2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレ Part.16

1 :ピカチュウ:2018/05/26(土) 23:59:57.41 ID:OIySPVv30.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

※前スレ
ジム防衛考察スレ Part.15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1526544175/

781 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:42:17.17 ID:hyHNU/zk0.net
>>780
置かなければいいじゃんw

782 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:55:43.29 ID:w6QPORfZp.net
このスレ見るまで、自動選択ゴドラ、サイドン勢の考慮をしてなかったから参考になります

783 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 18:57:15.76 ID:MgkRsd/z0.net
>>775
ミロカロスは草で攻めづらいけどな

まあ弱点かぶらせたくないなら、ハガネールは、
カイリューやアローラナッシーの後が無難。

784 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:43:35.01 ID:2AOY0yyi0.net
自動選択は先頭2番手までしか考慮してなさそう、ジム3〜4番手にギャラドスいても電気ポケモンは選択してくれないし
レイド見てもわかるように攻撃力よりもジムになるべく残ることが選択優先でライトならより時間もかかる
複垢は仕方がないけれど
多くの人がとりあえずめんどくせぇと思う配列って
バビラキカビの後なのか間なのかも含めて参考にしたいです

785 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:51:08.36 ID:TnMqfbyGd.net
自動選択勢とか普通に時間かかり過ぎて話しにならんから考慮も何もない

786 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:54:10.61 ID:KmUMWDrl0.net
>>785
タイプ相性を考慮できないなら話にならんな笑

787 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 19:59:11.51 ID:0cjoYOrEx.net
お前らも自動選択で戦ってみろ
薬に優しいけどじれったくてイライラする
つまり自動選択で戦うってことは苦労して戦ってるわけだ

788 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:03:37.44 ID:efjYBlAF0.net
この前3000勝くらいしてるサイドンと戦ったけど自動選択で戦ってるんだろうなぁ
サイドンでそんなに戦うのは苦行だわ
単にメンバーに入ってるだけで実際には戦ってないかもしれないけど

789 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:05:50.39 ID:qgQq7zQMd.net
>>774
必要と思わないやつはしなければいいだけ

790 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:12:34.06 ID:HsjIiPtja.net
>>784
先鋒ハピナス 思念シャインが理想
今はノーマルの後にミロカロスのドラゴンテールふぶきを置いてるな

イベントで駒とりあえず揃っているライトが保有
カイリュウ ドラゴンひこう
フシギバナ くさどく
リザードン ほのおひこう
いわ
かくとう
アローラナッシー くさドラゴン
だっけ

ガチや複垢までは所詮対応できないわね

791 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:38:36.64 ID:0cjoYOrEx.net
ハピナスで今時シャインとかやってるやつ居たのかよ
激戦エリアじやサイキネが普通だぞ
シャインも当たればダメ大きいけど避けるのに慣れられ過ぎて空気
時間稼ぎしてももはや意味がないからなぁ
ハピナスなら1本ゲージでもサイキネ2、3発打てるし命中制度も高い
カイリキーなら1発くらったらもう使い物にならなくなる

792 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:46:33.17 ID:lE3EWtu1a.net
え?
きあいだまミュウツーで戦ってるからサイコだったら避けずに連打しているけどw
サイコ以外は避けてる

793 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:47:48.71 ID:lE3EWtu1a.net
>>788
戦っていなくても勝利数って増えるの?

794 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:48:22.77 ID:sHpraKur0.net
デンリュウ「」

795 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:50:22.72 ID:U84rnYVkd.net
サイキネは最初の1発目だけはよく当たるけど、それ以降は社員より弱いなって思う
ただ強風の時は雲の社員よりサイキネの方が1番嫌だね
てかっ、思念の火力がえげつないw
カンスト相手なら技2全避けでも下手したら負ける

796 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:51:31.06 ID:EWmynNgKa.net
ハピに金ズリバリアーnot複垢相手に木の実ban状態まで持ってけるか?

