2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ

1 :ピカチュウ:2018/05/25(金) 12:22:00.81 ID:y4SZwPes0.net
テンプレはないからちょっとは検索してから質問してね

800 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:01:16.29 ID:cRXmRMNJp.net
巣低個体説って昔からあるけど根拠がまるでないよな

801 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:03:55.84 ID:VEkRSiAQ0.net
>>799
巣があれば確かにいいですね!
巣は2週間ですよね

私はワンリキーの巣で100%を捕まえたことがあります

802 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:11:05.21 ID:RJBA23ppM.net
>>796
人の生死読めるならイベントカレンダーぐらい透視してみろよ障害児

803 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:11:19.31 ID:+lH0SVyId.net
キラポケモンの高個体値条件って2016年7〜8月産の数体だと記憶してるんですけど、適当に交換してキラったポケモンが何体もいた場合反映されないのでしょうか?

804 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:46:36.32 ID:8xMrusn5a.net
>>803
確定枠は2016/7,8分だけカウントされると言われてるよ
それ以外のキラは気にしなくていいです

805 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 17:59:58.02 ID:wv1WmnMV0.net
ドサイドン、トゲキッスに今後新技来る可能性ある?

806 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:25:24.27 ID:PhzugLvqp.net
プレミアムレイドパスが溜まり困っています。
捨てられますか?

807 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:27:49.76 ID:z0h02rq4a.net
捨ててね♪

808 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:15:49.54 ID:cNdLyv/t0.net
>>803
2016.07-08はキラ確定というだけで個体値の範囲は通常キラと変わらない

通常キラが確定枠を消費するかという点については諸説様々でハッキリしたことはわからない

809 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:20:43.06 ID:YZmhFOwod.net
>>806
基本捨てられないです
適当にその辺のレイドでパスだけ投げてしまえば捨てたのと同じことにはなりますね
ただ、レベル1や2でも勝ってしまえばなにがしかのアイテムはもらえるのでもったいないとは思いますよ

あとは、ナイアンに問い合わせすると引き取ってもらえるかも

810 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 06:02:22.95 ID:lG2FGDGCd.net
>>804
>>808
返信ありがとうございます
はっきりした条件は色々と不明な感じみたいですね

811 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 12:46:36.69 ID:I+J6URSEa.net
もしもタマタマのコミュニティデイがきた場合、
ハードプラント級かそれに近い強い技がくるでしょうか?
ポケモンGOしかポケモンを知らない者です

812 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 15:58:39.50 ID:hrjJH0ew0.net
スレチかもしれませんが個体値の表記の仕方って攻撃防御HPなのかHP攻撃防御なのかどっちの方が分かりやすいですかね?
HP15攻撃14防御13のとき
FED表記にした方がいいのかEDF表記にした方がいいのか…
悩んで夜しか眠れません…

813 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 16:47:10.01 ID:l8X09hlDa.net
>>812
自分の使ってる個体値チェッカーに合わせればいいんじゃね?

814 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 19:09:18.60 ID:0boz8txhp.net
>>811
これまでの経験上、コミュニティデイになるのは初回のピカチュウを除いて2段階進化するポケモンのみ
今後タマタマが来ないとも言い切れないがほぼありえないと思われ

815 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 23:01:08.54 ID:a+Ud+Jw00.net
>>814
あーーそういえばそうですね

816 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 23:10:58.31 ID:As2eSkCr0.net
今日野生でゼニガメ100%を捕まえました!
今度のワニノコデイで要らない子になりますか?!

817 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 01:35:06.25 ID:5TRhVtgG0.net
近所にセブンイレブンができたんですが、ポケストップの場所がだいぶずれていて、セブンの隣のマンションの敷地内になっています
セブンイレブンで買い物しても店内からポケストップに届かないのですが、これはナイアンに報告すれば正しい場所に直してもらえるんでしょうか

818 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:28:47.15 ID:uhPi9uKpa.net
ポケモンを交換する→ヒンバスGET
っていうタスクはもう無いんですか?

819 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:43:53.92 ID:qd5ktTxha.net
>>817
https://www.pokemongolive.com/report-location

820 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 07:46:12.63 ID:5CHXgLwv0.net
>>818
ない
ライボルトに変わった

821 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:04:05.67 ID:eFw+LogA0.net
ウィンディコミュでブラストバーンを希望

822 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 10:13:09.27 ID:5TRhVtgG0.net
>>819
おお、ありがとうございます
座標調べて送ってみます!

