2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.16

668 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:20:14.42 ID:Eshr0HH3d.net
>>665
他に何があるわけ?
まさか「体感」とか言っちゃう系の人?

669 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:30:37.04 ID:l3BoJ4wZ0.net
シミュレーターだとゲージ溜まり次第わざ2撃っちゃうからな
被ダメージに関してはあまりあてにならない

670 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:33:44.68 ID:6BnrRB+E0.net
技1避けないから攻撃力の高い重い技1持ちポケモンが並ぶといまひとつで受けるために都度交代したくなる

671 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:42:03.25 ID:bPQp4oZ6d.net
>>668
体感が理論値て
よくそんな例えが出て来るな

672 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 08:52:00.17 ID:4M0aFKDw0.net
>>669
それな

相手のゲージ貯めないように、こっちは2ゲージ溜まってから連発するのにそれが考慮に入ってない
あと交代のタイミングは開幕だけじゃなくて、相手が瀕死になったらそこで次のポケモンにバトンタッチするし、
そういう効率の良い戦い方も考慮できてない

最も理論値と体感がズレるのは、オーバーキルしてたりギリギリ耐えてたりしてその数字になってるケース
こういう場合はカンスト高個体値MAXハート前提の数値だから、実際はそんな耐久力を発揮できない

673 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:21:37.87 ID:Fyazm7Ny0.net
>>636
先頭にケッキング置くからだバカ

674 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:25:09.49 ID:Fyazm7Ny0.net
>>655
まさか防衛時間>バトル数の置き専じゃないよな?

675 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:25:38.84 ID:Fyazm7Ny0.net
防衛時間>バトル数の置き専は雑魚

676 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:29:37.41 ID:Pr8tMqbJr.net
>>670
それは思う
念力やボルトチェンジ、滝登り、あとはカイリューのドラテやサイドンの泥かけあたりはダメージ気になるよね
2重弱点もちのカイリューサイドンは早く倒せるから気にしないけど、そこそこ時間かかるミロカロスとかは被ダメでかいわ

677 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:39:10.23 ID:iF11d1ida.net
防衛時間とか赤や青ならすぐ積み重なるだろ
黄色で一万時間は変態名乗っていい

678 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:44:10.51 ID:bxyxZt+nx.net
マジレスで俺は黄色で42400だぞ

679 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 09:51:46.32 ID:bPQp4oZ6d.net
これ、ジム改変以前も含まれてるのか?

680 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:08:10.20 ID:AzBFnPHd0.net
ジムばっかやってる奴ってTL低いよな

砂も飴も手に入らないんだから毎日ちょっとやりるだけにしときなよ

681 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:30:27.16 ID:bxyxZt+nx.net
ジムバトル中も移動中もポケモン捕まえられるし

682 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:40:52.22 ID:l3BoJ4wZ0.net
ジムの他にもポケストいくつか届くところで金ズリさんと遊んでいると
ゴプラポチポチだけで道具やポケモンがどんどん増えてくね
イオンモールの中とかGPSの悪さでいろんなとこに飛んでくし
ふと画面みるとけっこう遠くのポケストも紫になってたりする

683 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:41:21.24 ID:Fyazm7Ny0.net
>>680
ゴプラ持ってないのかな?

684 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:56:13.77 ID:Qn8Tzznvp.net
>>680
具体的な数字無いと判断できんわ

685 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 10:57:07.83 ID:Qn8Tzznvp.net
だいたいTLが低いってのが最近減ってると思うねんけど(笑)

686 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:08:39.20 ID:Xa3V9fk3a.net
>>649
>過去スレでとっくに最適解と思しき並びは確定しただろが。

その最適解って何?
カンスト前提で順番と技が知りたい
イベントによっては変わるものだし
実際格闘を皆が揃えてきている今ではねえ

687 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:19:30.87 ID:QsG8M5mG0.net
>>686
過去スレ嫁

688 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 11:44:26.52 ID:OnJ2Xb9sa.net
またスレ民がストレス溜めてんのか

689 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 12:07:38.48 ID:Qk8PSWnqd.net
過去スレも見れないようなバカが議論に参加しようとしてるのか…

690 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 12:55:14.65 ID:ewNtT34j0.net
防衛理論は結局多段崩しとジム枠独占して他人を他ジムに行かせるマジゴ+6垢以上+偽装に行き着くしあんまり人間性と金ズリは考えなくてもいいんじゃ。
それよりナッシーとアロナッシーを混ぜるナッシー戦法なんてどう?
中年以上には区別がつかなくてタイプも
技も違うからジム毎に調子が狂って来る。高CPの調達も楽だし。

691 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:10:31.75 ID:+Dp6kZFI0.net
テンプレも示せないんだから議論噛み合うわけないんだよね

692 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:51:54.58 ID:bxyxZt+nx.net
結局最強はトレーナー同士の心理に勝てるやつ

693 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:58:24.93 ID:PUosZqZo0.net
そんな高度な事考えてないよw
6匹の並びみて弱点つけるのを並べてパーティ組んでバトル開始するだけ
反撃が抜群だったらアウッチ!と叫んでスマホ叩くだけ

694 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 13:59:29.86 ID:7Q1y89h5M.net
過去スレも読めないんだから議論噛み合うわけないんだよね

695 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:02:47.22 ID:Qn8Tzznvp.net
最適解をテンプレ化できないんだから議論噛み合うわけないんだよね

696 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:12:36.26 ID:8tyVmvF90.net
>>620
先々週fffトゲチックをPL20から35に育てて飴がなくなったので、アドベンチャーイベ期間ずっと相棒にしてる
さっきようやく150個まで復帰した

697 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:24:01.77 ID:4M0aFKDw0.net
過去スレで最適解とか言ってるの全然ウソだしな

698 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:27:38.43 ID:4M0aFKDw0.net
わかりやすい例がサーナイト
知ってる人にとってサーナイトは雑魚中の雑魚

699 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:29:34.33 ID:bxyxZt+nx.net
気づけや
サーナイトを置くってことはオマエラ雑魚だからこれでじゅうぶんって事だよ

700 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:33:06.06 ID:l3BoJ4wZ0.net
>>693
攻撃側にもいくつかタイプがいて、大別すると
・ジムに合わせてパーティーを組む
・固定パーティーを組む
・自動選択パーティー
がいる。
上2つはカイリキーがいることが多い
自動選択はボスゴドラやサイドン多め
真ん中のは汎用性を考えてライコウやミュウツー、カイリューがいることが多い
こういう点を考慮するのもひとつの防衛考察には繋がる。

701 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:37:04.78 ID:4Zu3QMckM.net
サーナイトはボスゴドラさんの数少ない活躍の場

702 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:38:30.55 ID:8f5hhmR70.net
インファグランブル流行らせてボスゴドラを返り討ちにしてやろう

703 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:40:10.59 ID:ocwE1K2u0.net
自動選択でやってる奴が多いんだろ?

その自動選択でボスゴドラ出るから、自動選択派にとっては
サーナイトの方が与しやすいかもしれない。

704 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:40:19.68 ID:qvqnvGYd0.net
それグランブルじゃなくてリングマで十分な気がする
というかグランブルとか事務で見かけた記憶ほとんどないな

705 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:43:04.47 ID:2OOIH0x+d.net
>>697
こういう妄想思い込みを強弁してるのが何人かいるようだね
あると言うなら1人くらいは示せるんじゃないかな

706 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:43:45.53 ID:l3BoJ4wZ0.net
>>698
かくとうにとってのバンギラス、ボスゴドラ並みに
はがねにとってはボーナスだな
ただ固定パーティー組はボスゴドラなんか入れないし
シャドボミュウツーやライコウには破れるけどそこそこ健闘する

707 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:44:58.71 ID:ocwE1K2u0.net
ボスゴドラ・サイドンを返り討ちするならシャワーズ置けばいい。
パーティ組んでる奴にとっても楽ではない。

708 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:46:40.68 ID:2OOIH0x+d.net
>>707
なるほどサーナイトの後にシャワーズは有りか

709 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:54:01.53 ID:aXqEjyand.net
コイン目的だから
複数置いて8時間になればあとはどーやられても気にしてない

710 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:55:26.40 ID:ocwE1K2u0.net
ハピラキカビに次ぐポケモンは、
パーティ組む奴にとってはフェアリーは優秀だが、
自動選択の奴とトータルで考えると、シャワーズが上回ると思う。

711 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 14:59:14.62 ID:8f5hhmR70.net
シャワーズよりミロカロスのがええやん