797 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 20:55:48.33 ID:uxYKzlr80.net
>>793
ウチのブラッキーちゃんは6番手で戦わずして勝利数を稼いでる。たまにメタグロスとかに脳死連打で使うけど。

798 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:05:08.85 ID:FlqJ26UH0.net
サイコキハピナスとかバンギ脳死連打で死んでしまう雑魚
FFFカンストでも少しハート減ったらボスゴドラの脳死連打で負けるという役立たずのピンクの豚だし

799 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:06:39.56 ID:ve/tyvrL0.net
>>793
6体の先発メンバーに選出してれば増える。

800 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:07:34.06 ID:efjYBlAF0.net
>>793
パーティに入っていれば増えるよ
コイキングにひたすら勝利数つけてたまにジムに置いてる

801 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:09.23 ID:o54kTCeoa.net
>>791
サイキネw

802 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:39.43 ID:GwYQvOIo0.net
ミロの後ろこそアロナシの出番ではないか
ドラテ種爆の

803 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:18:52.58 ID:aonxRwAD0.net
>>791
社員に比べると一発目出るのが明らかに遅いし
(社員は残85〜80秒の間に一発目が飛んでくる)
その時点で破壊光線かサイコキネシスと予想がつくから
後は当たらないようにこっちの技1を何となく調節すればOK

常に複数人でタコ殴りの本当の激戦地なら
サイコキネシスは1回出るか出ないかじゃないの?

804 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:19:56.56 ID:GwYQvOIo0.net
>>791
わざマシン何連続失敗しましたか?

805 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:20:39.92 ID:lJUfOOqQd.net
>>796
10個使わせればいいだけだろ?
余裕っしょ

806 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:27:26.02 ID:lJUfOOqQd.net
>>791
頻繁に回避しなきゃならん社員の方がめんどくさい
サイキネはチャージサイクルが読みやすいからガンガン攻められる

807 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:38:31.94 ID:Fl+EgJgld.net
鋼は草半減だからトウバイじゃないの?
5世代までの知識しかないが

808 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 21:46:33.01 ID:9nbsNLGO0.net
サイキネハピナスとかバンギ脳死で落とされてしまう時点でハピナス失格だわ
脳死で押し切られるハピナスとかラッキーと変わらん

809 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:29:55.84 ID:j37sRnYW0.net
>>791
サイキネも回避出来ない下手クソ君かな?

810 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:30:37.53 ID:xG+D9a440.net
攻め側がよく使うポケモンと、ハピナスの技に対する耐性
◎:2重耐性 ○:耐性 △:等倍 ▲:弱点 ×:2重弱点

サイコキネシス(エスパー)
◎バンギラス
△サイドン
○ボスゴドラ

マジカルシャイン(フェアリー)
▲バンギラス
△サイドン
○ボスゴドラ

はかいこうせん(ノーマル)
○バンギラス
○サイドン
◎ボスゴドラ

まあマジカルシャイン1択だね

811 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:34:34.68 ID:IbwgukpPd.net
過去スレで全く同じカキコミ見たぞ。>サイキネハピナス

チャージビームサンダーの人もそうだけど、自分のあやふやな感覚を盛って報告するから非常にタチが悪い。

812 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:35:14.91 ID:RNIGqlTWa.net
ハピ ウィンディ ラッキー シャワーズ ケツキング カビゴンのジム崩して来たけどちょっと硬くてイヤだった

813 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:38:56.42 ID:U84rnYVkd.net
>>810
バンギはエスパーに二重耐性?

814 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:43:48.37 ID:epm5i7u70.net
社員はカイリュー対策にもなるしね
なんにでもカイリュー出す奴って今でもいるし

815 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:45:22.74 ID:j37sRnYW0.net
>>813
原作では無効となるタイプ相性もポケGOでは二重耐性と同義になる

816 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:45:44.61 ID:puC4x4CV0.net
先頭にケッキングを置かれてしまい次に何置くのがいいかムダに悩んだわ
ノーマル回避はもちろんだがカイリキーに弱点つけるのを置いたとしたら自分ならカイリキー自体最初から使わんなと
結局置いたのはルンパッパです…

817 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:51:02.20 ID:j0eFVBqEM.net
わけわからん相手カイリキーに決まってるのに

