2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜5/8,5/9〜】ラティアス、ラティオス 10個体目

787 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:43:14.77 ID:FTEvT6bRd0606.net
ホウオウが消えた…
色違い…

788 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 06:52:15.47 ID:H3Xgie9Ud0606.net
>>784
お散歩アプリで捕獲数6万は異常です。ガッチリやっているでしょう。

789 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:01:40.33 ID:fOkCiRqGM0606.net
>>787
普通に羽ばたいてますやん

790 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:02:26.35 ID:Pm/Yqc6Y00606.net
>>788
基本ゴープラ的なものを常時起動してたりはしますがね
その辺は折角持ってるものを使わないのはもったいないという所から来てる
まあガッチリって言えばガッチリなのかも

791 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:17:24.58 ID:kQg6ruzTd0606.net
ワザの選択肢が実質胃袋しかないのが…
クソとは言わんがカイリューとの差別化ができないのが不満

792 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:39:35.10 ID:jDoLXk8cM0606.net
お別れラティオス2076でした。
最後に高個体値に恵まれて良かった〜。

793 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 07:53:58.65 ID:nZoguYD1d0606.net
>>791
別にいいんじゃね?
それに胃袋カイリューより胃袋ラティオスの方が強いんだし

794 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:02:41.05 ID:rj+AFrCx00606.net
ラティオスは13/16で終了。
ブーストcp2603とcp2082、100%が2体も取れる幸運。

795 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:04:33.67 ID:cgHoM/yfp0606.net
>>791
胃袋カイリュー持ってない奴への救済の意味もあるんだよ

796 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:12:15.76 ID:2HKbLEXH00606.net
ラティオス終了?
早朝はラティオスとホウオウの混合だった

797 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:17:00.01 ID:Fi7h9q00a0606.net
それぞれ20戦くらいしかしてないが、オスFFEアスFEEで満足。引きが良かった。

798 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:22:37.62 ID:fuU7ZTcO00606.net
まだラティオスぷかぷかしとる

799 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:24:14.68 ID:7skK/ru/d0606.net
今出てる分で終わりか

800 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:27:10.07 ID:J8wiUGvUa0606.net
>>797
90戦してFDFは最高
FEEは逃した
レックウザ以降ほんとクソ

801 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:31:48.96 ID:FT0WO8SX00606.net
>>800
FDFでも十分強いだろ

802 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:38:09.89 ID:D91v5E+Wr0606.net
ブースト全然捕れなかったな

803 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:47:59.41 ID:s5Fl2GCDa0606.net
ラティオス2日目の2076が最高だった
レックウザの100があるから
これでいいと言い聞かせてる

804 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:49:09.44 ID:aNX6N/7/00606.net
>>802
頑張ろう!まだまだ出てるぞ
てか、全てラティオスだぞ
今現在の3つの卵からは

805 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:50:20.07 ID:FT0WO8SX00606.net
45戦して2074と2072取れた
1体目は胃袋にして2体目はソーラービームにするかな?

806 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 08:55:20.17 ID:9+jnCGHJ00606.net
ラティオス手持ちDFFとEDFが最高だったので育成どうしたものかと
しかし最後の最後にFFEが来てくれ育成はコチラにする事に今回やばかった
妹アスは早い段階でFFFを手に入れ

807 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:12:22.71 ID:equhRg5Kr0606.net
てるけど使えねーしな。

808 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:13:44.51 ID:DL/gkZGbp0606.net
キングドラはレガシー水統一
フライゴンとチルタリスは地面と飛行統一で育成中
高個体ナッシーが欲しい
https://i.imgur.com/eSXty7k.jpg

809 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:21:55.51 ID:RoPZLumr00606.net
ん?ラティオスてまだ出てんの??

810 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:24:57.02 ID:ipJkcfy6a0606.net
まだ出てるね

811 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:28:14.82 ID:pvL2hTxn00606.net
むしろバトル数とか表示されて恥ずかしかったぞw
少ないのもあれだが多いのも廃人や暇人って思われるし
5000くらいがちょうどいい感じだろ

812 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:29:30.83 ID:ueeRaEmdp0606.net
せっかく育てても、今はぶつける相手がいないな。色違いレックウザはよ

813 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:38:53.32 ID:pvL2hTxn00606.net
確認したら、実装されて初日にFBB取ってる
次の日にEFF、3日に100%取ってカンスト
その2日後にまたEFF
5月下旬にFEE捕まえてFFEに逃げられた
60回くらいやってた
開始後3日に100取っても行ってるんだよな
アメが150個とかある

814 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:41:05.67 ID:pvL2hTxn00606.net
FBBではなくFFBだったどうでもいいが
FFEに逃げられてないとよかったのにな

815 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:55:04.53 ID:qHjv/s1f00606.net
ラティオス延長キタアアアアアアア

816 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:55:22.31 ID:EJxVBp3Va0606.net
飴稼ぐためにパイルで行ったら逃げられた…

817 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 09:57:46.81 ID:FT0WO8SX00606.net
>>811
人のバトル数なんて誰も見てないって..
てゆーか見るなし

818 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:08:55.85 ID:fEPo2NACM0606.net
見れる機能があるんだから見るヤツは見るだろ
つか人数少なくて、抜けるかどうか微妙な時とに見るのとか普通だと思うんだが

819 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:15:13.01 ID:kZc6xVq7a0606.net
少人数の時にバトル数みないとガチ構成でくるかわからないからな
ソラビラティオスの時に技チェックで入っててオレ40、40、30の3人だった
40抜けて次に35前後のが2人入って今度はそいつ抜けなかった
スタートしたんだけどオレはレイド産ユキワラシ並べて一陣全滅で
捕獲したばかりのポッポとかでパーティー組んでたら40の奴いなくなってるのw
結局、40の奴が抜けたから勝てなくてオレは遅れてきた仲間とプライベートで倒した
他の3人の奴かわいそうだったな、40の奴が抜けなければ勝てたかもしれないのに

820 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:16:32.55 ID:O1PE9p1f00606.net
>>819
新しいコピペか

821 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:16:56.21 ID:51zwLRU400606.net
>>819
何やってんだ?