712 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:00:18.13 ID:4WLHu2+5M.net
ライコウの餌

713 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:08:19.41 ID:ocwE1K2u0.net
ミロカロスの方が良いというのは一理ある。
とすると、ミロカロスは自動選択を考えると、水技統一の方が良いのかね。

714 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:16:19.33 ID:NcY4+zcEa.net
たしかにシャワよりはミロカロスが嫌だな。

715 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:42:34.86 ID:bxyxZt+nx.net
俺はアクアテールならシャワーズの方がいや
それ以外ならミロカロスで

716 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 15:42:48.06 ID:1Ehzomz10.net
サンダースで殴っていたは結構嫌だったな>シャワーズ

アローラナッシーで殴りてーな
シャワーズ、ミロカロス

717 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:07:43.20 ID:8f5hhmR70.net
アロッシーが出てからミロカロスの技はふぶきに変えといた

718 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:09:31.51 ID:qTG+EuqU0.net
>>716
ミロカロスは技1にドラテあるから下手したら返り討ちに遭うぞアローラナッシー

719 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:16:51.98 ID:ZI9vy3U70.net
体力そこそこあるし、ドラテふぶき強いよね

720 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 16:57:20.46 ID:h0vXlHen0.net
水統一なら防衛はシャワ攻撃はギャラカイオーガあるからドラテ吹雪で良いんじゃね?

721 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:20:40.19 ID:4WLHu2+5M.net
バンギ追い返せなくなって本末転倒だわ

722 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:31:02.03 ID:qqD2PzSHx.net
ドラテ吹雪ミロカロス作ると自動選択でやたら選出される

723 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 17:52:48.39 ID:ocwE1K2u0.net
>>722
最近の5卵レイドがドラゴンタイプだからか

724 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:37:56.60 ID:N9uNGUkEa.net
日跨ぎやる人って風呂や睡眠どうしてんの?
風呂にスマホ持ってくとか?メッチャ眠くても0時超えないと寝ないとか?

725 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:58:10.84 ID:pRDp7BVE0.net
3000弱ハピと未強化ラキ乗ってたジムあったからカンストピクシーのせたったら案の定ピンクジムにされたわ

726 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 18:59:01.58 ID:TA3cf0pP0.net
過去スレの最適解(らしきもの)でよく名前があがってたのは、サーナイトとピクシーだけど、
サーナイトは耐久が低い、ピクシーは単純にステータスが低い
こいつらはミュウツーに交替してしまえば楽勝

個人的な意見としては、サーナイトやピクシーよりも、
ケッキング、ミロカロス、ドンファン、メタグロスあたりのほうが
交替後も攻め手をある程度苦戦させられる分、防衛としては優秀だと思われる

727 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:06:55.58 ID:qvqnvGYd0.net
サーナイトとピクシーなんて名前あがってたっけ
ケッキン入れろ入れるなはよくやってたけど

728 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:09:39.34 ID:qqD2PzSHx.net
メンバーチェンジ多用のジムで金ズリを長時間投げることに意味があるから

729 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:29:12.17 ID:8f5hhmR70.net
>>726
メタグロスはミュウツーでピクシーより1秒早く倒されるのに加えて
攻め側がシャドボ温存して2連発されると技2撃てないまま倒されるからちょっとね

730 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 19:55:42.01 ID:E1jWx7cM0.net
>>726
考え方というかどういう意味での最適かってのが違うからな
サーナイトとかは対カイリキーゴリ押し勢に対する最適

731 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:01:23.77 ID:TA3cf0pP0.net
>>730
カイリキーごり押し勢なんてそんなに多いかな?
一番多いのは自動選択勢、その次が相性有利な対策ポケモンを準備してくる勢だと思うが

732 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:06:49.18 ID:7rZU7Ss0a.net
>>687
過去スレ読んでもわからないんだわ

733 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:10:53.13 ID:E1jWx7cM0.net
>>731
だからサーナイトとかは「そういう人達に対する」最適ってこと
相手が変われば最適も変わるからターゲットを誰にするかってのを決めない意味がない
お互い「どういう人に対しての最適か」を言わないまま言い合うからレスバトルみたいになるのよ

734 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:25:46.50 ID:7LGkmM4j0.net
結局ジム置きは他人任せ
しかしこのスレによって攻めづらい配置はもう少し示せるのでは
ジムバッジを金にしたいと狙っていて攻略面倒だと思わせるにはどうしたら良いかの検討としてここは参考にしています
先頭がハピとして空いていたらみなさんは次鋒とりあえず何を置きますか?
私は思念シャインピクシーか飛行技クロバットを置いています

735 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:27:21.13 ID:AK46vlh30.net
アタッカーの氷枠、いろいろ試したけど
なかなかミュウもええな
鋼でも抜群取られへんし

もっとイマイチか思ってたけど、
ルージュラ、イノムー、フリーザー、とは違う役割持ててるわ

736 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:28:59.11 ID:AK46vlh30.net
ってのをジム置きにアローラナッシー増えてたから
思ってたけど、アローラナッシー居なくなって笑った(笑)

737 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:32:59.95 ID:ocwE1K2u0.net
>>735
このスレに挙がってた耐久高そうなポケからランダムに選んでるわ。

738 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:34:14.17 ID:L6nvCjyjd.net
ジムに未強化置けないようになれば気遣いも出てくる
置きたければ砂を使って強化するからテキトー具合が減る

739 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:37:00.95 ID:E1jWx7cM0.net
>>734
普通にラッキー
レイド前ならともかく金バッジ狙い、金ズリありの防衛は相手にどれだけハピナスラッキーを叩かせて時間を稼ぐかってこと
ハピナスの次に何おくか考えてもどうせ1体抜きになるし

740 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:43:14.05 ID:AAORpyX70.net
>>734
エスパーヤドキングか、じゃれドンファン
もちろんカンスト
サーナイトも強化はしてるが、なぜか置く気にならない

741 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:47:51.51 ID:83NNWVnp0.net
もう半年くらい話がループしてるなw
ずっと同じやりとりを見てる気がする

742 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:49:15.00 ID:L6nvCjyjd.net
>>668
君はバカだな
普通にジムバトルしてたらわかるじゃん
シミュとかいい加減なものよくもまあ信じられるな

743 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:57:00.40 ID:UZ9URINtd.net
シミュ派と体感派の対決もいつものことだなw
それぞれだけじゃわからないこともあるから
補い合って答えに近づいていくものなのに

744 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:57:27.20 ID:iT8Mvw480.net
>>731
少し前のバトルメンバー機能なかった時代
周回毎にパーティ組み直す手間が面倒で攻める側のネックになってて
カイリキー並べるだけで済ませる人が結構いた

最近は少なくなったけどバンギサイドンなんか乗せる人も多かったし

745 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:58:09.27 ID:rYu25im6a.net
サーナイトは交代だけ誘導するぐらいにしか役に立って無いギャラレベル
ありがたがる意味わからん、本当置かないで欲しいわまだカイリュウのがまし

746 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 20:59:05.47 ID:E1jWx7cM0.net
バンギカイリュー信仰は消えないな

747 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:00:49.77 ID:a8cgWQAB0.net
まあサーナイトは実際あんまり見ない
現実にはカイリューバンギが無茶苦茶多い

748 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:11:55.19 ID:iT8Mvw480.net
サーナイトはゲージ技をシャドボにしたら
鋼ポケモン、ミュウツー辺りに交代されてもプレッシャー掛けられる気がする

749 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:15:57.71 ID:L6nvCjyjd.net
体感じゃない
現実の残り秒数が出てるじゃん

750 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:21:20.68 ID:L6nvCjyjd.net
強化済みカイリューは悪くないと思う
ドラゴンテールはタイプ一致で強力
技2はもちろんクローか逆鱗

751 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:25:22.31 ID:8f5hhmR70.net
サーナイトのメリットは2巡目3巡目でもカイリキーやカイリューの交換を誘える事だな
やった事あるけど流石に二重耐性相手にゴリ押しは負けはしないけど時間かかる
カイリューやギャラなら2巡目からゴリ押ししてもいいんだけどね

752 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:27:16.51 ID:qqD2PzSHx.net
実際俺はサーナイトはチャーシビームシャドボで使ってる
地元でハピナスサーナイトカビゴンで置きまくってたら他の色もハピナスサーナイトカビゴンで置くのが定番になってきた
ここの住人が思ってる以上にジムの前で戦ってるプレーヤーには嫌な組合せのようだ
恐らくちょっとジムバトルに自信を持っている勢にたいして効果的な配置だと思うよ

