2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:22:00.81 ID:y4SZwPes0.net
テンプレはないからちょっとは検索してから質問してね

492 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 20:51:59.90 ID:R4IcIYIIa.net
(BOX上限-1)匹の状態でギラティナのゲットチャレンジ中ボープラが卵を拾いました
念のため一度逃げてポケモンを減らし再チャレンジでギラティナを無事捕まえましたが
もしそのまま続けていたら100%逃げられていたのでしょうか?
それとも例外的に上限を越えて捕まえる事が出来るのでしょうか?

493 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 22:10:40.03 ID:h4MIqQm7d.net
これまで集めるだけでいいやと思ってジム戦すらほとんどしないままだったんですが、お題で「レイドバトルをする」ってのをクリアすることになりました。
レイドパス持って、時間制限?の表示のあるジムに行ったらそれでいいんでしょうか?
グループとかそんなのがさっぱりわからないので優しい方教えて下さい

494 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 22:34:10.42 ID:c6ZflD4L0.net
タスクこなすだけならレベル1か2のレイドをやればいい、一人で勝てるよ
レイドボスが出ている状態(ジムにポケモンと残り時間表示出てる)のジムをタップしてバトルボタン押す
パスが出て来るからスワイプして投げるだけ

レベル1か2なら一人でできるからグループとか考えなくていいし、卵が割れる時間に間に合わなくても心配ない
今ならレベル1のコリンクやブイゼルがオススメかなぁ

495 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:07:29.12 ID:CXzmNC5F0.net
ミカルゲリサーチ達成して飴はもらえたがミカルゲ本体が見当たらない😂イベント終わったからもう入手できないんですか?

496 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:13:49.22 ID:ShQUdDpd0.net
>>493
正確にいうと「レイドパスを使う」
レイドボスの出ているジム(残り時間が表示さらているジム)をタップして、レイドパスを使ってロビー(待機部屋)に入れば1回とカウントされる

レイドバトルをするかしないか、勝つか負けるかは関係ないので、バトルをするかはお好みでどうぞ

「ジムバトルをする」も勝ち負け関係なく1回にカウントされるけど、途中リタイアはダメ

497 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:17:50.45 ID:ShQUdDpd0.net
>>495
未クリアのスペシャルリサーチが複数あるとどう表示されるかわからないけど、スペシャルリサーチの下の方にミカルゲのリサーチもない?
https://i.imgur.com/KQr0O4X.jpg

498 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:31:14.12 ID:CXzmNC5F0.net
>>497
完了済みになっていてタップしても反応しません。ナイアンに問い合わせですかね?

499 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:46:25.79 ID:ShQUdDpd0.net
>>498
文字だけだと判断できないな

ポケモンボックスで「ミカルゲ」と検索してもいないなら、スペシャルリサーチのスクショでも添付して問い合わせしてもいいかもね

捕獲時に逃げたなら、どこかに入り込んでるかも(GPSエラーでも捕獲から抜けることあるし)

500 :ピカチュウ:2018/11/19(月) 23:50:45.25 ID:CXzmNC5F0.net
>>499
ミカルゲいました。最後の飴だけもらってなかったみたいです。お騒がせしました。。

501 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 02:30:11.21 ID:VXivB/wX0HAPPY.net
カーブボールが上手く投げられないんだけど
コツってあるの?

502 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 03:14:46.93 ID:bO6Fpd7i0HAPPY.net
コツを掴むまでポケストップ密集地で練習する

503 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 07:22:56.82 ID:BA42Z4dG0HAPPY.net
>>494
>>496
ありがとうございます!

504 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 08:14:58.45 ID:+XT39S+daHAPPY.net
モンスター毎に距離感違うってことに最近やっと気付いた…
遠近の差って見た目で分かりますか?

505 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 12:34:37.97 ID:y94gZms+0HAPPY.net
>>501
シャドウピッチングならぬシャドウカーブスローを練習

506 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 13:16:11.67 ID:G7e3ZsuQdHAPPY.net
>>501
慣れて自分なりの投げ方でやるしかないとしかいいようがない

507 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 13:30:34.86 ID:VXivB/wX0HAPPY.net
>>501です!ありがとうございます。
練習してみます。
それと複垢の人達はスマホ二台持ちって事ですか?

