2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【余命1ヶ月】ゴローニャの思い出を語るスレ

1 :ピカチュウ:2018/05/24(木) 01:33:44.12 ID:oZWHtMcs0.net
俺はエッジ覚えさせるために技マシンスペシャル14個消費させられたわ

80 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:15:13.54 ID:XK3bVsSE0.net
コミュ障ディは、今まで技2だったはず。
バンギの技1に岩技来ると予想しているとがっかりするかも。

81 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:49:01.96 ID:clxEnQUdd.net
>>80

82 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 09:37:41.50 ID:u2CoLwLH0.net
技1でも技2でも晴天時で使い道あるだろ。

83 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:31:42.46 ID:UqoNvyqX0.net
バンギラスのコミュニティデイ限定わざ遂に判明!いわおとしと徹底的に比較してみた!【ポケモンGO】
ttps://www.youtube.com/watch?v=4gYnHBxmDlo

技一にうちおとす
ゴロニャーさんの廃産が決定しますた・・・

84 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 09:45:31.10 ID:129SGj6X0.net
たきのぼりみたいなもっさり技って聞いたんだけど、唯一差別化出来るのいわロックくらいでは?

85 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 01:00:32.52 ID:LmSXosTf0.net
もう一度、あの輝きを。

86 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 03:14:31.84 ID:m1eYSF4r0.net
ナイアン「7月はイシツブテのコミュニティデイにして、更に強力な岩技を覚えさせ岩バンギを産廃にしてやるwww」

87 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 03:38:05.06 ID:M6UvYPfJ0.net
電気系攻撃への耐性はゴローニャのほうが上だったりしないの?

88 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 09:20:25.74 ID:ZV1XesiGd.net
何で岩技を電気に当てるの?
サンダーくらいしか相手がいないと思うんだが

89 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 15:53:47.33 ID:cfpkp7mRa.net
サンダー対策に何を使ってた?ってことだろうね

90 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 15:54:24.76 ID:cfpkp7mRa.net
サンダー飛行あるから地面抜群とれないし

91 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 02:41:51.27 ID:pkR/gmjo0.net
サンダーとライコウとホウオウにはゴローニャだしてなかった?

92 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 07:35:58.33 ID:aupmC5ryd.net
>>86
7月はゼニガメ先輩のターンなので…

93 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 11:14:57.56 ID:It52eNilx.net
ピヨピヨの鳴き声がかわいいから まだまだ使うよ

94 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 11:34:16.87 ID:uf9JUlLNr.net
バンギは作れて二体だから、まだまだ活躍してもらうわ

95 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 02:25:58.97 ID:qG+K0n3F0.net
ゴローニャたちが泣いているぅーー

96 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:01:36.55 ID:DCpGoIVG0.net
技マシンなしのガチャ時代にFED岩ロクブラが出来たので碌なラプラス持ってなかった俺はカイリューに当てて重宝してた
その後100取れたけどやっぱり愛着あるのは最初に進化させたやつだな

97 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 06:07:51.56 ID:Q+tgLrJ+0.net
将来イシツブテでコミュニティデイやったとして
ゴローニャ強化する技って原作に存在するのかな?

98 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 07:02:22.01 ID:CUssOxODa.net
第二世代実装までラプラス難民で、当時はミニリュウもそんなに捕まえてなかったから、ジム置きカイリュー潰しのアタッカーは専らゴローニャだった。おかげで今でも勝利数1位だ。だから岩岩バンギか強くてもゴローニャ使うわ。

99 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 07:15:26.79 ID:03qYyJj50.net
岩岩バンギは5体作るけど当面カンストは一体。
先頭バンギで以降はゴローニャだわな。

100 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 16:17:28.29 ID:2k7zdLyOd.net
>>97
だいばくはつください

101 :ピカチュウ:2018/06/16(土) 23:34:12.12 ID:HIPt/i5M0.net
サヨナラゴローニャおつかれさま
https://i.imgur.com/ta4xtj1.jpg

102 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 06:30:34.98 ID:GjdHsvGc0.net
人に蔑まされて生きてきた>>101は、ミュウを見せびらかさないと死んじゃう病なんですね

103 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:08:06.12 ID:JdjvRTYv0.net
>>102
それで本人が満足するならいいと思う
ストレス溜めて事件起こされるよりいいだろ

104 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 10:39:47.20 ID:VF81NyXC0.net
拾い画だと思うけどな

105 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 13:20:00.45 ID:kqctd141r.net
これを見るとゴローニャがいかに優秀だったかわかるな。

レイド最適ポケモン一覧
http://imgur.com/Jdaxp8u.jpg
http://imgur.com/a1VikaW.jpg
http://imgur.com/F9G9gmj.jpg

106 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 15:23:04.74 ID:25Dqr4z0a.net
ゴローニャの色あいが変わってる
色違いもうすぐ来るかも

107 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 23:45:50.88 ID:Vjg2FOZf0.net
>>105
そして、バンギがめちゃくちゃ優秀になりすぎだな

108 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 23:53:46.37 ID:Ty4UxWY60.net
>>105
グラカイスイクン以外全部岩岩バンギでいいやん

109 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 01:33:35.70 ID:HSjf6Iwt0.net
>>105
やっぱ5世代のドット神だわ

110 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 01:35:42.97 ID:WdAwQVKsM.net
>>105
ホウオウにウソッキーとかアホ過ぎない
シャワーズ様出せよ

総レス数 110
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200