753 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:28:45.61 ID:qqD2PzSHx.net
>>734
最近ではチャーシビームムーンフォースのピクシーか
ベトベトン

754 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:31:47.50 ID:+/Wvj8nTd.net
ハピの後にたとえラキでも格闘弱点配置すると2、3段落とし大好き不正複垢厨が狙ってくる

755 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:33:22.37 ID:qaywaI6Z0.net
サーナイトの利点は飴の投入率もあるだろう
コミュデイ後のカイリューやコミュデイ確定のバンギなんか飴いらんもん

756 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:35:01.70 ID:a8cgWQAB0.net
>>754
そんな基地外に張り合ったらその先ずっと粘着されそうだからら負けるが勝ち

757 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:36:28.88 ID:qqD2PzSHx.net
ノーマルタイプの連戦はなにも考えずに機械的に作業するだけだから
粘着質のあるやつは何時間を攻撃してきて金ズリ防衛も飽きてくる
頭使わせないと長引くからなぁ

758 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:39:02.38 ID:qqD2PzSHx.net
オススメて攻撃と言ってもジムにいる6体それぞれに対応してくれる親切設定じゃないからニワカは何で戦えばいいのか分かってないよ

759 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:44:16.72 ID:TA3cf0pP0.net
>>734
それだと普通にカビゴンかラッキーじゃない?
ハピナス、カビゴン、ラッキーの次に何を置くか、なら意見が分かれると思うけど

760 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 21:56:21.01 ID:E1jWx7cM0.net
カイリュー置くならドラクロ以外ないだろう

761 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:33:53.29 ID:lOYKZySx0.net
CPが1/3になってすぐ金ズリしても回復できないってことは相手が二段(三段)落とししてきたってこと?
これの予防策ってないの?今更かもだけど

762 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:41:08.88 ID:E1jWx7cM0.net
>>761
2段落とし、3段落としの可能性も0ではないけど単なるラグの(CPが減ったことが反映される前に2回倒された)可能性あり
3段落としは他色副垢で共闘して3段落とし成立する前に倒してメイン垢で金ズリ投入、みたいなことをしないと無理
2段落とし対策は1回削られた時点で金ズリ

763 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 22:47:46.68 ID:/0K/ov5Ga.net
サーナイトはカイリキーのゲージ技持ち越しを無駄にするだけでも置く価値ある。あとハピナス抜いて体力減ったところを念力で瞬殺できるしね。

ノーマルが続くとカイリキーのゲージ持ち越しでサクサク連戦できるから、サーナイトなりピクシーなりスリーパーなりヤドランなりをサンドイッチにして、それを防ぐってのはずっと過去スレで言われてたよね。

764 :ピカチュウ:2018/06/02(土) 23:20:39.28 ID:OuzIHpEf0.net
>>72
>>段落とし対策は1回削られた時点で金ズリ
すぐに金ズリ制限に達するから付け焼刃だけどね

765 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 00:54:51.88 ID:O8nvfJsu0.net
共闘できるせいでバランスがおかしいんだよな
コインのために防衛しろと言うのに多段でやられたら防衛がきつい
やる気の減少を10段階ぐらいにして圧倒的に防衛有利にすればいいのに
その代りコインの防衛時間に達したら圧倒的に不利にすればいいし

766 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 01:12:32.01 ID:riq/vl770.net
>>762
実は昨日も似たようなことがあって、
昨日はラグかなと思ったんだけど、
さすがに2日連続はおかしいので、
やっぱり2段落としの可能性が高いね。
場所的に容疑者も分かってるし。
同一人物確定したらID晒してやる笑
やっぱり対策は1回目で金ズリしかないんだね。
運営早く対応してくれないだろうか・・・
ありがとう

767 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 01:17:02.40 ID:O8nvfJsu0.net
地元なら現地で見たらいいんだよ
同じやつなら癖がつかないうちに徹底的に防衛した方が良い
一番いいのは6人一組で数人現地に出張る
ほんとにこれしないと癖になって2,3段落し当たり前でずっとやりだすよ
多段落しとかやるやつは何が悪いの?みたいなやつが多いから

768 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 01:56:02.80 ID:rz5mzN+3K.net
次対戦相手に不適格なのにゲージ持ち越す人は下手くそ
そういうときはハピラキカビの残りHPがカウンターで死ぬ程度になったら次のポケモンに代える
交代は爆裂パンチ撃った直後にする

769 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 02:03:10.95 ID:rDrQPJzL0.net
攻撃側は複垢で多段や同時落とし、
防衛側は複垢でズリバン回避
うまく出来てるわ

770 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 15:51:38.66 ID:puC4x4CV0.net
>>408 を見てびっくりしたんだけど
ルージュラって技1は念力が最適だったの?
息吹でカイリュー倒すのさほど早くないなと思ってたけど変えるべき?
今後のドラゴン系レイドも見越して

771 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 15:53:05.14 ID:2/lRYAa20.net
>>768
防衛側から見たら攻撃側の大多数がその「下手くそ」なんだが。

ハピにカイリキー使うやつよりミュウツーやボスゴドラ出すやつを想定した方がより実際に近い考察ができると思う。

772 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 16:00:58.02 ID:EWmynNgKa.net
クッソ目立つ馬鹿な偽装相手には容赦なく複垢二段落としですよ
二段落とし自体面倒くさいしバトルがしたいだけなら横一列全部殴りで金ズリ投入された方が回数稼げるからカタギ相手にはやりませんよ

773 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:12:10.20 ID:SK+yvhVSa.net
ミロカロスの後ろはハガネールでいいか?
ラグラージが欲しいが

774 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:13:30.35 ID:lJUfOOqQd.net
>>771
最適ポケ以外は考慮する必要ないよ
最適ポケより時間かかるのは間違いないし、自動選出勢にいたってはハピ攻略に30分以上かかって退散していくから

775 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 17:22:04.67 ID:B9fiN+790.net
>>773
草が一貫するぞバカ

776 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:08:50.74 ID:0cjoYOrEx.net
とりあえずジムのハート残量などの更新ペースを早くして欲しい
現場5秒くらいだと思うけど5病弱タイミング次第では9秒前後の暗黙の時間出来て金ズリタイミング見計らうからな

777 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:26:38.44 ID:YUwlC7Z/a.net
事務置き用に100ハガネールカンストしてて、今の技構成はアイアンテール×ヘビボンなんだわ。

ドラテ×噛み砕くも良さそうな気がするけど、攻め手側としてはどっちが嫌かな?

最近ハガネール置いてるのなかなか見ないし、自分で確かめられんからわからんのだわ。

778 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:33:08.92 ID:TnMqfbyGd.net
色々試したいけど自分だけでは試せなくてイライラするってのはあるわ
トレあった頃は攻防色々な組合せを自分で試せたんだけどね

779 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:34:51.55 ID:0q3EYkjZ0.net
>>767
残念ながら地元じゃないんだよ。
家から自転車でも10分はかかる笑
今日そのジム見てきたけど、予想の2人組じゃなく1人だった・・・
でもそいつは俺の地元でもかなり問題になってる奴だったんだけど、
まさか複垢を使ってるとは・・・

780 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:36:33.13 ID:WRWjhwoh0.net
ハピラキカビ以外の格闘弱点ポケとか置きたくねえ

781 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:42:17.17 ID:hyHNU/zk0.net
>>780
置かなければいいじゃんw

782 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:55:43.29 ID:w6QPORfZp.net
このスレ見るまで、自動選択ゴドラ、サイドン勢の考慮をしてなかったから参考になります

783 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:57:15.76 ID:MgkRsd/z0.net
>>775
ミロカロスは草で攻めづらいけどな

まあ弱点かぶらせたくないなら、ハガネールは、
カイリューやアローラナッシーの後が無難。

784 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:43:35.01 ID:2AOY0yyi0.net
自動選択は先頭2番手までしか考慮してなさそう、ジム3〜4番手にギャラドスいても電気ポケモンは選択してくれないし
レイド見てもわかるように攻撃力よりもジムになるべく残ることが選択優先でライトならより時間もかかる
複垢は仕方がないけれど
多くの人がとりあえずめんどくせぇと思う配列って
バビラキカビの後なのか間なのかも含めて参考にしたいです

785 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:51:08.36 ID:TnMqfbyGd.net
自動選択勢とか普通に時間かかり過ぎて話しにならんから考慮も何もない