818 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 22:58:17.65 ID:9iQxLcAdM.net
>>816
個人的にはハピナス置くかな
ちゃんと後ろに4枚並んでくれたら問題ないと考える
ハピナスの前は何を置いていてもキッズや年寄りのジム戦タスク処理の餌食になると諦める
前のケツについてはゲージ持ち越しされる可能性高いけど一応ハピナスのガードと見る

819 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:15:20.32 ID:MgkRsd/z0.net
ハピナスは マジカルシャイン>破壊光線>サイコキネシス の順で
倒した数が多いっていう話が過去スレにあったし、実際強いのはこの順だと思う。

820 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:16:42.00 ID:MmvOjgiua.net
サイコなんてザコすぎて話にならんわ

821 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:18:15.68 ID:LkoOF3hqr.net
防衛カイリューには社員サーナイト当ててるわ
氷より堅実でよろしい

822 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:24:14.12 ID:lJUfOOqQd.net
>>821
同意
氷厨にはバカにされるけどがんばろうな

823 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:28:23.80 ID:xLXU4nRZ0.net
サイキネハピナスなら防御が高いやつでないと、発動せずに終わることもあるね。

824 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:36:05.74 ID:9nbsNLGO0.net
さすがにそれは余程の低CPか3周目の話では?

825 :ピカチュウ:2018/06/03(日) 23:44:14.31 ID:tii40jKA0.net
一般的に攻撃Fがいいとされているけど、
ハピナスのような防衛ポケモンは防御F
のほうが価値があるの?

826 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:03:03.13 ID:6iHQFQ8t0.net
>>825
いちばん防衛力あるのは0FF
攻撃力ない方が敵ゲージが溜まりにくいから
CP厨にはFFFが好まれるけどね
ハピは攻撃FじゃないとCP3200を超えないし

827 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:07:05.10 ID:6iHQFQ8t0.net
>>818
たしかにハピもありかなとは思った
ただ前に24時間以上帰ってこなかったことのある住宅地ジムだからハピ置くのちょっと嫌だった
競争率高い場所ならハピがやはり良さそうだね

828 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:13:51.29 ID:ND5W+2rL0.net
>>826
被弾でそこまでゲージ貯まるか?
HPマイナス2につきゲージ1だっけ
明白にゲージ貯めに差が出るなら被ダメの差も相当大きいから攻撃Fの方が良さそうだが

829 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:31:57.33 ID:JwcEKVh70.net
>>791
カイリキーでサイキネくらうって、ライト層想定っすかー?

830 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:33:56.26 ID:fTIA/wZ70.net
サイキネ食らう奴はシャインも食らう

831 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:37:19.11 ID:z3C+lNIfa.net
俺くらいの連打マンだと破壊光線もくらうからな

832 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:41:13.91 ID:JwcEKVh70.net
>>831
ワロ

833 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:53:53.40 ID:PwPv1j480.net
破壊光線は避けるの余裕(でもたまにスワイプしたつもりがタップになっててくらう時がある)

マジカルシャインは技1連打せずにタイミングよくタップすることで避けられる(でもたまにr)

サイコキネシスは避けるの諦めてる

834 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 00:59:21.66 ID:GxMBmvRl0.net
防衛用ミロカロスの技はドラテ吹雪がいいとされてるけど(俺も使ってる)、
水統一は防衛としてはどうなんだろ?
98%がいるが、防衛用に育てていいものかどうか・・・・

835 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:02:30.50 ID:pvacfpET0.net
>>828
カンストFFFカイリキーに対して攻撃0とFのカンストハピが思念シャインでどれだけダメージ与えられるか試算したけど
思念はダメージ変わらず7、シャインは0だと51、Fだと57だった
回避したらそれぞれ12と14であんまり変わらないのなって感想だった
ひょっとしたら組み合わせ次第で攻撃種族値が低い方がいい場合もあるかも知れんが

836 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:02:39.42 ID:9PFU/CoWa.net
破壊とか地震とかソラビとか遅いのは待ち切れずにスワイプしそうになるわ。エッジとかドロポンが速球だとしたらスローカーブみたいな。

837 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:05:48.39 ID:sE2xaUlKM.net
ポケマピ 天候無視
攻撃 カイリキー カウ爆 PL40 FFF ゲージ回避

