2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.16

1 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 23:59:57.41 ID:OIySPVv30.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526544175/

660 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 03:32:03.01 ID:kgKZrjqV0.net
40000とかやりすぎだろ。20000だわ

661 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 03:45:01.53 ID:Eshr0HH3d.net
>>651
理論値=防衛ポケモンを倒す時間だから理論値通りに行かないなんてあり得ないんだけど?
攻撃側が下手で倒すのに理論値より時間がかかることはあってもその逆はないよ

662 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 05:17:43.02 ID:bxyxZt+nx.net
>>655
42000だから文句ないべ?

663 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 06:38:44.77 ID:mJjqYeJ6d.net
>>661
理論値に達しない下手な攻撃側がほとんどで、
そのほとんどの攻撃側に数十秒単位でなく数分数時間単位で耐えて防衛しなきゃなんないんだよな

参考にしかならないが、でも俺は参考にさせてもらってる

664 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 07:21:41.65 ID:bxyxZt+nx.net
時々カイリューのドラテが息吹のスピードで撃てるときあるよな

665 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 07:44:02.59 ID:L6nvCjyjd.net
理論値とはひょっとしてシミュのこと言ってるのか(笑)

666 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 07:50:38.37 ID:bxyxZt+nx.net
最近のこのスレは山田みたいなのばかりだから怪しいな

667 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:01:27.66 ID:R7zqh/bod.net
守りの場合、ブラッキーのゲージ技は波動の方が良いのでしょうか?

668 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:20:14.42 ID:Eshr0HH3d.net
>>665
他に何があるわけ?
まさか「体感」とか言っちゃう系の人?

669 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:30:37.04 ID:l3BoJ4wZ0.net
シミュレーターだとゲージ溜まり次第わざ2撃っちゃうからな
被ダメージに関してはあまりあてにならない

670 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:33:44.68 ID:6BnrRB+E0.net
技1避けないから攻撃力の高い重い技1持ちポケモンが並ぶといまひとつで受けるために都度交代したくなる

671 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:42:03.25 ID:bPQp4oZ6d.net
>>668
体感が理論値て
よくそんな例えが出て来るな

672 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:52:00.17 ID:4M0aFKDw0.net
>>669
それな

相手のゲージ貯めないように、こっちは2ゲージ溜まってから連発するのにそれが考慮に入ってない
あと交代のタイミングは開幕だけじゃなくて、相手が瀕死になったらそこで次のポケモンにバトンタッチするし、
そういう効率の良い戦い方も考慮できてない

最も理論値と体感がズレるのは、オーバーキルしてたりギリギリ耐えてたりしてその数字になってるケース
こういう場合はカンスト高個体値MAXハート前提の数値だから、実際はそんな耐久力を発揮できない

673 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:21:37.87 ID:Fyazm7Ny0.net
>>636
先頭にケッキング置くからだバカ

674 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:25:09.49 ID:Fyazm7Ny0.net
>>655
まさか防衛時間>バトル数の置き専じゃないよな?

675 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:25:38.84 ID:Fyazm7Ny0.net
防衛時間>バトル数の置き専は雑魚

676 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:29:37.41 ID:Pr8tMqbJr.net
>>670
それは思う
念力やボルトチェンジ、滝登り、あとはカイリューのドラテやサイドンの泥かけあたりはダメージ気になるよね
2重弱点もちのカイリューサイドンは早く倒せるから気にしないけど、そこそこ時間かかるミロカロスとかは被ダメでかいわ

677 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:39:10.23 ID:iF11d1ida.net
防衛時間とか赤や青ならすぐ積み重なるだろ
黄色で一万時間は変態名乗っていい

678 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:44:10.51 ID:bxyxZt+nx.net
マジレスで俺は黄色で42400だぞ

679 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:51:46.32 ID:bPQp4oZ6d.net
これ、ジム改変以前も含まれてるのか?