508 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 17:15:39.62 ID:eCviFuY30HAPPY.net
>>507
2台の人もいる。
交換やレイドの共闘は2台ないとムリ。
レイドで大親友だとボールが4個増えるしな。
1台でやっている人もいる。
過疎地シムで自分で置いたポケモンを自分で落とすなら1台で十分。

509 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 21:31:25.02 ID:a7S4EcIS0HAPPY.net
友人はTL37で私はTL31ですが、レイドのポケモン個体値はガチャって
ことは知ってますが、明らかに友人の方が高個体がでやすいような気がします。

やはりTLが高い方がレイドなどでも高個体ポケモンが出やすくなるんでしょうか?

510 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 21:37:27.11 ID:RWZRhjakaHAPPY.net
>>509
そんなこと無い そりゃ偏りはあるよ
参考までに↓

伝説レイドで個体値100%が出現した確率
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532181053/

511 :ピカチュウ:2018/11/20(火) 21:45:33.21 ID:a7S4EcIS0HAPPY.net
>>510
ありがとうございます。めげずに頑張ります。

512 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 02:37:31.93 ID:vSQn77oR0.net
ジムに置くポケモンの耐久について質問なのですが、
HPとDEFどちらの種族値が高いと
耐久性が高いといえるのでしょうか?

例えば以下の3つの種族値の場合、

・HP200、DEF100
・HP100、DEF200
・HP150、DEF150

どの組み合わせが一番高いのでしょうか?

513 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 03:39:26.01 ID:AM6t0z5Ra.net
>>512
このゲームでは、与えるダメージは
1発のダメージ=(攻撃力÷防御力)×係数
となっている(引き算ではないことに注意)
従って何発食らったら倒れるかは
HP÷1発のダメージ=(HP×防御力÷攻撃力)×係数
となり、HP×防御力が耐久力となる

ちなみに
HP=種族値+個体値
防御力=種族値+個体値

514 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:43:13.19 ID:HlyAVmoUd.net
実用性を考えて舐めコキゲンガー100を舐め玉にしても後悔しませんか?

515 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:08:31.75 ID:gARauV8ya.net
>>514
ギラティナ、デオキシスと活躍して、クレセリアでも使うよ

https://i.imgur.com/E3Yke2z.jpg

516 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:43:07.59 ID:O/6L+PCqd.net
>>515
玉って気合い玉のことじゃないの?

517 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:54:10.45 ID:68MbVDH+0.net
レイドパスについて質問です
前日から持ち越してるパスがあれば、ジムでまたレイドパスがもらえて
1日に2回レイドができるって認識であってますか?

ミュウツーからレイドをやり始めたんですけど(プレイ自体はサービス開始時にはじめて
ただただポケモンのみ集めてた)、ミュウツーが通常レイド?になった初日に
3〜4回レイド戦ができたような覚えがあります
あれってどういう現象なんでしょう、実はレイドパスは4,5枚貯めておけるとか?
それかしらないうちにプレミアムレイドパスとやらを持ってたのでしょうか(買った覚えなし)

518 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:58:32.84 ID:GkFViGtcd.net
>>515
ありがとうございます
玉はシャドーボールでした

519 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:17:45.09 ID:X1p9heFka.net
アノプス2匹進化でリワードがストライクというこのタスクはいつまで続きますか?
ここのところ毎日頑張ってアノプス狩りをしてストライクのゲッチャレをやっているのですが

520 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:39:19.46 ID:x3tKgeX80.net
タマゴからアローラのロコンが生まれました。
能力は最高で特に防御が良かったみたいです。
CPは300ちょっとですが進化して強化すれば活躍出来ますか?

521 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:42:00.56 ID:otDExxVz0.net
最近卵から産まれてきたポケモンのHPが微妙に削られてるのは仕様?