822 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:21:16.57 ID:pvL2hTxn00606.net
レイドでよくいる女性がいるが
レイドでポケモンやりだして、レイドだけでレベルが上がってジムもゴールドなんだろうな
って思ってたが
毎回いるんでユーザー名が分かってバトル数確認したら2万とかだったw

823 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:24:07.20 ID:kZc6xVq7a0606.net
ソラビラティオスってガチ40の奴が2.5人いれば勝てるからな
少人数で抜けない40がいればまずガチ構成と判断できる
少し足りなくても30と他人40、35が2人、自分が40でガチならガチ3人戦力相当で倒せると判断できる。

824 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:27:49.13 ID:SGDRVRxI00606.net
勝てる条件なんて予測しても意味ない
人がいるかいないかだけ

825 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:32:26.76 ID:Jg61EKj3a0606.net
それな
戦歴見て猛者だと思ったらボスゴドラでしたーwとか普通にある

826 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:33:08.18 ID:kZc6xVq7a0606.net
寄生ばかりで17人で勝てなかったことあるぞw
野良ではまると大変

827 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:33:50.64 ID:LAIowCGz00606.net
まぁカンストレックウザ6体を二回転と最後にカンストカイリュー6体で攻めるやつがガチだろ?

そういえばカンストレックウザ9体というひといたな

828 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:41:51.29 ID:n1wcVT5A00606.net
ソラビラティはガチ勢が複数いればカイリューでボコって終わりだけど脳死40ばっか結構苦労するぞ
こないだ開幕ホウオウとボスゴドラだらけで酷い目にあったよ

829 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:42:27.14 ID:kZc6xVq7a0606.net
ソラビなら10体、ドラクロなら12体が時間的に限度

830 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:42:40.07 ID:95J7jT7+00606.net
レックウザ6体とか無理だから人が少ない時はカンストカイリュー並べてる
3,4人だと無理だった
テルリンはほぼ脳死でりゅうせいぐんは後一発撃てそうな時は最低限回避みたいな使い方

831 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:49:44.57 ID:G/49DnCM00606.net
レイドバトル16回ブロンズメダルだけど
TL40の俺が通りますよ。

832 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 10:53:47.25 ID:eEBridFba0606.net
昨日最終日なのにホウオウばっかりだった
逆だろ
マジで気が狂ってるわナイアン

833 :柏木 :2018/06/06(水) 10:53:50.16 ID:xtZFXkjEa0606.net
通っちゃダメ

834 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:31:36.83 ID:ALOr3VBU00606.net
レックウザって波のTL40が3人ならいけるっけ?
中途半端なルージュラばかりの3人でクリアしてた動画あったけどあれはあれでかなりの攻撃力だよな

835 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:33:59.37 ID:hby+1i6DM0606.net
>>832
今日の10:00以降は純度100%のホウオウをお贈りします。

836 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:53:09.47 ID:ZZMRZhIEa0606.net
レックウザは氷ポケモン使えば30代後半3人でも勝てる
ただしどんなにガチな40でも2人じゃ無理

837 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 11:58:03.02 ID:erstGgiUM0606.net
>>763
青だけど自色34回だった、こだわっていた訳ではないよ。ブーストはことごとく低個体値でCP2565の攻撃Eが最高だったので全部飴行き。

838 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:01:50.74 ID:pvL2hTxn00606.net
二人でレックウザ倒したはつだと小田島教授ってすげーんだなw
【ポケモンGO】神回!?レックウザを2人で倒してきました!【パーティー】って動画

839 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:16:21.47 ID:NOPiSqHrp0606.net
>>813
全角英数を使うと読みづらい典型

840 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:24:09.80 ID:XEYJthucM0606.net
>>834
DPS1番だったような
3人撃破はカンスト軍団必須じゃね
4は欲しいね

841 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:29:16.10 ID:i0bTMdY1M0606.net
二人で倒してる動画は結構あるぞ

842 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:29:19.85 ID:1nt84F02a0606.net
>>808
こういうの好き
15人以上集まるとカイリュー6体並べてもこのドラゴンズでもボールの数は変わらんからな
それならこっちの方が楽しい

843 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:29:57.04 ID:ALOr3VBU00606.net
>>836
結局氷のほうがいいのか
優先順位的にはルージュラ、パルシェン、イノムー、トド、ラプあたりだよね

844 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:31:32.07 ID:EJxVBp3Va0606.net
氷ミュウ使えるかな

845 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:32:26.00 ID:2LNlhZrQd0606.net
ホウオウのせいでまともにできなかったのが本当に嫌だったよ

846 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 12:41:50.52 ID:P99AkgP200606.net
>>836
40歳になると、とたんにおっさんになって老けて勝てなくなるのかと思ったよww

847 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:08:10.75 ID:PhrSWatx00606.net
脳死"連打"がキツイからな... 40代