680 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:08:10.20 ID:AzBFnPHd0.net
ジムばっかやってる奴ってTL低いよな

砂も飴も手に入らないんだから毎日ちょっとやりるだけにしときなよ

681 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:30:27.16 ID:bxyxZt+nx.net
ジムバトル中も移動中もポケモン捕まえられるし

682 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:40:52.22 ID:l3BoJ4wZ0.net
ジムの他にもポケストいくつか届くところで金ズリさんと遊んでいると
ゴプラポチポチだけで道具やポケモンがどんどん増えてくね
イオンモールの中とかGPSの悪さでいろんなとこに飛んでくし
ふと画面みるとけっこう遠くのポケストも紫になってたりする

683 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:41:21.24 ID:Fyazm7Ny0.net
>>680
ゴプラ持ってないのかな?

684 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:56:13.77 ID:Qn8Tzznvp.net
>>680
具体的な数字無いと判断できんわ

685 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:57:07.83 ID:Qn8Tzznvp.net
だいたいTLが低いってのが最近減ってると思うねんけど(笑)

686 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:08:39.20 ID:Xa3V9fk3a.net
>>649
>過去スレでとっくに最適解と思しき並びは確定しただろが。

その最適解って何?
カンスト前提で順番と技が知りたい
イベントによっては変わるものだし
実際格闘を皆が揃えてきている今ではねえ

687 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:19:30.87 ID:QsG8M5mG0.net
>>686
過去スレ嫁

688 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:44:26.52 ID:OnJ2Xb9sa.net
またスレ民がストレス溜めてんのか

689 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 12:07:38.48 ID:Qk8PSWnqd.net
過去スレも見れないようなバカが議論に参加しようとしてるのか…

690 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 12:55:14.65 ID:ewNtT34j0.net
防衛理論は結局多段崩しとジム枠独占して他人を他ジムに行かせるマジゴ+6垢以上+偽装に行き着くしあんまり人間性と金ズリは考えなくてもいいんじゃ。
それよりナッシーとアロナッシーを混ぜるナッシー戦法なんてどう?
中年以上には区別がつかなくてタイプも
技も違うからジム毎に調子が狂って来る。高CPの調達も楽だし。

691 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:10:31.75 ID:+Dp6kZFI0.net
テンプレも示せないんだから議論噛み合うわけないんだよね

692 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:51:54.58 ID:bxyxZt+nx.net
結局最強はトレーナー同士の心理に勝てるやつ

693 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:58:24.93 ID:PUosZqZo0.net
そんな高度な事考えてないよw
6匹の並びみて弱点つけるのを並べてパーティ組んでバトル開始するだけ
反撃が抜群だったらアウッチ!と叫んでスマホ叩くだけ

694 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:59:29.86 ID:7Q1y89h5M.net
過去スレも読めないんだから議論噛み合うわけないんだよね

695 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:02:47.22 ID:Qn8Tzznvp.net
最適解をテンプレ化できないんだから議論噛み合うわけないんだよね

696 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:12:36.26 ID:8tyVmvF90.net
>>620
先々週fffトゲチックをPL20から35に育てて飴がなくなったので、アドベンチャーイベ期間ずっと相棒にしてる
さっきようやく150個まで復帰した

697 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:24:01.77 ID:4M0aFKDw0.net
過去スレで最適解とか言ってるの全然ウソだしな

698 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:27:38.43 ID:4M0aFKDw0.net
わかりやすい例がサーナイト
知ってる人にとってサーナイトは雑魚中の雑魚

699 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:29:34.33 ID:bxyxZt+nx.net
気づけや
サーナイトを置くってことはオマエラ雑魚だからこれでじゅうぶんって事だよ

700 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:33:06.06 ID:l3BoJ4wZ0.net
>>693
攻撃側にもいくつかタイプがいて、大別すると
・ジムに合わせてパーティーを組む
・固定パーティーを組む
・自動選択パーティー
がいる。
上2つはカイリキーがいることが多い
自動選択はボスゴドラやサイドン多め
真ん中のは汎用性を考えてライコウやミュウツー、カイリューがいることが多い
こういう点を考慮するのもひとつの防衛考察には繋がる。

701 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:37:04.78 ID:4Zu3QMckM.net
サーナイトはボスゴドラさんの数少ない活躍の場

702 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:38:30.55 ID:8f5hhmR70.net
インファグランブル流行らせてボスゴドラを返り討ちにしてやろう

703 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:40:10.59 ID:ocwE1K2u0.net
自動選択でやってる奴が多いんだろ?