522 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:46:34.91 ID:otDExxVz0.net
>>519 27日まで
>>520 キュウコンは実戦じゃあまり使えない

523 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:48:40.90 ID:otDExxVz0.net
>>517 その認識であってる

スペシャルタスクとかでプレミアムレイドパス貰ってたのかもね

524 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 13:16:45.60 ID:68MbVDH+0.net
>>523
ありがとうございます
フィールドリサーチ、スペシャルともにこなしてはいたので
知らぬ間にもらってたんだと思っておきます、すっきりしました

525 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 13:32:42.34 ID:x3tKgeX80.net
>>522
そうですか、ありがとうございます

526 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 16:00:02.59 ID:PQ6QM94k0.net
>>521
CPに関する調整が少し前に来てそれまでに取得してた卵から産まれてくるポケモンがHP減ってるっぽい

527 :名無しのピカチュウ:2018/11/21(水) 18:44:30.32 ID:rgdtodB4y
ポケストップでアイコンを回してアイテムを出した後ってそのアイテムをタップしないとだめなんでしょうか?
回しただけではゲットしたことにならない?

528 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 18:29:43.02 ID:24GT8NPIa.net
>>522
27日までチャンスがあるんですね!
ありがとうございます

529 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 18:30:43.92 ID:24GT8NPIa.net
>>522
27日までチャンスがあるんですね!
ありがとうございます

530 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 21:15:00.62 ID:f8kFWUsL0.net
いよいよ明日は初EXレイドだわ
何が出るか分からんけど記念バトルしてくるぜ

531 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 21:26:59.24 ID:/7uR50j00.net
100%ゴクリンを捕まえたんですが育てる価値あります?

532 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 22:01:14.20 ID:hy9LLaD2a.net
>>531
さすがにないと思う

533 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 22:15:15.07 ID:/7uR50j00.net
そっか…じゃあ自慢用にでも取っておきます
ありがとうございます

534 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 23:30:49.62 ID:hMqKMlZha.net
カーブボールのコツというかどう投げているのか教えて下さい
自分は今まで調べたやつで「し」の字に投げるのが分かりやすかったのですが
他にどうやっているのか気になって質問しました

535 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 23:41:42.65 ID:+D6ZaV4m0.net
今日、アローラナッシー(くさ/ドラゴン)のレイドをやりました。
草には炎が抜群をとれると思い、エンテイを出したところ、
「いまひとっつ」になりました。
後で調べらら、ドラゴンに炎は「いまひとつ」になるのがわかりました。
このナッシーの場合、2つのタイプをもっているのですが、
この場合、抜群よりいまひとつが優先されるのですか?

536 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 23:47:55.99 ID:9hUe1rSc0.net
復帰勢でポリゴンとエレブーのキラ確定の素材があるんだけど同じモンスターと交換だと損した気分にならん?

537 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 23:50:04.93 ID:vSQn77oR0.net
>>513
回答ありがとうございます
となると、HPと防御値の高低によって
耐久性能が大幅に変化するということはないのですね

538 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:00:36.15 ID:thkrcKUh0.net
バンギレイドすっかり見なくなりましたが終わったのでしょうか?

539 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:34:24.44 ID:HQkn/Jcwa.net
>>535
ナイアンの設定ミスのせいで1.0倍未満は全て「いまひとつ」と表示されてしまうのが原因
草に炎は1.4倍、ドラゴンに炎は0.71倍で実際には0.99倍(ほぼ等倍)のダメージを与えている

540 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:43:55.16 ID:HQkn/Jcwa.net
>>538
イベントの時はイベントに関連するポケモンが優先されるため一時的に姿を消すことはある
3卵常勤カイリキーもいなかった時期があった

541 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:45:39.29 ID:HQkn/Jcwa.net
>>537
一応100×200=20000と150×150=22500では1割程度の差はあるよ

542 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 02:32:35.60 ID:thkrcKUh0.net
>>540
なるほど、ありがとうございます!

543 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 03:00:39.86 ID:lp4Q4uL70.net
最近寒くなってきたけどスマホに使える手袋使ってるか?

544 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 03:45:31.47 ID:zntq/Leg0.net
>>543
スマホ対応じゃない暖かい手袋+スマホタッチペンで良いんじゃないかと思ってる

545 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:43:58.14 ID:BO4s1wbc0.net
>>541
加算ではなく乗算でしたね・・・!

