2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:22:00.81 ID:y4SZwPes0.net
テンプレはないからちょっとは検索してから質問してね

736 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 15:48:39.16 ID:fkMZruO80.net
>>735
なりません、すぐに切りましょう

737 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 16:02:30.27 ID:SHVOR3y20.net
そうせざるをえないような仕様が悪いわ

738 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 16:23:14.55 ID:tKvQ0jZa0.net
チーム色によってゲームの難易度が変わってくると思いますが、実際のレベル換算だと
どの様になりますか。課金なしの条件でお願いします。

739 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 16:25:24.99 ID:zKudydatH.net
プレムアムレイドパス削除について、12/27にナイアンにお問い合わせメールなげたのですが、いまだに返信がきません。
こんなものなのでしょうか?・・・

740 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 16:46:06.15 ID:ENP++bpc0.net
5km卵が2km卵に変わってるのですが、なぜでしょう

741 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 18:40:53.01 ID:fkMZruO80.net
>>738
経験値稼ぐだけなら誤差です
レイドでボールの数は変わってくるけど変わったところで経験値に大きな差は無いです

742 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:13:50.96 ID:WoROoy5U0.net
更地化お願いしたいときはどこのスレでお願いすればよいですか?

743 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 19:31:25.05 ID:E709JUnDa.net
>>742
自分でやれ
そもそもスレ違い

744 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:37:10.22 ID:Eg0o03bD0.net
cp1500以下のバンギラスを作るにはcp いくつ以下のヨーギラスを進化させたらいいですか?

745 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:43:13.04 ID:CILunMfx0.net
目安として400以下だな

746 :ピカチュウ:2018/12/28(金) 21:48:18.17 ID:Eg0o03bD0.net
ありがとうございます!

747 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:25:36.30 ID:sQtm6MHxM.net
ポケモンボックスで、ポケモンの後ろがほんのり青く成ってるのがいますが、あれは何ですか?

748 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 09:52:47.64 ID:wG1XNR0y0.net
>>747
捕獲してから24時間以内

749 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:06:28.01 ID:E2tTR/wkdNIKU.net
>>739
冬休みとらせてやれよ

750 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:45:55.67 ID:CrQFKxdh0NIKU.net
>>748
ありがとう御座いました!

751 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:43:40.35 ID:yLlUnQT0a.net
技解放というもので技が技2が複数になると、
それら2つの技は同時に使えるのですか?
そしたら凄く強くなっちゃいますよね…
これから砂を貯めて、好きなポケモンは解放をしてみたいのですがシステムがわかりません

752 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 13:48:38.75 ID:hpV8+1vpa.net
>>751
どちらも使える状態
使った分のゲージは両方減る
テキトーにググって出てきた動画だけど、これの後半を見てもらえれば分かると思う
https://youtu.be/vbHeCNg0log

753 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:59:57.61 ID:vT/o02LV0.net
「同時」が誤解されるかもな
2つの技のどちらか1つをいつでも選択して使える。

754 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 21:45:23.70 ID:IXuWB3ooH.net
月曜日の朝にポケゴを立ち上げた時、一週間分活動に対するリワードが貰えますね。
その際、持ってる卵が8個以下だとリワードとして卵が貰えるそうですが、その際に貰える卵からは特別なポケモンが産まれるのですか?

因みに私の一週間に歩いた毎週だいたい同じで、距離は25キロ以上50キロ以下です。

755 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 21:50:47.37 ID:GnL1xMr1a.net
>>754
空きがあっても卵は出たり出なかったり
孵化するポケモンはちょくちょく変更あり

↓参照
いつでも冒険モード8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544448025/

756 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 08:45:21.60 ID:bZyXGd8vM.net
卵の空きって9時までに確保しとかないとリワード貰えませんか?
裏で歩数稼いで卵割ってから画面立ち上げても卵は出てこないのでしょうか

757 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:28:13.58 ID:rkNA9VSTM.net
>>756ですが報告しときます
いま卵割ってリワードの10kmと5km受け取れました
9時までに卵割らなくちゃいけないってわけではないみたいです
失礼しました

758 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:47:52.16 ID:VtWeeHQnM.net
たまごの空きがあるのに10個以上
ギフト開けても7km出ません
上限とかありますか?

759 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:50:07.14 ID:N3R/nDFJ0.net
>>757
一週間の歩行のリワードを受け取るよりも
すでに孵化の距離を達成している歩行距離を受け取ってタマゴの孵化が先になる仕様
ただし歩行距離を受け取れない場合もあるから、9時前に受け取っておくのが無難
孵化しただけではボックスのポケモンの数は変わらないから
ボックスのポケモンの枠を空けておくのはお忘れなく

760 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:45:40.39 ID:QKDPUpvC0.net
年明けたらこれまで捕まえたポケモンの名前の右上に日付のタグみたいのが付いたんですが何ですかこれ?
去年と今年のポケモンでなにか違うんですか?