その自動選択でボスゴドラ出るから、自動選択派にとっては
サーナイトの方が与しやすいかもしれない。

704 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:40:19.68 ID:qvqnvGYd0.net
それグランブルじゃなくてリングマで十分な気がする
というかグランブルとか事務で見かけた記憶ほとんどないな

705 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:43:04.47 ID:2OOIH0x+d.net
>>697
こういう妄想思い込みを強弁してるのが何人かいるようだね
あると言うなら1人くらいは示せるんじゃないかな

706 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:43:45.53 ID:l3BoJ4wZ0.net
>>698
かくとうにとってのバンギラス、ボスゴドラ並みに
はがねにとってはボーナスだな
ただ固定パーティー組はボスゴドラなんか入れないし
シャドボミュウツーやライコウには破れるけどそこそこ健闘する

707 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:44:58.71 ID:ocwE1K2u0.net
ボスゴドラ・サイドンを返り討ちするならシャワーズ置けばいい。
パーティ組んでる奴にとっても楽ではない。

708 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:46:40.68 ID:2OOIH0x+d.net
>>707
なるほどサーナイトの後にシャワーズは有りか

709 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:54:01.53 ID:aXqEjyand.net
コイン目的だから
複数置いて8時間になればあとはどーやられても気にしてない

710 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:55:26.40 ID:ocwE1K2u0.net
ハピラキカビに次ぐポケモンは、
パーティ組む奴にとってはフェアリーは優秀だが、
自動選択の奴とトータルで考えると、シャワーズが上回ると思う。

711 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:59:14.62 ID:8f5hhmR70.net
シャワーズよりミロカロスのがええやん

712 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:00:18.13 ID:4WLHu2+5M.net
ライコウの餌

713 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:08:19.41 ID:ocwE1K2u0.net
ミロカロスの方が良いというのは一理ある。
とすると、ミロカロスは自動選択を考えると、水技統一の方が良いのかね。

714 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:16:19.33 ID:NcY4+zcEa.net
たしかにシャワよりはミロカロスが嫌だな。

715 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:42:34.86 ID:bxyxZt+nx.net
俺はアクアテールならシャワーズの方がいや
それ以外ならミロカロスで

716 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:42:48.06 ID:1Ehzomz10.net
サンダースで殴っていたは結構嫌だったな>シャワーズ

アローラナッシーで殴りてーな
シャワーズ、ミロカロス

717 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:07:43.20 ID:8f5hhmR70.net
アロッシーが出てからミロカロスの技はふぶきに変えといた

718 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:09:31.51 ID:qTG+EuqU0.net
>>716
ミロカロスは技1にドラテあるから下手したら返り討ちに遭うぞアローラナッシー

719 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:16:51.98 ID:ZI9vy3U70.net
体力そこそこあるし、ドラテふぶき強いよね

720 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:57:20.46 ID:h0vXlHen0.net
水統一なら防衛はシャワ攻撃はギャラカイオーガあるからドラテ吹雪で良いんじゃね?

721 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:20:40.19 ID:4WLHu2+5M.net
バンギ追い返せなくなって本末転倒だわ

722 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:31:02.03 ID:qqD2PzSHx.net
ドラテ吹雪ミロカロス作ると自動選択でやたら選出される

723 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:52:48.39 ID:ocwE1K2u0.net
>>722
最近の5卵レイドがドラゴンタイプだからか

724 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:37:56.60 ID:N9uNGUkEa.net
日跨ぎやる人って風呂や睡眠どうしてんの?
風呂にスマホ持ってくとか?メッチャ眠くても0時超えないと寝ないとか?