補足ありがとうございます

546 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:59:32.15 ID:MKVfBzWY0.net
>>539
よくわかりました。
ありがとう!

547 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 16:00:52.58 ID:h/MJpvih0.net
おすすめバトルパーティーだかってのが強制に成るけど、あれって仕様?
強制バトルパーティーなんだけど

548 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 16:58:09.71 ID:naJMupd+a.net
>>547
言ってることがよくわからんが、
手持ちポケモン一覧の左側のタブのバトルパーティを登録してあれば
ジム戦またはレイド戦で待機中にパーティを横にスワイプすることで登録したパーティを選択できる
最初のパーティは確かにおすすめで、これは仕様

549 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 17:00:44.77 ID:Ps8DSYPe0.net
よく○○日早朝からとありますが具体的に何時頃からなのでしょうか?

550 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 17:03:35.18 ID:naJMupd+a.net
大抵は日本時間の午前5時

551 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:18:40.48 ID:h/MJpvih0.net
>>548
いや、動かなかったんよ。
さっきリアルで人に聴いたらスワイプじゃなくてタップじゃないと上手く動かんとの事。
普通、スワイプだわなw
でもレスサンクスです。

552 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:30:29.69 ID:5D9ipOcva.net
>>551
iPhoneでもアンドロイドでも寒くなってくるとスワイプの反応悪くなるよ
それと、おすすめの右上のちょっと右側をタップしても登録パーティになるよ
お試しあれ

553 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:44:24.42 ID:h/MJpvih0.net
>>552
ありがとうです。
やってみます。

554 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:22:07.61 ID:tNwjTr7ka.net
クレセリアレイドでエスパーに抜群がとれないメタグロスばっかり自動選択されるのは何故ですか?
他の参加者達はメタグロスのまんまで攻撃するので参加者が少ない時には倒すのに凄く手こずります

555 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:31:46.66 ID:CcRQ6qlb0.net
>>554
自動選択は攻撃ではなくて防御つまり耐久の能力で選ばれるから

556 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:42:15.88 ID:tNwjTr7ka.net
>>555
えーーーそうだったんですか!
前からそうでしたか?

以前は抜群がとれるメンバーが選ばれていたと思うのですが…

557 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:17:58.29 ID:N9TkvOs40.net
スペシャルタスクで手に入れたメルタンは逃がせるのですか?
もし逃したらレッツゴー買う以外ではもう手に入らない?

558 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 15:33:39.47 ID:CcRQ6qlb0.net
>>557
スペシャルに限らず、リワードのポケモンは絶対に逃げない。
意図的に逃がす方法もない。
ボールを抜け出してもその場にとどまっている。
トレーナーが逃げるを選択すると、元の箱に入ってリワードとして残ったままになる。

559 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:15:54.02 ID:I7a8M3rm0.net
ボックス拡張はアイテム優先で大丈夫ですか?

560 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:26:24.79 ID:FlCxlzzW0.net
コミュニティデイ用にある程度空けといた方が楽
狩り場の湧きによるからその辺は人それぞれ

561 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 17:13:48.99 ID:7ZK0b35S0.net
>>522
27日早朝で終わりですか?

562 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:06:29.46 ID:8CCNH0Xo0.net
>>556
昔から抜群が取れるメンバーが優先だった事はないよ
もしそうなってたとしたら、それは偶然そうだっただけ

563 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:25:08.82 ID:cYC2O9480.net
自動選択は相手の技2に対してばつぐんを取られないメンバーが優先

564 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:07:17.78 ID:jfXnMe7fa.net
フレンドに送る用のギフトは10個以上貯めておけますか

565 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:35:05.60 ID:eKbMwFan0.net
>>564
送るギフトは10個しか持てない。
10個持っていると、ポケストを回してもギフトが出てこない。

566 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:54:53.81 ID:vpnCbFn10.net
>>565
ありがとうございます
どおりで10個の時いくら回しても出てこないと思ったら…

567 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:19:00.73 ID:MotqlEaD0.net
「近くでレイドバトルが始まりそうだ!」
「近くでレイドバトルが始まる予感がする!」
「近くのジムに巨大なたまごが出現中」  などの通知の中には
「近く」ではないジム(現在地からは見えないジム)のタマゴ出現通知があります

しかし通知が一瞬でジム名も表示されないため
一体どこのジムにタマゴが出現したのかわからずモヤッとすることが多いです

・一体どのような基準のジムから通知が来るのでしょうか?
 (自分のポケモンを置いてるジムかと思ったのですが違いました)
・現在地から見えない場合、どのジムにタマゴが乗ったのか確認する方法はありますか?