761 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:26:58.52 ID:ZzfF8MEq0.net
>>760
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543383168/6
6 ピカチュウ 2018/11/28(水) 15:26:08.15 ID:CUypoTpYd
マジレスすると更新すると新しくつくらしいぞhttps://i.imgur.com/6Vymz9rh.jpg

762 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 17:33:24.23 ID:+8eQ2vab0.net
>>758
タマゴ枠9個とポケモン枠(ボックス)の両方に空きがあるのに
ギフトからタマゴが出ないのは、ただの運

763 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 21:44:55.28 ID:qy0zPNmjd.net
よく、 雑魚ポケモンの個体値100捕まえたわ、ってスクショ貼る人とかいますが、こういう方は捕まえたポケモン全ての個体値を調べてるのでしょうか?

764 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:01:25.99 ID:IRvBGrfp0.net
98や96ならともかく、100についてはリーダー評価を聞いた時に
HP、攻撃、防御が全て最高と言われるからわかる

765 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 22:08:03.51 ID:7YOZhOUwa.net
>>763
自分はリーダー評価までは全部調べてる

766 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:14:36.93 ID:dbWHeRIL0.net
最近面白そうだと始めた者です
トレーナーバトルのグレートリーグはプレイできるのですが
ハイパーとマスターがプレイできません
南京錠アイコンを押すと「ポケモンのcpを上げてアンロック」と出ます
CPはどれくらい上げればプレイできますか?
ちなみに一番CPが高いポケモンはリングマの1800です

767 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:47:12.55 ID:CfCt72gj0.net
>>763
俺もリーダー評価は調べて最高評価以外は博士送り

最高評価のモノはアプリで個体値確認

768 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 12:11:01.52 ID:NfYR2486M.net
>>766
弱いポケモンしかもっとらんのじゃろ?

769 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 12:59:31.31 ID:kMXxlD2Qd.net
タネポケモンで技解放した後に進化したら、進化後のポケモンは技解放された状態でしょうか?

770 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 13:11:15.86 ID:cWlZatV+0.net
Yes

771 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 19:20:27.73 ID:EB0Toybva.net
ギフト開封上限に達しました
0時過ぎたらリセットされますか?

772 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 19:23:50.94 ID:ask4kmmm0.net
今やってるふかそうち効果2倍のイベントは何時までですか?
0時まで?
それとも明日早朝?

773 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 19:30:52.44 ID:1N8z+jg5a.net
>>771
される

>>772
サンタが出てる間は継続でしょう
早朝までと思ってるけどどうかな

774 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 10:56:52.25 ID:3/AR0z3/0.net
ギフトで手に入れた7q卵から孵る可能性のあるポケモンを教えてください

775 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 11:58:09.35 ID:Fhz/FBvf0.net
>>773
今朝から15日までタマゴマラソンだってさ

776 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 12:00:18.25 ID:Y4ndS3PN0NEWYEAR.net
>>774
質問する前に少しは検索して調べましょう
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23857

777 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:49:35.76 ID:8X4Tu5Ynd.net
レベル上げにタマザラシ、ハネッコがたくさんいて飴25で進化できるのでやろうと思ってますが、コラッタ、ビードル、キャタピーなど昔の以外でレベル上げに進化させても今後支障がない子達いますか?

778 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 14:32:54.24 ID:3FLs/xvOa.net
>>777
ダンバル、ミニリュウ、フシギダネ
など去年コミュデイやったやつ

779 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 21:11:24.98 ID:3ov32vZG0.net
始めたばかりのものですがこのゲームもイングレスのようにログで位置情報がまる分かりになりますか?
自宅近辺のジムなんかは触らないほうがいいですかね

780 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:22:04.22 ID:Gt2O0oty0.net
>>779
ログは自分にも他人にも見る事ができない。
ジムにポケモンを置くとトレーナー名が他の人にわかるだけ

781 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 23:46:19.70 ID:Y4ndS3PN0.net
>>779
先に説明してくれた人がいるけど、それに加えてフレンドへのギフトが表示されるからいつも同じようなギフトを送ると(だいたいの場所までは)特定されてしまうかもしれないです。
なので・知り合い等特定されて困らない身内以外とはフレンドにならない ・少し遠出してギフトを取得してから送る のどちらかを気をつければ良いですよ

782 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 07:19:13.16 ID:6tpmqXow0.net
>>780
>>781
ありがとうございます
とりあえずポケモン置くのは控えようと思います
ギフトはまだ先です

783 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:03:55.40 ID:YvcWQg2+0.net
教えてください。
メタグロスに進化させたいのですが
ダンバルはどこにいますか?