786 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:54:10.61 ID:KmUMWDrl0.net
>>785
タイプ相性を考慮できないなら話にならんな笑

787 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:59:11.51 ID:0cjoYOrEx.net
お前らも自動選択で戦ってみろ
薬に優しいけどじれったくてイライラする
つまり自動選択で戦うってことは苦労して戦ってるわけだ

788 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:03:37.44 ID:efjYBlAF0.net
この前3000勝くらいしてるサイドンと戦ったけど自動選択で戦ってるんだろうなぁ
サイドンでそんなに戦うのは苦行だわ
単にメンバーに入ってるだけで実際には戦ってないかもしれないけど

789 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:05:50.39 ID:qgQq7zQMd.net
>>774
必要と思わないやつはしなければいいだけ

790 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:12:34.06 ID:HsjIiPtja.net
>>784
先鋒ハピナス 思念シャインが理想
今はノーマルの後にミロカロスのドラゴンテールふぶきを置いてるな

イベントで駒とりあえず揃っているライトが保有
カイリュウ ドラゴンひこう
フシギバナ くさどく
リザードン ほのおひこう
いわ
かくとう
アローラナッシー くさドラゴン
だっけ

ガチや複垢までは所詮対応できないわね

791 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:38:36.64 ID:0cjoYOrEx.net
ハピナスで今時シャインとかやってるやつ居たのかよ
激戦エリアじやサイキネが普通だぞ
シャインも当たればダメ大きいけど避けるのに慣れられ過ぎて空気
時間稼ぎしてももはや意味がないからなぁ
ハピナスなら1本ゲージでもサイキネ2、3発打てるし命中制度も高い
カイリキーなら1発くらったらもう使い物にならなくなる

792 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:46:33.17 ID:lE3EWtu1a.net
え?
きあいだまミュウツーで戦ってるからサイコだったら避けずに連打しているけどw
サイコ以外は避けてる

793 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:47:48.71 ID:lE3EWtu1a.net
>>788
戦っていなくても勝利数って増えるの?

794 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:48:22.77 ID:sHpraKur0.net
デンリュウ「」

795 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:50:22.72 ID:U84rnYVkd.net
サイキネは最初の1発目だけはよく当たるけど、それ以降は社員より弱いなって思う
ただ強風の時は雲の社員よりサイキネの方が1番嫌だね
てかっ、思念の火力がえげつないw
カンスト相手なら技2全避けでも下手したら負ける

796 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:51:31.06 ID:EWmynNgKa.net
ハピに金ズリバリアーnot複垢相手に木の実ban状態まで持ってけるか?

797 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:55:48.33 ID:uxYKzlr80.net
>>793
ウチのブラッキーちゃんは6番手で戦わずして勝利数を稼いでる。たまにメタグロスとかに脳死連打で使うけど。

798 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:05:08.85 ID:FlqJ26UH0.net
サイコキハピナスとかバンギ脳死連打で死んでしまう雑魚
FFFカンストでも少しハート減ったらボスゴドラの脳死連打で負けるという役立たずのピンクの豚だし

799 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:06:39.56 ID:ve/tyvrL0.net
>>793
6体の先発メンバーに選出してれば増える。

800 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:07:34.06 ID:efjYBlAF0.net
>>793
パーティに入っていれば増えるよ
コイキングにひたすら勝利数つけてたまにジムに置いてる

801 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:09.23 ID:o54kTCeoa.net
>>791
サイキネw

802 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:39.43 ID:GwYQvOIo0.net
ミロの後ろこそアロナシの出番ではないか
ドラテ種爆の

803 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:52.58 ID:aonxRwAD0.net
>>791
社員に比べると一発目出るのが明らかに遅いし
(社員は残85〜80秒の間に一発目が飛んでくる)
その時点で破壊光線かサイコキネシスと予想がつくから
後は当たらないようにこっちの技1を何となく調節すればOK

常に複数人でタコ殴りの本当の激戦地なら
サイコキネシスは1回出るか出ないかじゃないの?

804 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:19:56.56 ID:GwYQvOIo0.net
>>791
わざマシン何連続失敗しましたか?

805 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:20:39.92 ID:lJUfOOqQd.net
>>796
10個使わせればいいだけだろ?
余裕っしょ

806 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:27:26.02 ID:lJUfOOqQd.net
>>791
頻繁に回避しなきゃならん社員の方がめんどくさい
サイキネはチャージサイクルが読みやすいからガンガン攻められる

807 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:38:31.94 ID:Fl+EgJgld.net
鋼は草半減だからトウバイじゃないの?
5世代までの知識しかないが

808 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:46:33.01 ID:9nbsNLGO0.net
サイキネハピナスとかバンギ脳死で落とされてしまう時点でハピナス失格だわ
脳死で押し切られるハピナスとかラッキーと変わらん

809 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:29:55.84 ID:j37sRnYW0.net
>>791
サイキネも回避出来ない下手クソ君かな?

810 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:30:37.53 ID:xG+D9a440.net
攻め側がよく使うポケモンと、ハピナスの技に対する耐性
◎:2重耐性 ○:耐性 △:等倍 ▲:弱点 ×:2重弱点

サイコキネシス(エスパー)
◎バンギラス
△サイドン
○ボスゴドラ

マジカルシャイン(フェアリー)
▲バンギラス
△サイドン
○ボスゴドラ

はかいこうせん(ノーマル)
○バンギラス
○サイドン
◎ボスゴドラ

まあマジカルシャイン1択だね

811 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:34:34.68 ID:IbwgukpPd.net
過去スレで全く同じカキコミ見たぞ。>サイキネハピナス

チャージビームサンダーの人もそうだけど、自分のあやふやな感覚を盛って報告するから非常にタチが悪い。

812 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:35:14.91 ID:RNIGqlTWa.net
ハピ ウィンディ ラッキー シャワーズ ケツキング カビゴンのジム崩して来たけどちょっと硬くてイヤだった

813 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:38:56.42 ID:U84rnYVkd.net
>>810
バンギはエスパーに二重耐性?

814 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:43:48.37 ID:epm5i7u70.net
社員はカイリュー対策にもなるしね
なんにでもカイリュー出す奴って今でもいるし

815 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:45:22.74 ID:j37sRnYW0.net
>>813
原作では無効となるタイプ相性もポケGOでは二重耐性と同義になる

816 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:45:44.61 ID:puC4x4CV0.net
先頭にケッキングを置かれてしまい次に何置くのがいいかムダに悩んだわ
ノーマル回避はもちろんだがカイリキーに弱点つけるのを置いたとしたら自分ならカイリキー自体最初から使わんなと
結局置いたのはルンパッパです…

817 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:51:02.20 ID:j0eFVBqEM.net
わけわからん相手カイリキーに決まってるのに

818 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:58:17.65 ID:9iQxLcAdM.net
>>816
個人的にはハピナス置くかな
ちゃんと後ろに4枚並んでくれたら問題ないと考える
ハピナスの前は何を置いていてもキッズや年寄りのジム戦タスク処理の餌食になると諦める
前のケツについてはゲージ持ち越しされる可能性高いけど一応ハピナスのガードと見る

819 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:15:20.32 ID:MgkRsd/z0.net
ハピナスは マジカルシャイン>破壊光線>サイコキネシス の順で
倒した数が多いっていう話が過去スレにあったし、実際強いのはこの順だと思う。

820 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:16:42.00 ID:MmvOjgiua.net
サイコなんてザコすぎて話にならんわ

821 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:18:15.68 ID:LkoOF3hqr.net
防衛カイリューには社員サーナイト当ててるわ
氷より堅実でよろしい

822 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:24:14.12 ID:lJUfOOqQd.net
>>821
同意
氷厨にはバカにされるけどがんばろうな

823 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:28:23.80 ID:xLXU4nRZ0.net
サイキネハピナスなら防御が高いやつでないと、発動せずに終わることもあるね。

824 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:36:05.74 ID:9nbsNLGO0.net
さすがにそれは余程の低CPか3周目の話では?

825 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:44:14.31 ID:tii40jKA0.net
一般的に攻撃Fがいいとされているけど、
ハピナスのような防衛ポケモンは防御F
のほうが価値があるの?