823 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 12:07:53.31 ID:ecJbgtEPa.net
>>820
えーーーやっぱりそうですか
非常に残念です

824 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:00:25.75 ID:ecJbgtEPa.net
銀のパイルの実は
金ズリ並に捕獲率が上がるのですか?

825 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:10:11.20 ID:uiZ/bZOLa.net
>>824
https://9db.jp/pokemongo/data/2020
銀1.8倍
赤1.5倍
金2.5倍

826 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:11:23.25 ID:VS6UZFT/0.net
初めて見に来たけどこのスレあったけえ

827 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 13:13:37.10 ID:uiZ/bZOLa.net
>>826
暇潰しに回答してます

828 :820:2019/01/08(火) 19:22:59.54 ID:uhPi9uKpa.net
>>825
ありがとうございます

829 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 00:23:34.57 ID:PA04GZ9L0.net
ミュウツーにわざマシンスペシャルを使っても
10まんボルト、れいとうビーム、かえんほうしゃしか覚えません
サイコキネシスときあいだまは、現在覚えないのでしょうか?

830 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 03:22:28.08 ID:LOuLP+Uu0.net
位置偽装って面倒くさいね

831 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 06:45:37.91 ID:BdtkkZs10.net
>>829
覚えますよ
もう何回かガチャってください

832 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:35:27.42 ID:85fmYhhea.net
リサーチのポケモンを5回強化するの報酬のポケモンがなにかわかる人いれば教えて下さい

833 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:43:31.93 ID:oQP+mP58a.net
>>832
https://9db.jp/pokemongo/data/4081
初代御三家どれか

834 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 13:32:05.70 ID:ehzJEwYP0.net
今までレイドは5玉のヒードランばっかり狙ってたけど4玉のバンギラスの方がCP高いんですね
もしかして初期の戦力乏しい自分はバンギラスを狩りまくった方がいい?
ジムバトルするとおすすめパーティが全員ヒードランになってます

835 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 17:18:37.44 ID:swSNQeQta.net
>>834
その通り、バンギラスを狩る方が有用性が高い
そのバンギラスを狩る為のカイリキーも良い

836 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:06:30.93 ID:ehzJEwYP0.net
>>835
やはりそうですか
バンギラスとカイリキー天候みて狙い分けていきます
EXレイド当日までにバンギラス集まればいいなぁ

837 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:39:38.94 ID:2Rg3Td8S0.net
はじめて6日目です。毎日15キロランニングがてらやってます
カビゴン、ラプラスみたいなレアポケに一度ぐらい遭遇したいもんですが、これらはやっぱり人が集まるとこしか出ないんですか?
それともなんの変哲もない一般道とかでも出たりして本当に出現位置はランダムなんでしょうか?

838 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 19:08:28.82 ID:cxMB7uS7a.net
>>837
人が集まりやすいは関係ないかな
イベント以外だと湧きやすい地域はあるようです

自分の環境だと、カビゴンは自宅にも何度か湧くけど、平地くらいしかわからない
ラプラスは明らかに湧きやすい地域はあります
ラプラスは水辺で過去も湧いてる地域
自分の地域の過去の目撃例を調べてみるといいかも

おととい捕まえた野生ラプラス
https://i.imgur.com/Fs2ZRqz.jpg

839 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 20:49:04.68 ID:2Rg3Td8S0.net
>>838
ありがとうございます
自宅に沸くってすごいですね。さすが東京・・・
東京ならちょっと歩くだけでポケストップやジムありそうだし最高ですね!

840 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 20:51:11.92 ID:5NiidCj0a.net
ポケストップ自宅の回りに12個あります

841 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 20:51:24.34 ID:3HUDaqt0a.net
>>833
遅くなってすみません
教えてくれてありがとうございます

842 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:41:14.95 ID:tUyvVaYQ0.net
レベルを上げるのはしあわせたまごを使ってポッポマラソンが良いとあります
これはポッポを数百捕まえて、ある程度アメにして進化させるということですか?

今ポケモン200体ほど捕まえてポッポ1体なんですけど何か勘違いしてるんですかね
とてもじゃないけど現実的な数字とは思えない

843 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:56:44.68 ID:UjBc5cq+0.net
ポッポに限らず、幸せの卵の時間内進化させ続ければ良いよ
初期はポッポが一番やりやすかった
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35068

今だとフレンドの親友到達時の5万、大親友到達時の10万でもいいし、経験値倍イベント中のレイド2万をはしごでもいいと思う

ちなみにフレンド親友/大親友到達時の経験値は、相手に開けてもらっても
アプリ立ち上げ→フレンドリスト確認→親友/大親友になってたら幸せの卵を使う、を急いでやれば2倍にできます