848 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 13:12:27.56 ID:jaMsJLjqa0606.net
実際300秒連打はかなり疲れる

849 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:04:52.76 ID:i0bTMdY1M0606.net
ジジババは生きてるだけで疲れてる
下手すると連打ではなく呼吸が止まる

850 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:12:39.12 ID:DYCnHMTG00606.net
>>832
ほんとそれ
時間作って張り込んだのに全部ホウオウだった

851 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:27:04.12 ID:XIaIg7RRd0606.net
連打する必要ないんだけどな
トン トン トンで十分

852 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:33:36.15 ID:ugW6iixsa0606.net
たまにジジババ凄い勢いで連打してるよな
カイリューのりゅうのいぶきはまだしも、ドラゴンテールとか連打しても意味ないが

853 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:37:52.49 ID:49ZvmKgGM0606.net
>>846
40代だが、思ってたより全然老けない
30前半といわれる
にきびだらけだった20代より肌がつるつる
さすが知恵はつくから一番優秀な年齢期なのかもしれない

854 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:38:26.55 ID:+3MCgSwFM0606.net
アスFDF、オスFFA(AAA含む)が最高だった泣
マジで良い個体の来る気配が全くなかった。2050ですら超えたのも数える程だったし。

855 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:40:39.71 ID:c4lclxHf00606.net
スマホ大丈夫なんかと心配になるレベルで叩いてる人いるよね
プッシュじゃなくてタップだよ、と教えてあげたいくらい

856 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 14:58:59.48 ID:ZpKc371Ra0606.net
>>853
若く見えますねってのは最もありふれた社交辞令だぞ

857 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:07:31.48 ID:QdRKbH4H00606.net
>>836
天候強風なら二人で勝てるけどな

858 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:13:57.54 ID:ALOr3VBU00606.net
>>853
だって老けてますねって言えねーだろ

859 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:31:39.54 ID:YmM7V1v3a0606.net
髪型とかに無頓着な奴や発達障害の奴は高校生ぐらいに見えたりする
お前らの場合「若く見えますね」って言われる理由はこれ

860 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:37:51.09 ID:iPtIVKuA00606.net
髪型はハゲなヤツしかいないだろ

861 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 16:41:57.12 ID:DYCnHMTG00606.net
髪は妙に黒々フサフサも多いぞ
それだけで若々しく見えるしな

862 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:01:16.92 ID:2LNlhZrQd0606.net
>>853
見苦しいから、そ言うのはやめてくれ…。

同類と思われたくない。

863 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:09:15.63 ID:49ZvmKgGM0606.net
>>856
ちがうんだよ
見える
ではなく、実際に若いんだよね、変な話
体組成計でも18歳とでるんだぜ

864 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:16:10.79 ID:kQg6ruzTd0606.net
若く言われて喜ぶのは老いた証拠

865 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:20:19.51 ID:fEPo2NACM0606.net
前にシミュレータで回したら、DPS的には↓みたいな結果だった

 最強>レック、ルージュラ
 強い>カイリュー、フリーザー
 及第>トド、ラティオス
 埋め>イノムー、パルシェン、ラティアス、ラプラス

トータルの与ダメで言えばラティアスやフリーザーが上位に来た気がする
マンダは流星群打てずに沈むケースが多くて脱落

氷とドラゴンでそれぞれパーティ組んでおいて、逆鱗の時は氷パーティが一陣、
それ以外ならドラゴンが一陣、てな運用が良さそうだと思ってる

866 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:20:57.40 ID:FpSnX0Nz00606.net
>>863
こんなスレで何言ってんのw

867 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:36:17.09 ID:ALOr3VBU00606.net
>>865
いいね!
しかしトド強化するくらいならイノムーかパルシェンかなぁ

868 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:53:18.83 ID:gKLzdKkla0606.net
>>865
パルシェン残念か
せっかくカンストしたが
https://i.imgur.com/PSV6wl9.jpg

869 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 17:58:55.14 ID:bVRDsmF2a0606.net
ゲージ技が一番大量に撃ててダメージ稼ぎやすいかと思ってハッサム使ってたがダメなのか

870 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:03:04.68 ID:gKLzdKkla0606.net
よしレックウザ はドラゴンと氷で2グループで使い分けするか
https://i.imgur.com/UxHLFqr.jpg
https://i.imgur.com/qMbZ323.jpg

871 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:12:45.53 ID:tq8L5FJM00606.net
ハッサムは特性ありきの能力になってるから今のままじゃ・・・

872 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:15:51.44 ID:Q0N1jiqQ00606.net
>>865>>867-868
氷系でDPSみるとふぶきだが、現実にレイドで回してみると
2ゲージ技のゆきなだれがいい
ルージュラの攻撃種族値が高いのは確かだが
紙装甲だけに、ゆきなだれを覚えることがCPの割りに効いてると思う
そういう意味ではイノムーもパルシェンもあり
冷凍ビーム覚えたラプラスなんかも今となっては貴重
イノムーはこの先にマンムー進化もあるので、技次第ではあるが化ける可能性十分だし

初期の頃、近くの大きな公園がルージュラの巣になったときに
ルージュラ乱獲したが、当時は氷技だと冷凍パンチしか選択肢がなかった
高個体値も持ってたんだが、当時は技マシンもなかったし
ボックスパンパンになったときに技不統一やエスパー統一も含めて
飴にしてしまった、残念
空手チョップ、じごくぐるまカイリキーなんかも飴にしてしまったなぁ勿体無い