826 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:03:03.13 ID:6iHQFQ8t0.net
>>825
いちばん防衛力あるのは0FF
攻撃力ない方が敵ゲージが溜まりにくいから
CP厨にはFFFが好まれるけどね
ハピは攻撃FじゃないとCP3200を超えないし

827 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:07:05.10 ID:6iHQFQ8t0.net
>>818
たしかにハピもありかなとは思った
ただ前に24時間以上帰ってこなかったことのある住宅地ジムだからハピ置くのちょっと嫌だった
競争率高い場所ならハピがやはり良さそうだね

828 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:13:51.29 ID:ND5W+2rL0.net
>>826
被弾でそこまでゲージ貯まるか?
HPマイナス2につきゲージ1だっけ
明白にゲージ貯めに差が出るなら被ダメの差も相当大きいから攻撃Fの方が良さそうだが

829 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:31:57.33 ID:JwcEKVh70.net
>>791
カイリキーでサイキネくらうって、ライト層想定っすかー?

830 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:33:56.26 ID:fTIA/wZ70.net
サイキネ食らう奴はシャインも食らう

831 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:37:19.11 ID:z3C+lNIfa.net
俺くらいの連打マンだと破壊光線もくらうからな

832 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:41:13.91 ID:JwcEKVh70.net
>>831
ワロ

833 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:53:53.40 ID:PwPv1j480.net
破壊光線は避けるの余裕(でもたまにスワイプしたつもりがタップになっててくらう時がある)

マジカルシャインは技1連打せずにタイミングよくタップすることで避けられる(でもたまにr)

サイコキネシスは避けるの諦めてる

834 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:59:21.66 ID:GxMBmvRl0.net
防衛用ミロカロスの技はドラテ吹雪がいいとされてるけど(俺も使ってる)、
水統一は防衛としてはどうなんだろ?
98%がいるが、防衛用に育てていいものかどうか・・・・

835 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:02:30.50 ID:pvacfpET0.net
>>828
カンストFFFカイリキーに対して攻撃0とFのカンストハピが思念シャインでどれだけダメージ与えられるか試算したけど
思念はダメージ変わらず7、シャインは0だと51、Fだと57だった
回避したらそれぞれ12と14であんまり変わらないのなって感想だった
ひょっとしたら組み合わせ次第で攻撃種族値が低い方がいい場合もあるかも知れんが

836 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:02:39.42 ID:9PFU/CoWa.net
破壊とか地震とかソラビとか遅いのは待ち切れずにスワイプしそうになるわ。エッジとかドロポンが速球だとしたらスローカーブみたいな。

837 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:05:48.39 ID:sE2xaUlKM.net
ポケマピ 天候無視
攻撃 カイリキー カウ爆 PL40 FFF ゲージ回避

防衛 ハピナス 頭突き シャイン PL40
FFF CP3219 48.9s 相手残HP28/154
0FF CP2883 48.9s 相手残HP33/154
F0F CP3118 44.4s 相手残HP42/154
FF0 CP3172 46.6s 相手残HP42/154

AFF CP3107 48.9s 相手残HP33/154

ハピナスはCP2800台〜は大きな差が開く訳ではない
特に攻撃の種族値はCP差が大きくなるだけで誤差の範囲と思っても差し支えないかもしれない

838 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:28:57.50 ID:AzBvstuVM.net
F00でも44.4sなんだな
前にハピナス3150以上置かない奴はカスみたいなこと言ってる奴いたが
まさに何の根拠もない机上の空論すらもたずまったく当てにならない体感で書き込みしている論拠になっちまったな

839 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:29:27.51 ID:7TgtRMv60.net
全員が全員PL40FFFのカウ爆カイリキーで殴るわけじゃないからな
攻防最適でこの差ってことは実際はもっと差が出る確率が高いから結局のところFFFの方がいい

840 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:32:24.74 ID:xuub2d+70.net
攻撃個体値は無意味って話なのに全く理解できてない馬鹿だねぇ

841 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:46:16.76 ID:YOAJmITI0.net
いや、cpじゃなくてplが大事だから
0FFカンストとか変態の廃人だけやろ
卵産pl30や野生産普通個体33ぐらいの2800で計算して比較して見た方が良いんじゃない

842 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:53:52.23 ID:PcKenQb9M.net
現在の論点は攻撃Fがいいか防御Fがいいかだろ
cp低くて初心者避けにならないかもだが防御高い方が防衛力は高いね

843 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:02:57.38 ID:t98Gj+fv0.net
防衛に重要な個体値は防御とHPであって、CPは単なる飾り
ましてやハピナスみたいなゴミは攻撃に使うことなんて100%ないから攻撃個体値は完全無視でオッケー

「攻撃にも使いたいポケモンかつ砂の節約もしたい」とかならFEFで妥協もありだけど、防衛専用なら例え攻撃0であっても防御とHPがFFなら十分価値ある

844 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:07:42.92 ID:sE2xaUlKM.net
この辺りはこんな感じですね

ポケマピ 天候無視
攻撃 カイリキー カウ爆 PL40 FFF ゲージ回避

防衛 ハピナス 頭突き シャイン
33 FFF CP2897 44.4s 相手残HP46/154
35 AAA CP2842 44.4s 相手残HP46/154
35 BBB CP2871 44.4s 相手残HP46/154
35 CCC CP2889 44.4s 相手残HP46/154
35 DDD CP2929 44.4s 相手残HP46/154
35 EEE CP2959 44.4s 相手残HP46/154
35 FFF CP2989 44.4s 相手残HP46/154
37 AAA CP2929 44.4s 相手残HP46/154
37 F00 CP2941 43.9s 相手残HP42/154
37 F0F CP2984 44.4s 相手残HP42/154
37 FFF CP3081 46.4s 相手残HP42/154

845 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:17:27.68 ID:YOAJmITI0.net
ハピナス
30 DDD 2704 42.1秒 HP53

ハピナスは最低30まで育ててれば十分持つね
cp2500切るとさすがに35秒を切ってくるけど
cpのキープ時間を考慮した防衛と考えれば1体ならまあ3200いてもいいんじゃないですか

846 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:19:48.42 ID:xuub2d+70.net
ハピナスの専スレあるぞ

ハピナスMAX強化してる奴ww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522306298/

847 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:21:04.48 ID:HXQEvRck0.net
落としたいジムにハピ、カビ、ギャラ、シャワ、カイリュー、ボーマンダといたけど、いざバトルをしたらこの順番だった

容易く落とせたのでタイプ別に並べるだけで攻撃側もやりづらくなるのにと思った

848 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:23:18.53 ID:YOAJmITI0.net
てかハピナス PL20DDD 30.8秒かー cp1802
カンストカビゴン超えワロタ
ラッキーPL20 DDD 23.9秒 cp811
カンストケッキングクラス

未強化や低個体を理由に、ハピラキ差し置いて他の置く意味が全くないってことになるなこれ…

849 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:27:22.68 ID:9uNLTz4hd.net
ハピの攻撃個体値は重要だよ
両者カンストでハピ攻撃Fカイリキー防御Aだと思念が8ダメになる(通常7ダメ)
長期戦で思念+1の影響は大きいしカイリキーのPLが低くなれば更に思念+1のパターンは多くなる
カンストカイリキーには(ほぼ)関係ないけど雑魚カイリキーへの影響は大きい

850 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:37:38.75 ID:t98Gj+fv0.net
>>849
攻撃側の個体値を想定すること自体がナンセンス
そもそも設置したら弱体化していくしそれが何分持つかも不明

防衛における重要度合いは 防御、HP>>>>>>>>>>攻撃なのが現実

851 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:53:00.77 ID:64cPAyZCa.net
個体値は全く気にしなくていい
強化もPLが30ほどあれば基本十分
一番大事なのはポケモンの種類

ハピナス、ラッキーは確定
あとはなんでも好きなポケモンでいい
カイリキー対策枠ならなお良い
他のはハピラキをサポートするおまけとも言える
激戦区でなければピンク1体でも生き残れば金ズリでレイド前守りきれるからね
野生雑魚置くと狙われる傾向にあるので、せめて進化系を
強化してればカビゴンやケッキングもまあまあ
少なくともカイリキー集めてないライトは苦戦させることはできるから

852 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:55:18.80 ID:9uNLTz4hd.net
防衛ハピとか金ズリ全快状態が基本だろ
設置したら弱体化するとか、それで回復させないなら防衛も何もない

853 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 03:52:45.21 ID:7TgtRMv60.net
攻撃F持ってないんだろうな

854 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:04:58.08 ID:nc24QKOEd.net
考察スレだから秒単位の考察には賛成するけど
そういう人たちはみんなiPhoneの最新かその前の端末を使ってるんだよね
こちらはオンボロイドだから、回復もワンテンポ遅いし秒単位で気にしても無駄なんだよね