844 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 23:04:43.72 ID:/0VC11ZL0.net
>>842
ポッポは飴12で進化できる。3匹捕獲して博士送りで飴12。
1匹進化でXPが500。しあたま使用で1000。
100匹進化させればXPが10万になるわけ。

ポッポが簡単にみつからない環境だと、現実的ではないな。
普通にポケモン捕獲で1匹でXPが150とか貰えるからな。

845 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 23:16:47.34 ID:tUyvVaYQ0.net
情報ありがとうございます
ポッポに限らずアメが少ないやつを狙うということですか
博士に送った時のアメが1個と勘違いしてました

とりあえず進化は置いといて他のことに精を出すことにします

846 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 23:40:15.16 ID:8FISyjwk0.net
ポッポマラソンが流行ったのはフレンド実装前でそれが一番効率が良かったからだな
当時は第2世代までしかいなくてポッポは今のコラッタ、バルビート以上にわいてた
今となっては過去の技だよ

847 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 04:08:46.92 ID:jKljSuyza.net
アカウント永久停止のおしらせ
利用規約違反によりアカウントが永久停止
されました

ヘルプセンターを開く

っていきなり出たんですが
いままで一度も警告来たことないんですが
これが一発banですか?
ちなみにアカウント切り替えてるときにおきました

けど、全然問題なくプレイ出来てます
ただの表示バグってことで安心して大丈夫ですか?

848 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 04:22:03.78 ID:yY7TbLAj0.net
アカウント切り替えはスレ違いてす

849 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 08:48:18.25 ID:VjusiFjz0.net
永久凍結メッセージがきてプレイできているなら凍結はされていないのでしょうね

850 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:52:52.33 ID:qF+WLnrM0.net
ポッポとかしあわせタマゴとか、
なんでそこまでしてXPが欲しいのか理解不能

851 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 10:55:31.46 ID:hs2oxdFIa.net
無理に理解しろなんて誰も言ってない
理解できないならできないで構わないよ

852 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 11:20:43.74 ID:+qwuRiXLd.net
>>850
レベルってのはわかりやすい指標だから

853 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:08:51.51 ID:1OBW3TJxp.net
TLだけ高くても中身が伴わないとそれはそれで不恰好だし

854 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:09:00.23 ID:yY7TbLAj0.net
>>850
だれでも最初はレベル上げに勤しんだでしょ…

855 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:13:31.90 ID:yY7TbLAj0.net
>>853
経験値インフレでスカスカになってしまうのは仕方ないことだよ、レイドボスしてたら嫌でもレベルあがってしまうしむしろレベル上がらないようにしようとしたら、
ひたすら同じポケモン捕まえるだけのゲームになる(新規で捕まえると500XPボーナス入って野生で出る新ポケモンも大量に追加されている)

856 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:25:28.22 ID:BFIhafDGa.net
>>837
この質問に対する適切な回答は、毎日アプリを立ち上げて長く続けていればいつの間にか自然と手に入るということだと思う。
運営は新規登録者、副アカ大歓迎だから色々なイベントを通年やってるからね

857 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:28:34.52 ID:+qwuRiXLd.net
>>854
様子がわからず、それしか見えるものがなかったからね
卵から珍しいのが出る、孵化するポケモンはレベル20まで上がると知ってとりあえず20までは頑張ったな
でも次は野生が30までということで、28まで上げちゃうと楽しみが早く無くなってしまうと思い、レベル上げを目指さなくなった

>>861
さすがに新種ポケモンの分は仕方ない
ワンショットボーナスとかも取れちゃうもんは受け入れるしかなかったし
今はもうレイドやらデイリーやらも受け入れるしかないのかもな

858 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 12:49:21.24 ID:yY7TbLAj0.net
>>857
時代の流れだからマジでレベルが過剰に上がってしまうのは仕方ない
デイリー、レイド、たまにあるXPブーストはこれから運営が消すとも思えないし周りの人達はTL40じゃないと戦力にならないと思ってもいいんじゃないかな

859 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 14:45:30.03 ID:ydor+0ai0.net
たまに野生で自分で最大強化できるより強いポケモン出てくるんだけどコイツらは評価微妙でも当座の戦力として進化させていいんだよね?
ヒメグマ星の砂8000とか進化させたら手塩にかけて育ててるカイリキーより強かったんだけど

860 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 14:52:24.90 ID:gVQ2jgeVa.net
>>859
天候ブースト
https://9db.jp/pokemongo/data/2700

飴が余ってるなら当座の戦力として使うのもいいと思うよ
人それぞれだけど、それ以上強化するなら高個体にするかな

861 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 17:44:54.08 ID:VjusiFjz0.net
ジムバトルしようとしたり、負けたときにネットワークエラー吐くのは一体なぜ?
はいたらちょっとの間繋がらない時もあるんだがポケモンGOに

862 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 19:51:07.92 ID:1OBW3TJxp.net
>>859
TL30までは飴使うなっていうのはこういうこと

PL30以上のワンリキーを手に入れるまでは、そのリングマ使ってていいんじゃない?