防衛 ハピナス 頭突き シャイン PL40
FFF CP3219 48.9s 相手残HP28/154
0FF CP2883 48.9s 相手残HP33/154
F0F CP3118 44.4s 相手残HP42/154
FF0 CP3172 46.6s 相手残HP42/154

AFF CP3107 48.9s 相手残HP33/154

ハピナスはCP2800台〜は大きな差が開く訳ではない
特に攻撃の種族値はCP差が大きくなるだけで誤差の範囲と思っても差し支えないかもしれない

838 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:28:57.50 ID:AzBvstuVM.net
F00でも44.4sなんだな
前にハピナス3150以上置かない奴はカスみたいなこと言ってる奴いたが
まさに何の根拠もない机上の空論すらもたずまったく当てにならない体感で書き込みしている論拠になっちまったな

839 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:29:27.51 ID:7TgtRMv60.net
全員が全員PL40FFFのカウ爆カイリキーで殴るわけじゃないからな
攻防最適でこの差ってことは実際はもっと差が出る確率が高いから結局のところFFFの方がいい

840 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:32:24.74 ID:xuub2d+70.net
攻撃個体値は無意味って話なのに全く理解できてない馬鹿だねぇ

841 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:46:16.76 ID:YOAJmITI0.net
いや、cpじゃなくてplが大事だから
0FFカンストとか変態の廃人だけやろ
卵産pl30や野生産普通個体33ぐらいの2800で計算して比較して見た方が良いんじゃない

842 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 01:53:52.23 ID:PcKenQb9M.net
現在の論点は攻撃Fがいいか防御Fがいいかだろ
cp低くて初心者避けにならないかもだが防御高い方が防衛力は高いね

843 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:02:57.38 ID:t98Gj+fv0.net
防衛に重要な個体値は防御とHPであって、CPは単なる飾り
ましてやハピナスみたいなゴミは攻撃に使うことなんて100%ないから攻撃個体値は完全無視でオッケー

「攻撃にも使いたいポケモンかつ砂の節約もしたい」とかならFEFで妥協もありだけど、防衛専用なら例え攻撃0であっても防御とHPがFFなら十分価値ある

844 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:07:42.92 ID:sE2xaUlKM.net
この辺りはこんな感じですね

ポケマピ 天候無視
攻撃 カイリキー カウ爆 PL40 FFF ゲージ回避

防衛 ハピナス 頭突き シャイン
33 FFF CP2897 44.4s 相手残HP46/154
35 AAA CP2842 44.4s 相手残HP46/154
35 BBB CP2871 44.4s 相手残HP46/154
35 CCC CP2889 44.4s 相手残HP46/154
35 DDD CP2929 44.4s 相手残HP46/154
35 EEE CP2959 44.4s 相手残HP46/154
35 FFF CP2989 44.4s 相手残HP46/154
37 AAA CP2929 44.4s 相手残HP46/154
37 F00 CP2941 43.9s 相手残HP42/154
37 F0F CP2984 44.4s 相手残HP42/154
37 FFF CP3081 46.4s 相手残HP42/154

845 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:17:27.68 ID:YOAJmITI0.net
ハピナス
30 DDD 2704 42.1秒 HP53

ハピナスは最低30まで育ててれば十分持つね
cp2500切るとさすがに35秒を切ってくるけど
cpのキープ時間を考慮した防衛と考えれば1体ならまあ3200いてもいいんじゃないですか

846 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:19:48.42 ID:xuub2d+70.net
ハピナスの専スレあるぞ

ハピナスMAX強化してる奴ww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522306298/

847 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:21:04.48 ID:HXQEvRck0.net
落としたいジムにハピ、カビ、ギャラ、シャワ、カイリュー、ボーマンダといたけど、いざバトルをしたらこの順番だった

容易く落とせたのでタイプ別に並べるだけで攻撃側もやりづらくなるのにと思った

848 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:23:18.53 ID:YOAJmITI0.net
てかハピナス PL20DDD 30.8秒かー cp1802
カンストカビゴン超えワロタ
ラッキーPL20 DDD 23.9秒 cp811
カンストケッキングクラス