873 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 18:43:19.61 ID:P9rWetqwa0606.net
>>860
裏で絶対にソラビのオッサンって呼ばれてる

874 :864:2018/06/06(水) 19:07:36.01 ID:fEPo2NACM0606.net
>867 >>868
うーんゴメン、言われてみると>>865はイノムー, パルシェンが弱すぎる気がして、
やりなおしてみたらこんな感じ。

 最強>レックウザ, カイリュー
 強い>ルージュラ
 及第>ラティオス, パルシェン, フリーザー, イノムー
 埋め>ラティアス, トドゼルガ
 落第>ラプラス, ボーマンダ

前にシミュったときは技とか天候とかの設定が違ってたのかな?
今回は天候ブーストなしでボスの技がてるりん
いずれにせよシミュレータは所詮シミュレータって事で

ちな、イノムーはHP高いおかげでトータル与ダメでは
ドラゴン超えてトップに立つみたいだし、将来性もあるから
砂を突っ込む価値はありそうね

875 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:14:15.00 ID:vghvB3wU00606.net
シミュレータって被ダメゲージ加算考慮してるのかなぁ
ダメージ受けるとゲージがたまるから逆鱗、逆鱗、ドラゴンテール、逆鱗、ドラゴンテールみたいな感じで飛んできたりするし
ブースト無しでてるりんレックウザにカイリュー出すとドラゴンテール1発と逆鱗1発の合計をギリギリ耐えられるから逆鱗打ち返したりできるよ

876 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 19:24:11.29 ID:fEPo2NACM0606.net
>>875
自分の被ダメは計算してるっぽい
カイリュー(てる流星) vs レックで、レックがドラゴン統一と飛行統一で比べると、
流星群出るまでのドラテの回数が飛行のが多かったりするから

ただレイドボスの方は、他のレイド参加者からのダメもあるから実際にはもっと
頻繁にゲージ技発動してくるハズなので、ソロでなければ当てにならない事は確か
あくまで目安でゲス

877 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:04:33.18 ID:kYNpb9Af00606.net
10体捕まえられてこれだった…
育てるべき?
https://i.imgur.com/6DlxfiQ.png
ちなみにアスはこんな感じ
https://i.imgur.com/kEesHG2.png

878 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:04:50.63 ID:gv264n2ia0606.net
ラティオスってまだでてる?
昼間は見たと思うけど
みんポケ見てたら最終レイドがホウオウばっかり

879 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:26:30.46 ID:Ocb1grgQd0606.net
自分のとこはもう出てないっぽい
最後逃げられたのでリベンジしたかったが…

880 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:27:19.76 ID:vghvB3wU00606.net
>>876
やっぱり1対1の想定なのか
相手のゲージをギリギリ耐えられるとそれだけでもダメージに違いが出るから必要最低限の耐久を考慮して選出した方が良さそうね
レイドボスの最初の行動はジムと同じで通常2連続なのも地味にポイント

ちなみにラティオス28回くらいしかやってないがFFDが最高、捕獲率が100%だった
https://i.imgur.com/aRpKOzr.png

881 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:30:18.54 ID:MCdG5o8P00606.net
昨日で終わりなの知らなかった
それで結構出てたんだ

882 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:32:16.12 ID:y8HM+m4Y00606.net
>>876
レイドボスの被ダメによるゲージ増加ってどういう計算なんだろうな
今日きあいだまミュウツーをいつもどおり20人でボコボコにしたんだが、撮っていた動画を見返したらきあいだま二発しか飛んできてないわ
プレイヤー同様に2ダメでゲージ1計算なら技1とか無しで毎回きあいだま撃てそうなんだが、ある一定の間隔を空けないとゲージを撃てない仕様とかありそう

883 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:32:36.01 ID:YS13jrRua0606.net
もうカンストしてしまったから、またすぐ出られちゃ困るんご
https://i.imgur.com/emt5fiT.jpg

884 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:33:58.95 ID:y8HM+m4Y00606.net
ちなミュウツー討伐にかかった時間は57秒くらい
それできあいだま二発
HP12500もあるから被ダメでゲージ増加してるならもっとアホみたいに撃てそうなんだが

885 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:42:55.25 ID:vghvB3wU00606.net
>>884
ゲージがたまり次第通常かゲージかランダムだと思ってる
昔ミュウツーを19人くらいでやった時にサイキネ2発目受ける直前に倒したこともあるからよくわからんけど
1体目のカンストバンギが瀕死にならなかった

886 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:45:20.32 ID:vghvB3wU00606.net
あと、1ゲージの場合は必ず通常を2回以上使ってからゲージを打ってくるね
3ゲージ技とかだとドラゴンクロー5連発とかが3人撃破のラティオス戦とかでもなるから基準がよくわからん

887 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:48:16.66 ID:oPhBjYbi00606.net
全くゲージ技を撃ってこない時あるよね
ラティオスがゲージ技をなかなか撃ってこないからソーラービームかと思っていたら
ドラゴンクローだったことが結構あったw
理由と理屈は分からんから好戦的かどうかの性格の違いと自分の中では思うようにしている

888 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:54:56.33 ID:Q0N1jiqQ00606.net
>>882
そもそも、レイドボスはゲージが溜まったら即撃ちという攻撃スタンスで
動いていないケースも多い
もちろん参加人数にも大きく左右されるだろうが、
逆にラティオスなんかは本当にゲージ溜まってんの?っていうタイミングで
技1挟まずのドラゴンクロー4連続なんて珍しくもない