そのカイリキーが100なら別だけど

863 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:40:54.16 ID:WPQ+SbV1d.net
運営に問い合わせがしたくてヘルプ→右上の問い合わせからメッセージ画面になったのですが、ボットのご質問をどうぞの画面で文字入力できなくて困っています。
iPhoneを使用していて文字を入力する吹き出しみたいなものが出てこないのですが、わかる方いたら教えて頂けないでしょうか。

864 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:52:13.59 ID:teB5LOlG0.net
今がそうですが、たまに遠くのジムが見えることがあります
GPSが揺らいでも普段は見えません
ジムの方向に50mぐらい移動したら見えるものです
逆方向にも同じようなジムがあるのでマップの半径が伸びてます
なにが起きてるのでしょうか?

865 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 22:42:43.31 ID:oztsrqO1a.net
>>864
今回のアップデートで少し視界が広がったよ
うちもEXジム7含むジム30強見えるようになった

866 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:50:05.90 ID:teB5LOlG0.net
>>865
今はどちらのジムも見えなくなってます
どのタイミングで半径が広がるのかは誰も分からないのですね

867 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 01:03:05.86 ID:1HpwXbNo0.net
パッチールってパンダ🐼ですか?

868 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:10:52.27 ID:ni6HbZFG0.net
ピンク色のポケモンのみ置いてあるジムを見かけますが、ピンク色のポケモンを教えてください

869 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:23:42.55 ID:5Nh0RwT+a.net
>>868
自分で調べる癖もつけよう
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/26775
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35705

870 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:42:41.81 ID:F7nonSptd.net
>>863
試行錯誤してやっと解決できました
アプリの再インストールで治りました
同じ症状の方が居るかもしれないので念の為方向させて貰います

871 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:43:06.47 ID:F7nonSptd.net
報告

872 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 20:40:20.25 ID:PEkMFYpi0.net
>>867
英語名がスピンダだったはず
スピンとパンダを合わせた造語
なのでパンダで合ってるかと

873 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:31:27.01 ID:frKCxGLVa.net
>>867
酔いどれポケモン

図鑑にはぶちパンダポケモンって書いてあるよ

874 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 00:54:06.32 ID:XcK+fNqC0.net
>>872
>>873
お答え頂きありがとうございます
パンダなんですね笑
大親友がパンダだというのですが正直自分は訝しき思いがあったのですが
自分の負けです笑
猫かなんかかと思っていました笑

875 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:44:31.10 ID:TSIUrtkH0.net
タスク報酬について質問です

ポケストップを回すと手に入るお題は誰が回しても同一ですが、
そのお題をクリアして入手出来る遭遇系の報酬も同一なのでしょうか?

例えば、「ジムで5回バトルして勝つ」の報酬がワンリキーとラプラスの2択だった場合、
そのポケストから得られる報酬は、誰がやっても同一になるんでしょうか?
よくある御三家からランダムで報酬に出るタスクも全員同じなのか気になってました

876 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 11:56:47.61 ID:xJ2wuNKL0.net
>>875
同じだと思う
ソースは俺副垢クソ野郎

877 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:06:12.39 ID:MRt2/VVM0.net
>>876
ww
優しい

>>875
誰が取っても同じ

878 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:06:21.52 ID:O48Sb9U0d.net
ギフトの卵について教えて下さい
(ギフトの中に必ず卵が入ってるわけではないということは知っております)

卵を欲しがっているフレンドになるべく卵入りギフトを送りたいです
・ポケストップ
・自分のチームカラーのジム
・他色のジム
どれを回しても卵入りギフトの確率は同じようなものなのでしょうか?

879 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:12:35.41 ID:MRt2/VVM0.net
>>878
同じ

880 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:20:31.13 ID:O48Sb9U0d.net
>>879
ずっと疑問だったので助かりました
ありがとうございます

881 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 20:19:42.61 ID:J3W7cJt20.net
ストップ大量にある駅近でやってみたのですが、カビゴンとラプラスが出ました
やっぱりストップ多いと普通に出るんですか奴らは

882 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 23:44:55.33 ID:dJpnAbvMp.net
>>881
ポケストップが多いとその周りのポケソースも多いから機会が増えるのは必然

883 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:21:32.36 ID:om8iW1Zm0.net
GPS切るとどうなるのですか?