未強化や低個体を理由に、ハピラキ差し置いて他の置く意味が全くないってことになるなこれ…

849 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:27:22.68 ID:9uNLTz4hd.net
ハピの攻撃個体値は重要だよ
両者カンストでハピ攻撃Fカイリキー防御Aだと思念が8ダメになる(通常7ダメ)
長期戦で思念+1の影響は大きいしカイリキーのPLが低くなれば更に思念+1のパターンは多くなる
カンストカイリキーには(ほぼ)関係ないけど雑魚カイリキーへの影響は大きい

850 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:37:38.75 ID:t98Gj+fv0.net
>>849
攻撃側の個体値を想定すること自体がナンセンス
そもそも設置したら弱体化していくしそれが何分持つかも不明

防衛における重要度合いは 防御、HP>>>>>>>>>>攻撃なのが現実

851 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:53:00.77 ID:64cPAyZCa.net
個体値は全く気にしなくていい
強化もPLが30ほどあれば基本十分
一番大事なのはポケモンの種類

ハピナス、ラッキーは確定
あとはなんでも好きなポケモンでいい
カイリキー対策枠ならなお良い
他のはハピラキをサポートするおまけとも言える
激戦区でなければピンク1体でも生き残れば金ズリでレイド前守りきれるからね
野生雑魚置くと狙われる傾向にあるので、せめて進化系を
強化してればカビゴンやケッキングもまあまあ
少なくともカイリキー集めてないライトは苦戦させることはできるから

852 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 02:55:18.80 ID:9uNLTz4hd.net
防衛ハピとか金ズリ全快状態が基本だろ
設置したら弱体化するとか、それで回復させないなら防衛も何もない

853 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 03:52:45.21 ID:7TgtRMv60.net
攻撃F持ってないんだろうな

854 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:04:58.08 ID:nc24QKOEd.net
考察スレだから秒単位の考察には賛成するけど
そういう人たちはみんなiPhoneの最新かその前の端末を使ってるんだよね
こちらはオンボロイドだから、回復もワンテンポ遅いし秒単位で気にしても無駄なんだよね

855 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:22:00.14 ID:cPS+95SBa.net
逆にこのスレにいて防衛に重要なのが防御とHPであって、CPや攻撃個体は飾りって知らない人いることが驚きだわ

856 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 04:55:10.30 ID:9b+xBclka.net
CPは大事だろ
1瑞lでも攻撃を躊鉗Oわせる方が結給ヌは長く防衛出覧

857 :ピカチャ?ウ:2018/06/04(月) 05:22:56.80 ID:6W6QqfLvx.net
んなことよりハピナスのマジカルシャインなんて当たらんわ
と言うより当たるやつなんて問題外 故にそんな相手に論争する低レベルな防衛スレじゃないから
もうハピナスのマジカルシャインはngワードなw

858 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:30:38.43 ID:MqhVw3ei0.net
ハピナスはマジカルシャインがいいな
なぜなら2ゲージで頻発しまくりで強い

859 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:33:25.69 ID:zRchdHbD0.net
俺は午前4時から 6匹ジムのAジムの先頭ハピナスを叩き出す 次同Bジム 同Cジム
10分後Aジムに戻り同色のハピナスを置く 次同Bジム 同Cジム 
一週間もこれやってると誰もが最初にジムを潰さなくなる。

860 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 05:41:15.43 ID:MqhVw3ei0.net
ふつうの人は朝の四時に潰されても気にしないし、朝っぱらから満タンのジム潰すほど暇ちゃうわな

861 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:16:25.48 ID:8TXDwm9Q0.net
複垢じゃないから同色置くとこまではやってないが6匹配置されてるとこの先頭蹴りだしは俺もやる
これやると明らかに蹴りだした色のアクティブだった奴がジム取りに来なくなるから防衛に繋がる

862 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:23:57.57 ID:3VhiLg290.net
>>859
複垢前提の方法を堂々とドヤられても

863 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:34:49.07 ID:epxZDTTT0.net
マジカルシャインNGワードだそうです。
わろすww

864 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 06:50:38.17 ID:6iHQFQ8t0.net
>>837
被ダメによるゲージ増加はシュミレーターでは殆どきちんと反映などされていない
あまりシュミレーターを信用し過ぎないことをおすすめするよ

865 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:34:53.35 ID:6W6QqfLvx.net
>>863
そりゃジムにいるハピナスがいきなりマジカルシャイン撃ってきたら爆笑ものですからねシャイン

866 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:43:47.26 ID:jl75dkhXa.net
シャイン五発、サイキネ三発撃たれるとして、シャイン全部回避とサイキネ一発被弾二発回避だと被ダメはそこまで変わらんな
やっぱシャインの方がうざくね?