855 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:22:00.14 ID:cPS+95SBa.net
逆にこのスレにいて防衛に重要なのが防御とHPであって、CPや攻撃個体は飾りって知らない人いることが驚きだわ

856 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:55:10.30 ID:9b+xBclka.net
CPは大事だろ
1瑞lでも攻撃を躊鉗Oわせる方が結給ヌは長く防衛出覧

857 :ピカチャ?ウ:2018/06/04(月) 05:22:56.80 ID:6W6QqfLvx.net
んなことよりハピナスのマジカルシャインなんて当たらんわ
と言うより当たるやつなんて問題外 故にそんな相手に論争する低レベルな防衛スレじゃないから
もうハピナスのマジカルシャインはngワードなw

858 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:30:38.43 ID:MqhVw3ei0.net
ハピナスはマジカルシャインがいいな
なぜなら2ゲージで頻発しまくりで強い

859 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:33:25.69 ID:zRchdHbD0.net
俺は午前4時から 6匹ジムのAジムの先頭ハピナスを叩き出す 次同Bジム 同Cジム
10分後Aジムに戻り同色のハピナスを置く 次同Bジム 同Cジム 
一週間もこれやってると誰もが最初にジムを潰さなくなる。

860 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:41:15.43 ID:MqhVw3ei0.net
ふつうの人は朝の四時に潰されても気にしないし、朝っぱらから満タンのジム潰すほど暇ちゃうわな

861 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:16:25.48 ID:8TXDwm9Q0.net
複垢じゃないから同色置くとこまではやってないが6匹配置されてるとこの先頭蹴りだしは俺もやる
これやると明らかに蹴りだした色のアクティブだった奴がジム取りに来なくなるから防衛に繋がる

862 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:23:57.57 ID:3VhiLg290.net
>>859
複垢前提の方法を堂々とドヤられても

863 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:34:49.07 ID:epxZDTTT0.net
マジカルシャインNGワードだそうです。
わろすww

864 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:50:38.17 ID:6iHQFQ8t0.net
>>837
被ダメによるゲージ増加はシュミレーターでは殆どきちんと反映などされていない
あまりシュミレーターを信用し過ぎないことをおすすめするよ

865 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:34:53.35 ID:6W6QqfLvx.net
>>863
そりゃジムにいるハピナスがいきなりマジカルシャイン撃ってきたら爆笑ものですからねシャイン

866 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:43:47.26 ID:jl75dkhXa.net
シャイン五発、サイキネ三発撃たれるとして、シャイン全部回避とサイキネ一発被弾二発回避だと被ダメはそこまで変わらんな
やっぱシャインの方がうざくね?

867 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:46:44.45 ID:6W6QqfLvx.net
シャインは吹き出しみてから回避可能
爆パンを変なタイミングで撃たない限り避けることは可能
サイキネは初弾はかなりの命中制度で1発でも当てれればカイリキーは交代必須

868 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:49:13.70 ID:6W6QqfLvx.net
今の激戦ジムでは
サイキネハピナスでカイリキー1体潰し2匹目を出させて次のサーナイトの念力で追払い
次のカビゴンなりケッキングで3匹目を出させるのが理想
特にケッキングとの開幕でのメンバーチェンジはゲージ稼がせる上でも美味しい

869 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:53:50.61 ID:xi1vLXizd.net
>>859
でも地域の嫌われ者として名を売ることになる

870 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:12:11.80 ID:BYxnRlBQ0.net
先頭蹴ってリサーチ産の未強化ハピナス後ろに置くのいいな
ジム経験値を稼げるポケモンだけに金ズリ入れて倒し続けるのもアリか
複垢有利すぎる

871 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:14:26.92 ID:9uNLTz4hd.net
社員のタイミングで技2が来ないと次はサイキネを用心するから1周目でも当たったりしないだろ
1周目から何も考えずに連打してる人は当たるかもだけど

872 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:23:56.51 ID:B2YpQRJea.net
>>871
そう思って油断したところに、遅れた社員がドーン!

873 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:07:37.32 ID:4QUMcs6tM.net
>>813
>>810
>バンギはエスパーに二重耐性?
せやで

874 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:16:28.57 ID:7EhDxnnjM.net
ジム戦のポケモン自動選択のロジック変わったのかね。
さっきやったらハピが出てきてうざかった(天候は晴れ時々曇り)。

875 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:23:04.98 ID:9uNLTz4hd.net
自動選択も「いのちをだいじに」だけじゃなく「ガンガンいこうぜ」的な選択してくれたら良いんだけどね
設定から自分で選択できれば...無理かw

876 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:42:16.06 ID:6W6QqfLvx.net
>>871
そう思う?
シャインだってすぐに撃つとは限らない
サイキネに警戒し続けるのもあれだしね
あくまで確率だけをもとめて最も妥当な選択をしたけっかだし

877 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:59:37.54 ID:yCHb7Eew0.net
昨日、山手線の某駅前で夕方から日付跨ぐまで防衛したけど、
やっぱしね、金ズリを何人で投げるかだよ。
駅前は即6体になるから載るか載らないかは運次第。何を〜なんて考えていると載せられない。
だから中身も並びも無茶苦茶だ。しかし3,4人金ズリすれば都心の駅前でも何とかなるもので驚いた。
日付跨いだら直ぐに帰って来たけどね。

878 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:08:19.41 ID:ykE6eiXT0.net
そもそもハピ相手にカイリキー出した時点で技2は常に警戒してるだろ
一発目の爆裂パンチは何も考えずに放てるが二発目以降は相手の思念被弾同時か回避直後に撃てばサイキネだろうがシャインだろうが余裕で回避できるわけで
一応これはiPad mini2での話
それよりボロい端末については知らん

879 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:09:21.77 ID:0VmPwiE10.net
>>875
良くないわ。相性考えて選ぶ人の優位性がなくなるから。

880 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:13:36.27 ID:ioCMQWnMd.net
ラッキーは不要との結論に至った
単体では少し時間がかかる
このためだけにラッキー前後及び全体が悪影響を受けてしまう
攻撃側にダメージを与えることもなくマイナスな存在である

881 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:18:40.39 ID:JD5F4Y6d0.net
泥端末でもサイコキネシスはまず被弾しないわ
シャインはよくタイミングずれて食らうけど

882 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:20:22.31 ID:0HS6eKhpa.net
相手に薬を使用させることってそんな大事かな
ミドルでも掃いて捨てるほどあるのに

883 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:23:31.22 ID:6W6QqfLvx.net
サイキネよけれるんなら良かったね
でも避けれない人が多い
もしくは焦って無理をする人が激戦エリアでは多いからこういう結論になったんだからさ

884 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:25:01.65 ID:6W6QqfLvx.net
>>882
金ズリされてるなかでは精神的に萎える事が大事なの
物理的諸費で離脱させれるほど甘くは考えてない

885 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:25:40.05 ID:AzBvstuVM.net
どこの討論で激戦区ではサイキネになったのかソース頼む

886 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:29:36.58 ID:jkHW1+d10.net
>>880
昨日ハピラキカビの他がケッキングバンギラスボスゴドラという
ネタのようなジムで遊んできたけど
カイリキーのゲージ貯め要員になる度合いは
バンギラス=ボスゴドラ>>>カビゴン>ケッキング>ラッキー>ハピナス
という印象
バンギとボスゴは次にも格闘が効くのがいたらわざ2無しでいける
カビゴンは他に比べると脆いのでHPが1/2以下になったらゲージ貯めに回れる
ケッキングはじゃれつくが避けても痛いので被弾しないためにとにかく早く倒す
ラッキーは被弾しても痛くないけどゆっくりやってると金ズリが来る危険があるので早く退場させる
ハピナスは被弾しても痛いし金ズリ警戒もあるのでとにかく早く退場させる

ひとつのジムだけやっておしまいなら金ズリ上等だろうけど
いくつかジム連戦するにはいかに金ズリ来ないうちに攻略するかが重要

887 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:44:34.45 ID:NrCmyXZOp.net
逆張りサイキネ持ち上げマン

888 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:49:01.96 ID:VL7mNb4W0.net
ラッキーに金ずり投げとけば攻めてる側の心折るからかなり有用だろ
ライト勢なら2〜3であきらめる

889 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:49:51.00 ID:wdbSDuh1a.net
カビは技2によると思う
破壊光線ならゲージ貯めで良いけどベビボンとかのしだと悠長に貯めてる余裕ない

890 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:52:25.15 ID:GxMBmvRl0.net
>>834
誰ひとり答えてくれてない泣

891 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:53:05.15 ID:epxZDTTT0.net
結論サイキネ、なんていつ出たんだ?w

892 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:56:14.92 ID:VL7mNb4W0.net
>>890
普通に水統一でいい
ミロカロって基本ライコウでやられるし

893 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:59:22.65 ID:wdbSDuh1a.net
シャインをNGとか言ってる時点でそいつをNGするだけだろ
一々反応しなくて良い

894 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:05:20.76 ID:xRA8Yc8Qa.net
上手に避けられると自負できるのはほんの一握り
一般人はただただ連打で挑んでくるものだし

3200越えのハピナスなら唯一弱点のかくとうで挑むが通常技が思念で削り合うところにゲージはシャインかサイコ
まあゲージ技は人の好みではあるが自分が戦って嫌なのはシャインだわな

895 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:07:10.37 ID:8TXDwm9Q0.net
サイキネ弱くね?
避けれない奴がおおいって自分避けれるのにどうやって調べたんだ?