784 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:04:50.31 ID:i+3vP2t7a.net
あなたの心の中にいます

785 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:10:29.33 ID:MJc8ap3o0.net
野生探すより10km卵割ったほうが早いと思うが、
コミュニティデイ終わっている今メタグロス作っても役に立つか…
コメパンメタグロスを交換で手に入れるのがベストでは

786 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:26:23.15 ID:MUR0Tqom0.net
未所持で図鑑埋めてから交換したいとかそんな感じなんだろうか

787 :779:2019/01/06(日) 01:03:26.51 ID:yRe3a0t50.net
ありがとうございます。
10キロ卵からでるんですね!
子どものメタグロスへの愛が強すぎて探してました。
教えていただきありがとうございました!

788 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:03:12.11 ID:9PhiHCVR0.net
初心者なんですが
レイドバトルに友達と同時に入ってもゲットしたポケモンの個体値違うのは普通なの?てっきり同じだと思ってたんですが

789 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:45:58.30 ID:towkmhpx0.net
>>788
普通
技も違ったりする

790 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:47:38.11 ID:p1KlHM6ra.net
>>788
レイドはプレイヤー毎に個体値ばらばらです
色違いのあるポケモンだと色違いかどうかもランダム

791 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 11:54:05.86 ID:9PhiHCVR0.net
>>789
>>790
あざーす
そうなのかー友達のが良くて悔しかったのです

792 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:36:39.88 ID:VEkRSiAQ0.net
先日まであれ程ニューラが出ていたのに良い個体が1匹も取れませんでした。
ニューラが報酬のタスクは今後出そうですか?

793 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 12:37:55.68 ID:eT7V+JLP0.net
知るかよ

794 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:14:23.68 ID:DV39DrKla.net
>>792
ハロウィンでタスク出てたから、今年のハロウィンに期待してみたら

795 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 13:57:15.75 ID:pgjCiShG0.net
ぽけじぇにーで評価手動で入れても強化しても個体値確定しない場合、進化できるポケモンなら進化したら確定するとかありますか?

796 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:44:34.97 ID:VEkRSiAQ0.net
>>793
君死ぬよ

797 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:45:46.11 ID:N6OXcFJsd.net
>>795
ありますよ

798 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:47:58.05 ID:N6OXcFJsd.net
>>792
タスクやイベントについては、>>793の言う通りナイアン関係者にしかわからないですね
ニューラは巣になることがあるので、それを探すのも一手

799 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:54:55.08 ID:RDwPfE3J0.net
巣は低個体ばかりだよ
アメは溜まるけど
巡回先がワンリキーの巣になって、1か月取りまくったけど、
1匹もリーダーの最高評価がいなかった
結局、1体もカイリキー作れなかったという

800 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:01:16.29 ID:cRXmRMNJp.net
巣低個体説って昔からあるけど根拠がまるでないよな

801 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:03:55.84 ID:VEkRSiAQ0.net
>>799
巣があれば確かにいいですね!
巣は2週間ですよね

私はワンリキーの巣で100%を捕まえたことがあります

802 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:11:05.21 ID:RJBA23ppM.net
>>796
人の生死読めるならイベントカレンダーぐらい透視してみろよ障害児

803 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:11:19.31 ID:+lH0SVyId.net
キラポケモンの高個体値条件って2016年7〜8月産の数体だと記憶してるんですけど、適当に交換してキラったポケモンが何体もいた場合反映されないのでしょうか?

804 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:46:36.32 ID:8xMrusn5a.net
>>803
確定枠は2016/7,8分だけカウントされると言われてるよ
それ以外のキラは気にしなくていいです

805 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:59:58.02 ID:wv1WmnMV0.net
ドサイドン、トゲキッスに今後新技来る可能性ある?

806 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:25:24.27 ID:PhzugLvqp.net
プレミアムレイドパスが溜まり困っています。
捨てられますか?

