから予測しかできなくて
肝心の数値は直前まで仮データに差し替えられているだろ

結局蓋を開けてみないとわかんねーよw

871 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 16:46:26.38 ID:mk4E+X0Qd.net
ロックブラストを技1にするべきだった

872 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:18:58.99 ID:t2Lz/Fq5M.net
>>866
ヨーギ「彼女と私、どっちが大事なのよ!?」

873 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:44:07.72 ID:tqT3UkPP0.net
岩岩バンギ作れないんだ・・・
じゃこれで心置きなくカミカミバンギにしようっと

874 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:32:03.22 ID:UaHjQR8Kr.net
>>778
上司ぶん殴れば参加出来るようになる

875 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 18:33:17.20 ID:flXF11dE0.net
最近フリーズしまくるんだがヨーギラスイベントが心配

876 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 19:17:01.89 ID:u2QVc96f0.net
ヨーギのあめは当日までに1000もあればいいよね?

877 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 19:33:22.51 ID:vqzT9LcA0.net
>>875
メリープやヒトカゲでも途中カクカクしてたよね…
ミニリュウイベントの二の舞は勘弁

878 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:01:02.32 ID:kh4ZoqHNa.net
>>856
メリープは近所をぐるっと回るだけでも十分楽しめた
その感じでヒトカゲもいこうとしたら全然わかなくて、結局駆け込みで繁華街行ったわ

879 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:02:49.03 ID:xWtwqgr1p.net
ちゃんと前日から鯖落ちとかログインエラー起こるから安心しろ
もちろん延長ナシだ

880 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 20:06:24.75 ID:q23UbqBBd.net
>>877
ショボい端末使っていたんじゃないか?
ミニリュウ以外は普通にプレイできたぞ?

881 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:21:55.66 ID:eH0PTDlJa.net
>>849
ヨーギ集めてたヤツ涙目だな
自分も技1に期待してた一人だが

882 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:23:53.79 ID:chIQ7ah70.net
ソースもないのに一喜一憂

883 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:30:16.51 ID:CmU2kkmy0.net
ヒトカゲの時は結構重かったな
バンギ岩統一できないんならテキトーでいいか

884 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:30:53.47 ID:DHDqbS/cr.net
コミュデイは特別なわざ2が手に入る

885 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:40:25.20 ID:cc/MFSr20.net
今日高個体のヨーギラスが卵から出たのにw

886 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:41:09.11 ID:F2kCtP470.net
カイリキーの威力と時間を見たら、カウンターと同じ性能で岩技っぽかったけど、変えてなけれは

887 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:41:30.78 ID:F2kCtP470.net
威力と時間を見たら、カイリキーのカウンターと同じ性能で岩技っぽかったけど、変えてなけれは

888 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:47:03.71 ID:5XDDoK0Zd.net
>>856
人影のときの嫌がらせリングマみたいなのほんとやめてほしい

889 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:53:26.27 ID:5XDDoK0Zd.net
リングマじゃなかったヒメグマだった
また色違いレックウザレイドを時間内に沸かすんだべ

890 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:54:52.17 ID:e/XVsd2XM.net
ヒトカゲの時は日比谷公園みたいなポケストップ多いけど巣になってる場所でも
巣のポケモンはイベント中でも湧き続けているからイマイチだったとか

錦糸町駅前でもポケストップからのルアー湧き確率が低かったのか、こちらもイマイチで他に行ってみたら全然取れた失敗した!とか書いてる人いたな

891 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 21:58:14.68 ID:iFayxK8y0.net
岩岩マグガルゴだろ(o´ω`)o

892 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:00:33.55 ID:rBWa7YHld.net
>>887
それ岩落としと全く同じだから仮データと言われとる

893 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:13:50.74 ID:erV+HIIu0.net
車出せば遠くまで行けるけど駐車場空いてなかったらロスだし歩いて行ける所安定だわ

894 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:46:08.14 ID:i2QDE2S00.net
上野公園が良かったらしいな
ヒトカゲの時は

895 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 22:55:30.48 ID:VMdP/S5FM.net
ピカチュウ…なみのり
ミニリュウ…りゅうせいぐん
フシギダネ…ハードプラント
メリープ…りゅうのはどう
ヒトカゲ…ブラストバーン

ここまでスペシャル来といて何を根拠に通常技だと思ってんのさ

896 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:02:26.13 ID:6zAXwtfB0.net
解析では技1だから

でも直前に技2に変えられるんかね

897 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:05:53.58 ID:DPErG+ytd.net
ギャラドスの滝登りは技2!って最後まで言い張ってた奴思い出した

898 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:18:46.04 ID:ol5kKmSR0.net
懐かしいなw

899 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:39:07.65 ID:ah53cZgwM.net
実装時になって、事前解析とは異なる技データになったことある?

900 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:43:39.41 ID:m4VY/Ast0.net
ブラストバーンは微修正入ったんじゃなかったけ
わざ1と2の差し替えは多分ない

901 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 23:49:39.18 ID:ah53cZgwM.net
技1技2の差し替えはなしですか

でも今回は解析通り本当に技1かどうか怪しい

902 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:12:32.09 ID:dX1Enbhr0.net
技2とかならもっと派手な技にするだろ、はかいこうせんとか

903 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:19:11.57 ID:q1Ec933/0.net
カイオーガのドラゴンテールのように実装直前で「やっぱ、うちおとすなしねw」の可能性は否定できない

904 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 00:26:20.68 ID:EsJKh0YT0.net
コミニュティデイの初めは進化前も対象にしてたけど進化させると特別な技引き継げないことが後からわかった感あるよな
ミニリュウの特別な技からの進化させるとカイリューりゅうせいぐんっていう変更が来たし

905 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:02:15.07 ID:8JRkuj/La0606.net
>>243
ピーゴーサーチの開発者の女は逮捕されたそうだな。
そしてその妹がマジカルゴーを開発した。
しかしこいつも逮捕された。
今は、さらにその妹がテクニックゴーを開発中。

906 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:06:39.52 ID:7W93m9yY00606.net
病院で貰った薬飲み忘れてるから 急いで飲めよ

907 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:15:10.32 ID:lthN9VpYp0606.net
うちおとす
みたいにチャチな技が、スペシャル技の訳ないだろうが
常識ない奴だな

908 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:16:37.56 ID:ivUWci+s00606.net
>>903
それなら他の岩タイプに配るだろうからそっちの方が良いわ

909 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:03:58.46 ID:DL/gkZGbp0606.net
みんなゴローニャはそこそこ育て終わっているだろうから
バンギラスは悪統一って割り切った方が気持ちも楽になるw
俺はバンギラスが岩統一になっても育てるのは一体だけかな
色々育てたいからそんなに砂のリソースは割けないわ

910 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:10:09.16 ID:86sXtwjMa0606.net
>>907
公式が特別な技はうちおとすって明言してるんだよなあ

911 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:12:24.26 ID:XkRwgu9L00606.net
>>909
ゴローニャは量産重視してたから
カンストじゃなくて35でとめて4体つくってた。

おれは技性能次第で岩バンギとするぜ!
といってもカンスト2体が限界

912 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:45:00.39 ID:pvL2hTxn00606.net
ゴローニャは1体カンストさせて
後はレベル35の奴進化させてるよ、砂0で5体とかバカバカしいよなw
カイオーガをだしてたんで出番はなかったが

総レス数 999
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200