568 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:37:23.18 ID:3U8VXVBt0.net
質問
ジムに置いたポケモンに木の実あげて
飴が貰えたかどうかが分かりにくいんですが
砂+200とかの後に飴が表示されるのですか?

569 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:41:01.95 ID:Jj+bH2UK0.net
地元のジムを金にしようと殴ってたらある特定のトレーナーを倒すと
そのジムを壊すまでに60歳ぐらいのジジイが来て、秒で取り返されるんだけど
こういう経験したことある人いる? 金ズリ防衛なんてしてもキリが無いし、
ゲームで不正されてるわけでも無いから金に出来る気が全くしない。
そのジムは諦めた方が早いかな ちなみに夜中やっても来た

570 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:49:26.18 ID:Jj+bH2UK0.net
>>569 すまん書くスレ間違えた

571 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 18:08:33.45 ID:XKJe/g8fa.net
>>568
かなり古いスクショで申し訳ないが、こんな感じで表示されるよ

https://i.imgur.com/evjMmZW.jpg

572 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:04:48.04 ID:TG3GtU72a.net
>>567
自分のポケモンを置いてるジムを見に行った時に、
そのジムから見える範囲(というか、そのジムにポケモンを
置いた時に見える範囲)のジムに卵が出現していると通知が来る
どこのジムかは画像で判断するしかないかな…

573 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:24:47.78 ID:R6Htc+dO0.net
すみません、ちょっと伺いたいです。
タイムゾーンを変更してレイドパス先取りやジムコインを確保する技はもう使えなくなったのでしょうか?
攻略サイトでは過去の分についての言及はありましたが、検索しても結局よく分かりませんでした。
そして、先程実際にやってみたのですが出来ず、塞がれたのかというように思ったのですが、自分の設定ミスなのかよく分かりません。。
教えていただけるとありがたいです。

574 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:31:30.20 ID:3U8VXVBt0.net
>>571
ありがとうございます

575 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:36:18.46 ID:eKbMwFan0.net
>>573
今はスマホのタイムゾーンではなくて、ポケストの位置やポケモンの発生地点のタイムゾーンになる。

576 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:37:33.29 ID:R6Htc+dO0.net
>>575
ありがとうございます!
つまり、この技は既に塞がれたため利用不可能という理解で宜しいのでしょうか?

577 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:39:15.92 ID:MotqlEaD0.net
>>572
ありがとうございます!
「自分のポケモンを置いたジムから見える範囲」に納得しました

もしレイドしたいEX履歴ジムがあったら
そのジムが見える範囲のジムにポケモン置いてくればいいんですね!

似たような児童公園が多くて画像で判断するのは難しそうですが
頑張ってチャレンジします
参考になりました
感謝です

578 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 09:18:28.41 ID:YGiUZNQw0.net
ポケモンgoって初めから上限はTL40だったの?

579 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 09:29:50.45 ID:nZMj4zJPd.net
>>578
そうです、初期の頃位置偽装をしてどこまでレベルがあるか確かめた人もいます(外人だったはず)

580 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 12:27:22.51 ID:t+RRe5jRa.net
道具も2000まで持てるんですか?

581 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 13:10:56.71 ID:IhDJc/Tqa.net
>>580
そうです

道具は2001越えたらポケスト回せなくなるけど、レイド報酬は上限超えても受け取れるので、こんなこともできる

https://i.imgur.com/8pMhZrj.jpg 

582 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 13:56:58.16 ID:ZJ28DiFya.net
>>581
2297/600って…

普通のポケモン狩りはしないんすか?
普通に狩りすれば赤玉、青玉等はバンバン減るし

583 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 14:01:21.47 ID:fcCcDpzM0.net
1日に1回、レイドパスを受け取るときにジムを回すと
レイドパスと一緒に出てくるアイテムは2000超えていても受け取れる。
ただしレイドパス持っているなどレイドパスをを受け取れない状態ではダメ。