被ダメによるゲージ増加はブラックボックスなので
多くのシミュレータは過小評価して実装してる

事あるごとにいろんなところで引き合いに出してるが
極端な例としてコイキングのソロレイドをコイキング縛りで攻略する場合
技1はねる (威力0 EPS11.56)
技2わるあがき (威力35タイプ不一致)

(もちろん技1でゲージを溜めるわけだが、それ以外に)
お互いが被ダメによるゲージ増加に頼って
技2をいかに多く放つかで相手のHPを削っていく形


現実には倒せるのだが、
多くのシミュレータでは、被ダメによるゲージ増加分を過小評価しているために
レイド時間内に放てるわるあがきの回数が現実よりも少なく見積られるため
PL40fffのコイキングを揃えても、タイムアップというシミュレート結果になる

889 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:02:27.51 ID:tl51qFeQ0.net
レイドボスはゲージ技は一番最初に限り
溜まってもすぐに撃ってくるとは限らないよ

だからルージュラみたいな紙装甲は
先鋒に使うと生存時間が伸びてDPSが良くなる

890 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:02:33.43 ID:h5Mepta60.net
>>853
それ「お前は人としてカス」っていうのをお茶濁されてるだけだよ

891 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:05:58.68 ID:HZQTeRla0.net
>>877
ボックス450のゴミにかける言葉はないな
ラティオスは2059が個体値90前後だからな
CP2051のボックスみた瞬間言葉を失う奴が多数だろう

ちなみにTL38から人として見られる
カンストすらできないゴミは38以上の奴がガチで20人集まったら個人貢献1すらとれないからな
貢献1すらとれないってレイドで必要ないってことだから寄生のゴミ
寄生のゴミは弁えて画像を晒すのを控えるのを勧める、他人の時間を無為に奪うな

892 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:13:06.22 ID:Xy4dcJIq0.net
>>877
ラティオスはすぐには育てなくていいんじゃね?
使いどころがそれほどはないし、復刻で良個体値が取れるかもしれんし
ラティアスは良個体値がいるし、砂も入れてるみたいだからそっち使えばいい

893 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:17:33.60 ID:y8HM+m4Y0.net
きあいだま二発
破壊光線四発三発三発
シャドボ三発
サイキネ四発

ミュウツーの動画見返したらこんな感じだった。全部20人かそれに近い人数でボコって60秒前後で討伐
ゲージ貯めとか関係なく単にランダムな気がしてきた

894 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:43:13.62 ID:HZQTeRla0.net
>>892
アスはブーストだろ?
お前この2ヶ月何してたんだ

895 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:47:13.83 ID:QhkqwWFua.net
イキリトレーナーさんが湧いてますね。
イライラしてるところ見ると生理中かな? お大事に。

896 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:48:51.15 ID:4FE3Uxuy0.net
>>883
FFFなら思い残すことないからいいじゃん

897 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:51:56.44 ID:HZQTeRla0.net
>>896
飴0なあたり不思議な飴使ったか残すか迷った個体を博士に送って強化したってことじゃないのか

898 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:56:17.47 ID:TPtqCMaKd.net
まあ、レックウザ 対策100部隊でもみて和んでくれたまえ
https://i.imgur.com/UrKabm2.jpg

899 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:57:08.35 ID:kYNpb9Af0.net
社畜には辛いゲームですね😭
レベル38になるまで出直して来ます…

900 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 22:59:03.32 ID:TPtqCMaKd.net
>>899
気にせず自分のペースで楽しめば良いよ

901 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:01:35.15 ID:TPtqCMaKd.net
>>896
不思議な飴100ちょい投入し、カンストで飴0になるように使ったから、後で出られたら、中途半端に飴があるともったいないんだよね

902 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:13:51.69 ID:gk/KfZcq0.net
さって行ったか…
アスはかなり良かった
オスは初戦の2058を逃がして
嫌な予感してたら2071/68逃げ
一番の誤算はホウオウの再来
これにはマジでモチベ下がって
オスは諦めた

903 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:16:41.01 ID:er4MH3oba.net
>>877
攻撃Fに拘らないなら2051を育てても良いのでは?
特に胃袋を持っていないなら。

904 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:17:11.05 ID:wWEXSHth0.net
ラティアス100%をマックス強化してCP3377
ラティオスFEFをPL35まで強化してCP3377

兄妹のCPが揃ったw

905 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:25:34.20 ID:MMsYxwrN0.net
色違いホウオウのためにラティオスが出たら帰る人もたくさんいたし、なんか不遇な奴だったな…。
ラティ子は散々逃げられたし、ラティ兄妹にはあんまりいいイメージないわ。

906 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 23:55:00.64 ID:pTTKX5KJ0.net
色違いで復活あるのかな?
なんとなく準伝説は無さそう

907 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 00:00:55.81 ID:TuL/dtm+a.net
>>906
赤ラティオスと青ラティアス?

908 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 02:12:23.53 ID:ZlzkKwkL0.net
お兄ちゃんが妹の下着穿いてるところを

909 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 05:38:16.74 ID:A4RNJEvZ0.net
>>906
ラティ兄妹は伝説だぞ
色違いは今の所パッケージに採用された伝説のみだがセールスやアクティブが下がったら通常の伝説や準伝説もやり始めると思うけどな

910 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 06:31:51.11 ID:17QMoziDa.net
>>853
俺も40そこそこの頃は案外そんな感じだったが50過ぎて途端に年齢に追い付いたw

911 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 08:51:25.37 ID:E33vqzSYM.net
>>910
そうなんだ
わからんもんだね

912 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:10:17.01 ID:w6i1eP1G0.net
FEEとEEFなら後者のほうがHP1高いから強化は後者でいいよな?