867 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:46:44.45 ID:6W6QqfLvx.net
シャインは吹き出しみてから回避可能
爆パンを変なタイミングで撃たない限り避けることは可能
サイキネは初弾はかなりの命中制度で1発でも当てれればカイリキーは交代必須

868 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:49:13.70 ID:6W6QqfLvx.net
今の激戦ジムでは
サイキネハピナスでカイリキー1体潰し2匹目を出させて次のサーナイトの念力で追払い
次のカビゴンなりケッキングで3匹目を出させるのが理想
特にケッキングとの開幕でのメンバーチェンジはゲージ稼がせる上でも美味しい

869 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 07:53:50.61 ID:xi1vLXizd.net
>>859
でも地域の嫌われ者として名を売ることになる

870 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:12:11.80 ID:BYxnRlBQ0.net
先頭蹴ってリサーチ産の未強化ハピナス後ろに置くのいいな
ジム経験値を稼げるポケモンだけに金ズリ入れて倒し続けるのもアリか
複垢有利すぎる

871 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:14:26.92 ID:9uNLTz4hd.net
社員のタイミングで技2が来ないと次はサイキネを用心するから1周目でも当たったりしないだろ
1周目から何も考えずに連打してる人は当たるかもだけど

872 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 08:23:56.51 ID:B2YpQRJea.net
>>871
そう思って油断したところに、遅れた社員がドーン!

873 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:07:37.32 ID:4QUMcs6tM.net
>>813
>>810
>バンギはエスパーに二重耐性?
せやで

874 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:16:28.57 ID:7EhDxnnjM.net
ジム戦のポケモン自動選択のロジック変わったのかね。
さっきやったらハピが出てきてうざかった(天候は晴れ時々曇り)。

875 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:23:04.98 ID:9uNLTz4hd.net
自動選択も「いのちをだいじに」だけじゃなく「ガンガンいこうぜ」的な選択してくれたら良いんだけどね
設定から自分で選択できれば...無理かw

876 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:42:16.06 ID:6W6QqfLvx.net
>>871
そう思う?
シャインだってすぐに撃つとは限らない
サイキネに警戒し続けるのもあれだしね
あくまで確率だけをもとめて最も妥当な選択をしたけっかだし

877 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 09:59:37.54 ID:yCHb7Eew0.net
昨日、山手線の某駅前で夕方から日付跨ぐまで防衛したけど、
やっぱしね、金ズリを何人で投げるかだよ。
駅前は即6体になるから載るか載らないかは運次第。何を〜なんて考えていると載せられない。
だから中身も並びも無茶苦茶だ。しかし3,4人金ズリすれば都心の駅前でも何とかなるもので驚いた。
日付跨いだら直ぐに帰って来たけどね。

878 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:08:19.41 ID:ykE6eiXT0.net
そもそもハピ相手にカイリキー出した時点で技2は常に警戒してるだろ
一発目の爆裂パンチは何も考えずに放てるが二発目以降は相手の思念被弾同時か回避直後に撃てばサイキネだろうがシャインだろうが余裕で回避できるわけで
一応これはiPad mini2での話
それよりボロい端末については知らん

879 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:09:21.77 ID:0VmPwiE10.net
>>875
良くないわ。相性考えて選ぶ人の優位性がなくなるから。

880 :ピカチュウ:2018/06/04(月) 10:13:36.27 ID:ioCMQWnMd.net
ラッキーは不要との結論に至った
単体では少し時間がかかる
このためだけにラッキー前後及び全体が悪影響を受けてしまう
攻撃側にダメージを与えることもなくマイナスな存在である

総レス数 976
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200