584 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 14:06:38.62 ID:IhDJc/Tqa.net
>>582
あ、これは自分じゃないです

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526483230/

113ピカチュウ 2018/05/17(木) 10:49:01.52ID:g4B76FRW0
道具箱2000まで増やせるようになりましたとか案内来たけど、既に道具箱600に対して道具の数2300もある俺には何の意味もない。そしてかれこれ一年近くポケストップ回せてない。

209ピカチュウ 2018/05/17(木) 13:38:52.06
その通り! 
課金してまでやりたく無いから、2日に1回無料のレイドだけやってる。 
当然リサーチなんてやってない。 
複アカなんて作ってもいない。

215ピカチュウ 2018/05/17(木) 13:55:56.31
https://i.imgur.com/dI26mfv.jpg

223ピカチュウ 2018/05/17(木) 14:02:26.06
目標はボックス600に対してアイテム3000!これでもジムでキンズリばらまいたりして結構減らしたんだけどな。

224ピカチュウ 2018/05/17(木) 14:05:31.99
レイドは5玉しかやってません。 
なので伝説ポケモン各10体以上いて、モンスターボックスも圧迫されてきて普通のポケモンを博士送りしてます。

228ピカチュウ 2018/05/17(木) 14:10:44.85
レベル34の超にわかトレーナーです。

230ピカチュウ 2018/05/17(木) 14:16:38.64
レイドの報酬ではボールは無いけど、無料のパス貰うときに一緒にボールやら薬やらが貰えるでしょ。

237ピカチュウ 2018/05/17(木) 14:28:56.22
リサーチが出たときにはマジゴ無くなってたし、やる気も無くなってたから惰性で無料レイドだけやって来ました。俺みたいな人はたくさんいるもんだと思ってたから、この反響の方が驚きです。

268ピカチュウ 2018/05/17(木) 16:14:31.37
道具載せ忘れてました。 

https://i.imgur.com/PFtc7rP.jpg 

https://i.imgur.com/8pMhZrj.jpg 

https://i.imgur.com/1w7jWo7.jpg 

https://i.imgur.com/6cuIOm9.jpg 

https://i.imgur.com/kpUUeVK.jpg 
https://i.imgur.com/gX9GYdG.jpg 
https://i.imgur.com/qyIQSVQ.jpg 
https://i.imgur.com/uXbwPhe.jpg

585 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 02:14:29.82 ID:ajns3Ygz0.net
>>531
遅レスだけど、ジム防衛スレでマルノームの話題が出てるから、見てみて

586 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 05:49:50.17 ID:zI/hI+Uc0.net
コダックとノズパスのアクションが似てるような気がするのですが
(頭をおさえてブルブルしたり)、何か関連性があるのでしょうか?
原作のゲームをやっていれば分かるのでしょうか?

587 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 09:12:29.24 ID:501dpSFK0.net
ジムで戦うときに何勝とか書いてありますが、他のポケモンが何勝してるのかはどこで確認できるのでしょうか?

588 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 09:59:37.12 ID:4OI+hJd0a.net
>>587
ジムバトル時しか見られない

589 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 12:19:26.15 ID:DBi8O1FE0NIKU.net
>>586
原作では関係はない

590 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 12:52:00.14 ID:AIzPij9jaNIKU.net
何故伝説ポケモンは現状、ジムに置けない様に運営されていると考えられますか?

ミュウツーを自慢のハッサムとカイロス共闘で倒したりとか日常的に楽しみたいのですが

591 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 16:04:43.43 ID:SBFByottaNIKU.net
防衛ポケモンとしては強すぎるからだろうね
少し前のCP調整でハピナスやカビゴンといった防衛向きポケモンが弱体化される中、
ミュウツーやレックウザは防御力が下がることなくHPが上がり強化された事を考えると
ジムに置けるようになる可能性は更に下がったと見て良いだろう

592 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:08:34.17 ID:+lyEIIE8MNIKU.net
http://imgur.com/GebFiuQ.png
これ交換したらキラ確定ってこと?

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200