913 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:19:07.16 ID:qOMJ+PDha.net
>>912
それならさすがに前者じゃね

914 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:22:58.66 ID:w6i1eP1G0.net
>>913
ラティオスのFとEでダメージが変わるシチュエーションを教えてくれ
あるなら前者にしようと思う

915 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:27:15.06 ID:ZUi8fmtX0.net
おまえらって基本伝説1体は育成してるの?
それやろうとすると砂も雨も大変じゃね?

916 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:27:51.70 ID:0tNbhcJC0.net
>>914
おれも臆面もなくこういう事を聞ける人間になりたかった

917 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:31:06.58 ID:LTtRjNT10.net
>>914
横レスだが俺もFEE派だな
EFFじゃなくてFEE強化した伝説は複数いるし
ちなみにブーストかかる状況ではだいたい与ダメが1変わるよ
それ以外では変わらない場合が多いかな
逆にHP1の違いが生死を分ける状況もない気がするけど
要は本人がどこに拘るかじゃないかな

918 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:42:08.47 ID:thUxj7Yzp.net
>>915
ミュウ以外は全て一体ずつカンストしたよ
何故か勢いでルギアは二体カンストしたがw
ミュウはあまりにも残念個体だったから
今すぐ必要なポケモンでもないし塩漬け状態

919 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:44:44.85 ID:w6i1eP1G0.net
迷って決められないからFEEに技マシン使って1回でクローになったらそっち強化するわw

920 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:47:05.60 ID:qOMJ+PDha.net
>>919
別のになったら1回強化だ
おまじないだと思ってもいい

921 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:51:49.05 ID:w6i1eP1G0.net
>>920
知ってるけどそれってもはや前者強化前提じゃんw

922 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:55:43.51 ID:QiU02zlOp.net
おまじないにもならないオカルトだな

仮に何らかのシステム的な要因で同じ技をループしていたとしても、1回強化すれば脱出できる根拠もない

923 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:36:21.39 ID:jFzRx8Nz0.net
>>911
俺の周りではメンタル的な要因で急に老け込んだヤツが何人かいる
転職したヤツ
離婚したヤツ
子供が逮捕されたヤツ

924 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:37:15.34 ID:UFfUAShdM.net
>>921
1回だけなら誤射ということも
まあほかのことやればいいから
雑魚ポケ博士送りでもいいかな

>>922
もちろん根拠がないが現実ほとんどループ知らず
いや1回あったか、でも5枚も使わなかったな
強化だけじゃなくわざ1変えたり別のポケモンに技マシン使ったり
でも最近じゃそれだけだな

925 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:40:15.24 ID:XTizDymZ0.net
>>915
伝説なら2体以上
順伝説なら1〜2体だが

926 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:44:12.37 ID:v5fHl/MUd.net
>>915
あめ、砂が足らなすぎだからあんまり育成できてない
https://i.imgur.com/x4sG6bY.jpg
https://i.imgur.com/vLKXzIl.jpg

927 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:50:45.05 ID:QiU02zlOp.net
>>924
それは強化しなくてもループしなかっただろうな

そりゃあファミコン時代は本体時計がなかったから、歩数や操作ログのようなものから乱数を生成していただろうけど、いまは単純にサーバーのシステム時間から乱数生成してるんだから、そこにユーザーの操作は全く関係ない

928 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:54:38.91 ID:v5fHl/MUd.net
育ててない伝説だなあ
https://i.imgur.com/ewgn1ma.jpg
https://i.imgur.com/jhrXDku.jpg

929 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:07:10.81 ID:f13w28Mo0.net
サンダー、ファイヤー、スイクン、ミュウは未強化
あとは最低1体カンストしてる
複数カンストはミュウツー、ライコウ、そしてお兄ちゃ

930 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:08:38.88 ID:w6i1eP1G0.net
おい、クソループ抜けないんだが…
技マシンスペシャル5枚と砂返せや死ねハンケ
もうこのゴミFEE一生使わねーわ死ね
EEF大好き

931 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:19:52.61 ID:ZUi8fmtX0.net
この後の伝説考えるとそろそろファイヤーとエンテイ強化しとくべきだよなぁ
レックウザと並行してでてくるんじゃない?

932 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:33:51.27 ID:ifiBzULXd.net
レジロック:グラードン・カイオーガ・カイリキー・フシギバナ
レジアイス:ファイヤー・エンテイ・カイリキー・リザードン
レジスチル:ファイヤー・エンテイ・リザードン・カイリキー

933 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:39:37.76 ID:5do2kCufd.net
>>915
96以上は基本カンストさせてる。
三鳥とスイクンはいないんで育ててないが、その他は基本複数カンストしてる

934 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:58:50.37 ID:xivKPPcwM.net
>>930
5枚でループとかなめてんのかw

935 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 12:59:36.46 ID:xivKPPcwM.net
>>932
カイリキーが過労死する

936 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:01:00.88 ID:v5fHl/MUd.net
ミュウの技ガチャなんて5枚じゃループすらしないだろうなw

937 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:09:46.13 ID:thUxj7Yzp.net
最近思うがオカルトも試してみるぐらい心の余裕があった方がゲームって面白いなw

938 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:10:27.51 ID:DVjMnzoca.net
>>936
ミュウか
嫁がゲージ技サイコキネシス引いたから通常技もエスパーに変えろよって言って技マシン56枚全て使わせた後に通常技にエスパーが無いのに気付いたなぁ…w