884 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 11:50:10.08 ID:e5iY0o4/0.net
>>883
GPSの反応を探していますとでてなにもできなくなります

885 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 12:30:03.30 ID:JNrnnApva.net
>>884
泥だと、ジムバトル1匹目開始後にGPSを切ると、「GPSを探してます」のままその場を移動しても6匹目まで弾き出されずにバトルできる(た)

通りすがりにジム系タスクをやるのにちょうどよかったけど、最近は試してないからできなくなってるかも

886 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 12:32:49.70 ID:Hjp3m/e7d.net
>>885
マジか後で試してみるわ

887 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 14:58:16.79 ID:wt190CTL0.net
自宅でおこう焚いてもあまり意味ないでしょうか?10分に一匹ぐらいしかポケモンが出てきません・・・

888 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:06:27.29 ID:MSr+AaAn0.net
ポケストップボーナスは10か所を2周3周とまわってももらえるんでしょうか?

889 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:21:28.32 ID:Bb175ods0.net
>>887
https://9db.jp/pokemongo/data/2003
使用するとポケモンが30分間5分ごとに1匹出現する。移動時は200m移動する毎に1匹出現する(最大1分に1匹)。

890 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:23:20.56 ID:Bb175ods0.net
>>888
もらえる

https://9db.jp/pokemongo/data/812
10ヶ所回す
30分以内に10ヶ所のポケストップを回すと、10ヶ所目のポケストップで、6〜8個のアイテムと100XP(通常は50XP)が手に入ります。ただし、すべて違うポケストップ、かつ、回す間隔を10分以上空けてはならないという制約があります。

891 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 21:37:32.15 ID:Sl00uuqZ0.net
課金について教えてください
配偶者がポケモンにハマり四六時中出歩いているのですが
毎月一万円以上ポケモンに課金しております
これはどのような内容なのでしょうか?
当然当方はポケモンはやりません
どなたか教えてください

892 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:24:02.68 ID:OL59ON8nd.net
>>891
卵孵化装置っていうアイテムに課金してると思うんだけど、卵は卵孵化装置というアイテムにセットして規定の距離(2,5,7,10km)を歩くことでランダムなキャラクターが生まれる、
そのランダムなキャラクターは育てれば強くなるものもあれば、ある程度までしか強くならないキャラがでる実質ガチャです
無料で卵を割ることもできますが課金して三回まで使える孵化装置に課金すれば最大で無課金の9倍の卵を同時に孵化させることもできます

893 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:30:22.71 ID:OL59ON8nd.net
>>891
>>892の追記でレイドパスというアイテムもあって、それを使うと最大20人で強力なレイドボスに挑戦することができ、そのバトルに勝利すればいわゆる伝説のポケモンと言われる超レアポケモンをゲットできるチャレンジに挑戦できます。
逃げられる可能性もあって、ゲットできる伝説のポケモンも個体値という、それぞれのポケモンの能力値が変動する値がありそれの最大値、もしくはそれに近しい数値の伝説のポケモンを捕まえる事も目標の一つにすることができます。
レイドパスは1日一つ無料で入手できますが課金すれば何度でもレイドバトルに挑戦することができます

894 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:33:30.80 ID:68CxKN030.net
>>892
>>893
詳しく親切にご教示下さり有難うございました
要はより強く広範囲に楽しむための課金なんですね

895 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 00:52:09.46 ID:OL59ON8nd.net
>>894
そうですね、無課金だとできることに制限が多いので課金するのは自然な流れだと思います、額も普段からポケモンGOを起動していればそれぐらいで充分か少し足りないくらいだと思いますよ(自分もそれくらいなので)

896 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 06:33:53.78 ID:t6HDmbve0.net
ジムって増える事あるの?
家ジムが欲しい

897 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 07:12:47.78 ID:nnYZy9YYa.net
>>896
自宅に伊藤園の自販機を導入しよう

898 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 13:49:07.62 ID:l/o2ppHH0.net
久々にログインしたところ、ジムの大きさがマチマチなのですが。
以前は配置されたポケモンの総やる気?が満タンならば、大きくなって
ハートゲージが少ないとしぼんでましたが、最近再開したところ、
全体的にしぼんでいて、ジムをタッチした直後に大きくなりますが、
すぐ小さくなったりならなかったり。
仕様変更でしょうか?

899 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 14:42:32.08 ID:XdCmLKHfa.net
>>898
バグ
しばらく放置されたままだね

総レス数 1005
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200