896 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:17:08.95 ID:BYxnRlBQ0.net
結論
6垢で防衛最強

897 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:18:09.66 ID:B2YpQRJea.net
知り合いと遊んでる時とか

898 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:24:56.69 ID:HqSMVNjn0.net
気合い玉ミュウツーなら仮に当たってもかすり傷やでサイコキネシス
シャインと同じ威力100な上に相性で今一つになり、更に撃ってくる率半分ではな…

899 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:32:49.39 ID:Vqj3kPHPp.net
ハピは
はたく+サイキネならまだわかる
格闘連打マンに不意をつかせる感じなんだろう(ただしバンギの餌)

しねん+サイキネは絶対ない

900 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:36:00.30 ID:GxMBmvRl0.net
>>892
ありがとう泣

901 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:46:37.35 ID:SW7/prdxM.net
シャインだと対戦経験が豊富すぎて、頭からっぽでバトルしてても
指先が勝手に避けてくれる感覚。だけどそのノリで相手がサイコキだと
食らってしまうな

毎戦、技2が判明するまで警戒してるほどのモチベもないし、
サイコキ一発食らうのは気にしない事にしてる

902 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:49:11.37 ID:CARgnb/0r.net
サイキネはたしかにたまに被弾するけど、全てのハピナスがサイキネだったらしないだろ
カイリキーに強いだけでバンギラスに効かないしカイリューにも抜群とれなくなるから4.5体に1体くらいサイキネがいてもいいくらいでは

903 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:54:16.44 ID:VL7mNb4W0.net
おまえらサブ使ってないの?
今ってジム殴るとき2垢が基本だし、2垢でやられること前提の防衛スタイルについて議論しないか?

904 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:54:52.75 ID:M0BajS5ha.net
サイコキネシスに被弾するのは普段がシャイン安定だからっていう前提あってこそよな

905 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 11:58:46.42 ID:Ozs5lq8F0.net
どうでもいいけどサイコキって略し方初めて聞いたw

906 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:01:04.41 ID:VL7mNb4W0.net
2垢でやるようなやつは間違いなくバトルパーティで怪力先頭でカイリキーでゴリ押しする傾向あると思うから

ピクシー
ハピ
サーナイト
ラッキー
ネンドール
ハガネール

こんなんどうでしょう?

907 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:02:47.24 ID:HqSMVNjn0.net
規約違反前提の議論てどうなのよ

908 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:05:04.80 ID:0VmPwiE10.net
複垢でやる馬鹿が後を絶たない以上、それを想定した防衛も考えなければあかん

909 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:06:58.65 ID:BYxnRlBQ0.net
サイコキって手コキみたいだからやめろ

910 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:08:42.56 ID:WowLtTxc0.net
単純にシャインの方が討伐に時間かかる

911 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:09:36.96 ID:jl75dkhXa.net
地味に思念社員よりも叩く社員のハピラキの方が生存時間長いよな
黒玉発生したら即二垢でハピラキ置いて金ズリ防衛する廃人が近所にいるけど、叩く社員だわ

912 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:10:06.18 ID:Ozs5lq8F0.net
複垢どうこうというか2段落とし3段落としやるやつがいる以上防衛とか意味無いから考えんでええやろ

913 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:16:17.96 ID:FCaH2eJOM.net
>>906
自動選択ボスコドサイドン大活躍やんけ

914 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:21:11.74 ID:pgjmu4Anx.net
そういえばハガネールって地面も弱点なのか失念してた
育てようと思ったけど自動選択サイドンに弱いならなぁ

915 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:33:06.49 ID:0VmPwiE10.net
やっぱ自動選択対策で、最後に水ミロカロスとかシャワーズ置いた方がいい。

916 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:53:29.47 ID:uLxJMGIDD.net
2垢やったことないんだけど、連打しかできなくなる予感
ちゃんと相手のスペ技避けられるのか?

917 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:58:26.76 ID:NSz8fqZo0.net
>>903
二段落としされるから無意味。

918 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:58:34.62 ID:rsdasacXd.net
>>912
やらんやつがいる以上意味あるやろ

919 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 12:59:38.26 ID:bjn5/I6ad.net
複垢マンだけど一台でやってる時よりちょっと避けにくくなる程度

920 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:03:11.61 ID:VL7mNb4W0.net
>>916
2垢だと2週目はほぼ技を打たせることがないし
1週目でもちょっと考えてゲージ貯めたりすればあまり打たれない

921 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:29:57.49 ID:4bwWXXcDp.net
ハピナスに関しては一回でも喰らわせたら合格と思ってるのでサイコキネシス持ちもいるわ、
サイコキネシスよりはかいこうせんって意見には大反対

922 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 13:34:07.96 ID:jkHW1+d10.net
はかいこうせんは爆パン打ってからでも避けられるからなあ

923 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:03:57.98 ID:BYxnRlBQ0.net
>>916
2台同時の攻撃ならSP技のタイミングが同じなので楽勝
1台ずつずらして攻撃してるときは難易度が上がるが
左手の端末を右から左、右手の端末を左から右に親指をスライドして避けてる
ちょっと頭使うしゲーム感覚でなかなか面白い

924 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:12:57.81 ID:/oWVNr/e0.net
>>923
複垢不正野郎死ねよ

925 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:16:15.98 ID:BYxnRlBQ0.net
>>924
すまんな
金ジム作ったら来ないからしばらく防衛は諦めてくれ

926 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:18:51.09 ID:CJM4C5IeM.net
>>905
俺もニックネームにサイコキって使ってる
ショックとカッターはサシコシとサイコカね
サイケこうせんはサイケだけ

927 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:23:23.94 ID:Vqj3kPHPp.net
いいじゃん複垢
下手くそが増えるだけだ笑

928 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:35:34.52 ID:SW7/prdxM.net
>>926
サイコキ仲間が居て良かった
でもサイキネのが主流みたいだから今度からはサイキネにする
ちなみにニックネームつけるときは
  サイコカッター → カッター
  サイコショック → ショック
  サイケこうせん → サイケ
  サイコキネシス → サイコ
です。
カッター、ショックははっぱカッターやでんきショックと
区別できないけど、両方持ちはたぶん居ないので妥協

ところで規約違反ネタはもう少し後ろめたい感じにできないものか
できれば複垢スレとかでやって欲しいわ

929 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 14:42:17.37 ID:4bwWXXcDp.net
サイコキとかやらしい

930 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:05:57.88 ID:vCjjqTHea.net
ジムバトルが上手い(笑)

931 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:11:35.96 ID:9uNLTz4hd.net
複垢とか偽装とか不正行為してる連中って常識も無ければ空気も読めないから困る
いいから、巣に帰れよ

932 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:12:09.21 ID:wPE2qWopx.net
えっ?
ハピナスに手コキしてもらいたいって流れ?

933 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:31:10.05 ID:uLxJMGIDD.net
複垢って不正なのか?