939 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:14:46.64 ID:kmoBBb0w0.net
高cpのワンリキー拾って低コストでカイリキー作れたがばくぱんにするのに技マ15くらい使って全然低コストじゃなかったな
砂は少なくすんでよかったが

940 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:16:12.26 ID:v5fHl/MUd.net
ノーマルは腐るくらいあるからなあ
https://i.imgur.com/u6hk4nJ.jpg

941 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:19:12.14 ID:f51PKfcO0.net
技マシンループ中に間違って隣の最適技の奴にマシンをかけて結局2体とも最適技にするのに10枚ぐらい使ったわ

942 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:28:57.14 ID:vTbyQSL4a.net
「連続に失敗」って出たら
「ぐぬぬ」って思う自分
このゲーム向いてないのかしら

943 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:29:59.68 ID:rmM+Vyn50.net
>>941
あるあるw
技が変わると順番が変わるから間違えて違う個体に使っちゃうんだよな

944 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:39:44.32 ID:eL7phoaS0.net
>>940
俺ならアイテムボックス圧迫するの嫌だからノーマルはとりあえず150枚捨てるわ

945 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:07:37.51 ID:UFfUAShdM.net
>>941
同じcpだと技で順番変わる罠だな

946 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:09:36.68 ID:eL7phoaS0.net
てか 技マシン使う前に何を忘れるか確認出来るんだからしっかり見とけとしか言いようがない

947 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:14:24.34 ID:UFfUAShdM.net
>>940
sp最近出がいい
https://i.imgur.com/8aRCd3R.jpg

948 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:14:30.79 ID:xivKPPcwM.net
>>944
俺は20超えたのは全部捨てる
むしろ20でも多いんじゃないかっていう

949 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:16:06.10 ID:PadANs3N0.net
>>947
ノーマルどこでそんなに使うつもりだよw

950 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:38:39.22 ID:UFfUAShdM.net
>>949
切羽詰まってきたら捨てる
以前100位は捨てた
spは死んでも捨てん

951 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 14:44:29.80 ID:eL7phoaS0.net
捨てられない奴っているよな

952 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:04:03.83 ID:Nyhexlr8M.net
>>941
今だとポケモン選んでから道具メニューで技マ撰べば良いんじゃね?
ノーマルとスペシャルの選び間違いはありそうだけどw

953 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:11:21.52 ID:EKhld36p0.net
>>952
今知った

954 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:17:26.22 ID:Nyhexlr8M.net
>>953
便利だよな。
ジムバッジから置きポケしてるジムを開けるようになったのもナイス

955 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:53:51.53 ID:g4RJD9eE0.net
ナイアンは急に絞ったりするからスペは過剰なほど残した方がいい
現にスペタスク出なくなったし

956 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 15:58:13.37 ID:eL7phoaS0.net
金ズリもアホほど残してる奴いるもんな

957 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 16:03:43.34 ID:w6qOSqdad.net
>>947
捨ててるんだが、そんなにどうするのw

958 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 16:09:43.39 ID:BUPJP4030.net
不親切だからな知らない人も多い
今だに過疎ジムにわざわざ餌やりに行ってる人いるし
遠隔で出来るって知らないんだろw
それしか考えられん

959 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 16:50:47.72 ID:yT82Y9oSd.net
技マ余ってるとかミュウの技ガチャにハマるとあっと言う間に消し飛ぶよw

960 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:01:23.67 ID:LTtRjNT10.net
俺はラティオスで技スペ12枚消費したぞw
1匹目を胃袋でカンストしたんで2匹目をエスパーでと思ったんだが
ソラビとドラクロでループしまくった
過剰なほど残しておいたほうがいいというのに激しく同意

961 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:02:34.02 ID:UFfUAShdM.net
>>951
貧乏性アンド整理整頓できず
先程ノーマル50個捨てた

962 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:36:38.39 ID:adQeSb7kd.net
技マは各30、金スリは150に達したら捨ててるけど・・・


ふしぎな飴だけは集中投資出来ず250超え。
なんだかなぁ。

963 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:45:45.17 ID:xmK0aEqG0.net
ふしぎなアメを使いたいポケモンはもう第3世代までにはいないからなあ
早くディアルガパルキアギラティナに使いたい

964 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:52:42.99 ID:AJJFKSWHM.net
カイリューのいぶりんと何が違うの?
大量の飴と砂を注ぎ込むのに躊躇してる

965 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 17:59:04.83 ID:lIoiJyDH0.net
>>964
二重弱点がない
ジムにおけない
オスはカイリューよりCPとATKが高い

カイリューのいぶきはレガシー。
レガシー時代は技マシンなくて厳選が困難だったので
微妙個体いぶきカイリュー多数

作り直しと非所持者への救済

上記のどれかにメリットを感じるなら飴砂投入の価値あり

966 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 18:05:28.25 ID:AJJFKSWHM.net
なるほど、詳し過ぎるwww

967 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 18:15:53.65 ID:v5fHl/MUd.net
胃袋まあ使いやすいわ
カイリューガチャで胃袋ひけなかったが、
今カンストラティオス胃袋を使うと軽快さに感動する
が、見た目が

968 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 18:36:29.87 ID:nA6fPYX+M.net
ホウオウに阻まれてFFBのありがちな個体しか引けなかった
カンストしたがこれが息吹クローか〜サクサクだな!