725 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:58:10.84 ID:pRDp7BVE0.net
3000弱ハピと未強化ラキ乗ってたジムあったからカンストピクシーのせたったら案の定ピンクジムにされたわ

726 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:59:01.58 ID:TA3cf0pP0.net
過去スレの最適解(らしきもの)でよく名前があがってたのは、サーナイトとピクシーだけど、
サーナイトは耐久が低い、ピクシーは単純にステータスが低い
こいつらはミュウツーに交替してしまえば楽勝

個人的な意見としては、サーナイトやピクシーよりも、
ケッキング、ミロカロス、ドンファン、メタグロスあたりのほうが
交替後も攻め手をある程度苦戦させられる分、防衛としては優秀だと思われる

727 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:06:55.58 ID:qvqnvGYd0.net
サーナイトとピクシーなんて名前あがってたっけ
ケッキン入れろ入れるなはよくやってたけど

728 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:09:39.34 ID:qqD2PzSHx.net
メンバーチェンジ多用のジムで金ズリを長時間投げることに意味があるから

729 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:29:12.17 ID:8f5hhmR70.net
>>726
メタグロスはミュウツーでピクシーより1秒早く倒されるのに加えて
攻め側がシャドボ温存して2連発されると技2撃てないまま倒されるからちょっとね

730 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:55:42.01 ID:E1jWx7cM0.net
>>726
考え方というかどういう意味での最適かってのが違うからな
サーナイトとかは対カイリキーゴリ押し勢に対する最適

731 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:01:23.77 ID:TA3cf0pP0.net
>>730
カイリキーごり押し勢なんてそんなに多いかな?
一番多いのは自動選択勢、その次が相性有利な対策ポケモンを準備してくる勢だと思うが

732 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:06:49.18 ID:7rZU7Ss0a.net
>>687
過去スレ読んでもわからないんだわ

733 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:10:53.13 ID:E1jWx7cM0.net
>>731
だからサーナイトとかは「そういう人達に対する」最適ってこと
相手が変われば最適も変わるからターゲットを誰にするかってのを決めない意味がない
お互い「どういう人に対しての最適か」を言わないまま言い合うからレスバトルみたいになるのよ

734 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:25:46.50 ID:7LGkmM4j0.net
結局ジム置きは他人任せ
しかしこのスレによって攻めづらい配置はもう少し示せるのでは
ジムバッジを金にしたいと狙っていて攻略面倒だと思わせるにはどうしたら良いかの検討としてここは参考にしています
先頭がハピとして空いていたらみなさんは次鋒とりあえず何を置きますか?
私は思念シャインピクシーか飛行技クロバットを置いています

735 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:27:21.13 ID:AK46vlh30.net
アタッカーの氷枠、いろいろ試したけど
なかなかミュウもええな
鋼でも抜群取られへんし

もっとイマイチか思ってたけど、
ルージュラ、イノムー、フリーザー、とは違う役割持ててるわ

736 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:28:59.11 ID:AK46vlh30.net
ってのをジム置きにアローラナッシー増えてたから
思ってたけど、アローラナッシー居なくなって笑った(笑)

737 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:32:59.95 ID:ocwE1K2u0.net
>>735
このスレに挙がってた耐久高そうなポケからランダムに選んでるわ。

738 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:34:14.17 ID:L6nvCjyjd.net
ジムに未強化置けないようになれば気遣いも出てくる
置きたければ砂を使って強化するからテキトー具合が減る

739 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:37:00.95 ID:E1jWx7cM0.net
>>734
普通にラッキー
レイド前ならともかく金バッジ狙い、金ズリありの防衛は相手にどれだけハピナスラッキーを叩かせて時間を稼ぐかってこと
ハピナスの次に何おくか考えてもどうせ1体抜きになるし

740 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:43:14.05 ID:AAORpyX70.net
>>734
エスパーヤドキングか、じゃれドンファン
もちろんカンスト
サーナイトも強化はしてるが、なぜか置く気にならない

741 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:47:51.51 ID:83NNWVnp0.net
もう半年くらい話がループしてるなw
ずっと同じやりとりを見てる気がする