934 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:42:46.92 ID:mhmleQDMp.net
俺がジムの側のポケストにルアーを焚いたら
ジム戦スタートの合図だ

30分で落とす

935 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:46:01.34 ID:jkHW1+d10.net
>>933
ポケモンgo トレーナーガイドライン
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/221993967

不正行為(チート):
不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。
Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。
残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。
・変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。
・複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)
・アカウントの複数人での共有。
・位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。
・アカウントの販売や交換。
もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。

936 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 15:46:13.53 ID:B2YpQRJea.net
>>933
不正だよ

937 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 16:41:22.53 ID:VL7mNb4W0.net
ジムなんて上手い下手より雑魚でもいいから人数いたほうが強いもんな
そらサブ作るわ

938 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 16:58:17.87 ID:riFfmgfTa.net
>>933
不正以外の何ものでも無いだろ

939 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:09:22.91 ID:luGhFuDjd.net
複垢なんてどうでもいい
潰すと決めたら根くらべするだけ
バンギやギャラに金ズリしてくれたらそれだけ早く金ジムに出来るからむしろありがとうだ
ソロでバトルも6万超えたし金ジムも128個出来た
家の近くならどのジムでもアイテム不足することなし

940 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:10:09.86 ID:zRchdHbD0.net
勝組は毎日50コイン稼ぐTLだ。負け組は1日8時間20分ジムに配置出来なかった奴。
これははっきりしてる。
負け犬は レアとか伝説とか色違いとか不正とか言い訳してるが。

941 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:14:17.05 ID:R8LoiR3wd.net
>>899
ハピをバンギで狩るとか何の苦行だよ
そんな時間かけさせる時点で大勝利だろ

942 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:16:00.68 ID:bjn5/I6ad.net
趣味ジムバトル特技ジムバトル
隙あらばジムバトルなんだ俺たちは

943 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:19:30.30 ID:cP6X3TPBa.net
破壊光線以外避けんわハピさえ死にゃ9割勝ったも同然だからカンストカイリキー軍団にクソ余ってる薬飲ますだけアイテム2000になったからすご傷80満タン150かけら80塊230くらい常時あるぞ

944 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:26:40.43 ID:BYxnRlBQ0.net
回復系貯まるか?
近所の8ジムくらい毎日染めてると補充がなかなか追いつかない

945 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 17:43:32.36 ID:jkHW1+d10.net
>>944
8ジムで不足する?
かけら、かたまりはレイドかジム帰りぐらいしか使わないから増える一方
1つのジムで使う薬もせいぜい5、6個
そのへんでポケスト回したりレイドやったりしていれば増える方が多そうだけど

946 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:05:37.31 ID:xHxbP1Kk0.net
複垢は不正だったのか
ごめんよナイアン

947 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:22:21.35 ID:gCIsV+b30.net
>>939
だんだん金ジム以外のジムに行くまでに、移動時間がかかるようになるよな、このゲーム、、、、

948 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:26:57.80 ID:gCIsV+b30.net
>>944
8ジムで、毎日戦数どれくらいなんだろ?
全ジム金ずりがしつこく飛んで来たから、薬もきつくなりそうだし

949 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:44:50.01 ID:R8LoiR3wd.net
>>947
ジムとは関係ないが、初めて訪れたポケストップを回せとかいう鬼畜タスク考えたやつ頭おかしい

950 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:50:06.04 ID:SW7/prdxM.net
>>949
歩いて探索してね?というポケgoの理念からすると至極真っ当なタスクだろ
ほぼ即捨てしてるけどなw

951 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 18:52:38.26 ID:SW7/prdxM.net
ヤバい、950踏んじゃった
スレ立てできないので誰かお願い!

952 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:15:30.47 ID:0VmPwiE10.net
初めて訪れたポケストップは良いタスクだと思うけどな
バトルしたことないジムでバトルしろとかも欲しい。

953 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:19:03.00 ID:ND5W+2rL0.net
>>941
ノーガードの打ち合いで打ち負けるハピナスとか嫌だわ
確かにカイリキー揃えてる人間からすればバンギでハピナスとか遅すぎだけど、別にあえて使うでもなく何にでもバンギを使う人間は一定数いるからなあ
そういう人達からしたらサイコハピナスは脳死で押し切れるボーナスステージ

954 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 19:56:59.75 ID:7TgtRMv60.net
30秒くらい余計に時間使ってもOKならバンギで殴ればいいんじゃないか

955 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:15:22.36 ID:IYysthM0d.net
カイリキでも3200越のハピナスは面倒

956 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:36:43.55 ID:UcM/TnSVd.net
http://iup.2ch-library.com/r/i1912312-1528112105.png

イスラエルでやって来た

957 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 20:38:18.64 ID:b7CQgsEQ0.net
>>947
わかるw

958 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:19:48.66 ID:kU0PC++Fd.net
>>953
脳死連打で押し切るなら気合玉ミュウツーでいいのでは?

959 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:28:33.92 ID:N3BYXbk9x.net
>>953
そりゃ金ズリ使う側も減るの待つの辛いわ

960 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:36:26.95 ID:qfc0MDiA0.net
たててみる

961 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:37:03.37 ID:qfc0MDiA0.net
次スレ

ジム防衛考察スレ Part.17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1528115804/

962 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:44:42.40 ID:Gfnnt/pF0.net
>>958
最近話題の自動選択ボスゴドラみたいに
一般人でも持ってるバンギラスに脳死されるのが弱いってことじゃね
バンギは自動選択に入りやすいし

963 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 21:50:52.54 ID:3aiyfte5a.net
そもそも種族値的にミュウツーよりバンギの方が硬い上にバンギはエスパーに対して実質二重耐性
ミュウツーでサイコハピ脳死だと多分薄氷だよ

964 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:12:37.25 ID:tbzGopX50.net
そんなことない
気合い玉ミュウツーはカイリキーで殴るよりHPの減りが少なく連戦可能だよサイコハピにはね
避ける必要性を感じないくらいHP減らない

965 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 22:28:57.27 ID:3HFDKuIe0.net
次スレいらんだろ。

966 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:11:14.11 ID:7TgtRMv60.net
PL40 FFF 天候ブースト無し

対ハピナス(はたくサイコキネシス)
ゲージ技回避
・カイリキー(カウンター爆裂パンチ) 48.4秒 残りHP 56/154
・ミュウツー(サイコ・きあいだま)57.5秒 残りHP 80/164
・ミュウツー(念力・きあいだま)56.5秒 残りHP 78/164

回避無し
・ミュウツー(サイコ・きあいだま) 53.1秒 残りHP 23/164
・ミュウツー(念力・きあいだま)52.6秒 残りHP 23/164

避けずに連戦とかできるのか?

967 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:27:12.73 ID:9uNLTz4hd.net
避けないと死にそうじゃんw
タイムはバンギより早いけど残HPはバンギの方が圧倒的に多いだろ

968 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:50:54.17 ID:7TgtRMv60.net
PL40 FFF 天候ブースト無し

対ハピナス(はたくサイコキネシス)
ゲージ技回避
・カイリキー(カウンター爆裂パンチ) 48.4秒 残りHP 56/154
・ミュウツー(サイコ・きあいだま)57.5秒 残りHP 80/164
・ミュウツー(念力・きあいだま)56.5秒 残りHP 78/164
・バンギラス(かみ・エッジ)76.5秒 残りHP107/169


回避無し
・ミュウツー(サイコ・きあいだま) 53.1秒 残りHP 23/164
・ミュウツー(念力・きあいだま)52.6秒 残りHP 23/164
・バンギラス(かみ・エッジ)74.5秒 残りHP 57/169

みんなテキトーなこと言いすぎやな

969 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 23:56:10.72 ID:KFBSJfLLM.net
サイコキネシスの時点で防衛する気ないだろ

970 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 00:06:17.16 ID:FmPHhWwHa.net
そりゃまぁ倒すまでにサイコ1回しか飛んでこなかったとか
相手がPL40FFFではなかったとか、色々要因はあるだろう
シミュ通りにいくことなんて滅多にないからねぇ
理論と体感が異なってもおかしかないと思うよ
シミュも正確に計算してるサイト少ないらしいやん

971 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 00:39:24.40 ID:W2M5pFNyd.net
>>970
また理論値絶対とか言い出すぞ

972 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 00:53:24.70 ID:GZBMWEW40.net
このスレっていつきても同じ話してるなぁ

973 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:14:28.18 ID:chIQ7ah70.net
>>965
お前はこなくていいよ^^

974 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:29:21.25 ID:bqBEfNZG0.net
社員は糞だけど、サイキネはもっと糞
破壊光線はもっともっと糞
防御とHPがともにFじゃない個体も糞

これが現実

975 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:47:01.23 ID:ROVKVXy20.net
シミュ通りいかないにしても10秒の差は引っくり返らんよ

976 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 02:00:59.93 ID:alsFCTvvx.net
お前ら守りに固執するから潰すマンに粘着されるんだよ
ぶっちゃけサイキネハピナスサーナイトが頭にいると絶対に潰すスイッチ入らないらしくて防衛が超楽だぞw

総レス数 976
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200