969 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 18:39:38.83 ID:CbdQEIpca.net
>>965
>レガシー時代は技マシンなくて厳選が困難だったので
>微妙個体いぶきカイリュー多数

初期のミニリュウは攻撃F固定だったから
巣に通った人は意外にあっさりいぶクロ高個体値
ゲットしてるんだけどね

970 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 19:39:13.33 ID:Nyhexlr8M.net
俺も早く胃袋使いたい
強化n回タスク引かないと強化できないマイルールのせいでまだpl27だ
明日からレックならルール破る良い言い訳になるんだがw

971 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:06:10.66 ID:f/HdRMv+0.net
>>909
ラティはレートで使えるから準伝説じゃないの?

972 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:32:41.65 ID:NiDLjZUr0.net
>>971
レート?

973 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:37:55.78 ID:exx4TD700.net
>>969
パイルも飴倍イベントも無く当然技マシンも無い6分の1技ガチャ一発勝負の時代じゃん
簡単なわけないだろ
最初期の二ヶ月間のクソ暑い中廃人のように水ソースに張り付いてた奴が手に入れたんだよ

974 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 22:43:56.50 ID:nrp4oTZha.net
>>973
ようわからんのだけど
そもそもレガシー化って何よ
技が無くなる意味がわからん

975 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 23:57:43.38 ID:7HL06hCj0.net
>>974
レガシー化というのは、いままで使えた技が過去の物となり
新しくゲットしたポケモンは、その技を覚えることが出来なくなる
使えるのは、過去にゲットしたポケモンだけ

976 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 02:56:53.26 ID:xdYpAtIW0.net
対カイオーガでソラビラティオスが活躍しそう。
かみなりラティアスは微妙かな。

977 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 12:29:14.18 ID:VYX10S4Md.net
レックウザ色違い情報はなんだったのか

978 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 20:59:16.48 ID:NE4oNaoR0.net
趣味ならともかくふぶきまともに耐えられないんじゃラティオス出す意味無いがな

979 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:10:54.95 ID:LvQwYWK7d.net
ライコウ、サンダー、フシギバナ、ナッシー、サンダース、レアコイル
あとは吹雪がささるか、ブーストかで選ぶ。
不一致はいらんなあ

980 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 21:36:22.45 ID:mrODCGCta.net
>>975
意地悪ね

981 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:00:24.43 ID:YT2ocAce0.net
これか
https://i.imgur.com/NIg2DgN.jpg
いまはカンストCP2619

982 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:10:33.43 ID:YT2ocAce0.net
>>981
俺の野良産唯一の100個体
自慢させてくれ(^^)v

983 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:12:07.03 ID:LvQwYWK7d.net
>>982

博士に送りますか

▷はい
はい

984 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:13:57.91 ID:ZvcIGq6E0.net
>>977
あそこのチームは予想しょっちゅう外してる
現時点で実装されてないけど、色違いデータが入ってるポケモンなんていっぱいいるし
信じる方がおかしい

985 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:34:05.27 ID:YT2ocAce0.net
>>983
このゲンガーと2016/7生まれのラプラスカビゴンを博士に送るときは
ポケモンGO辞めるときだなw

986 :ピカチュウ:2018/06/08(金) 22:46:46.51 ID:xBnT2RS50.net
>>982
どうして強化ボタンとかいう見慣れないものがあるんだい?

987 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 11:51:59.38 ID:W+P0bIuJ0.net
980の2行目に書いてるだろ

988 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 13:24:23.02 ID:AbAovTlrM.net
>>983
うける

▷はい
はい

989 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 09:24:07.07 ID:1p1V0wtSM.net
いきなりポンッて出されるから、そのポケモンが持つバックストーリーが全然わからないんだよね。
とりあえず映画みたけど、兄は自身を袋にしてる奴らに、今見てる光景を見せつけるとかもできそうだな。
ちなみに兄と妹の個体値を揃えたかったんでFEEを兄妹共にカンストしたった

990 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 11:43:28.94 ID:xDjv33nDd.net
ラティアスを胃袋にすると何かあるのかと思った

991 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 15:59:01.49 ID:SjqNGvPH0.net
ドラクロあってもいいのにな
防衛に置けないのにタイプ不一致技入れるぐらいなら技が四通りあってもいいだろうに

992 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 21:41:26.05 ID:h5DZk64Ka.net
ルギア、スイクン、ラティアスは置けるなら価値が跳ね上がるのにな

特にルギア

ハピナス、ルギア、ラッキー、硬いエスパー、カビ、スイクン

みたいなことできるし
まあスイクンよりはシャワーだろうが

993 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 21:46:04.47 ID:kg2OWSNrd.net
そんなことになったらジム戦すげえつまんねえよ

994 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 22:18:27.60 ID:dpRtjnJNa.net
ハピルギアラッキークレセリアとかクソゲーすぎるわ

995 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 22:35:37.78 ID:A+J3O+dXa.net
伝説ジム置き開放と同時にHP2倍を廃止したらいいんじゃね。

996 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 07:37:39.10 ID:l2rMa7uZ0.net
伝説は1匹限定でおk

997 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:45:19.26 ID:MaDzHEuDp.net
質問していいですか?

998 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:48:40.05 ID:73bkyuRr0.net
>>997
ごめん ちょっと待って!

999 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 00:57:17.49 ID:y7vvdy630.net
ん"あ"ぁぁぁあぁぁあ!!!イグゥ〜〜〜!!!!

1000 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 04:04:36.17 ID:m6jK9c/b0.net
ジバトルは終了しています

1001 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 05:11:20.33 ID:DPV7jMvCa.net
うんこ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200