742 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:49:15.00 ID:L6nvCjyjd.net
>>668
君はバカだな
普通にジムバトルしてたらわかるじゃん
シミュとかいい加減なものよくもまあ信じられるな

743 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:57:00.40 ID:UZ9URINtd.net
シミュ派と体感派の対決もいつものことだなw
それぞれだけじゃわからないこともあるから
補い合って答えに近づいていくものなのに

744 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:57:27.20 ID:iT8Mvw480.net
>>731
少し前のバトルメンバー機能なかった時代
周回毎にパーティ組み直す手間が面倒で攻める側のネックになってて
カイリキー並べるだけで済ませる人が結構いた

最近は少なくなったけどバンギサイドンなんか乗せる人も多かったし

745 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:58:09.27 ID:rYu25im6a.net
サーナイトは交代だけ誘導するぐらいにしか役に立って無いギャラレベル
ありがたがる意味わからん、本当置かないで欲しいわまだカイリュウのがまし

746 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:59:05.47 ID:E1jWx7cM0.net
バンギカイリュー信仰は消えないな

747 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:00:49.77 ID:a8cgWQAB0.net
まあサーナイトは実際あんまり見ない
現実にはカイリューバンギが無茶苦茶多い

748 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:11:55.19 ID:iT8Mvw480.net
サーナイトはゲージ技をシャドボにしたら
鋼ポケモン、ミュウツー辺りに交代されてもプレッシャー掛けられる気がする

749 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:15:57.71 ID:L6nvCjyjd.net
体感じゃない
現実の残り秒数が出てるじゃん

750 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:21:20.68 ID:L6nvCjyjd.net
強化済みカイリューは悪くないと思う
ドラゴンテールはタイプ一致で強力
技2はもちろんクローか逆鱗

751 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:25:22.31 ID:8f5hhmR70.net
サーナイトのメリットは2巡目3巡目でもカイリキーやカイリューの交換を誘える事だな
やった事あるけど流石に二重耐性相手にゴリ押しは負けはしないけど時間かかる
カイリューやギャラなら2巡目からゴリ押ししてもいいんだけどね

752 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:27:16.51 ID:qqD2PzSHx.net
実際俺はサーナイトはチャーシビームシャドボで使ってる
地元でハピナスサーナイトカビゴンで置きまくってたら他の色もハピナスサーナイトカビゴンで置くのが定番になってきた
ここの住人が思ってる以上にジムの前で戦ってるプレーヤーには嫌な組合せのようだ
恐らくちょっとジムバトルに自信を持っている勢にたいして効果的な配置だと思うよ

753 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:28:45.61 ID:qqD2PzSHx.net
>>734
最近ではチャーシビームムーンフォースのピクシーか
ベトベトン

754 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:31:47.50 ID:+/Wvj8nTd.net
ハピの後にたとえラキでも格闘弱点配置すると2、3段落とし大好き不正複垢厨が狙ってくる

755 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:33:22.37 ID:qaywaI6Z0.net
サーナイトの利点は飴の投入率もあるだろう
コミュデイ後のカイリューやコミュデイ確定のバンギなんか飴いらんもん

756 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:35:01.70 ID:a8cgWQAB0.net
>>754
そんな基地外に張り合ったらその先ずっと粘着されそうだからら負けるが勝ち

757 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:36:28.88 ID:qqD2PzSHx.net
ノーマルタイプの連戦はなにも考えずに機械的に作業するだけだから
粘着質のあるやつは何時間を攻撃してきて金ズリ防衛も飽きてくる
頭使わせないと長引くからなぁ

758 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:39:02.38 ID:qqD2PzSHx.net
オススメて攻撃と言ってもジムにいる6体それぞれに対応してくれる親切設定じゃないからニワカは何で戦えばいいのか分かってないよ

759 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:44:16.72 ID:TA3cf0pP0.net
>>734
それだと普通にカビゴンかラッキーじゃない?
ハピナス、カビゴン、ラッキーの次に何を置くか、なら意見が分かれると思うけど

760 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:56:21.01 ID:E1jWx7cM0.net
カイリュー置くならドラクロ以外ないだろう

総レス数 976
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200