807 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:27:49.76 ID:z0h02rq4a.net
捨ててね♪

808 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:15:49.54 ID:cNdLyv/t0.net
>>803
2016.07-08はキラ確定というだけで個体値の範囲は通常キラと変わらない

通常キラが確定枠を消費するかという点については諸説様々でハッキリしたことはわからない

809 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:20:43.06 ID:YZmhFOwod.net
>>806
基本捨てられないです
適当にその辺のレイドでパスだけ投げてしまえば捨てたのと同じことにはなりますね
ただ、レベル1や2でも勝ってしまえばなにがしかのアイテムはもらえるのでもったいないとは思いますよ

あとは、ナイアンに問い合わせすると引き取ってもらえるかも

810 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:02:22.95 ID:lG2FGDGCd.net
>>804
>>808
返信ありがとうございます
はっきりした条件は色々と不明な感じみたいですね

811 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 12:46:36.69 ID:I+J6URSEa.net
もしもタマタマのコミュニティデイがきた場合、
ハードプラント級かそれに近い強い技がくるでしょうか?
ポケモンGOしかポケモンを知らない者です

812 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:58:39.50 ID:hrjJH0ew0.net
スレチかもしれませんが個体値の表記の仕方って攻撃防御HPなのかHP攻撃防御なのかどっちの方が分かりやすいですかね?
HP15攻撃14防御13のとき
FED表記にした方がいいのかEDF表記にした方がいいのか…
悩んで夜しか眠れません…

813 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:47:10.01 ID:l8X09hlDa.net
>>812
自分の使ってる個体値チェッカーに合わせればいいんじゃね?

814 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 19:09:18.60 ID:0boz8txhp.net
>>811
これまでの経験上、コミュニティデイになるのは初回のピカチュウを除いて2段階進化するポケモンのみ
今後タマタマが来ないとも言い切れないがほぼありえないと思われ

815 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 23:01:08.54 ID:a+Ud+Jw00.net
>>814
あーーそういえばそうですね

816 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 23:10:58.31 ID:As2eSkCr0.net
今日野生でゼニガメ100%を捕まえました!
今度のワニノコデイで要らない子になりますか?!

817 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 01:35:06.25 ID:5TRhVtgG0.net
近所にセブンイレブンができたんですが、ポケストップの場所がだいぶずれていて、セブンの隣のマンションの敷地内になっています
セブンイレブンで買い物しても店内からポケストップに届かないのですが、これはナイアンに報告すれば正しい場所に直してもらえるんでしょうか

818 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:28:47.15 ID:uhPi9uKpa.net
ポケモンを交換する→ヒンバスGET
っていうタスクはもう無いんですか?

819 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:43:53.92 ID:qd5ktTxha.net
>>817
https://www.pokemongolive.com/report-location

820 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:46:12.63 ID:5CHXgLwv0.net
>>818
ない
ライボルトに変わった

821 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:04:05.67 ID:eFw+LogA0.net
ウィンディコミュでブラストバーンを希望

822 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:13:09.27 ID:5TRhVtgG0.net
>>819
おお、ありがとうございます
座標調べて送ってみます!

823 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 12:07:53.31 ID:ecJbgtEPa.net
>>820
えーーーやっぱりそうですか
非常に残念です

824 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:00:25.75 ID:ecJbgtEPa.net
銀のパイルの実は
金ズリ並に捕獲率が上がるのですか?

825 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:10:11.20 ID:uiZ/bZOLa.net
>>824
https://9db.jp/pokemongo/data/2020
銀1.8倍
赤1.5倍
金2.5倍

826 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:11:23.25 ID:VS6UZFT/0.net
初めて見に来たけどこのスレあったけえ

827 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:13:37.10 ID:uiZ/bZOLa.net
>>826
暇潰しに回答してます

828 :820:2019/01/08(火) 19:22:59.54 ID:uhPi9uKpa.net
>>825
ありがとうございます

829 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 00:23:34.57 ID:PA04GZ9L0.net
ミュウツーにわざマシンスペシャルを使っても
10まんボルト、れいとうビーム、かえんほうしゃしか覚えません
サイコキネシスときあいだまは、現在覚えないのでしょうか?

830 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 03:22:28.08 ID:LOuLP+Uu0.net
位置偽装って面倒くさいね

831 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 06:45:37.91 ID:BdtkkZs10.net
>>829
覚えますよ
もう何回かガチャってください

832 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:35:27.42 ID:85fmYhhea.net
リサーチのポケモンを5回強化するの報酬のポケモンがなにかわかる人いれば教えて下さい

833 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:43:31.93 ID:oQP+mP58a.net
>>832
https://9db.jp/pokemongo/data/4081
初代御三家どれか

834 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 13:32:05.70 ID:ehzJEwYP0.net
今までレイドは5玉のヒードランばっかり狙ってたけど4玉のバンギラスの方がCP高いんですね
もしかして初期の戦力乏しい自分はバンギラスを狩りまくった方がいい?
ジムバトルするとおすすめパーティが全員ヒードランになってます

835 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 17:18:37.44 ID:swSNQeQta.net
>>834
その通り、バンギラスを狩る方が有用性が高い
そのバンギラスを狩る為のカイリキーも良い

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200